寂しい人おいで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
さぁこい

寂しさが紛れるといいな
2マジレスさん:2014/02/02(日) 00:19:51.67 ID:CQizpENt
さびしいスレだ
3マジレスさん:2014/02/02(日) 00:25:57.43 ID:hqO6cv/m
寂しすぎるな
4マジレスさん:2014/02/02(日) 00:36:17.45 ID:zaXlA5/y
ほんと寂しいな
5マジレスさん:2014/02/02(日) 00:37:51.36 ID:zdTtu0S4
寂しいよう。
6マジレスさん:2014/02/02(日) 01:11:03.09 ID:nNm7/SWn
まじ寂しいなぁ
7マジレスさん:2014/02/02(日) 08:46:13.16 ID:zdTtu0S4
口寂しい。タバコ吸いたいよ。まだ39時間たよ。せめて、72時間がんばれ
8マジレスさん:2014/02/02(日) 08:59:42.83 ID:3l1jvtrN
孤独…さみしいです
9マジレスさん:2014/02/02(日) 09:28:52.31 ID:sxhw7poE
集団で居る連中も所詮、「友達ごっこ」してるだけや
10マジレスさん:2014/02/02(日) 10:18:13.38 ID:Fx+XBobc
寂しさってきっとそれぞれ原因があるよね?
11マジレスさん:2014/02/02(日) 10:32:17.58 ID:Fx+XBobc
それを匿名の場所で発散させれればいいなと
思ってスレ立てたけど
寂しいスレだな
俺の寂しさが倍増したわ
12マジレスさん:2014/02/02(日) 18:05:50.50 ID:zv8fuALF
掲示板もSNSも寂しい連中しかしていないわけで、ましてSNSなど今や依存真性ばかり。

その寂しい思いの現実逃避で掲示板も利用しているわけだが
このスレは、来いよ!寂しい奴!って集めてからの先が見えないわけで。

発散と言ってるが、具体的には皆で寂しいと慰め合うのが目的なのか
どうすれば寂しくなくなるのかを現実的かつ前向きに話するのが目的なのか。
それとも、ただの雑談スレにしたいのかってことになるが
板の主旨からすればそんなスレチな板を立てるほどスレ主も阿呆ではあるまい。 

自分の興味があるネタならそういうスレに行って雑談してるだろうし
ここは人生相談の板なのだから、基本的に住人は相談するのが前提。

さぁ、>>1よ。
この人生相談の板で寂しい奴等を集めてお前はどう発散させることができるのか示してくれ。
13マジレスさん:2014/02/02(日) 18:25:12.55 ID:Fx+XBobc
>>12
このスレを開いたってことは
あんたも寂しいのか?
14マジレスさん:2014/02/02(日) 19:16:10.42 ID:zv8fuALF
>>13
寂しいか寂しくないかで言うなら寂しいということになるが
寂しいからこのスレに来たわけではないということだ。

この板を含めて2ちゃんはしているわけだが、このような新スレを見ると
とりあえず覗いてレスしたりしているってだけだ。

それより、そんなレスはしても俺の問いに答えれないならそれでいい。
何も考えずにスレ立てした、実はボクが一番寂しいですという
典型的な中二のカマってちゃんでしかないってのがよく分かった。

午前中から途絶えてた過疎スレにレスすれば20分ほどで反応してるものな。
どんだけ寂しくて2ちゃんに慣れてなくて粘着してたんだっていう証拠だよ。

頑張ってスレを活性化してくれ。
15マジレスさん:2014/02/02(日) 19:23:26.96 ID:zQeB+VqF
さみしいです
16マジレスさん:2014/02/02(日) 19:41:55.41 ID:YGA/bu0U
2チャンネルはじめたばっかりだとなおさら・・・
ちなみにうちの母も2ちゃんねらーだったらしい。
うちの母がお世話になりました←
17マジレスさん:2014/02/02(日) 19:42:24.56 ID:Fx+XBobc
>>15
寂しいにも色んな寂しいがあるけどどーしたの?
18マジレスさん:2014/02/02(日) 20:03:18.94 ID:zQeB+VqF
>>17
よくあるパターンの失恋による喪失感です
19:2014/02/02(日) 20:47:22.64 ID:Fx+XBobc
よっし分かった今更ながらちょっとだけルールを・・・


1 寂しい人(相談者)は寂しい理由を書く
2 回答者は相談者の寂しさが拭えるような回答に努めてあげる
3 寂しさを発散させてもらったら感謝の言葉を忘れずに
4 見極めが重要だが明らかな煽りはスルー


色んな種類の色んな寂しいがあるよな
こういう場所だからこそ今の自分の気持ちと向き合えるはず・・・
中には厳しい意見も出るかもしれんが厳しい中にも
優しさがあるかもしれんからみんな向き合ってみてくれ
書き込むだけで寂しさが発散されるならそれも良しかもな・・・
俺は最悪その人の寂しさが紛れるなら雑談になっても構わないと思ってる
だから気軽に書き込んでみてくれ
寂しさにも理由がある
一人でも多くの人の寂しいが発散されることを願ってるよ
20マジレスさん:2014/02/02(日) 21:10:36.12 ID:Fx+XBobc
>>18
失恋か・・・寂しいよな・・・
思い出ばっかりフラッシュバックしちゃってな・・・
俺個人としてのありきたりな意見しか言えなくて申し訳ないけど
喪失感からくる寂しさなら他の何かで埋めないとしょうがないと思うんだ
なんでもいいんだけど夢中になれる事とかあったらいいなとは思うかな
きっとあんたは失恋したことで今まで以上に優しい人間になれると思うよ
すぐには無理かもしれないけど少しづつでも寂しさが埋まっていくといいな・・・
21マジレスさん:2014/02/02(日) 21:28:22.35 ID:+Ke539Je
昨日、嫁が出て行ったよ
ちなみに2ch初カキコ
22マジレスさん:2014/02/02(日) 22:12:13.05 ID:+Ke539Je
昨日、嫁が出て行ったよ
ちなみに2ch初カキコ
23マジレスさん:2014/02/02(日) 22:22:39.31 ID:hqO6cv/m
寂しさを通り越して苦しい
24マジレスさん:2014/02/02(日) 22:32:38.61 ID:YGA/bu0U
>>23
同じく
25マジレスさん:2014/02/02(日) 22:37:31.31 ID:+Ke539Je
これで何回目か…
喧嘩どころか言い合う前に出てく
進めないだろ、嫁よ
こっちも限界近いよ
場違いな愚痴でごめんなさい
26マジレスさん:2014/02/02(日) 22:46:18.76 ID:+Ke539Je
確かに…
ここ何年か苦しい…
自分が強くなれりゃ一方踏み切れるんかな
27マジレスさん:2014/02/02(日) 22:53:05.50 ID:0cYE01aa
喧嘩出来る相手もいない。孤独だ。生きる希望もない。何にも興味がわかない
28マジレスさん:2014/02/02(日) 22:59:25.39 ID:m6luWcRi
>>27
ハゲりんぐ禿ちゃびんツルピカ同意だ。
心は無味乾燥。
逝くしか選択肢がない。
29マジレスさん:2014/02/02(日) 23:01:59.74 ID:hqO6cv/m
孤独って訳じゃないのに
なんか満たされないしぽっかり穴あいたまま。
30マジレスさん:2014/02/03(月) 06:12:06.00 ID:9BtPgbRL
確かに…
ここ何年か苦しい…
自分が強くなれりゃ一方踏み切れるんかな
31マジレスさん:2014/02/03(月) 08:41:48.21 ID:lBVyBBU0
寂しすぎて、散歩をあまりやりたがらない

だって、1人で散歩だぜ? 何が楽しいんだか…
32マジレスさん:2014/02/03(月) 19:44:07.84 ID:QEmhMlaa
さみしいよ
たすけて
33マジレスさん:2014/02/03(月) 19:54:06.06 ID:dOYQW9UU
>>31
それは君の環境や価値観からくるものにすぎない

同じ一人で散歩でも、人間関係が充実している人間と寂しい思いをしている人間では
同じ行動をしても本人たちの気持ちが全く違うのは当たり前だろ

端から見れば同じ一人散歩であり、それ以上でも以下でもないが
寂しい奴は必要以上に周囲の見方を気にしたり卑屈になったりする


金はあるけど、服なんかユニクロやGUでいいと思って来ている奴と
貧乏でユニクロやGUしか着れない奴とでは本人の意識は全く違う

一人散歩の何が楽しいのかと思う感性は、君の人生を如実に物語っている
34マジレスさん:2014/02/04(火) 01:14:09.76 ID:xiOB4Ge7
虚しい。寂しさを通り越してただ虚しい。夢も希望もないと人間て廃人になるんだな
35マジレスさん:2014/02/04(火) 01:47:09.40 ID:cvBMq8kQ
さびしいにゃ、、、ごめんね!
36マジレスさん:2014/02/04(火) 05:48:04.38 ID:WSJlQ4k2
>>33
ごめん 何が言いたいのか全然わかんない

長いし
37マジレスさん:2014/02/04(火) 16:25:47.37 ID:Hp1pQ6V7
>>36
一人で散歩の何が楽しいのか分からないのは惨めな人生を送ってる証拠ってことだろ。

ま、あれで長いとか何言ってるか分からないとかのレベルじゃ仕方ないか。
38マジレスさん:2014/02/05(水) 03:48:56.21 ID:8adyQXQr
子持ちの年上女性と1年位お付き合いしてたんだけど最近様子がおかしいので先日問い詰めたら2股掛けられていた上に振られました
お相手は地元の幼馴染
地元の新年会で久々に出会って意気投合、昔から好きで今後の人生を死ぬまで添い遂げたいと言われたそうな
たかだか2週間で人の気持ちってあんなに変るもんなんですね
女性経験少ないので諦めきれずお先真っ暗です

夜になると死にたくなるほど寂しい
お休みメールは二度と来ない…
39マジレスさん:2014/02/05(水) 13:54:21.71 ID:mCVq+6Sh
>>38
失恋は時間でしか解決できんよ

つか、悪く言って申し訳ないけど、そんな女は最悪だろ
バツイチ子持ちの身分でそんな二股かけて、挙げ句の果てに
君のほうを振るような性格とか救いようがないわ

そういう女は絶対に次も同じことを繰り返す
例えそいつと再婚したとしても絶対に繰り返す

ま、今は感情的に耐えるしかないだろうが、ひとつ経験値が上がって良かったじゃないか
40マジレスさん:2014/02/05(水) 19:32:15.56 ID:XdvEdWRu
離婚した。セックスしたいなー
41マジレスさん:2014/02/05(水) 20:34:41.77 ID:8adyQXQr
>>39
ありがとう…ありがとう
少し救われたよ
42マジレスさん:2014/02/06(木) 23:53:43.25 ID:cLL3iB8/
周りの人間が信用出来ない

過去にトラウマがある訳では無いのに本心から物事を言えない

特に家族
どちらかというと親しい友人の方が軽い相談なら出来る

心の奥底ではいつも一人でいる感じがする

よく布団に潜って静かに一人で泣いたりする


寂しい
43マジレスさん:2014/02/07(金) 00:35:56.02 ID:tpsNlA6g
元カレに会いたい会いたい会いたい。
連絡したいいいいいいいいいいい
44マジレスさん:2014/02/07(金) 01:03:25.21 ID:VQGu4md8
ストーカーです最早。次もっともっと素敵な出会いを。
世界に何人の人間がいると思ってます?
ワクワクしませんか?もっと素敵な人が
溢れてますきっと
45マジレスさん:2014/02/07(金) 01:30:48.86 ID:tpsNlA6g
さみしくて眠れないしだれかラインしませんか
46マジレスさん:2014/02/08(土) 01:52:56.63 ID:w+y/JfEx
寂しいな。とつぶやける場所があってよかった。マンモスうれぴー
47マジレスさん:2014/02/08(土) 21:26:15.19 ID:Zwxa5tKj
6年ほど前までのことだが、仕事も家庭も全ての人間関係も充実してた
この時期までは2ちゃんやSNSなんて興味もなかった

つか、する必要がなかったというべきか
何もかも失ってから2ちゃんに来るようになった

経験から言えば、寂しい奴しか2ちゃんにはいない
48sage:2014/02/09(日) 22:47:52.50 ID:cGO8VPcd
旦那が抱いてくれない…新婚半年なのに
49マジレスさん:2014/02/09(日) 23:08:33.81 ID:GRbsb2F6
>>47
その通りですね。掲示板、SNS、チャット、あるいはまとめサイトやブログなどへのコメント書き込み。
大なり小なり、全ては寂しさからの行為に他なりません。

ただ、気づいているかいないかの差は大きい。わけもわからぬまま依存症になってしまうのは問題。
俺たちは皆、寂しい。それを受け入れるだけでも世界は変わってくる。
50マジレスさん:2014/02/10(月) 13:53:16.96 ID:gKXtWTKy BE:1847790454-2BP(0)

ほんとに信用してくれてるのかな、嫌われてないかなと怯えながら生きてくのに疲れた。
大丈夫だよと言ってくれる人がほしい。

寂しい
51マジレスさん:2014/02/10(月) 16:20:58.77 ID:cA6XZdd1
>>50
気を使いすぎるのは良く言えば人の痛みに敏感ということ
君はきっと優しい人間だ
大丈夫
自信を持って自分に優しく生きていきなさい
52マジレスさん:2014/02/10(月) 20:40:59.20 ID:n69ZbCek
人生ではじめて人間関係で挫折して、一年以上も経つのに立ち直れない。
他人に弱っているところを見せられなくて、誰にも何も話せない。
人を信じられないのは、寂しい。
53マジレスさん:2014/02/10(月) 21:17:38.91 ID:BZVBOgE4
たった一人の小さい頃からの大親友がすごく前に死んだ
それからずっと寂しい
これからもずっと寂しい
54マジレスさん:2014/02/10(月) 23:49:12.87 ID:gKXtWTKy BE:1940179673-2BP(0)

>>51
涙が止まらないよ、ありがとう。
あなたみたいな人が近くにいたらよかった
55マジレスさん:2014/02/11(火) 00:55:46.49 ID:gAgs0t+7
>>53
友人が自ら命を絶ったのでなければ・・・
いつまでも悲しんでいるあなたを見てどう思うかな?
なんて声をかけるかな?死は必然
なにも悲しんでほしくて亡くなったわけでは無いという事です
十分に友人を失った寂しさと向き合ったなら
笑ってあげなさい
今を生きるあなたが豊かに生きていくことが
友人への最高の手向けでしょう
56マジレスさん:2014/02/17(月) 02:53:21.84 ID:FRJaLDAS
毎日つらい、みんな楽しそうに見える。私だけ一人ぼっちな感じに思える
57マジレスさん:2014/02/18(火) 01:10:22.35 ID:nCBa91OJ
>>48
同じく!!!!!!!
58マジレスさん:2014/02/18(火) 07:10:49.85 ID:daTXqpJ7
愛や恋なんて感情を消せたらいいのにな…、
届かない恋、もらいたくてももらえない愛。
本当に辛すぎるよ。
浮気されて別れて、よくわからない理由でブチられる、
人間同士の繋がりや絆って脆いんだね…。
昨日信じた相手にブチられて生きた心地がしない。
59マジレスさん:2014/02/18(火) 07:15:30.19 ID:nytRWbIe
触れ合える相手が欲しい。手を繋ぐだけでもいい。人の体温を感じていたい。
60マジレスさん:2014/02/18(火) 13:50:14.47 ID:daTXqpJ7
そういう気持ち伝えたら一気に関係壊れてメールもブチられたよ…、
けど好きって気持ちが消せないから本当に困る。
61マジレスさん:2014/02/18(火) 20:45:01.47 ID:PXKtxB71
62マジレスさん:2014/02/18(火) 22:46:11.38 ID:BE2cpP+k
相手は忙しいかなって考えて自分から連絡とれない
断られるのが怖い
結局友達は他にもっと親しい人ができて離れていってしまう
63マジレスさん:2014/02/18(火) 22:56:12.66 ID:XeYaFdNH
>>62
同感

友情ってすごく難しい
64:2014/02/18(火) 22:56:37.96 ID:LoWcu4Q1
寂しい死にたい
65マジレスさん:2014/02/18(火) 23:13:40.76 ID:kAlvDI5o
>>64
寂しいと思うのは生きてる証拠。
神様が成長できるチャンスを与えてくれてる。
今つらくてもずっと続く悲しみなんかない、
乗り越えられないことなんかないんだよ。


あなたを必要としてくれる人がいるから、
私もその一人だよ。
だから負けずに生きてほしい。
66マジレスさん:2014/02/18(火) 23:28:42.29 ID:ioEeBo+K
自分タイミングで入るチャットでおかえりと言われても俺かわからない

俺がただいまって言ったら「お前に言ってないから」って思われそうで怖い

あの人は俺にいっつも付いてくるけど、俺は付いて行っていいのかな

分からないです

俺の好きなhip-hopのMCは20年間引きこもって、わからないわからないで人に聴き続けたらしい

それなら俺も大丈夫かって思うけど、本当に大丈夫か、その人はその人で俺は俺

やっぱり分からない、寂しいけどキャラが定まってしまえばそこまで

誰も来ない、誰もいないです
67マジレスさん:2014/02/18(火) 23:31:21.21 ID:ioEeBo+K
あの人はいつも俺に優しい言葉をかけてくれるけど
それは本当に俺なのか
俺が優しい言葉かければキモイと思われないかな
分からない
あの人は優しいけど、心が締め付けられます
苦しいです、寂しいです
寂しいとは言ってはいけないと言われたわけでもないのに
言えないです
俺をイジられキャラにしないでください
人を笑わすのは好きです
でも殴られるのは好きじゃないです
あの人はいつも慰めてくれます
68マジレスさん:2014/02/18(火) 23:35:12.70 ID:ioEeBo+K
そしてあいつはカウンセリングで初めて友達と言ってくれた
でもどこかに離れていった
俺の人生で初めて友達と思ってくれたのはその人かも知れない
でもそれは本当なのか、今は友達ですら無いかもしれない
相手が何を思ってるか知りたいけど、とてもこわい
寂しいと言っても孤独にしたのは自分
乗り越えるのも自分でした
それでもあの人と離れられない
あの人はどう思ってるのか知りたい、ずっとそばにいたい
でもいられない、こわい
寂しい寂しい寂しい
69マジレスさん:2014/02/19(水) 20:07:50.09 ID:adUfteLB
本当にごめんなさい、長文失礼しました

特に内容もない書き込みしてすみません
70マジレスさん:2014/02/19(水) 22:26:13.26 ID:/H7HGZVj
>>69
そんなに謝らなくてもいいんですよ。
寂しい人のためのスレなんだから気にしないで。
71マジレスさん:2014/02/20(木) 02:58:09.08 ID:aVrS7IMu
>>70
優しい言葉はなんでも支えになります
どうして傷つく事いう人いるのかがわからないです
優しい言葉で笑顔になる人がいるのに

こういう発言も気持ち悪いですか
72マジレスさん:2014/02/20(木) 03:12:55.86 ID:Jvap+HTy
全然気持ち悪くないよ
普通のこと言ってるよ
ただしね
言ってあげる優しさ
ていうのも確かに存在するんだよ
73マジレスさん:2014/03/04(火) 04:29:25.08 ID:eZTZQyvP
>>59
あなわた。でも、こんな出来損ないの自分を好いてくれる人なんていないと思うからつらいし、そんな自分が嫌い。
失敗続きで感覚が麻痺してるのは自覚してるけど、どうしても負の連鎖が止まらない。
そんな自分でも付き合ってくれた異性はいたけど、みんな他の異性に取られた。
自分の何かが原因なんだけど、文字通り原因不明でアタマがおかしくなりそうだ。
ふと…こんな時間に目が覚めて、一人部屋で2ちゃんにカキコしてる自分の姿がなんか情けない…

疲れたよ
74マジレスさん:2014/03/06(木) 20:33:38.44 ID:LOHG87PJ
カウンセリングって何なんだろう
通うほどクリニックに拒否されてる気分になる

もやっとしたものをそのまま話したら出来事を話せと言われ
いざ出来事を話したら侮蔑される
無愛想なのかと思って笑って話したら軽んじられ
それなら、と真剣に受けようとしたら
今度は考えすぎ、完璧主義、そのような些細なことは誰も気にしていない、だそうだ

子供って何で傷つくかわからないから、って言ってくれてたのも
私を気遣ってのことじゃなく、そんな相談されても困るってことだったのかな
人が困るのわかってるからカウンセリングで話してるんだけどな

なんだかよくわからないが苦しくてたまらない
どうやって生きればいいのかわからない
7574:2014/03/06(木) 23:48:38.61 ID:LOHG87PJ
妙な書き込みしてすみません
思ったより落ち込んでました
流してください
76名無しさん:2014/03/08(土) 05:20:03.80 ID:???
>>75
あなたは真面目な人だね
落ち込むってことは自分に期待してるってこと
心身ともに力を抜いて
今の自分を受け入れたら案外楽になるかもね
自分の為に必死になってくれる人って意外と少ないよ
なぜか?みんな自分の事で必死だから
でもあなたの為に必死になってくれる人が必ずいるってことも覚えておいてほしい
そういう人に出会うにはどうしたらいいか?
こればっかりは自分で行動するしかないかもね
もしくはすでに身近にいるかもね
今は想像できないかもしれないけど少しづつでも元気になるといいね
自分のペースでいいからゆっくり生きていったらいいよ
「流してください」って言ってたのに余計だったかな?ごめんね
長文で失礼しました
77名無しさん:2014/03/08(土) 12:10:50.16 ID:ArnvTZ54
>>74
すまん、それ系統の勉強している学生だが本当にすまん
俺はそんな奴が本当に許せない
勝手なこと言うが
俺は将来>>74みたいなやつを絶対見捨てない
専門職としては言っちゃいけないけど
必ず助ける
だからみんながみんなそんな奴だなんて思わないでくれ
妙だなんて言うな
普通だ、>>74の言うことはいたって普通の主張なんだから
78名無しさん:2014/03/08(土) 21:13:05.61 ID:???
>>74
「さびしいといまいったろう」石原氏の詩を思い出しましたよ。
79マジレスさん:2014/03/09(日) 21:11:57.45 ID:TT0Y8KBN
愛犬を亡くして・・息するのもつらいほど寂しい。
虹の橋での再会を楽しみにしてるけど、
自分が死ぬまでに、あと何年かかるんだろう。
80マジレスさん:2014/03/09(日) 22:13:27.28 ID:hGRJA5Do
>>79
つらいですよね
私も愛犬を失っていますので分かります
きっと貴方と出会ったワンちゃんは幸せだったでしょうね
そして貴方もワンちゃんにかけがえのない物をたくさんもらったはずです
愛犬とたくさんの色々な時間を過ごして貴方は何を思い
何を感じましたか?それを背負って生きていくことこそが
貴方と愛犬が過ごし生きた証ですね
人生の1ページとしてすごく素敵な事かと思います
今はつらいかもしれませんが貴方の寂しさが少しづつでも
和らいでいくことを願っています
大往生した時にまたわんちゃんと出会えるといいですね
81マジレスさん:2014/03/09(日) 22:34:52.62 ID:TT0Y8KBN
>>80
ありがとう。
今はあまり言葉がでなくて、
これしか言えなくてごめんなさい
82マジレスさん:2014/03/12(水) 04:13:26.89 ID:Cmc/2gNF
数年前の写真を見てた
昨日の出来事のように鮮明に思い出せる
でも遠い昔のようにも感じる
たくさんの仲間に囲まれていて
すごく輝いて見えた
なにより自分が笑ってたんだ

涙が出てきた・・・
もう人生をやり直す気力も湧かない
寂しい、つらい、楽しい、うれしい、ありがとう、ごめんなさい
もう少しだ
もう少しでそんな感情のない
世界に逝ける
83マジレスさん:2014/03/12(水) 05:20:36.88 ID:X1uElmEM
>>82
世界には今お前が思うような心境の人は沢山いる。
俺なんか30年前に帰りたくて子供時代ばかり一日中おもいだしてるよ。
日暮れまで遊んだ日々、懐かしい近所の友達たち。
家庭の事情で大好きだった友人とも中学で分かれてしまい、
ネット時代でもなかったし、今当時住んでた県、町を訪ねても友達たちはもうおらず、住まいも更地だったり、スーパーができていたり。
今が充実していないと過去が眩しく見えてしまう。
ただ絶対に時間は巻き戻せない、だから俺に出来る事は、記憶の中の大切な友が今幸せに生きていてくれと思うこと。
彼らもそう思っているんじゃないか、同じ夕日をどこかでみてるんだろうと思ってる。
なんの慰めも出来ないがお前だけじゃないから。
84マジレスさん:2014/03/12(水) 08:25:13.09 ID:JaYeMsUy
小中学校の同級生がフェイスブックで結婚した事を知ると別に仲良くなかったり好きな人でなくても何だか寂しいな
85マジレスさん:2014/03/12(水) 09:49:03.06 ID:SkwgCvbi
寂しい人には、この板もお勧め。
http://uni.2ch.net/sepia/
8674:2014/03/12(水) 13:28:30.88 ID:x863oyxv
>>76-78
すみません、目を通すのが遅くなりました
ありがとうございます
いつか自分のまま強くなれるように、気長にやります
87マジレスさん:2014/03/12(水) 14:16:32.53 ID:lNirJIQR
>>83
なんかジーンときた(´・ω;`)
打算が芽生えるのは中学生からだよね。

小学生ん時ってホントに相性だけで遊んでたなら胸に来るよたしかに。
賢いから、スポーツ出きるからと自分より上だと気を使い、下だとイジメ見ても自分に来ないから安心して笑ったりした。
そういう汚いもん身につけながら嫌な大人になってしまったわ。
小学校の卒業アルバム出してみたよ、ありがとういい話。
88名無しさん:2014/03/12(水) 15:42:03.31 ID:GlfbUVSr
寂しさを感じるのにも、色んな背景があるんだね。
私はひとりぼっちだから寂しさを感じている。
訳あって家族と1ヶ月に3日くらいしか会えないし、これから
その日数はもっと減ってしまう。高校卒業までの辛抱だけど。
寂しくて、一人で辛い、そして父親が憎い、こんな気持ちを抱えてるのは同じ学年には
いないと思ってる。ガス代浮かせる為に冷たい水で洗い物したり、
朝早く起きてお弁当作ったりしたって、偉いねって側で言ってくれる人は
いなくって、それでも仕方ないって言い聞かせるしかない。
大学行きたかった。部活続けたかった。父親以外だって家族で
暮らしたかった。もっと普通な高校生活送りたい。
89マジレスさん:2014/03/12(水) 16:01:34.20 ID:0omCdB3S
>>88
なにがあったのか知らないけど…辛い時期に一応の期限(高校卒業)があるだけまだ良かったんじゃないかな。
卒業できれば学歴的には多少有利な立場ではあるし、目線を変えれば大検も受けやすくなる。

心配なのは…寂しさにつけ込んでマイナスのエネルギーを持った異性に引きずられて人生変わる事かな。
家庭の事情でさみしい気持ちを紛らわすためにそういう10代を過ごした人をたくさん知ってるけど、みな後悔してる。

脅すつもりはまったく無いし、決してあなたを蔑む気持ちもない。

ただ、本当に辛い気持ちはどこでもいいからぶつけられる場所を探しておいてください。こういうとこも有りだと思うけどね。

頑張れ。今の自分自身にあった自分の理想像を持って、絶対に一時の感情に負けるなよ。
90名無しさん:2014/03/12(水) 16:13:11.21 ID:GlfbUVSr
>>89返事ありがとう。
大学行けないのは金銭的な理由なので大検?はよく
わからないけど多分無理かな…
でも、学びたかった心理学は、今別の形で資格を取得する予定
なんだ。来年度中には心理支援士2級取得できる。
異性は…。彼氏がいるけど借金あったりパチンカスだったりするんだ。
借金が今どうも大変なのでそれも悩みの種だった。でもね、その人
いい人だから、それこそ気持ちをぶつけられる人だから、感謝はしてる。
でも何だか共依存みたいな感じでこれからに不安も感じてる。

本当にありがとう。
一時の感情なんかに負けません!
91マジレスさん:2014/03/12(水) 18:34:38.85 ID:Cmc/2gNF
俺にはそんな眩しい幼少時代はなかったよ
小さいころから毎日、毎日、毎日、毎日虐待された
体が痛くてまともに学校まで登校できる日なんて少なかった
虐待されてるのが人にばれたらまた虐待されるかもしれないと
思って遅刻してでも学校には毎日通ってた
学校についたらずっとニコニコ笑顔の仮面を被ってた
でもほとんど人と話することはなかったよ
人が嫌いだったし、怖かったし、虐待の事を隠す思いで支配されてた
その虐待は中3まで続いたよ
中1の時に母さんが死んだ
俺が虐待されてても目を背けてた人だ
悲しくなんかなかったし涙も出なかった
血も涙もないのかとまた虐待された
中学を卒業すると家を出たい想いが強くてすぐにバイトをはじめた
俺が金を稼ぎ始めると親父は働かなくなった
俺のバイト代は全部「家族」とやらの生活費に消えた
絶対に家を出たかったし、取られる給料以外の稼ぎがほしいから
掛け持ちで朝から晩まで働いた
17歳になって家を出る準備ができた時に親父が死んだ
1200万の借金と俺とは血の繋がりのない小4の弟を残してね
弟は虐待されてなかったんだろう
親父が死んで泣き喚いてた
俺はガキだったし頼れる人もいないから馬鹿みたいに
親父の残した借金の返済と誰かも知らない弟の為に10年間を費やした
俺が中卒なのもあってせめて弟には
高校は出とけって高校卒業までは面倒見てやった
就職も決まって会社の寮に住む場所を決めたら
弟はありがとうございましたって言って高校卒業と同時に家を出てった
その頃ちょうど借金の返済も終わった
気づいたら俺は28歳で友達も恋人もいなかった
92マジレスさん:2014/03/12(水) 18:37:13.05 ID:Cmc/2gNF
でもこれからは自分の人生を生きるんだ
人生は変えれるんだって思って
転職して新しい職場の人達に馴染めるよう頑張った
新しい職場は同年代の奴らもいっぱいいて
その繋がりから一気に友達が増えて毎日が楽しかった
親友と呼べる奴もできた
恋人もできたし結婚も考えてた
みんなで酒を飲み明かしたり、オシャレのオの字も
知らない俺にオシャレを教えてくれたり
ガキみたいにちょっとだけ悪いことしてみたり
失った青春が一気に返ってきたみたいだった
32歳の時に友人だと思ってたやつに独立の話を持ちかけられて会社を興した
小さな会社で小さな稼ぎだったけど毎日が気楽で仲間と一緒で結婚の話も進んできて
最高に充実してて心から幸せだった
だけど35歳の時に友人だと思ってたそいつは会社の運転資金と共に消えた
俺の婚約相手と一緒に
しばらくは頑張ったが給料も払えなくなり仲間の社員も
一人また一人と去って行き会社は幕を閉じた
虐待を受けたのも友人と彼女が消えたのも全部
自分が原因だったのではないかという錯覚にさえ陥る
俺は精神的な病にかかったらしい
これが2年前
もう疲れました
ごめんなさいごめんなさいもう許して
93名無しさん:2014/03/12(水) 20:04:01.21 ID:GlfbUVSr
>>91>>92
本当に辛かったね…
そして、本当に頑張ったね。
虐待、辛かったよね。よく長い間耐えたね。
それでもあなたは生きている。多額の借金や両親の死や
友人の裏切りなどなど、読んでいて私は心が痛くなった。
ごめんなさいは、誰に謝っているんだろう?
友人?恋人? でも、錯覚っていう表現を
使っていたのは、自分は悪くないってどこかで思ってるんだよね?
謝らなくていいんだよ。だってあなたは誰よりも頑張ったもん。
これから、あなたが幸せになることを本当に願っています。
今はまだ辛いだろうし、これからも苦しみを背負うのかもしれないけど、
でも、たまには休んだって逃げたっていいんだよ。
頑張りすぎなくなっていいんだよ。
そのくらいの気持ちでこれからも力強く生きてください。
94マジレスさん:2014/03/12(水) 23:48:17.01 ID:JnksrQk+
タイトル見た瞬間引き込まれたww
95マジレスさん:2014/03/12(水) 23:59:50.85 ID:Cmc/2gNF
>>93
あなたはあなたで寂しさを抱えていて大変そうなのに
俺なんかの愚痴ともいえる文を読んでくれてありがとう
こんな話聞かせてごめんね
あんたみたいに人に優しさを分けてあげれる人には
幸せになって欲しいと心から思うよ
幸せになりなよ
ありがとう
96マジレスさん:2014/03/13(木) 00:33:26.02 ID:xFxnEXIs
誰か返事くれるかな? こわいなぁ…

寂しくて堪らないよ。涙が出てきた
私 誰にも必要とされてない
なんで生きてるのかわからない
どうして生まれてきちゃったのかな。
特技もない友達もいない
学校にさえちゃんと行けない。
ごめんねお母さんお父さん
私 失敗作だ
97マジレスさん:2014/03/13(木) 00:38:52.46 ID:V31KQTJC
>>96
ちなみに…いくつ?
98マジレスさん:2014/03/13(木) 01:23:13.91 ID:z0RVHF18
95
私も似たようなもんだ
父いないけどな
常に君みたいに思ってるよ
99マジレスさん:2014/03/13(木) 01:24:40.45 ID:xFxnEXIs
≫97さん
お返事が遅くなってごめんなさい。
16の女です。
100マジレスさん:2014/03/13(木) 01:27:11.11 ID:z0RVHF18
95じゃなくて96にだった
101マジレスさん:2014/03/13(木) 01:37:11.56 ID:V31KQTJC
>>100
了解。ウトウトしてたら返信来てた。
悩みが深そうな気もするけど…なんか決定的な出来事があったのかな…?
102マジレスさん:2014/03/13(木) 01:39:33.80 ID:V0BfZLNc
もう誰も信じられない、多分裏で僕のこと嫌ってるんだ
電車で自分の周りの座席だけ空くたびに、やっぱりそうなんだと確信してつらい
103マジレスさん:2014/03/13(木) 01:43:43.69 ID:xFxnEXIs
お返事って どうすれば出来るんだろう…
96の者です。夜遅くにごめんなさい。
話を聞いてくれる人が居るみたいで嬉しいです。
ありがとうございます。

ごめんなさい、でも 話そうとしても
うまく言葉に出来ない…
ごめんなさい…
なんだか もう、生きているのが辛くて…
104マジレスさん:2014/03/13(木) 01:50:06.73 ID:xFxnEXIs
簡単に言うと、私は取り柄もなくて馬鹿で性格も
ひねくれてて 仲良くなりたいと思っても 結局ダメで
他人から いっぱい誤解されて、本当の自分なんて
もう出せないというか、どれが本当の自分かもわからなくて…

2年前に親に言われた言葉がずっと頭から離れないんです。
誕生日に、「お前なんて生むんじゃなかった」
ということを遠回しに言われました。
「気持ち悪い」って言われて、もう私 どうしたらいいかわからなくて、

最近はすごく優しい母なんです。
大好きなんです。
でも もうダメなんです。
2年前の言葉は、母もイライラしてて
カッとなってつい言っちゃったんだってわかってます。
でも…忘れられなくて…

ちゃんと愛してくれてるってわかってる。
わかってるから、こんな出来損ないの娘で
申し訳なくて…


拙い文章でごめんなさい
105マジレスさん:2014/03/13(木) 01:53:30.39 ID:Kx4yuqf7
>>103
「shift」押しながら「る」を二回押してスレ番号
分かんなかったら他の人のをコピーするといいよ
106マジレスさん:2014/03/13(木) 01:53:53.86 ID:V31KQTJC
>>103
悩みがなんだかわからないけどwww
とりあえず…精神的な病を持っているとしたら、今は嫌な事を無理やりしないほうがいいと思うけどね。

ただ、自分が苦しい思いをしている事は親にだけはちゃんと自分の気持ちを話した方がいいと思う。怖くても。

結果はどうあれ、まずはそこからだと思います。今のままだと何も変わらないし変えられないんじゃないの?

自分で手に負えない事は近しい人の判断をもらってから結論出してみたら?多分、少しでも早く動いた方がいいと思う。

頑張れとしか言えないけど、頑張れ…
107マジレスさん:2014/03/13(木) 02:01:02.11 ID:Kx4yuqf7
>>105
ごめ
「shift」押しながら「る」を二回押して
返信したいレス番号
108マジレスさん:2014/03/13(木) 02:03:22.21 ID:V31KQTJC
>>104
答え読む前に返信しちゃったよ…スマン
109:2014/03/13(木) 02:06:49.76 ID:aQ9bHlQQ
29歳童貞ニートです。
110マジレスさん:2014/03/13(木) 02:09:32.68 ID:xFxnEXIs
ごめんなさい、ごめんなさい
息苦しいよ 死にたくない
死にたくないけど 私なんてもうゴミだ
勉強も出来なくて 学校も休みがちで
かと言って家にいても何もする気が起きない
何か始めたいと思った 一つでも誇れるものが欲しかった
でもやっぱりダメだね
お兄ちゃんは2人とも賢くて優秀だから…
私がいなくなっても支障は全くないよね
出来損ないでごめん
どうしてこんなの産んじゃったの?
私 産まれてきたくなんてなかったよ…

でも死ぬのも怖いよ いやだ 死にたくない……
111マジレスさん:2014/03/13(木) 02:19:40.70 ID:xFxnEXIs
>107さん

ありがとうございます。
せっかく教えてもらったのに申し訳ないのですが、
スマートフォンから書き込んでるので
どうしたらいいか…💦
ごめんなさい。ありがとうございます。
112マジレスさん:2014/03/13(木) 02:21:19.94 ID:xFxnEXIs
>108さん

いえ、大丈夫です。こちらこそすみません…
真剣に考えてくださってありがとうございます。
嬉しいです。
そうなんだよね、何か変えなきゃいけないんだよね…
113マジレスさん:2014/03/13(木) 02:23:27.93 ID:Kx4yuqf7
>>111
できてるじゃんwww
それでOKwww
それと見てたんだけど
とりあえず落ち着いてwww
何も謝ることしてないからwww
114:2014/03/13(木) 02:44:42.30 ID:aQ9bHlQQ
苦しい苦しい苦しい
115マジレスさん:2014/03/13(木) 03:10:59.72 ID:xFxnEXIs
>>113
111の者です。
何故か携帯から書き込めなくなったので、
パソコンから書いてます。
返信が遅くなってごめんなさい。
ちゃんと書けてるかな?
パソコンはあまり使ったことがないので、不安です。
116マジレスさん:2014/03/13(木) 03:32:10.84 ID:xFxnEXIs
勝手に話すだけ話して ごめんなさい。
でも、いっぱい書きなぐったら少し落ち着きました。
ありがとうございます。
2chに書き込みをしたのは今日が初めてだったので
わからないことだらけで不安でしたが、ここには
優しい人もたくさんいるんですね。
パソコン使ってること、親にバレたらきっと怒られてしまうので、
今日はそろそろ失礼します。
また明日来れたら来たいです。
117マジレスさん:2014/03/13(木) 05:39:06.02 ID:V31KQTJC
>>116
お疲れ様…寝落ちしてました。スマン…
人それぞれいろいろ抱えてるけど、うまくストレス発散しながら生活しないと
精神病むからね。気をつけて。

あと…矛盾してるけど、あまりネットに救いを求め過ぎないようにね。
貴女くらいの年齢でネット依存症になると中々抜け出せないみたいだから。
現実逃避し過ぎないように自制することを望みます。
私の考えが全てに当てはまる訳ではないけれど、参考程度に考えて見てください。

多分…一気に進めることは出来ないから、少しずつ出来る事から頑張ってね。では…
118名無しさん:2014/03/13(木) 07:18:15.38 ID:VTfi6NAJ
>>95
返事くれてたんですね。
そんなことないです、私こんな苦しい思いを抱えている
人もいるんだって愕然としました。まるでみんなの辛いものを
一人で背負ってるような…
そんな中でも、私なんかに幸せになれと言ってくれるなんて、
本当嬉しい。あなたは優しい人なんですね。
私こそありがとう。愚痴だって何だって、そのような辛い気持ちを
聞かせてくれてありがとう。これからいっぱい幸せになってください。
119マジレスさん:2014/03/13(木) 08:15:55.50 ID:nLAaIrax
中学生なんだけど、もう嫌だ
皆のためになるように努力してるのに結果が出ない、皆を喜ばせようとして場を作っても感謝されない、勉学を頑張っても一向に結果が出ない、スポーツも同様。そして周りには結果が良い奴しかいない
友人関係もギクシャクしてる、周りの奴が段々と充実した生活送ってくし
友人とトラブル起こして精神疾患起こして病院送りになって薬が嫌いなのにそれに頼ることになってそれでいて自分が障害者だと知って嫌になる
昨日卒業して、打ち上げの時に予約席を確保して人の確認など全部やったのに感謝されるどころか俺を除いて皆でワイワイする
会釈してストローが目に刺さって痛がってたら周りの奴らが勝手に乾杯していた。俺が動画を見せると反応薄いくせに他の誰かが同じ動画見せると皆大笑い
全部嫌になって親に言っても相手にされず、親は「もう限界だ」と言って今家を出て行った
そして離婚した父親が家に来て自分にアドバイスしているつもりか完全に俺のことを全否定。嫌になって泣きながら反論したらこのクソガキって殴られた
もう嫌だ
120マジレスさん:2014/03/13(木) 08:49:43.07 ID:Kx4yuqf7
>>119
相談に乗ってあげたいけど一つだけ条件がある
できるだけ君を否定したくないけど否定しなくちゃ
いけない部分もあるから「否定されても攻撃された」
と思わない事
これが守れるなら返信して
俺なんかが君の悩みを解決はできないかもしれないけど
相談に乗るから
返信は遅れるかもしれないけど必ず返すよ
121マジレスさん:2014/03/14(金) 17:40:09.95 ID:+ibAvM4D
お前が考えているほど相手はお前のこと考えちゃいないよ
きっと「便利な道具」位にしか思ってない
受け入れろ
でもなお前は道具じゃないわけよ
お前はお前だ
今も未来もこれから目に入るすべての景色はお前のものだ
その景色もお前の頑張り次第で変わってく
お前の頑張りは俺が認めてやるお前は頑張った
だからこそお前の頑張りをそんな奴らにくれてやるな
誰かに何かをしてあげたいんだろ?
そんでもって褒めてほしいんだろ?
もしそう思ってるんだったら人を選べ
縁の下の力持ちのすごさをわからん奴らに尽くすな
122マジレスさん:2014/03/15(土) 00:40:06.47 ID:6vQ/9k0I
>>121

私は119の彼じゃないけど
彼と同じようなことを考えることが何度もあったから
貴方のレスに勇気付けられたよ ありがとう
123マジレスさん:2014/03/15(土) 02:03:28.73 ID:7snowhXr
ちゃんと家のローンを払って住める位の給料を貰って働いて、ワガママ言ってるのは重々わかってるんだが…

仕事以外の自分が嫌い。
やる気の出ない自分が嫌い。
生活力の無い自分が嫌い。
アル中嫁が嫌い。
モンスタークレーマーが嫌い。
アスペボダアルツ親が嫌い。

自分が自分を嫌いだから、初めは好いてくれている異性が自分に愛想尽かして皆同じように離れていくのか…?

理由もわからず何回も同じ寂しさを味わうのは、このまま独りでこの世から静かに消えろと言うサインか…?

悶々と同じような鬱憤を、あと何年間繰り返さなきゃならないのか…

誰とも心を通わせること無く、消えていけということなのか…?

煙のように消えていきたい
124名無しさん:2014/03/15(土) 07:25:41.10 ID:XlExBv5l
>>123
私の憎い父親かと思って携帯投げつけてしまうところだった。
でも違うようだ、ごめん。

寂しい人のスレのなのに、「煙のように消えて行きたい」と
思うのはなぜ?本当は嫌なのではないのですか?
〜なのか…?と言っている内容を、考えてしまって寂しいと感じるのですか?
嫁さんやクレーマーや親は先回りにして、まず自分を
認めてあげてください。家のローンを払える稼ぎがあるということは
それなりにストレスのある仕事をしてるのです。
稼ぎがあるのは、あなたが日々のストレスに耐えて
頑張っている証拠です。ワガママなんかじゃありません。
私にはあなたが疲れてるように見えます。
だから、もう少し自分に打つムチを優しくしてあげてください。
そうすれば、アルコール中毒のお嫁さんにも、
これが嫁さんなりのストレスの解消法かなーとか、
これはダメだ、病院へ連れてこう、とか
職業上のクレーマーさんだって仕方ないと思えるかも知れませんし、
色んな精神病を持つ親も許せるかもしれません。
身近に精神病の人がいると自分まで気分が
落ち込んでしまいますよね。今は、そう寂しい思いも
してしまうかも知れませんが、負けないでください。
あなたは誰よりも頑張ってる、と自分を慰めてあげてくださいね。
125名無しさん:2014/03/15(土) 07:29:10.20 ID:XlExBv5l
すみません
、「寂しい人のスレのなのに」ってとこ
間違いです。
126マジレスさん:2014/03/15(土) 11:11:43.75 ID:Bm65Lg8K
しにたい
127マジレスさん:2014/03/15(土) 11:47:24.07 ID:bcruA87e
寂しい時には、海を見に行くとか思い出の場所に行くと安らぐ。
128マジレスさん:2014/03/15(土) 12:28:55.69 ID:YMtOK8zu
来ました
129マジレスさん:2014/03/15(土) 23:14:01.10 ID:67vdLmWx
>>127
海なし県に住んでいるが、青い海のキレイさと言ったら
心が浄化されるよな。何というか誰でも受け入れてくれそうな
懐の深さを感じるぜ。
130マジレスさん:2014/03/15(土) 23:38:53.80 ID:1P7H67K+
自然と触れ合うのはいいよね
131マジレスさん:2014/03/16(日) 07:17:35.10 ID:51r0n8mn
人とあそぶより一人のほうが遊びやすいのに、人10倍寂しがり

周りについていけずに疲れるけど寂しがる

話しかけてくれる女の子には申し訳なくて何も言えない
132マジレスさん:2014/03/16(日) 08:03:54.42 ID:t72emCRJ
得てして月は太陽に憧れを抱くのですかなぁ
133名無しさん:2014/03/16(日) 09:40:44.72 ID:t92h5/cz
>>131
おまおれ
134マジレスさん:2014/03/16(日) 09:48:23.85 ID:07VvlFes
>>131
あなわた
135マジレスさん:2014/03/17(月) 06:41:33.93 ID:lcLDeQm/
人と出来るだけ関わらずに生きていこうと決めて
友人関係を絶ち、婚約相手とも別れた
返事も返さないのに未だにメールを
送ってきてくれる友人がいる
うれしい反面、苦しくなるし寂しくなる
もうやめてくれ
136マジレスさん:2014/03/17(月) 11:47:35.05 ID:QdZRiVND
学校で話す友達はいる。
でも自分の中でその人は友達なのか考えてしまう...

自分の家は学校から遠いし、僕は体力無いのでバス通、友達は自転車なのでどっか遊びにも一緒に行けない

それと友達らはガンダムの事に詳しいゲームとか色々やってるみたいで、その話になるとついていけなくなってみんなに合わせて笑うくらいしか出来ない
たまに解説してくれたりするけど、やっぱり見てないと分からないでも何から見ていいのかわからない

こんなんで友達かどうか分かんなくなってる自分は屑だなあとかも思うけどやっぱりみんなと距離を感じてしまって寂しくなる
137マジレスさん:2014/03/17(月) 20:28:24.21 ID:O/fWtap9
きっと拒否られるとか考えて連絡とれない
どうしても相手を心から信じることができない
でも連絡してきて欲しいと思ってしまう

結局こんなんじゃ相手に苦労かけるだけ
そんなこと考えて余計に寂しくなる
どうせなら早く縁が切れてしまえばいいのに
138マジレスさん:2014/03/24(月) 21:08:13.31 ID:FPDgfNr7
寂しい寂しい寂しい
139マジレスさん:2014/03/25(火) 16:11:08.42 ID:pZoksBFq
寂しい
140マジレスさん:2014/03/28(金) 06:41:02.02 ID:mXqjeIdL
さみしい
141マジレスさん:2014/03/30(日) 16:15:48.77 ID:F4fvGdJ8
孤独に慣れはないのかな?
毎日襲ってくる孤独感は異常だ
一人でいいから温もりを確かめ合える相手がいたらなぁ
寂しい
142マジレスさん:2014/03/31(月) 23:13:14.25 ID:AAcWD7nm
いいともが終わった
寂しい
143マジレスさん:2014/04/06(日) 20:24:11.64 ID:HQD8iFJa
一人は嫌いじゃないんだけど
たまーに寂しい
144マジレスさん:2014/04/15(火) 02:45:44.22 ID:YLjbMFju
中学の時は、みんなを笑わせようと自分を捨てて笑わそうとしたんだけど

どこを間違えたのか、「あ、あいつはあんなキャラで弱い人間なんだ」と思われたのか

イジメ続けられました

一度ナメられると終わり、高校からは体を鍛えてナメられないようにする


と思ってたけど、誰もいなくなっちゃった

本当に痛い場所を言わないくせにわかってくれないって思う自分が情けない

友達が欲しい でも一度自分を見せると(あ、こいつ弱い人間だな)と思われるのが怖いです
145マジレスさん:2014/04/19(土) 23:54:41.38 ID:NLhDUW7S
頑張っても頑張っても報われない。
報われてるのか気がつかないだけなのか
いつも自分ばかり責めちまうけど、本当は俺が悪いのではなくて
誰も俺にそんなに興味がないというすごく冷めた現実を直視したくない
だけなのかもしれない。
こんな不利な状況で頑張れって何をがんばりゃいいんだよ?
オレはあの子にいいところを見せたいとか理想の男になりたいとか
そんなことばかり考えてるけど、そんなの最初から無理だし。
素の俺でいいって君は言うかもしれないが
素のオレは本当に下衆で卑しくて雑なにんげんだから
正直自分でも客観的に直視できる自信がない
146マジレスさん:2014/04/20(日) 01:51:02.93 ID:NIEmYAxs
淋しい
妹くらいかわいくて優しい子に甘えたい
無理だけど
147マジレスさん:2014/04/20(日) 21:12:48.48 ID:68am32hy
ガチ寂しい
仲間がいない状況ってこんなに悲しいのか
知らんかったよ。。。
148マジレスさん:2014/04/20(日) 22:47:23.46 ID:mGlk3HYM
花見の季節で皆、楽しそうに飲んだりしていると
寂しいものがあるね・・・
149マジレスさん:2014/04/21(月) 12:04:05.38 ID:WYXiUoIx
なぜに人間はこんなにも考え感情が豊かなんでしょう
150マジレスさん:2014/04/21(月) 13:31:27.90 ID:4BWUuRuh
悲しいわ
仲間ほしい
151マジレスさん:2014/04/21(月) 15:52:44.62 ID:MTwLBQq4
test
152マジレスさん:2014/04/22(火) 10:34:16.01 ID:KO5NAtPu
たぶん究極的に自分に自信が持てないんだよな
自尊心がない
だから相手からの好意に対して疎いというか信用できない
何で自分なんだと思ってしまう
疑ってしまったり、真っ直ぐに受けとることができない
153マジレスさん:2014/04/22(火) 18:50:09.27 ID:hSGXMVai
>>152
それだけ人の好意を真っ直ぐに受け取ろうとしている証拠じゃないかな?
154マジレスさん:2014/04/22(火) 20:37:39.69 ID:D4pYZjtf
自信が無いんだ。
悠々としていたい。
ただただ寂しい。
155マジレスさん:2014/04/22(火) 20:43:26.09 ID:hSGXMVai
ごめん煽りとかじゃなくて
自身が持てなくて人と関われなくて寂しいって事なのかな?
156マジレスさん:2014/04/22(火) 22:50:37.72 ID:GOKsA/V1
孤独な人をこの胸で包み込んであげたい
そして私の孤独も溶かして欲しい
157マジレスさん:2014/04/23(水) 00:28:42.39 ID:r6tvpioM
>>153
うん… そうなのかもしれないし、ただ要領が悪いだけかもしれない
全部真正面から考えようとしてしまうんだ
優しい返事をくれてありがとう
158マジレスさん:2014/04/23(水) 02:17:39.77 ID:tajMxmOl
俺には一人だけメル友がいたんだけど、そいつから突然連絡が無くなった
顔も知らなければ本名も知らないし、もちろんメアド以外の連絡方法も知らない
かれこれ7〜8年、毎日のようにメールのやりとりしてたけど、それでも顔も知らない相手にこんなに寂しい気持ちにさせられるとは思わなかった
理由は俺とメールするのが嫌になったのかなとは思うんだけど、そう言われたわけでもないのでもしかしたらある日またメールが来るんじゃないかって淡い期待をしてしまう
それできっぱり諦められなくて、寂しい気持ちをいつまでも引きずってる
ほんと、いつまで続くんだこれ…
159マジレスさん:2014/04/24(木) 18:54:06.24 ID:y+ZAbZEN
仲間がほしい 暖かい環境ほしい 悲しいわな
160マジレスさん:2014/04/24(木) 20:15:37.06 ID:uwUPh4T+
仲間がいるって事の素晴らしさ
暖かい環境の素晴らしさ
それらを知ってるから求めるんやろなぁ
161マジレスさん:2014/05/18(日) 00:14:48.92 ID:m+EKnGbZ
何でも話せる友人が欲しい
愚痴なんて聞かされたい人いないと思うと誰にも話せない
そういうのを続けてきたらほんっと浅い人間関係ばっかりになってしまった
自分だって愚痴なんてあんまり聞きたいもんじゃないし
誰かを悪く言うのも悪く言われるのも好きじゃない
それでもやっぱり鬱憤は貯まるし吐き出したいんだけど
さて誰に話す? ってなると誰もいない
どんな自分でも許してくれるような誰かがほしい
162マジレスさん:2014/05/18(日) 15:56:20.88 ID:QZjxmRFE
寂しいと言いながら誰かと深くは関わりたく無い人が
多いんじゃないのか?
傷付くのが怖いだけ。あと「面倒くさがりや」の人。
163マジレスさん:2014/05/18(日) 16:53:39.81 ID:IZ3RRAFo
寂しさと付き合えるようになってこそ
真の大人なんだろうなと思うけど
まだまだその域に達しないなあ
もう27なのになあ
164マジレスさん:2014/05/19(月) 01:28:33.40 ID:GrpMoPi8
>>158
メールってハガキみたいな物だし、連絡が付かなくなることは良くある
例えば、ヤフーとかさくらインターネットは超大手だけど、この二つでやりとりしようとしたら、
メール送信してもエラーすら返信されずサーバ上で削除されてた(ヤフーのシステム担当者に問い合わせて分かった)
サーバ上で削除されるので、SPAMフォルダとかにも分類されない
もっと小さい会社なら、サーバの設定変更とかで突然連絡付かなくなることは多いと思う
あと、電話番号とか他の通信手段も聞いてた方が良いと思う
ま、他の方法としては、携帯のメールとかから連絡するくらいかな
相手のサーバ次第だけど、届くことも多い
あとは、事故とかでなくなったとか、どんな関係だったのか知らないけど流石に突然ってのは無いんじゃない?
165マジレスさん:2014/05/19(月) 07:56:17.35 ID:vyKtvqFD
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。
しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://shorturl.fixinthebox.com/0f0
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しにも最適
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してパートナーを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
166マジレスさん:2014/05/20(火) 01:49:04.05 ID:alJodyXo
一人でいるのは楽、ネットしてればそこまで孤独感なんて感じない。
ぼんやりと寂しいと思ってもそこまで追い込まれてるわけではない。
でも好意を寄せて仲良くなりたいと思ってくれてる人が現れると寂しくなるし
苦しくてたまらなくなる、このチャンスを生かせない自分がやるせなくて悲しくなる
167マジレスさん:2014/05/20(火) 21:51:09.13 ID:2xG5bXWE
test
168マジレスさん:2014/05/21(水) 01:56:26.60 ID:sjFaBa9g
一人好きの寂しがりってのは矛盾してるよなぁ
169マジレスさん:2014/05/22(木) 23:20:12.90 ID:koGC9NA9
寂しくて仕方ない
何かに依存したい
弱すぎて情けない
170マジレスさん:2014/05/26(月) 11:16:39.72 ID:owyEt44o
>>169
それで普通なんだよなぁ
真に一人で生きている人間なんてそうはいない
みんな少なからず何かに依存して寄りかかりながら生きてる
それでも寂しいという感情を抱くし、一人で生きている人間も同様に寂しいと感じる
弱すぎるなんてことはないし情けなくもない。いたって健全な感情
そして俺は寂しさを感じない人が強い人だとは思わない
171マジレスさん:2014/05/27(火) 20:20:02.37 ID:n+Z1p+W9
辛い。
何故こんなに報われないんだろう。
どれだけ泣けばいいんだろう。
172マジレスさん:2014/05/29(木) 06:39:02.93 ID:/yLRjQkb
一生懸命やってるのに報われない。
なんて辛いんだ…
173マジレスさん:2014/05/31(土) 20:54:10.35 ID:jZIuINFo
10代の頃は自分がこんな俗物に落ち着くなんて思いもよらなかった
もっとすごい人間になるんだと思ってた
落ち着いてよかったとは思う、でもなんか辛い
誰かと生活したい
174マジレスさん:2014/06/03(火) 16:14:54.41 ID:UFZGe2+H
さみしいつらい
愛して欲しい
175マジレスさん:2014/06/03(火) 18:20:19.79 ID:HFQlHJl8
出会えるといいな
176マジレスさん:2014/06/08(日) 08:41:22.98 ID:7MKA5EGO
人といるのが疲れるくせに

人といるのがめんどくさいくせに

人一倍寂しがり
177マジレスさん:2014/06/08(日) 17:19:13.30 ID:0Uh/KE9g
人といるときに自分をつくるから
疲れてめんどくさいと思うのかな?
根本的には人が好きなんじゃないかな
178マジレスさん:2014/06/15(日) 00:39:41.06 ID:E5b6FLp+
人なんかどうでもいい振りして

常に人に好かれたくて

バカになって人を笑わせたくて

結局周りに誰もいなくなって

もうダメだ
179マジレスさん:2014/06/15(日) 23:48:22.51 ID:PNbFEcaG
独りになりたくないのに孤立するようなことをしてしまう
アドレスを全部消したら、寂しさはなくなるのかな

いてもいなくても何とも思われない存在って寂しいね
いなくていいじゃんね
180マジレスさん:2014/06/25(水) 22:43:37.85 ID:zdsqLwPz
3人グループの1人からいきなりの無視
無視してない人も、無視してる奴のほうへいっちゃうし
もうさみしいよ
181マジレスさん:2014/08/05(火) 03:04:52.42 ID:Em3z0s2A
自分で好きな漫画を始めようとブログを立ち上げた。
最初は30人くらいのアクセスがあったので喜んでた。
でも続けていくうちに、徐々に減ってきた。
本日は9人の来訪者。

なんか才能ないと言われてるような気がしてきて嫌になった。
最初からうまくいくはずなんてないとわかってるのにね。
でも期待しちゃう自分がいる。
認められたいと強く思ってる自分がいて、ちっとも自然体になれたい。努力してるんだけど。
人はそんな簡単に変われないということか……。

そう思うと寂しくて、寝られなくなった。
182マジレスさん:2014/08/05(火) 21:22:28.50 ID:1zodZoKZ
>>181
すごく気持ちわかるよ
でも根本にある絵が好きという気持ちだけで十分だと思う
認められる認められないって言うのはやり続けた結果でしかないから
あまりそこを見つめすぎるのは絵を書いてて辛くなりそうだ
好きな絵を楽しみながら書いて人に見てもらう
自分では気づきにくいかもかもしれないけど
きっと貴方は少しづつだけどなりたい自分に変わっていっているよ
結果として気付いたらいつか人にも認められるようになるといいね
それだけ夢中になれる何かがある自分に自信を持って
楽しみながらいつまでも好きな絵を書き続けて下さい
陰ながら応援しています
長文失礼しました
183マジレスさん:2014/08/16(土) 23:50:49.29 ID:aUf80WPG
飲みにも誘われなくなっちゃった。
もう疲れたよ…
184マジレスさん:2014/08/18(月) 22:19:14.95 ID:SbnaJrLQ
立場が上の人や権力がある人はうらやましいです。
悩みを打ち明けられたり、つらいことをつらいと言えたり、悲しいときに悲しいと言えるのがうらやましいです。
自分は立場が下だし、クズだからつらい時につらいなんて言える訳が無いです。
頑張って笑顔で、何の悩みも無いぐうたら人間のように周りに見せなければならないです。
自分はつらい事があっても立場が下なのだから、
自分の自業自得なのだと、そういう風に見せなければいけないです。
しんどいです。
185マジレスさん:2014/08/18(月) 23:26:38.36 ID:hViMb6ZV
>>184
立場や権力があるから悩みを打ち明けたり、つらいことをつらいと言ったり
悲しいときに悲しいと言っているわけではないと思うよ
立場が上になればなるほど悩みを共感できる人は少なくなる筈だからね
人間性の問題だろう
貴方も自分を出していいんだよ?ただそうしないのは貴方が優しい人で
周りの事を考える人だからな気がする
根本的には今の自分があるのは自分のせいだからという考え方は間違ってはいないと思う
けどそういうふうに自分を追い込んでいくのはあまりよくないと思うよ。だって辛いでしょ?
本当は身近に一人でもいいから本音を打ち明けれる人がいたらいいと思うけど・・・
こういう場所でもいいから自分に正直になれる場所を設けておくといいと思うよ
たまには頑張っている自分を褒めてあげて下さい。自分にも優しくしてあげてください
穏やかに過ごす権利は平等にあります
あまり溜め込みすぎないようにね
長文失礼しました
186マジレスさん:2014/08/19(火) 02:06:31.42 ID:lJe1wt9t
>>185
ありがとうございます。
自分はもう違うんです。やっぱりただの怠け者で、怠けていたからこうなったのだと思います。
でももしあの時、周りに好かれていたら、周りと正常な人間関係を築けていたらとか、
バイト先で何事も無く当たり前の仕事ができていたらとか、そもそも顔が気持ち悪くなかったらとか考えてしまいます。
ごめんなさい。
187マジレスさん:2014/08/20(水) 01:00:44.67 ID:ED9tY4hT
>>186
ほらまたそうやって自分をいじめる
怠け者だとダメなの?愚痴も言わずもくもくと頑張ってるじゃん
正常な人間関係って何?第三者目線で見たら周りが変だったかもしれないよ?
人間だもの失敗はするよ。どんな熟練の仕事ができる人でもミスするときはするし
そういう人たちも出来なかった時を経てできるようになってるよ?新しいことに挑戦する気持ちは
大切だけどできない人だってもちろんいるよ。一人一人違って当たり前なんだから
とりあえず今自分ができる事をがんばるだけだよ
出来るようになったらまた新しいことを覚える
それの繰り返しじゃないかな?焦らなくていいんだよ
少し力抜いて生きてこうよ。自分をそんなにいじめないで
外見は関係ない・・・と言いたいけどそれは綺麗ごとだね
でもね少なからずそうではない人もいるしそういう人とは不思議と馬が合うと思うよ
だから人を嫌いにならずにこわがらずにそういう人と巡り合えるまで人と接していってほしいなとは思うよ
あとね謝ること何もしてないから謝らないでねwww
何の役にも立てないけど長々とごめんね
188マジレスさん:2014/08/20(水) 02:16:02.41 ID:qULLLDxA
夕飯誘われなかったな…
189マジレスさん:2014/08/20(水) 14:43:27.55 ID:L34n4r2N
さびしい。はぁ。
190マジレスさん:2014/08/20(水) 20:43:38.96 ID:ED9tY4hT
>>188
自分から誘ってみるのは無し?

>>189
私も寂しいれす
191マジレスさん:2014/08/21(木) 17:56:04.69 ID:17UZVlcX
>>187
有難う御座います。
色んなことが怖いんですよね、自分。
自分を責めてるつもりではないのですが、
「力を抜く」、と「怠けて生きる」の違いが良く分からなくってごっちゃになってしまってるんです。
192マジレスさん:2014/08/21(木) 22:11:15.82 ID:CzcW/oO2
>>191
怖いってのは主に悪い色んなイメージを
物事を進める前に想像してしまうからかな?
そうだとしたらちょっと気持ちわかるなぁ
俺はそういう時、同時に良いイメージの事も考えるようにしてるよ
悪いイメージができるってことはその反対を考えれば良いイメージになるからできるはず
自分で自分を洗脳するって言うか・・・
すると少しだけ、どういう結果になるかワクワクするんだよね
あとね人って自分が想像してるよりも他人に興味ない人が多いよ
でもやっぱりいざとなると怖いからフッと力を抜いて自分の事なんだけど他人事のように頭ん中空っぽにしてる
緊張してるときって力むでしょ?あれってがんばろうとしてる証拠だと思うんだよね
頑張ってる時も同様に力んでる状態なんだと思う
だから仕事中とかも意図的に息吐いて体の力抜くようにしてるよ
そしたら気のせいかもしれないけど余計なこと考えてる頭ん中も軽くなったように感じるんだ
力を抜いて生きるってのは物事をひょうひょうとこなしていくことな気がする
怠けて生きるってのはできる事もしない事だと思う
休みの日とか何も予定がないときは怠けまくっていいんじゃない?
すぐには変われないかもしれないけど少しづつでも自分のなりたい自分に近づけるといいね
相変わらず何の役にもたてないけど長文でごめんねwww
193マジレスさん:2014/08/25(月) 23:48:27.03 ID:tyOnLCUd
>>192
遅くなりましたがありがとうございます。
頭を空っぽにですか・・・
少しでも自分を成長したいです。いや、成長します。
194マジレスさん:2014/08/28(木) 13:10:47.10 ID:Z27vhrlP
寂しいです。
195マジレスさん:2014/08/29(金) 03:11:38.40 ID:j35CcKGI
>>194
大丈夫ですか?
196マジレスさん:2014/08/31(日) 16:54:16.85 ID:8b6voaBt
>>195
大丈夫です。
声をかけて貰えて嬉しい。
197マジレスさん:2014/08/31(日) 19:56:11.98 ID:08HhlAum
>>196
ならよかった
198マジレスさん:2014/09/01(月) 21:42:24.73 ID:vXWzGn/1
恥ずかしい話だとは思いますが・・・
もう25才なのに、まるで小さい子供みたいに優しいお姉さんに抱きしめてもらって全て受け入れてもらいたいという気持ちがつよくあります。
いくら抑えても社会に適応できないでいます。
かといって自分なんかが関わって不幸にしたり、嫌われたりするのも怖いです。
199マジレスさん:2014/09/01(月) 21:46:49.92 ID:vXWzGn/1
助けてください><
200マジレスさん:2014/09/01(月) 21:48:24.73 ID:nLaArc0R
>>199
だいじょうぶですか?
201マジレスさん:2014/09/01(月) 23:16:13.41 ID:vXWzGn/1
>>200
うーん・・・
正直大丈夫じゃないです。
疲れました。
202マジレスさん:2014/09/01(月) 23:20:03.07 ID:nLaArc0R
>>201
そうですか・・・ちなみにお姉さんじゃないとダメなんですか?
203マジレスさん:2014/09/01(月) 23:24:44.14 ID:vXWzGn/1
>>202
うーん、どうなんですかね?
正直よくわかんないです。わがままでごめんなさい
204マジレスさん:2014/09/01(月) 23:35:45.19 ID:vXWzGn/1
自分は何もできんのにわがままばかりでどうしようもないなぁとおもいます。
205マジレスさん:2014/09/01(月) 23:36:59.64 ID:nLaArc0R
>>203
自分が関わって不幸にしたり、嫌われたりしたらどうしようってのは
相手の事を思う気持ちと、自己愛が入り混じってるんですかね・・・?
誰しもそういうものなのではないかと思ったりもします
最悪の事をイメージするってのは悪い事だとは思わないですが
必ずしも自分が思う結果にはならないんじゃないかとも思ったりします。
抱きしめてもらいたいってのは性癖ですか?それとも寂しさから?
寂しさからなのであればお姉さんじゃなくても良いのでは?
相手を不幸にしたり、嫌われた時の事をイメージするのは悪い事じゃないですが
必ずしもそういう結果だけとは限らないので勇気をもって
少しづつ人に歩み寄ってみてはどうでしょうか?
長文&生意気言ってごめんなさい
206マジレスさん:2014/09/02(火) 00:00:10.32 ID:xtFgYZm0
自分が関わって嫌われたりとかは自己愛からです。
抱きしめて欲しいのは性癖に近いんでしょうね。
今まで人と関わって嫌な事が多くて疲れました。
返信して下さったのに申し訳ないです。
207マジレスさん:2014/09/02(火) 00:18:18.12 ID:YJkb96q/
>>206
とんでもないです
お力になれず申し訳ないです
貴方の寂しさを癒してくれる優しいお姉さんに出会えるといいですね
その為にも人と触れ合うことを怖がらずに歩み寄っていってほしいと思います
疲れたなら一休みしましょう。また進む為の準備期間ですね
208マジレスさん:2014/09/03(水) 21:09:29.00 ID:8nQ0D/ig
>>207
ありがとうございます。

>お力になれず申し訳ないです
そんなことないです。
自分に返信してくれただけでもうれしかったです。
209マジレスさん:2014/09/06(土) 17:02:26.05 ID:gkseQMYP
虚しいね
210マジレスさん:2014/09/06(土) 20:40:49.88 ID:TteXrUNE
>>209
だいじょうぶですか?
211マジレスさん:2014/09/09(火) 02:42:54.37 ID:QK8Eaer+
さみしい。
寝れない。
朝がくればまたいつもどーり仕事行くんだな。
そんでまた夜がくるとさみしさなあこややまあなまーゆなたこんななななややややままたた
212マジレスさん:2014/09/09(火) 20:46:24.82 ID:iXdoA8M4
>>211
だいじょうぶですか?
213マジレスさん:2014/09/09(火) 23:58:07.28 ID:8S/ssxbi
>>212
ありがとうごさいます。
なんか昨日は病んでました。笑
あなたの一言に感謝しています。
214マジレスさん:2014/09/10(水) 20:34:42.66 ID:/kHbsfOb
>>213
いえいえ
感謝だなんてこちらこそありがとうございます
貴方の人生に幸がありますよう陰ながら祈っています
215マジレスさん:2014/09/14(日) 22:46:29.59 ID:VWBs23ad
寂しい
仕事がある日は仕事があるから良いけど、休みの日は寂しい
お金を使うのや人に会うのも億劫
216マジレスさん:2014/09/15(月) 09:10:29.38 ID:IwKhowSd
>>215
だいじょうぶですか?
217マジレスさん:2014/09/15(月) 13:09:04.78 ID:0iWcd2IN
寂しいな
寂しいって気持ちを消せる薬があるといいのに
218マジレスさん:2014/09/17(水) 21:06:30.39 ID:ScLpzKMM
>>217
だいじょうぶですか?
219マジレスさん:2014/09/18(木) 00:52:39.69 ID:qEGXDgIj
極端にほっとかれるか構われるかどっちかがいい
中途半端だと余計に寂しくなる
我が儘だけど
220マジレスさん:2014/09/18(木) 23:33:14.66 ID:kB0pg9YI
初めて書き込むんだけど……自分がこんなにさみしがり屋だと知ってたのに忘れてた

彼女と別れて半年たつけど今が一番寂しくてたまらない。

結婚したかったなぁ〜(泣)

いつも終わってから気がつくんだよな、そして、後悔ばかり。
221マジレスさん:2014/09/19(金) 20:15:28.16 ID:lFGw3V9D
>>219
>>220

だいじょうぶですか?
222マジレスさん:2014/09/20(土) 20:04:59.90 ID:6SI95yGN
さみしい
223マジレスさん:2014/09/21(日) 01:08:29.28 ID:GOl5GUAW
>>222

だいじょうぶですか?
224マジレスさん:2014/09/21(日) 03:12:09.91 ID:UeQ0JBa6
>>221
ありがとうございます
一言がとても嬉しいです
225マジレスさん:2014/09/21(日) 03:13:50.72 ID:UeQ0JBa6
ごく限られた人としか話せない
この人たちがいなくなったら自分はどうなってしまうのだろう
226マジレスさん:2014/09/21(日) 19:59:00.54 ID:Qkz3LNzv
>>223
さみしいです…
227マジレスさん:2014/09/22(月) 07:10:05.78 ID:LAwF+sTK
>>226

だいじょうぶですか?
228マジレスさん:2014/09/26(金) 19:26:37.81 ID:BbZTo1fE
さみしい…
229マジレスさん:2014/09/26(金) 20:12:41.73 ID:/VIiF21R
>>228

だいじょうぶですか?
230マジレスさん:2014/09/30(火) 17:16:39.97 ID:slBReycc
今、急にさびしくなってしまったよ
精神科医のブログにうつに勝つにはさびしくても
耐えられるようになることだとあった
薬やアルコールよりそっちの方が大事と共感した
さびしくなったら外に出て走るとかね
231マジレスさん:2014/10/02(木) 12:51:32.01 ID:leR3YJRZ
猛烈に淋しい
むなしい…
232マジレスさん:2014/10/02(木) 20:23:34.33 ID:KLWKGwMH
>>231

だいじょうぶですか?
233マジレスさん:2014/10/05(日) 02:09:56.56 ID:JQuanFRA
寂しい寂しい辛い辛い…
気持ち紛らわせたくてお酒飲んだけど、涙しか出て来ないよ…
234マジレスさん:2014/10/05(日) 20:08:09.31 ID:mxCmUU9H
>>233

だいじょうぶですか?
235マジレスさん:2014/10/06(月) 03:46:04.90 ID:tvhNU1iq
寂しい
知り合った人は最初ちやほやしててもどんどん私のこと嫌いになって最終的にひとりぼっちになる
つらい
236マジレスさん:2014/10/06(月) 16:09:23.34 ID:R3978bqg
>>235

だいじょうぶですか?
237マジレスさん:2014/10/12(日) 00:50:46.69 ID:pyLUXhww
寂しい
238マジレスさん:2014/10/13(月) 20:18:08.31 ID:eH1BGvv4
>>237

だいじょうぶですか?
239マジレスさん:2014/10/13(月) 21:51:35.54 ID:pRIQYull
>>238
ありがとう
もう将来どうにもならない気がしてしんどいよ
240マジレスさん:2014/10/14(火) 20:43:55.17 ID:SOgeueVF
>>239

不安ですよね。
でもきっとだいじょうぶですよ。
241マジレスさん:2014/10/19(日) 17:34:33.60 ID:RAhJcGz1 BE:889394505-2BP(0)

怖い
242マジレスさん:2014/10/20(月) 04:12:41.46 ID:c9sJGaDW
さびしい。ふとんのなかでじっとしてるしかない
243マジレスさん:2014/10/22(水) 21:44:35.02 ID:dlrFvvwU
もう構ってくれるなら誰でもいい
さみしいって言える人がいなくてさみしい
244マジレスさん:2014/10/22(水) 23:23:42.69 ID:qM9ikhgJ
>>243

だいじょうぶですか?
245寂しい女子大生です:2014/10/29(水) 19:49:20.43 ID:dgKBPXsC
寂しい女子大生マヨです
お電話下さい
携帯は090-6906-9779です
エッチな会話を楽しみましょう
246マジレスさん:2014/10/29(水) 19:54:59.55 ID:cpjvoIO+
35歳で地元に職がなく関東に出たけど孤独で7ヶ月で戻ってきた。
戻ってきたけど職も話す友達もいなかった。
247マジレスさん:2014/10/29(水) 21:15:04.72 ID:+6dmB5Zk
248マジレスさん:2014/11/10(月) 05:12:27.52 ID:JKTIW71T
寂しいんだがどうすればいいんだ?
249マジレスさん:2014/11/12(水) 01:47:31.73 ID:IZUfwSbD
こんな不特定多数が見れる場所で相談しても、真剣に考えて返事を書く人も少ないですし、一向に悩みは解決しませんよ。

その情報だけでは大したアドバイスは出来ないですし、かといって
詳しい状況を説明したら身元が判明してしまう可能性もありますからね。。。

本当に悩みを解決させたかったらプロに相談してみてはいかがでしょう?
私もこれらを何度か利用していますが、やはりプロはアドバイスが的確ですよ。

http://0-nayami.com/

http://counslr.excite.co.jp/
250マジレスさん:2014/11/13(木) 21:40:09.24 ID:YatQmtg4
>>249 は余所でも見かけるやつ。
信用しないで!
251マジレスさん:2014/11/14(金) 14:28:20.64 ID:rQBd1Lao
私は寂しくて寂しくて死にそうなの!と叫んでリスカした後に
鎌や斧を笑いながら振り回してくる病んでる女性がいて欲しい、
狂ってる人に癒されたい…。
252:2014/11/15(土) 01:01:11.61 ID:8OCqHSvF
さみしい
253マジレスさん:2014/11/15(土) 01:20:25.51 ID:RUQicLAs
寂しい。
周りの幸せな人達と自分を比べて辛い
生まれる前から運が悪い
運命を呪って、周りの人の幸せを願って、消えたい
それでも孤独なまま死ぬのは嫌だ
254マジレスさん:2014/11/16(日) 10:58:38.70 ID:wgwnU3or
人と関わると楽しいこともあるけど傷つく事が多い
だから一人の方が楽だと思った
でもやっぱり寂しい
誰でもいいから構って欲しい訳じゃない
あの人に構って欲しい
255マジレスさん:2014/11/18(火) 18:19:56.51 ID:qbq9VkAn
寂しい
256マジレスさん:2014/11/18(火) 18:34:44.40 ID:o1uqNe7F
いつ以来だろ…
友達と休日に遊びにでかけたの…
257マジレスさん:2014/11/18(火) 20:56:30.85 ID:JXXdCFeh
寂しい
彼女がいても 誰かと遊んでいても
根源的には孤独としか思えない
そんな考え方だからいつの間にか人も離れていって
本当に孤独になっていた
寂しい
258マジレスさん:2014/11/18(火) 21:40:07.40 ID:nkA3Dh2g
誰かといたほうが孤独だって強く思う。
ひとりでいたほうがいいんだ。
どうせ昔からひとりだったし、慣れてるから仕方ない。
死にたい
259マジレスさん:2014/11/20(木) 13:42:42.19 ID:74ytX9DN
つらい
死にたい
260マジレスさん:2014/11/20(木) 20:11:42.05 ID:Dfkr7Hrn
>>259

だいじょうぶですか?
261マジレスさん:2014/11/20(木) 22:40:00.34 ID:aXLgkFsf
仲間外れにされてない
されてない、はず
262マジレスさん:2014/12/12(金) 16:54:51.16 ID:Qr2bzi03
誰かかまって
263マジレスさん:2014/12/22(月) 00:27:21.42 ID:wnAppUOQ
土日誰とも話してない。。
264マジレスさん:2014/12/26(金) 00:16:24.29 ID:symPTGnS
寂しい
265マジレスさん:2014/12/29(月) 03:35:31.75 ID:biX+jSeh
>>263
自分も。 今日で仕事納めだけど、たぶん1月6日まで誰とも喋らず独りで暮らしてると思う。
266マジレスさん:2014/12/30(火) 23:08:33.00 ID:ipyQiW8M
1人はすきだけど寂しい
矛盾
267マジレスさん:2015/01/02(金) 01:44:29.28 ID:defgneXm
一人暮らしで在宅ワークなのもあって、半月くらい人と話さないとかザラにある
友達もいないに等しい
親とは連絡断ってて、親戚とはもとから付き合いがない
恋人もいないし片思いすらもう何年もしてない
孤独だ…
268マジレスさん:2015/01/13(火) 08:58:10.58 ID:c5wp676p
てす
269マジレスさん:2015/01/14(水) 21:45:06.36 ID:gsL5zyvY
気分は捨て犬です。
とてつもなく
寂しい
270マジレスさん:2015/01/14(水) 22:05:50.52 ID:/EvDQhfT
想い人からの連絡が途絶えて6ヶ月・・
ずっと待ってるけれど寂しくてつらい・・
もうダメなんだろうけどハッキリしてないし
まだ未練もあるし。。次にいけない・・
271マジレスさん:2015/01/14(水) 22:56:40.04 ID:mezag0Pj
さびしーよーさびしーよー
不安で心臓バクバクする。
272マジレスさん:2015/01/14(水) 23:21:29.82 ID:iuyFux5U
下手に女と仲良くすると少しでも疎遠になった時のダメージがでかい
なので最初から独り身のがいい
哀しい
273マジレスさん:2015/01/15(木) 14:59:13.15 ID:87AU99Xj
婚活パーティとかSNS、出会い系とか色々やってるけど
この人いいなぁって思える人は1割もいない感じ。
しかもそのレベルの人と実際に出会い、さらに付き合うまで持っていくのは
かなり大変なこと…。

モテる人とモテない人の違いは容姿とか他にもいろいろ要因はあるけど決定的なことは
アンテナをあちこち張っていろんな人にどれだけ自己主張・相手にアピールできる行動力があるか?だと思う。

とりあえずFacebookやmixiなどやるべき。
アメーバピグなんかもおk。
あとネットで知り合うならここhttp://emeri.ca/cri5
とか押さえて、
清潔感ある服装・身だしなみなど気をつけて頑張ればそのうちなんとかなるはず。
274マジレスさん:2015/01/16(金) 21:47:29.69 ID:ZOSG+esN
大丈夫ですかって聞く人、いい人だね
275マジレスさん:2015/01/20(火) 17:16:38.87 ID:ygLDdREo
ぼっちに慣れたいけどどうやったら悟れるの?
276マジレスさん:2015/01/22(木) 23:04:30.51 ID:X6A1IltP
地元離れて友達いなくなった。
奇跡的に彼氏が出来たけど友達がいない分依存しすぎてしんどい。
少しでも離れてると孤独でネガティブになって狂いそうになる
277マジレスさん:2015/01/23(金) 09:51:54.44 ID:l5B0CZc8
知り合いがなんか構ってちゃんになってしまったかも・・
寂しさでおかしくなった感じ。
278マジレスさん:2015/01/27(火) 23:10:32.49 ID:giBqrRnD
279マジレスさん:2015/01/29(木) 22:44:00.33 ID:Fwhzt6L7
先週誕生日前日にふられて、孤独感が強まってしまった。
まわりの友人にはみんな恋人がいる。
どうして自分だけ?と思う。
280マジレスさん:2015/01/30(金) 15:05:11.81 ID:oDBfA02N
>>279
どこか生真面目だからだろうな。
ヤンチャしてたら恋人はできるし、そんなもんだと思う。
辛いね。
281M:2015/02/11(水) 17:30:24.91 ID:9gKlv2r6
>>267
まったく同じ状況ですー>< 良かったら話ししませんか
282マジレスさん:2015/02/11(水) 19:44:11.42 ID:a3Nhjx2H
失恋して寂しくて寂しくてたまらないです。
283マジレスさん:2015/02/11(水) 22:39:56.44 ID:gyTmdQ74
スレタイからして癒されるスレだ

>>282
バレンタインデーに太ることを気にせずチョコを食べられるじゃないか
むしろ砂糖依存はうつ病の元とさえ言われますがね
284マジレスさん:2015/02/11(水) 23:11:45.43 ID:IX8IbQcb
285マジレスさん:2015/02/12(木) 20:04:32.79 ID:czVDByTx
>>282

だいじょうぶですか?
286マジレスさん:2015/02/13(金) 07:41:15.63 ID:drF0lqbc
好きな人に、振り向いて欲しい

寂しいです
心が苦しい、それぐらい思ってる
287マジレスさん:2015/02/14(土) 00:05:10.65 ID:OEVXxWkB
>>286

だいじょうぶですか?
288マジレスさん:2015/02/16(月) 00:41:32.45 ID:6XfNU2AY
寂しい…
不妊治療の挫折から夫とうまくいっていない。仕事を探す
もうまくいかずお祈りばかりの日々。
ずっと支えてくれた親友は新婚ホヤホヤだし迷惑かけられない。
色々ガマンしてたらなんか寂しすぎて死ぬ妄想ばっかりするようになった。
実家帰ったほうがいいのかな…
289マジレスさん:2015/02/16(月) 18:52:39.37 ID:+sZhJ4AE
>>288

だいじょうぶですか?
290マジレスさん:2015/02/17(火) 01:54:37.94 ID:RyQsR5zo
大丈夫じゃなーーーーーい(心の叫び)
291マジレスさん:2015/02/19(木) 01:59:01.97 ID:m0EIqGkK
あーーーー
同棲中彼氏が最近冷たい。寂しい。
一人酒中、、、
292マジレスさん:2015/02/19(木) 04:29:07.34 ID:udWqpk74
寝たいのに寝れない
293マジレスさん:2015/02/19(木) 13:21:53.87 ID:0xlB4JRz
10年務めた会社を辞めたいが、いきなり言うのも何だからとりあえず会社の誰かに自分の思いを言いたいが、誰に何て言えばいいかわからない。思いが言葉になるか不安だし。孤独でさみしい。
294マジレスさん:2015/02/19(木) 22:07:00.80 ID:dgGIi9V4
>>293
同僚の人とか信頼してた上司とかはいないですか?
そんな人に少しずつ打ち明けるといいかも

とアドバイスする自分も孤独感にさいなまれる
若い時にきちんと生きてちゃんと恋愛しておけばよかったなぁ…
恋愛や結婚は若くないとできないですね…
年齢重ねてこんなに寂しい人生になるとは思ってなかった
295マジレスさん:2015/02/20(金) 03:43:07.00 ID:NgFGC718
いつも自分を気にかけてくれてた人がいなかったり、一言も話せなかったりするとさみしい
なにも知らないからさみしい
自分は臆病で他にも人がいると話もできなくて自分からは何も言えないくせに、かまってほしい
少し無神経な所もあるけど優しくて、何か好きなのかもしれない
無謀だ…だってネットの中の人だしね
バカらしいね
現実の人と向き合う勇気がない。
今まで生きていて、一度も誰かの一番になったことがないし
誰かを一番大切に思ったこともない
恋人の一人でもできればこの孤独感はなくなるのだろうか
296マジレスさん:2015/02/20(金) 19:11:53.26 ID:JYjtkiSK
>>294
アドバイスありがとうございます。なんとなくそういう人はいるんですがなかなか。でも前に進まないと。なんとか話してみます。
297マジレスさん:2015/02/25(水) 09:22:09.66 ID:V5lzdTRg
・Jメール
http://t.cn/RwCZA9W
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://t.cn/RwCZUOr
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://t.cn/RwCZ5gS
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://t.cn/RwCZqJJ
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://t.cn/RwCZbJ2
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-
298マジレスさん:2015/02/25(水) 09:22:37.49 ID:V5lzdTRg
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
299マジレスさん:2015/03/04(水) 20:20:11.22 ID:ttlKkEeV
>>1
スレ立てお疲れ様です
300マジレスさん:2015/03/06(金) 02:15:35.53 ID:aPmgE/jf
寂しいけど、特に話すこともなくて
でもここで寂しい人たちの話を読んでたらちょっと寂しくなくなったよ
ありがとう!
301マジレスさん:2015/03/06(金) 17:32:39.48 ID:Ah01Bepf
仕事に疲れたので、月曜から昨日まで休暇取って東京へ遊びに出掛けた

でも、どこもかしこもカップルばかりでいたたまれなくなり、人混みを避けるようにホテルへ逃げ帰った

本当はお台場や渋谷原宿など見に行きたかったけど、余計気分沈むと思って行かなかった

はぁ・・・一緒にデートできる彼女欲しいよ・・・
302マジレスさん:2015/03/07(土) 20:44:41.13 ID:i0x/d02h
彼氏と連絡が取れない
LINEブロックされていると思う
もうだめ
303マジレスさん
10年一緒に居た彼からもう無理言われちゃった
親は死んでるし、兄弟は家庭があるから頼れない
これからどうしようかな