1 :
:
って奴結構いると思うんだけどどうかなあ?
意見キボンヌ。
2 :
:01/09/13 13:39 ID:???
そう思う根拠は?!
3 :
1:01/09/13 14:05 ID:???
いや、760MPでRegistered必須とかってよく分からないなあって思いまして。
ServerSetとかでRegistered必須なのは
メモリインターリーブの関係もあるだろうから分からなくもないとして、
メモリモジュール1枚単体で使うのにもRegistered必須ってなぜ?
チップセットの問題?
まともなDDRチップ造ってるところが未だにないって話も聞いたことがあるような気がするし。
>>3 データ転送の安定化の問題だろうよ。
Registered必須だからこそ4枚挿しできる。
5 :
1:01/09/13 14:34 ID:???
>>4 つまりねRegisteredじゃないとデータ転送を安定化できないDDR-SDRAMは
不安定なんじゃないのかな〜って思ったわけ。
そこらへんはどうなんでしょうか?
6 :
飛べない:01/09/13 15:03 ID:0bFXoK9k
>>5 じゃあサーバ/ワークステーション向けはECC付必須のSDRAMやEDOも信用できないと?
7 :
1:01/09/13 15:47 ID:???
>>じゃあサーバ/ワークステーション向けはECC付必須のSDRAMやEDOも信用できないと?
いや、サーバ/ワークステーションでECC必須なのは分かりますし、
DDR-SDRAMのアーキテクチャにケチを付けてるわけでもありません。
ただ、現在販売されているDDR-SDRAMモジュールで本当に安定して
使えるものってどんなのがあるのかなぁって気になっただけです。
また、サーバ/ワークステーション向けとは言えない760マザーでもRegisteredが推奨されていたり、
使用可能なメモリバンク数が制限されていたりするマザーが多いのにもちょっと?なんです。
これはチップセットのせいなんでしょうか?
8 :
ななし:01/09/13 16:01 ID:N8nlR31Y
NANYAのチップの乗った256MのDDR*2で使って、
すこぶる安定してる。
9 :
ななしん:01/09/13 16:11 ID:M7VrmeEI
ウチも>8同様、NANYAの256*2ですこぶるカイチョー。
512MBが\8,000切ったら1GB積もうかな。
もはやSDRとの価格差なんて無いに等しいんだから、毛嫌いしないでDDR使ってみれば?
DDRにしたからって速度が2倍ってわけじゃないけど、確実にシステムは速くなる。
GeForceだって、DDRメモリで早くなったでしょ。
10 :
ななし:01/09/13 16:28 ID:N8nlR31Y
>8 ついでにCL2です。
最近組んだばかりで、パロミノコアが本格的に出始めるまで様子見ということで
DURON950Mhzを使ってます。
Superπ104万桁 2分13秒
多分L2が少ないDURONのほうがATHLONよりメモリアクセスが多く
DDRの効果が高いと思われます。
買ったマザーGA7DXで倍率変更の機能を持っていないため、
FSB266にはできないのでちょっと残念ですが、
DDRのおかげの結構な速さに満足してます。
それと一通りMADONIONのデモもまわしてますが、一切不具合ありません。
11 :
ななし:01/09/13 16:39 ID:N8nlR31Y
ところで1サンはどんなシステム使ってるの?
12 :
:01/09/13 16:57 ID:FFrmjoIw
>>5 ECCが付いてないメモリを使ってるサーバなんかふつう信用できません。(w
今の信頼性だと連続アクセスしてる場合で半年に一回は
読みとりミスが起きるはずだよ。
13 :
1:01/09/13 16:59 ID:ony1zKuo
>>11 もちろん、72ピンFP-SIMMです。
70nsです。
EDOは信用できないので家の敷居をまたがせません。
14 :
ななし:01/09/14 03:41 ID:bvUr7A5w
1さんは何かに取り付かれているようですね。
そういえば、RIMMを使ってる人はやはりDDRはいやなんでしょうか?
性能面ではRIMMの方がいいというかもしれませんが、
実際ランダムアクセスなんかはRIMMよりSDRAM(SDR、DDR共に)が
有利だと思います。つまり一長一短です。
マルチメディア系プログラムのメモリーアクセスは、
大量の連続アクセスなのでRIMMが生きてくるんでしょうが、
実際のプログラムはタイムスライスや割り込みとかであちこち飛ばされることを考えると、
RIMMのメリットはよっぽどスィートスポットに入らないと生かされないでしょう。
だから理屈ではあんなにバンド幅があるのに実際のベンチマークを見てみると、
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010816/hotrev120.htm P4X266(DDR266-CL2.5)メモリバンド幅 2.1B/秒
Intel850(PC−800) メモリバンド幅 3.2GB/秒
実測ではそんなに性能変わらない。
DDRはCL2.5のメモリーなのでもうちょっと性能上げられるはず。
2CHの多くの人が嫌ってるVIAのチップセットでしかもこれからBIOSを
アップしていけば早くなることが予想できる未発売のマザーでこんなもんだよ。
ま、私は性能うんぬん以前に日本のメーカに恥をかかせた
RAMBUSの息がかかったRIMMなど絶対に買いたくありません。
ユーザーの利益を無視してRAMBUSで大儲けしようとした
INTELも同罪です。
15 :
ななし:01/09/14 03:45 ID:???
ダンスダンスレボリューションの略?
16 :
:01/09/14 04:01 ID:???
くだらなさも度を越すと殺意が沸くね。
17 :
:01/09/14 04:06 ID:???
ダイジョブ、うちもEV266でCL2にして使ってるけど何の問題も無し。
安いんだしDDR逝こうよ。
18 :
ななし:01/09/14 04:09 ID:bvUr7A5w
さすがに、ああまで書くとRIMM信者も近寄れないかな?
19 :
:01/09/14 04:13 ID:Y9DWGwgs
>>17 というかさ、今持ってるSDRのメモリがもったいないじゃん。
やっぱそれほどパフォーマンスがあがらないんだったら使い回したいし。
20 :
:01/09/14 04:25 ID:IwIbi6C2
RIMMも安くなったし、俺のi840板にはDDR-SDRAMは似合わない。
21 :
:01/09/14 04:33 ID:???
うむ、ベンチ取ると結構違いが出るんだけど体感ではなかなか感じられないしね。
漏れは信者じゃないから、RIMMでもDDRでもSD-RAMでも自分がバランスが良いと思った物を買うのが良いと思う。
SD-RAMも512MBで5K台だしね。
22 :
ななし:01/09/14 04:34 ID:bvUr7A5w
>19
秋葉のDOSパラで256MBでNANYAチップPC2100CL2が
3500位で買えるよ。
2枚差してるけど7千円。
23 :
ななし:01/09/14 04:40 ID:bvUr7A5w
>19
PC133CL2→PC2100CL2にするだけで
パフォーマンスもCPUのクロックで1〜2ランク上の性能がでるみたいです。
というより、DDRにしないと性能が下がると見たほうが自然です。
24 :
あぐぇ:01/09/14 10:20 ID:???
>>3 メモリモジュール1枚単体で使うのにもRegistered必須ってなぜ?
これは確かに謎だRegisteredって複数のメモリが
足並みをそろえる為のものでしょ?
512MBモジュール買うなら、しばらく待った方がいいぞ。
512MBのモジュール、ALi MAGiK1及びKT266、Pro266で動かない物があるみた
い。今の所は256MBで我慢しとけ。
一部の噂話では、大容量メモリの認識性能向上の為に国内ベンダが動いてる
らしいしね。
どうしても買うんだったら相性保障してくれるメーカーで、Nanyaの今年製造
分のDRAM積んだモジュール買うと吉。
28 :
あぐぇ:01/09/14 12:10 ID:???
>>25 アアア、家はBXに四枚刺しで64個もチプ積んでるよ
しかも素メモリで・・・鬱だ。安定してるけど
つまりDDRは檄シビアだから同じメモリ板に乗った
チプごとの極微妙な差すら危険なわけだ。
だから緩衝材としてRegisteredを挟む
29 :
:01/09/14 14:24 ID:???
もとより、EV200バス自体が、
信号精度に関してはかなりシビアな規格らしい(266だとさらに)からねぇ。
SlotA>SocketA変換アダプタが
ついに製品化出来なかったのもそこらへんが原因だとか。
30 :
ななし:01/09/14 17:41 ID:bvUr7A5w
>3
760MPがUnbufferdサポートしないのは、意図的に設計からはずしたのでは?
INTELがDDRチップセット始める頃にはIntelユーザもDDRが多数派になるでしょう。
するとそんな心配する人もいなくなるんでは?
その頃にはIntelユーザ(特にRIMMユーザ)が、RAMBUSで儲けようとしたIntelを
うらむ事になるでしょう。
すでにP3でRIMM対応チップセットでわざわざSDRAMをつないで動かした「あれ」で
後悔、恨み、の感情を持ってる方も結構いるはず。
それより、アメリカのイヤラシイ面の代表のようなRAMBUSを助けるような真似はやめてくれ
31 :
おじゃま:01/09/15 00:14 ID:SWCW/W9w
それでもRIMMは高級機で残るに一票!!!!!!
32 :
:01/09/15 00:16 ID:w/evk7bw
今買うのであけば
SDRAMがいいの?
33 :
:01/09/15 00:18 ID:???
初心者ウザい
34 :
ななし:01/09/15 00:26 ID:KtMts20I
DDRがINTELユーザの標準になったとたんに、
RIMMが一過性の元として忘れ去られるのに一票!
35 :
:01/09/15 01:45 ID:???
MCAみたいに
HSみたいに
i820みたいに
36 :
ななし:01/09/15 02:08 ID:KtMts20I
いまだにi820使っている人いるのかな。
会社の部長(もうやめたが)の息子がi820+MTH+SDRAM128で組んだという話を聞いた
それを聞いてRAMBUSはアメリカの恥さらしで、総スカンを食らっていて
Intel以外チップセットを開発しているところがなくDDRとは大違いなので
将来必ずこけると言ったが、Intelスポンサーの雑誌の記事を読んでいるせいで、
その話は私のたわごとだと言ってのけていた。
最近になってようやく彼も私の言っている意味を理解していたが。
そう考えるとIntelスポンサーの記事でユーザをRAMBUS誘導したコラムニスト、
編集者も同罪だといいたい。
i820使ってますがなにか?
いいじゃん。なにを使っていようが・・・。
ある意味、忘れ去られるブランドをつかってると思えば、
楽しくなってくるということで。
ところで、アスロンがRIMMを使ったりしたら性能が飛躍的に伸びるとか
ないの?
38 :
ななし:01/09/15 02:31 ID:KtMts20I
DDRの後続の規格が出てくるのでRIMMを使う必要がない。
来年の秋くらいにはDDR333を普通に変えると思われます。
加えてi850チップセットのように2枚組で動くのを前提に新チップセットを
開発すれば、RIMMのバンド幅によるアドバンテージはなくなると思われ。
nVIDIAのnFORCEのように。それ以前にFSBをもっと上げなくては
計算速度向上にはつながらないと思うけど。
39 :
名無しさんNetBurst:01/09/15 02:33 ID:I.uTSzPQ
>38
DIMM2枚組を前提にすると128bit配線になるのでM/Bが高くつくんだよ。
サーバ用ならいいけどね。
40 :
ななし:01/09/15 02:46 ID:KtMts20I
>39
確かに高くなるでしょうね。
それがあたりまえになれば486→Pentiumの時のBUS幅拡張と同じように、
普及価格に降りてくるんでしょうけど。
実際にはこのまま規格で速度を向上させていくことに期待(RAMBUS抜きで)
41 :
:01/09/15 05:10 ID:8FqCUAq.
今のCPUならDDRで十分でしょ。
RIMMの速度活かせるチップは皆無だから、投資に見合った性能が発揮できない。
CPUが追いつくころにはDDRも333になっていて速度もRIMMに近づくんでしょ?
逆にRIMMの方はコスト下げるためにマザーなんかで性能低下狙ってるし(w
そうなるとRDRAMの拡張版も出るかどうか・・・。
こうなると将来的には速度でもDDR>RIMMになる可能性もあるんじゃない?
41は紛れもないドキュソだな(藁
晒し上げ
43 :
:01/09/15 05:23 ID:???
つーかメモリの相性問題なんてビデオ・サウンドの相性に比べてはるかに起きにくいぞ。
そんなのが気になるのはジャンクで保証無しのノーブランドメモリしか買えない
重度の貧乏人のみなので逝ってイイよ。
44 :
うんうん。:01/09/15 12:43 ID:Ob6St6Zg
みんないいこと言うねぇ。
………………で、DDRって何よ?
45 :
:01/09/15 13:01 ID:???
46 :
VL大好きッ娘 :01/09/15 15:50 ID:Zi5iHf7E
これは推測だが、レジスタードを使うようにしたのはメモリベンダに便宜を図った為じゃないかな?
みんな知ってると思うけど、ここ最近のメモリ価格の暴落はメモリベンダに大打撃を与えた。
DDRが思ったより早く市場に出回ったのも、高付加価値による高価格高利益を目指した結果だろう。
良いものであれば高くても認知され人気が出る→利益回復という図式を描いたと思われる。
SDRと互換性を持たせなかったのは、技術的な点ももちろんあると思うのだがその思惑から外れる
からでは?
・・・ところが市場ではすでにメモリ=安いものという意識が根付いてしまい、結局はDDRでも利益回復は
できなかった。あいかわらず厳しい状況でのた打ち回ってるメモリベンダ様にお悔やみ申し上げます(藁
47 :
:01/09/15 15:58 ID:???
>>46 CrucialのRegistered DDRメモリの価格見てみろよ。
典型的なUZAA'Sにぼったくられる客だな。あんた。
48 :
@v@:01/09/15 16:04 ID:SWCW/W9w
ところで元の話に戻って、DDRで1GB乗せてる人はいる?
安定性に不安がある人がいるようだけど
>47
ハァ?漏れは単に皮肉ってるだけなんだけど?
50 :
@v@:01/09/15 16:07 ID:SWCW/W9w
1GB乗せてる知り合いはPC133の512MB2枚で組んでるの聞いたことあるけど
i850使ってるけど、DDR? なにそれ?
速さこそ正義
52 :
47:01/09/15 22:54 ID:???
RIMMも4iとかいう規格が始まれば安くなるからいいと思うよ。
54 :
ななし:01/09/16 00:01 ID:v4l/..Eo
>53
Socket423のP4持ってるようだね、売るなら今のうちだよ。
来春にはP4もDDRが標準になってRIMMなんてISAのサウンドカードのように
誰も買っれくれないジャンク扱い同然になると思うよ。
55 :
55:01/09/16 00:06 ID:???
RIMMは生産調整に入ってるみたいだが・・
56 :
:01/09/16 00:35 ID:???
RIMM逝ってよしスレになってないか?(藁
57 :
ななし:01/09/16 00:39 ID:v4l/..Eo
1は実はこれを狙って立てたスレなのでは?
58 :
ななし:01/09/16 00:56 ID:v4l/..Eo
知らなかった人は別にして
RAMBUSの腐った根性を知っていてRIMMを買ったユーザに言いたい。
非国民
59 :
:01/09/16 01:02 ID:eabPZqg6
GameCube買ったやつも非国民って事でいいですか?
>>59 なんかその理屈だと国民総非国民になりそう(w
61 :
:01/09/16 01:06 ID:???
>59
なんで?
62 :
:01/09/16 01:07 ID:1v18CR.g
なんで?
63 :
ななし:01/09/16 01:07 ID:v4l/..Eo
ゲーム機を買う多くの人はそんな事知らないはず
しかしRDRAMを使う事にしたS*NY,Nint*ndoの設計チームも売国奴
64 :
:01/09/16 01:10 ID:???
>63
ゲームキューブはRDRAMは使ってないが。
65 :
ななし:01/09/16 01:17 ID:v4l/..Eo
>64
まったく。てっきりRDRAM使ってるかと勘違いしてた。
でもP*2がRDRAM使ってるのは頭にくる。
66 :
ななし:01/09/16 01:20 ID:v4l/..Eo
とかいいながら、ちゃっかりP*2持ってる。
後で知って鬱になった。
GameCubeは1TSRAMとかいうやつだな。
68 :
ななし:01/09/16 01:24 ID:v4l/..Eo
今チェックしたら
X-B*XはチャッカリDDRを使ってるようだ
さすがはMS先を見越していたのか?
69 :
>67:01/09/16 01:26 ID:???
それはキャッシュだろ。SRAMをあんなに積めるか。
>>69 いやなんかSRAM並みのアクセスができるDRAMということだったと思う。
少なくともCPUのキャッシュじゃないよ。
71 :
:01/09/16 01:30 ID:???
RDRAMのアーキテクチャ自体は好きなんだけどね。
>65
RDRAMはピン数あたりの帯域が大きいから、組み込み用途では有利。
ただ、PS2のアーキテクチャに合ってるかどうかは謎。
PS2はVRAMが小さいことから大きなテクスチャはメインメモリに置かざるを得ないが、
RDRAMはレイテンシが大きいため、テクスチャにアクセスしようとすると
CPUの使用できるメモリ帯域が極端に少なくなってしまう。
せめてテクスチャ専用のメモリを置くぐらいはするべきだった。Glaze3Dみたいに。
ちなみにこの問題はXBOXでもある。
レイテンシこそ若干有利だが、CPU&GPU&RAMDAC(これが痛い)のアクセスが
ひとつのメモリバスにぶら下がるため、バーストでアクセスできる機会は限られる。
ビデオ統合チップセットの性能があまり高くないのはRAMDACのせいが大きいね。
72 :
:01/09/16 01:32 ID:???
74 :
:01/09/16 01:49 ID:3kgoPv/6
>>68 元々X-BOXはAthlon+DDR+nVIDIAのチップセット、で話進めてたからねぇ。
土壇場でPenIIIに変わったけど、メモリ周りは変えれなかったんじゃない?
75 :
71:01/09/16 02:09 ID:???
>71
に追記。
ゲームキューブも一応ビデオメモリとメインメモリが共用されるアーキテクチャではあるが、
ビデオ専用メモリを別に持っている&レイテンシが極小という理由から
CPUの帯域が大幅に制限されることはないと思われる。
76 :
ななし:01/09/16 02:19 ID:v4l/..Eo
日本のメーカーもいつまでもいじけてないで、
アッと言わせるようなアーキテクチャを生み出すことで、
DVDのように先頭に立つくらいの勢いを復活してほしいな。
DRAMの64K→256K→1Mと変化していた頃が懐かしい。
その頃の国内のパソコンの進化はとても新鮮だった。
77 :
WinChip愛好家:01/09/16 02:24 ID:KGHIIZK2
ゲームキューブは24MBの1T-SRAMを積んでるね。
普通のDRAMも積んでるけど、容量は16MBだしディスクキャッシュとか
サウンドデータとかの補助用と聞いた。確かにロードが異様に速い。
任天堂の岩田氏(任天堂の取締役経営企画室室長・元HAL研社長)が
月刊ASCIIで語っていたが、メインメモリー全体が巨大なL2のような
設計だそうだ。旧弊に引きずられないゲーム機ならではの設計だね。
ちなみにRDRAMをボロクソに言っていたが、任天堂が特定のパーツを
貶しまくるというのは珍しい。駄目さ加減ならSFCのCPUの遅さだって
相当な物だ。UMAのN64でRDRAMを使ったのが余程こたえたたのだろうか。
N64の性能が思ったほど出なかった元凶とされてるからねRDRAMは。
もっともPS2の場合はRDRAMどうこうじゃないほど妙な設計らしいが。
78 :
:01/09/16 02:32 ID:???
>76
VC-SDRAM……
PS2はPen4なみに営業優先のハードだからしょうがあるまい。
GHz戦争に勝てばほかはどうでもいいという設計と、
描画可能ポリゴン数さえ多ければほかはどうでもいいという設計と。
80 :
ななし:01/09/16 02:42 ID:v4l/..Eo
RAMBUSの汚さを知らない人も、いるかもしれないので解説。
次世代メモリー規格のを策定していたとき代表的なメモリー生産メーカーの中に
なぜかRAMBUSが参加していた。
RAMBUSが特許申請していたアイデアの特許を取っていた事は隠して出したアイデアを
取り込んでできた規格がSDRAM。他にも選択肢があったがそうなってしまった。
その後SDRAMが十分に普及した時点で各メモリー生産メーカーに
特許料を払えとゆすりを始めた。
どのメーカーもRAMBUSの主張は不当だといって払いのけたが、
バブル景気崩壊期に起きた滅茶苦茶な
ジャパンバッシングにおびえていた日本のメーカーをRAMBUSは見事に負かせた。
しかし他の国のメーカは折れず法廷で争って結局RAMBUSは負けた。
今じゃIntelにも見放されてRANBUS株は紙くずに
ttp://www.nasdaq.com/asp/quotes_reports.asp?symbol=RMBS`&selected=RMBS 結局日本メーカーはなめられしまった。
この例を元にこの先どの国もなめた態度に出てくるとおもわれ。
もし、そんなRAMBUSの事を知っていてRIMMなんか買うなら非国民。
81 :
しっかし:01/09/16 02:56 ID:???
>>80 はぁ?
結局、もめ事を安直な方法で回避した、弱腰な各日本メーカーの問題でしょ?
そりゃ特許料で儲けようと思うなら、例え、それが日本企業でも、どこの企業だって同じ。
非国民なのは、むしろ日本メーカのほうじゃないの?ぷぷ。
82 :
.:01/09/16 02:58 ID:???
いいじゃん、人が何を使おうと
83 :
:01/09/16 03:02 ID:???
つーか、「馬鹿が見る」
84 :
ななし:01/09/16 03:21 ID:v4l/..Eo
>81
そりゃ特許料で儲けようと思うなら、例え、それが日本企業でも、どこの企業だって同じ。
するとRAMBUSのやり方が、許されるとでも言いたい訳?
それを日本のメーカーがやれば今度は法廷でぼろ負けRAMBUS以上の総スカン、
各メーカーは立ち直れなくなる程の大打撃を受けると思われ。
確かに日本メーカーには落胆させられるが、
これを知っててRIMMをやつは最低の非国民
85 :
:01/09/16 03:24 ID:???
技術に罪はない。
86 :
ななし:01/09/16 03:27 ID:v4l/..Eo
>85
技術の問題を言っているのではなく、
戦略として汚いやり方で共同の規格策定に忍び込んで、
自分の物としようとしているRAMBUSを非難してるんだよ。
87 :
ななし:01/09/16 03:34 ID:v4l/..Eo
話は変わって
次世代PSには絶対にRDRAMを使わないでほしい。
初代PSも12月23日に買ったPSの大ファンなんで。
88 :
:01/09/16 03:43 ID:???
東芝フロッピー問題や
ブリジストンファイアストンタイヤリコール問題を知れば、
アメリカは糞だということがわかると思うけどな。
89 :
ななし:01/09/16 03:45 ID:v4l/..Eo
>84
これを知っててRIMMをやつは最低の非国民
↓
これを知っててRIMMを買うようなやつは最低の非国民
90 :
:01/09/16 03:48 ID:asr748oU
このスレは
DDR-SDRAMは信用できない!!
↓
RAMBUS&RIMMを絶対信用するな!
にタイトルが変わりました。
>>84 RAMBUSのやり方は程度にもよるが、合法的だな。
ある意味、合理的でもある。 ブタは太らせてから食うもんだ。
つーか、特許をなぜ取るか? その理由を考えたら? 学会発表じゃないんだからさ。
ちなみに、日本のメーカーがそれをやって相手企業がのってくる
だけの特許取得しているかどうかにもよるぞ。RAM関係でそんな技術を日本企業が持っていたっけ?
ちなみにサブマリン特許は、米国以外では無効なので、アメリカで商品を売らなければ、特に問題無しなはず。
92 :
:01/09/16 03:52 ID:???
つーか
>>1はDDRが信用できないと思うに値する情報のソース持ってるんだろうか・・。
このままだと単なる机上の空論でなんの実証もなくこき下ろしているドキュソ決定なんだが。
妄想板逝けや
>>1
93 :
ななし:01/09/16 04:25 ID:???
>91
合法的と定義されるのはアメリカが特許を持っていて、相手国を訴訟するときのみ。
特許裁判では何があろうとアメリカ側が勝つとう法則が現実に存在する。
全然サブマリン特許ではないがSONYのPlaystationのエミュの裁判で、
SONYが負けている。
もしSONYがアメリカの会社でエミュで儲けようとしたのが日本だったらどうか?
日本が負ける。アメリカのダブルスタンダードだ。
RAMBUSのやり方が合法的で日本も同じようにあんな振る舞いをすると
最悪な状況になるのがわからないようだね。
RAMBUSは当のアメリカ人にさえあきれて嫌われている。
94 :
:01/09/16 04:58 ID:???
たとえ、合法的でもさ、
そういった人間の強欲さを見て不快に思うなって言うのも無理だよな。
95 :
:01/09/16 04:59 ID:???
アメリカでは事故で人が死ぬとわらわらと弁護士が寄ってくるからね。
いや、特許料の請求権がないって判断が出てるんだけど・・・イタリアだっけ?
コンソーシアムに対する契約違反も根拠になっていたんじゃないかな?
97 :
ななし:01/09/16 16:53 ID:???
>90
RIMMを買いそうな迷い人を救うためのDDR推進すれということで。
98 :
ななし:01/09/16 17:13 ID:v4l/..Eo
99 :
悩み無用:01/09/16 18:06 ID:UnAMW1Vg
次世代メモリは
松崎しげる「愛のメモリー」に決定だ。
100 :
100:01/09/16 18:08 ID:???
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101 :
ななし:01/09/18 03:17 ID:11/mza0E
ところで、現在のRIMMの買取価格はどうなんだろう?
102 :
:01/09/18 03:19 ID:???
最近、PC133SDRAMとDDRPC2100の値段がほとんど一緒だが、
DDRPC2100のほうが早いんだよな?な?な?
103 :
ななし:01/09/18 03:33 ID:???
>102
それについては心配ないよ。
GIGABYTE GA7DX(AMD761chipset)+DURON950定格+PC2100CL2+100CL2を使ってるが、
クロックでみて1〜2ランク上のCPUの性能になってるようだよ。
ttp://tom.g-micro.co.jp/mainboard/01q2/010409/kt266-04.html#memory_bandwidth ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 5 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name GIGABYTE GA7DX
Processor AMD Duron 956.69MHz[AuthenticAMD family 6 model 3 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[64K]
Name String AMD Duron(tm) processor
VideoCard ASUS AGP-V7700 Pure/Deluxe v12.90
Resolution 1280x960 (32Bit color)
Memory 523,760 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/09/18 00:31
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
21149 40805 56049 17397 25028 28449 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Sp Drive
46520 36974 7678 165 17326 17447 10660 Z:\100MB
104 :
ななし:01/09/18 03:40 ID:???
さすがに倍の性能とまでは行かないが、
内臓キャッシュからあふれた時のしか性能の差が出ないので、
DDRにしないとキャッシュのミスヒット時の性能が落ちると考えたほうがいいかな。
他にもIDEのDMA転送やAGPの転送など高負荷時の帯域確保に有効でしょう。
105 :
ななし:01/09/18 03:45 ID:11/mza0E
チップセットとマザーボードの出来で性能は変化するのでその点に注意!!
106 :
ななし:01/09/20 01:14 ID:nu6PW1a2
そういえばインテルともめてるVIAのチップがのったP4用DDRマザーが、
倉庫で出荷を待ってるようだけど、みんなの意見は?
107 :
:01/09/20 01:15 ID:???
どーでもいいや
>>106 Pen4のDDRマザーはそのうちi845で解禁になるだろ。
VIAはどうでもいい。
109 :
ななし:01/09/20 02:13 ID:nu6PW1a2
それまでP4ユーザはSDRAMかRDRAMの選択肢しかもてない。
どちらをとってもマザーもメモリーもこれから買うべきではないものになるので、
Intelユーザは、かわいそうだね。
110 :
ななし:01/09/20 02:22 ID:nu6PW1a2
ついでにP3もこれから買うべき物でもないしね。
111 :
:01/09/20 02:24 ID:Mjoa25gA
てゆーかパソコンなんてもうブームさったでしょ。
112 :
:01/09/20 02:44 ID:???
>>111 ネタか?
ブームに踊らされて買ったパソコンでここに書き込んでるのか (w
113 :
ななし:01/09/20 03:17 ID:nu6PW1a2
>111
今パソコン買おうとしてる人ってブームで買おうとしてるの?
最近は若い女の子も全然パソコンわからなくてもパソコンぐらい知らないと、
就職に不利だという事から買う時代なんだよ。
秋葉原でパーツショップがたくさん並んで毎日商売できるのも、
初めて買う人たちよりも、すでにPCを持っていて買い足す人がほとんどだからね。
そして毎日大勢の人が秋葉原にいるって事はブームと言うよりは、
文化として定着しているって事じゃないの?
114 :
ななし:01/09/20 03:19 ID:nu6PW1a2
そんな秋葉原で知り合いにインテル信者がいるという事から結構多くの人たちが
P4+RIMM , P4+PC133 , P3+any を何の疑問ももたずに買おうとしてるんだよ。
来春には価値がガタ落ちするのがわかってるシステムをインテル信者は薦めてる。
そういう現状を知らないでインテル信者に誘導されて買わされる罪のない人たちは、
来春ガックリするんだろうね。
これって、少し前にあったi820+RIMM(or MTH+SDRAM)買った人たちを思い出すね。
その時もインテル信者がその知り合いと思われる人に人に買わせているのを
秋葉原で何度も見た。その当時RIMMを買うような人は裕福な人のはずなので
たいして痛手ではなかっただろうけど、なけなしの金をはたいて買わされた人もいるはず。
その性能は知ってる人も大勢いると思うけど、旧型の440BXにも負けるお粗末さ。
加えてRIMMの代わりにMTH+SDRAMを選んだ人たちは、不安定+低性能
結局リコールだ。だまされた人たちにはカワイソウだけどまったく持ってお笑いだね。
115 :
ななし:01/09/20 03:26 ID:nu6PW1a2
440BXを悪く書いてるように見えたひとへ、
全然そんな風にはおもってないよ。
名作だと思う。
でもインテルがi820を売りに出すときはそういう事になってたので。
116 :
ななし:01/09/20 04:05 ID:nu6PW1a2
i820マザーのリコール問題を知らない人もいるかもしれないね。
検索エンジンで キーワードに『 i820 リコール 』を入力して検索してごらん。
びっくりするほど多くのホームページが説明してるから。
117 :
あ:01/09/20 04:09 ID:uci.14Eo
Intelは鱈P3およびCeleron用830Dチップを発表。
メモリはDDR333MHz対応、メモリ上限2GB、ATA133を4基、USB2.0対応。
ってのが激しくほしい。
118 :
:01/09/20 04:10 ID:???
119 :
:01/09/20 04:16 ID:???
非國民とか逝ってる人は
国産DRAM購入運動とか
価格暴落阻止とかはしないわけ?
120 :
ななし:01/09/20 04:33 ID:nu6PW1a2
>119
RAMが安く買えるようなるのは問題ない。
ただしここのスレを最初から読めばわかるはずだけど、
アメリカの恥さらしで日本を侮辱した汚いRAMBUSの事を知っていて
RIMMを買うようなやつは非国民と言ってるんだよ。
知らなかった人は話は別だ。
だが、それを知りながらRAMBUS誘導したやつらは最低なやつらだ。
121 :
:01/09/20 05:55 ID:???
122 :
:01/09/21 00:47 ID:???
ネッシー?
123 :
ななし:01/09/21 23:21 ID:WF5EFbwI
そういえば、ずいぶん前に出ているVIAのMVP3(Super7用チップセット)は、
DDRをサポートしていることになっていた。
当時の予定ではSDR-SDRAMとDDR-SDRAMのDIMMは同じ形状だった。
DDRは実際そんな昔から実現可能な技術で、Intelが邪魔をしていなければ
2年以上前にすでに現在と同じくらいの普及状況となってたでしょう。
そして現在は次世代DDRが普及価格帯に落ちている状況だったんだろうね。
でもそうならなかったのは、Intelが市場を自分の私物と思い込むような
変な欲を出してあのRAMBUSに手を出したため。
そう考えるとIntelは市場の敵だよね。
結局は寄生虫のRUMBUSに宿主のIntelがあやつられていたんだよね。
Intelはよくない病気だったのさ。
124 :
アオリ:01/09/21 23:42 ID:???
125 :
アムド:01/09/22 06:01 ID:???
age
ん?思兼さん?
127 :
:01/09/22 13:08 ID:xqH6gY52
128 :
D:01/09/22 23:41 ID:???
Daiki's pc-infoより気になった記事
> Dual Pentium3 733ベンチマーク。Dual Pentium3 600と比較してある。
> Dual Coppermine733のRIMMは128MBの最高速のPC800を使っているのに、
> Quake3などはDual Katmai 600のほうがDual Coppemine733よりも高速であるらしい。
> 明らかにどこかに問題があることを示しているが、このテストはBX+SDRAMと
> Intel840+RIMMの比較になっているので、果たしてIntel840に問題があるのか、
> あるいはRIMMに問題があるのか、あるいはそれ以外にあるのかなど良く分からないが、
> 幾分に興味深い結果だ。
ついに840も駄目駄目であることが発覚したようです。RIMMって最悪だね。
129 :
:01/09/22 23:54 ID:???
>>128 ハァ?
何時の記事だそりゃ? タイムスリップしたかと思ったぜ。
Daikiたんが単独サイト持ってた頃のカビの生えた記事なんか、
わざわざ掘り起こしてくんじゃねぇよ、タァコ。
i820 and RIMM(PC700)ですが、なにか?
131 :
初心者:01/09/23 13:16 ID:???
SDRAM 立ち上がり2クロック、データ転送で4クロックの計6クロックの繰り返しの中で4ブロックのデータ転送
DDR 立ち上がり2クロック、データ転送のみが倍速化され2クロックの計4クロックの繰り返しの中で4ブロックのデータ転送
だからDDRとは言っても倍速で転送できるわけではなく、条件が良くても1.5倍の速度向上しかできない仕組み。
132 :
経験者:01/09/25 00:20 ID:???
>>131 その計算間違ってる。
2-2-2のSDRAMの場合、4ビットデータ転送するのに
2+4+2クロック必要。
DDRの計算も違う
133 :
経験者:01/09/25 00:23 ID:???
>>132 すまぬ。この計算も少し違っていた。 (鬱
\
134 :
:01/09/25 00:38 ID:???
DDRて何の略?
135 :
労働者:01/09/25 02:33 ID:???
Double Data Rate(ダブルデータレート)」
136 :
:01/09/25 16:20 ID:???
蛇蝎の如く嫌われているDDR-SDRAMを4736MB分も購入したバカは実在する…
購入総額20万円以上。彼はこう語っている…
「AMDがランバス並にバリデーションきっちりやってくれればなぁ…(涙)」
137 :
:01/09/25 16:36 ID:???
>>AMDがランバス並にバリデーションきっちりやってくれればなぁ…(涙)
そうそう、それがあるんだよね。
だからDDR-SDRAMはRIMMほど気軽にバルクは買えないの。困る。
もっともDDR-SDRAMはそのバリデーションきっちりやる主体が存在しないが。
AMDもVIAもALIもSiSも、メモリメーカーもどこもそういう位置。
>>138 American Megatrends Inc.じゃないAMIって会社をご存知かね?
ここね
http://www.ami2.org/ この会社がDDRコンソーシアムの実質的な旗振り役のはず。ここの
おっさんの優柔不断っぽい、なんとなく東洋的なナァナァの精神と
いうか、角を立てない日本的な大人の対応がイケナイと思う。
ダメメーカーにはダメ出ししてよ〜(涙)
140 :
教えて:01/09/25 18:01 ID:???
そのダメメーカーはどこ?
141 :
教えて:01/09/25 21:15 ID:???
>136
それは伝説ですか?
それとも知り合いの話ですか?
/⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |< カリ借りてきたぞ?
( ・∀・) \_____________
) (
(__Y_)
143 :
名無しさん@どっと混む:01/09/26 14:44 ID:XcNtBwMo
ななしさん、激しく同意するYO!
Rambusは人類共通の敵だ。こんなチンピラに
PC業界を荒らされてたまるか。
無関心のひとへ。Rambusがまかり間違って
裁判に勝ち、DDRまでRambusの支配下におかれたら
ほとんどすべてのPCパーツがRambus税のために
値上げされるんだぞ。しかも、チンピラの機嫌を
そこねないようにビビりながら。
こんな糞寄生虫、根絶しろ! Rambus株を優先的に
譲り受けて、業界を自分の思い通りに動かそうとした
Intelも同罪!
Micron、Hyundai、Infineon、マンセー
144 :
ななし:01/09/28 22:34 ID:gmrJS27g
>143
どっと混むさんありがとう。あとはとどめを差すだけなんだけどね。
それは現在VIAのP4X266マザーが出荷を控えていたのが、
一気に放出が始まったみたいなので、たとえVIA嫌いの人がいても、
事実かなり好調に売れているみたいなので、これで早くRAMBUSのトドメが差されるといいね。
145 :
Rambus撲滅推進age:01/09/29 03:07 ID:lMmhdfTc
>143,144
激しく同意。
Rambus早く滅んで欲しいne!
とりあえず、周りの奴がRDRAM買おうとしたら止めてる。
146 :
:01/09/29 03:09 ID:???
>145
PS2を買うのも止めろよ
147 :
:01/09/29 03:18 ID:???
代わりに64買っとくよ
148 :
:01/09/29 03:20 ID:???
変わらないじゃん・・
149 :
145:01/09/29 07:45 ID:w/m1PLms
>146
可能な限りそうしているが、少なくともPC系の知識のある奴でないと
この件の重要性をわかってもらえないことがほとんど。
それに、PS2ゲームがヤリタイという目的の場合、
PCと違って他の選択肢が無いからな。
・・・煽りにマジレスしても楽しくないね。
せめて、俺だけでもPS2買わん。64モナー
150 :
NES:01/09/29 08:54 ID:???
任天堂は64でRDRAMには相当懲りたみたいだね。
お前らゲームキューブ買え。
151 :
名無し:01/09/29 10:25 ID:???
XBOX買えばいいじゃん。DualChannelDDRだし。
152 :
:01/09/29 12:18 ID:???
>>151
でも糞箱は性能悪いからな。三機種の中で最低だろ。
DDRでも真っ平ご免だね。PS2でAC4,これが旬。
>152
おいおいまさか本気でそう思ってんじゃないよね?
>>153 Pen3-733MHzとGeForceだぞ(藁
155 :
名無しさん:01/09/29 21:52 ID:XUZUS5k.
>>1 >いや、760MPでRegistered必須とかってよく分からないなあって思いまして。
よく分からない程度でスレッド建てて、しかもスレッドタイトルで
良く分かってないくせに「不安定だ!」と断言するのはあきらかに間違ってると思います。
このようなまぎらわしいタイトルは、掲示板を見に来る全ての人々にとって大きな損害です。
それだけではなく、サーバ負担、帯域など、このスレッドのためにどれだけのものが犠牲になっているかご存じですか?
8月末の大騒動も記憶に無いとすれば、貴方の良識を疑わざるを得ません。
貴方のその軽率な行為が、現在2chにどれほどの迷惑になっているか、考えてみた事はありますか?
157 :
名無しさん:01/09/29 22:14 ID:Nz8nlWzY
>154
オイオイ、ジョー段で言ってるんか?
コンシューマ機はPCとは違うんだぞ!!
CPUはゲーム機用にカスタムしてあるし、ジーフォースは
NV30相当だと思われるし、ゲーム機にはCPUとグラフィックスを
つなぐチップセットが無いと思われ・・・・
CPUとグラフィックスが直結ですよアンタ!!!!
XBOXに限った事じゃないんだけどね。
>>156 ×「不安定だ!」 → ○「信用できない!!」
訂正します。
>>157 ゲーム機にはチップセットがないと言ってる時点で知ったかバレバレだよ
CPUに内臓されているかどうかの違いだけで、ないわけではない。
160 :
:01/09/30 00:52 ID:???
>>156 まあ、そんなにいきり立たなくても、
いずれ
>>1も時代の流れには抵抗できなくなるはずさ。
161 :
:01/09/30 00:59 ID:???
>>159 ま、たしかに「チップセット」とは呼ばないだろうさ…
162 :
おい:01/09/30 01:07 ID:???
CPUに内蔵かよ。
163 :
:01/09/30 01:42 ID:???
>>159 ゲーム機にCPUとグラフィックスチップを仲介する
チップセットはないだろ。
157のいってることは正しい。
>>159 CPUに内蔵されているチップセットなんて
初めて聞いたぜ。 (w
166 :
:01/09/30 01:48 ID:???
>>165 だからCPUに内蔵した時点で
それをチップセットとは呼ばないの。
167 :
:01/09/30 01:49 ID:???
インテルは既にチップセットなんて言葉使ってないな。
168 :
:01/09/30 01:50 ID:???
中に組み込んでもCPU扱いなわけか
169 :
はぁ?:01/09/30 01:55 ID:???
>>166 だから、そういう問題ではないと思うが・・・
チップセットの機能のあるなしと、
ただたんに形としてのチップセットの有る無しとは大違いだと思うが・・・
170 :
:01/09/30 01:59 ID:???
>>169 うん?
169がなにを言いたいのかようわからん。
ゲーム機にCPUとグラフィックスチップを仲介する
チップセットがないと言いたいだけなのだが。
171 :
:01/09/30 02:02 ID:???
チップセットと呼ぶか呼ばないかの、
低レヴェルな問題を議論しているだけなら
もう議論をするつもりはないがね
172 :
170 :01/09/30 02:08 ID:???
173 :
:01/09/30 02:09 ID:???
>>171 了解。
チップセット
「広義では、単独(1チップ)ではなく、複数のチップを組み合わせて
利用することを想定して設計・開発された一組の半導体チップ群のこと。
特にPC互換機の場合、チップセットとは、PCの持つ多くの機能を集積した
一組の半導体チップ群を指す。プロセッサやメモリ、グラフィックス、
ディスク、拡張バスなどPCを構成する主要な要素は、チップセットにより
相互接続されているため、チップセットの出来・不出来はPCの性能や
機能に大きな影響を及ぼす。」
174 :
170:01/09/30 02:10 ID:???
175 :
156:01/09/30 09:20 ID:???
176 :
ななし:01/09/30 14:59 ID:OdKdd8P.
178 :
:01/09/30 15:29 ID:???
>>176 AMD信者がなんでRDRAMに関係あるんだ?
妄想全開だな。
一人で撲滅キャンペーンするなよ。
179 :
ななし:01/09/30 15:31 ID:WIXzEiBY
SAMSUNGを買う事で間接的にRAMBUSを助ける事になります
180 :
a ◆Nb6Ma0MY :01/09/30 15:37 ID:i8yCT4Tg
aa
181 :
名無し@どっと混む:01/09/30 16:37 ID:E93Lz0tc
ひとりじゃないぞ! おれもななしさんの味方だ。
だいたい日本人はどうしてこのRambusという害虫の危険性を認識
しないのだ。知らんやつが多いだろうから、Rambusの罪状をかいつまんで
説明する。
10年ぐらい前、次世代メモリ(SDRAMのこと)の規格を策定するため、
JEDEC(メモリベンダの団体)のメンバーが協議した際、Rambusが
“自分の持っている特許を隠した上で”その技術を規格の中に押し込んだ。
そして、SDRAM(DDRも)が主役になった時点で、「それはおれの
知的所有権だ。カネ払え!」と言い出したんだ。
JEDECでは各社が持っているパテントをライセンスフリーで使えるように
するという申し合わせがあったのに、Rambusはその取り決めを破った。
確かにRambusの特許は法的に有効だが、だまし討ちでSDRAMの規格に
自分の技術を埋め込んだのも事実。
アメリカでは「汚れた手で取得した権利は行使できない」との裁判所判例
がある。だから、反RambusのMicronやHyundaiはその一点に絞って、
提訴に踏み切った。結果はご存じのとおり。ここまでのところ、Rambus
はすべての訴訟で全面敗訴している。しかも、詐欺罪のおまけ付きだ。
ここでは、アメリカ的な企業との意見も出ているが、当のアメリカ人ですら、
あまりの強欲ぶりにあきれているのが現状だ。
Intelは自分がPC業界を仕切っていると勘違いして、ごり押しでRDRAM
路線を進めたが、それはRambus株を優先的に受け取れるとの契約が
Rambusとの間に結ばれていたからだ。しかし結果は総スカンを食らって、
Rambus株は紙くず同然。しかも、いまごろになって、Rambusに巨額の
手切れ金を払い、DDR路線に切り替えるという迷走ぶり。
Rambusともどもバカな会社だよ。まあ、来年になったら「RIMM?
そういえば、そんなゴミ規格もあったな」で終わることだろう。
知識と心ある者はRambusと戦ったMicron、Hyundai、Infineonの
DDRを買うべきだ。Rambusの悪事を知っていながらRIMMを買ったやつ
は自分が犯罪者の資金援助をしていると認識しなければならない。知らない
やつはしかたがないが、そういった無辜の民を間違った方向へ扇動した
PC雑誌のライターには猛省を促す。
うえーウザイのが二人もいるよ。
頼むから一ヶ所でsage進行でやってくれ。
183 :
:01/09/30 16:47 ID:???
>>182 禿同。概ね3つのスレが被害に遭ってるから、そのうち
1つに落ち着いてsage進行するか、新スレ建ててそこに
引き籠もって欲しい。…ほとんど御祓いだな。
184 :
:01/09/30 17:05 ID:???
俺もななしの意見には賛成。
Rambusをいかしておくと、またなにを企むかわかったものじゃない。
185 :
:01/09/30 19:57 ID:???
>>181 漏れは漏れの好奇心を満たす為にパーツを買っている。
貴様如きに指図されたかないね。
しかし、
>>181の書いてる内容って、これまで"ななし"が
散発的に書いてきたことまとめただけじゃないか?
芸が無いな〜。
>>184 私もRAMBUSは技術面では優れているが、その行動は唾棄すべき
ものだと思ってる。ななしの言うことも否定はしないけど、あ
まりに偏っているので鬱陶しく感じるだけ。他のレスにある様
に、複数スレに同じことを書き散らしているみたいだし。
一番困るのは
>>181みたいなヴォケが引っ付いてくることだが。
187 :
_:01/09/30 23:05 ID:???
>185
あのなぁ、貴様の大好きなPCパーツもRAMBUSの
支配化におかれたら、選択肢がなくなってしまうんだYO
188 :
:01/09/30 23:08 ID:???
>>187 ななしが調子に乗るような発言はやめれ。
どっちにしてもRAMBUSは終わったよ。
189 :
:01/09/30 23:17 ID:???
>>188 無駄だな。
>>187はおそらく「ななしファンクラブ」
の会員(会長?)であろう。奴の目的はななしを讃え、
教えを広めることである。
190 :
ナ:01/09/30 23:19 ID:???
191 :
PC製造現場社員:01/10/01 01:50 ID:WY5sPcDU
いろいろな御意見があるようですが、西日本に工場を持つ当社では
少なくとも生産現場社員はDDRメモリを信用していません。
今のところDDRを主に使うのは某A社製CPU搭載機ですが製造するマシンの1/2は
正常にシャットダウンできない、OSインストール中にも固まる、メモリエラーを
吐く等散々であり、営業に「なんでこんな物受注取るんだ!」と争う状態です。
特定製造元でごく一部のDDRメモリを入荷出来た時ではこのような事態も起こっていませんが
受注発注で都度違う仕入れ元からの入荷ではとても安心して製造できませんし
こういう現状をお客様にも納得されての上で購入して頂きたいものです。
別件ですがCPUの入荷段階での不良発生率はA社とI社で一桁違います。
192 :
Rambus撲滅推進age:01/10/01 02:12 ID:DthUzoG2
このスレの本題になっているDDR信用できないというのは、概ね同意かな。
ただ、それの代わり?にRDRAMを使うというのは別の理由で論外と言いたい。
理由はもうくどいから書かないけど。
SDRAMでマターリ行こうよ。
193 :
名無しさん:01/10/01 02:20 ID:joeyI5RM
インテルがちぷセットだしたら、バリデーションちゃんとやるんでないの>DDR
>>191 つい最近までFSB266MHzじゃ不安定になるとか、どうもチップ
セットもマザーボードも設計難度が上がったせいか、製品とし
ての信頼性はイマイチなままだったからねぇ…
>>193 じゃぁ年明けまで待てば改善されるかな、少しは?(藁
現在AMDやVIAでバリデーション通っているメーカーが軒並み
落ちたりすると、あまり笑えないがな。
195 :
:01/10/01 08:49 ID:???
ネタも無く、ななしさんに噛み付く奴らの正体が見えてきたよ。
『ここは日本、おまえらの住む国ではない。祖国に帰りなさい。』
197 :
:01/10/02 04:58 ID:Rl6i97O6
DDRまんせー RD氏ね
198 :
あ:01/10/02 05:00 ID:???
あ
199 :
げ:01/10/02 07:44 ID:???
げ
200 :
:01/10/02 07:46 ID:???
>>196 うわ。とんでもない勘違い発見。ハングル板でやれっつーの。
201 :
:01/10/03 12:43 ID:???
>>191 現場の方にお聞きしたいのですが、
DDR-SDRAMモジュールはどこのものが安心して使えそうだと思いますか?
これからDDR環境に移行したいものですから。ご意見求む。
202 :
:01/10/03 12:56 ID:???
203 :
:01/10/03 13:09 ID:???
>>201 現場じゃないけど、CrucialとかCorsairがいいのでは?
204 :
_:01/10/03 14:20 ID:u8gHGpew
MSI K7-MASTER+Crucial PC2100 256MBを使ってるけど、不審な動作は
経験したことがないよ。
205 :
:01/10/03 20:48 ID:LxHYL0kw
Crucial(・∀・)イイ!!
しかも安い(゜д゜)ウマー
Corsairは1バンクの奴がほしかったら買え
206 :
あげ太郎:01/10/05 08:09 ID:lkTmY8Qs
>191
使ってるマザボは自社設計ですか?
207 :
教えて:01/10/05 11:04 ID:lkTmY8Qs
>>191 再度聞きます。
使ってるマザーボードは自社設計ですか?
(教えて)=(あげ太郎)
しつこく再度聞きます。
あなたが使ってるマザーボードは自社設計ですか?
うざいと言われそうですが、しつこく再度聞きます。
あなたが使ってるマザーボードはあなたの会社で設計したものですか?
出て行けと言われそうですが、しつこく再度聞きます。
あなたが使ってるマザーボードはあなたの勤めている場所で設計したものですか?
氏ねと言われそうですが、しつこく再度聞きます。
あなたが使ってるCPUやメモリを載せるボードはあなたの勤めている場所で設計したものですか?
本当はどうでもいいことなのですが、しつこく再度聞きます。
あなたが使ってるCPUやメモリを載せるボードはあなたの勤めている場所で図面をひいたものですか?
213 :
納豆:01/10/05 11:23 ID:???
本当にどうでもいいことなのですが、ねちっこく再度聞きます。
あなたが使ってるCPUやメモリを載せるボードはあなたが給料を稼いでいる場所で図面をひいたものですか?
214 :
ペペ:01/10/05 11:32 ID:???
本当にどうでもいいことなのですが、ねちっこくネバネバと再度聞いてあげます。
あなたが使用しているCPUやメモリを載せるボードはあなたが給料を稼いでいる場所で図面をひいたものですか?
本当にどうでもいいことなのですが、ねちっこくネバネバとたくさん聞いてあげます。
あなたが使用しているCPUやメモリを実装するボードはあなたが給料を稼いでいる場所で図面をひいたものですか?
216 :
横レススマソ:01/10/05 11:57 ID:1utle.EE
SiS635+PIII+DDRメモリの話題はスレ違いですか?
本当にどうでもいいことなのだが、ねちっこくネバネバと嫌というほどたくさん聞いて進ぜよう。
君が使用している中央演算装置や記憶素子を実装する基板は君が給料を稼いでいる場所で図面をひいたものなのかね?
本当にどうでもいいことなのですが、ねちっこくネバネバと嫌というほどたくさん聞いて差しあげます。ピュピュっとお答えになってください。
あなた様がご使用になっている中央演算装置や記憶素子を実装する基板はあなた様がお給料をお稼ぎになっている場所でお図面をおひきになられたものなのでしょうか?
219 :
:01/10/05 12:18 ID:???
220 :
アリス:01/10/05 17:00 ID:???
本当にどうでもいいことなのですが、ねちっこくネバネバと再度聞きたいところですが、身体が硬いと言われます。
あなたが使用しているCPUやメモリを載せるボードはあなたが給料を稼いでいる場所で図面をひいたものだといいですね。
221 :
終了?:01/10/05 18:26 ID:???
222 :
名無しさんEV266:01/10/05 20:26 ID:TSCSHDVA
Yes, 高須クリニック
223 :
:01/10/05 20:28 ID:???
やっぱりRDRAMしか無いか・・・
Athlon環境なら枯れてきたKT133AやKT133環境が一番安定してると思う
AMD750には敵わないが・・・・
DDRはどうも枯れてくるまで乗り換える気はないな
というかFSBがあがるまで乗り換える気はない
いいからDDR-SDRAMを使ってみろって。
もはや人柱なんて時期は過ぎている。
226 :
:01/10/05 21:59 ID:???
227 :
ななし:01/10/06 06:10 ID:6oTHWUtY
>>140 >>141 >>207 怪情報に対して『教えて』さんが聞いているが、反応がない。
これらの怪情報を流すやつらは非常に無責任な腐った根性の持ち主と思われるので
一般の人はこの手の怪情報を信じ込まないように。
実際、私のGIGABYTEのGA7DX+PC2100CL2(NANYA) 256MB 2枚の組み合わせで
非常に安定していて一切変な動きはしていません。
228 :
:01/10/06 06:19 ID:???
今の環境から、メモリとマザーを変更するほどのメリットがないからね。
新しく組むならDDRもいいだろうけどなぁ。
229 :
ななし:01/10/06 06:38 ID:RyhMixSs
>288
もしAthlon使ってるなら、これからもしばらくAthlonでいくんでしょうから、
今、マザーを買い換えて長くDDRを使うと考えるのも悪くないと思うよ。
CPUの性能が上がれば上がる程、メモリーの性能差がシステム全体の性能差になってくる。
現在色々なマザーがBIOSの書き換えでAthlon XPのサポートができるようだし、
順調に行けば来夏頃には0.13μのプロセスを使った新型Athlonが買えそうだし、
長い目で見ると今買い換えるのも悪くないよ。
230 :
a:01/10/06 08:33 ID:R0/rfVjY
じゃあヴァーチャルメモリが良いんじゃない?
231 :
:01/10/06 11:42 ID:???
232 :
:01/10/06 13:42 ID:???
なんかDDRマンセーな連中がウザイですね、このスレッド。
DDRが駄目、みたいなことが書かれたら
速攻で顔真っ赤にして反論してるのが思い浮かぶ。
反論するにしてももっと冷静に反論できないものかねえ?
だいたい
>>227にしても、自分のPCが安定してるってだけで
イコールDDRは安定してるっていう暴論だしな。(; ´Д`)ウザー
233 :
_:01/10/06 13:49 ID:???
まぁ、自作は自分の環境で安定していれば正義だし。
DDRでもDRDRAMでも、好きな方を買えばいいのでは。
俺は、850と820と760MP使っているけど、どれも
問題ないからね。
234 :
:01/10/06 13:50 ID:???
235 :
GF3:01/10/06 14:06 ID:UeBnWdy2
920のクロックアップってどうやってやるの?
スレ違い
知ってる毛ど教えない
ていうか誤爆?
237 :
イルボン:01/10/06 15:14 ID:wmzzdMGo
オマエラの行動パターンを見るとよくわかるぞ
再 警 告 ス ル
『 こ こ は 日 本 お ま え ら の 住 む 国 で は な い 祖 国 に 帰 れ 』
238 :
西滓彦:01/10/06 15:33 ID:???
239 :
:01/10/06 17:34 ID:???
>>237 いい加減に内容じゃなくてお前やななしのキチガイぶりに
反応してることに気付けよ。
240 :
191:01/10/07 02:03 ID:VEszv6NY
いつのまにかスレッドが流れていたみたいで申し訳ない。
上の方についてのお答えですが、「自社製」ではありません。
当社取り扱いは「Asus」や「MSI」であり使用マザー型番はここの皆さんが
よくご存知の定番のものです。
241 :
191:01/10/07 02:14 ID:VEszv6NY
付け加えて言うと製造にしようしたDDRの1/2が不良(故障)という訳ではなく、
マザー、メモリ共に正常であってもロットに関係なくOSが正常に駆動できるものと
そうでないものが発生すのが1/2である、という意味です。
つまり不調なマシン同士でパーツを入れ替えたりすると治ったりするので
個体差相性が激しい訳ですね。
製造現場では確実に「不良品」しか仕入れ元に返却できないので
毎日が現場で相性検証に時間を食われて極めて生産性が悪いのです。
242 :
191:01/10/07 02:23 ID:VEszv6NY
他所のDOS/Vベンダーではどこまでエージングして出してるかは
知りませんが、うちは上記のチェックも含めてるんで適当に組んで
そのまま出してるとこよりは、安定性があると思います。
もし、出荷の段階で少し見逃してても「Intel機よりハング多い・・かな?」
程度の感じ方で思われてると思います。
>>191さん
で、
>特定製造元でごく一部のDDRメモリ
って、どこのメモリなの? 教えてよん
244 :
:01/10/09 23:44 ID:???
age
245 :
::01/10/14 09:33 ID:???
age
246 :
名雪車:01/10/14 09:39 ID:???
_ _
〃 ∧へヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノノノ))〉)< 質問です、今までSDRAM使ってたんだけど、マザーが対応してないとDDR-SDRAM使っても意味ないですか?
ノリゝ´ ∀` )ゝ \_____
ノ/|名雪 |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
247 :
_:01/10/14 09:45 ID:???
VCSDRAM使っとけ
248 :
:01/10/14 20:29 ID:???
>>246 マザボが対応してないと無意味どころか動かん。つか装着できんと思うが・・・。
249 :
:01/10/15 04:19 ID:???
250 :
_:01/10/22 13:44 ID:jWHTIwvD
251 :
:01/10/22 15:05 ID:???
>>250 一週間以上も前の奴に突っ込むなよ。保守するほど価値のあるスレとも思えんし。
252 :
age:01/10/24 10:27 ID:wAFJowPn
253 :
:01/10/24 10:42 ID:???
>>252のリンク先
国内大手メーカーとしては、初のAthlon XP搭載デスクトップPC。TVチューナを内蔵し、付属のソフトウェア「mAgicTV」を使用することにより、MPEG-2相当での録画が可能。
「MPEG-2相当」ってなんざんしょ?
254 :
:01/10/24 22:11 ID:???
DDR-SDRAMとは、東ドイツ製SDRAMのことである。
社会主義の匂いがプンプン。
255 :
:01/10/24 22:26 ID:???
メモリテスタがまともなものがないのはDDRにしろDRDにしろ同じ
っていうかこの2種類のメモリテスタは共通なのがほとんどよ
あとは当たるか外れるか
256 :
:01/10/24 22:35 ID:???
>>254 東ドイツが社会主義国って、何年前の話だよ。まだ日本が好景気だった、あの頃が
懐かしい?
257 :
:01/10/24 23:51 ID:???
>>256 あの頃、PC98に640KBのメモリが載っていた。
5インチFDDの1MBの容量はとても大きく感じた。
258 :
マスカキザル:01/10/25 00:05 ID:n0aFImy/
>253
恐らくmpeg2に何らかの付帯情報付けたファイル形式。
画質はmpeg2相当でも普通のソフトで編集できなかったり。
日立製PCのがそうだったんで。こっちもそうかなーと
思ったり(´ー`)
259 :
:01/10/25 01:43 ID:???
すくなくともMtecが存在する限り信用するわけには行かない。
>255
コンシューマレベルでmemtest86を掛ければOK
さげます
age
263 :
:01/10/27 10:49 ID:+hElO6tB
264 :
:01/10/27 10:49 ID:+hElO6tB
265 :
:01/10/27 10:49 ID:+hElO6tB
266 :
:01/10/27 10:50 ID:+hElO6tB
267 :
:01/10/27 10:50 ID:+hElO6tB
268 :
:01/10/27 10:50 ID:+hElO6tB
269 :
:01/10/27 10:50 ID:+hElO6tB
270 :
:01/10/27 10:50 ID:+hElO6tB
271 :
:01/10/27 10:50 ID:+hElO6tB
272 :
ロング缶:01/10/28 03:49 ID:MNP03ca2
DDRメモリにもM/Bとの相性でうまく動作しないという事はありますか?
GIGABYTE GA7VTX
DDR256MB(バルク)
で起動しません。
どっちも新品なのでどちらかが壊れているとかもわかりませんけど。
273 :
_:01/10/28 03:51 ID:???
>272
そんなのめちゃめちゃあるよ。
動くより動かないほうが多いくらい、というのは言いすぎ。
274 :
:01/10/28 03:55 ID:???
>272
おまえMtec買ったろ
275 :
:01/10/28 04:26 ID:???
DDRはマイクロンにしとけ。これ定説。
276 :
ロング缶:01/10/28 04:34 ID:MNP03ca2
>>273 そうですか。運が悪い(良くない)と思ってあきらめます・・・
>>274 箱にはCIMA LABORATORYって書いてあります。ビックカメラで買いました。
Mtecっていうのは評判悪いみたいだけど、そこと関係あるんかなぁ(笑
277 :
ロング缶:01/10/28 04:36 ID:MNP03ca2
メモリにはNANYAって書いてあります。
278 :
:01/10/28 04:40 ID:???
ごちゃごちゃ抜かしてねえでマイクロンにしとけ(藁
279 :
:01/10/28 04:49 ID:???
>>277 もうちょっと詳しく症状を書くと良いと思われ。挿し方が緩いとかって
事は無い?
280 :
ロング缶:01/10/28 04:53 ID:MNP03ca2
>>278 関係者?
・・・ってのは冗談(w
noBrandしか見つかりません。
281 :
:01/10/28 04:56 ID:???
282 :
ロング缶:01/10/28 04:59 ID:MNP03ca2
>>279 電源onで各種ファンと本体LEDは作動します。
M/BのLEDも点灯します。
CPU(duron800)は暖かくなります。
起動のbeep音は鳴らず、モニタにも信号が行かないようです。
そこから先へは進みません。
という感じです。一応3ヶ所のスロットで試してみました。
今度マイクロン買って試してみます。
283 :
@@@:01/10/28 08:18 ID:BOJTmmGL
スレ違いで悪いけど、RIMMの話はどこですればいいの?
RIMMやDRDRAMで検索かけてもひっかからないんだけど…関連スレみんなdat落ち?
284 :
:01/10/28 08:56 ID:???
Micronだって相性はでるよ。
おとなしく相性保証のあるお店で買っとけ。
285 :
_:01/10/28 08:56 ID:???
286 :
JJO:01/10/28 09:50 ID:sB93Mby1
VMの258を2200円で買ったけど、ワードが起動しないよ。
VMは、ダメなのかえ?
287 :
:01/10/28 10:07 ID:???
Micronのが欲しかったが、どこも置いてなかった・・
置いてるのはNANYAとWinbondだけだったので迷わずWinbondを購入
512M×2のFSB145MHZで問題無し(2-2-3)
初1G搭載でちと不安だったが、何の問題もなく満足してる
288 :
jjo:01/10/28 10:08 ID:sB93Mby1
VMていうもは、何処が作ってるの?
、三菱か?
289 :
:01/10/28 13:21 ID:???
290 :
:01/10/28 16:46 ID:???
291 :
:01/11/02 04:20 ID:tygNUaZ0
292 :
:01/11/02 04:22 ID:???
293 :
:01/11/02 05:03 ID:???
外部記憶装置より遅い主記憶装置…ハァハァ(w
294 :
:01/11/02 12:38 ID:???
295 :
すぐ緩むAGP逝って良し:01/11/02 17:06 ID:IXUbSSu9
>>282 AGPカードとかの立てつけは?
他の接触不良が原因と言うことも有ると思われ
>>291 そりゃスゲーな! やはりハイエンドはRDRAMだな。(w
297 :
:01/11/02 19:38 ID:???
ラムバス社は、今日ラムバス開発者フォーラム(RDF)2001年でその次世代メモリ
・シグナリング技術を発表しました。新しいシグナリング技術では、3.2GHzの
データ転送速度が実現できることになっています。(現在のDRDRAMは800MHz)
ロードマップ上には、さらにその倍の6.4GHzという数字も見えます。
メモリ・シグナリング技術、Octal Data Rate(ODR)オペレーションは、3.2GHz
の転送レートを達成するために差異のペア・シグナルにてこ入れして、クロック
サイクル当たり8ビットの転送を実現できます。(DDRはクロックあたり2ビット、
QDRはクロックあたり4ビット)
さらに、オンチップおよび双方向シグナリングで1.2Vのレベル(200mVの変動)、
超低電圧信号レベル(DRSL)を組込みます。
298 :
:01/11/02 21:57 ID:???
ADT/DDRIIIと一緒だね。
もっとも、どうせ次代のメモリ規格はADTが決める事だろうけど。
299 :
00:01/11/04 01:00 ID:PKycnWtS
秋葉原で相性保証付きでメモリを売っている店はありますか?
300 :
:01/11/04 01:52 ID:???
Tsukumoって秋葉じゃメモリ相性保証してねえのか?
301 :
:01/11/04 11:38 ID:O9xnDmB5
法律でも作って最低でもパリティ付き、できれば
ECC付き以外のメモリを組み込んだPCを販売
するのを禁止するべきだね。また業務用と称する
製品では特にそうだと思う。
302 :
:01/11/04 11:51 ID:???
サクセスで有償の相性保証あったと思われ
303 :
:01/11/04 11:52 ID:???
メモリにとって最も重要なのは性能ではなく、入手性。
性能はCPUの足を引っ張らない程度で十分。
メモリメーカーはいい加減そのことに気付け。
304 :
:01/11/04 12:01 ID:???
305 :
:01/11/04 14:07 ID:???
俺は性能をもっと上げて欲しいね。
25000円で売られてるN天堂のオモチャよりも性能
の劣るメモリはもう嫌だ(わら
306 :
:01/11/06 00:59 ID:???
インテル信者が書き込んでいるぇ。
307 :
:01/11/12 15:15 ID:???
RDRAM用チプセトがSiSから出るらしいが
安定性はどうかねぇ?
308 :
:01/11/21 08:36 ID:???
309 :
^:01/11/22 02:54 ID:Ov8WWpu2
SamsungのDDR2100 CL2.5ってどう?
16chipの256MB、century基板のを
買っちゃったよ。一応、箱入り。
でも店のスタンプ保証書に押してないジャン。
ゴルァ>PC-DEPOT
310 :
:
聞いた話じゃそう悪くないはず。