ただいまぁ〜
今から、買ってきた Northwood 組んでみますわ。
しかし、マザボが Epox EP-4B2A2 (SDRAM 仕様)
CPUを認識できなかったりして・・・(ワラ
うまく組めたら、限界近くまでOCして、パイでも焼いてみます。 んでわ。
703 :
:01/12/28 19:38 ID:???
2Ghzは1月までお預けか。
ところで質問なんだけど、RIMMのECC付とナシってOCになんか影響ある?
影響というか、OC耐性がECCだとないとか、そういう。
RIMM触ったことないからわからなくて。
704 :
:01/12/28 19:47 ID:???
>>702 貴殿は今、全世界のパソおたの頂点にいる。
>>704 店の人にも、全く同じ事を言われた (w
現在、リテールクーラーのCPUとの接合点のシールを剥がして、「オーリー」で磨きちぅ。
しばらく、待ってちょ。
706 :
:01/12/28 20:25 ID:???
宇宙時代のワックス?
>>703 ゴメソ。漏れ、今回 SDRAM なもんで・・・(汗
>>706 うん。上でステーキ焼いても、コゲ付かないYO! ←頼むから、焼けないでくれ(涙
さっき、CPUを取り付けたら、指先から バチッと 火花のようなものが飛んだが・・・(汗
708 :
:01/12/28 21:05 ID:???
>>707 おいおい、時節柄気を付けた方が良いぞ。約8万円が静電破壊で
おシャカは洒落にならない。
>>708 レスありがと。・・・(汗
今更、遅いとは思うけど、静電気対策に、フロ入ってきた。
綿の バスローブ 1丁 という、情けない格好で、作業続行ちぅ。(想像しないでください。
お店の人に、166M動作するのと同じチップ使ってるYO! と 言われて買ったメモリ、
よく見たら、チップに H Y U N D A I の文字があぁぁっ!!←ホントに動くのか?
710 :
:01/12/28 21:29 ID:aDIC78oR
わくわくage
711 :
:01/12/28 21:37 ID:???
>>709 真っ裸で作業するのが安全だぞ。工具で傷つけたりせん様
に注意が必要だが。(w ま、家人が居るなら止めた方が
良いがな。
712 :
2.2GHzを目指す名無しさん:01/12/28 21:37 ID:4priYp0v
メモリ、AGP、マウス、キーボードを接続。
これだけで、電源は入れられた ハズ
さっきの、静電気で、気が動転したままなので、何か忘れてるカモ・・・ ま、いいや(爆
>>711 親は、バスローブ姿 だけで、かなりのヒンシュク モノだったらしい・・・
まだ、怖くて電源が入れられない・・・
714 :
:01/12/28 21:52 ID:???
>>713 ま、落ち着いて。
と書きつつ、ちと気になることを書いて不安を煽っちまう
かもしれないけど、これまでにP4T-E+Northwood 2.2GHzで
起動した例は
・BIOS1003(初期搭載、台湾サイト公開) ×
・BIOS1004(独ftpサイト公開) △
・BIOS1005 beta3(独ftpサイト公開) ○
という具合という情報がある。やや1004のあたりはグレイなのだ
けど、CMOSクリアとかJumper Freeモードの変更で回避したという
話もある。
http://www2.justnet.ne.jp/~kiti/index.htm 等。
何れにせよ、初Pentium4という状況だと対応策を考える必要ある
かも。BIOSフラッシュROM上のシールに初期搭載のBIOS verが書い
てあると思う。Good Luck。
>>714 ども です。
えー、当方、マザボ・Epox EP-4B2A2
BIOS フラッシュROM上に、Kという印刷と、その直後にマジックで + の表記・・・
なんじゃ、ゴルァ!?!?
ま、いつまで経ってもしかたないので、カタパルトへ・・・
アムロ、 逝きま〜〜す !!!
716 :
:01/12/28 22:05 ID:uSHGyKGO
キャッシュが増えたぶん、SDRAMでもパフォーマンス出るかも。
期待。
717 :
_:01/12/28 22:07 ID:???
Northwood入れるつもりで、先にP4T-E買っちまった。
BIOS1003だったら大笑い。423の石しか持ってねぇ・・。
wakuwaku
719 :
714:01/12/28 22:10 ID:???
720 :
714:01/12/28 22:16 ID:???
なお、P4T-EのBIOS1004で、CMOSクリアで解決した話は、このスレの
>>678氏の投稿だったよ。
>>ALL
何か、焼けたっぽい・・・マジ
最初、定格で動作させたんだけど、
Intel(R) Pentium(R) 4 2.2GHz(100x22.0)
と、ちゃんと 出たわけね。
それから、調子ぶっこいて、BIOS画面 で FSBの部分を 120・125、と
どんどん上げて逝ったわけね。
最初は、2.6・2.8と周波数が上がっていったんだけど、
FSBを 139 にして、3.1GHzにしたところで、コレは流石にヤバイだろう、と
BIOS画面で FSBを 136 に戻そうと、キーを打ってる途中に、
音も無く、電源が落ちたのさ。
ちょっと、長くなるので、レス一旦区切ります。
722 :
_:01/12/28 22:49 ID:???
>>721 おいおいおいおいおい
でも電圧を変えてないなら生きてるんじゃないか…?
つづき
FSBを135にした辺りから、マザボのオンボードデバックカードに、見慣れない数字が出たので
Vコア電圧を、+0.1V・+0.125V と、上げて逝ったわけね。
んで、もっと、調子ぶっこいて渇入れをして、+0.175Vにして、
FSBも 139まで持って逝ったのよ。
やっぱ、0.13μm ・・・かな。高い電圧の渇入れに耐えられなかったみたい・・・
最終的な数値
Vコア 1.675V (+0.175V)
VAGP +0.1V
Vメモリ +0.2V
周波数 3.1GHz (139x22.0)
この条件で、焼け落ちます。
メモリが焼けた可能性も疑って、TOSHIBA チップのメモリに差し替えてみたけど、
やっぱ、電源入んないっス・・・
724 :
_:01/12/28 22:50 ID:???
725 :
:01/12/28 22:53 ID:???
726 :
:01/12/28 22:53 ID:???
| ―┼―
⊂二 ̄⌒\ ヽ―つ ─┼─ │ │ ┼ ―┼―
)\ ( ヽ― ̄ヽ ─┼─ │ │ | | |  ̄大 ̄
/_I ) ノ r―┼ヽ │ │ / | | /┼\
/⌒\ //// /_∧ / \ノ \ レ | ┼
/ \ / / / //(´∀`*)
| |/ / / (/\⌒ ⌒ヽ ヽ‐―┬―一 | │ │
\ |((/ \ | \ へ |ヽ ――┼─ │ │
\ |\_____\ |\ V / | \ ,──\ │ │
) )  ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ | \__ レ
| /⌒\__ノ |\__
\_ノ  ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
 ̄ ̄\_⊃
727 :
:01/12/28 22:53 ID:???
その時、銀河の片隅で一つの星が瞬いて消えた。
その時、一つの時代が終わりを告げた。
銀河の歴史がまた一ページ‥‥。
728 :
:01/12/28 22:56 ID:???
ご愁傷様。同情はしないけど。
ま、BIOS で遊んでないで、さっさと、動作確認が済んだ時点で、
HDDにつないで、OSが立ち上がるかを確認してから、OCすればいいだけの話なんだけどね。
今回の教訓
■ 定格で動作確認したら、とっととOS入れろやゴルァ!!
■ 0.13μm プロセスのCPUは、渇入れに弱いらしい。マザボに機能があっても、
0.1V以上の渇入れは危険。(中途半端に立ち上がって、途中で焼ける)
ま、こんなところか・・・
日本で初めて Northwood を焼いた 大馬鹿野郎 の独り言として、ワラってくれい・・・
730 :
_:01/12/28 23:03 ID:???
液体冷却でウィラ2Gを3Gで、っつーのは聞いた事あるけど
731 :
:01/12/28 23:03 ID:???
焼け森?
>>729 君こそ人柱の鑑だ!君のことは一生忘れないよ・・・ 多分。
それにしてもコア自体は3GHzまで逝くのか。すげーな。
733 :
:01/12/28 23:05 ID:???
>>732 IntelがIDFで見せたデモを一瞬とはいえ再現したわけやね。
>>725 真っ先に、やってみた (苦笑
>>727 そのレス読んで、感動した。
だが、今、涙が出ない・・・漏れの涙は涸れてしまったのか ?
>>724 ・・・・・
>>728 まだ、未だに、自分の事だという認識がないみたい・・・
>>726 始めて見た。そのAA
>>730 >>732 個人的な感想では、リテールファンで、2.8GHz(もちろんVコア渇入れナシで)までは
楽勝っぽいッス。(OSが起動するかどうかは未確認のまま・・・多分ムリそうだけど)
>>731 パロミノなら、焼き猫だけど、コレ、何て命名しましょうかねぇ・・・
>>733 でも、数字が動いてるのしか、見れなかった… (TдT) OSさえ立ち上げていれば・・・
736 :
:01/12/28 23:18 ID:???
737 :
_:01/12/28 23:25 ID:7R20Qv1c
森林火災?
安直だけど。
738 :
:01/12/28 23:26 ID:???
>>735 > リテールファンで、2.8GHz(もちろんVコア渇入れナシで)までは楽勝っぽい
っつーことは、Vcore上げれば最初のStepのコアでも
[email protected](133*22)は逝けるということか。
少なくともOCに関しては恐ろしい石かも知れんな、Northwoodは。
>>737 ども、森林火災 第1号です・・・
今更ながらこんな事言うのもなんだけど、
チプセトが焼けただけで、CPUは助かってるとか・・・ないかなぁ
741 :
_:01/12/28 23:29 ID:???
>>741 いや、定格で2.8G、+0.175Vで3.1Gまで逝けるんだったら
+0.1VでFSB133(533)まで逝けるかなぁと踏んだだけ。
もっとも、FSBを激しくageたいなら2.0Gとか1.8Gの方が良さ気だけど。
>>739 うーん、Vcore 揚げて、今回、森林火災 引き起こしたので・・・
Vcore 揚げても、大して、伸びませんでしたよ。
あと、覚えてるうちに、レスしますけど、
[email protected](125x22=2750) の時点で、アイドル時温度38度でした。
744 :
:01/12/28 23:38 ID:???
明日論じゃないんだから、冷やせば復活すると
考えるのは漏れだけか?
>>744 再度、挑戦。
やっぱ、だめッス〜〜
>>742 +0.1V なら、FSB128(512)で、全然OKっぽいですよ。(くどいようだが、BIOSしか見てないからね)
追伸
何か、CPUのほうは、まだいきてるんじゃないかなぁと、思いたいんだけど・・・だめ?
746 :
_:01/12/28 23:46 ID:???
>>743 買って一瞬であぼーんですか、、、可哀想。
まあ、私も十時間でスロット(裏)154,000円負けたことあるので、
気を取り直して頑張ってください。 慰めになってないか。
>>747 御免、よそのトリップつけてしまった。鬱
749 :
:01/12/28 23:49 ID:???
さすが大枚はたいて買ったクピュウを人柱として捧げる人はやることが違うね!
いきなりOCなんて普通できないよ。あんた漢だよ!ジサッカーの鏡だよ!
・・・て少しは気分和らいだ?
750 :
737:01/12/28 23:51 ID:7R20Qv1c
>>740 >ども、森林火災 第1号です・・・
どうもご愁傷様です。
おそらく、貴方が世界で一番最初の被災者でしょう。
昔、アスキーの編集者が河童セレを買って早々に焼いたことを
思い出しました。
>今更ながらこんな事言うのもなんだけど、
>チプセトが焼けただけで、CPUは助かってるとか・・・ないかなぁ
P4にはCPUの焼死を防ぐ機能があるので、可能性はあるかと。
とにかく他のマザーで確認してみないことには。
なんか、慰めの言葉も思い浮かばないんですが、頑張ってください。
北森も、もしかしたら生きてるかもしれませんし。
751 :
:01/12/28 23:52 ID:???
2.2GHzを目指す名無しさん は 伝説に なりました。
>>747 355 さん
>>715-721 その間、36分(実際にはもっと短いが)で10万ちょっとか・・・
凄い豪遊だ・・・同額で3輪車に相当するが、これだって、120分コースだろ。
ナニ言ってるんだか ↑
もォ、自分の言ってることがわからなくなってきた・・・
>>746 マザボ買うまで、もう1回だけ、チャンスをくれ。
753 :
:01/12/28 23:56 ID:???
焼畑農業ですか?
754 :
:01/12/28 23:57 ID:???
755 :
:01/12/28 23:59 ID:???
AGPも昇圧したならビデオカードは?
Vコア昇圧ったって11.7%アップでしょ?
インテルCPUは10%くらいのマージンとってあるみたいな事聞いたけど。
更に1.7%超えただけでアウトなんだろうか…?
0.13μmのCPUは使った事無いから分からんけど…
うーむ…
>>752 御免ね747=748 で355は別スレの355です。(かちゅーしゃで間違えてしまった)。
紛らわしくてすいません。
もしかしたら、メモリが逝っただけって事無い?
メモリ付け替えたら動いたりして。
757 :
:01/12/29 00:01 ID:???
いまならヤフオクで5000円くらいで買ってくれる人もいるんでは?
758 :
746:01/12/29 00:06 ID:???
>>754 >>750 うーん、購入時に、
現時点での世界最速を目指します!(焼くかもしれません) と言ったら、
お店の人にも、「減速するから焼けることはないでしょう(w」 と、
言われた。
マザボだけでも、新しいの 買って来ようかな・・・
>>748 トリップ、自分も付けてもいいけど、各板に散らばる某関連スレの人たちに思いっきり馬鹿にされるので…
>>749 それでも諦めきれない自分は、逝ってヨシ!ですか?
ま、フライング発売期間だから、限界までOCに挑戦してみたんですけど(ワラ
( 売ってくれた お店のかた、ごめん )
>>751 よく、言ってたほうだったんだけど、まさか、言われる側に回るとは・・・
>>753 いくらなんでも、「森林火災」 では、焼きすぎでは・・・
これからは、過度なOCは、 「焼畑農業」 と呼んで (・∀・)イイ!! ですか
760 :
:01/12/29 00:16 ID:???
CPUは生きてるんじゃないの?
>>755 今、試してみました。 やっぱだめ。
AGPカードを抜いても、電源が入るハズなのに、入らなかった・・・
>>756 >>723 にて、やってみたけど、 やっぱ だめだった〜
>>757 売るなら、押入れを占拠している
ミニ四駆ジャパンカップJrサーキット なぜか2セットもある
をなんとかしたい・・・まぢ
>>758 むぅ、早速、期待に応えたいんだけど、さすがに 今回、有り金をほとんど使い切ってしまったから
なぁ・・・1月の給料日まで長いな・・・←その頃には、とっくにベンチ結果等 出てるって(w
CPUが生きていると信じて復活を試みるならば、
CMOSクリア、メモリが死んでないか確認、又は意外や犯人は電源?
メモリ刺す場所を替えてみる(一枚刺しで)等かなぁ。
あと、どこかショートしてないかとか。12Vとかがショートして流れていると
落ちますよね。
気が動転していると意外と見落としが多いものです。
>>760 漏れも、そう思いたい・・・残り1ヶ月の生活費をかえりみず、
明日、(正確には、今日か)マザボ買ってたら、正真正銘の 大馬鹿野郎 やね。
追記
(´-`).oO(何で、Northwood 発表前なのに、新語 「森林火災」 が できるかな…)
うーん、同じ0.13μmのTualatinを1.8Vで常用している例もあるのに
Northwoodは1.675Vでアウトっていうのは考えづらいんだが・・・
本当に焼けたのはCPUなの??
初期不良交換とか、、、、汗
>>762 764
を !!??
こ、こ、これは・・・!?!?
767 :
:01/12/29 00:34 ID:???
>>763 大丈夫、大丈夫!
マザボ変えたら、動くって!
な?買おうぜ。マザボ。
768 :
:01/12/29 00:36 ID:???
OCでコアが氏ぬのと熱で燃えるのは別の話じゃ。
別のスレでもAthlonは燃えるからOCが…とか逝ってた厨がいたけど。
漏れもDuron600@1000でママソだけ逝って3000円のくぴゅうは
無事ってことあったし、いろんな可能性は考えていいと思う。
Athlon4やTualatinが喝入れに弱いって話はよく聞く。
BIOS起動限界>>Windows起動限界>π焼き限界
てのは覚えといてね。
PentiumもAthlonもOCしたら燃えるってもんじゃない。
>>ALL
ちょっと、時間をください。(約10分
ひょっとすると、
>>762 さん、THX カモ!
770 :
:01/12/29 00:37 ID:???
ちゃんとCMOSクリアされてないだけでしょ
771 :
_:01/12/29 00:37 ID:???
リテールで無理はするなと
772 :
771:01/12/29 00:38 ID:???
ファンのことね
773 :
755:01/12/29 00:48 ID:???
>>762 名無しさん747 さん
> CMOSクリア、メモリが死んでないか確認、又は意外や犯人は電源?
> メモリ刺す場所を替えてみる(一枚刺しで)等かなぁ。
CMOS・メモリ代替・メモリ挿入穴(1穴刺し)確認済み。
残る電源・・・別の電源に つなぎ変えてみたら電源が入った!?!?
なじぇ!?!?
ナニワトモアレ、 おおきにっ!!
775 :
755:01/12/29 00:51 ID:???
おおおおお!
やった!
しかし…
電源ですか。
>>774 え、なになに?結局あぼーんしたのは電源だったって事??
777 :
:01/12/29 00:53 ID:???
>>774 よかったねヽ(´-`)ノ
それでは森林火災に気をつけつつ、さらなるOCに挑戦よろしくw
電源がdでた!?!?
たった、20分強の使用で!?!?
>>ALL
深夜にもかかわらず、大変ご心配をおかけしました。
当人も、祭りの予感までしてしまいましたが、無事に電源→BIOS 画面まで逝っております。
なぜ、ENERMAX の電源が!?!?、と、思うのですが、何故か電源を入れ替えたら、復帰しました。
今、再度、ENERMAX の電源につなぎ替えましたが、何故か動作しております!?!?
現在、原因の徹底追求と同時に、
性懲りも無く、OC ぶちかます 次第でありますっ!!
皆様、本当にありがとうございました。
追伸
パイ焼き結果、朝までに出します。
>>778 オオッ、よかったね。コア死んでなくて。
では更にコア電圧を上げてもう一度俺たちに3GHzの夢を見せておくれ(無理か)。
780 :
:01/12/29 01:02 ID:???
>>779 おいおい、無茶言うなよ・・・(藁
>>778よ、今回は2.8GHzでいいからさ、頑張ってよ♪
期待してまっせ〜♪
そしてまた彼はファルコンにのって北の森に向かうのであった。
参考「ネバーエンディングストーリ」
782 :
:01/12/29 01:06 ID:???
森林火災でなくダム崩壊だったか。
783 :
:01/12/29 01:06 ID:???
この場合、ENEAMAXの電源が守ってくれたと見るのがいいんちゃうか。
やっぱ信頼のENAMAXマンセー。
>>779-780 このたびは、お世話様でした。頑張らせて頂きます♪
追記
たった3ギガ ぽっちで イイんですかい ?
(自レス) ↑
アホ・・・今度こそ シラネーヨ
785 :
_:01/12/29 01:07 ID:???
>>784 今度こそコンガリおこげ期待してます。
電話している間に解決してた。
おめでとー。良かったね、本当に。
ちょっとお役に立てて嬉しいです。
と、いうわけでレポート期待してます。
>>781 「ネバーエンディングストーリー」 すご・・・
>>782 早くも、 森林火災 の新語が登場(ワラ
>>783 何らかしらの、セーフティが、はらたいらんでしょうね。きっと。←原因究明 終わり
「重い電源ほど、(・∀・)イイ!!」と言いますが、流石は、ENERMAX
持ち帰るのに苦労しただけの事は、あります!! 感謝!
>>785 ワラタ (ほんの数分前までは、笑うに笑えなかった) (^^;
>>786 今から、HDDくっ付けて、OSが立ち上がるか確認します。
本当に、ありがとうございます。
789 :
:01/12/29 01:20 ID:WjeE4msT
というかとりあえずは定格でベンチ取っておくれ
791 :
:01/12/29 01:24 ID:3wRKqTJh
アキバPCショップ勤務ですが、ENERMAXは不良率高いよ、ひどい時は10
パーセントくらい不良だった事があります、初心者にはオススメできない。
ちなみにオススメ電源は月並みながらDELTAです、今月は不良ゼロ、これ最強。
792 :
:01/12/29 01:29 ID:???
>>795 ついでに他の不良率の高い電源メーカーも教えてください。
是非!
793 :
792:01/12/29 01:31 ID:???
失礼。誤爆・・逝ってくる・・・・・・・
>>791でした。。
794 :
:01/12/29 01:33 ID:???
795 :
:01/12/29 01:34 ID:???
796 :
_:01/12/29 01:34 ID:???
(゚Д゚)
797 :
:01/12/29 01:35 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
>>789 >>795 やっぱ、SDRAM ですわ。予想通りの遅さです(爆
Pentium4 2.2G 定格 (SDRAM 仕様)
Superπ 104万桁 1分44秒 (ワラ
これから、OC かけてみます
このスレ見る限り3Gが出るのも
そう遠くは無い未来ということなのかな
800 :
_:01/12/29 01:46 ID:???
>>798 ワタクシの環境では7分はかかりますから落ち込まないでくらさい。
801 :
:01/12/29 01:51 ID:???
>>795 そこの3G近くで104万桁30秒以下っておかしくない?
1分も切れてなかったと思ったけど…
祭り?の最中だが、面白いの見つけたよ。
Hyper-Threading有効な次期Xeonで仮想4CPUと物理2CPUのTMPGEncベンチ
www.korinai.net/cgibin/korinai.cgi
802 :
:01/12/29 01:53 ID:???
>>798 それって、漏れの雷鳥1.2GHz&SDRAMの組み合わせより遅いよ?
マジっスか!?
SDRAMってほんと足引っ張るんですよねぇ、パイでは特に。CL2とCL3の違いだけでも。
804 :
:01/12/29 01:57 ID:3wRKqTJh
>792
どうも、あと、不良が気になるのはKINGくらいかな、エナーマックスは高い割に粗悪だと
思うので暴露しちゃいました。
あと、TOPWERも不良は大目だけど普通に許容範囲です、可もなく不可もなく。
店員的に、買うならDELTAかSEVENTEAMですね、セブンは静かだし。
とにかく、みなさん賢く損のない買い物をエンジョイしてくださいね、判らない時はいつでも
店員にどうぞ、だいたいみんな明らかに悪い物はこっそり教えてくれますよ。
805 :
:01/12/29 01:57 ID:???
>>801 あわてんぼさんだね。ソフトが違うYO。
806 :
:01/12/29 02:01 ID:???
デモすお義勇者だな。多分初期保証期間内だろうから。この
交換しろゴルァが通用するはずだ。3Gマンせー
807 :
801:01/12/29 02:04 ID:???
>>805 今さっき、スーパーπじゃないのに気づいた。
ピピパイってなんだYO!画面ソックリなのよね。。
Hyper-Threadingの方はSSEやFPUの場合パイプラインが空かないから有効じゃないという話もあるけど、
スコアが全然一緒なんだよね。
>>801
808 :
:01/12/29 02:18 ID:???
>>804 サンクス。で、来年北森の初売りはいつかな(w
809 :
:01/12/29 02:21 ID:???
やっぱり性能を求めるならまだAthlonかな。
>>803 それだ!!
Vコア電圧を、上げた(+1.25V)とたんに、逆に時間喰うようになった!?!?
これが、減速効果 !?!?
今、CPUクーラー(リテール)を取っ外して、冷凍庫にブチ込んだところ。
冷えるまで待って。
811 :
:01/12/29 02:38 ID:???
>>810 そこまでやるか・・・。その人柱精神に乾杯。
これからは「3.5GHzを目指す名無しさん」と名乗ってくれ。
(3.5GHzはIDFでデモしたNorthwoodのクロックな)
ちなみに3.5GHzのときのFSBは159(636)MHzだから。
これが目標クロックってことでひとつ(藁
813 :
:01/12/29 02:44 ID:???
良いメモリ持ってないとツライですね・・・>FSB159
814 :
:01/12/29 02:46 ID:???
RDRAMでそこまで耐えるかな?
815 :
:01/12/29 02:56 ID:???
SDRなら普通に逝くけどおそいね。
>>812 今、冷凍庫から、クーラーを出したところ(w
が、しかし、ツメとファン ごと冷凍庫に入れてしまった為、
今クーラーを取り付けたら、ツメが折れそう・・・(あぼ〜ん
温まるまで、一旦、中止。
をやすみィ〜〜
追記
今書き込みに使ってる、アスロソ機で、
DDR 使用で、π焼き 1分16秒 (爆
上記記録を更新するまでは、3.5GHzを目指すなんて、とても言えません・・・(汗
現在のOC状況 中間 結果報告
Pentium4
[email protected](120x22=2641.47MHz) もちろん、まだまだ逝けまっせ〜
Vcore電圧 1.525V (+0.075なのに、何故にこうなる?)
Memory. HYUNDAI T-6 チップ 256MB (166M動作できるらしい。ある意味 無意味)
Super π 104万桁 メモリ代をケチって、SDRAM マザボにしたのが、失敗 (w
1分27秒(自爆 森林火災 騒ぎの影響か!? とにかく、遅い!
.>>ALL 新規で買うなら、DDR 仕様にしる!
817 :
:01/12/29 03:39 ID:???
>>816 夜遅くまでご苦労さん。ところでDDR(PC2100)のOC耐性ってどのくらいなんだろ?
PC2700が出回り始めたばっかだからそれほど耐性が高くないと仮定すると
なんだかんだ逝ってOCにはSDRAMが一番適してるんじゃないかと思うが。
まぁそれはともかく、もうトラブルを起こさんように頼む。
819 :
_:01/12/29 04:05 ID:???
ん?、祭りに乗り遅れたか・・・
820 :
:01/12/29 04:38 ID:PoGO/83x
>818
一応、Micronとか耐性の高いDDRならばSDRAMの高耐性
なのに比べても、それほど劣らないようだよ。
CL2ならFSB160以上、レイテンシを遅くすればFSB180以上で
安定動作するメモリもあるようだ。
ちなみにPC2700が良いとはかぎらんらしい…Micronなら
べつだろうが。
不覚にも眠ってしまった、、。
>>810 冷蔵庫で冷やすとは、、ワラタよ。ってことはSDRAM用のヒートスプレッダの需要と効果(?)は
何気に有るのかな。
822 :
名無しさんNetBurst:01/12/29 06:59 ID:IX2oec68
SDRでOCすることに意味はあるんでしょうか。
WM-2G+DRDRAM > NW-2.2G+SDR
だと思うが……
823 :
:01/12/29 07:07 ID:???
WM-2G定格でDRDRAMだとスーパーπは1分30秒ぐらいだよ……
>823
DDRをPC1600設定で使ったりDRDRAMをPC600設定で使ってもSDRよりは
ぜんぜん速いと思われ……
826 :
:01/12/29 07:24 ID:???
>>825 だからspeedそれ自体が問題じゃないってこと。
そういうこと言ってると、Athlon厨がわくよ(w
828 :
:01/12/29 08:06 ID:???
キャッシュサイズでカバーできてればメモリの優劣は
あまり影響ないと思うけどね。それに当事者は3G目指してるわけだし。
829 :
_:01/12/29 08:23 ID:???
当方メモリ云々ではなく、定格2GHzOverという物理的なスペックに
ほれ込んで一昨日に2.2Gを購入しましたが何か?
830 :
:01/12/29 08:51 ID:???
>>816 寝てる間に復活したみたいだね。おめでと。
電源側が飛ぶとは予想できなかったけど、CPUは無事で何より。
まぁ、πのパフォーマンスはPen4じゃ期待できないのは北森でも
変わらんみたいだが、3GHz常用目指して頑張ってね。
>>825 クロックの大台(3GHz)なんて凄いじゃないですか。
ちょっと前までは33MHzとか16MHz言ってたのに。 数字だけでも100倍、
それを一番乗りしようと、大枚出すのは漢だと思うよ。
寝坊しちまった・・・汗
>>823 >>828 >>830 >>831 寝てる間に、3GHz 常用 目指させられてるし・・・(汗
>>817 >>819 祭りは、
>>702-785 あたり参照 (自爆
>>818 >>820-826 もちろん、トータルな速度で考えれば、断然、DDR が強いですね。
DDR 搭載のベンチ値なんかは、結構、あちこちで出そうなので、SDRAM で、どこまで
追従できるか 見てみたくて、SDRAM 用のマザボを わざわざ探して買ってきました ←アホ
結果は、DDR 搭載機の定格に、惨敗してます (核爆
中間 結果報告
Pentium4
[email protected] ( 123x22=2707.17MHz ) 常用するなら、この位か?
Vcore電圧 1.58 V ( +0.125なのに、何故にこうなる? )
Super π 104万桁 1分24秒( クロック上げても 速くナラネーぞ (,,゚Д゚)ゴルァ!!
DDR 搭載機参考タイム
>>680 勝手にリンク貼ってスマソ・・・
>>829 同志、ハケーソ (ワラ
>>832 >Vcore電圧 1.58 V ( +0.125なのに、何故にこうなる? )
家の鱈セレ(北森でたら移行しようかななんて思ってました。)
MS-6337 でも+0.125設定にしたらいきなり1.59Vに大幅アップします。謎。
>>833 思いっきり誤爆。
1.475V->1.500V設定で1.69Vになります。
>>832の例とは関係無いですね。
逝ってきます。
今回の π焼き 中間報告 で分かったんですが、
クロックの速さの分を、 SDRAM が、だいぶ 足を引っ張っています。
ま、Super π が、L2キャッシュメモリ から、ハミチンしてしまうので、
どうしても、メモリ転送速度に 依存 してしまうみたいですけど・・・。
なら、DDR ならどうかと言うと、
「計算時間は、確かに短くなる」 と思います。
が、チップセット・DDRメモリ が、定格の2割増以上の速度について来れるかは、不明です。
参考:アスロソ DDR 機(KT266)、512MBのメモリを挿したら、FSB 144 までsageなきゃ、
動いてくれなかった・・・
多分、 DDR 機では、2.6GHz 以上のクロックでの動作は、難しい かもしれません
自分も、 SDRAM 機での常用は、 2.7GHz あたりで、我慢する 予定です
と、こんなところで、SDRAM 機の 人柱報告とさせて頂きますが、
あやすぃ 動作限界クロックまで逝ったら、また、報告させて頂きます。 んでわ。
追伸
DDR 機の、人柱情報、キボンヌ (ワラ ← 他力本願 かよっ!
836 :
:01/12/29 12:51 ID:???
で、コア側の限界はどのへんだったの?
エナマの電源がヘタレなければ3G超逝けたような。
>>835 まぁ、Superπじゃなければ確実に速くなってるんだからいいんじゃないの?
> チップセット・DDRメモリ が、定格の2割増以上の速度について来れるかは、不明です。
> DDR 機では、2.6GHz 以上のクロックでの動作は、難しい かもしれません
>>820を信じればDDRでもチップさえ選べば逝けるかもしれんよ。
というわけで漏れ的にもDDR機の人柱情報キボンヌ(ワラ
というわけで限界を目指して頑張ってくれ。
君は今全世界のパソオタの頂点にいる!(改めて)
838 :
:01/12/29 13:09 ID:a6muw7eY
3G・・
3G・・
839 :
:01/12/29 13:25 ID:???
GGG…
840 :
:01/12/29 13:26 ID:???
な、こいつらパフォーマンスじゃなくてクロックしか見てない。
イソテルもいい客に恵まれたもんだ。
841 :
:01/12/29 13:28 ID:???
クロックマンセー!
842 :
ななし:01/12/29 13:29 ID:QTwiDh8l
車やバイクのスペオタと一緒。数字が出かければ偉いと思ってる単純馬鹿。
843 :
:01/12/29 13:38 ID:???
AMD厨がわいてきたな、軌道修正ね。無視。
いや、どっちかというと、漏れも、AMD厨なもんで・・・(爆
Athlon. XP VS Northwood の結果が知りたかったんだけど、
AMD厨 VS イソテル厨 のレスしか見当たらなかったので、自分で NW 買ってきたまで(w
現在、2.8GHz で、OS安定動作中 (ヲイヲイ・・・
π 焼きの記録のほうは、スレ違いだったみたいなので、夕方辺り、π104万桁スレのほうに
SDRAM 参考値 として、書き込んどきます。 んでわ。
845 :
:01/12/29 14:10 ID:???
ノース2Ghzはやくでてくれ
自作は自分の楽しみでやるもんだからなあ
ひとからどうこう言われるものでもないでしょ。
好きなようにやればいいじゃん。
転んでも泣かない精神で。
オナーニみたいなもんすよ、自作は。
というか電源デルタの350Wにしようかと思ってるよ、
ある程度静かだし。
846 :
:01/12/29 14:33 ID:a6muw7eY
nothwood2.8までいったかあ。
3DCGでおもっきし物理シミュレーションとかかける俺はGGGなのさ。
>>840
>835
>DDR 搭載のベンチ値なんかは、結構、あちこちで出そうなので、SDRAM で、どこまで
>追従できるか 見てみたくて、SDRAM 用のマザボを わざわざ探して買ってきました ←アホ
あんた漢だよ(笑) わかった、もう何も言わん。
>多分、 DDR 機では、2.6GHz 以上のクロックでの動作は、難しい かもしれません
PC2100 CL2をPC1600設定で使えば理屈の上では2.2G@3Gは楽勝と思われ。
849 :
-:01/12/29 14:58 ID:???
850 :
:01/12/29 15:20 ID:???
俺の妹も3G目指す男がいいといってたぞ。
バイクオタとパソオタか…古き良き組み合わせやね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1.great!
2.gorgeous!
3.gay!
853 :
:01/12/29 15:38 ID:???
まあ、メモリに関しては設定でPC100(PC1600)にするように固定するか、
それが無いならFSBとメモリバスの速度を1:1にすれば、133にOCしても
十分耐えるだろう。
ABITのはRDRAMでもPC600にメモリを指定すれば133で399になるようだから
PC800でまかなえる。メモリもOCしたい人には向かないが。
854 :
:01/12/29 15:42 ID:???
仮に「2.2GHzを目指す名無しさん」をさとう珠緒と仮定すると
さとう珠緒に萌えている漏れは「2.2GHzを目指す名無しさん 」萌えとなり、
結果としてあなたは私のラブリー(ポリス)えんじぇるである。
つまり、「おそい〜ずっと珠緒待ったんだから〜」
ピーポーピーポー、ほら、わるものは逮捕しちゃうぞ」ってわけだ。
股間のDr.Voiceが反応しやりました!「メモリたしかめて♪」
855 :
:01/12/29 15:50 ID:???
( ゜д゜)ポカーン
>>849-855 むぅ、( ヒロタのシューアイス を食べながら )
あんまり、冷えないなぁ・・・・・
窓開放して、室内温度 21度 → 外気温(9度?)に移行ちぅ。
しかし、リテールの 2700 回転っての、遅いなぁ・・・
待てよ。 ドライヤー なら、
もっと、風量あるか!? ↑ヨシ! 決定(w
あと、BIOS 画面がキャプれないため、カメラも用意・・・(w
Vコア +0.200V
VAGP +0.2V
Vメモリ +0.3V
周波数 3.01GHz ( 137x22.0 )
に、設定して・・・ (
>>723 より、環境悪化してないか? )
アムロ、 逝きま〜〜す !!!
.
858 :
:01/12/29 16:08 ID:???
>>856 >リテールの 2700 回転
って、静穏fanクラスだね。。
NWは普通に使う分にはあんまり熱くならないのかな?
859 :
:01/12/29 16:10 ID:???
>>856 アンパンマンと張り合うアナタをバイキンマンに任命。
860 :
:01/12/29 16:12 ID:???
>>856 > 待てよ。 ドライヤー なら、
温風でね。
861 :
:01/12/29 16:15 ID:???
ワクワク
862 :
:01/12/29 16:16 ID:???
863 :
:01/12/29 16:21 ID:???
クーラーかったほうがいいぞ。りテールで実験するなんて
自殺行為かもよ。
864 :
:01/12/29 16:29 ID:???
(;´Д`)ハァハァ <2.2GHzを目指す名無しタン
865 :
-:01/12/29 18:49 ID:???
>>857どうしたのかな?
森林火災発生か?石が凍傷になったとか・・・・
866 :
:01/12/29 18:50 ID:???
扇風機使えばいいのに。
ドライヤーは片手がふさがるからめんどいよ。
867 :
:01/12/29 19:06 ID:???
>>866 塩ビ・ダクトはどう。
アルミ・ダクトはショートがこわい。。
868 :
_:01/12/29 20:01 ID:???
これぞ自作板!って流れになってきてるな。
クロックの果てに人は何をみるのか…
貴方は今、全世界のパソオタの頂点にいる……
869 :
:01/12/29 20:10 ID:???
記念カキコ
仮に「2.2GHzを目指す名無しさん」をさとう珠緒と仮定すると
さとう珠緒に萌えている漏れは「2.2GHzを目指す名無しさん 」萌えとなり、
結果として貴殿は私のラブリー(ポリス)えんじぇるであることが判明した!!
つまり、「おそい〜ずっと珠緒待ったんだから〜」
「ピーポーピーポー、ほら、わるものは逮捕しちゃうぞ」ってわけだ。
緊急入電!拙僧の股間のDr.Voiceが反応しやがりました!「メモリたしかめて♪」
871 :
:01/12/29 20:30 ID:???
お前らそんなにクロック好きなら電子レンジでも...
とも逝ってられなくなったな。
FSB111で水冷きぼーん
もはや電子レンジを越えてますな・・・(゚д゚)ポカソ
>>ALL ( 特に
>>865 )
スマソ。
今、現像 焼いてもらったところ・・・
>>858 だいぶ、静かでっせ。
>>859 元ネタが最初わからなかったけど、アンパンマンって、
OC屋さんの名前ってことッスか。
>>864 >>870 ・・・・・何故に萌える?(w
>>873 > スマソ。 今、現像 焼いてもらったところ・・・
デジカメじゃなかったのかよ(w そんな君にますます萌え(藁
ところで、コア限界はどうだったのよ??
>>875 ちょっと待ってて。今、画像うぷ してるから
追記
> 1200W の・・・ ←もちろん、熱風出力のほうですわな・・・(汗
と、いうわけで、あまり過度な期待は しないで ( ゚Д゚)ホスィ…
22:30ごろ、貼れると思うので、それまで、待ってちょ。
877 :
_:01/12/29 21:24 ID:???
>874
あんた、、すごいよ。
世界一の漢だよ。
878 :
865:01/12/29 21:28 ID:???
>バスローブ の 腰ヒモ で
何者・・・・・(゚д゚)?
879 :
_:01/12/29 21:30 ID:???
882 :
640:01/12/29 21:45 ID:7wcCBCAS
しばらく覗かんかったうちに、
すごいことになってる...
883 :
865:01/12/29 21:45 ID:???
>>881 いや一瞬想像してしまったもので・・・
そゆことね。
りゃうかい
884 :
:01/12/29 21:51 ID:???
CPUの喝入れ→平手打ちと連想+バスローブで
OC報告をしながら宴会ゲイのA猪木ネタ(with春一番ネタ)をやっている可能性も大いにあるな。
迷わず逝けよ逝けばわかるさアリガトォォォ!!!