死にたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2
身近に死の危険が迫っている訳ではないのだが、
とにかく死にたくない。
今から6年前(小学校)の時からずっとそう思っています。
深く考えると怖くなるので、なるべく考えないように
していますが、それでもちょっとした暇とかに
「俺もいつかは必ず死ぬんだ・・・・・」
と考えてしまいます。本当に怖いです。
同じ悩みを持っている人はいませんか?
2(@`@`゚Д゚)yーooO :2000/10/20(金) 17:56
外歩くの怖い、車に乗るの怖い、駅のホームが怖い、階段が怖い
スピード出してる自転車、バイク、車が怖い、トラックには近づけない
上空を飛んでいる飛行機、ヘリコプターが怖い、
食品に異物が入ってないか怖い、手にバイキンがついてないか怖い
不治の病にかるのではないかと怖い、誰かに刺されないか怖い
外出中に泥棒に入られないか怖い、遺産目当てに兄弟に毒を盛られないか怖い
書き出したらきりが無いなあ。

>1
とりあえず、まだ死んでないから大丈夫だろ。
3名無しさん :2000/10/20(金) 18:00
俺は年を取るのが怖い。
ずっと十代後半のままでいたい。
サイヤ人に生まれたかった。
4慶大就職浪人 :2000/10/20(金) 18:08
おれは職がない
5名無しさん :2000/10/20(金) 18:18
死が身近に迫ったときに考えてください
若いんだからさ……。
6:2000/10/20(金) 18:24
自殺したいって思える人は幸せだと思う。

マジで。
7ななしくん :2000/10/20(金) 18:28
逆だって。
そこまで生に執着できるひとは幸せだよ。
つーかさっさと氏にたい。
8:2000/10/20(金) 19:28
「生」と「死」は隣合わせです。
健康に気を遣っていても、突然、事故や災害
で死ぬ事だってあり得ますからね。
死亡確率の問題だと思います。
あることをするのには、リスクは付き物だから。
車の免許は取られますか? 車に乗る=死亡率増加
海外旅行(面白い)=飛行機に乗る=死亡率増加
スカイダイビング(面白い!)=死亡率増加
               などなど。

質素で味気無い生活をすれば、死亡率は増加
しないと思うしね。死ぬことを恐れすぎてると、
人生の『面白率』が、どんどん減っていってしま
うからね。
俺が言いたいのは、『死亡率』と『面白率』は、
シーソーゲームを楽しんでるってこと。
今の君は、『死亡率』を気にし過ぎのあまり、
『面白率』が低下しているよ。
心配しなくても、いつか死にます。楽しく生きよう。
『面白率』をどんどん増やせ!
9ジョルジュ亀谷 :2000/10/20(金) 19:34
生きてる今を基準に考えるな
生まれる前を基準に考えろ
10:2000/10/20(金) 19:39
>9
それは、どういうことですか?
具体的にお願いします。
11うんうん :2000/10/20(金) 19:55
>1
うん。わかる。

私、死ぬのは怖くないけど、燃やされるのイヤ〜!
だって、あっついもん。
死んだらわかんないって誰が確かめたの?
12ジョルジュ亀谷 :2000/10/20(金) 19:56
生きてる今(いいとき)を基準にして死を考えれば
落ち込むに決まっている

元々存在していなかった人間が
死ぬまでの間自由に使える命を授かったことが
どれだけ物凄いことか気が付け
13自由に使っていいのケ? :2000/10/20(金) 20:14
ウケケケケ
14だめだし! :2000/10/20(金) 20:27
死ぬのは確かに怖いけど、生きていくのもとてもしんどい!
楽に生きれば金は手に入らんし金がほしけりゃ働かにゃならんし。

15>1 :2000/10/20(金) 20:28
大丈夫、大丈夫
何百億人もの人が既に死んでるけど
誰も文句いってないから
16名無しさん :2000/10/20(金) 21:17
死ぬの怖がってる人周りにいないから新鮮だなぁ〜。
死んでも大丈夫!!実際死んでる人いっぱいいるやん!!そう言う
人たちがいっぱいいるから、あの世ってのは!!
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:20
世界では人工呼吸で生き返った人で死後の世界らしきものを見た人が結構いる
って話を聞いたことあるけど・・・。
18魁!名無しさん :2000/10/20(金) 21:25
>17
そう感じるだけ(思い込み)だと、
前、とくめいリサーチ200Xで解明されてた。
死後の世界はないでしょ。
19大霊界 :2000/10/20(金) 21:33
死後の世界の存在は証明されてないけど、
臨死体験ってのは結構あって
経験した人は死の恐怖から解放されるらしい
立花隆の本がオモシロカッタ
20名無しさん :2000/10/20(金) 21:35
>18
けど結局そう言うのって死ぬまでわからないんじゃねえの?
2120 :2000/10/20(金) 21:37
>18
ちなみに以前ここに書きこんだ奴にもそう言う奴いたぞ。
それがただの偶然だと言いきれるか?
221さん :2000/10/21(土) 00:03
死にたがってる人はなかなか死なず、怖がってる人は…
まあ、死についてどうたらこうたら言う余裕のあるうち
は大丈夫でしょう。
23みんなの意見 :2000/10/21(土) 00:12
@LV2
おまえは、くだらん。
不細工だし、たのむから2ちゃんから消えてくれ。
言ってること、超くだらん。
猿。消えうせろ。
24ちゃこ :2000/10/21(土) 00:17
1。まずは大人になれ。
そうすれば死の意味が理解できる
25浮動明王 :2000/10/21(土) 00:29
>1
もしかすると死にそうな体験をすればあなたの見識が変わるかもしれません。
おすすめはバンジージャンプです。またはジェットコースターも良いでしょう。
ちょっと変わったところでは深夜1時の歌舞伎町もあります。
私の場合は急な坂道を自転車で滑り落ちるのが好きです。自転車の時速50kmは
自動車の時速100kmより恐くて良いですよ。

恐い体験をした結果、あなたは死が恐くなくなるかもしれません。または
もっと恐くなるかもしれません。でも今とは違う人間になれるのは確実ですよ。
今のままでいるよりはたぶんましです。
26紫色401号 :2000/10/21(土) 00:32
死んでしまえ。そうすると怖くない。
27いつもチンチンに冷えたコーラがそこにあった :2000/10/21(土) 02:33
いいかぁ、よく考えてみろよ!!
今の生きている状態と、死んだ後というか生まれる前の状態を
比べれば、生まれる前つまり死んだ後の状態のほうが、絶対に
間違いなく自然な状態だって、これは、間違いのない真理。

文句のある人は、いないだろ?
28わかります。 :2000/10/21(土) 02:39
>1さん
気持ちわかります。
私も幼稚園の時から20年近く死ぬのが怖くてたまりませんでした。
夜寝ている時、なぜか突然起きて死ぬ事が怖くなって泣き叫ぶような
状態になったこともありました。
でも今は平気です。なんでかな?
多分、宗教関係の本とか読んで見ると、気が楽になるかもしれませんよ。
29いつもチンチンに冷えたコーラがそこにあった :2000/10/21(土) 02:45
死ぬのが怖いのはあたりまえ、でも普通に生きていたら
死ぬ直前まで、死ぬことなんか考えないもんだろ?

それを怖がっているということは、精神状態が普通でないってことだ。
30ふにゃけ :2000/10/21(土) 02:46
氏ね!
31名無しさん :2000/10/21(土) 03:00
参考になるか分からねど。
五味太郎という人の本で「子供のための質問読本」(タイトル怪しい)
とゆーのが有りまして、その中に

質問:私は死ぬのが怖くてしかたありません

ちゅーのがありました。
その回答が、『「死」から遠い者ほど死が怖い』というものでした。
回答者である五味氏も、子供の頃死ぬのが怖かったそうです。
大人になり、年をくうごとに、だんだんその気持ちを忘れてきたって。

子供が死を怖がるのは、本質的に死から遠い存在だから(不慮の事故を除く)
大人の私には、納得のいく回答でした。
つまり、あなたは健康でとーぶん死なないのではないでしょうか。
32名無しさん :2000/10/21(土) 03:31
死にたいって言ってる奴も、
死にたくないから生きてる。
大雑把に言えば一緒。
33あほな奴ね :2000/10/21(土) 07:29
死にたくないなら死ななきゃいいだろ! 
34パッキー :2000/10/21(土) 11:47
そんな事、死んでから心配せれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 11:49
チンチンって普通沸騰してるものの形容じゃないか?
36名無しさん
いつ死んでもこわいとは思わないけど、
死後、PCを立ち上げてみたら、ブラウザの履歴に2chしかありませんでした、
っていうのはイヤだなぁ...