IRQ

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさんi486
XPが発売されてからNT系のACPIでびっくりする人間が増えたな。
まずはスレをじっくり読んでくれ。その後にリンク先を読んでもらえれば
イメージは掴めると思う。

NT5.0以降はACPIでPCIデバイス(USBもPCIデバイスだ)は全て1つの
IRQにまとめられる。これは論理的なNT5.0以降のご都合主義なので
問題視する必要は全く無い。

だからといって安心するのは早計。 NT5.0以降ではINT線を共有してる
デバイス、してないデバイス、BIOSレベルでIRQを共有しているデバイス、
してないデバイス、分け隔てなく全て「ひとつのIRQにまとめてしまう」のだ。

つまり、現在発生している問題の原因が何かはNT5.0上から判断しにくい
ということだな。

そのためには起動時に表示されるBIOSのステータスを見て、IRQが共有
されていないかチェックする必要がある。 使用してないデバイスをdisableに
したりしてBIOSレベルでIRQを空けてやって、うまく割り振る必要がある。

USBはたいていの場合はINT4でPCIスロットと物理線を共有しているので
ここらへんから煮詰めていくといい。 つまりINTをUSB以外で占有することは
やめてなおかつBIOSレベルでのIRQが他とUSBが共有しないようにする。
55名無しさんi486:01/11/18 04:25 ID:???
PS/2はひとつのポートにつきひとつの割り込み線、ひとつのIRQだから
贅沢に割り込みを占有できたわけね。ってかIRQが足りないのにマウスと
キーボードで二つもIRQを取りやがって・・・と恨めしく思った人も多いと
思うが、BIOSレベルで独立してIRQを与えてやらねばいけないほど、
マウスとキーボードはWindowsの処理に優先的に割り込む必要が常時
発生するということだね。

と、ちょっと拡大解釈して端的にまとめたので誤解が生じるかもしれない
けど、おおむねこんな感じ。
56名無しさんi486:01/11/18 04:30 ID:???
ついでに言えばNT5.0以降でPCIデバイスがひとつのIRQにまとめられるのが
嫌なら、ACPIモードではなく標準のPCモードでOSをインストールしたらよろし。
問題の解決にはならないけれど、デバイスマネージャーで見たIRQがそのまま
BIOSレベルでのIRQになるので見た目でわかりやすいと思われ。

インストール方法は板が違うのでWin.FAQでもWin板でも好きなところへ行って
調べたらよろしいかと。
57 :01/11/18 05:09 ID:???
>>53
USBがAGPとINTを共有してるとどうやっても切り離すことができない。
もし本当に割り込みの共有で問題が起きてるとするなら、ドライバの改善を
期待するしかない。
5853:01/11/18 06:04 ID:???
>>54-56
Nifのwinfaqページとマイクロソフトのサポートページをさまよった結果、
なんかXPでACPI,USB,815チプでちょっとした不具合というか面倒もある様で
なんかあちゃーだった。

>>57
どうもそんな感じで、AGPとUSB一緒なんて、このママン設計に問題ありだよなぁ。
PCIならBIOSで変更出来るのに。。。
蒸し返すんだけど、マウスのカーソルを数秒動かさず放置して、いざ動かすと
付いて来ないダヨね。ずっと動かしてると問題無いんだけど。(w
昨日までの無印98ではこんな症状は出なかったから、ドライバでウプで
改善されるとイイんだけど。
他のUSB出刃椅子、スマメリーダーとプリンタは試してないけど。

どうも夜中に産休でした。
59 :01/11/18 06:45 ID:???
>>58
INT線の共有はBIOSでも変更できないってば。
BIOSで変更できるのは、どのIRQにどのINT線を割り当てるかってことだけ。
XPで問題が発生したのは、OS入れ替えによるIRQ割り当ての変更による
ものかもしれない・・・デバイスを刺すスロットを変えてみたり、BIOSでIRQを
開放してみたりとカット&トライするしか・・・。
この手のUSBマウスの問題はXPでなくても昔からあったよ。
60 :01/11/18 07:02 ID:???
ってかINT線って物理線なのよ。誤解を招く表現で申し訳ないんだけど、有線でというか、
マザーボード上にINT線って線が配線されてるの。FSBみたいなバス。 4本のバスを
IRQっていう割り込み信号(9や11とか15とか)が割り込みコントローラとの間を行ったり
来たりしてるわけ。
つーか、INTの問題とIRQの問題がごっちゃになってきてるね。
61 :01/11/18 07:40 ID:???
結局、>>58のマザーボード(Chaintech 6OJA3T)の仕様がどうなって
いるかわからないと、何とも言えないのだけどね。
メーカーによってはマニュアルに各PCIスロットとon-boardデバイス
のINT線接続状況を明記しているから、そこからIRQ共有の回避方法
を考えることもできるんだけどなぁ。Chaintechは現在オンライン版
マニュアルのダウンロードはやっていないみたいだから、どうなっ
ているかはわからん。
62__:01/11/18 10:31 ID:???
IRQでよくある誤解

win2000でIRQは1つにまとめられてるが実は内部で使ってないIRQを分散させている。
→大嘘。多分INT線を使わないで解説したMSの下手な文書を読んだためだろう。

BIOSでIRQを分散させれば共有問題が解決する。
→解決しない。INT線は物理的な配線なのでカードの挿し位置を変更するしかない。

とにかく使わないデバイスはdisableにしてIRQを確保しなきゃ。
→これも無駄。pciデバイスにはIRQは1つあれば十分。


誤解があったら指摘して下さい。