このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
死ぬのを知ったのはいつですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:15
小2で、おばあちゃんが‥
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:17
これを見て。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:30
ヒロシマ原爆アニメ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:20
小学校低学年の時、ずる休みして見てた時たまたま見た教育番組の人形劇。
ふと死ぬって事を考えてしまった。
人形劇の内容は全然死に触れたような内容じゃなかったと思うけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:58
「自分もいつかは死ぬんだ」という不安におびえだしたのは、
小学校5年ぐらいからか?
最初は、「とうさん・かあさんも死ぬんだ」という不安からでした。
7名無しさん@お腹いっぱい。
細かい経緯はわすれちゃったけど、小学校入学したてのころ、
ジャポニカ学習帳のノートの裏表紙に「○○(自分の名前)は
悪い子です。だれかころしてください」と鉛筆で小さく
書いていた。担任の教師にみつかり(いじめか何かかと
思ったのか)誰がこんなことを書いたんだと問い詰められた。
びくびくしながら「自分です」と答えたのを覚えているが、
なんでそんなことを書いたのかは全くわからない。
しかし「殺されて消えたい」という願望があったことは
ぼんやり覚えている。

こんな暗いヘンな子供だった私も、今は元気に明るく生きてます♪
(スレの趣旨からはずれてるかも。ごめんなさい。)