=ダシルハメット・アンド・ポップコーン=

このエントリーをはてなブックマークに追加
295ジャック・リヴォルバー
>>281
子供のむじゃきさは消えてしまうのか?
わからん。
お前のいうむじゃきさが、大人になっても砂場で遊んだり、女の子とおままごとすることだとしたら、多くの大人は無邪気さを忘れてしまっていると言えるだろうな。
ずっとそうしていたいってことと、大人の快楽とを両方手にいれたいってのは、多分不可能ではない。
町でみかける親父にはそういうのがたまにいる。子供と野球したり、縄跳びしたりして慕われている親父だな。
お前がその最中に大人の快楽を持ち込まなければ、周りの懸念はともかく、大した問題はなかろう。つまりわけろということだ。別々でも二つあればいいんだろう?
老人ホームに入居するまで我慢して、いざそうなったら、ままごとでも、お遊戯でも、合唱でもしたらいい。

俺はたまに祭の夜店で風車を買ったり、金魚すくいをしたりする。むじゃきだろう?
白から正反対の黒へ変わるようには人の心は変化しない。