人生相談板OFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
40マジレスさん
2ちゃんねるは現実の縮図である。
そこでは、日常世界で人々を阻む、様々な壁が取り払われる。
忌憚のない意見が交わされると言えば聞こえはいい。
実際は、剥き出しの言葉達が、本能の赴くままに、手当たり次第の相手に喰いつく。
侮辱も、差別も、日常茶飯事。
あらゆる秩序が崩壊していた。
そしてその秘境に足を踏み入れた者は口々に言った。
「ここはマトモな人間の来る所じゃない!」
事実、そこにとどまる者の多くは、「引き篭もり」と呼ばれる社会不適応者であった……

「国語力が無いなあ」と言うのが、2ちゃんねるで通じる悪口である。
纏まりある文章を自ら生み出せず、ただコピペを繰り返す者達はよく「厨房」と呼ばれた。
厨房とは、我々の言う所の「馬鹿」と同義である。
馬鹿とはとどのつまり、国語力に乏しい者を指すのであろう。
ここで貴方はこう反論されるかも知れない。
「そこでは文字しか見えないから、国語力ぐらいしかケチをつけるものが無いんだよ」
しかし、そんな貴方には厨房達の発する、言葉ならぬ奇声を聞いてもらいたい。
「氏ね!氏ね!」、「うざい!!うざい!!」
これを馬鹿と呼ばずして、何が馬鹿であろうか。

厨房という言葉は、「中学生」に由来するそうである。
最早現代の中学生に至っては、馬や鹿と同等にまで落ちぶれてしまったのかも知れない……