許せねぇショップ&通販はどこだ??

このエントリーをはてなブックマークに追加
279Socket774:02/03/03 11:15 ID:???
たしかに少しでもマンセーな気配出すと店員、店員っていう厨が一番ウザイ。
280Socket774:02/03/03 11:22 ID:U1KJh1pr
パーツくれぇー地元で買えよ。たく。大して高くもないんだし。
ま、通販で買って泣きみたらええわ。この大馬鹿者共。きゃははは。
そもそも金ねーやつPCさわんな。ぼけ。
281Socket774:02/03/03 11:24 ID:???
アソポソタソハッケソ
282Socket774:02/03/03 11:39 ID:6r+8XASS
パソコン攻防。不良品の交換でえらい目にあった。
283 :02/03/03 19:23 ID:???
湾図の店員氏ねやゴルァ!!   
284Socket774:02/03/04 01:24 ID:???
PCカスタムって最近はどうよ?>通販
285Socket774:02/03/04 03:28 ID:E8CmekWz
>>282
私は工房に修理だしてから待機中だよっ!(´ーÅ)
修理交換1ヶ月ってナンヤー
286Socket774:02/03/04 04:22 ID:???
工房は最悪だ!
修理頼んで3ヶ月もかかった。使えねーな、工房
対応も悪い!あまりのなしのつぶてに連絡したら、帰ってきたら連絡しますから
の一点張り!(糞 まともに調べようともしなかった(糞
287Socket774:02/03/04 04:25 ID:???
俺的だめっぽい店
F、二頂、工房、ウザー、湾図
288_:02/03/04 04:56 ID:???
この自己中野郎の評価を聞きたいんですが…
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6933286
289_:02/03/04 04:58 ID:???
290Socket774:02/03/04 06:29 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014881907/l50

彼此2〜3年ぐらい前の話かな?
当時俺ののPCと言えばPC-9821でWindows95を使っていたんですよ。
自作系の本を見てDOS/Vに興味を持ち出して、友達といろいろ検討してみた結果、
DOSパラの組み立てキットがバランスが良く値段も手頃だったので買おうと思った。
近所にDOSパラ千葉店もあり丁度良いと思った。
土地柄のせいか平日は客も少なくマターリ対談でもしながら買おうと思ったんだけど・・・。

なんか常連と思しき客と話込んでいて店員を捉まえるチャンスがなかった。
仕方が無く店内をブラブラ数十分、まだ話込んでいる。
「あぁ、やっぱ自作だから色々あるんだな」と思い諦めて帰る。

翌日、昼過ぎに行ってみた。
なんとまた同じ客が話し込んでいるではないか!
しかも大きな笑い声でべちゃくちゃべちゃくちゃ・・・。
俺という客が来ているにも関わらず。ちょっと不快だった。

でも今日こそはと思い待っていたんだけど一向に話は終わらない。
耳に入る会話も自作のことからゲーム、はたまたエロゲの話まで。
ここはそーいう店なんか?と思い嫌気がさし店を出る。

友達に聞いてみたんだけど、どうやらここはそーいう店らしく
常連の客との会話がメインだと言っていました。
自作初心者を小馬鹿にしたり不正コピーの話とか。
今で言う「逝ってよし」?ですかね(w

結局千葉店は諦めて秋葉原のDOSパラで買って来たんよ。
こっちは対応も良く親切だった。

#現在、自作を楽しむ2ちゃんねらーへと成長した俺(w
291Socket774:02/03/04 15:52 ID:???
おお・・フェイス槍玉にあがってる・・(w
やっぱそうだよね。漏れもここには苦渋を舐めさせられたよ。
初期不良多すぎだ、っーの。
292Socket774:02/03/04 23:13 ID:VvuivpOl
じゃん○ら川崎店の店員は何とかならんかな?
接客態度悪い上に、正常品を異常品扱いして買取拒否する。
どんな症状か聞いたら「うちのテスト環境だと相性悪い」って……
一種類でしか試しとらんだろうに……

同じものを じゃんぱら横浜店 に持っていったら問題無く買い取り完了。
接客態度も良いし申し分無し!!

あ、ちなみにDOS/Vパラダイス川崎店の店員は良いと思うよ。
293Socket774:02/03/06 01:28 ID:???
ageちゃう!
294age:02/03/06 21:30 ID:???
age age age
295Socket774:02/03/06 23:35 ID:???
フェイスの自作キット。
全てナシにしても7500円ほど残る。
詐欺か…?注文しちまったじゃねえかよ。
296295:02/03/06 23:37 ID:???
てか、値段があそこはnewが書いてあるやつしか信用できないな…
キットごとに値段が大幅に違う。更新しろよ,店員
297 :02/03/07 05:04 ID:???
サクセスは優良店だぞ
298age:02/03/07 16:05 ID:???
ツートップ・・・・・・・
299Socket774:02/03/07 16:20 ID:???
フェイスのキットってぼったくってるんだよ(藁
何いまさら気が付いてるんだか・・・遅いよ
300Socket774:02/03/07 16:22 ID:???
300!
301Socket774:02/03/07 20:48 ID:???
e-tokka

商品知識のなさの伺えるWebの表記と表記ミスをした後の対応のまずさ
302hhhhhh:02/03/08 04:59 ID:???
hhhhhhh
303通りすがり:02/03/08 21:15 ID:???
時間が惜しいなら店頭に行け!!!
時間は金で買えないんだから。
304Socket774:02/03/08 22:40 ID:???
じゃ○ぱら東名川崎の店員。
宇材
説明が説教のように聞こえる。

ド○パラ東名川崎は良かったよ。
(予約してた商品が入ったと聞いて買いに逝き、その数日後、
「予約した商品が入りました」と二度も連絡してくれるサービスぶり(藁)
305Socket774:02/03/08 22:48 ID:???
お前らのスキルの無さを相手のせいにしているスレはここのようだな。
306Socket774:02/03/08 22:56 ID:???
地図
電話応対最低。
言うだけ言って一方的に切る。
在庫がないCPUの価格を掲示している。
(在庫無いなら「品切れ中」とか買いとけ!)
商品知識がまったく無い。
頻繁にパーツを売ってる客に対して態度が冷たい。
聞いたこと無いメーカーのバルクメモリーを売ってる。
値引きに応じない。
307Socket774:02/03/08 23:06 ID:???
ヨド
店員がアフォ
価格が異常に高い。
バルクメモリーがない。
商品のラインナップが少なすぎ。
ほこりまみれのケースを「現品販売」として売っている。
厨房どもが店員に食ってかかっている。
308Socket774:02/03/09 01:31 ID:9vH31Kis
usersside。評判よさげだったので
期待したぶん裏切られた。見積もりお願いしたが
3日経っても音沙汰なし。
309Socket774:02/03/09 02:58 ID:???
ボッタクリ通販ハケーン

Athlon XP 1900+(1.60GHz)
SocketA, OPGA, Palomino, FSB266MHz, L2 256k, リテール \46,000

http://www2.soldam.co.jp/etc/list.html?c_code=cpu



310Socket774:02/03/09 03:18 ID:???
>>309
それ以外にどれもタケーゾそこ
完璧なめてる
311Socket774:02/03/09 03:37 ID:???
ネット通販は舐められている
地方人を馬鹿にする都会人的な発想だ
312Socket774:02/03/09 10:43 ID:???
>311
ソルダムは星野金属製品の販売子会社だ・・・都会じゃなくて群馬のド田舎だ
通販が地方人を馬鹿にしているんじゃなくてド田舎のメーカーが自作人をナメてるのだ
313Socket774:02/03/09 10:45 ID:???
通販でやすいとこと言えば、サクソスだが。
サクソス自体、かなり逝ってよしだしな・・・
(RW9200を頼んだ時、2週間待ったよ。ちなみに納期Aだったのに)

314Socket774:02/03/09 10:46 ID:???
Athlon XP 2000+(1.67GHz)
SocketA, OPGA, Palomino, FSB266MHz, L2 256k, リテール ¥0
315Socket774:02/03/09 11:05 ID:???
> 304
> じゃ○ぱら東名川崎

その昔、マザーの買い取りを頼んだが動かないって言われた。
家に持って帰ったら確かに動かない。
壊されたとしか思えないっす…。
買った店(ヨドバシ)に持っていったら保証期間内ということもあり
無償で新品交換してくれた。
316Socket774:02/03/09 12:30 ID:z3gG84+/
フェイスのキットで頼まなければ1万は安かったなぁ。
卒業記念厨房なのに。鬱だ死のぅ
317Socket774:02/03/09 18:10 ID:q3iKYrUi
ちょうど10年前かな?忘れもしない3月6日

まだ厨房だった漏れは2400bpsモデムを買いに祖父に逝った

特価7480円を見つけた漏れは、速攻商品を持ってレジに向かったがしかし!!

店員が連れらしい奴と話している・・・まぁ取りあえず「すみません〜」と言うと
「あーーーん」という態度で睨んできた、怖いなぁと思いながらも支払いを済ませようとすると
「14800円」と言われて(゚Д゚)ハァ?って一瞬焦ったが
ビビリながらも「あの〜7480円って表示があるんですけど」って言う宇と

「あっ表示ミス14800円な」って言うし・・・1万円しか持っていないし困りはてた
思い出がある。

318Socket774:02/03/09 18:30 ID:???
>>317
オウムショップかそこ?
現存の店?
319Socket774:02/03/09 18:43 ID:???
>318
よく読め・・・ソフマップのことだろうよ
おれも最初どこの店かわからんかった
320317:02/03/09 21:04 ID:q3iKYrUi
すみません、ソフマップの事です。
場所は日本橋です。
321Socket774:02/03/09 21:26 ID:???
でも、昔のソフマップ(中古ソフトとかWinzardのファイラーとか扱ってた頃)は
今みたいな真っ当な大手パソショップじゃなくて「バッタ屋」だったんだから
そんなもんでは。それはそれなりに良かった。
322Socket774:02/03/09 22:05 ID:QmmQL7u9
日本橋のファナティックってどうよ?
なんか店の名前があやしっぽいんだけど、だいじょうぶなの?
323666:02/03/09 22:48 ID:bi18uwt5
私も行きましたがあそこは結構客を選ぶと思います(商品構成が)
店員の対応は可もなく不可もなくでしょうか
324Socket774:02/03/09 22:58 ID:RGqLsDuK
>>322
信頼性はかなり高い有料ショップだと思いますが?
そんなに安くはないけど。
325しまった:02/03/09 22:59 ID:RGqLsDuK
>>324
有料→優良
326Socket774:02/03/09 23:00 ID:???
>>324
確かに高いよあそこはパーツも送料も。
だから買わない
327Socket774:02/03/10 03:52 ID:???
>>321
たしかに。
バッタ屋の親父がリアル厨房にもみ手すり手だったら
絶対裏があるなw
328age2ch.pl
>>1 itteyoshi