「普通」ってなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悩める女
女子大2年の女ですけど周りの大人は普通を押し付けようとしてます。
普通って何なんですか?
個性があって悪いんでしょうか?
2マジレスさん:2001/07/27(金) 19:15 ID:uoAJfN7A
 貴方の言う「普通」ってなにかな。同「個性」とは?
大学二年なら貴方も立派に大人だよ。自分らしさを求めようと思うなら
がしがしいってしまえい!
3マッフュル少佐:2001/07/27(金) 19:16 ID:sW..sqi6
普通、個性、というものに悩むのは
普通の人間だ。
普通を押し付けられて悩んでいては、普通となんら変わりはない。
個性があって悪い事はないが、
個性を主張するな。
個性が埋もれてしまうからな。
4畳屋:2001/07/27(金) 19:16 ID:fIAxGP4c
何をもって個性というかは問題だと思う
なんでもありは困るでしょ
履き違えをしてどんな事でもこれは個性だからって
言うのはどうかと思うな

具体的にどんな?って言われてもその場でないとわからんのだが・・

おそらく普通ってのは没個性を薦めてるわけでなく
常識を持てと同義語で使ってるんじゃないかな?
5マジレスさん:2001/07/27(金) 19:19 ID:.QOjeoSk
普通を押し付ける人は、自分で考えることもなく自信もない、
ただ多数派が正しいと思ってる精神的に怠惰な人です。
6マジレスさん:2001/07/27(金) 19:21 ID:DYQ0Od/Y
個性なんて要らない。
普通マンセー!!!!!!!!!!!!
7悩める女:2001/07/27(金) 19:24 ID:Vsv4vJtU
私が複数の男の子と付き合ったり中絶したらもっと「普通の交際しろ!」と怒鳴られました。
べつに誰にも迷惑かけてないのでいいんじゃないでしょうか?それも個性として認めてくれる大人っていないんでしょうか?
8畳屋:2001/07/27(金) 19:26 ID:fIAxGP4c
個性じゃないです・・・

倫理観の問題です
9マッフュル少佐:2001/07/27(金) 19:26 ID:sW..sqi6
個性的であることは、
普通に比べ、風当たりが強い。
それに対して戦う力があるならそれでいいだろう。
わがままに気づかず個性と呼ぶなら問題だが。
10マジレスさん:2001/07/27(金) 19:27 ID:???
複数のオトコと付き合って中絶するのが個性?
11マジレスさん:2001/07/27(金) 19:27 ID:7x7btpKM
>>1
それはあなたが自分がやりたいこと、価値観を持ってないからです。
持ってたら、そんなこと気にもならないはずです。
12悩める女:2001/07/27(金) 19:28 ID:Vsv4vJtU
>8
倫理・道徳を無視するのも個性の一つとして認められないんですか?
13マジレスさん:2001/07/27(金) 19:31 ID:.QOjeoSk
>>7
怒鳴った人は7のことが好きなんだよ。
14マッフュル少佐:2001/07/27(金) 19:31 ID:sW..sqi6
>>7
それは個性じゃないだろう。
個性だというなら、普通の私から見たら、
その個性は普通以下と考える。
個性がある者が上位であると考えるか。
普通の基準を作るのは我々、普通の人々だ。
普通の人が許すわがままのことを
個性と言うのなら、それでいいだろうな。
15畳屋:2001/07/27(金) 19:32 ID:fIAxGP4c
>12
どっか無人島ででも行ってくれれば
道徳は無視できます
倫理観は  そうだな 君がそれでいいんならそれでいいんじゃないか?
周りの大人は当然怒るだろうけど ワシとあなたには接点がないから
何にも言わない 好きに考えればいいでしょ

個性の一つとして認められるかどうかは ワシは認めない
あなたがどうかは知らないけどね
16マジレスさん:2001/07/27(金) 19:32 ID:uoAJfN7A
 君の周りの人が、それで心配したり心を
痛めたりしたんでないの?親御さんとか、さ。
先にもでてた様に何にでも「これは個性だからイイノダ」っていうのも
困るぞ。個性って、オリジナリティ、の意味もあると思うんだよね。
それにあえて「複数交際・中絶あり」が自分的に個性というんなら
なんでまた「個性」として周囲に認めさせたいの?
17マッフュル少佐:2001/07/27(金) 19:36 ID:sW..sqi6
スレタイトルを見たところ、
1は普通が知りたいらしいな。
18畳屋:2001/07/27(金) 19:37 ID:fIAxGP4c
でも 普通なんて定義できないでしょ
個性ってなんだって聞かれても定義できないのと同じで
19悩める女:2001/07/27(金) 19:37 ID:Vsv4vJtU
人に迷惑をかけなければ個性として認められてもいいんじゃないですか?薬も売春も
20畳屋:2001/07/27(金) 19:38 ID:fIAxGP4c
個性じゃないってば
まず君は倫理観を学べって
21マジレスさん:2001/07/27(金) 19:39 ID:.QOjeoSk
>>19
個性として認められても法律では認められない。
それだけのことだと思うけど。
22マッフュル少佐:2001/07/27(金) 19:42 ID:sW..sqi6
売春は確かに相手が喜ぶだろうな。
誰にも迷惑かけていない。
誰にもいわなければ迷惑をかけられた人より
喜んだ人の方が多いな。
しかし、これらのことは、他人に言うべきことではない。
普通の人が反論するからな。
23マジレスさん:2001/07/27(金) 19:42 ID:uoAJfN7A
だからなんで認めさせたいの?周囲に。
貴女は極論的にいってしまえば「己が良いならいいんではないか」
と言っている気がするんだが・・・・。
24マジレスさん:2001/07/27(金) 19:43 ID:hqN83DHQ
1のおかんがいう意味での普通っていうのは、全ての言動において
一定基準の常識と思考力を持ってる人の事をいってるんだよ。
その意味で普通の人になるっていうのはそんなに簡単な事じゃない。
1は自分自分の行為を正当化しようとするために
個性という言葉を持ち出してるようにしか思えない
25マジレスさん:2001/07/27(金) 19:46 ID:.QOjeoSk
>>20
それは違うと思う。
「テニスが好きだ」が個性なら、「麻薬が好きだ」も個性になる。
ただ、法律が許さないだけ。もし禁酒法が施行されれば、畳屋さんも
倫理観を疑われることになるけど、それでもいいの?
26マッフュル少佐:2001/07/27(金) 19:48 ID:sW..sqi6
まあ、ここでは個性でなく
性癖と呼ぼうではないか。私だけか。
27畳屋:2001/07/27(金) 19:52 ID:fIAxGP4c
>25
それは困る

でもな やはり1の言ってる事を個性で片付けていいとは
思わない 法律云々でなく やはり人として持つべき倫理が
欠けていては個性と呼ぶべきではないと思うよ
28マッフュル少佐:2001/07/27(金) 19:55 ID:???
もういいのか?
29マジレスさん:2001/07/27(金) 20:00 ID:.QOjeoSk
>>27
実は畳屋さんの気持ちはよくわかります。
ただ1のような女を本当に好きになったことが
あったのさ。しくしく。
30悩める女:2001/07/27(金) 20:02 ID:Vsv4vJtU
ただ私は個性的な女になりたいんです。だから人より派手な格好して大学さぼって男漁りをしてるんです。悪いんですか?
31影法師:2001/07/27(金) 20:02 ID:sUTSH.EM
普通っていうのはね、世間一般ではそんなに厳密に定義して使っていないの。
その他の平凡とか、平均とか、最大公約数とかね、そんな意味で使ってるだけ。
例えば、多数の人がいて、その中の過半数がある傾向の行動をするとしますよね。
その過半数のある傾向の行動をする人を一般的に普通と呼ぶのですよ。
32マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:05 ID:sW..sqi6
良い悪いでいえば…
悪くない、だろうな。
33畳屋:2001/07/27(金) 20:07 ID:fIAxGP4c
>30
そこで許せるのは 派手な格好だけだな
まあ 君が自分の銭で大学行ってるんなら
さぼりも男漁りも許せるけどね
34悩める女:2001/07/27(金) 20:10 ID:Vsv4vJtU
世間から見て一般的に悪いことは個性ですよね?
35マジレスさん:2001/07/27(金) 20:16 ID:.QOjeoSk
>>34
普通とか世間を相手にしてるのなら
環境に恵まれてないと思う。うちの
まわりは結構、自由だよ。
36畳屋:2001/07/27(金) 20:25 ID:fIAxGP4c
取りあえずね
自分にとって
都合の良い事しかかんがえられない頭と
いえない口と 聞けない耳と 見えない目を
まずなんとかしなさい

何度もいう事だが 全て個性で括る事は出来ないんですよ
君のは自分勝手というもので断じて個性ではないよ
37マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:29 ID:sW..sqi6
>>36
畳屋さんに完全同意して
このスレから去りたいと思う。
38マジレスさん:2001/07/27(金) 20:30 ID:.QOjeoSk
>>37
オレモナー
39悩める女:2001/07/27(金) 20:30 ID:Vsv4vJtU
>36
個性です。
40畳屋:2001/07/27(金) 20:31 ID:fIAxGP4c
>39
じゃあそれでいいです
頭痛くなりました それでは
41悩める女:2001/07/27(金) 20:32 ID:Vsv4vJtU
>37
>38
私を納得させてから消えてください。卑怯です。
42マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:33 ID:???
全軍退却
43畳屋:2001/07/27(金) 20:34 ID:fIAxGP4c
>41
それは無理なんじゃないかな?
明らかに価値観の違う相手に
納得させる言葉は誰も持ってないよ
もちろんわしもね
44畳屋:2001/07/27(金) 20:35 ID:fIAxGP4c
でも ワシや他の人の言った意味
よく考えてみてください。
45悩める女:2001/07/27(金) 20:36 ID:Vsv4vJtU
あなた達は個性もなにもないからそうやって逃げていくんですね。
46マジレスさん:2001/07/27(金) 20:37 ID:???
中絶も男漁りもほんとのところ
自分でも倫理的に悪いことだと思ってるけど
個性で片付けて自分を正当化したいだけじゃないの?
47マジレスさん:2001/07/27(金) 20:38 ID:???
個性的であろうとするよりも、普通であろうとするほうが難しいと思う。
48マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:41 ID:sW..sqi6
>>41
タイミングが悪いな。

よく言えば性格ブス。
悪くいえばわがまま女。
この意味をよく考えろ。

個性を求める人は他人にあまり干渉しない。
他人の存在を頼らなければ
自分の個性、存在理由さえも気づけない。
あなたの個性は一般から見れば
普通以下であるが、それでいいか?
20歳の女性に対して失礼とは思うが。
あなたの容姿がもったいないな。
せめて優しい女性になってくれ。
反論あれば、どうぞ。1以外の方も。
49悩める女:2001/07/27(金) 20:41 ID:Vsv4vJtU
普通である事は簡単ですよ。
普通に生活してれば良いのですから。あんたのようにね。ださいですよ、ハッキリ言って。
50マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:44 ID:sW..sqi6
うけてたとうではないか。
この戦いに勝って中佐の称号を勝ち取ろうと思う。
51畳屋:2001/07/27(金) 20:47 ID:fIAxGP4c
負けたらへっぽこ2等兵になっちゃうよ・・・
52追憶:2001/07/27(金) 20:47 ID:/zYHoQYA
普通なんて糞くらえ。
他人の目をきにして
群れてる人がそれを個性と
勘違いしてる場合は死んでいいと思います。
53マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:48 ID:sW..sqi6
負けは、死だ。
54追憶:2001/07/27(金) 20:48 ID:/zYHoQYA
個性だとか普通だとかそんなところに
人間の価値はないと思います。
そんなイデオロギーには。
55追憶:2001/07/27(金) 20:49 ID:/zYHoQYA
私を呼んだことを後悔しなさい。
56追憶:2001/07/27(金) 20:50 ID:/zYHoQYA
>>1
さあ、あなたの個性をみせて下さい。
57悩める女:2001/07/27(金) 20:50 ID:Vsv4vJtU
58影法師:2001/07/27(金) 20:51 ID:6TxedZU6
1は一般的には悪い女として社会から嫌われる。社会には一般人が一番多いのだから。
でも、時にはそう言う人でも、反骨精神があって創造的な行為をする人もいる。
さらにその中には実は優しい人もいたりする。「悪い」って言う意味もその場の常識や
相対的な立場の違いで変化する。ただ、19の時の発言は「他人に迷惑をかけなければ」
ってところは、「特定の誰か」には直接迷惑はかからなくても、社会で生活する一般の
人々に間接的に迷惑がかかります。意味分かりますよね。
59悩める女:2001/07/27(金) 20:51 ID:Vsv4vJtU
60悩める女:2001/07/27(金) 20:51 ID:Vsv4vJtU
61悩める女:2001/07/27(金) 20:52 ID:Vsv4vJtU
62悩める女:2001/07/27(金) 20:52 ID:Vsv4vJtU
63畳屋:2001/07/27(金) 20:52 ID:fIAxGP4c
ほう 素晴らしい個性だな
64悩める女:2001/07/27(金) 20:52 ID:Vsv4vJtU
65悩める女:2001/07/27(金) 20:53 ID:Vsv4vJtU
66マジレスさん:2001/07/27(金) 20:53 ID:???
「悩める女」とか書いてるが、俺に言わせれば
>>1はちっとも悩んでいないように見える
6766!:2001/07/27(金) 20:53 ID:O9QAzlwc
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        ∧_∧
    Λ_Λ゚∀゚  ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ
    ( ゚∀゚ ⊂    ) ヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
    \  / Y   人
     (/)  (__)_)
   ι .(/) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (/)っ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ι (/)  ∧_∧
  ι  / \(゚∀゚  ) アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
    人 ヽノ⊂    ) ヒャッヒャッヒャッヒャヒャヒャヒャ
     し(__) Y   人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
68悩める女:2001/07/27(金) 20:53 ID:Vsv4vJtU
69マジレスさん:2001/07/27(金) 20:53 ID:???
>>59-61
自分でスレ立てて荒らし始めたよ…
もしかしてそれも個性かい?
70マジレスさん:2001/07/27(金) 20:53 ID:???
頃してやるあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
71マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:54 ID:sW..sqi6
ね・し とは、また。
影法師殿の侵入タイミングは
表彰物である。
72悩める女:2001/07/27(金) 20:53 ID:Vsv4vJtU
のない人は。
73追憶:2001/07/27(金) 20:55 ID:/zYHoQYA
何?
これがあなたの個性?
いいえ、これはただの意気地のなさ。
耐えられなくなって、ちゃぶ台をひっくり返すんですね。
74悩める女:2001/07/27(金) 20:56 ID:Vsv4vJtU
何がマッヒュル大佐だ。平凡な人間なくせに
75マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:56 ID:sW..sqi6
何を言っているのか全然わからん。
文章を整理し、簡潔に報告せよ。
76マッフュル少佐:2001/07/27(金) 20:57 ID:sW..sqi6
>>74
まだ大佐ではない。
恥ずかしい打ち込みをさせてすまんな。
間違っては いるが。
7777!:2001/07/27(金) 20:57 ID:???
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        ∧_∧
    Λ_Λ゚∀゚  ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ
    ( ゚∀゚ ⊂    ) ヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
    \  / Y   人
     (/)  (__)_)
   ι .(/) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (/)っ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ι (/)  ∧_∧
  ι  / \(゚∀゚  ) アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
    人 ヽノ⊂    ) ヒャッヒャッヒャッヒャヒャヒャヒャ
     し(__) Y   人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
78悩める女:2001/07/27(金) 20:59 ID:Vsv4vJtU
あなたたちは私を納得させる知恵がないから67や70のような荒らしをするんですね。
その程度の人間なんですね。
79マジレスさん:2001/07/27(金) 20:59 ID:???
動揺動揺動揺動揺
個性のある私がこんなに個性の無い奴の言葉に動揺するなんて!
個性って揺るぎないものじゃなかったの?
こんな不安定な精神の持ち主になるくらいなら
普通の方がマシ!
80追憶:2001/07/27(金) 20:59 ID:/zYHoQYA
私を驚かせてみてください。
でも単なる「きちがいのふり」は
全然驚きません。
そんなのは死ぬほど退屈です。本当に。
普通もいいところ。むしろ普通すぎて、
逆に狂気です。
でもその皮肉に気がついている人はいないでしょう。
81畳屋:2001/07/27(金) 21:00 ID:fIAxGP4c
こらこら
荒らし始めたのは自分自身だってばさ
82マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:00 ID:sW..sqi6
今、援軍を要請した。
来るかわからんが。
83悩める女:2001/07/27(金) 21:01 ID:Vsv4vJtU
>77
そんなものを貼るということは負けを認めたと思っていいんですね。
84畳屋:2001/07/27(金) 21:03 ID:fIAxGP4c
マリ−さんVS悩める女さんか

それにマッフュル軍も絡んで混戦模様
ってわけか おもしろくなりそうな展開だ
85マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:03 ID:sW..sqi6
本部から
マターリ宣言!!
86マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:05 ID:sW..sqi6
変なスレがあがってきてるが?
87悩める女:2001/07/27(金) 21:06 ID:Vsv4vJtU
あなたたちはこんなパソコンに向かっている事自体個性のかけらもないんです。
8888!:2001/07/27(金) 21:06 ID:???
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

    アーヒャヒャヒャヒャヒャ
       ∧⊂ヽ     アーヒャヒャヒャヒャ
       (゚∀゚)ノ        ∧⊂ヽ
        |⊃ | アーヒャヒャ   (゚∀゚)ノ
        |   |   ヒャヒャ   |⊃ |
      〜ゝ ⊃ ∧∧    |   |    アーヒャヒャヒャヒャ
   〜/ ̄∪ /( ゚∀゚)⊃ ⊂ .ノ〜.     (゚∀゚ )
    ノ ̄ ̄ ̄ヽ/つ     U.       (∩∩)
    ~~~~~~~~~~
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
89悩める女:2001/07/27(金) 21:07 ID:Vsv4vJtU
88みたいな反論しか出来ないんですね。
90マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:07 ID:sW..sqi6
( ´_ゝ`) ふーん。
91マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:09 ID:sW..sqi6
(・∀・)イイ!
92マジレスさん:2001/07/27(金) 21:09 ID:???
おもしろくなりそうだ。観戦!
93マジレスさん:2001/07/27(金) 21:11 ID:???
>>87
こ、こ、これはッ・・・・
オマエモナーだな!? オマエモナーを狙ってるんだなッッ!?
94悩める女:2001/07/27(金) 21:11 ID:Vsv4vJtU
まともな意見はないのですか?私のような。
95マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:11 ID:sW..sqi6
我が軍の通信費に影響が出始めた。
総攻撃を仕掛ける。
96悩める女:2001/07/27(金) 21:12 ID:Vsv4vJtU
>93
そういうのを「揚げ足を取る」というのです。
97マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:13 ID:sW..sqi6
>>87
オマエモナー
>>93
オマエモナー
98マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:14 ID:sW..sqi6
取り乱してしまいすまない。
9999!:2001/07/27(金) 21:14 ID:???
――――――――――――――――――
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
日 凸 ?U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ?U ∩ [] ∨%(. ゚∀゚ .) < ズピョズピョズピョズピョズピョズピョ
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  ( ゚∀゚,)日( ゚∀゚ ..)∇
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
100クロクリ!:2001/07/27(金) 21:15 ID:???
来たよ、少佐。
で、何すればいいのさ?
101マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:15 ID:sW..sqi6
>>100
マターリしろ。
102悩める女:2001/07/27(金) 21:15 ID:Vsv4vJtU
100とれなかったね。残念残念。
103マジレスさん:2001/07/27(金) 21:17 ID:???
敵兵だーーーーーッッッッ!!!!
104マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:20 ID:sW..sqi6
全軍撤退!
これ以上の行為は荒らしとする。
私はここに終戦を誓う。
さらばだ。
105悩める女:2001/07/27(金) 21:20 ID:Vsv4vJtU
>102
自分の事だった。鬱
106マジレスさん:2001/07/27(金) 21:22 ID:???
馬鹿と個性は違うよ
107悩める女:2001/07/27(金) 21:22 ID:Vsv4vJtU
しんでください。
108マジレスさん:2001/07/27(金) 21:23 ID:g0BhK9XQ
109マジレスさん:2001/07/27(金) 21:23 ID:???
こんな個性の無い奴には論破しなければ気がすまない。
AAを貼ってる奴ですら気になってしょうがない。
こいつは負けを認めてる奴なんだと自分に言い聞かせなければ
この動揺は収まりそうもない。
・・・個性の無い奴を相手にするのはこんなに時間と労力を
使うものだったのか・・
自分より下の奴など相手にしなければいいはずなのに、
何かいわれるとそれを否定するために全力でかからなければならない。
なぜなら、自分が他人より優れている、自分が他より個性的であるという
確証はどこにも無いから。
もしそんなものがあれば、こんな板に来てこの個性の無い連中を相手にせずに済んだのに、
スレ立ててしまったからには、いまさら逃げられない
「悲惨な1のいるスレッド」などと書かれては、自尊心が許さない
『終了』なんて書かれては、自分の全存在を否定されてるような気がしていてもたってもいられない。
まして放置なんかされては、自分が個性のある奴ではなく、単にダサい奴なんだと言われている気がして
回線切って首吊れといわれてる気がして・・・・・

・・・やっぱ回線切って首吊ろう・・・・・・
110悩める女:2001/07/27(金) 21:23 ID:Vsv4vJtU
>106
人類の汚点が偉そうに捨てぜりふをはかないでください。
111111!:2001/07/27(金) 21:23 ID:???
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

    アーヒャヒャヒャヒャヒャ
       ∧⊂ヽ     アーヒャヒャヒャヒャ
       (゚∀゚)ノ        ∧⊂ヽ
        |⊃ | アーヒャヒャ   (゚∀゚)ノ
        |   |   ヒャヒャ   |⊃ |
      〜ゝ ⊃ ∧∧    |   |    アーヒャヒャヒャヒャ
   〜/ ̄∪ /( ゚∀゚)⊃ ⊂ .ノ〜.     (゚∀゚ )
    ノ ̄ ̄ ̄ヽ/つ     U.       (∩∩)
    ~~~~~~~~~~
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
112クロクリ!:2001/07/27(金) 21:25 ID:???
せっかく来たのにもう終わりかよ。
113悩める女:2001/07/27(金) 21:25 ID:Vsv4vJtU
>108
意味がわかりません。
114畳屋:2001/07/27(金) 21:26 ID:fIAxGP4c
悩める女も複ハンなんだろうなぁ・・・
115悩める女:2001/07/27(金) 21:26 ID:Vsv4vJtU
しねしねしねしねしね童貞童貞童貞童貞童貞
116悩める女:2001/07/27(金) 21:27 ID:Vsv4vJtU
複ハンじゃないです。IDみてください。
117マッフュル少佐:2001/07/27(金) 21:28 ID:sW..sqi6
まさか・・・・・・
まみ、まみなのか!?
118悩める女:2001/07/27(金) 21:30 ID:Vsv4vJtU
反論ないようなので私の理論の勝ちですね。
119マジレスさん:2001/07/27(金) 21:32 ID:???
理論・・・ププ
120畳屋:2001/07/27(金) 21:32 ID:fIAxGP4c
もう勝ちにしておいてやんなさいよ

そろそろたくさん上がって来るだろうし・・
121121!:2001/07/27(金) 21:32 ID:???
___∧ ∧つ_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚∀゚)|あ|  < あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
___│ │|ひ|   \______________
___│ つ|ゃ|
___.〜′ |  ̄
____⊂’'∪
122くまちゃん:2001/07/27(金) 21:32 ID:???
あーあ、だから女はバカだっていわれんだ。
個性は死ぬ気で守るもんなんだ。誰に文句言われようとな、自分の好きなように
できなかったら死んでやるぐらいの覚悟をもった奴以外は、くまちゃんは個性と
認めない。
123悩める女:2001/07/27(金) 21:33 ID:Vsv4vJtU
童貞・インキン・ハゲ・チビ・ワキガ・眼鏡のくせに
124マジレスさん:2001/07/27(金) 21:35 ID:???
>>1は昨日のNEWS23に出ればよかったのに
   真剣十代しゃべり場に出ればよかったのに
125くまちゃん:2001/07/27(金) 21:39 ID:???
>>123
くまちゃんは処女だ!!!ハゲじゃないマープだ!
インキンじゃないクラジミアだ!眼鏡じゃないが乱視だ!!!
あとは認める。
126マジレスさん:2001/07/27(金) 21:40 ID:???
処女でクラミジアってどういうこっちゃねん
127くまちゃん:2001/07/27(金) 21:44 ID:???
>>126
オナニーし過ぎました。
128マジレスさん:2001/07/27(金) 21:45 ID:???
クラミジアにはならんだろ。カンジタじゃねーの?
129くまちゃん:2001/07/27(金) 21:47 ID:???
>>128
いや、なるよ。かゆかった。
130マジレスさん:2001/07/27(金) 21:47 ID:5MHjJ/Bo
負けました。
131131!:2001/07/27(金) 21:49 ID:???
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
               アーヒャヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャヒャ
                   ∧⊂ヽ ∧,⊂ヽ
 アーヒャヒャヒャヒャ           (゚∀゚)ノ ミ゚∀゚ミ            アーヒャヒャヒャヒャ
  ∧ ∧∧ ∧  アーヒャヒャヒャヒャ   .|⊃ |   ミ⊃ ミ   アーヒャヒャヒャヒャ   ∧,,∧∧,,∧
 (゚∀゚ ≡ ゚∀゚)      ∧ ∧  |   |   ミ  ミ   ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧  ミ゚∀゚ ≡ ゚∀゚ミ
   ./  |  〜′ ̄ ̄( ゚∀゚).〜ゝ ⊃  ⊂ ノ〜〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚∀゚彡   ミ  ミ
   (___ノ    UU ̄ ̄U U   ∪     ∪   UU"""" U U    ミ,,,,,,,,ミ
 /                                      /
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
132∇うさ代理∇:2001/07/27(金) 21:49 ID:???
>>129 がんばれ!
133くまちゃん:2001/07/27(金) 21:52 ID:???
>>132
ありがとう!がんばるよ!
134マジレスさん:2001/07/27(金) 21:54 ID:???
1は実在ならださい女だね。
「派手な格好でオトコアサリ」だって。
書いてる人はおっさんとみた。
135マジレスさん:2001/07/27(金) 21:56 ID:???
派手で男と寝まくってる女なんか
その辺にいくらでもいるじゃん。
1は全く無個性かつ平凡な女だよ。
ばかなだけで。
136マジレスさん:2001/07/27(金) 21:58 ID:???
>>134
大丈夫、みんなネタだって分かっている
一人過ごす金曜日の晩の暇つぶしさ
137マジレスさん:2001/07/27(金) 22:11 ID:???
>>136
そうか。さびしいね。
私も会社帰りにマックでご飯を買って
いま1人で食べたとこ。
暇。
138マッフュル少佐:2001/07/27(金) 22:12 ID:???
----------終戦-----------
139136:2001/07/27(金) 22:14 ID:???
>>137
すいません
僕は明日愛する彼女とデートです
140ビニール色のゴミ:2001/07/27(金) 22:15 ID:0HR8ddXs
普通とは
社会である
普通とは社会そのものである
社会は間違いなく
お前の敵である
敵と戦おう!社会はお前を食いつぶす
食いつぶしてポいだ。
供にたたかおう!社会と!
141137:2001/07/27(金) 22:24 ID:???
>>139
その返事、まさか誘ってると思われたんじゃ・・・
わたしもお盆休みは彼氏と旅行だもん!
うちのほうがラブラブですー。

それより、この板荒らされてるの?
同じようなのがいっぱいあがってるよ?!
142ビニール色のゴミ:2001/07/27(金) 22:29 ID:0HR8ddXs
あらしとは!?
電波にのった不調和な流れ
波から外れた輝ける光の束
恐れよ!あらしを!
恐れよ!
143畳屋:2001/07/27(金) 22:36 ID:fIAxGP4c
>141
人生板の名物です 気にせんで下さい

あれ? もう終わったんだ よかったよかった
144マジレスさん:2001/07/27(金) 22:39 ID:???
半端な>>1のオナニスレが
不意に誰かを白けさせている
145マッフュル少佐:2001/07/27(金) 22:43 ID:???
>>144
ケミストリー、か。
146マジレスさん:2001/07/27(金) 22:44 ID:DwxT3mjU
あまえんな。自分で決めるんだよ。
147大蒙古帝国:2001/07/27(金) 22:56 ID:3uWe2NX2
うりゃ!マッフュル少佐よ、向こうの板が暇だから来てやったぞ!
別に荒らしに来たんじゃねからなぁ。
>>1の女!お前が言ってる事は要するに自分のやってる事を正当化して認めてもらいたいだけだろ?
それでここの連中に認めてもらえなかったら、逆切れで死ねだの童貞だの暴言で攻撃して、
恥ずかしくねぇのか?
別にお前一人を批判する訳じゃねぇけどな。
個性ってのは、人それぞれの定着観念の違いで変わってくる物だ!
それに育った生活環境の違いで物事の見方も違ってくる。
俺はお前が異常だとは思ってねぇ。 でも普通とも思ってねぇけどな!
お前みたいな女は、この世の中にはゴロゴロいるからな。
だからお前が今、やってる事は一概に悪い事は言えないがな。
まぁ、十人十色って言葉があるだろ?
人それぞれ考え方が違うって事だよ!
お前の今やってる事を認めてもらいたいなら、
お前と同じ様な生き方してる人間を探せ!
 
   以上! もう、ここには来ねぇよ。
逃げたと思われるのシャクだから言っておくけど、
言いたい事あるなら最悪板に来い!
ここでの書き込みは俺に向いてないみたいだし。
148マジレスさん:2001/07/27(金) 23:01 ID:w6gd6.Bs
頭悪いね1は
149夏厨:2001/07/27(金) 23:13 ID:1ox.2Nto
自分で自分のこと個性的なんて言ってる人は
まだまだ普通だって先生が言ってたよ。

ホントに個性的な人は、自分のこと普通だと思ってるのに
周りから個性的って言われるんだって。
150アルプケット:2001/07/27(金) 23:15 ID:1N3rWKZY
>>149
その先生ドキュンのアホウだね(藁
一概には言えないよ
個性的だっていってる人でしっかり個性的な人はちゃんといる
151アルプケット:2001/07/27(金) 23:15 ID:1N3rWKZY
試しに俺がいってみよう
俺は個性的だ(藁
なんか文句あるか?
152ビニール色のゴミ:2001/07/27(金) 23:19 ID:0HR8ddXs
個性的
他人を意識した個
最大の没個性は
比較によって獲得される
153富子:2001/07/27(金) 23:19 ID:Lxus0eYw
普通というのはCカップのことです。
154マジレスさん:2001/07/27(金) 23:41 ID:???
ほんとに個性的な人は
まわりになんと言われようと気にしない。
1は個性的ではないのに、
「ねぇみんな、私って個性的でしょ?」
って周りに言いたがってる
平凡な女。
155マジレスさん:2001/07/27(金) 23:44 ID:???
チャットHしよ
156マジレスさん:2001/07/27(金) 23:45 ID:???
>>153
Aカップは個性的?
157マジレスさん:2001/07/27(金) 23:46 ID:???
街角で職務質問されない風貌の人です。
158マジレスさん:2001/07/27(金) 23:53 ID:8goaCL7.
ふつうはウンコ
159おにぞりX:2001/07/27(金) 23:55 ID:HgTQpvbw
俺は衝撃的。
160マジレスさん:2001/07/27(金) 23:58 ID:???
>>159
なにをー
俺なんか電撃的だぜっ!
161マスカキザル:2001/07/27(金) 23:59 ID:WaQOBwg2
自分の事を個性的だと公言して憚らないような奴の頭の中身の
なんと平凡な事よ(´ー`)ソモソモヘイボンナヤツナドイナイトシレ
他人が押しつけようとしているのは平凡ではなく常識だヨー
162ビニール色のゴミ:2001/07/27(金) 23:59 ID:0HR8ddXs
普通とあなたがたは言うけれど
普通なんてモノはない
普通と思うか
思ってその部分を普通にするか
やめろ!普通なんて!
163大元帥:2001/07/28(土) 00:01 ID:1bWz136U
普通なんてのは何を基準にしているか不明
そんなもんにイチイチ悩むつもりはないな
狂っていようが普通であろうが俺は俺
それでいいんじゃねーの?
大体個性尊重の方針は何処へ・・・・
164マジレスさん:2001/07/28(土) 00:15 ID:x0HCBjZQ
「普通ってなんですか?」だと?
そういう疑問を持つことをフツウっていうんだ!
ばか者!
165マジレスさん
>>164
言えているかも。
きっと、普通ではない人には何か分かるのかも知れない。