同じ夢を見続ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
2ヶ月ほど前から同じ夢ばかり見続ける。
精神的に参るようなゆめじゃないんだけど、これほど見ていると不安になる…。

同じ夢って何回も連続で見るもの?
やっぱり無意識のうちに精神的に追い詰められてるのかな…?
2マジレスさん:2013/12/03(火) 22:35:06.95 ID:9lw1y9PC
本当なら、本当にあるんですねえ、ドラマとかフィクションの話ではあるけど
自分は時にこの夢、前も見たことあったかなと思うことがたまにあるくらいだ
夢はいつも違うから面白いと思うのだが‥
3マジレスさん:2013/12/03(火) 22:37:57.46 ID:9dsil28+
同じ夢何回も見たらマズイような話聞いたことあるような、ないような。
4マジレスさん:2013/12/03(火) 22:38:30.98 ID:sGPxjVPC
ふむふむ、やっぱりデジャブみたいな感覚は誰にでもあるのですね。
少し安心しました。

やたらとメッセージ性(夢占いなどでいうところの)が強いというか閉塞的な夢だったので精神的なものとばかり…
5マジレスさん:2013/12/03(火) 22:40:44.63 ID:sGPxjVPC
>>3
マジかよ…。
怖くなってきた…。

うーん、確かに何度も見るのだから体や精神が不調を訴えてるという気もするが…。
6マジレスさん:2013/12/03(火) 22:40:47.26 ID:kCdXt1fU
うつつは苦痛。夢は楽しい。
7マジレスさん:2013/12/03(火) 22:43:04.73 ID:sGPxjVPC
>>6
苦痛とか楽しいとか以前に起きると「……何ぞ?」って感じ。
どちらかであればリアクションとか今後考えるとかできるんだが、対応に困ってるww
8マジレスさん:2013/12/03(火) 22:49:18.78 ID:9dsil28+
猿夢は、また違う系統?
9マジレスさん:2013/12/03(火) 22:55:14.29 ID:sGPxjVPC
>>8
オカルトスレ行かないからググッてきたが、猿夢滅茶苦茶怖いじゃねぇか…。(((((((( ;゚ω゚))))))))

んー…基本的に人間とか生物とか出てこないんだよね。
何だろう、無人の地球では無いどこかに漂ってる感じ。

普段ROM専で口調が安定しないけど許してくれ…。
10マジレスさん:2013/12/03(火) 22:59:12.62 ID:vSWSqdWa
夢占いとか、心理学板の方が専門的じゃね?
http://awabi.2ch.net/psycho/
11マジレスさん:2013/12/03(火) 22:59:20.47 ID:9dsil28+
気狂いそうな空間だな。夢でも嫌だわ。
孤独なの??
12マジレスさん:2013/12/03(火) 23:02:59.93 ID:sGPxjVPC
>>10
情報感謝!
あんま酷くなるようだったら向こう行ってみるわ。
夢占いはそんな信じてないが心理学的なものなら助かりそうだし。

>>11
街(に似たようなもの)はあるけど誰も居ない。
ただ夢自体にストレスは無くて、同じ夢を見るって事が個人的に怖いって感じ。
13マジレスさん:2013/12/03(火) 23:07:18.51 ID:9dsil28+
なんか、そのうち夢に変化でそう
毎日報告してよ
14マジレスさん:2013/12/03(火) 23:12:28.20 ID:Olep5NRM
あっ、私なんて数年同じ夢を見ていたよ。夢というよりも、朝方目覚めると声はでていないけど、うなされる感じかな。
だから2カ月間なんて私からしたら問題ではないよ。

精神的に追い詰められるわけではなく、精神的に張り詰めた夢だったな。もう昔のことで、今から考えると精神的には
参っていたと思うよ。
15マジレスさん:2013/12/03(火) 23:12:28.60 ID:sGPxjVPC
>>13
何か変化あったら書き込ませてもらうわ。

不安だが何かランドルフ・カーターみたいな気分で楽しめてる部分あるし。
今のところははっきりと覚えていられる夢だから、不定期にはなると思うけど続けて書かせてもらうことになると思う。
16マジレスさん:2013/12/03(火) 23:16:04.77 ID:sGPxjVPC
>>14
おおっ、同じ人がいた!
あんま考えないほうがよいのかね。

現在は夢への不安を除けば精神的にかなり安定してるし、夢の中でも不安感は無いんだが振り返ると「参ってたな…」とか思うのかも知れないし。
17マジレスさん:2013/12/03(火) 23:18:37.19 ID:Olep5NRM
で、見てるのは完全な夢なの?私は完全な夢ではなく、夢とうつつの間くらいな感じ。
18マジレスさん:2013/12/03(火) 23:21:26.44 ID:sGPxjVPC
>>17
完全な夢とは?
毎回意識としてはかなりハッキリしてる。
ただ世界観というか夢の中の世界は全く未知の場所で夢だなってわかる。
19マジレスさん:2013/12/03(火) 23:22:03.65 ID:Olep5NRM
今は精神的に安定しているけれど、その前は精神的に安定していなかったってこと?
20マジレスさん:2013/12/03(火) 23:24:42.66 ID:sGPxjVPC
>>19
ごめんなさい、説明が悪かった…。

受験とかで6〜8年前にもなれば精神が不安定だったかもと思える時期はある。
ただここ数年間は軽度なもの除けばストレスも無いはず。
21マジレスさん:2013/12/03(火) 23:26:20.50 ID:Olep5NRM
>>18
あなたのはどうやら完全な夢のようね。私は夢と現実の中間。
22マジレスさん:2013/12/03(火) 23:27:45.58 ID:Olep5NRM
>>20
どうやら私とは違うみたい。おやすみ。
23マジレスさん:2013/12/03(火) 23:29:55.61 ID:sGPxjVPC
>>21
まぁ俺のは靄がかかるというか中間的なものでは無いのは確か。
リアルすぎて気持ち悪いし覚えてるから後々不安になってくるww

この違いはなんだろう。
夢とか全く詳しくないけど、眠りの浅さとかノンレム睡眠とか何か差異があるのかね。
24マジレスさん:2013/12/03(火) 23:57:03.93 ID:sGPxjVPC
一応今後も書いていく可能性を考慮して夢の内容投下。

夢の始まりは必ず宇宙空間みたいなところから始まる。
ただ周囲に星とかは無くて、そんな空間をふわふわと浮いてる。
で、目の前には巨大な構造物のようなものが浮いてるんだ。
説明しにくいんだけどダンベルを何個も何個も繋いだような形。

大きさはかなりデカイと思うんだけど、FP視点で自分が今の自分の体と同じ大きさか分からないから不明だけど、もしそうならデススター(説明雑でごめん)より一回りくらい小さいイメージ。
それでその周囲を漂うか建造物の中に入るか考えて大体は中に入る。

いくつもあるダンベルの球体部分に突撃すると何故か壁の中に進入できてそこから建造物らしきものの中に。
中は建造物の中をそのまま空洞にした感じかな。
「ああ、ここはダンベルの球体部分」「ここは通路部分か」とか分かるの。

建造物内の壁質は異様なまでに滑らかな岩。
うっすらと明るい洞窟みたいな感じ。

続く。
25マジレスさん:2013/12/04(水) 00:02:48.57 ID:J5UqyF1V
やべー面白い
26マジレスさん:2013/12/04(水) 00:15:10.81 ID:161neJka
改めて読むと酷い文章力…。
ほんとゴメンナサイ…。


今までは浮きながら自由に移動できていたんだけど建造物内に入ると全く移動できなくなる。
勝手に移動し始めるというか、無重力状態でおもいっきり突き飛ばされるような感じで移動が始まる。
ただ目的があって移動してるんじゃなくてブロック崩しゲームのボールみたいな状態です。
移動しながら壁にぶつかり反射でまた違う方角へ…みたいな。

で、普通は自分の意志とは無関係に反射されながら夢が終わってる。

ただ反射の運が良いと別のダンベルの球体部分である空間に移動できる。
最初に入る入り口はカラーボールの中みたいに何にも無いんだけど次の球体に行くと僅かに明るくなるのね。

で、球体を2〜3個越えると街みたいな場所に出る。
球体の下層部に壁と同じ色の材質でできた家やビル(どれも大きなものではなくせいぜい四階建てくらい)が立ってる。
床と建築物の接合面を見ると「建てた」というより「壁から生えた」って感じだった。

人や生物の気配は全くなく、建築物の中は暗くなってて全く見えない。
建築物に窓は無いが窓枠だけはあり、どの建造物も四角く切り取られてる。

人工の明かりとかは全く無いけど、街は全体的に焚き火のようなぼんやりとした明かりを感じる。

そんな意味不明の探検を一通り行うと目が覚めるんだよな…。
ちなみに球体移動の最高記録は4つ目まで。

改めて書いてても思ったけど閉鎖的な空間を身動き取れずに浮遊してるって精神的に参ってる感じがするな…。
27マジレスさん:2013/12/04(水) 00:17:00.92 ID:161neJka
>>25
夢の間は冒険心くすぐられて面白く感じてる。
ただ目覚めてしばらくすると不安感がやってくるんだww
28マジレスさん:2013/12/04(水) 05:33:33.76 ID:x8SPCrZT
9
オカ板覗いた事ないとか嘘つきやがって!
夢スレで曖昧な事しか書かず悩んでるんだったら夢診断すりゃいいだろと思えばこのザマWW
とりあえず、のこのこ飛んできたオイラ一匹釣れて良かったなWW
あとは>>1が責任持ってこの糞自己マンコスレ埋めるんだなWW
というか人生相談板住人のみなさん、かまってチャン>>1が責任持ってこのスレを完終させるのを
どうか生暖かく見守ってくだちいWW

それではROMに戻ります
29マジレスさん:2013/12/04(水) 14:49:04.53 ID:UY5xZOSP
夢に出てくる構造物ってこんな感じ?
http://art11.photozou.jp/pub/749/241749/photo/22245361.jpg
30マジレスさん:2013/12/04(水) 19:16:24.72 ID:62CgUXLa
>>28
オカ板は最初書き込んだのが初めてだよww
板違いだと思って移動したが。
まとめくらいは見たことあるけど猿夢は初めて見て未だにビビッテル…。

自己満足スレなのはその通りだから何も言わん。

>>29
おおっ、かなり似てるかも。
もう少し不規則な並びで土っぽい材質な感じだけど。
あの説明で理解してくれてありがとう!
31マジレスさん:2013/12/04(水) 20:02:21.76 ID:UY5xZOSP
昔ショックな出来事や体験無かった?
それをマトモに思い出せないから
あいまいな夢の形で出てくるんじゃないかと
32マジレスさん:2013/12/04(水) 20:37:27.36 ID:RbBdf1BV
たかが夢だっつーの。
何か意味づけしたいのかね。
33マジレスさん:2013/12/04(水) 20:46:46.75 ID:UY5xZOSP
>>32
夢は自分の記憶を整理するためにあるのです
34マジレスさん:2013/12/04(水) 20:50:48.12 ID:RbBdf1BV
>>33
って誰かが言ってたの?
それとも自分で自覚があってそう思ったの?
35マジレスさん:2013/12/04(水) 21:02:47.02 ID:ZBJYkyhW
>>33
でも、それならなおさら意味を探す理由は無いわな。
36マジレスさん:2013/12/04(水) 22:48:32.89 ID:UY5xZOSP
>>34 確かフロイト派の心理学者
>>35 意味があると心理的にショックが大きいから
    一見意味の無いものに変えるんです
37マジレスさん
>>36
意味を探そうとしなきゃいいだけの話。
処理なんか勝手に脳にやらせときゃいいんだよ。