芥川龍之介の人生相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芥川龍之介
どんな悩みでも、レスつけます。
それでは、どうぞ。
2白昼夢:2001/02/02(金) 21:52
リーマンです。
日々の生活に疲れています。ダウソ、、、。
PCに向かって仕事、家では2ちゃんねる。疲労しています。
助けてください。
つーか、何でも書け。とか、どんな悩みでもれすつけます。に
異常に惹かれるんだな。なぜだ?
3留祖男:2001/02/02(金) 21:53
自殺した人になんか言う権利あるの?
4マジレスさん:2001/02/02(金) 21:53
>1  ぼんやりした不安って何ですか?
5芥川龍之介:2001/02/02(金) 21:53
自身への質問も受けます。
6女子高校生:2001/02/02(金) 21:54
芥川の作品で、お勧めがあったら教えてくださーい
7たは!:2001/02/02(金) 21:55
職場の、おばちゃんに気に入られ
養子にする〜とか言われ
終いには、中学の娘とくっつけられそうな俺
その子は、かわいいのだけど
中学生だぞ!いいのか俺!
でも、ちょっとうれしかったりもするか・・・
8優しい名無しさん:2001/02/02(金) 21:55
最近イライラがひどい。
どうすればいい?
9p−−−−− :2001/02/02(金) 21:57
ある特殊な状況下、ロ亞状態に陥っています。
10らいぞう:2001/02/02(金) 22:03
魚介類が不味くて仕方ありません。
どうすればいいですか?
11マジレスさん:2001/02/02(金) 22:07
>6
「河童」です。
自殺(ぼんやりした不安・・・って言ってましたよね)する直前
まで執筆してた作品で、彼の狂い始めたた脳を覗き込んでるような
凄まじさがあります。ハイ。
12マジレスさん:2001/02/02(金) 22:36
かわいそうと思ってしまい、肉・魚が食べれません。
13芥川龍之介:2001/02/02(金) 22:37
>>2@`3@`4@`5@`6@`7@`8@`9@`10@`11
みんな、死んじゃえ!
14人生板厨房:2001/02/02(金) 22:42
芥川龍之介きもい。
15女子高校生:2001/02/02(金) 22:44
>1
わたしの質問に答えてくれてありがとー&#9829
16マジレスさん:2001/02/02(金) 22:44
>>14
厨房ウザイ
17人生板厨房:2001/02/02(金) 22:48
>16
お前きもい。
18白昼夢:2001/02/02(金) 22:52
>>13 冥界に帰れ。(わら
迷ってんじゃねーよ。
19マジレスさん:2001/02/02(金) 22:53
>13 なぜ12は死ななくていいんですか?
  悩んで眠れません。
20p−−−−− :2001/02/02(金) 22:55
芥川ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
21女子高校生:2001/02/02(金) 22:56
>1
今ねー、芋粥読んでるんだ。次は蜘蛛の糸か羅生門にしようと
思ってたけど、河童にしてみるー。ありがとっ
一応sage
22マジレスさん:2001/02/02(金) 23:01
会社で新しい部署に配属されたんですが、
年下の上司がうっとうしくてたまりません。
扱う製品が初めてなので会社でのキャリア
に関係なくその上司の方が製品知識があって
売り方も詳しいんですが、いちいち小さな
事まで注意してくるんで気が散って集中
できません。マジ死んで欲しいと思っています。
23武士:2001/02/02(金) 23:04
>22
嘗められちゃ お終めーよ
24Mr.Seven:2001/02/02(金) 23:27
>>6
>>11
精神状態が悪いときに
あれ読んでやばかった。

芥川の本質は暗さではなくユーモアだ。
25maki:2001/02/02(金) 23:30
kskakamamkama
26マジレス希望:2001/02/02(金) 23:32
>24
僕の結婚を匂わされるスレをお読みなさい。みんなから絶賛の嵐です
芥川の再誕と言われているのです
27マジレスさん:2001/02/02(金) 23:32
>>25
981118175
と。これくらいで足りるだろう。
仮説は検証しないとね。
28マジレスさん:2001/02/02(金) 23:33
さっきから何してるの?
その数字はなーに?
29かつを巻き:2001/02/02(金) 23:36
芥ーーー、何してんだよーーー
オレの出してやった題目にまだこたえてねーじゃんか
30マジレスさん:2001/02/02(金) 23:42
ここの板の数字だろ
3111です:2001/02/03(土) 00:23
>24
確かに「河童」は、読んでて頭がおかしくなりそうでした。
内容的に精神分裂病の症状らしいです。
あれをスンナリ読めれば、病んでる証拠かも・・・
芥川は、やはり知性、オツムの切れの良さでしょう。
ユーモアって、あんまり感じないっす。
切れすぎて冷たいってとこです。
32マジレスさん:2001/02/03(土) 00:29
>>31
qua quaq qququa qu-a quax.
(俺、高校の頃 読んで そう思った)
33外道スナフキン:2001/02/03(土) 00:31
すぐ卑屈なる性格なんですけど、どうすればいいでしょうか
34マジレスさん:2001/02/03(土) 00:43
人間失格は
読んだらもう、ものすごく暗い気持ちになった。
というかものすごい疲れたよ。
3588:2001/02/03(土) 02:33
>34
それ太宰だから。
36マジレスさん:2001/02/03(土) 02:37
>34
ぶひゃひゃひゃひゃ。
ほんとに読んだの?
37芥川龍之介:2001/02/03(土) 02:57
私達は理性で物事を考えます。
しかし、理性の私に教えたものは畢竟理性の無力でした。
私達は感性で世界を見ます。
しかし、感性の私に与えたものは畢竟破滅の恐怖でした。

人生に微笑を送る為に、私達には何が必要なのでしょう。

>1
わざわざ私の為にスレッドを立ててくれたのですね。
では、ここからは私ができる限り相談を聞きましょう。
38かつを巻き:2001/02/03(土) 03:18
>>37
芥ーーー!!魔王んとこでオレがだしてやった宿題はやったのかーー!?
39ボンゴ田中:2001/02/03(土) 03:45
芥川さん

ホームレスの大義名文
「俺は自由がすきなんだよ スキでやってる」
確かに一見自由に見えます 時間も上司も他人も何にもとらわれてない
しかし、実際彼らが高級なステーキを食べたいと欲した時彼らはそれを満たせません
自由=欲望を好きな時に好きなだけ満たすことが出来る??ではないでしょうか?
彼らお金によって束縛されてがんじがらめです
それでも彼らは自由なんでしょうか?
完全な自由などこの世に無いと言うことでしょうか?

>>37

理性と感性のバランスですね
どちらかに傾いてしまうと目が曇ってしまいます
知り得たい真実にとどきません
40トロイさん:2001/02/03(土) 04:34
君は自分が何に見えますか?
僕にはあなたがハムレットに見えてしかたない。
41マジレスさん:2001/02/03(土) 04:36
>>40
君って誰のこと?
芥川?ボンゴ?君自身?
42マジレスさん:2001/02/03(土) 04:40
>40
ぷっ
43ボンゴ田中:2001/02/03(土) 04:42
誰のことかきになるぜ
44トロイさん:2001/02/03(土) 04:43
誰でもいいのだ。
答えを出すもしくは問われる対象であれば。
そんなややこしい下らないイタチごっこに付き合う気は無い。
ただ君たちはIRONYの定義ぐらいは出来ると思ったのでね。

45かつを巻き:2001/02/03(土) 04:44
オレだがや。
生きるべきか死ぬべきか
別れるべきか否か・・・・それが問題やねん。

あーーーー鬱だ。
46マジレスさん:2001/02/03(土) 04:45
>44
おまえさ、言うことすべて気取りすぎ。
河村隆一か?
アイロニーとか無駄に日本語英語を使うなよ。
「皮肉」でいいだろ。
ハムレットって言うあたりも、すこし気取ってるよな。
47トロイさん:2001/02/03(土) 04:46
つまりはこうだ。
賢者とは愚者の愚かさを知るものであり、
また自分の愚かさを誰よりも知るものでなければならない。
もちろん、無知の知ではない。
48マジレスさん:2001/02/03(土) 04:46
中途半端にはぐらかして、中身のないことを言うことが
どれほど無駄なことか。
穿ったことを言ってるような気にさせて、また
その気になっているわけか。
49トロイさん:2001/02/03(土) 04:48
気取っている?
それはすまないね。
僕はタイプする時に話言葉を使えんのだ。
これでいいかな、諸君。
50マジレスさん:2001/02/03(土) 04:48
>47
お前は無知の無知。
51トロイさん:2001/02/03(土) 04:50
はぐらかしているつもりも無い。
極めて易しく伝えているとは言い過ぎだが、
それでも決して難しくはなかろう。
52マジレスさん:2001/02/03(土) 04:51
>49
おまえはブリーフをはいているタイプだ。
あくまでも、タイプだ。
心にな。
な。
タイプってかけてんだぞ。
53優しい名無しさん:2001/02/03(土) 04:52
2chに来てから人間不信に陥りそうです。
54マジレスさん:2001/02/03(土) 04:53
>>51
ええべべきとりまんなー
55マジレスさん:2001/02/03(土) 04:53
>51
見当違い。
56トロイさん:2001/02/03(土) 04:54
やっと喰いついて来たか。
君たちはホント、感心するほど単純だね。
いやーおもしろい。今日は喰いつき悪かったね。
今日はフラストレーションが貯まってないのかな?
よしよし良い子だ。
57かつを巻き:2001/02/03(土) 04:55
>>53 それを一回乗り越えた時が2チャンネルの楽しさに目覚めるさ
58マジレスさん:2001/02/03(土) 04:58
>56
よしよし。
その手の交わし方はありふれてるね。
59トロイさん:2001/02/03(土) 04:59
ちょっと観察させてもらったのさ。
それが俺の逃げ口上だと思うのならそう思えばいい。
ただ、今までの内容についてホントの意味分かってないなら、
とりあえず人と議論すべきじゃない。
60クレオパトラ:2001/02/03(土) 05:02
おやすみ。
61マジレスさん:2001/02/03(土) 05:02
>59
2chで議論を望む君のおめでたさには目をみはるよ。
62トロイさん:2001/02/03(土) 05:02
>>58
ホイ来た。
予想通りだね。あー、こらえきれん。
あはっはっはっははっはっはっはっはっはは!!
君らはもう少し見られているという意識を
持った方がいい。笑われているということも。
63マジレスさん:2001/02/03(土) 05:03
>62
オマエモナー、って知ってる?
64マジレスさん:2001/02/03(土) 05:04
>62
文字で笑い声を思い切り表現するあたりに
悔しさがにじみでてるね。
やめたほうがいいよ。顔ひきつってるの見えるし(藁
65トロイさん:2001/02/03(土) 05:05
君がさっきから行ってんのは
ただの詭弁だ。自分の弱さをこの場で露呈したくないんだ。
66>>62:2001/02/03(土) 05:05
なんだこいつ。気がふれたのか・・・????
67トロイさん:2001/02/03(土) 05:06
これもオマエモナーだろ?
68マジレスさん:2001/02/03(土) 05:06
>62
オマエモナー、って知ってる?
69マジレスさん:2001/02/03(土) 05:07
トロイってやつは、煽ってるつもりが見事に煽られてます。
2chにはこの手のやつがたびたび出現するよねぇ。
粘着系であるがゆえに。
70トロイさん:2001/02/03(土) 05:08
知ってるといわなきゃいかんの?
ねぇ?
71かつを:2001/02/03(土) 05:08
一言。
トロイよ!
受け止めすぎ。
72マジレスさん:2001/02/03(土) 05:09
>70
もうやめなさい。つらいよ。
73トロイさん:2001/02/03(土) 05:09
君らがしたい事は分かってるつもりだけど
74マジレスさん:2001/02/03(土) 05:10
けっけっけー。
2chで敵をつくると大変だねー
75かつを巻き:2001/02/03(土) 05:10
よしよし。キング・オブ・粘着クンはかつをちゃんに決定だぎゃー。
と、いうことでトロイちゃんもマジレスちゃんもお静かにしたんさい〜
76トロイさん:2001/02/03(土) 05:10
>>71
だから受け止めなきゃつまんないじゃない?
77マジレスさん:2001/02/03(土) 05:11
>73
じゃぁ、いいんじゃない?
それ以上何をむきになる?
78マジレスさん:2001/02/03(土) 05:11
>76
悔しいのか・・。わかるよ。おれもかつて君と同じ目にあったから。
さらりとかわしとけ
79かつを巻き:2001/02/03(土) 05:12
>>71
もーーー。かつをの出汁が全然でてねーよーーー。
ニセモノやるならもーちょっとかつをちゃんの研究したってー!
もっと、オレを見つめてちょーだいな。
80トロイさん:2001/02/03(土) 05:12
だから、さらりとかわしたら意味ないでしょ?
81マジレスさん:2001/02/03(土) 05:13
かっかっか。
これぞ2chってかんじだねぇ。いいね。
82トロイさん:2001/02/03(土) 05:14
観察しつつ刺激を加えなきゃつまらんでしょ?
8371:2001/02/03(土) 05:15
すまん。
ちょっとトロイをとめてやりたくなったんで。
トロイも悪いやつじゃないよ。終了終了。
84トロイさん:2001/02/03(土) 05:15
人の人生を盗み見るとこで観察までできるなんて。
85マジレスさん:2001/02/03(土) 05:16
>82
まぁ、君自身がむきになっていたと認めないかぎりにおいては
君の中にたまったその悔しさは消えないだろう。
86かつを巻き:2001/02/03(土) 05:16
>>83
あらまー71ちゃん以外と話せる人だぎゃー。
でもそーだがなー。トロイちゃん楽しいんとちゃうかー?
87マジレスさん:2001/02/03(土) 05:16
>82
おやすみ
88トロイさん:2001/02/03(土) 05:17
おもしろかった。
子供のけんかに参加できて。
途中からみんな大人になっちゃったけど。
ちぇっ
89:2001/02/03(土) 05:17
>84

バイバイ
90:2001/02/03(土) 05:17
>88

バイバイ
91マジレスさん:2001/02/03(土) 05:19
>88
そう言えたならよかったね。
裏を見る眼が養えますよ。
92ボンゴ田中:2001/02/03(土) 05:19
とろいさんは人生板コテハンの鏡です
弟子にしてください
93マジレスさん:2001/02/03(土) 05:19
たまーに、こうなるね。
94トロイさん:2001/02/03(土) 05:22
ははっ!
だからといって1%も
君らと一緒にはされたくないがね。
95かつを巻き:2001/02/03(土) 05:24
トロイちゃんて・・・もしかして・・ま、いっか。
96ボンゴ田中:2001/02/03(土) 05:24
トロイさん弟子入りのけんどうですか?
僕はたまにマジレス書きますよ
97マジレスさん:2001/02/03(土) 05:26
>94
残念ながら、あなたは典型的な2ch住人です。
98トロイさん:2001/02/03(土) 05:28
>97
君に判断されても
僕は笑ってしまうだけだよ。
99トロイさん:2001/02/03(土) 05:29
ボンゴさんは何を意図したいのかが
よく分かりません。
100マジレスさん:2001/02/03(土) 05:29
>98

それでいいじゃないか。笑えるんだね、きみも。
101かつを71:2001/02/03(土) 05:30
トロイはなんだかんだ言いつつ2ch大好きなんだなぁ。
よかったよかった。
ボンゴを弟子にしなさい。幸運がおとずれます
102トロイさん:2001/02/03(土) 05:31
さっきからずっと笑わせてもらってる。
なんだか悪いね。
103マジレスさん:2001/02/03(土) 05:31
>99
石頭だね。
時代にとりのこされるタイプ?
104マジレスさん:2001/02/03(土) 05:32
>102
そのうち楽しくてしょうがなくなるよ。
もうすでに、といったほうがいいか。
やめられないってか!
105かつを71:2001/02/03(土) 05:33
あらたなコテハン誕生!!!
トロイ、みんな覚えておこう。よかった。
106マジレスさん:2001/02/03(土) 05:34
>102
武士か?
107トロイさん:2001/02/03(土) 05:34
>103
それは自分に対するガードかい?
僕は分からない事を分からないとしただけだ。
ここにはそれが出来ない人だらけのようだけど。
108マジレスさん:2001/02/03(土) 05:37
>>107
典型的な左脳人間とみた。
あんまりなんでもむずかしく考えちゃ人生つまんないよ。
君も含めて変態の集う場所、2ch。これで納得できたかい?
109かつを巻き:2001/02/03(土) 05:38
ところで芥〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレのだしてやった宿題ちゃんとやれってばーーー
「キリストを信じてなくても幸せなかつをちゃん」
彼の魅力を200字詰め原稿用紙2枚以内にまとめなさい。

ぎゃーーーす!レスおせーーよーー芥ーーーーー
110トロイさん:2001/02/03(土) 05:40
左脳人間ってずいぶんゴマするねぇ。
ま、いいや。
右脳な諸君、明日は虐げられること無かれ。
さいなら。
111マジレスさん:2001/02/03(土) 05:41
>>107
なんかいいかげん、だんだんうっとうしくなってきたな。
112マジレスさん:2001/02/03(土) 05:42
>110
左脳人間の実態がどうであれ、
現在それが用いられる状況を理解した上での発言かい?
113マジレスさん:2001/02/03(土) 05:43
>>110
二度とくんなよー
114マジレスさん:2001/02/03(土) 05:46
こちこち頭君をいじめるのは楽しいんだね。
今日初体験!
115マジレスさん:2001/02/03(土) 05:53
まえ嫌煙どうのこうの言ってたの、トロイじゃねぇの?
まじうぜぇ。
スレストッパーだな。
116芥川龍之介:2001/02/03(土) 06:02
人生相談してないぢゃないですか。
117マジレスさん:2001/02/03(土) 06:07
>116
きみのいない間にすごいことになってるね
118マジレスさん:2001/02/03(土) 06:07
トロイは引きこもりの大学生。
ネットの世界で友達ができて
「うふふ。僕はダメ人間なんかじゃないぞう」
なんて今ごろ独り言を言ってるはず。
場の空気が読めないから、シカトされていじめられたのに
それすら分からず全部他人のせいにしてるへタレな可哀想な
ボクちゃん。
「ムムムー!ボクは偉いんだあ!お前等なんかクズなんだあ!」
と、同世代の面白おかしくすごしてる若者達を見て
いつも心の中で叫んでる。えらい、えらいトロイちゃん♪
なんか可哀想・・哀れ・・惨め・・
119芥川龍之介:2001/02/03(土) 06:20
>>39
完全な自由はこの世には無いでしょう。
しかし、それはかえって幸いなことです。
全ての欲望が満たされることは、人にとって死んでいるも同然な状態です。

>理性と感性のバランスですね
>どちらかに傾いてしまうと目が曇ってしまいます
>知り得たい真実にとどきません

これは一見もっともですが、中身がありませんね。
言葉の遊びだけでは何の解決にもなりませんよ。
人生の問題はそれ程甘いものぢゃありません。
120芥川龍之介:2001/02/03(土) 06:21
それでは、今はこれで失礼します。
121ボンゴ田中:2001/02/03(土) 06:27
>>120

芥川大先生のおっしゃること至極ごもっともです
122ボンゴ田中:2001/02/03(土) 06:31
芥川先生はいったい何者でしょう?
それが僕の悩みです
12331です:2001/02/03(土) 14:18
作家と病歴・・・
「仮面の告白」の三島も、確か精神分裂だったらしい。
(違ってたら誰か教えて)
作家として、書き続けていたことで、病気の進行を止めていたとか。
しかし、この手の作家の文章はどうしてこうも美しいのか?
124マジレスさん:2001/02/03(土) 14:24
書き続けないと精神が破綻するのは、クレオパトラなんか
そんなタイプかもね。
紙一重で、危ないもん。
125マジレスさん:2001/02/03(土) 14:39
最近『歯車』を読んでみたのですが、よく分かず、おもしろくもない
ように感じました。あの作品はどういう見方をすればよいのでしょうか?
126マジレスさん:2001/02/03(土) 14:49
>125
芥川竜之介先生の回答を待ちましょう。
127芥川龍之介:2001/02/03(土) 19:14
次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、 毎朝あなたの口座へ86@`400ドルを振り込んでくれます。
同時にその口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、 86@`400ドルの中で@`あなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます。
あなただったらどうしますか。もちろん、毎日86@`400ドル全額を引き出しますよね。
僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。

毎朝、あなたに86@`400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。
それは貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けてます。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。

1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。
1ヶ月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみると いいでしょう。
1週間の価値を理解するには、週間新聞の編集者に聞いてみるといいでしょう。
1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。
1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。
1秒の価値を理解するには、たった今、事故を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。
10分の1の価値を理解するためには、オリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。
だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。
そして、あなたはその時を誰か特別な人と過ごしているのだから、
十分に大切にしましょう。
その人は、あなたの時間を使うのに十分ふさわしい人でしょうから。

そして、時は誰も待ってくれないことを覚えましょう。昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだわからないのです。
今日は与えられるものです。
だから、英語では今をプレゼント(=present)と言います。

128芥川龍之介:2001/02/03(土) 19:18
省略されてしまいましたね。
諸君はちゃんと熟読するように。
これで今日のレッスンお・し・ま・い
129マジレスさん:2001/02/03(土) 19:49
屁ー ヽ(´ー`)ノ
130かつをちゃん:2001/02/03(土) 20:45
芥ー。数字の話しはいーからかつをの宿題やれやーーー
131マジレスさん:2001/02/03(土) 21:54
流センセー、何おっしゃりたいのかよくわかんなかったんですけど。
でも、なんかかっちょいいです。
眠くて何を言ってるの自分でもわかんなくなってきたじょおお。
わわわいいいいううううええええおおおおお
132礼子:2001/02/03(土) 22:13
小学生の頃、芥川短編集みたいので一番最初の「トロッコ」を読んだのですが
全然意味がわからなくて最後まで読めませんでした。あれはどういう意味
なのですか?そして同じく「河童」の漫画も読んだのですが、
河童の世界に行って戻ってきてもまだ河童が自分のところに来てくれると
思いこんでいる男の話で上の人のような考え方ができなかったのは
漫画が糞だったのですかそれとも私ですか?
133マジレスさん:2001/02/04(日) 01:04
>127
みなさん、だまされてはいけません。
この話しは、ネットで出回ってる文章です。
芥川は盗作までおこなってしまったのです。
134トロイさん:2001/02/04(日) 01:07
あらっ!そうだったの?
135かつを71:2001/02/04(日) 01:10
>134

おやっ。トロイちゃんじゃない。
そうだよ。
おれもこの文みたことある。
136マジレスさん:2001/02/04(日) 01:12
>>127
うっさいぼけえ
137トロイさん:2001/02/04(日) 01:14
そうだったんだ!
ちっと期待してた俺が情けなし。
内容的には326と変わんないとおもうが。
138自由な旅人:2001/02/04(日) 01:15
芥川、一体この板には何種類のマジレスがいるんだ?
教えてくれ
139トロイさん:2001/02/04(日) 01:21
>135
先日はどうも。
楽しい時間の演出はやはり楽しい。
しかしその後の俺の人格にまで及んだ推測は
うけたけど、とても参考になったよ。
140芥川龍之介:2001/02/04(日) 01:39
>>127
とても良いレスだと思いますが、私の名で書かなくてもいいぢゃないですか。

>>125
「歯車」は私の晩年に体験した恐怖をそのまま書いたものです。
「よく分からない」あなたは人生に微笑を送る資格をお持ちです。
逆に、少なからず魅入ってしまう人がいるとしたら、それは第二の私かも知れません。

>>132
「トロッコ」は最後まで読んでもらえれば、言いたいことは分かって貰えると思います。
ただ、人生に横たわる影をわざわざ見つめなくてもいいでしょう。
「河童」の漫画は読んだことがありません。

みなさん、私の作品についての質問よりも、相談をしてくださいよ。

141星蛙:2001/02/04(日) 11:04

何かを手に入れればそれは必ずいつか壊れます。
幸福を手にすればそれが大きければ大きいほど失った後
私を襲ってくる、いいいようのない空虚。
私は幸福になりたい、ゆえにそれを願えば願うほど
失うこと、幸福をおそれます。
それでも幸福を渇望し、空虚から逃れるすべを探し、あがないつづける
どのように考え、どのように生きればこのジレンマは解消するのでしょう?
どうかご教授ください
耐えるほか道はないのでしょうか?
それが唯一つの解決なのでしょうか?
私はそれに耐えれません、
考えれば考えるほど私の思考は白濁とし
そう、まるで歯車のように永久にまわりつづける
142芥川龍之介:2001/02/04(日) 11:26
>>141
不幸に喜び、幸福に苦しみなさい。
143マジレスさん:2001/02/04(日) 11:37
マゾですか?
144名無しさんのマジです:2001/02/04(日) 11:59
一緒に住んでるおじいちゃんのことで悩んでます
145マジレスさん:2001/02/04(日) 13:00
なんかここの芥川は客を選り好みするね。ちょっと印象悪いぞ!
146芥川龍之介:2001/02/04(日) 13:59
142は私ではありません。

>>141
中庸の精神、エピキュリアニズムを大切にしてください。
147名無しさんの扉:2001/02/04(日) 18:30
上げとこう
148芥川龍之介:2001/02/04(日) 19:22
>>146
一体何者なんですか?
今まで無視してきましたが、私のスレを乗っ取りたいんですか?
それならあげますよ。後はどうぞご勝手に。
149優水:2001/02/04(日) 19:34
まあまあ、ふたりでいっしょにやったらばいいんでねーの
150マジレスさん:2001/02/04(日) 23:16
がんばれ
151星蛙:2001/02/04(日) 23:22

先日、テレビを見ました、何気なく付けた予定外の番組です。
それは、男と女の結婚への物語。
たった一つ特異なことは、男がHIV感染者と言うことです。
免疫力は常人の5分の1、いつエイズが発症してもおかしくない男。
自分の生命が数字としてはっきり示される哀れな男。
その男と女が、結婚するのです。
何のため?愛しているから。
母の反対を押し切り女は男と結婚しました。
結婚式のスピーチで男は言います。
「僕の一生をかけて、こいつを幸せにします」
僕は涙しました、号泣です。お金のかかったドラマよりずっと感動しました。
ちゃちな言葉になりますが、そこに真実の愛を見ました、究極の愛のかたちだと思いました。

でも、よく考えれば、何故に泣けたのかが分からないのです。
その夫婦は死の恐怖、喪失の空虚を想定しながら結婚します。
その圧倒的な空虚を知りながら愛することをおそれない。故に、僕は真実の愛だと思いました。
しかしどうでしょう?夫婦が結婚すれば喪失の空虚が襲うことは当たり前
どんな夫婦とて同じ事、私の両親だってそう、隣の老夫婦もそうです。
何故、彼ら夫婦に真実の愛を見たのか?それは幸福と空虚がそこに凝縮されていたから。
世に存在する夫婦は、真実の愛を長いスパンで体現しているのでは?
それがあまりに長いのでそこに真実の愛が在ると分からないだけなのでは?
そう思いました。真実究極の愛の実践とはいかなものでしょう?
ご教授ください。

152芥川龍之介:2001/02/05(月) 04:34
>>148
貴方が私の名前を使うからいけないのですよ。

>>151
私は不幸にも、愛も良心も信じることができません。
しかし、貴方の「人間らしさ」だけはよく分かりました。

ただ、愛についての講釈は人に求めるものぢゃないでしょう。
貴方が自問自答を繰り返して答えを見つけてください。 
153マジレスさん:2001/02/05(月) 20:04
age
154majiresusann:2001/02/06(火) 19:36
aimoryousinnmosinnjirarenaihitonisoudannsurunomosugoine.
155芥川龍之介:2001/02/06(火) 22:54
それでは、相談を聞きましょう。
156マジレスさん:2001/02/06(火) 22:57
相手の気持ちが判りません。
157ウイ〜:2001/02/06(火) 23:03
酒乱を更生させることはできますか。
158マジレスさん:2001/02/06(火) 23:06
酒乱・・・
159マジレスさん:2001/02/06(火) 23:14
age
160マジレスさん:2001/02/06(火) 23:18
親友だとおもってた人に嫌いな人の悪口を聞いていたら
それが自分でした。
161マジレスさん:2001/02/06(火) 23:24
>>160
オレもそうでした(w
162160:2001/02/07(水) 23:19
>>161心の友よ!
163芥川龍之介:2001/02/09(金) 23:34
それでは、相談を聞きますよ。
164完全自殺マニュアルより:2001/02/09(金) 23:38
レスしろ
165マジレスさん:2001/02/09(金) 23:46
うぜ〜!!!氏ね!!!
166芥川龍之介:2001/02/09(金) 23:50
>>164
レスしますよ。
167マジレスさん:2001/02/10(土) 00:16
近所の女子中学生を好きになりました。
あまりにも可愛いので気持ちを抑えられません。
自分とは年が離れているのですが告白すべきでしょうか?
私は22歳です。
168芥川龍之介:2001/02/10(土) 00:30
>>167
したほうがいいですね。
可能性は低いでしょうが、いつまでも届かない相手に縛られる苦しみは避けるべきです。
169おにぞりX:2001/02/10(土) 00:34
>167
俺の相談室にこいよ・・・。
170下痢:2001/02/10(土) 00:38
ハハハッハ 悲しいなあ ヒャハハ
171リロード病:2001/02/10(土) 00:42
2chにはまってます
リロードばっかして何もできません
どうしたらいいでしょう?
172マジレスさん:2001/02/10(土) 00:43
芥川さん、ヤッパ告ったほうがいいですか?
でも相手は中学生!何と言って告ればいいですか?
真面目そうな子なんですよ!・・・ナンパな方法で
通用しますかね?

>169 どこのスレ?
173芥川龍之介:2001/02/10(土) 00:56
>>171
別にいいぢゃないですか。
貴方が楽しく生きていられるなら。

>>172
真面目そうな子なら、真剣に告白すればいいでしょう。
ただ、初めから成功を期待してはいけません。
あくまで、貴方が縛られないために告白するのですから。
174マジレスさん:2001/02/10(土) 01:02
172です。
ヤッパ成功の可能性は低いッスかね?
175芥川龍之介:2001/02/10(土) 01:04
>>174
そりゃそうですよ。
貴方はいかに苦しまずに済むかを考えてください。
176マジレスさん:2001/02/10(土) 01:23
わかりました芥川さん
あまり期待せずに告ってみます。
とりあえず携帯の番号だけでも渡してみます。

ありがとうございました。
177芥川龍之介:2001/02/11(日) 00:46
それでは、今日も相談を聞きましょう。
178マジレスさん:2001/02/11(日) 00:49
誰もお前なんか待ってね〜よ。
自己顕示欲の固まり、自意識過剰はカッコワルイ…
179マジレスさん:2001/02/11(日) 00:53
大学院に行ったけど、学者の道は厳しく就職がきまらないまま卒業。
ぷーになってしまいました。でも、学者の就職って、結局コネで決まる。
そう思うと、学問やって世の中に貢献するというのも空しさを感じています。
最近は無気力状態。2chばっか 171は私です。
芥川さん、どうしたらいいでしょうか。
180芥川龍之介:2001/02/11(日) 01:13
学者への道にはコネと運が必要ですからね。
地道に就職先を探してください。
重要なのは心が平穏であることです。
無気力の克服には、何でもいいですから屋外での趣味を見つけることですね。
181星蛙:2001/02/11(日) 01:15
僕は幸福についてよく考えます
あなただったら 束縛のある幸福と自由どちらをとりますか?
先生の考えを聞かせてください
182マジレスさん:2001/02/11(日) 01:19
今からラーメンを食べようか迷っています。
どうすればいいか教えて下さい。
183179:2001/02/11(日) 01:25
芥川さん レスありがとうございます。

>重要なのは心が平穏であることです。
心を平穏にするというのがむずかしいんですよね。
でも 「地道」と「平穏」をモットーにしたいと思います
184すいぷ:2001/02/11(日) 01:27
ああああああ
いやだ。
もういやだ。
人生がめんどくさいわけじゃない。
ひとりなわけじゃない。
彼女もいるし。
大学いってるし単位とれてるし、進級できるし。
友達いるし。
いじめられてないし。
家は貧乏じゃないし。。
だけど、つらいよ。
なんかよくわからない。
時間がないきがする。
良く考える時間が。
もっとゆっくり自分とか人生について考えたい。
ナゼか焦ってて不安定になってます。
助けてください。
185自由な旅人ppp124.kinet.or.jp:2001/02/11(日) 01:28
>181
束縛のある幸福はいわば偽者の幸せだと思う。
個人的にはどんなに苦労しても何に対しても束縛されない幸福を選ぶ。
だけどそのリスクは大きいから大抵は束縛を選ぶのが普通だね。
芥川氏はどう思う?
186自由な旅人ppp124.kinet.or.jp:2001/02/11(日) 01:33
>184
よーするに何か自分がここにいるっていう存在意義が感じられないんじゃない?
我も生きているからには自分が何かを世の中に刻みたいと思っていた中学生時代があった。
まー今もその気持ちあるけど
187ボンゴ田中:2001/02/11(日) 01:35
>>186

旅人ないすレスだ!
そんなけ
188マジレスさん:2001/02/11(日) 01:37
>>187
読む人の興味ひきたさにワザと途中で途切れてるだろ?
189ぱおーん:2001/02/11(日) 01:39
185さん
束縛されてないけど 不幸というのもあるよねえ。
仕事に行く必要もないが、食べるものもない。

というか束縛の定義によって答えが変わってくるとおもうんだけど。
「意にそぐわない仕事をしているが、家庭が平和なので幸せ」と
かを指しているとしたら、そうかもしれないが。
人の人生を真か偽かは他人が決める事ではないのでは。。。
190芥川龍之介:2001/02/11(日) 01:42
すみませんが私は今日はこれで。
レスは後でしておきます。
191友達なし男:2001/02/11(日) 01:42
友達の作り方とその人の初対面の接し方を教えてください。
192友達なし男:2001/02/11(日) 01:43
>190
マジカヨ?
俺はどうなるの?
193自由な旅人ppp124.kinet.or.jp:2001/02/11(日) 01:49
>191芥川消えた。
ぱおーん氏の言う事はもっともだな。
少し書き方が悪かったな。あの偽者という書き込みはあくまで我の中の哲学みたいなものだから
他の人には当てはまらない。
この場での自由は何も約束されないという。デメリットがあるからそれを不幸と感じるかは個人の感性に任せる
我は不幸なのではない、自分が能無しだからいけないと思うようにしている
194友達なし男:2001/02/11(日) 01:49
龍之介戻ってきて・・・
195通りすがり:2001/02/11(日) 01:50
>192  スマン、笑ってしまった。
196自由な旅人ppp124.kinet.or.jp:2001/02/11(日) 01:59
>191
初対面なら礼儀正しくしたり明るく接したらいいんじゃないか。
大体相手は会話がないから怖いとか暗いってイメージを持つ可能性が高い。
だから第一印象を悪くしないようなるべく礼儀正しくしたらいいと思う。
友達の作り方は趣味が合う人なら趣味の話をしたり、
でもあからさまに違うタイプの人も話せば意外と仲良くなれるよ。
大事なのは会話をして相手に知ってもらうことと相手を知る事にあると思う
197191:2001/02/11(日) 02:01
最初はどういう会話がいいの?
198自由な旅人ppp124.kinet.or.jp:2001/02/11(日) 02:06
自分の体験〔十八のガキの人生じゃ大した事ないが〕から言うと趣味が一番楽。
他には下らないギャグ会話、あと意外ととりとめのない会話が多かった。
よーするに話題の内容じゃなくていかに親密になれるか、そこだね。
199自由な旅人ppp124.kinet.or.jp:2001/02/11(日) 02:16
落ちます。
芥川氏明日はちゃんと書き込みしてくれ。
200芥川龍之介:2001/02/11(日) 19:40
>星蛙さん

束縛のある時に貴方が幸福を感じるのなら、その束縛が貴方の幸福の形なのです。
自由のある時に貴方が不幸を感じるのなら、その自由が貴方の不幸の形なのです。

皆さんの参考のために、私が生前に考えた幸福論を引用しておきます。

『完全に幸福になり得るのは白痴にのみ与えられた特権である。
如何なる楽天主義者にもせよ、笑顔に終始することの出来るものではない。』

最も幸福な人とは、幸福を別段必要としない人でしょう。
しかし、そんな人はいません。
ですから、この世で最も幸福な人とは、畢竟幸福に絶望した人なのです。

『人生を幸福にする為には、日常の瑣事を愛さなければならぬ。
人生を幸福にする為には?――しかし瑣事を愛するものは瑣事の為に苦しまなければならぬ。
庭前の古池に飛びこんだ蛙は百年の愁を破ったであろう。
が、古池を飛び出した蛙は百年の愁を与えたかも知れない。
人生を幸福にする為には、日常の瑣事に苦しまなければならぬ。』

これこそ正にパラドクスと云うものですね。

まだ相談に乗れる時間ではないので、さげておきます。
201マジレスさん:2001/02/12(月) 10:33
>これこそ正にパラドクスと云うものですね。

ぷっ!うけうり
202芥川龍之介:2001/02/12(月) 17:44
つい最近、「トラウマ」をテーマにするスレで
パラドクスという言葉を無意味に使っていた人がいたので
「これこそ正に」と書いてみただけです。

重要な部分はパラドクスという言葉ではなくて、『』の中ですよ。
ここでは幸福についての話ですから。
203majiresusann:2001/02/12(月) 20:12
nanigaseizennnidayo.
samuiyatumoirumonnda.
204マジレスさん:2001/02/16(金) 14:16
芥川さん、もう相談聞いてくれないの?
205マジレスさん:2001/02/16(金) 14:35
よう-なし【洋×梨】
アジア西部原産のナシ。
果実はヒョウタン形で、かおり・甘味に富む。
ペア。
西洋梨。
206毒素工房@出張:2001/02/16(金) 16:13
芥川の作品で5つを選ぶとしたら?
207マジレスさん:2001/02/16(金) 16:23
本物の芥川には、間違っても人生相談なんかしたくねぇな。
208芥川龍之介:2001/02/16(金) 16:28
>>204
大丈夫ですよ。
ちゃんとレスしますから。
相談がある人は書いておいてください。
209そうだん:2001/02/16(金) 17:58
芥川先生、お願いします。

僕は彼女の全てを愛しています。人には欠点と思えることも含め、全てです。
私にとって、与えることそのものが報酬であり、受け入れる事は喜びです。

しかし最近、このままじゃ彼女がダメなワガママ女になってしまうのではないかという疑問が涌いてきました。
もちろん、僕は彼女がどんな振る舞いをしようと愛していますし、時に導くよう働きかけもします。
僕の愛に答えて貰いたい、という気持ちではなく、僕の存在が彼女の反社会性を助長しているのかもしれない、という不安です。

彼女の為に心を鬼にする、ということもあるのですが、彼女を調整するような事は本意ではないのです。
また、暗に彼女が僕からの強制を求めているのならいいのですが、それも違います。
アドバイスをいただけます?
210209:2001/02/16(金) 19:07
お答えをいただけないんですね。
アナタには失望しました。
211マジレスさん:2001/02/16(金) 22:53
芥ーーー答えてやれーー
212芥川龍之介:2001/02/16(金) 23:53
>>209
貴方は「彼女の為に心を鬼にする」と云いましたね。
つまり貴方の不安とは、彼女が不幸にななることへの危惧です。
しかし貴方はその不安を取り除く為の行動は「本意ではない」のですね。

貴方の不安と、「本意ではない」という気持ちは、矛盾する価値観を源としています。

もしも貴方の不安が大きいのなら、「本意ではない」気持ちは殺すべきでしょう。
或は彼女を失うことになるかも知れません。
しかし、貴方の不安は、何よりも貴方がしたいことを示しているのです。

もし貴方が個人主義者ならば、貴方は不安を忘れてしまえば善いと思います。
彼女がどのような変貌を遂げようとも、それは彼女自身の運命です。
貴方が彼女の全てを愛しているのなら、彼女の運命も又愛せるでしょう。

もしも貴方がどっちつかずならば、上の二つを半分ずつ実行してください。
曖昧な答えだと思いますか?
こう云う態度を古人は中庸と呼びました。英語ではグッドセンスと云います。
グッドセンスを持たない限り、いかなる幸福も得ることは出来ません。
213209:2001/02/17(土) 02:51
>>212
私は既に中庸であり、それを肯定し、また幸せです。

私は、彼女を受け入れることが喜びだと書きました。
この不安ですら喜びであることが、あなたには分からないのですか?

おまけに、何を運命論語っているんですか?
私は彼女の運命だといって、諦めることはしません。
より良い未来のために、悩み、あがき続けます。
何も矛盾なんかしていません。

あなたはディティールにこだわり、愛情の包含性にすら気付かなかった。
残念です。

Let it be.
これだけを聞きたい場合もあるのですよ。

人を愛したことはありますか?
214マジレスさん:2001/02/17(土) 03:19
>>213
209はコピペだろ
おまけに芥川の言ってることを理解できてない
213で言ってることは支離滅裂だね(藁
215マジレスさん:2001/02/17(土) 09:47
早朝の仕事をしている者です。

最近、仕事に行こうとすると胸が痛くなり行けません。
環境を変えようと転職も考えていますが今一つ解決していません。

借金もあり、働かなければならないのですが。

どうする事も出来ません。

どうか。
打開策をお教え下さい。
216マジレスさん:2001/02/17(土) 10:07
↑どうしようもないね
217マジレスさん:2001/02/17(土) 11:43
>216
とどめさすなよ
218かつを・びゅーてぃーあっぷ:2001/02/17(土) 15:38
あくたりばー。がんばっちょるけ?
219芥川龍之介:2001/02/17(土) 23:15
>>215
胸が痛いとはどういうことでしょう。
まずは医者に見てもらってください。
220ひろみちゃん:2001/02/18(日) 18:59
先程はどうも♪
また第二回とか行きたいですね(´ー`)
(私だけだったりしたりして。)

とりあえずお礼マイリにやってきましたです。。
221まじれす:2001/02/19(月) 01:01
↑意味わかんないんだけど
222芥川龍之介:2001/02/19(月) 01:06
>>220
私も是非また、行きますよ。

>>221
オフ会のスレッドを見てください。
223マジレスさん:2001/02/19(月) 01:07
俺は小六のスゲー美人な従妹に惚れています。
家が近所なので毎日顔を会わせます。

最近、この従妹が男子の同級生と下校するようになりました。
俺は無性に、この男子同級生に殺意をかき立てられます。
このままでは、あのガキを個呂氏手しまいそうです。
俺はどうすれば良いのしょうか?

素直に従妹に告った方が良いのでしょうか?・・・でも、
フラれた場合の事を考えると、とても怖いです。

ちなみに俺は高1です。
従妹は、栗山千明、に似ています。
224マジレスさん:2001/02/19(月) 01:16
>>223
芸ないコピペすな!それに文字数多いとサーバー負荷大きいぞ
225芥川龍之介:2001/02/19(月) 01:18
>>223
以前に同じような相談がありました。
貴方に対する私の答えも同じですので>>167-176
を参考にしてください。
226死兆星:2001/02/19(月) 15:18
やっぱ生きてた方が良いのかな―
227マジレスさん:2001/02/23(金) 00:05
228マジレスさん:2001/02/23(金) 00:09
なんで芥川龍之介なの?太宰はいやなの?
229芥川龍之介:2001/02/23(金) 00:14
>>228
貴方が貴方であることに理由がないように、
私が私であることにも理由がありません。
230マジレスさん:2001/02/23(金) 09:53
プッ!タイムスタンプ参照。
自作自演のage作業がバレバレ。
カコワリ…
231ボンゴ田中:2001/02/24(土) 01:41

私は先日あるスレッドを読んでいて
ある言葉に出会いました。

「2チャンネルにおける愛の言葉は聞き手にとっては虚構にすぎず。 
ただただ憎しみの言葉だけは心までグサリと届く」

この言葉、真実でしょうか?
232芥川龍之介:2001/02/24(土) 01:49
それは聞き手の心構えによりますよ。

ところでボンゴさん、貴方は夕方の人では?
233ボンゴ田中:2001/02/24(土) 02:01
>>芥川大先生
ちがいます
先生の名誉にかけて誓います
234芥川龍之介:2001/02/24(土) 02:06
>>233
夕方の人と云っただけで、ちがいますとは妙ですね。
通常は夕方の人とは何か、と問うはずですが。
正直に云ってください。誰も怒りませんから。
235ボンゴ田中:2001/02/24(土) 02:23
先生妙ではないです。
私がすぐに否定したのは
夕方ネットをしていなかったからです

 
236芥川龍之介:2001/02/24(土) 02:34
>>235
人間、とっさの問いに対してそこまで合理的な返答ができるものではありませんよ。

しかし、そこまで云うのなら、この話は終わりにしましょう。
237マジレスさん:2001/02/28(水) 13:42
何ですか?夕方の人ですか?とか、
名誉に懸かけて誓います。とか必死になって答えたり、
誰も怒りませんから。とかなんなんでしょうか?
238マジレスさん:2001/03/01(木) 01:49
239ボンゴ田中:2001/03/01(木) 01:53
>>237
私もよくは存じませんが その日の夕方大先生のお怒りに触れるような
書き込みをしたやつがおるのです。
私はそのことを、他のすれを通じて察知しておりましたから否定させていただいた
だけのことです。
たわいもないことです。
240ゲームセンター嵐:2001/03/01(木) 02:08
誕生日おめでとうございます。
241マジレスさん:2001/03/01(木) 02:21
>>239
くだらねえ言い訳で一々上げるなイモ!
ゲームセンターを見習え。
242芥川龍之介:2001/03/01(木) 02:32
>>239
いえ、それほど大したことぢゃないのですよ。

>>240
わざわざありがとうございます。
243マジレスさん:2001/03/01(木) 16:22
>>239
芥川さんがお怒りになるレスって気になります。
何というスレですか?
244芥川龍之介:2001/03/01(木) 18:04
>>243
怒っているわけではありません。
ただ、多くのコテハンを詐称していたと云うボディーガードさんが、
ボンゴ田中さんではないかと思ったのです。
ここを見てください。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=982909045&st=117&to=122&nofirst=true
245マジレスさん(か):2001/03/01(木) 18:12
はっぴヴぁーーーすでーーーつーゆぅぅぅ
はっぴばーすでーーーーつっゆーーーーー
はっぴばぁぁぁすでぇぇっっでぃあ・あくたりばーーーー
はっぴばーーーーーすでぇぇぇぇーーーーーーつーーーゆーーーーー。

>>244
こーの知りたがりめがぁぁぁ!なんつーて。
かつを=ボンゴッチョであることを告白するわー。わたしぃぃぃ。
ついでに、魔王=かつをでーーーっちゅ!
246ボディガード:2001/03/01(木) 20:12
>芥川さん
安心してください。
私は私ですから。

ひろみちゃん、ひろ子、てつこ、クレオには謝っておきました。
彼女達は寛大で許してくれました。
私はすっかり彼女達の虜となり、今では彼女達の奴隷として仕えております。
ボディガードとは仮の姿、本来は6つのハンドルと5つのスレッドを持ち各板にまたがっております。
私が決してマイナーなコテハンではないことをここで改めて言っておきます。
247まじれすれす73.pool3.ipctokyo.att.ne.jp:2001/03/02(金) 00:45
ううっ・・・ううっ・・・しくしく・・・
248まじれすれす73.pool3.ipctokyo.att.ne.jp:2001/03/02(金) 01:01
ウチのマンションの上の階が水浸しになって、
ウチにも上から水が降ってきた。( ̄□ ̄;)
どうなるんだろ、これから・・・
しくしく・・・(T□T)ダァー
249マジレスさん:2001/03/02(金) 01:02
寝るので、おやすみといってくれ
250芥川龍之介:2001/03/02(金) 01:07
>>248
大変ですね。
パソコンは大丈夫ですか?

>>249
おやすみなさい。
251まじれすれす73.pool3.ipctokyo.att.ne.jp:2001/03/02(金) 01:09
辛うじて。でも今後の補償とかがちょっと心配。
252まじれすれす73.pool3.ipctokyo.att.ne.jp:2001/03/02(金) 01:11
まさか誕生日の最後の最後にこう来るとは思いもよらなかった。
壁じゅう内側に小川のせせらぎが・・・(T□T)
253芥川龍之介:2001/03/02(金) 01:14
>>251
きっちりと補償してもらいしょう。
254まじれすれす73.pool3.ipctokyo.att.ne.jp:2001/03/02(金) 01:14
漏電しないうちに寝ます。
声かけてくれてありがとね。おやすみ。
255芥川龍之介:2001/03/02(金) 01:15
>>252
今日は迂闊に眠れませんね。
256ボディガード:2001/03/02(金) 01:19
>芥川さん
こんばんは。
257芥川龍之介:2001/03/02(金) 01:20
>>256
こんばんわ。
このスレでお会いするのは初めてですね。
258ボディガード:2001/03/02(金) 01:23
>芥川さん
何か私のことを誤解なさっていらしたので、今日はそのことについて話し合いに参りました。
259芥川龍之介:2001/03/02(金) 01:25
>>258
貴方はその話を何処で耳にしたのですか?
相当以前の話ですよ。
260ボディガード:2001/03/02(金) 01:30
>芥川さん
>>244のレスをたまたま見かけたので、今日はレスをしました。
ところが芥川さんからのレスが全くありませんでしたので、怒ってらっしゃるのかと思ったんです。
何か私が不愉快な行動を起こしていたら申し訳ないと思っています。
261芥川龍之介:2001/03/02(金) 01:40
>>260
もうその問題は過去のものですから、気にしないでくださいよ。

たまたま見かけたと云いましても、わざわざ沈んでいた私のスレッドを
クリックしたのでしょう。
私に何か相談でもあるのですか?
262ボディガード:2001/03/02(金) 01:51
暇だったから覗いてみたんですよ。
ひろみちゃんに関係する人達のスレは気になりますからね。
しっかりチェックしておかないと、いつ何時ひろみちゃんが襲われるとも限りません。
これがボディガードの務めですから。
また、何かありましたら夜呂死苦。
263芥川龍之介:2001/03/02(金) 01:57
>>262
私を警戒することはないぢゃないですか。
いつも私のスレをロムしていたのですか?
264ボディガード:2001/03/02(金) 02:04
>芥川さん
まさか!!!
そんなことありませんよ。誤解です。
警戒するというのは、誰かがひろみちゃんを叩いていないか各スレッドごとに調べているのです。
毎日空き時間を利用してROMります。
これは本当に骨の折れる仕事ですよ。
今度やってみませんか?

265芥川龍之介:2001/03/02(金) 02:24
>>264
分かりました。
しかし、私のスレでひろみさんが話題にのぼることはありませんよ。
安心してください。

それでは今日はこれで失礼します。
266かっつをちゅわーん:2001/03/05(月) 14:58
問題用紙の裏にしたためたポエムを友達に見せました。
「・・・・かっち・・ついにここまで逝っちまったか・・」って言われました。
彼はポクが何処へ逝ってしまったと思ったのでしょうか。


267マジレスさん:2001/03/06(火) 23:37
なんか、板とびそうだからマジそうなこのスレ上に上げとくわ
268マジレスさん:2001/03/07(水) 07:45
かつを、どんな詩を書いたんだ?
詳細きぼーん。
269ひろみちゃん:2001/03/07(水) 09:59
>かつをさん
人にみせるという行為自体に
感動しました。。
270みっちゃん:2001/03/07(水) 10:00
みっちゃんはかわいいって言って!
271マジレスさん:2001/03/07(水) 10:20
このスレ寂しいな。IP丸見えの者からすると。
272旅人皇帝:2001/03/08(木) 18:46
芥川、少し相談に乗ってくれ。
大体の内容はお前なら察しがつくだろうから書かない
それに関連して俺はこのにちゃんねるに来て良かったんだろうか悩んでいる。
確かにここで色々なコテハンやマジレスと出会ってきた。
その中で俺にとっては非常に楽しく有意義だった。
しかし、最近ここに来るのがツライ。理由は言うなよただ答えでなくてもヒントや助言をくれ。
俺はバイトだから明日にレス返す事になる
273芥川龍之介:2001/03/08(木) 20:09
旅人さん、残念ながら私には何も云えません。
この2ちゃんねるの中で、私という存在は非常に脆弱なものです。
私の持っている別の顔が分かりますか?
なぜ私を信用などするのですか?
現実世界の悩みならば、私の口を介して伝える言葉が役に立つこともあるでしょう。
しかし、この2ちゃんねるにおける人間関係の悩みにはお答えできません。
なぜなら、私自身がその人間関係について語るほど、実体の伴った存在ではないからです。
つまり、私に相談することなど、見知らぬ人影にものを尋ねるようなものです。

ここは架空の世界です。
答えを出すのも、ヒントを拾い取るのも貴方です。
人が与えてくれるものではありません。

ただ、現実生活での悩みでしたら、
私もあえてこの僅かばかりの知識を出し惜しむことはありませんよ。
今回は私の中に、貴方に提供するだけの持ち合わせがなかったと云うことです。
274かつをマゾコン*ブルー:2001/03/08(木) 21:21
>旅人

堪えろ。踏みとどまれ。今がギリギリのラインだ。
四月になれば環境も変わる。おめーの心も変わる。
ってゆーか、変わらなあかん。変えろ。
あくたりばの言うとおりここは架空の世界だと思え。
オレの場合身近に現実と虚構をないまぜにしちまう奴がおる。
それは危険きわまりない。文字情報を鵜呑みにすな。
頭の中で脚色すんなら楽しめる範囲でやめとけ。
275かつをマゾコン*ブルー:2001/03/08(木) 21:33
それにしてもあくたりばーに相談するたー・・・
276かつをさんのおっかけ:2001/03/08(木) 22:19
旅人さん、私もね、
4月になったらたぶんあんましできないよ、2ちゃん。
てゆーか、しないようにする。
大学には自分を変えられるチャンスがいっぱいあると思うよ。
新しい勉強、新しい友達、サークル活動エトセトラ、エトセトラ。

ごめんね、気づくの遅かったかもね、私。
突付くのはもうやめにします。
で、かつをさん、
芥川さんに聞くのがどうしてアレなのん?
バカちょんに教えてやってください。
やっぱ実態を持たない「影」だから?
「影」に影について悩んでる、と相談したから?
277かつをマゾコン*ブルー:2001/03/08(木) 23:35
>>276
特に意味無っすぃーーー。
278かつをちゃん:2001/03/09(金) 13:15
サカーボールがみつからぬぁぁぁい!!
279マジレスさん(詐)kanagawa0114-164152.zero.ad.jp:2001/03/10(土) 01:54
芥川氏、関係はこっちでやろうよ。
280旅人皇帝ダークマッドネス:2001/03/10(土) 01:56
おお若かりし頃の余の書き込みがある
281鴎外森林太郎:2001/03/10(土) 02:30
芥川君、自分自身この名前の使用に蟠りを感じたが故に、
君を挑発して本気の議論をしようと考えたのだ。
君と話し合えば何らかの回答が得られるだろうと。
君を信頼してのことだが、かえって君を傷つけてしまったかも知れぬ。
今慚愧の念に駆られている。失礼した。
返答はいらぬ。


282ウエ:2001/03/10(土) 02:38
芥川サンにチュ(”3”)ってされたい。
283ウエ:2001/03/10(土) 02:50
悩んでます。
>>281
慙愧の念がしとど降る。ってゆーか芥川読んでてヘッセ読んでねーって
どーゆーへことなのよーーー。読め!絶対読め!
シンクレールとデミアンがホモホモしくてまさに801ネタだば!
285芥川龍之介:2001/03/10(土) 02:53
>>283
何ですか?
286のぶ:2001/03/10(土) 02:53
今年大学どこも受けないで浪人。
高校でわ国立の推薦もらつたけど落ち。
一般でわセンタ‐30以下。
少し鬱。
予備校行けばどうにかなるかなー 
287ウエ:2001/03/10(土) 02:54
こんな感じで。>>285

282 名前: ウエ 投稿日: 2001/03/10(土) 02:38

芥川サンにチュ(”3”)ってされたい。
288芥川龍之介:2001/03/10(土) 02:57
>>286
予備校に行かないと、大変なことになりますよ。

>>287
申し訳ありませんが、私にはどうすることもできません。

それでは今日はこれで。
289ウエ:2001/03/10(土) 03:05
>>288
どうにかしてください。
(*;〜;〜;〜;〜;〜;〜;〜;〜〜;〜;〜;〜;*)。
290かつをちゃん:2001/03/10(土) 03:08
かつをちゃんの学校はいいやつばかり。
サカーしてくる。
その間
もしかして今時間あまっちょるんか?
じゃ、この画ぞーみてーーん
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1148.jpg

>>290ブラクラですので踏まないようお気をつけ下さい。
292286:2001/03/10(土) 03:10
何処が良いかな.
293マジレスさん
>>290は、わかってるだろーーけどブラクラ。