【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart64【挫折/仮面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
欝病、留年、仮面、孤独、挫折、いない暦=年齢などなど、ダメ大学生大集合

【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart63【挫折/仮面】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1368787601/
2マジレスさん:2013/06/08(土) 01:27:00.16 ID:y1d6OJBK
おまち
3マジレスさん:2013/06/08(土) 02:48:05.30 ID:Qcaybh6I
イチオツ


サークルってどうやって入るんだ
連絡先とか部室とかあんのか
4マジレスさん:2013/06/08(土) 03:10:30.01 ID:IqXznNOA
まずは新歓行事に参加だろ
5マジレスさん:2013/06/08(土) 08:36:02.04 ID:9Ad8l9As
いちおつ
6マジレスさん:2013/06/08(土) 12:07:23.16 ID:wFc+e7kd
同窓会で「お前俺より頭良かったのに」って学歴馬鹿にされて辛かった
たしかにお前の方が上だけど人の劣等感を煽るな
7マジレスさん:2013/06/08(土) 12:49:41.09 ID:T5ZxehoW
>>3
おせえよ
8マジレスさん:2013/06/08(土) 13:20:51.22 ID:n9Xr/Jdk
>>1おつ

必ずしも新歓の時期じゃなきゃダメってことはないけど、なんで今なのって顔はされるだろうな
既に出来上がってる中にたった1人で入るのは勇気いる
9マジレスさん:2013/06/08(土) 16:56:39.33 ID:nY+ofjt4
大学院に行きたいのに、勉強がろくにできなくて困った。
1年留年したから、今まで習ったことを全部忘れてて、試験の問題が1問も解けない。
かといって働くかと言われたら、研究したいし、その方面の職に就きたい。
詰んでるのかな
10マジレスさん:2013/06/08(土) 17:04:14.82 ID:9Ad8l9As
俺も
こっちは2留だけど二年間頭使わずに生きてたら何も思い出せなくなっててビビる
11マジレスさん:2013/06/08(土) 17:15:08.08 ID:aIJd7UhK
>>1ちゃんおつ

喘息の発作キター
咳止まらん苦しい…
これ悪化すると勢い余ってゲロ吐くから嫌だ
12マジレスさん:2013/06/08(土) 17:21:35.64 ID:jcPzh5Gg
もう5時かよ
早すぎ
13マジレスさん:2013/06/08(土) 19:23:22.67 ID:9npa1tQs
大学行けない
教室の前で引き返してしまう
単位全部やばい
14マジレスさん:2013/06/08(土) 19:24:28.58 ID:34Ye8uZX
なんかすごくもやもやして気持ち悪い
音がしないと落ち着かないからひたすらラジオ聞いてるけど焦燥感がすごい
15マジレスさん:2013/06/08(土) 20:00:04.75 ID:jcPzh5Gg
お前ら病院行ったほうがいいぞ
16マジレスさん:2013/06/08(土) 20:57:54.59 ID:zo7u/sum
はぁあきちゃ
17マジレスさん:2013/06/08(土) 21:26:19.43 ID:3BKRLh6K
近代になって大学までいける若者が増えた。大げさに言うと猫も杓子も。
その中で若者は余計な反論的な知識が身につき、やたら理屈をこね、
言い訳をする、反論したがる若者が増えた。
企業も使い難いらのこともでてきてる。一番悪いのは、苦労してきた老人、
日本は老人をいたわる良い風習とモラルを持っているが、その老人への
労り待遇を若者は勘違いしてか、妬み僻み、八つ当たりをし老害とまで罵る。
若者たちが努力をするのが嫌だから、めんどいのが嫌だから、押し付けられたくない
など、

大学で反論屁理屈知識を身につけた力で老人を妬み攻撃的になる近代。
老人たちは昔に苦労をしてき、余計な知識もないから逆らわずに従ってきた。
泣き寝入りも多々あったろ、それでも耐えて苦労してきた。
60歳で還暦なる。この還暦の意味、ある意味子供に帰るわけで、もう若者の
ように体力もない、無理も出来ない。言わば、お疲れ様でしただよ。

いいじゃないか、もういたわってやっても。責任も若者と比べるとだいぶ減る
子供のように。
まあ、そんな若者も一部だろうけど、余計な知識を屁理屈や妬みや嫌がらせ
に使ってはいけない。
18マジレスさん:2013/06/08(土) 21:45:03.29 ID:aIJd7UhK
バイトやってて思うけど、働くの向いてないわ。
非接客業で、ある意味固定化された仕事なのに、要領よくこなせなくて社員に呆れられる。
失敗するのが恐いから、あらかじめ社員に色々質問するんだけど、頭が悪いのか耳が悪いのか分からないけど、相手の言っている言葉が聞き取れずにまた恥をかいてしまう。
落ち込んで帰る道すがら、楽しそうに歩いてる高校生カップルを目撃。野球部と思われる男のエナメルバックには、県内一位の高校名が。

そんな小さな文字は見えても
自分の未来は未だ見えない
19マジレスさん:2013/06/08(土) 22:39:43.38 ID:3BKRLh6K
>>18
不思議なことに落ち込んでるときにかぎって自分の嫌なもの目に入るよな。
20マジレスさん:2013/06/08(土) 22:44:01.84 ID:ztYMsB3C
>>18
俺も作業する系のバイトしてるけど、そういうところですら周りは能力高いよな
21マジレスさん:2013/06/08(土) 22:49:43.83 ID:Wt25EwsG
休みって最高だよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
22マジレスさん:2013/06/08(土) 23:20:53.69 ID:zo7u/sum
バイトなんかやっててもあほらしくかんじるだけだな
23マジレスさん:2013/06/09(日) 00:11:38.38 ID:+EEnfYav
今の時代、窮屈、生き辛い、世の中が殺伐としてきてるからこそ、
人々はそれに飲まれないように貪欲になり、欲望をむき出し薄情さを
無理に演じて取り憑かれないようしてる。

欲望からは絶望は生まれないからだ。それを本能的にわかっていて、
どうしても淘汰から脱出しようと薄情になる。

弱い者の味方になれば自分が危ない今の世の中。そんな余裕がない。
しかし、飲み込まれる精神弱者はますます絶望的になる。

これがいわゆる世の中を殺伐としている。あるとき化物が悪魔がこの世に
舞い降りてきた。それに飲まれないよう自己中的な者が増えてきた。
会社は利益主義に走り、政治家や資産家は格差を広め俺達は生き残る
からお前ら弱者は犠牲になってくれと。また余裕が出てきたら明るい社会に
戻してやるから、こんな感じかな。

とりあえずこの地獄悪魔を先に追い払わないとどうにもならない。
人間同士が仲たがいするだけで、強い者が弱い者を苦しめる。
そして、とんでもない奴に権力を持たせては駄目だ。
24マジレスさん:2013/06/09(日) 01:59:26.22 ID:sUp9oA1E
>>17
ぐだぐだ書き連ねてるけど、結局老人を何故労らなきゃならないのか何一つ分からない
上辺だけ取り繕ったような中身のない文章
まさしく駄目大学生の書いた文章らしくて俺は大好きだ
評価に値する
25マジレスさん:2013/06/09(日) 02:31:14.37 ID:6/3WIjPR
JK的な奴とやりまくってるこのでぶおっさんはなんなんだ
AVか
26マジレスさん:2013/06/09(日) 03:37:39.57 ID:ih+9/Coc
なにかと休もうとしてしまう
バイトにしても大学にしても
やりたいことからもなんだかんだ逃げてるし
すぐに結果がでることしかできなくなったのかこれ
ほんと社会不適豪奢だわ
27マジレスさん:2013/06/09(日) 09:07:33.58 ID:2cl3NPV6
やりたいことがやりたくないってことだらろ
28マジレスさん:2013/06/09(日) 09:19:33.49 ID:kMfSujpm
大学の薄っぺらい人間関係が気持ち悪くなってきた
29マジレスさん:2013/06/09(日) 09:25:07.52 ID:kMfSujpm
>>18
俺も実験のとき動きがとろくて周りに迷惑かけてる
実習前に機械の使い方とか、補足とかがあるんだけれど全然頭に入ってこない
周りの奴は皆テキパキ動いてるのに俺だけ動きが追いつかない
30マジレスさん:2013/06/09(日) 10:35:14.28 ID:+EEnfYav
>>24
>何故労らなきゃならないのか何一つ分からない

お前どこに目がついてる?書いてあるだろ
1、若者とくらべて体力も落ち無理ができなくなる。

2,還暦に入り子供のように帰る時期に入る。

3,老人は先に国や他人の為に既に苦労して耐えてきた。
言わばもうお疲れ様でしただと。

お前の目は節穴か?読解力のなさに驚愕だな
31マジレスさん:2013/06/09(日) 10:57:21.79 ID:+EEnfYav
老人を若者と対等に扱いたがるその考えが理解出来ない。
よほど劣等感の塊か拗ねた幼稚な頭なんだなお前らって

>>24アホ大学行く前に先に大人になれよな。
馬鹿もここまで来ると救いようがない。
32マジレスさん:2013/06/09(日) 12:58:32.91 ID:k/mv5DBK
俺、慶應の内部進学なんだけどカッコよくね
イケメンで秀才かよ
33マジレスさん:2013/06/09(日) 15:27:56.83 ID:2cl3NPV6
教室前まで来て帰ってしまう現象なんなんだよ
34マジレスさん:2013/06/09(日) 15:54:59.24 ID:fVRbYrSr
洗い物放置し続けて流しが山になってるけどいざ洗おうとしたら排水溝詰まってた
排水溝の詰まりを取ろうにも大量の食器が邪魔でできんしもうめんどくさいよう
35マジレスさん:2013/06/09(日) 16:04:44.40 ID:45Zbq6v/
そんなの暇な女友達呼んでやってもらえよ
飯でも奢るからと言えばホイホイ来るぞあいつら、単純だから
36マジレスさん:2013/06/09(日) 16:16:59.65 ID:fVRbYrSr
汚い流しの清掃を友達頼みとか俺より人間として終わってるな
37マジレスさん:2013/06/09(日) 16:31:45.86 ID:45Zbq6v/
そこは持ちつ持たれつだろ
普段から一方的に頼りきってるなら論外、自分で洗え
38マジレスさん:2013/06/09(日) 16:31:51.53 ID:N+0HQVF7
エアコン掃除したいけど分解の仕方がわからん
39マジレスさん:2013/06/09(日) 16:32:57.45 ID:45Zbq6v/
フィルター引っこ抜くだけだろ
わからんなら型番でググるか業者に教えてもらえ
40マジレスさん:2013/06/09(日) 16:42:41.57 ID:N2EGVtGF
全身ぶよぶよでやばい
41マジレスさん:2013/06/09(日) 16:46:21.68 ID:kMfSujpm
今日ずっと寝てる
無気力
42マジレスさん:2013/06/09(日) 17:37:37.48 ID:gFvvD3Y+
もう夕方かよ・・・
43マジレスさん:2013/06/09(日) 18:26:55.65 ID:zdcgmiL5
>>32
高校が進学校だと最近だと早慶でも肩身狭いでしょ
44マジレスさん:2013/06/09(日) 18:32:08.11 ID:kMfSujpm
他人のことなんてどうでもいいの
45マジレスさん:2013/06/09(日) 21:49:04.19 ID:KH/az67s
ゼミの発表明日だああああああああああああああふあひあや
あひゃあああああああああああああああ
46マジレスさん:2013/06/09(日) 23:05:09.12 ID:fVRbYrSr
スーパー行ったら本気出す
47マジレスさん:2013/06/09(日) 23:47:47.80 ID:4CyjdEJK
周りとあわなすぎて不登校になった。
全部の授業を落とさないぎりぎりの出席率で頑張った。
大学が心底いやになったから別大へ編入しようとしたけど失敗。
同級生が嫌いすぎてとりあえず留学するため一年休学。
戻ってきてきらいなやつらも同じように留学して同級生になってた。
留学先の思い出はとてもいいものになったけど今はなにもおもしろくなく
地元でもないし、中のいい友達も県外や海外へいってしまってつらい。
48マジレスさん:2013/06/10(月) 00:31:03.34 ID:yB5OCVnE
>>31
何をぶちギレてるんだこの老害は
普通にそんなの理由にならんわ、アホか
お前の勝手な感情論だろ
49マジレスさん:2013/06/10(月) 00:56:37.08 ID:aAQcR7co
蒸し返すなよ
50マジレスさん:2013/06/10(月) 04:28:03.45 ID:52ZKQ2Jj
みんな服どうしてる?

それなりの店で買おうとすると高くて困る
51マジレスさん:2013/06/10(月) 06:28:15.91 ID:Rq0h3nuR
ダメ大生なら古着屋だろ
52マジレスさん:2013/06/10(月) 09:32:36.78 ID:LR7oGriX
いやだー
行きたくねー
同級生と顔会わすのがつらいー
53マジレスさん:2013/06/10(月) 09:40:54.50 ID:esOf5ON9
お前ら 親友っている?
何でも話せる人とか、気が置けない人なんて、ぼかぁ居ないよ・・・・・・
一人は欲しいよお
54マジレスさん:2013/06/10(月) 09:53:15.37 ID:LR7oGriX
時間が進んでく
もう出なきゃいけない
なんで二人組作らなきゃいけない授業が必修なんだよ
ぼっちのこと考えろよ
55マジレスさん:2013/06/10(月) 09:58:01.51 ID:sUU68DI/
月曜←
火曜
水曜
木曜
金曜
56マジレスさん:2013/06/10(月) 10:41:40.06 ID:esOf5ON9
もうすぐ学校に着いちゃうよお
57マジレスさん:2013/06/10(月) 12:17:49.73 ID:bXMkHY9X
いぎだぐないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
58マジレスさん:2013/06/10(月) 12:32:19.30 ID:enhF0jvF
また月曜を寝過ごしてしまった
何をやってんだかなー
59マジレスさん:2013/06/10(月) 13:11:13.78 ID:HJlBDPWb
不登校児の症状→学校行く前は腹が痛くなる
60マジレスさん:2013/06/10(月) 14:26:12.91 ID:Rq0h3nuR
腹痛いならクソひりだしてさっさと学校来いよって思う
61マジレスさん:2013/06/10(月) 14:52:21.66 ID:esOf5ON9
ゼミの発表はっじまっるよーんんん息がくるしい
62マジレスさん:2013/06/10(月) 15:31:23.53 ID:3WVHmg3E
八時に起きたのにこんな時間か
63マジレスさん:2013/06/10(月) 18:23:36.55 ID:bI49BkVA
今日も行けなかった
あー単位全滅かも
64マジレスさん:2013/06/10(月) 19:09:53.35 ID:bXMkHY9X
づがれた…
65マジレスさん:2013/06/10(月) 19:20:17.30 ID:z6P5wCHz
チカレタ・・・
66マジレスさん:2013/06/10(月) 21:20:44.47 ID:wkbe3xC5
話してると周りに笑われるから誰とも話したくない
67マジレスさん:2013/06/10(月) 22:13:06.04 ID:9s4GkK8n
参ってきた
1浪1留で今年研究室配属で進学希望だけど卒業の単位がかなりやばい
取れるであろうといえる単位がすでになくて博打で取るようなのしかない
もし大学院に合格しても卒業できないかもしれない
逆に単位がとれて卒業の見込みがついても大学院に行ける自信がない
行きたい院は今の学校よりかなり上のランクで入学試験の問題がほとんど解けなかった
自分の就きたい仕事のためには大学院に行かないといけないけど半分詰んだみたいになってる
漫画家じゃないけどもすでにここまで無駄に費やした時間からすると潰しが利かない
親には無駄にした学費とこれからのことを思うと申し訳ないがどうにもならない

大学に入った時と今でも思うけど入試とか試験とかここぞという時に全くもって無能なくせに勉強したいから困る
68マジレスさん:2013/06/10(月) 23:09:14.37 ID:BfDSPEdC
潰しがきかない?
ダメなら普通に就職すればいいだろ
69マジレスさん:2013/06/10(月) 23:59:29.09 ID:DS6woZSz
いつか親孝行できる日が来るといいな
もう迷惑かけっぱなしだ
70マジレスさん:2013/06/11(火) 00:59:04.20 ID:xq6QL04G
薬理学の勉強楽しい
71マジレスさん:2013/06/11(火) 02:14:24.54 ID:8cFWA3sJ
ダメ大学生なんてこのスレいないよね
私は小中高いじめられ親は私が小学生低学年の時から働いてなく常識もないしばか親
私も生まれつき頭悪くオムツ取れるのも遅かった
公務員試験にも落ちたし。
ダメ大学生すぎるかも
加藤の気持ちがわかるかも
72マジレスさん:2013/06/11(火) 02:50:40.01 ID:1XRcskay
>>71
あーはいはい可哀想だねー
一生そうやって他人のせいにして生きてくんだねー
73マジレスさん:2013/06/11(火) 03:14:09.87 ID:OfmI0SdH
てす
74マジレスさん:2013/06/11(火) 07:10:16.32 ID:sCHu0T2p
たまには他人のせいにしてもいいんじゎねぇの?
全部自分に向けると疲れるよ
75マジレスさん:2013/06/11(火) 07:24:04.94 ID:8cFWA3sJ
>>72
もちろん自分が悪いよ。じゃあここの連中はなに?
学費は親持ちで授業にもでない。甘えてるの?そんな人に言われたくない
76マジレスさん:2013/06/11(火) 09:18:26.56 ID:sCHu0T2p
確かに
77マジレスさん:2013/06/11(火) 09:29:15.34 ID:SiW8Tavs
>>75
ドキッ
78マジレスさん:2013/06/11(火) 09:38:15.75 ID:SvSklYu0
グサッ
79マジレスさん:2013/06/11(火) 10:36:59.94 ID:MTvkSxQc
>>75
不幸自慢がしたいだけなんだろ
チラシの裏に書いとけよ糞女
80マジレスさん:2013/06/11(火) 10:50:14.36 ID:pl5xJJ9T
いつもの煽り厨が一時的にネカマに鞍替えしている可能性もあるので注意
最近煽りに対する反応が鈍かったから手法を変えて俺らをイライラさせようとしているのかも
81マジレスさん:2013/06/11(火) 11:00:17.40 ID:8OsJwQB7
ここは他人に噛み付くとこじゃない
自分に文句言いたいならチラ裏にでも書いたほうが精神衛生にも良いぞ

さて学校行くか
82マジレスさん:2013/06/11(火) 12:55:46.77 ID:cz6dCTx7
俺は毎日大学きちんと行ってるからお前等とは違う!わかったか!
83マジレスさん:2013/06/11(火) 14:14:35.55 ID:aWnAwiAR
説教がただの煽りになって今度はネカマか
暇なんだなこのニート
84マジレスさん:2013/06/11(火) 14:43:12.70 ID:SiW8Tavs
昨日ゼミの発表終わったよーーー
おかげで昨日の夜は安眠でしたーーー
緊張で口の中が乾いてネチャネチャ音出ちゃったけど気にしない!ンハアアアアアアアア!!!
85マジレスさん:2013/06/11(火) 15:27:54.65 ID:Lb0+Pdvt
行きたくないよー
留年は肩身狭いよ
86マジレスさん:2013/06/11(火) 16:17:43.44 ID:yW/LhjDD
やっと今日の講義が終わった
まだ火曜日・・・
今のとこ親が生きてることだけが大学行く理由だよ・・・
87マジレスさん:2013/06/11(火) 16:34:04.14 ID:xq6QL04G
寿命まで暇だ
88マジレスさん:2013/06/11(火) 17:16:46.75 ID:gAgCcd84
>>75
こいつ前スレで暴れてた告白されたとか言ってたキチガイな気がする
89マジレスさん:2013/06/11(火) 17:32:23.53 ID:JhuaSJPW
残念それは俺だσ(゚∀゚)オレオレ
ちなみに9日の試験が好感触だったせいもあって
流れで付き合うことにした。一度振ったのに優しい子だよ全く。
まああんまり可愛くない顔だけど初めての彼女だし舞い上がってる
車買ったし色んなとこ連れてってあげようかと思案中
ちなみにお前らキスって付き合ってどのくらいでするものなのか教えてくれよ
相手がその気なら今からでもヤリたいくらいだけど、あんまりガッツクのも引かれそうだし

って、聞くスレ間違えたな
友達もいねえ、バイトもしないで親におんぶに抱っこ
そんなクズに彼女できるわきゃないか
90マジレスさん:2013/06/11(火) 17:43:28.91 ID:sCHu0T2p
ぼっちに向こうから声かけてくる女は地雷
俺も同じような経験あるわ
たいていあんま可愛くないのが見極めポイント
まぁ最初は舞い上がっちまうんだよなぁ
91マジレスさん:2013/06/11(火) 17:44:50.72 ID:QRypsSx1
義務教育では教えない合理主義哲学 感情自己責任論 m9(`・ω・)ビシ

・「日本語・風紀・世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを必要とする
・真実・事実・現実・史実・常識・正義は人の数だけある
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩、争い)を体験する
・憤怒激昂は無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・十分なリテラシー教育を受けてない者ほど宗教や偏向思想に洗脳される
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰肯定論は指導力忍耐力創意工夫力に乏しい教育素人の自己正当化
・死刑は国家による集団リンチ殺人。廃止した方が凶悪殺人は減る
・虐めの原因は「虐める者の精神疾患」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・投票率・政党支持率・出生率・消費マインドの低下は社会成熟の証
92マジレスさん:2013/06/11(火) 18:13:31.20 ID:gAgCcd84
>>90
辛辣でワロタ
でもまさのその通りだと思う
93マジレスさん:2013/06/11(火) 18:15:30.10 ID:9o2rizbi
もういいわ、宗教でも入ろうかな
94マジレスさん:2013/06/11(火) 19:33:16.33 ID:cz6dCTx7
( ´ ω ` )…
95マジレスさん:2013/06/11(火) 19:36:47.57 ID:SiW8Tavs
>>88
おい変なもん召喚すんなや
96マジレスさん:2013/06/11(火) 19:38:48.02 ID:v5pKOtP7
やる気スイッチどこー?
97マジレスさん:2013/06/11(火) 20:00:56.88 ID:xq6QL04G
引きこもって勉強だけしてたいんだ
98マジレスさん:2013/06/11(火) 20:10:33.99 ID:a1kQ7Rfg
ここでレスバトルかっこわらい的なことやるやつら元気だな
まだいけるぜ!盛り返せキャンパスライフ!
99マジレスさん:2013/06/11(火) 20:54:09.98 ID:teh0sCPb
死にたい
何してるんだろう
学校行けてない
1人だ
100マジレスさん:2013/06/11(火) 22:01:05.99 ID:YkCv0d/G
嫌なことあっても寝たら忘れる単純さがありがたい
前日の記憶がほとんどない状態で一日が始まるけどこれって長所な気がする
101マジレスさん:2013/06/11(火) 22:58:17.27 ID:U7/beDT6
いまのバイトが楽しすぎて大学出てもそこでフリーターやってたい
102 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) :2013/06/11(火) 23:07:41.02 ID:Dk2s6YBJ
全く出てない授業の教員とすれ違って凄い気まずかった
思わず顔を背けてしまった 絶対ばれてるよな
なんかとりあえず大学出るっていう気持ちで入っちゃだめだな
目標や夢が大学と関係ないとこにある、、
もう大学へのやる気や興味も皆無なのにダラダラ続けてきてしまった
こんな状態のまま続けても留年してまたダラダラ過ごしてくだけだし
きっぱり辞めて夢や目標を追った方が良かったのかな
103マジレスさん:2013/06/11(火) 23:11:27.06 ID:sCHu0T2p
>>102
あんたは何やっても駄目だよ多分
104マジレスさん:2013/06/11(火) 23:24:03.78 ID:/IUBRrX6
お前ら禿だしても大学続ける?

やばくて死にたいんだが
105マジレスさん:2013/06/11(火) 23:33:53.33 ID:a1kQ7Rfg
わかはげほどザンコクナモノハナイ
106 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:3) :2013/06/11(火) 23:36:59.32 ID:Dk2s6YBJ
>>103 ホントどうすればいいのかわからないわ
107マジレスさん:2013/06/11(火) 23:41:36.96 ID:pl5xJJ9T
>>104
親に頼んでしっかりしたカツラ買ってもらうしかない
親もわかってくれると思うよ
108マジレスさん:2013/06/11(火) 23:43:24.25 ID:/IUBRrX6
>>107
バレないならかつらってあるん?

ばれるの怖くてハゲとは違った神経使いそう
109マジレスさん:2013/06/12(水) 00:59:43.46 ID:dILHCG/x
自分が嫌いすぎて道で思いっきり叫びたくなる
クズなことすると頭を銃でぶち抜く想像する癖ついた
少しすっきりする
110マジレスさん:2013/06/12(水) 01:06:34.58 ID:3UY7/RYN
もう卒論のテーマとかどうでもええわ
「荻原と萩原の違い」とかにしよっかな
111マジレスさん:2013/06/12(水) 01:40:57.25 ID:3UY7/RYN
ていうか台風逸れやがった
112マジレスさん:2013/06/12(水) 03:14:38.50 ID:+pHgTkvG
>>104
どの程度なの?
113マジレスさん:2013/06/12(水) 06:57:49.87 ID:IgQRap2T
怠い…久々に一日休みたい…
114マジレスさん:2013/06/12(水) 07:49:48.10 ID:IrMS6JQn
俺多分発達障害だわ
些細なことにイラついて他人を攻撃せずにはいられない
そこは抑えるけど
とにかく攻撃したい欲求が強い
こういう不満が自分に向かって鬱々したタイプになるか他の誰かに向かうかはタイプがあるとおもうけど
この性格疲れるわ
あと性格悪い
115マジレスさん:2013/06/12(水) 09:32:22.08 ID:rpJJOqG2
>>110いきなりどうしたw
俺の周りにもその違いで悩んでる奴いて吹いた
何が違うの?面白そうだからそれでいいじゃん
116マジレスさん:2013/06/12(水) 09:32:37.24 ID:goflfIBX
(ほぼ)毎日学校は行けてるが、必ず15分くらい遅刻する。
時間の使い方が下手だとよく母に言われるけどな、分かってるんだよ、そんなこと
自分で予定たてて計画的にやっているつもりでも、少しずつ狂っていくし、もうどうしようもない
糞要領の低スペックなのに予定が詰まりまくってて何もかもが中途半端
リア充、いや、普通の人ならこれくらい簡単にこなしていくんだろうねクソ
117マジレスさん:2013/06/12(水) 10:08:07.62 ID:5Eqhyb2g
使ってる時計早めて見るとかどう
118マジレスさん:2013/06/12(水) 10:55:57.63 ID:h4MYxFyL
俺も時間は一切守れない
いつも8:20に家を出ると始業時間に間に合う計算だけど8:30くらいにはまだ歯を磨いてたりする

対策のために時計早めたところで時計が進んでることを自分でわかっちゃってるから意味なくねと本気で思うわ
意識が常に予定時間の限界を見ていてその時間をオーバーしないと体動かん
直す気もないしつくづくカス野郎だな俺
119マジレスさん:2013/06/12(水) 11:04:32.76 ID:KUGcTPHn
毎日一緒に登校しにくる幼馴染ロボの開発が望まれる
120マジレスさん:2013/06/12(水) 11:05:37.91 ID:goflfIBX
余裕を持つために早めに起きると、余裕がありすぎて逆に動きが鈍くなる
121マジレスさん:2013/06/12(水) 13:11:10.07 ID:MJegL+oo
親には行ってることにしてるけど、今日も行かなかった
もう一日の講義全部出た日は覚えていない
122マジレスさん:2013/06/12(水) 13:30:19.29 ID:mJFdcW9d
>>118
午前の講義あったときは全く同じだったわ
早く起きてもなぜか同じ時間くらい遅れるんだよ
自分でも意味がわからん
123マジレスさん:2013/06/12(水) 13:39:38.96 ID:hmvBE0ie
また起きたら昼過ぎだ\(^o^)/
今週まともに学校行ってない 生活リズム直さないとな
124マジレスさん:2013/06/12(水) 14:21:04.39 ID:hmvBE0ie
いつの間にか雨もやんでるっぽいし行けばよかったかな
125マジレスさん:2013/06/12(水) 14:46:35.37 ID:qR76spqR
日曜に焚いたご飯が茶碗2杯分くらい残ってたのよ
もう流石に腐敗始まってそうなんで下宿の庭に捨てたのよ
そしたら雀が3羽くらい集まって口移しでそのご飯食ってんのな

爆発しろ
126マジレスさん:2013/06/12(水) 15:14:21.17 ID:YNllQuY3
自分は猫になりたい
127マジレスさん:2013/06/12(水) 16:03:59.37 ID:IgQRap2T
結局3限だけでて帰って来てしまった
128マジレスさん:2013/06/12(水) 19:03:19.58 ID:lG+NM0nm
試験勉強するために授業休んでそのしわ寄せに追い込まれて試験勉強捗らなくて
どこかで詰みそう
129マジレスさん:2013/06/12(水) 20:00:00.19 ID:1VYk+hZM
自殺するか頑張って生きるか悩んでたら半日経ってたわ
こういうのが一番無駄なんだよな
130マジレスさん:2013/06/12(水) 21:06:00.60 ID:YJ7XEWiM
死んだほうがいいよ
考えると死ねなくなるから
可能な限り早く死ぬように

って言ったら犯罪なのよね
世知辛い世の中だ
131マジレスさん:2013/06/12(水) 22:09:24.41 ID:BXUxSeaU
現状を打破できるなら生きたい
でもそんな気力もないし死にたい
132マジレスさん:2013/06/12(水) 22:59:00.61 ID:3KbMINBb
ゴミ捨て風呂だる・・・暑い
一年中くそみたいな気候
133マジレスさん:2013/06/12(水) 23:01:36.10 ID:KaZelJ8m
うちの大学、留年生同士で固まってて結構楽しそうなんだが
134マジレスさん:2013/06/12(水) 23:26:54.94 ID:3UY7/RYN
うちの大学でも留年したやつのグループとか遊戯王カードばかりしてる
グループいるわ
うちの大学は地方の私立で閉鎖的な感じが半端ない。悪い意味で団結してる感もあるから
ぼっちにはきついかもな
もう大学が倒産して閉校すればいいと思ってる。意味わからんことになってしまえ。みたいなね
135マジレスさん:2013/06/12(水) 23:32:25.54 ID:MJegL+oo
昼間の12時起きて
ご飯食べたり片付けたりしていたら
夕方にまた寝ていて今起きた
講義を半分以上休んでいるから今更いけない
というか夢を見るのが楽し過ぎてやばい
136マジレスさん:2013/06/12(水) 23:34:49.90 ID:3UY7/RYN
まあ睡眠は楽しいよな
俺は不眠症だけどw
もう就職はミートホープとかでいいわ
137マジレスさん:2013/06/12(水) 23:42:09.94 ID:MJegL+oo
>>136
不眠症に入るのかわからないけど、
俺も夜は眠れなくて昼間は眠れることがある
去年の後期に全く行ってなくて夕方起きて
日の出と共に寝る生活を送っていた所為かもしれない
138マジレスさん:2013/06/12(水) 23:44:17.21 ID:3UY7/RYN
ストレスで自律神経に疲労あるのかも。
俺も夜はかなり寝つき悪いわ
あと疲れすぎると逆に全く寝れなくなって夜中に発狂しかけたこともあるんだ
139マジレスさん:2013/06/12(水) 23:57:43.24 ID:MJegL+oo
アニメみてネットしてたまに講義に出席するだけの生活だから
俺はストレスとかはずなんだけど
36時間以上は起きていたはずなのに
明日講義があると考えると眠れないことがあるんだよな
なんか開き直って適当に生きればいいと思うと眠れてしまうから、哀しくなってくる
140マジレスさん:2013/06/12(水) 23:59:45.25 ID:3KbMINBb
あーやってねえし朝からだ
あーーあーあーあーあーーーー
141マジレスさん:2013/06/13(木) 01:44:15.70 ID:1S9dKzOl
こんなことネット以外では絶対に言えないが、正直大規模な災害で思いがけず死ぬのを期待してる
自殺は批難される、病気は長期間苦しむ、事故は誰かが悪者になる
災害で大勢の人と一緒に死にたい
142マジレスさん:2013/06/13(木) 01:56:41.99 ID:ErLxSrj/
メンタル強くしたい
143マジレスさん:2013/06/13(木) 01:58:29.22 ID:bdV2G7Gi
メタルメンタル
144マジレスさん:2013/06/13(木) 02:07:14.04 ID:kkimTJ6j
はぐれメンタル
145マジレスさん:2013/06/13(木) 02:52:33.52 ID:GqgvsR0r
はげたくないはげたくない
146マジレスさん:2013/06/13(木) 03:56:23.11 ID:D8sJTLQa
格闘技でもやって強くなりたい
でも思うだけ
なんか怖いしな
147マジレスさん:2013/06/13(木) 05:10:47.20 ID:0+4X27xW
間違いなく俺にゲームは向いてない
一度上手くいかないとイラっときてそのまま意地張って何時間でも挑戦し続けてしまう
課題終わらせて息抜きにちょっと一時間だけやろうと思ったけどなんか腹立ってもう3時間は粘ってるわ
148マジレスさん:2013/06/13(木) 05:41:08.07 ID:Ii2E4ceQ
あーもう駄目だ俺
149マジレスさん:2013/06/13(木) 06:17:08.61 ID:aScg7V9H
雨降ってるようだったら今日も休んじゃおうかな…
150マジレスさん:2013/06/13(木) 06:52:36.45 ID:9PMVXm5m
俺がゲームが好きな理由は、何も考えずにできてなおかつ楽だからと気付いた
もう処分した方が身のためかもしれん
でも好きだからそんなこと出来ない
151マジレスさん:2013/06/13(木) 08:15:51.14 ID:t2kDpY43
>>141
妄想だけど、政府が安楽死施設みたいなの作ってくれないかなーと思う
んでそこで死んだら、臓器を抜いて病院に提供する
死にたい奴は死ねて生きたい奴は生きれる

まあ妄想だけど
152マジレスさん:2013/06/13(木) 09:01:51.36 ID:qvQJFq3L
体怠い…気候と寝不足でここまでダメージあるとは…
153マジレスさん:2013/06/13(木) 09:57:40.98 ID:zzBHY6Q5
>>150

分かるわ
ずっと捨てようか迷って結局そのまま続けて留年の危機
154マジレスさん:2013/06/13(木) 10:24:19.21 ID:9PMVXm5m
つらいよな
155マジレスさん:2013/06/13(木) 11:57:10.19 ID:jH2OU7ha
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
156マジレスさん:2013/06/13(木) 12:43:21.59 ID:GqgvsR0r
皆のとこ5かいやすんだらテスト受けられない?
157マジレスさん:2013/06/13(木) 12:54:34.43 ID:qRr4Zuyy
なんか自殺志願者スレみたいになってるな・・・
お前らどんだけ壮絶な人生なんだよ
俺も完全なダメ学生だけど、死にたいとは少しは思わん
まず就職できずフリーター化するだろうけど、それでも死にたいとは思わんだろう
158マジレスさん:2013/06/13(木) 14:41:07.27 ID:McZ+WnnU
いぎたいぃ〜
159マジレスさん:2013/06/13(木) 16:05:54.25 ID:8D1FcMX0
ダメ大学生でも希死観念ある人と、ない人なにが違うんだろう
160マジレスさん:2013/06/13(木) 16:19:21.03 ID:OBvWmwcW
俺も一時期死にたい死にたい言ってたけど
どうせ死ぬ覚悟なんて無いし、気が滅入るだけだから止めた
人間、ホントに死にたくなったら死ねるだろ多分
161マジレスさん:2013/06/13(木) 16:52:52.01 ID:aScg7V9H
雨の日は外に出たくなくなる
そしてさっきまで寝てたとか寝過ぎだな
162マジレスさん:2013/06/13(木) 17:05:45.30 ID:7TVOIZ+f
>>161
知り合いに会う確率が低くなるし、
会ったとしても気にされなかったりするもんな
163マジレスさん:2013/06/13(木) 17:15:27.07 ID:McZ+WnnU
ちょっとなにいってるか
164マジレスさん:2013/06/13(木) 18:43:33.41 ID:qvQJFq3L
6月って1番怠いな
165マジレスさん:2013/06/13(木) 20:57:54.77 ID:8D1FcMX0
劣等感がすごい
なんでこうなったんだ
166マジレスさん:2013/06/13(木) 21:07:09.57 ID:pNL0MS3Z
>>156
基本5回まではセーフ
しかし結局、教員による
167マジレスさん:2013/06/13(木) 21:15:57.09 ID:0+4X27xW
結局教授次第なんだよなあ
うちは出席30%試験70%みたいに最悪何度休もうと試験さえできれば単位あげるよってのが多い気がする
規定回数であうあうなのは実験とか語学とかかね
168マジレスさん:2013/06/13(木) 22:09:25.27 ID:McZ+WnnU
あほらしだるおも
169マジレスさん:2013/06/13(木) 22:20:10.25 ID:wpKEAGZf
>>156
うちは全科目そう
遅刻は部屋に入れてもらえないから結構シビア
170マジレスさん:2013/06/13(木) 22:26:22.17 ID:qvQJFq3L
3分の1休んだらアウト
171マジレスさん:2013/06/13(木) 23:10:24.47 ID:8D1FcMX0
うちも15回の授業のうち5回休んだらアウト
今週で10回授業終わって、今まで無欠席で貫いてきたから来週から引きこもります
172マジレスさん:2013/06/13(木) 23:13:13.69 ID:0+4X27xW
少し前まで無欠席だったけど木曜だけ三連続で休んだわ
教授になんて言ってプリントとか貰おう……
一回程度なら体調不良とか言えるけど三連発はきついなあ
173マジレスさん:2013/06/14(金) 00:44:37.02 ID:epciSVfg
明日は計画通り語学休む
3回目だからまだ大丈夫

大丈夫なはず
174マジレスさん:2013/06/14(金) 00:57:59.02 ID:JBSj5Cve
その甘えが原因で留年したのにまだそんな事言ってるの?バカなの?
175マジレスさん:2013/06/14(金) 01:34:56.80 ID:h6xanjy2
どこにりゅう
176マジレスさん:2013/06/14(金) 02:29:04.75 ID:h6xanjy2
どこに留年したって書いてんだよ
低脳が
177マジレスさん:2013/06/14(金) 02:49:47.91 ID:swX28i9c
上京してからずっとぼっちの俺はもう無理みたいだ
178マジレスさん:2013/06/14(金) 03:33:57.43 ID:5+eltWoS
>>177
一年生ならまだ全然大丈夫。
友達もできる
行くのを辞めるのが危険
179マジレスさん:2013/06/14(金) 03:42:49.77 ID:vA2r8K6A
語学はぼっちだと予習範囲がわからなくなる
180マジレスさん:2013/06/14(金) 06:07:57.13 ID:zkfkmNgK
今日提出の課題やってないことに今気付いたなう
181マジレスさん:2013/06/14(金) 06:09:21.29 ID:dPEYd5Zs
今期初の徹夜だ
一限だけだからなんとかなりそうだけど
182マジレスさん:2013/06/14(金) 06:13:32.23 ID:zkfkmNgK
朝飯食ったら一気に眠気が来てピンチ
183マジレスさん:2013/06/14(金) 07:42:39.04 ID:EH/XFdhh
1限からとるの辞めれば良かった…起きるの無理だわ…
184マジレスさん:2013/06/14(金) 08:11:39.90 ID:vmSamryw
一度休むともうダメだな
単位的には1つの講義を2,3回休んだって特に問題はないけどたった一回の自主休講でも気持ちが完全に崩れる
185マジレスさん:2013/06/14(金) 08:25:18.26 ID:dPEYd5Zs
睡眠薬けっこうな量飲んだのに全然効かないまま大学行く時間になった
186マジレスさん:2013/06/14(金) 11:16:17.74 ID:vlIjgW/F
もうだめだ
187マジレスさん:2013/06/14(金) 12:37:40.24 ID:h6xanjy2
さぼりです
188マジレスさん:2013/06/14(金) 14:44:57.80 ID:H4VqgUQB
やばい、やばい。
はいってから今まで半分以上休んでる・・・
そして今日も寝過した。しんだ。しんだ。
189マジレスさん:2013/06/14(金) 15:42:10.49 ID:a+GdViBA
テスト受けられんの?

出席で駄目とかないの?

俺も最初の2週間丸々やすんじゃった
そのあと火曜捨てた以外はフルででてる

追い詰められたら頑張れる
190マジレスさん:2013/06/14(金) 21:54:05.55 ID:TRutt4uX
怠け者は自殺しない
これ真理な
だから安心して自由を謳歌すればいいよ
191マジレスさん:2013/06/14(金) 22:05:51.44 ID:3RC2WCIe
真面目でありたいなら死んだ方が証明になるってこと?
192マジレスさん:2013/06/14(金) 22:51:15.46 ID:zkfkmNgK
旧五百円玉を使うのにためらってしまう
スーパーの釣銭に紛れてるようなレベルのレア度だけどなんか
193マジレスさん:2013/06/14(金) 23:10:50.45 ID:N6NoSeX2
夏目漱石の千円札使わずに取っとけばよかったといまだに思う
194マジレスさん:2013/06/15(土) 00:26:45.51 ID:Fe6sgWZK
俺も日韓W杯の時の記念500円玉使ったの後悔してる
195マジレスさん:2013/06/15(土) 01:04:44.90 ID:DpRMp4b5
伊藤博文の1000円札持ってるわ
金欠で危うく使ってしまうとこだったけど
196マジレスさん:2013/06/15(土) 04:34:15.01 ID:dnAnSYSZ
喧嘩別れしたサークルの元メンバーに対し、
互いに一人で歩いていてなおかつキャンパスで会う度に罵声を浴びせてやってるが
報復が怖いお。大学生だからさすがに我慢は効くだろうが

醜い顔しててモテないからって嫉妬しやがってあいつ‥‥!
197マジレスさん:2013/06/15(土) 05:03:48.72 ID:62aQtQBU
またこいつか
198マジレスさん:2013/06/15(土) 08:02:05.12 ID:rln11t4T
>>196
そういう気違いだからぼっちなんだろ
199マジレスさん:2013/06/15(土) 08:09:03.43 ID:bBEUI5n3
中間試験だけど何も勉強してない
いっそ病欠とか言って期末後にがっつりやらされるらしい再試に挑もうか……
無勉で突撃するよりまだ単位取れる可能性が高そうだ……
200マジレスさん:2013/06/15(土) 09:18:50.15 ID:2FeOZwy9
先週はたったの一限しか出てない
授業の内容も通学の楽さも予備校以下で行く気にならない…
201マジレスさん:2013/06/15(土) 10:39:04.24 ID:qjuMeigN
授業は8割出ないし友達いないが単位は全部取る
202マジレスさん:2013/06/15(土) 10:56:30.29 ID:wukWgmiW
一留の三年だが
講義の資料ダウンロードするために研究室のホムペ行ったらかつての同学年の奴らが研究室メンバーとして紹介されてた
当たり前だしだからなんだって話だがなんだこのなんとも言えない気分は

あと活動内容で合宿や飲み会で交流を深めてますみたいな文見かけて気分悪くなったわ
ううう…もし研究室配属されてもやってける気がしない
203マジレスさん:2013/06/15(土) 11:17:35.20 ID:62aQtQBU
交流深めてます系はやめて欲しい
いらねーだろ
204マジレスさん:2013/06/15(土) 11:58:44.61 ID:bBEUI5n3
軟式グローブ面白いお…
205マジレスさん:2013/06/15(土) 13:19:00.97 ID:gLfuLoOQ
うちのゼミは合宿の話は流れそうだし(係がやる気無い)
飲み会は当初、次期ゼミ長がよく企画してたけど皆行きたがらなくて
顔合わせの飲み会以降何もやってない
206マジレスさん:2013/06/15(土) 14:58:32.37 ID:bjEmr9H4
で?だから?
207マジレスさん:2013/06/15(土) 15:15:02.15 ID:1YWtJ145
死ねってことだよ
208マジレスさん:2013/06/15(土) 18:04:15.88 ID:Fe6sgWZK
つまり生きろってことだ
言わせんな筈化しい
209マジレスさん:2013/06/15(土) 18:10:20.21 ID:bjEmr9H4
で?
210マジレスさん:2013/06/15(土) 18:43:52.63 ID:Xgge5/es
単位落とすか落とさないか
ここから試験までどんどん不安になっていく…
211マジレスさん:2013/06/15(土) 18:59:57.98 ID:bjEmr9H4
で?
212マジレスさん:2013/06/15(土) 19:03:34.77 ID:wukWgmiW
あああ来週試験とレポートあるのに何もしてないいいいい
213マジレスさん:2013/06/15(土) 19:21:45.47 ID:Fe6sgWZK
君がそれを望んだからだろう
214マジレスさん:2013/06/15(土) 20:19:03.48 ID:bjEmr9H4
で?
215マジレスさん:2013/06/15(土) 20:21:22.96 ID:FxndA3FR
学校行きたくない人に会いたくない見られたくない喋りたくない
留年しなければもっと早く卒業できてたのにと思うと尚更つらい
通信制に憧れる
216マジレスさん:2013/06/15(土) 20:40:33.02 ID:/Zjacz2P
今更後悔しても遅いだろう今を生きるしかない
217マジレスさん:2013/06/16(日) 00:26:43.38 ID:2OokW8tH
バイト先で唯一話しかけてくれる女の子のツイッター見てたら彼氏いるっぽいわ
あー死にたい
218マジレスさん:2013/06/16(日) 00:29:49.57 ID:KDINtMLf
もう死ねよ
その程度で絶望すんな
219マジレスさん:2013/06/16(日) 00:37:04.16 ID:wvTCs1Og
やるきが〜ぐわ〜ってでない
220マジレスさん:2013/06/16(日) 01:18:06.58 ID:ENFVZPN4
今4回生、就職決まらないので生活保護申請にいきまーす
221マジレスさん:2013/06/16(日) 01:47:39.06 ID:R1UnINXY
俺も決まんねえわ
222マジレスさん:2013/06/16(日) 02:15:51.38 ID:dehApjlY
大学でクズ、クズ言われる
そうだねーって笑ってるけど
心の中では号泣だよ
冗談っぽく相手も自分も言ってるけど
心の中では号泣だよ
223マジレスさん:2013/06/16(日) 07:25:35.03 ID:WmJwUXo5
>>217
そういうタイプは周りに気配りできるタイプだからね
男がいるのは当然です
224マジレスさん:2013/06/16(日) 09:54:02.11 ID:8r2lDZAD
所詮世の中敵か味方か
家族って大事だったんだな
もういないけど
225マジレスさん:2013/06/16(日) 12:52:24.27 ID:KAppmj03
どうにもこうにもどうにもならないそんな時
226マジレスさん:2013/06/16(日) 12:53:02.57 ID:zTLwTNO7
中間試験ラッシュが二つの意味で終わった
今日は何しようか
227マジレスさん:2013/06/16(日) 13:16:54.84 ID:PQN4NMzA
>>222
俺も一度冗談っぽく「クズ人間」って言われたことある
笑って流したけど、心中悔しくて仕方ない
228マジレスさん:2013/06/16(日) 15:06:06.47 ID:8cXYyn6V
そう?クズって言われる理由が分からんならともかく
分かっててそれ直さない・直せないならクズという評価は受け入れるべきだと思うんだわ

俺はこの性格直すの無理だからクズでいいやって受け入れた
性格直す苦労>>>>>>クズと言われるダメージだからなー俺にとっては
229マジレスさん:2013/06/16(日) 17:33:12.37 ID:zTLwTNO7
俺もクズって言われるダメージより正確直す方が面倒だけと思うどそれでクズ呼ばわりを受け入れる気はないかな
他人の悪口を言うのはやめましょうなんて小学生で教わる一般常識だしそれをできないアホに合わせなきゃならない道理はない
こっちもごく普通の人生歩めてないクズとはいえそいつに迷惑かけてはいないんだし親でもないお前に言われる筋合いねえよと
言葉の暴力を甘く見すぎ
230マジレスさん:2013/06/16(日) 17:33:36.00 ID:04KCflUW
うんこ
231マジレスさん:2013/06/16(日) 17:41:19.14 ID:buXzDBIU
俺はほんとにすごいと思えるやつに言われたなら、別に、まあお前に比べりゃおれは屑だよって思える思うけどな
ただ屑な社会に屑ながらもヘラヘラしながら屑みたいに媚へつらって犬みたいに屑の役にも立たないような首さげてるようなやつに屑って言われると腹が立つな
俺もお前も大差ねえよって思う
232マジレスさん:2013/06/16(日) 17:49:16.11 ID:a7sYSrmk
頭が痛くて16時間くらい寝てたけど薬飲んだら治った
部屋が暑いから夏バテみたいになってるのかな
233マジレスさん:2013/06/16(日) 17:59:18.22 ID:PQN4NMzA
死にたいわ
分子レベルまで分解されて自然の一部になりたい
234マジレスさん:2013/06/16(日) 18:15:17.32 ID:R1UnINXY
ゼミの教授がうざすぎるわ
内定とかよりもさっさと卒業してえわマジで
235マジレスさん:2013/06/16(日) 21:44:32.94 ID:k4RSfEGi
サンドウィッチうまい

なんでこんな高いの?
236マジレスさん:2013/06/16(日) 22:35:26.96 ID:3s8Onj+2
コンビニのは高い臭い
237マジレスさん:2013/06/16(日) 23:11:13.53 ID:qHQ/antW
レポートコピペでもう一流決定かぁ
はぁ
238マジレスさん:2013/06/17(月) 00:40:56.93 ID:ztPZfzdX
日常会話でクズ、クズって言われるし言うわけよ
ああ、自分クズだからさー
そーそーお前クズだからなー
みたいな

自ら言ってる自分も悪いが
なんか自分で保険かけないと
やってらんない感じかな

要するにクズですよね
239マジレスさん:2013/06/17(月) 01:00:30.44 ID:POFCN5iJ
会話なんかしないわ
240マジレスさん:2013/06/17(月) 02:05:09.88 ID:419iw31Q
高校の友達がついに就活終わったみたいだわ
俺は中退目前だしなんか会いたくないなあ
241マジレスさん:2013/06/17(月) 03:41:58.30 ID:5epI42no
正直大学は留年して4年で卒業できる見込みが無い場合、ぐだぐだ在籍し続けるよりもすっぱり退学しちゃった方がいいんだろうか。
それとも何とか頑張って卒業を目指した方が最終的にはプラスに繋がるだろうか。
242マジレスさん:2013/06/17(月) 04:57:16.39 ID:5epI42no
ちなみに無名私立。専攻は心理学系で
入学当時はカウンセラー目指してたが
今は心理学うんぬんよりも
ジャズの歴史や理論、技法に興味がある。

留年したのは別に遊んでた訳じゃなく引きこもり。
大学内で話が合う仲間が居なくて寂しすぎわろ。劣等感ぱない。便所飯もやってみた。今は代わって貰ったけどサークルの部長が予想以上にしんどかった。
まあ自分から積極的に関わっていく事を恐れて人間関係の芽を摘んじゃってるってのはあるかもな。
一応ジャズオケサークルに入ってるけど正直みんなジャズに興味がある訳じゃないしな…
243マジレスさん:2013/06/17(月) 05:39:59.38 ID:AxtdxCm5
グループワークが嫌過ぎて必修は全て切っちゃった
席が指定なのも勘弁してほしい

ただ単位認定試験のない中語だけは出ないとやばい
244マジレスさん:2013/06/17(月) 07:50:49.89 ID:AREgJ0/z
便所飯やってる奴ってリアルにいるんだ
よく人が糞する所で飯くえるな
普通に外のベンチとかで食えば良いのに
245マジレスさん:2013/06/17(月) 08:56:22.54 ID:cdHZEKdJ
気が狂いそうです
246マジレスさん:2013/06/17(月) 08:59:20.00 ID:SJ7js+ow
まだ狂ってないのか
よかったな
247マジレスさん:2013/06/17(月) 11:09:09.68 ID:8RUCoSYd
留年しても、資格なくても、ゼミ入ってなくても
大卒か高卒かじゃ天と地だろう
一留くらいならなおさら
別に大卒がいいわけじゃなく、大学中退した高卒なんて
まじでどうやって生きていくんだ
高卒で公務員になったとかなら高卒でもいいけどさ
248マジレスさん:2013/06/17(月) 11:30:17.57 ID:vD2Cx2Ar
大卒じゃないと仕事就けないとか世の中おかしい
249マジレスさん:2013/06/17(月) 11:56:51.26 ID:AREgJ0/z
高卒で働いてる人なんて山程いるよ
250マジレスさん:2013/06/17(月) 13:23:46.60 ID:HBreysVk
中間テスト寝坊した
毎回自分がくずすぎて泣けてくる
251マジレスさん:2013/06/17(月) 13:30:27.74 ID:5epI42no
>>244
今は学外の飲食店に行く事が増えたが、
落ち着かない時には人目を気にせずリラックスして食事ができるしいいぞ。
清掃の方のおかげでにおいも気にならないし清潔だ。

学内ベンチは、やはり謎の警戒心を持ってしまうな。堂々としたらええんや。と思っていても気になる時は気になる。
252マジレスさん:2013/06/17(月) 14:11:13.89 ID:POFCN5iJ
禿でどうやって大学通えばいいんだよ
253マジレスさん:2013/06/17(月) 14:17:12.11 ID:cwSr1Bj7
はげをネタにして笑いを取る
254マジレスさん:2013/06/17(月) 14:34:47.45 ID:POFCN5iJ
シャベルヒトモいない
255マジレスさん:2013/06/17(月) 16:47:25.60 ID:9XgmJ6cM
てす
256マジレスさん:2013/06/17(月) 16:53:54.83 ID:9XgmJ6cM
俺復活!
>>252
自分はハゲじゃないがコンプレックス持ち
他を磨くしかないよ
CMでよく見るけど、医者行けばいいんじゃね?
257マジレスさん:2013/06/17(月) 17:19:26.09 ID:POFCN5iJ
>>256
行ってるよー
薬も飲んでるが生え際後退は防げん

夏休みスキンにするわ
258マジレスさん:2013/06/17(月) 19:04:29.41 ID:b7TEADri
デコ何センチあるの?
259マジレスさん:2013/06/17(月) 19:05:39.62 ID:+Ye6uhDw
ハゲとチビと短小とわきがとメガネは障害者認定で
260マジレスさん:2013/06/17(月) 19:07:36.65 ID:AREgJ0/z
頭痛い
261マジレスさん:2013/06/17(月) 19:07:52.53 ID:kPRX9Brl
そんな軽い条件で障害者手帳貰えたら幸せ
262マジレスさん:2013/06/17(月) 20:21:20.77 ID:bggMeXNA
定期的にハゲの話題になるけど男ってそんなにハゲやすいの?
263マジレスさん:2013/06/17(月) 20:23:05.72 ID:kPRX9Brl
休学中は抜け毛なんてほぼ無かったけど復学したら毎日ごっそり抜ける
264マジレスさん:2013/06/17(月) 20:44:52.76 ID:+Ye6uhDw
最近ほんとだめだ
急に暑くなり出してから
265マジレスさん:2013/06/17(月) 21:56:04.40 ID:/TF/UTCw
6月に入ってから授業出たっけ…
火曜は必修あるから出てた気がするけど
266マジレスさん:2013/06/17(月) 22:36:54.17 ID:Ns64vYFi
怠い。更年期障害かも
267マジレスさん:2013/06/17(月) 23:05:22.97 ID:rN6Id7Yw
夏場は行き帰りだけで体力なくなるわ
家に帰ってすぐ爆睡してる
268マジレスさん:2013/06/17(月) 23:20:12.02 ID:gYsxNgTB
当てられる講義でやたら手に汗かいたり過呼吸までいかなくても、それっぽくなったりするんだけど発達障害だよねこれ。直せないから困る
269マジレスさん:2013/06/17(月) 23:46:58.92 ID:QYvPSZYB
発達障害はそういうのじゃないだろ
むしろ軽度のパニック発作みたいなもんじゃないか?
詳しくないから適当に言ってるからな、学内カウンセラーにでもかかってみたら
270マジレスさん:2013/06/18(火) 00:09:29.94 ID:7QSm62rE
>>268
社会不安障害って調べてみるといいかも
271マジレスさん:2013/06/18(火) 02:28:46.44 ID:GLTIkdYm
自分が何らかの不安障害やら人格障害に当てはまっている事がわかったとしても、
結局は本人に治す気がないなら治らないからな
272マジレスさん:2013/06/18(火) 02:46:16.62 ID:xbkSp1AQ
俺もほぼ確でSADだわ
治す気はあっても金がないから適切な医療機関へのアクセスが実質遮断されてんだよね…
家から出るのですら辛いのにバイトなんてできっこないし
親に言えば金出してくれるだろうけど、「俺SADかも…」なんて言えない
273マジレスさん:2013/06/18(火) 03:01:51.33 ID:Rzoiz7Tq
言わないなら病院に行くべき
行けないなら親に言うべき
では?
そのまま留年してから親は知らされても…
誰も救われない
274sage:2013/06/18(火) 03:06:47.19 ID:NBws1+9D
俺は包丁持ち出すくらい重症の時あったが
大学行けるようになったし、バイト始めたよ
病院は親につれていってもらったよ

今でも、生きづらいけど
275マジレスさん:2013/06/18(火) 03:10:55.39 ID:1oaZP9jE
やばい
卒業の単位が2単位足りないことになりそうだ
後期は履修登録してないから履修の追加を認められなかったら卒業できなくなる
卒業できるかわからないのに大学院の出願とかやる気が起こらない
276マジレスさん:2013/06/18(火) 03:21:36.12 ID:GLTIkdYm
>>272
親に言いなよ
277マジレスさん:2013/06/18(火) 03:28:54.03 ID:+uYxGGPo
日本の高校生が4年制大学に進学する割合って5割切ってるよね確か
278マジレスさん:2013/06/18(火) 03:32:56.21 ID:mIpHvpHc
SADとパニ障で一年間くらい抗鬱剤飲み続けてるけど毎日学校は行ってる
でも社会人になるのは色んな意味で無理な気がする
279マジレスさん:2013/06/18(火) 03:41:29.60 ID:xLx7wKrA
技大に高専から3年編入したけど何したいのか分からなくなった
国立大だしあと2年行けばいいのは分かってる、分かってるんだけど気持ちがまるで付いて行かない
今ドロップアウトしたら勿体無いよなぁ・・・何で俺みたいなのが受かって他が落ちるんだよ皆もっと頑張れよ
280マジレスさん:2013/06/18(火) 07:20:02.41 ID:une6s4HG
でも、病院行っても根本的な解決にはならないんだよね

とりあえず深呼吸とか言っても少し力が抜けるだけでほとんど変わらないし最近はこの症状出るたびに苛つくようになってきた。
ちっ、またきやがったよ!なんなんだよ!って
281マジレスさん:2013/06/18(火) 07:54:59.61 ID:o91q7QJ4
大4で留年一年目、通ってないから来年も留年するコース
親が真面目に相談しようって言ってきてすげー怖い
講義室入るだけでgkbrだし当てられた日には言葉が出てこない
SADに近いと思うけど精神病とか親が嘆くのが見えて辛いわ
申し訳なさ過ぎて消えたくなる
282マジレスさん:2013/06/18(火) 08:52:15.51 ID:1dVfbvQu
さっさと病院行って薬もらってきて飲んだ方が気分が楽になるぞ
283マジレスさん:2013/06/18(火) 09:07:46.51 ID:iGTER2Il
院1年なんだけど、今日ゼミ発表なのにまだ登校してない。ゼミは9時から。
もうダメポ。本当は2週間前に発表するのだったけど、遅らせてもらって、それなのにこのざま…。
先生や研究室の人たちはもう呆れてるんだろうかと思うと怖い。
284マジレスさん:2013/06/18(火) 10:05:30.85 ID:tXRcP3+F
いつからこのスレこんな重くなったんだろ
285マジレスさん:2013/06/18(火) 10:27:28.29 ID:4oId8TNJ
>>283
ゼミが9時からてwwwww人集まらんだろ
準備はできてないのか?
286マジレスさん:2013/06/18(火) 11:59:36.21 ID:iGTER2Il
>>279
技大生か。私もこの間まで技大生だったよ。技大はやっぱ特殊だけど、高専生にとっては居心地いいと思うよ。
高専の頃のノリでどうにか乗り越えられるからがんばれ。
>>285
レスありがとう。研究室のコアタイムも9時からなんだ。普段は遅刻する人も結構いるけど、ゼミには
みんなちゃんとくるよ。
レジュメまではコピペでどうにか出来たけど、パワーポイントが出来なかったんだ。さっき部屋のチャイム
がなったけど、出なかった。昨日も無断で休んでるから親に連絡行かないか心配。
287マジレスさん:2013/06/18(火) 12:37:31.33 ID:OTDHQGnU
今日もなんとか大学に行けた。。
早く帰って趣味に没頭したい。
288マジレスさん:2013/06/18(火) 13:04:00.53 ID:BB+xqjEs
家に帰るとだらけちゃうから図書館の開館から閉館まで勉強することにしてる
289マジレスさん:2013/06/18(火) 14:37:18.34 ID:YbDFUJLo
感想書いて提出しろって言われて
周りはびっしり埋めて出してるのに
俺だけ全然書けずにしかも中学生のような文章になっちまって辛い
書くべき内容がまるで浮かんでこない…
290マジレスさん:2013/06/18(火) 14:55:30.42 ID:TV8ShZdq
レポートできない・・・
3000文字とかまじ無理ですから
俺の頭じゃ2000文字が限界です
2000文字でもかなりの努力必須なのに
291マジレスさん:2013/06/18(火) 15:17:37.80 ID:KvrtIFuA
>>290
そんなに書けそうならすごいじゃん、3000字書けるだろ
自分を褒めてあげなさい
292マジレスさん:2013/06/18(火) 15:48:46.65 ID:GLTIkdYm
必要以上に自分を卑下してる奴多いな
自己肯定感が足りないんだよ
自己愛じゃなくてな
293マジレスさん:2013/06/18(火) 15:51:56.53 ID:zJJiJ8qy
沈黙の春てやつ?

とにかく読むのが苦痛だった
294マジレスさん:2013/06/18(火) 16:19:14.71 ID:uHeJ0ES0
バイトの面接してくる
みんな、力を下ください!!

俺は変わると決めたんだ
295マジレスさん:2013/06/18(火) 16:22:16.31 ID:v7Y9EkLW
>>294
期待してる
296マジレスさん:2013/06/18(火) 16:42:03.86 ID:ZYNR/kUr
>>294
頑張れ〜
297マジレスさん:2013/06/18(火) 16:49:21.38 ID:GLTIkdYm
力抜いて頑張れ
298マジレスさん:2013/06/18(火) 17:06:09.59 ID:nLKZbzy/
>>294
がんばれ
変われるよ
299マジレスさん:2013/06/18(火) 17:17:15.16 ID:YHK8o6J4
俺も動こうかな
300マジレスさん:2013/06/18(火) 19:47:42.53 ID:S9s76YuC
珍しく答えに辿り着いても答える勇気がない
答えられないから尚更当てられて他の問題はいつも通り何も分からない
書きたいことたくさんあるから日記でも始めようかな
301マジレスさん:2013/06/18(火) 19:52:10.23 ID:MarwhJQt
大学卒業か中退したらタクシードライバーやろ
302マジレスさん:2013/06/18(火) 22:48:07.39 ID:NBws1+9D
バイト先に凄いコミュニケーション能力の人いる
勉強になる
303マジレスさん:2013/06/18(火) 23:00:43.09 ID:cYVSIF7u
分かってると思うけど参考にするのはいいが真似はするなよ
最適解は人によって違う
304マジレスさん:2013/06/18(火) 23:14:26.81 ID:une6s4HG
あこがれの人っているけど真似しようとしても、できないんだよねこれが。
本質的なものが違うからなれないもんはなれないんだよね…
305マジレスさん:2013/06/18(火) 23:42:28.98 ID:mV9xIHH1
俺もバイト始めないとなあ
306マジレスさん:2013/06/19(水) 00:19:25.17 ID:Q0C1KFD/
>>290
自分もレポート苦手で2000文字でもかなり時間と労力使う
しかもコピペ使わないと仕上げられない
こんなんで卒論無理だと思って何回も大学辞めようと思ったけど(理由これだけじゃないけど)
結局居座って今年卒論書かなきゃならん学年になって詰んでる
テーマもはっきり決まらんしどうしたらいいのか
307マジレスさん:2013/06/19(水) 00:21:00.03 ID:nvyx/GdH
研究室の先輩の卒論からぱくっちゃえ
308マジレスさん:2013/06/19(水) 01:15:33.34 ID:Q0C1KFD/
残念ながらうちのゼミの先輩の卒論で参考になるようなものがないんだよ
ていうかぱくってもばれないもんなの?
309マジレスさん:2013/06/19(水) 01:44:04.03 ID:nvyx/GdH
ネタでいっただけだけど四年に出す卒論程度のものなら先輩のテーマから拝借ってのはあるらしい
310マジレスさん:2013/06/19(水) 01:53:39.47 ID:QNIep94P
あくまでテーマを拝借ってだけだろ?
パクリとかどう考えてもバレるから
311マジレスさん:2013/06/19(水) 02:23:17.69 ID:7Jd7QDdC
他人の不満いうのって
コミュニケーションの手段だなって思った
道徳的にはよくないけど、
陰湿なやつじゃなくて、
あの上司苦手だなとか

潔癖さはある程度捨てないと身構えてしまうもんなのかな
と思った
312マジレスさん:2013/06/19(水) 02:39:00.11 ID:nvyx/GdH
だkら女子会ってたのしいんだね〜
313マジレスさん:2013/06/19(水) 04:26:28.33 ID:81uQYl2r
あーもう(生活習慣)めちゃくちゃだよ
314マジレスさん:2013/06/19(水) 07:14:43.86 ID:kHmt5zWc
完全に昼夜逆転してる
中間試験で死んだ人向けの救済課題受け取りにこいって連絡が木曜にあったけどずっとスルーしてるし
なんで何をするにもやる気がでないんだろう
315マジレスさん:2013/06/19(水) 07:47:46.88 ID:H0qsuqJg
したらばの大学スレを覗いちゃって気分が悪くなった
なんであそこにはあんな屑しかいないんだろう
316マジレスさん:2013/06/19(水) 07:48:48.92 ID:kHmt5zWc
雨の中大学に行く根気が欲しい
一度大学休んでからもうあらゆる面でgdgdになってきた
317マジレスさん:2013/06/19(水) 09:37:57.61 ID:81uQYl2r
午前中テストで午後はめっちゃ長い実験だ
318マジレスさん:2013/06/19(水) 10:28:39.51 ID:kHmt5zWc
今日こそは一限から行こう
→雨だしなんか眠いし二限から(ry
→ゲーム始めせいで今はキリが悪い午後から(ry
319マジレスさん:2013/06/19(水) 12:05:54.00 ID:QYRN5Zy2
また休んでしまった
これで水曜休んだの何回目だ…しかも2週連続だ
誰かに声かけてノート見せてもらうしかないのか
320マジレスさん:2013/06/19(水) 12:49:48.74 ID:YJWfKHGL
俺は水曜は10周連続で休んでるよ
単位は絶対取るけど
321マジレスさん:2013/06/19(水) 13:21:04.44 ID:XSu+GqZ+
自転車からスクーターに変えただけでちゃんと出席するようになったわ
322マジレスさん:2013/06/19(水) 13:35:35.96 ID:59Bt5gLN
無断欠席3日目。携帯電話の電源も切ってたらとうとう寮母さんに学校から電話来た。
悩み事があるなら学校に相談しなさいって言われたけど、自分がくずなだけなんだ。
先生に迷惑かけてる。最悪。
323マジレスさん:2013/06/19(水) 14:09:50.40 ID:kHmt5zWc
中間終わったばかりなのにもう一カ月もしたら期末ラッシュかと思うと吐き気がする

フットワーク軽くなりそうだし原付欲しいわ
でも運動音痴だからペーパードライバーは怖いしちゃんと教習所行きたいけどめんどくさい
324マジレスさん:2013/06/19(水) 14:49:46.44 ID:ANLcohHY
火曜捨てた変わりに他全部でてるわ

けど水曜の4げんカード切るばしょ間違えてた

先週も間違えてただろうから出席だいじょうぶかな
325マジレスさん:2013/06/19(水) 15:18:49.46 ID:wsfR8RWI
近代的な大学だな。今じゃそれが主流なのか
うちは未だに紙の出席表が回ってくる
326マジレスさん:2013/06/19(水) 15:22:08.62 ID:KWWtRQl6
語学以外は出席とらないから全欠席してる
327マジレスさん:2013/06/19(水) 15:37:29.34 ID:ANLcohHY
>>325
出席完璧に管理されてるから最悪だよ
5回休んだらテスト受けられないし

紙もそうなの?
上の人みたいに語学とか人少ない講義だけ出席あるの?
328マジレスさん:2013/06/19(水) 17:08:59.67 ID:wsfR8RWI
履修者の人数というよりは担当教授によるかな。
成績評価に出席点入れる先生は髪配ってる

しかし出席が欠格条件はしんどいね
うちは出席表配るけど一枚で1点だから
出さなくても期末で最高マイナス15ってだけだなあ
329マジレスさん:2013/06/19(水) 17:28:06.40 ID:ANLcohHY
>>328
最悪いかなくても過去問で単位とれるってことか

うらやましいな
330マジレスさん:2013/06/19(水) 18:09:34.92 ID:x72bv0aV
相変わらず友達がいない
331マジレスさん:2013/06/19(水) 18:36:33.85 ID:sinllS05
急に思ったんだけどさ
単位という問題をクリアしても、その後の卒業論文←これ書ける気がしない

本はわりと読む人間なんだけど、、全くアウトプットできない
332マジレスさん:2013/06/19(水) 18:44:53.93 ID:K3R/An2s
自分の大学も紙の出欠は紙だな、生徒一人づつに紙配る感じ
出欠あるなしは各授業によるけど、授業開始時に出欠の紙配る授業は遅刻しないように気をつけなきゃいけないし
ぼっちだから全授業無欠席必須だけど
ある授業で無欠席でレポートも全部提出、試験は全3問で1問も解けなかったけど単位もらえた時は
提出物と出席の大切さを改めて知ったわ
333マジレスさん:2013/06/19(水) 18:46:41.18 ID:ww387Ux3
全部出て1問も解けんてどんなテストだよw
334マジレスさん:2013/06/19(水) 18:50:34.70 ID:Jn/z5YlB
>>311
なるほど
俺ら優しすぎなのかもな

>>331
誰とも接さずインプットがないから、アウトプットの技術が育たないんだよな
335マジレスさん:2013/06/19(水) 19:01:10.07 ID:K3R/An2s
>>333
数学の授業だったんだけど、まあいけるだろと思ってたら1問も解けず
答え書けなかったけど、とりあえず使う式とか途中式とか書いて頑張ったアピールはしたw
336マジレスさん:2013/06/19(水) 19:07:36.12 ID:sinllS05
>>334
「人と接する」が最高の勉強なのかもね
最高の難問
337マジレスさん:2013/06/19(水) 19:31:07.08 ID:ynLCtNSR
優しい訳ないだろ
あほか
338マジレスさん:2013/06/19(水) 21:21:15.80 ID:017FQp+p
臆病なだけだ
人の悪口を言えないのは
339マジレスさん:2013/06/19(水) 22:07:46.47 ID:mt2QIyEp
>>338
何そのトンデモ理論w
340マジレスさん:2013/06/19(水) 22:37:32.81 ID:A6Dihpx4
俺はそうだな
優しいつもりだったけど、たぶん本当は悪口言って悪く思われたくないとかそんな理由だった
否定されたくないから否定しないだけだ自分は

あと俺も卒論ってかレポート苦手でかけない
短いものでももの凄い時間かかる、何書いていいかわからない
なんで皆ああすらすら書けるんだろう
341マジレスさん:2013/06/19(水) 23:33:30.95 ID:x72bv0aV
俺もそういうの大抵最後まで残ってるわ

要領が悪いんだろうな

人と同じ早さで物事をやることができない

立派な社会不適合者です
342マジレスさん:2013/06/19(水) 23:35:39.70 ID:mt2QIyEp
性質・理由の如何を問わず悪口なんて言わないほうがいいに決まってる
その場にいない第三者に対する悪意を共有することがコミュニケーションの潤滑油になるってんなら人類は一人残らずこの世界から消えた方がいい
343マジレスさん:2013/06/19(水) 23:36:31.34 ID:nvyx/GdH
なおなる模様
344マジレスさん:2013/06/20(木) 01:15:13.99 ID:iWrwYX/k
敵に悪口は言わんだろ
ガード下げてるなって思うだろ
345マジレスさん:2013/06/20(木) 02:52:59.04 ID:EI9SkbGE
さっきまで眠かったはずなのに電気消して寝ようとしたら眠れない
346マジレスさん:2013/06/20(木) 03:07:49.58 ID:KOSZiv6z
ハルシオン二錠のんで寝る
347マジレスさん:2013/06/20(木) 05:17:27.57 ID:6mTV2JVU
木曜は三度も休んだし今日こそはちゃんと行かないと……
でも2限の課題終わってないよ……
348マジレスさん:2013/06/20(木) 05:53:31.11 ID:cpB+THKZ
昨日入学後初めて大学の周辺を歩いてみたんだけど、
想像以上に雑多で薄汚い看板や建物で溢れ返ってて歩いてるだけで軽く鬱になった
あんな汚い街の大学に通ってると考えると寒気がするわ

目に毒とはよく言ったものだね
349マジレスさん:2013/06/20(木) 06:33:40.57 ID:6foOTEjg
修論の研究は全然上手くいかんから進まんし相変わらず内定出ないし

最近は頭使おうとしても頭の中が黒く塗り潰されたような感じになって
全然思考が働かん
350マジレスさん:2013/06/20(木) 06:45:18.37 ID:uBWTsUIU
一限からの必修の課題終わってないし、プレゼン内容も決まってないし、もう休めないしで詰んでる…(^p^)
あーあー、ほんとなんのために大学行ってんだろ。こんなに辛い思いしたくないんじゃ^〜あ^〜
351マジレスさん:2013/06/20(木) 08:41:34.44 ID:6mTV2JVU
見ず知らずの人に来週の同じ授業までノート貸してやってもいいよって天使はいるかな……
○日と×日と□日のノート貸してくれとか言うの恥ずかしいお……
352マジレスさん:2013/06/20(木) 09:19:12.63 ID:v5FrBdJn
>>351
写メでいいじゃん
貸すなんて無理だろ普通
353マジレスさん:2013/06/20(木) 09:27:17.13 ID:vgrtXuY6
一回生なんですがテストってどうやって勉強すればいいんですか?

友達いないんで過去問とかないです

ノート丸暗記とか?
354マジレスさん:2013/06/20(木) 09:40:17.30 ID:6mTV2JVU
>>352
コミュ障だから数分でも相手を足止めして俺の作業を待っていただくという空気に耐えられない
でも背に腹は代えられないかな……
355マジレスさん:2013/06/20(木) 09:43:07.13 ID:v5FrBdJn
>>354
厚かましく生きろ
休んだ時に前の見せてもらってもいいですか?
って言っとけば多くならずに済んだはずだ
356マジレスさん:2013/06/20(木) 10:26:18.47 ID:nMQYv2Mb
見せてもらうのもタイミングとか人選が肝心で間違っても友達同士で座ってる奴らに頼んじゃダメだ
狙うは最前列から3つ以内に座る明らかに友達いなさそうなボッチ
それも授業終わった瞬間飛び出していく過激派じゃなくて、全体的にノロノロしてる穏やか系ボッチ
357マジレスさん:2013/06/20(木) 11:56:24.20 ID:1RSwQXIS
PCの電源落として着替えて家を出るだけなのにPC切ることがどうしてもできない
あと少しあと10分このスレ見てからゲーム何ターンやったら…みたいにいつまでも行動に移せない
なんだこの意志の弱さ
358マジレスさん:2013/06/20(木) 12:20:38.51 ID:8aoNUiwQ
>>357
どうしても無理ならケータイに2chアプリ落とせばおk


過激派ぼっちわろた
359マジレスさん:2013/06/20(木) 12:25:00.43 ID:1RSwQXIS
一応携帯からでも2chくらい見られるけどさ
2chから離れられないと言うかPCそのものから離れられないんだよなあ
PCの電源を切るという行為のハードルが高すぎて……
360マジレスさん:2013/06/20(木) 12:40:58.00 ID:ETc1qqWR
俺は過激派だったのか
361マジレスさん:2013/06/20(木) 12:49:50.63 ID:3MAZ8LQd
講義中でも常に2th開いてる俺
362マジレスさん:2013/06/20(木) 12:55:29.22 ID:hoh7RA6I
ノートは女の子に見せて貰え
優しいぞ案外
363マジレスさん:2013/06/20(木) 13:14:11.99 ID:ETc1qqWR
1000円でレジュメ全部コピーさせてもらった
安い買い物だった
364マジレスさん:2013/06/20(木) 13:14:46.69 ID:xKDb0iS5
俺も3番目以内に必ず座る正真正銘ぼっちだけど

授業全く出てないであろう隣に座った奴が、俺が隣にいるのに斜めらへんに座ってた気弱そうなぼっちにノート見せてくれませんかとか頼んでた。
眉剃ってるし筋トレとかはしてるし明らかに覇気がないってわけじゃないだろうから敬遠されたのかな?
レジュメ渡すときとかもおねがいしますとか言って気使ってくれた。
変に自信つけると話しかけられる回数圧倒的に減らない?
おとなしいタイプの奴は自信なさげな方が友達できやすくない?
365マジレスさん:2013/06/20(木) 13:53:47.89 ID:vgrtXuY6
やべー寝坊してしまった
出席あうとかもしれねー
3分の2出席しなきゃいけないルールってどれぐらい守られるのかな
最悪だー
366マジレスさん:2013/06/20(木) 13:57:05.67 ID:QBY+bRdr
PCとスマホのせいでまた視力落ちたかも
もう帰りたい・・・
367マジレスさん:2013/06/20(木) 14:17:43.91 ID:IQBdABQA
色々重なってストレスの役満状態
368マジレスさん:2013/06/20(木) 14:21:56.28 ID:IQBdABQA
なんにもやる気が無くなって2時間くらいなんにもせずにいた
遊ぶことすらしたくない
369マジレスさん:2013/06/20(木) 14:54:10.52 ID:nMQYv2Mb
余裕持って登録した上に、今のところ全部出席して
自分にしては頑張りすぎたかな
ご褒美にこのちょっとテスト難しそうな授業だけ切ってもいいよね
と2回ほど休んだところで学科の必修科目なことに気づいた
ほか落としてもこれだけは絶対取らなきゃいけないんだった
2回分はテストに出ないと踏むか、誰かに頭下げるか。さて
370マジレスさん:2013/06/20(木) 15:08:35.90 ID:cpB+THKZ
麻薬で捕まってたクソ妹が帰ってきてからストレスが半端ない
リビングにタバコの臭い充満させやがって
371マジレスさん:2013/06/20(木) 17:31:40.24 ID:YYut/axR
中間試験が続々と発表されていくけど軒並み酷い成績で自信なくす
八割はいったぜ→58点
まあ最低ラインの六割は取れたはず→49点
みたいなのばっかでマジでへこむ

試験中もうわあああ解けないやばいみたいな感じで相応の成績なら勉強不足なんだろうと納得できるけど
しっかり手ごたえあったのに散々だと心折れそうだわ
372マジレスさん:2013/06/20(木) 20:05:39.33 ID:tPbXx8zP
解けてる人が多い問題の配点を多くするとかで
みんなが解けてないところばっかり解けてて点が少なかったとか
373マジレスさん:2013/06/20(木) 20:16:42.49 ID:3/2+ggVs
>>364
話しやすそうな人に声をかけるだろうな
もしかしたらだけど、お主が言ってる「変に自信」って「威圧」のことじゃない…?
普通に生きるなら威圧はあまりイラナイでしょ、自信はイルね

まぁしかし、男なら威圧感は少しくらい必要かもね……
374マジレスさん:2013/06/20(木) 20:17:51.42 ID:3/2+ggVs
今日は早めにPC閉じるわ
375マジレスさん:2013/06/20(木) 20:24:22.75 ID:vgrtXuY6
今日から3日間親父が帰ってくる最悪

話長いんだよなぁ
376マジレスさん:2013/06/20(木) 21:07:03.77 ID:/iY8dEsz
大学の健康診断うけなかったから自費で病院行ってきたよ
おばあちゃん先生が健康を気遣っていろんな話してくれてなんか救われた
377マジレスさん:2013/06/20(木) 22:52:37.48 ID:EHqjboJP
後輩たちよ。
俺は、元ダメ大学生だ。入学後、目標を失って準ヒキになり、留年。
5年で卒業したが、よく5年で卒業できたと思う。
今は、いい年したおっさん。独身。
結婚は、とっくにあきらめている。
378マジレスさん:2013/06/20(木) 22:54:05.51 ID:nMQYv2Mb
はたらこうよオッサン
379マジレスさん:2013/06/20(木) 22:59:54.97 ID:+E3hlfEw
5年でできりゃいいほうじゃん
こちとら7年目だっつーの
380マジレスさん:2013/06/21(金) 00:48:29.00 ID:BHOdZcfE
てか何でまだ俺生きてるんだろう…
381マジレスさん:2013/06/21(金) 09:28:18.13 ID:1ipJjYuR
こっちは四年目でまだ二年生だよ
382マジレスさん:2013/06/21(金) 10:14:02.33 ID:A9SdThCG
おやよく金だしてくれるな

怒られないの?
そこは、まじで理解できん
383マジレスさん:2013/06/21(金) 11:00:34.26 ID:ELDSLZW3
悪口を言おうと考えても
「俺よりマシじゃね」が先に頭に浮かんで
結果他人の悪口を言わない俺は
384マジレスさん:2013/06/21(金) 11:13:08.65 ID:A9SdThCG
えらい
385マジレスさん:2013/06/21(金) 11:23:49.91 ID:h4PuakiW
>>383
わかる
最近は犯罪者のほうが俺よりマシなんじゃないかとすら思う
386マジレスさん:2013/06/21(金) 11:59:15.93 ID:A9SdThCG
火曜4コマ水曜1コマすてたから10単位おとすわ やばい

他もぽろぽろいきそう怖い
387マジレスさん:2013/06/21(金) 12:16:50.52 ID:90qyCxZc
俺も必修は全て少人数だから苦しくなって切っちゃったよ
388マジレスさん:2013/06/21(金) 12:19:59.52 ID:1ipJjYuR
ノート見せてもらうために人に声をかける勇気をください
389マジレスさん:2013/06/21(金) 12:21:09.57 ID:BHOdZcfE
あげました
390マジレスさん:2013/06/21(金) 12:24:17.39 ID:NVR3SmBt
大学にかかる費用
学費(教材費など) 400万〜700万(私立の医歯薬系は除く)
生活費        500万〜800万

その上、就業期間は高卒よりも最低でも4年は短くなる。
それは給料が最も高い時期の4年間がなくなるということ。

高卒よりも大卒のほうが生涯賃金が高いというデータは
今の50代、60代の大卒の価値が高かった頃の世代の話

今は旧帝、早慶、医学部以外は、高卒のほうが上
(自宅通学ならMARCH、国公立も)
391マジレスさん:2013/06/21(金) 12:38:03.25 ID:1ipJjYuR
うおおおおお話しかけるの怖いよおおおおおおおおお
392マジレスさん:2013/06/21(金) 12:47:09.23 ID:A9SdThCG
>>390
高卒も生活費かかるだろ
高卒でまともに就職できんのは優秀な高校行ってるやつまたは工業高校の上位のみだろ

普通そういうやつらは大学良いとこ行って良いとこ就職してんだよ
高卒で成功してるやつは大学いったらもっと成功してると思うけどな
393マジレスさん:2013/06/21(金) 12:56:19.17 ID:ZQQ1Sdb9
あー論理的な文章かけね.レポート全然すすまん
頭腐ってる
394マジレスさん:2013/06/21(金) 12:57:08.82 ID:NVR3SmBt
>>392
大卒就職率93.6% 高卒は94.8% (2012)
高卒は18〜22歳の4年間も自分で働いて生活費を稼いでいます。

大学の数は増えても、優勝企業の数も幹部候補の数も増えませんw
395マジレスさん:2013/06/21(金) 13:08:22.59 ID:h4PuakiW
スレチ
396マジレスさん:2013/06/21(金) 13:12:52.11 ID:483So0v5
>>390
18〜22って給料高いか?
徐々に給料上がるか高いとこに転職してくもんじゃないの?
397マジレスさん:2013/06/21(金) 13:34:19.48 ID:A9SdThCG
>>394
その優良企業の席は大卒がとって行くんだろ?

尚更いかなきゃじゃん
398マジレスさん:2013/06/21(金) 13:52:46.06 ID:NVR3SmBt
>>397
だから、旧帝、早慶、医学部はって言ってんじゃんw
399マジレスさん:2013/06/21(金) 14:03:57.86 ID:V+C0yEQ3
今日講義でグローバルな人材について学んだが
必要なのは海外で必要な英語力、積極性、責任感、使命感etc・・・と超人になることが条件だった。
俺にはひっくり返ってもなれないと思ったわw

あと、雨の日に傘を盗むのはマジでやめてくれ
ほんとに困る、切実にw
400マジレスさん:2013/06/21(金) 14:04:00.82 ID:WyiAJsOv
>>383
アルアル

今日はこの通り、学校行ってません
ああああああああああああああああああああああああ
401マジレスさん:2013/06/21(金) 14:12:11.71 ID:NVR3SmBt
ほとんど勉強しなくても入れるような大学行っといて
優良企業に就職したがる奴が多すぎる

勉強してる奴は何のために勉強してると思ってるんだよw
402マジレスさん:2013/06/21(金) 15:55:01.22 ID:n3nRsIHY
中華料理って何個くらい頼むのか?
403マジレスさん:2013/06/21(金) 16:51:49.76 ID:483So0v5
食いたいだけ
404マジレスさん:2013/06/21(金) 19:18:34.85 ID:ptINYbZt
大学帰りに絵画教室いてきた。
20歳越えてから趣味として始めたけど、マジで面白すぎる。
405マジレスさん:2013/06/21(金) 21:03:57.44 ID:BHOdZcfE
自殺願望が消えない
406マジレスさん:2013/06/21(金) 21:17:49.65 ID:IOvFvFOP
twitterで自殺予告した大学生が京王線に飛び込み自殺

17時49分頃、芦花公園駅構内で人身事故の為、京王線は京王線新宿〜つつじヶ丘駅間で運転を見合せています。
振替輸送をご利用下さい。
運転再開は19時30分頃の予定です。

http://www.keio.co.jp/unkou/unkou_pc.html

だいすけ ?@poo_dsk 1時間
芦花公園で下り特急を待ちます

だいすけ ?@poo_dsk 2時間
止めて欲しいまだ死にたくないでもこのままじゃずっとおなじ同じじゃいけない変えなきゃ終わらせなきゃ終わり終わり終わり終わり終わり終わり

だいすけ ?@poo_dsk 2時間
ごめんなさいもうだめなんだこんな僕の相手をしてくれて本当にありがとう2回目は失敗しないようにやります
ttps://twitter.com/poo_dsk
407マジレスさん:2013/06/21(金) 21:41:00.58 ID:BHOdZcfE
電車に突っ込むなんてよくやるなあ
408マジレスさん:2013/06/21(金) 21:49:24.43 ID:C5JGQDKM
あまり良くないことをしてる人をつい注意してしまって若干後悔してる
周りは見て見ぬふりしてたんだから自分もそうしたらよかった
409マジレスさん:2013/06/21(金) 23:48:26.78 ID:WyiAJsOv
てす
410マジレスさん:2013/06/22(土) 01:33:29.23 ID:QBepKfYI
時間の使い方みすった
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
411マジレスさん:2013/06/22(土) 01:51:26.31 ID:tez48edh
筆記で受かった企業の面接寝坊して受けなかった
一番大事な時期なのに体が動かん
412マジレスさん:2013/06/22(土) 02:15:34.77 ID:QBepKfYI
うむ
413マジレスさん:2013/06/22(土) 02:47:38.95 ID:hAAFKFx2
やれる事は全部やったのか?
ただの甘えじゃないのか?
努力が足りてないだけじゃないのか?
周りは悪くないない、自分が全て悪いんだ

こんな風に考えてたら人格おかしくなってきました^p^
414マジレスさん:2013/06/22(土) 07:18:47.93 ID:cJjc2LMG
なんてさわやかな朝なんだ
昼夜逆転してるんですけどね・・・
415マジレスさん:2013/06/22(土) 08:03:43.69 ID:qkdFbtMM
お前らのほんとの望みって何?

強がりや自虐なしでさ
考えてたら、眠れなかった
416マジレスさん:2013/06/22(土) 08:48:07.41 ID:SmJGr62p
>>415
真面目に考えてみた
汚名返上
417マジレスさん:2013/06/22(土) 09:08:23.64 ID:SNqqCOaY
>>415
まともな社会人になって、休日はニート・引きこもりを支援するような活動がしたい
人並みに恋愛がしたい
趣味にそこそこの投資ができるくらいの安定的な収入が欲しい

今となっちゃ夢物語だけどね
418マジレスさん:2013/06/22(土) 09:37:13.81 ID:QBepKfYI
テレビも2ちゃんもネットもつまんねえなあ
今テレビつけっぱにしてかきこんでるけど
419マジレスさん:2013/06/22(土) 09:48:56.87 ID:tAboImYO
たくさんあるよ
一番の望みは将来ごく普通の家庭を持って親に孫抱かせてやって自分の子供と孫にみとられて死ぬこと

現実的に可能かどうかは置いておいて望みというか理想願望欲望なら腐るほどある
エロゲ作ってみたいとか金持ちになりたいとか鳴子ハナハルのサイン欲しいとか程度の低いものもあるし努力も特にしてないけど全部ほんとの望みよ
420マジレスさん:2013/06/22(土) 10:04:20.29 ID:qkdFbtMM
手に入る望みも中にはあるんじゃないか
そんな気がしてる
実際、結婚した人の中にも
将来結婚できる不安っていた人って多いと思うんだ

ただ、臆病、それさえ克服出来れば、いや、それも言い訳だ
信じようじゃないか
きっと、良くなる
421マジレスさん:2013/06/22(土) 10:38:08.48 ID:x7i129aj
俺は植林がしたい
電車に乗ってる時はいつも薄汚い東京の風景を見てここに木々があったら〜て妄想してる
422マジレスさん:2013/06/22(土) 11:49:23.28 ID:yDPYmNFJ
>>421
ほっこりした
423マジレスさん:2013/06/22(土) 12:17:57.15 ID:UGV6R/DX
今の悩みが全ての消えることだな

まあむりなんだけど
424マジレスさん:2013/06/22(土) 12:23:43.08 ID:nzo4Lhzy
>>415
今のところ
大学卒業
一回でいいから恋愛をする(理想の人と)
親孝行っぽいことを一つ

みんな普通にこなしてるっていうねw涙
425マジレスさん:2013/06/22(土) 12:37:24.46 ID:QBepKfYI
風呂洗濯めんど
そして独身社会人は働くのか。いきるってすご
426マジレスさん:2013/06/22(土) 13:12:54.57 ID:4WXzm+ZR
暇だし出会い系再開。
特に巨乳の子はおれはよく出会い系から探している。てか周りにいないから使わざるを得なかった。
プロフィール検索でバスト F以上 と入力すると巨乳の子がうじゃうじゃ出てくる。
この2つは会員数全国トップだしサクラもほとんどないしおすすめ。
ちなみに今の彼女もハッピーメールで知り合った。

ハッピーメール http://happymail.co.jp/?af6742181

ワクワクメール http://550909.com/?f2535025

PCMAX   http://pcmax.jp/?ad_id=rm181413
427マジレスさん:2013/06/22(土) 13:14:37.29 ID:hAAFKFx2
お前らまともすぎてワロタ
428マジレスさん:2013/06/22(土) 13:21:28.39 ID:tAboImYO
クズだからまともな人生ってのに憧れるんだよな
長期休暇の帰省とかで親戚に堂々と大学やバイトの話をしてみたかった
429マジレスさん:2013/06/22(土) 14:07:53.79 ID:wS0NLyNK
家族親戚と何話せばいいんだ?
実家帰っても何話していいかわからなくてだんまり
430マジレスさん:2013/06/22(土) 14:41:23.47 ID:5qSbShMW
普通に世間話でもすればいいじゃん
自分の話はさっさとすませて相手から話を引き出したり
431マジレスさん:2013/06/22(土) 14:52:38.00 ID:qkdFbtMM
その日1日を楽しむ方法を忘れた
432マジレスさん:2013/06/22(土) 16:35:53.63 ID:tAboImYO
「しっかり」「ちゃんと」「きちんと」って丁寧な文章だとどう表現すればいいんだ?
ここ数回サボってしまった授業の教授へメールでごめんなさいしつつ課題や配布物の情報を尋ねたいけど「今度からちゃんとします」をうまいこと言いかえられない
433マジレスさん:2013/06/22(土) 17:27:35.30 ID:vhnkxACK
今4回生だが来年卒業して私立薬学部受けることになるかも 薬剤師になりたいから
学費1000万までは出してくれるみたいなんだが、実際それ以上かかるよな?
どうしよう・・・
434マジレスさん:2013/06/22(土) 18:02:03.06 ID:oQWBN4wb
国立行けばいいじゃん
435マジレスさん:2013/06/22(土) 20:25:47.47 ID:7yr+bb9T
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な? わかるやろ 

http://www.youtube.com/watch?v=rM-TXkMA6PU&t=21m17s&hd=1
436マジレスさん:2013/06/22(土) 22:09:04.91 ID:lXuj1zcX
1000万出してくれる親ってすげーな
かかるよな?って聞く前に本気だったら自分で調べろよ
437マジレスさん:2013/06/22(土) 22:22:21.76 ID:SmJGr62p
>>435
ハロプロかよwって思ったけど
内容はかなり応えた
ちくしょう
438マジレスさん:2013/06/22(土) 23:42:15.54 ID:pk6nnWMQ
しんDO
439マジレスさん:2013/06/23(日) 00:31:41.68 ID:VgrmKU9P
普通に働きながら大学通えば年100万くらいはどうにかなる
440マジレスさん:2013/06/23(日) 00:36:19.59 ID:aHvtA4LJ
いやーそれにしてもほんと何もかもつまらないなんもないほんとないマイッチングだよまじで〜
441マジレスさん:2013/06/23(日) 00:58:16.21 ID:JKnBVHvy
親と祖母が懇談会行ってゼミ所属してないのがバレた
別に怒られはしなかったけどバイトかボランティアをやること勧められた
どっちも無理だよぉ・・・
442マジレスさん:2013/06/23(日) 01:23:08.56 ID:aHvtA4LJ
昔ボランティアサークル見学いったが土日ほとんど活動で無理ってなったなあ
なんかサークルやったらよかったがもう遅過ぎだなー田舎だしセックス飲み会サークルひきこもりしかねえなあ
ぜつぼうかんとつまんなさしかないっすまいっちんぐ真知子先生だわー
443マジレスさん:2013/06/23(日) 04:46:59.22 ID:SKY1sFO9
週末だけのボランティアとか良いんじゃね
ホームレスの人のためにおにぎり作って配るのとか良いよ
高校時代に一時期やってたけどそんな体力使わないし週1、4時間程度で難しくもない
どこでもやってるわけじゃないけど一応お勧めしとく
444マジレスさん:2013/06/23(日) 10:50:32.64 ID:nGkKOuBE
俺も単発のボランティア検討してる
445マジレスさん:2013/06/23(日) 11:50:25.73 ID:OcqumbRi
ボランティアとかお前ら全然駄目じゃないな
好青年かよ

俺なんか今から競馬だぞ
446マジレスさん:2013/06/23(日) 13:01:20.10 ID:uMubMaDs
>>445
宝塚記念ってやつ?   当たるといいね
447マジレスさん:2013/06/23(日) 13:21:33.63 ID:OcLUUjHh
さっき親が来たわ
大学興味ないなら辞めるなりなんなりしろと
どうやら俺の人生はここで終わるようですねお疲れ様でした
448マジレスさん:2013/06/23(日) 13:27:25.10 ID:kLUIFLUj
辞めたら終わりだと思うならひとまず続ければいいじゃない
一応選択権をもらってるんだし辞めちまえ辞めちまえ言われないだけまだチャンスはあるはず
449マジレスさん:2013/06/23(日) 13:51:40.87 ID:VAmdLQKp
勉強でも何でも、一年生の時から何かやってる人っている?
450マジレスさん:2013/06/23(日) 14:12:35.95 ID:SiuH7+0u
294のバイト受けた留年童貞です
そういえば&おとといの話ですが、採用もらえましたよ
バイト受かっただけで感動しちゃったわw汗
正社員だったら泣いちゃうかもしれない

レスとかくれた方々、ありがとうございます
451マジレスさん:2013/06/23(日) 14:16:44.63 ID:Zw1vJkg7
今を楽しめ
452マジレスさん:2013/06/23(日) 14:22:54.36 ID:CJ97XlXc
バイトとか安い賃金で自らストレス溜め込みにいくようなもんだろ
ダメ大学生が加速するぞ
453マジレスさん:2013/06/23(日) 15:00:36.22 ID:kLUIFLUj
ついにドラクエ10のwindows版がきてしまった
今までネトゲは興味も特になくて触れてこなかったけどドラクエファンとしてはやりたくてしょうがない……
wii持ってないからという自分に対する言い訳もできなくなった……
454マジレスさん:2013/06/23(日) 15:02:44.15 ID:jy4GqFK+
>>452
最低限のコミュ力はつくし、エピソードも作れるからダメ大学生ならなおさらやらないとダメだろ
ていうか親からの金だけで生活するとかクズすぎ
455マジレスさん:2013/06/23(日) 15:14:12.65 ID:7waghGQO
バイトするのも怖いのに就職できるわけない
456マジレスさん:2013/06/23(日) 15:39:03.78 ID:QoBP/Jn1
留年してるけどバイト先でバイトリーダーやらしてもらってる
就職のときにこれ言ったら笑われるかな?
457マジレスさん:2013/06/23(日) 15:53:08.16 ID:VAmdLQKp
就活する人って営業志望?
凄くない?
458マジレスさん:2013/06/23(日) 17:42:04.85 ID:XoT7+/jR
友達いなくて大学行く以外は引きこもってるから金は全くかからない
だからバイトする必要ない
459マジレスさん:2013/06/23(日) 18:00:39.31 ID:FmEbiTwh
あと24単位…
460マジレスさん:2013/06/23(日) 18:44:39.66 ID:dWZzuj12
大学から帰ってきてから時間がとれなくて最近洗濯が週一になってる
夜も食欲なくて何も食べないで寝るし要領悪過ぎて嫌になる
461マジレスさん:2013/06/23(日) 19:43:34.27 ID:kLUIFLUj
服買いに行ったら高すぎて萎えた
シャツ一枚に5000円とか平気で出せるリア充すごいわ……
むこうからしたらアニメのBDに何万も使う方が異常なんだろうけどあんな布切れが何千円とか俺には理解できない世界
462マジレスさん:2013/06/23(日) 21:11:40.54 ID:JmzDdBJ8
何もする気が起きない
463マジレスさん:2013/06/23(日) 21:21:37.63 ID:JKnBVHvy
あくまでも面接のネタに欲しいだけだし
やるならボランティアにするわ
ボランティアなら単発参加のもあるだろうし
余程の事がない限り怒られないだろうしな
バイトは怒られるイメージが強すぎる
まぁどっちにしろやらないだろうけど

しかし、俺まじで面接で何話すんだろ・・・
464マジレスさん:2013/06/23(日) 22:14:07.22 ID:FmEbiTwh
単位不安なのは俺だけか
465マジレスさん:2013/06/23(日) 22:17:04.18 ID:QVLmLsPs
大学二留するとみんな就職してるのに自分だけ学生ですげー取り残された気分になるんだよなー…というか実際取り残されてるわけだが
466マジレスさん:2013/06/23(日) 23:32:26.56 ID:NtJJ6DXk
いえーい来月21だけど1回生だぜ
しかも2浪じゃなく高校留年だから大学もまあ誰でも入れるとこ
それでもがんばりたいが大学の雰囲気に呑まれてるし体調は相変わらず悪い
467マジレスさん:2013/06/23(日) 23:47:30.37 ID:7waghGQO
もう何が何だかわからなくなってきた
468マジレスさん:2013/06/24(月) 00:15:36.15 ID:IGVCDzYq
>>457
公務員は場所25歳くらいまでなら学歴職歴不問だから公務員かな
469マジレスさん:2013/06/24(月) 00:46:52.53 ID:dqDF8R5C
>>446
そう、2000円が4万に化けたよwwww

またはまっちゃった
やめられないわ
馬調べたりで時間食うしこの年でギャンブルとか駄目だとは分かってるのにやめられない
パチンコ岳はてを出さないようにしよう
470マジレスさん:2013/06/24(月) 00:55:56.74 ID:lzvEI/63
>>469
パチンコは遠隔操作でどうにでもなるからなあ…
471マジレスさん:2013/06/24(月) 01:19:18.20 ID:KwJ9LDpa
公務員試験って25歳までだっけ?
472マジレスさん:2013/06/24(月) 01:48:05.97 ID:KdhtcRIL
ぼっちだしインドア派だから休みの日はずっと家に篭ってるんだけど、親に友達作れないクズ扱いされる
確かに就活とか不安になるが友達いないってそんなにだめか?
473マジレスさん:2013/06/24(月) 01:52:14.45 ID:dqDF8R5C
>>470パチンコよくわからんからなー
ガンダムのパチンコ?スロット?でたの気になってるんだよね
ギャンブル友達に誘われてるんだが何とか自制してふみとどまってる

てを出したら終わるって本能がいってるみたい
474マジレスさん:2013/06/24(月) 02:44:15.24 ID:ulxU/fCe
パチンコ屋に行ったとして、まずどうすればいいのかわからないから行けない
475マジレスさん:2013/06/24(月) 02:54:41.47 ID:dqDF8R5C
たしかに
お金じゃんじゃん使うのに抵抗あるし

競馬はいいよん
グズでど底辺な奴らの集まりだからな
競馬場いったら分かる
落ち着く
レースは面白いし金は儲かるし前日予想したりデータ集めが面白い

てか今楽しみがこれしかない
476マジレスさん:2013/06/24(月) 03:02:21.00 ID:ulxU/fCe
パチンコよりは楽しそうだね
477マジレスさん:2013/06/24(月) 06:17:50.42 ID:s7w0nF0A
阪神競馬場は思いっきり家族連ればかりだったが…
478マジレスさん:2013/06/24(月) 07:14:59.59 ID:IGVCDzYq
>>471
26くらいまでのとこが多いね
職歴があれば30以上でも大丈夫
479マジレスさん:2013/06/24(月) 09:24:44.01 ID:k8islQ4I
公務員とかかなりむずいぞ…
480マジレスさん:2013/06/24(月) 10:06:32.54 ID:ZnU6g4UJ
3留しちゃった
481マジレスさん:2013/06/24(月) 10:14:42.42 ID:fUBK5Vof
さっき起きてすぐ出れば間に合ったかもしれんが行く気起きずだらだらしてサボリ
学校まで数分だったら良かったのに
482マジレスさん:2013/06/24(月) 10:30:12.78 ID:i5Yg7IO8
徹夜できんくなった
ハキソ
483マジレスさん:2013/06/24(月) 13:26:14.21 ID:iZWLXYk9
学校遠いと行く気無くすよな
電車乗るまでもだしそこからの道のりもめんどい
484マジレスさん:2013/06/24(月) 14:41:59.57 ID:PUXHTxBb
あともう三回四回で期末とかガチで吐き気がする
先週と先々週休んだ授業ノートの回収がまだまだ終わってないのにやばい吐きそう
こんなに危機感はあるのに人にノート見せて下さいと言うだけの勇気が出ない
ストレスで昼飯逆流しちゃう
ぼっちが授業休むとこんなにキツイなんて知らなかった
せめて学期の頭に気付いていればこんな期末直前に慌てることもなかったのに無駄に皆勤したのが仇になったおえええ
485マジレスさん:2013/06/24(月) 14:58:52.64 ID:PUXHTxBb
写メ撮ろうにも俺のオンボロガラケー充電切れかけてて今カメラ起動させたらたぶん一枚撮ったあたりで残量なくなる
なんなの泣きそう吐きそう
486マジレスさん:2013/06/24(月) 15:04:49.99 ID:PUXHTxBb
いくら言い訳並べたってどうにもならないし今期ダメなら中退だし所詮人に話しかけられないのが悪いし
どうしようあああ声かけないと退学
声かけても電池切れで写メ無理
ああああああああああああああああああ
言い訳したって結局声かけられないだけだしどうしよう
不慮の事故で死にたい吐きそう
487マジレスさん:2013/06/24(月) 15:12:14.63 ID:wV4hHDj3
よく写メ撮らせてもらうとか目にするけど、実際人のノートなんか写メ撮る奴いるのか
うちの周りじゃ、だいたい授業前や授業中に声掛けてササッと書き取って授業終わるまでには返してるよ
今時ガチのノート使ってる人とかいなくて、板書にしても大概ルーズリーフだから
そのページだけ借りて写せば迷惑かからんし。

撮るといえば人と話してて板書取れない時とか、消すのがクソ早い先生の授業くらいかな
それも写メというかデジカメだな。携帯は望遠効かないし画質も最悪
488マジレスさん:2013/06/24(月) 15:30:48.56 ID:7s/OMV8y
ちょっとかしてもらってコピーして即返しじゃだめなんか
489マジレスさん:2013/06/24(月) 15:37:22.93 ID:PUXHTxBb
授業前にぱぱっと声かけて借りられるならそれでもいいんだけどね
それができたらこんな苦労してないよ
休み時間にコピーにしたって見ず知らずの人を俺の都合に付き合わせるとか想像しただけで胃の中身がせりあがってくるわ
490マジレスさん:2013/06/24(月) 15:41:59.46 ID:PUXHTxBb
なんでこんな期末目前で大変なことにならなきゃいけないの
あああ死にたい来週はもう7月じゃん
オエエエ
491マジレスさん:2013/06/24(月) 15:43:08.72 ID:GBZsAnez
前知らない人にノート貸したことあるけど、お礼にお菓子までくれてなんか気恥ずかしかったよ
テスト直前とかじゃなきゃそんなに迷惑でもないよ
492マジレスさん:2013/06/24(月) 15:43:20.76 ID:4LDiN3TP
学校やめるわ
もう続けられない
493マジレスさん:2013/06/24(月) 15:46:37.71 ID:BZUtW1ZM
まぁ実家が金持ちの奴はやめてもなんとかなると思うけどね
494マジレスさん:2013/06/24(月) 17:52:52.34 ID:ps2ZBmTv
文系なら資格浪人でもした方が良い気もする
495マジレスさん:2013/06/24(月) 17:58:57.14 ID:dqDF8R5C
単位とれる気がしない

テストこわい
496マジレスさん:2013/06/24(月) 18:09:24.11 ID:f9NA5uat
今日ゼミ当番なのに休んじゃったよ・ ・ ・
497マジレスさん:2013/06/24(月) 18:22:43.29 ID:A3M+JZ5W
めっさお腹がぷにぷにしてる
さわり心地はいいけど落としたい
498マジレスさん:2013/06/24(月) 18:43:24.39 ID:cVdbm4Pm
知らない番号から電話がかかりまくってきてる…
研究室の番号は登録してあるから違うとして…どこの誰なのさ!
電話の着信音なんて滅多に聞かないから、親からまたちゃんと学校行ってるのか?とかの電話かも思ってビクビクしゃうだろうよー
俺が悪かった、もう怖がらせないで…
499マジレスさん:2013/06/24(月) 20:05:02.43 ID:A3M+JZ5W
今日こそは勉強しようとか毎回大学いる間はすごい思うんだけどいざ帰宅すると漫画やPCとか娯楽三昧で何もせず一日が終わる
毎週ある課題がPC使わないといけないものだからけっこう頻繁にPC点けてるけど結局ゲームやネットに逃げてしまう
この自制心の弱さが憎い
500マジレスさん:2013/06/24(月) 20:43:09.33 ID:wV4hHDj3
自分も家帰るとつい楽なほうに意識が向くから
課題あるときは全部持って行って図書館で粘って
閉館でも間に合わない時はUSBで持って帰ってる
大概終わるけど。
やっぱ人の目がないとだらける
501マジレスさん:2013/06/24(月) 20:54:58.33 ID:ulxU/fCe
あひゃwwwあひゃwwあひゃwwあひゃwww
502マジレスさん:2013/06/24(月) 23:39:03.88 ID:i5Yg7IO8
仮眠ぢよとおもったらいまおぎた〜ばぶぶあばぶばぶおわったいろいろん
503マジレスさん:2013/06/24(月) 23:50:52.16 ID:HlY6wqnA
電車乗ってるときとか急に死にたい衝動に襲われて困る
誰か楽な方法で殺してくれないかな
504マジレスさん:2013/06/25(火) 01:12:26.13 ID:EYOr0O0g
鬱病の人いる?
505マジレスさん:2013/06/25(火) 01:39:26.23 ID:v77EOBbl
俺は違うけどこのスレにはいるだろ
506マジレスさん:2013/06/25(火) 02:15:26.34 ID:LxgakjKm
周りの声を遮断するためにイヤホン付けないと死ぬ
507マジレスさん:2013/06/25(火) 04:42:08.36 ID:NCkp9YF7
夜間や二部の大学卒業しても企業はちゃんと新卒として見てくれるんだろうか
508マジレスさん:2013/06/25(火) 05:51:38.75 ID:I6smEcZq
精神科に行くとたぶんうつ病認定もらえると思うけど、
そういう経歴があるといろいろ不便らしいから行ってないな

母親がうつ病で、兄貴が不登校で、
父親は仕事のストレスで顎が開かなくなってるし、完全に遺伝子に欠陥がある家系だわ
509マジレスさん:2013/06/25(火) 06:05:03.44 ID:0u5dhaXY
不安障害で抗鬱剤飲んでるけど自立支援の案内貰ったわ
というか今は再レポート紛失したかもしれないのがヤバい
510マジレスさん:2013/06/25(火) 06:14:18.45 ID:I6smEcZq
抗鬱剤って飲んだら楽になるの?

うつ病だった親が睡眠薬漬けにされてたの見てから精神医療を信用していないんだけど、
今のこの気分を楽にしてくれるなら何にでもすがりたい
511マジレスさん:2013/06/25(火) 07:00:27.57 ID:0PyVFELP
デパスだけ飲みなさい
512マジレスさん:2013/06/25(火) 07:24:46.39 ID:s+j1V337
>>507
俺は実質四浪で二部に通ってるよ…
一応二部って記載はないから言わなきゃわからないってのはあるね
>>508
俺も同じようなもんだわ
こういうのは遺伝とかそんなんだから精神科行って薬もらったり臨床心理だのなんだのじゃ何も変わらないよね。そそもそもの人格を変えないと…
513マジレスさん:2013/06/25(火) 08:14:01.12 ID:nBByDVDi
深夜から朝が一番ディープな感じになるよなここ
すげーわかる、俺も気が楽になるのって
もうみんな寝てるだろって時間だけ
514マジレスさん:2013/06/25(火) 08:19:30.86 ID:0PyVFELP
徹夜してんのにレポート全くおわってね吐きそう
515マジレスさん:2013/06/25(火) 08:44:19.63 ID:nrCaFUE5
>>512
ちなみに今は勉強とかできてる?
516マジレスさん:2013/06/25(火) 09:10:20.83 ID:de/W3IXn
自分のとこは自分以外リア充真人間だから遺伝とかでもない全部自己責任のダメ人間だわ
なんでマトモにできないのかわかんないって感じだ
俺だってわかんねーよ
517マジレスさん:2013/06/25(火) 09:55:53.87 ID:FHNePmJ2
今日休むと定期試験受けれなくなるのに普通に寝坊するクズっぷり
何で危機感持てないんだろ、病気なんじゃないかな
518マジレスさん:2013/06/25(火) 10:02:04.87 ID:h+1OR5sP
グループ作業や指名が嫌で嫌で
週二回の第二外国語を4週間出てないけど本気で単位取るつもりでいる
519マジレスさん:2013/06/25(火) 11:44:09.25 ID:Ru6kyiSy
以前週2の二外合計7,8回サボったけど教授が優しすぎて単位貰えたことあるよ頑張れ

そんな俺は落せない必修を三度目の自主休講で漫画読んでる
午後から行こうとか2コマ目から行こうってのはまず確実に失敗するんだよなあ
520マジレスさん:2013/06/25(火) 11:51:48.56 ID:QpEe6KHV
うんこすりゅね
ぶりゅりゅ
521マジレスさん:2013/06/25(火) 13:07:03.83 ID:pbzlRatJ
雀荘いったことある人いるかな?
522マジレスさん:2013/06/25(火) 13:18:16.14 ID:Ru6kyiSy
高校のときの友達とセットでなら何度か行ったよ
フリーで入る度胸はないけど
523マジレスさん:2013/06/25(火) 14:02:06.85 ID:Ru6kyiSy
今から動けば4限5限間に合う……でも暑い……
524マジレスさん:2013/06/25(火) 14:35:13.43 ID:a5CLixXI
寝坊して身仕度もろくにできないまま家を飛び出したらコンタクト付け忘れてて急いで家に引き返したら慌てすぎて2日目の2weekを洗面所に落とし
せめてコンビニで飲み物買って落ち着こうと自転車止めたら巨大な蜂に奇襲されて自転車ひっくり返しうだうだしてるうちに結果大幅遅刻
書いてみるとたいした騒ぎじゃないけど急いでるときにこう色々起こると汗だくだわ常にテンパってるわで本気で悲しくなる
525マジレスさん:2013/06/25(火) 15:00:37.22 ID:ypgriSXY
ぼっちだとテストまじ詰むな

休んだ分どうすりゃいいの?
休むなって話だけどぼっちだと休みたくなるんだよなぁ
あーやばい
来期から無欠席でいかなきゃだけどできる自信ない
他にも悩みあんのに手が回らないわ
526マジレスさん:2013/06/25(火) 16:11:15.15 ID:a5CLixXI
ぼっちの欠席はガチでやばい
一週間丸々休んでも成績的には各授業欠席1回ずつだからたいした話じゃないけどノートだの配布物だの挽回するのは至難の技
527マジレスさん:2013/06/25(火) 16:15:22.21 ID:J3SzzxYs
1週間以上研究室無断欠席したんだけど、明日から行くことにしました。
先生に謝罪のメールを送りたいんだけど、文面悩んでるんだ。
誰か見てくれない?
528マジレスさん:2013/06/25(火) 16:17:46.84 ID:eCnVfUVp
何だかんだ言っても授業出れた後は達成感がある
このまま復習できれば大分マシになる筈だ

無理矢理にでもプラスの面見つけないと弱って死ぬよ
529マジレスさん:2013/06/25(火) 17:42:47.66 ID:GLm/JeNy
はじめからゼミの無断欠席とかするなよ…。
530マジレスさん:2013/06/25(火) 17:51:09.79 ID:J3SzzxYs
>>529
そうですね。正論すぎてもう。
あと理系なんでゼミというか研究室なんですけど。
人居るかな?勝手に謝罪文さらしてもいいかな。
531マジレスさん:2013/06/25(火) 17:59:31.16 ID:rFHuYk0D
>>530
どれ、見せてみなさい
532マジレスさん:2013/06/25(火) 18:02:08.89 ID:OfWRAsZB
再受験で医学部を目指したけど、受験勉強がんばれなくて薬学部に入りました
1年次から月〜金まで1〜4限が埋まっていて、さらにレポート、課題、テストの連続
うちの大学は他大学に比べてもかなりきついカリキュラムらしく(教授が言っていた)
なりたいわけでもない薬剤師になるために耐えられそうもないです
533マジレスさん:2013/06/25(火) 18:04:13.74 ID:OfWRAsZB
いま、勤務医の人とお付き合いしていて、結婚の話も出ているのだけど
うちは実家が開業医でわりと贅沢させてもらって生きてきたので勤務医の収入でちゃんとやりくりしていけるか自信がない
わたしもお医者さんになって自分で稼げたら、彼に迷惑かけずに自分らしく生きられるかなぁなんて甘い夢が頭から離れない
薬学部で根を上げているような人間が医者になるなんて叶わぬ夢ですよね
もとからメンタル弱くて、何かを成し遂げた事が一度もないような駄目人間です
私はどうすればいいんでしょうか
534マジレスさん:2013/06/25(火) 18:11:22.34 ID:OfWRAsZB
スレ読んでみたけど、わたしの書き込み浮いてますね
年齢的な問題と性格的な問題でボッチ気味、不登校になりかけ、いまだに医学部を諦められない駄目大学生なので
スレタイ的に書き込んでいいかなと思って書いたのですが
すみませんでした
535マジレスさん:2013/06/25(火) 18:16:41.78 ID:de/W3IXn
どこを縦読みすればいいんだよ
536マジレスさん:2013/06/25(火) 18:20:51.28 ID:twiZDhmx
いろんな人がいますね
537マジレスさん:2013/06/25(火) 18:22:17.30 ID:nrCaFUE5
いろんな人がいるな
538マジレスさん:2013/06/25(火) 18:24:59.96 ID:rFHuYk0D
みーんみんみんみんみぃぃいぃぃぃぃー
539マジレスさん:2013/06/25(火) 18:42:14.87 ID:tTfNl4Zy
仮面しようと思って4月に入学して
4月:授業に出ながら受験勉強
5月:時間が足りないと悟り大学に行かずに宅浪
6月:モチベがだだ下がりしてほぼニート、もう今の大学でもいいかなと思い始める

そして今に至るんだけど、明日からまた大学行き出してももう単位取れないだろうし詰んで来てる
540マジレスさん:2013/06/25(火) 18:45:49.80 ID:tTfNl4Zy
自動進級だし、留年にはならないから来年から後輩こフリして通おうかな
541マジレスさん:2013/06/25(火) 19:56:01.61 ID:NCkp9YF7
夜間の大学に編入しようかな、学費も昼間より安いし…
働きながら大学って大変かなぁ
542マジレスさん:2013/06/25(火) 20:04:57.12 ID:/Dj18NuC
俺も夜間行きたい
就職はどうなんだろ
543マジレスさん:2013/06/25(火) 20:40:38.79 ID:Z9VukS8D
ただでさえつらいのに後期はもっと辛い宣言されて放心状態
もう焦りも何もない
通信制やってみたい
544マジレスさん:2013/06/25(火) 20:54:13.36 ID:nrCaFUE5
夜間でも真面目にやっとけば何とかなるんじゃない?
545マジレスさん:2013/06/25(火) 21:30:53.88 ID:TYqdBWX6
夜間に逃げ込むのは勝手だが就職率は全日を大きく下回るし、企業名拾っても零細ばかり
546マジレスさん:2013/06/25(火) 21:40:25.80 ID:o+dsARTE
>>539
よう俺

今年Fランに入学し、入学式初日から仮面する気で適度に勉強再開してきたが正直学生生活は糞っていうわけでもなく、それなりに友達はできたしちょっと気になる子もできた
でも4年間この大学で過ごす気はないしなぁとか思ってたら何もかも中途半端な気分になって現在サボり中
547マジレスさん:2013/06/25(火) 21:47:37.18 ID:K1sI3nQ3
単位不安な奴いる?
548マジレスさん:2013/06/25(火) 22:23:29.78 ID:Ru6kyiSy
不安な奴しかいないと思う
549マジレスさん:2013/06/25(火) 22:33:12.19 ID:pbzlRatJ
お前らは会いたい人いる?
俺はいない
550マジレスさん:2013/06/25(火) 22:51:15.09 ID:nrCaFUE5
むしろ人に会いたくないんだ
551マジレスさん:2013/06/25(火) 23:21:42.89 ID:s+j1V337
>>515
勉強はできてるよ。今のところだけど
>>549
むしろ少しでも会いたい人には会わないのにいっちばん嫌いないっちばん会いたくない奴にはよく遇う
552マジレスさん:2013/06/25(火) 23:39:18.80 ID:Ru6kyiSy
教授に休んだ回のプリントくれって言ったらあとでメールちょうだいって言われたけどメールすらできないこのコミュ障
文面考えつかないしアドレス調べるのもおっくうだしもう眠いし
553マジレスさん:2013/06/25(火) 23:47:01.88 ID:TYqdBWX6
言われといて送らないほうが気まずいと思うんだが
一教師にかしこまる必要ないよ
要件が伝わればそれでいい
554マジレスさん:2013/06/25(火) 23:54:28.59 ID:QpEe6KHV
うんこすりゅね
ぶりゅりゅ
555マジレスさん:2013/06/26(水) 00:11:07.55 ID:WjI1X1Ev
>>551
よかった。テストも近いし自分も勉強しないとな・・・
556マジレスさん:2013/06/26(水) 06:15:04.26 ID:aOf6p187
眠い
のに眠れずこんな時間である
557マジレスさん:2013/06/26(水) 06:47:25.72 ID:R7GXreUn
うんこだるいわ腹緩いしbりゅbりゅでるけどあついしふくのだるい
558マジレスさん:2013/06/26(水) 09:16:05.37 ID:PsDJTUHa
朝時間に余裕もって起きると気分いいな
シャワー浴びて朝飯作って旅ザル見ながら食べる

着替えて歯磨きしたらタバコ一本吸って大学いくか……
559マジレスさん:2013/06/26(水) 09:20:52.47 ID:F1K/ggBY
早く卒業してえ
560マジレスさん:2013/06/26(水) 10:13:30.93 ID:6cVpXFV2
うんこすりゅね
ぶりゅりゅ
561マジレスさん:2013/06/26(水) 10:48:06.49 ID:R7GXreUn
はらいてええええええええええ
562マジレスさん:2013/06/26(水) 13:40:15.75 ID:kvQlOJdq
うんこしてる人大丈夫?
563マジレスさん:2013/06/26(水) 14:16:28.77 ID:AZdOflRv
講義のスライドを写真で撮るのはいいんだがなんで音消さないんだろ
先生も何も言わないからいいのか?
564マジレスさん:2013/06/26(水) 14:38:24.99 ID:FYJG3tPm
逆にどうやったらけせんだ
565マジレスさん:2013/06/26(水) 15:09:54.08 ID:ku2acNYr
鬱が加速して飯が喉を通らない
骨と皮だけになりそうだ
566マジレスさん:2013/06/26(水) 15:41:59.13 ID:Fr5U1Wmv
勇気出してバイトの面接行ったら散々な目に会った
大学生なのにバイト経験無いの(笑)とか大学入って何目指したの?とか
聞かれて顔真っ青だった
俺に就職は無理だな
567マジレスさん:2013/06/26(水) 17:43:27.12 ID:mmPhZWmi
チノパン洗うとめっちゃシワが付く
アイロン買うべきかなぁ
568マジレスさん:2013/06/26(水) 18:07:15.39 ID:Bic5eDCo
肝心なのは干し方だよ
569マジレスさん:2013/06/26(水) 19:40:01.99 ID:PsDJTUHa
親知らず抜いたら痛すぎ
570マジレスさん:2013/06/26(水) 20:05:42.79 ID:FAwqL8dG
特に目指すものもなかったからとりあえず大学!な俺には
絶対に答えられない問いだな
571マジレスさん:2013/06/27(木) 00:28:16.26 ID:1ugWjpX4
疲れて寝ようとしたけどまだ木曜二限の宿題やってなかった
もう休めないけどいやだやりたくない
572マジレスさん:2013/06/27(木) 03:21:53.21 ID:larKEaPQ
やれ
573マジレスさん:2013/06/27(木) 05:02:03.98 ID:+Tt4SpYl
さよなら俺の大学生活
こんにちはハローワーク
574マジレスさん:2013/06/27(木) 07:10:55.26 ID:/yEthmO6
ちんちん!今日も元気だよ!!
575マジレスさん:2013/06/27(木) 08:43:05.74 ID:gnVU1wfg
大学に楽しみを見つけると、自然と足取り軽く登校できるようになった
学科が同じ1人の女を好きになって毎日目で追ってる
576マジレスさん:2013/06/27(木) 10:52:13.44 ID:kplANK+o
インフルエンザって診断書いらないんだっけ?
577マジレスさん:2013/06/27(木) 12:27:02.87 ID:7Me7opdn
朝ゴミ出しのために起きたのに一限は行かなくていいし
二限からだからもうちょっと寝れるなと横になってたらこの時間…

今日の二限の授業は出席もあるし外部からの講師で一番興味もある割に
先々週に続き休んでしまって絶望感がすごい
578マジレスさん:2013/06/27(木) 12:28:42.09 ID:kwRrw3Yi
うんこすりゅね
ぶりゅりゅ
579マジレスさん:2013/06/27(木) 12:49:56.94 ID:qV9wI2Gd
俺が休んだ時に限ってレポート出しやがって糞が
狙ってんじゃねーのかおい
もう4年で卒業諦めようかな・・・
580マジレスさん:2013/06/27(木) 13:00:38.96 ID:gu4uIK3N
ここって全員が留年してるわけじゃないんだな
581マジレスさん:2013/06/27(木) 13:11:33.46 ID:xvUjyRcZ
口だけで実際は大丈夫な奴が大半だな
まれに本物もいらっしゃるが
582マジレスさん:2013/06/27(木) 14:07:16.48 ID:FzaGSRxi
まだ一年です
583マジレスさん:2013/06/27(木) 14:10:50.84 ID:CyNCV7wd
留年くらい普通するだろ
半期授業出ずに遊んでたらアウトだぜ
584マジレスさん:2013/06/27(木) 14:11:35.35 ID:kplANK+o
朝起きた格好のまま歯も磨かず着替えもせずそのまま家を出たい
585マジレスさん:2013/06/27(木) 14:27:14.52 ID:4l/RssQr
本物っていうのはな
Fラン5回生で20単位足りないのに月曜日しか出てない俺みたいなやつの事を言うんだよ
こうなりたくなかったら学校行って早く卒業するんだ
586マジレスさん:2013/06/27(木) 15:18:12.84 ID:t+GTMmFS
一応、今のところほとんど休まず授業には出れてるんだけど、
大学行って騒々しい中受けるストレスを金を使うことで和らげるため、帰りに絶対漫画一冊は買ってしまう・・・

これがこれからも毎日続いていくと考えると・・・・・あー恐ろしい
587マジレスさん:2013/06/27(木) 16:57:48.45 ID:2ZjmXaT8
6回生は俺だけか
7年目突入寸前だ
588マジレスさん:2013/06/27(木) 17:01:15.96 ID:KiKWP26c
4年生だけど2年生向けの授業のテストで平均点ギリギリだった
589マジレスさん:2013/06/27(木) 17:51:18.16 ID:1ugWjpX4
四年目で二年生だけど平均点とか余裕で下回ってるよ
590マジレスさん:2013/06/27(木) 18:44:06.00 ID:XCFulic0
お前らはいつ勇気出すんだ
591マジレスさん:2013/06/27(木) 19:16:48.95 ID:FzaGSRxi
お前からだせよ
592マジレスさん:2013/06/27(木) 19:20:54.35 ID:81sG7gVs
勇気を出して退学を決意しました
593マジレスさん:2013/06/27(木) 19:45:41.46 ID:1ugWjpX4
ガチで退学見えてきた
学科が学科だから一般教養も専門も物理学だらけだけど俺物理嫌いなの
全然単位取れる気がしない
594マジレスさん:2013/06/27(木) 20:21:49.22 ID:FzaGSRxi
文系でよかった
595マジレスさん:2013/06/27(木) 20:25:02.73 ID:NKiLlhfB
授業半分しか行けねー助けてくれー
20単位登録してても10単位分しか満足に通えない
596マジレスさん:2013/06/27(木) 20:41:53.99 ID:X/59h4QI
>>593
通信でもいいから行けよ!もの凄い他人とはいえ切なくなる
>>594
一緒に転部or転学しようぜ

生活リズムを取り戻すためそろそろ寝る支度する
597マジレスさん:2013/06/27(木) 21:28:36.30 ID:XCFulic0
お前はサークル入れば
なやみ解決やないかい!
598マジレスさん:2013/06/27(木) 21:30:02.89 ID:/31jigFP
俺も今のFラン大辞めるつもり

てかそう決めてるからか全然気力ねぇ
599マジレスさん:2013/06/27(木) 21:36:32.54 ID:m5OiwCJP
Fランでも卒業しとくだけでも違わない?
600マジレスさん:2013/06/27(木) 21:39:27.30 ID:X/59h4QI
>>597
俺はこのスレの条件(鬱以外)を満たしてる人間ですぞ
たしかにサークル入ってたら、今と真逆の幸せな生活を過ごせた!…かもしれない
601マジレスさん:2013/06/27(木) 21:43:22.43 ID:/31jigFP
俺もサークル入っておけばなぁ

今からじゃ気まずいし
602マジレスさん:2013/06/27(木) 22:04:59.40 ID:FzaGSRxi
学校にほとんどサークルがない件
603マジレスさん:2013/06/27(木) 22:18:53.63 ID:TsFLvldu
3つレポートのためにはよう帰ってきたのにやってねえ10時過ぎ取るおかしいうんこぶりぶり
吐きそう寝たい
604マジレスさん:2013/06/27(木) 22:26:31.12 ID:FzaGSRxi
>>603
いつもこのスレでうんこしてんおまえか?
605マジレスさん:2013/06/27(木) 23:19:05.52 ID:XCFulic0
語学でさ、二個したとやってるんだが
どんな話ししてんの

全く話さないん訳ではないが
普通に話せるようになりたいと思う
606マジレスさん:2013/06/27(木) 23:24:12.11 ID:XCFulic0
>>601
実は俺もお前と同じなんだ
今の生活を幸福なものにするためには
サークル入るしかないと思うが
もう手遅れだと思う
他にこの生活から抜け出す方法があれば…
607マジレスさん:2013/06/27(木) 23:44:06.36 ID:1ugWjpX4
明日も学校だし試験間近だけど現実逃避に漫画読んでる
漫画とかネットとか誘惑は絶たないといけないけど誘惑ってそんな簡単に自分の意思で振り切れないよ
大学の図書館にこもるって手もあるけど昔からああいう場所は自由に鼻歌歌ったり屁をこいたりできないから好きじゃないんだよなあ
普通の人はちゃんとめりはり付けて生きてるんだろうけどどうやってるんだろう
608マジレスさん:2013/06/28(金) 00:56:42.83 ID:0Udep8Ct
サークル入って雰囲気ちがうなと思ったらすぐやめたほうがいい
ずるずるいたけど仲いいやつはあんまできなかったし、速攻でやめて違うことすればよかったと後悔してる
入ったときからすでに仲いいグループできてたりして居心地悪かった。
609マジレスさん:2013/06/28(金) 03:04:13.70 ID:PBCdftQQ
なんでこういつも期限ぎりぎりにならないと行動起こせないんだろう俺は
610 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/06/28(金) 03:05:04.12 ID:uC5HHqft
二流休学鬱病の俺参上
611マジレスさん:2013/06/28(金) 05:01:20.25 ID:1Q4M4F7U
環境に文句言ってもきりがない
高校時代振り替えるとよく思う
612マジレスさん:2013/06/28(金) 09:18:43.74 ID:RMQi0tGQ
絶対まにあわね・・・
おれもぎりぎりでできない遅れる無理になる.できるやつはぎりってもできる
くず
613マジレスさん:2013/06/28(金) 09:26:29.98 ID:q/NeIKhg
ノート見せてもらわなきゃ
怖いむりだわ
614マジレスさん:2013/06/28(金) 10:26:24.27 ID:BacEvJnu
今日授業で研究の発表会あったのに寝坊してしまった……
先生も皆もまだ終わってないからサボったとか思ったんだろうな
うわああああああぁあぁぁぁ!!!
615マジレスさん:2013/06/28(金) 10:59:25.84 ID:q/NeIKhg
駅でゼミの人に話しかけられて学校まで一緒に行った

自分なりには話せて良かった
授業のノート見せてが言えなかった
何か話してすぐ見せてだと利用してるように思われたくないっていうへんなプライドが邪魔して駄目だった……
616マジレスさん:2013/06/28(金) 13:02:20.41 ID:8F6RjJOd
話したことない人にノート見せてとか言う場合、人選はするよね普通?
気弱そうなぼっちに的を絞るのが通説だよね?
617マジレスさん:2013/06/28(金) 15:04:56.94 ID:ARREYx4y
群れてる奴以外なら余裕
618マジレスさん:2013/06/28(金) 15:09:15.68 ID:/MOM+46C
行かないで欝になってたが今日は月末の図書館の兵完備だったことに気づいて気が楽になった
619マジレスさん:2013/06/28(金) 16:00:56.14 ID:4c8KN58A
昨日に続き今日も行かなかったクズ
研究室になんか言われたら風邪だったってことにしよう
620マジレスさん:2013/06/28(金) 16:59:22.97 ID:rIEI4uy4
一度に複数教科のノートを数回分見せてもらうの恥ずかしい
群れてるリア充でもぼっちでもだいたい頼めば快く見せてくれるけどやっぱり小っ恥ずかしい
621マジレスさん:2013/06/28(金) 17:11:25.20 ID:nuL5pq6+
親しくない奴にノートなんか見せたくない。初対面の奴なんてもってのほかだろ
622マジレスさん:2013/06/28(金) 17:24:57.73 ID:urVDXG61
心が狭いね
何にも関係ない人ならともかく
同じ大学に通ってる人なら
在学中どこかでお世話になる可能性もあるのに
誰にでも優しくしといて損はないよ
623マジレスさん:2013/06/28(金) 17:33:57.34 ID:ngmzieSv
情けは人のためならず
624マジレスさん:2013/06/28(金) 17:45:02.19 ID:urVDXG61
親しくない奴なんかって言ってる時点で本気でその人のこと思ったりしてないっしょ
それに借りるためとは言えせっかく声かけてくれたのに
せっかくの機会をみすみす逃すより、ちょっとでも面識作っとけば今後もし一緒に何かやるってなったときに
輪に入りやすくなる
625マジレスさん:2013/06/28(金) 17:52:50.12 ID:NDFLK+NS
一度貸したらたかられるから貸さない
626マジレスさん:2013/06/28(金) 18:29:32.36 ID:zZGtdcgz
2留してるけど編入できるのかね
627マジレスさん:2013/06/28(金) 19:17:52.62 ID:NVj9XniK
毎回ノート全回分持って行ってるけど絶対貸さないな
行きずりのやつに優しくしてやっても俺がぼっちじゃなくなるわけじゃないし
628マジレスさん:2013/06/28(金) 19:49:32.09 ID:1Q4M4F7U
1ヶ月前くらいに
ボクシングジム行きたいって
いってた人はいった?
629マジレスさん:2013/06/28(金) 20:01:19.84 ID:urVDXG61
先週プロ試験受かったて言ってた
630マジレスさん:2013/06/28(金) 20:02:58.31 ID:q/NeIKhg
ノート貸してよまじで、
631マジレスさん:2013/06/28(金) 20:10:03.06 ID:urVDXG61
唐突にノートの話するのもあれだから
授業の話振ったりして、あれ難しいよなーとか板書めんどいわー
とか言ってノート取れてないことをそれとなく醸すと
優しい奴なら察して貸してくれたりはする。
借りれそうな友達いないなら教室にいるやつ手当たり次第に声かける。
一時の恥と貴重な単位。どちらを選ぶかは言うまでもない
632マジレスさん:2013/06/28(金) 20:19:11.55 ID:nuL5pq6+
二郎Aラン内定持ち残り24単位不安すぎる
ちなみにぼっちで鬱病もちです
633マジレスさん:2013/06/28(金) 20:56:52.66 ID:1Q4M4F7U
>>629
これはさすがに嘘だよな
なんでそんなこと言うのか
意味がわからん
634マジレスさん:2013/06/28(金) 23:45:50.37 ID:RMQi0tGQ
おわんなかった
あーつまんね
635マジレスさん:2013/06/29(土) 00:32:52.35 ID:tU2Lkb5c
東京都多摩市和田

渡辺美里

ヤクザの女

16で人工中絶

都立一橋高校定時制出身
636マジレスさん:2013/06/29(土) 01:52:09.15 ID:BH8rnlaj
レポート6000字とか無理
しかも発表とかw
637マジレスさん:2013/06/29(土) 01:53:57.09 ID:Ukqn2eBE
甘えんな
638マジレスさん:2013/06/29(土) 03:48:40.15 ID:zvtKG2GU
6000文字を発表って随分本格的なプレゼンだな
俺はゼミ所属してないからよくわからんが
639マジレスさん:2013/06/29(土) 08:01:32.75 ID:wGOyGU9z
グループ作業の時
マネージャーなのに俺存在感なさすぎ…
俺がいると作業が滞って、いないと捗るとか…
もういない方がいいんじゃないかと思い始めてきたわ
他の一人が俺の仕事までやってるし
そいつにはもう嫌われてるっぽいし
640マジレスさん:2013/06/29(土) 09:47:33.32 ID:UTRyJofD
そりゃ仲がいい悪い以前に分担された仕事すらこなせない奴は嫌われるし
必要ないから消えて欲しいだろうな
641マジレスさん:2013/06/29(土) 10:10:22.64 ID:dVxCJQhC
土日はクソスレ
642マジレスさん:2013/06/29(土) 10:45:22.91 ID:ef6ZjJ98
おわらぬううううううううううううううううい
643マジレスさん:2013/06/29(土) 12:36:45.02 ID:RKKw2cy1
大学からこんにちは

帰りたいけど我慢・・・・
644マジレスさん:2013/06/29(土) 14:17:19.40 ID:aZU/ONu8
オカンが今度来る
エロいもの隠したいけど隠す場所がないどうしよう
645マジレスさん:2013/06/29(土) 14:39:09.72 ID:I+YJVqzC
その時だけ大学のロッカーとかに入れておくとか?
646マジレスさん:2013/06/29(土) 15:13:18.10 ID:aZU/ONu8
大学に鍵付きロッカーとかあったかな
駅前ならあるかな
段ボール一つで収まる量とはいえ遠くに運び出すの大変そうだ

コンビニあたりでで荷物預りサービスみたいなのやったら絶対需要あると思うけどないんだよなあ
647マジレスさん:2013/06/29(土) 16:27:03.27 ID:GM/7ONHz
あがり症克服したとか人いる?(大学から症状があらわれた気がする)
切実に治し方教えて欲しい

手に負えないときって……やはり精神科かな
648マジレスさん:2013/06/29(土) 16:38:19.40 ID:6v6gR4k7
まず最初の一歩として外見に気をつかってみるのはいかがでしょうか

もしそれができてるのなら、趣味でもなんでもいいから小まめに成功体験を得ていくと、割と良くなったりしますよ

精神科にはいったことないからなんとも言えない・・・
649マジレスさん:2013/06/29(土) 16:46:26.56 ID:UTRyJofD
あがり症って結局ただの自意識過剰にすぎないからね
誰もお前なんかに興味ないし眼中にも入れてない

自分なんか誰も気にも留めてないと分かれば劇的に改善される
650マジレスさん:2013/06/29(土) 17:09:55.70 ID:XUyBTeWB
誰にも気に留められてないのはデフォ
だからこそ
ほんのちょっと注目されるだけの発表時にも死ぬ程緊張する
それくらいの視線に打ち勝てないようじゃダメだよな
651マジレスさん:2013/06/29(土) 17:28:32.10 ID:TXwn0QtO
親が奨学金の申請したいとか言ってるけど2留した不可だらけの成績で審査通るのかな……
652マジレスさん:2013/06/29(土) 17:40:03.66 ID:UTRyJofD
その発表時も雑談やスマホ弄りタイムと化してないといいけどな
653マジレスさん:2013/06/29(土) 20:15:41.22 ID:GM/7ONHz
とりあえず、、頑張るわ
>>652
これが一番恐ろしいかもしれない…
654マジレスさん:2013/06/29(土) 23:49:42.53 ID:XUyBTeWB
>>653
ブレネー・ブラウンって学者のスピーチ動画オススメ
中でも恥について語ってるやつが凄く良い
自分の非力に向き合う勇気を貰える気がするというか
何かしらの気休めにはなると思うよ
655マジレスさん:2013/06/30(日) 01:34:15.72 ID:BTKckwUS
コンビニバイトしてるんだけど
実家帰るの休み何日くらい妥当?
656マジレスさん:2013/06/30(日) 03:09:36.07 ID:9e/tKLU+
現実逃避に漫画読み漁ってばっかだ
もう日曜で月曜が来るってのに何やってんだとむなしくなる
657マジレスさん:2013/06/30(日) 23:18:48.33 ID:nD1qJgFq
俺の体が無限に屁がでる期に入った
658マジレスさん:2013/06/30(日) 23:47:50.49 ID:c8FKrwq0
病気だろ
659マジレスさん:2013/07/01(月) 09:16:10.63 ID:igctoGyk
今日から一週間、頑張ろうぽまえら
660マジレスさん:2013/07/01(月) 10:40:35.55 ID:/fWk6/sZ
きちんと夜飯食って寝て朝起きて飯食ってという生活は本当に大切だわ
サボり癖が治らないしこのまま中退になるのかなあ……
661マジレスさん:2013/07/01(月) 11:21:02.93 ID:SqcvVYGY
全く勉強してない絶望的な思いで中間テスト受けに行ったらほんの20点満点だったわ(´;ω;`)
6点だったので期末頑張るお
662マジレスさん:2013/07/01(月) 11:44:30.34 ID:JazsdVxo
>>660
よう俺
663マジレスさん:2013/07/01(月) 12:11:29.99 ID:LGQPiFzZ
>>654
久々にスレ開いたから今見たわ
ありがと試してみます

授業も何だかんだ残り一ヶ月
664マジレスさん:2013/07/01(月) 12:19:04.86 ID:Xu4SM2nX
残り1か月と聞いて安堵より焦りの方がヤバい
665マジレスさん:2013/07/01(月) 13:28:01.09 ID:SqcvVYGY
講義って5回休んだらアウトだよな・・・?
たぶん必修落としたわ
666マジレスさん:2013/07/01(月) 14:56:42.96 ID:+zj1RE1F
大学によるだろ
必修なら泣きつけばなんとかなる場合もあるぞ
667マジレスさん:2013/07/01(月) 17:19:15.45 ID:4HDkEDc7
そうやって甘やかす教授がいるからますますクズな大学生が増えるんだよな
欠席条件や試験の内容なんて初めから決まってんだから
それを満たせないなら単位おりなくて当然
ダメなものはダメってことすら小さい頃に教わらなかったんだろうな
ゆとりって恐ろしい
668マジレスさん:2013/07/01(月) 18:14:59.70 ID:x+QYnFzV
自分はゴミ自分はゴミ自分はゴミ自分はゴミ自分はゴミ…クズすぎる自分に価値なんて見いだせないだろーが…!
仕事するとか夢のまた夢
669マジレスさん:2013/07/01(月) 18:44:18.47 ID:FAbXY29c
仕事なんてピンキリだろ
掃除のおばさんにでもなれば
670マジレスさん:2013/07/01(月) 18:50:34.42 ID:+hvaFKj2
>>667
そんな大学生達のスレでなにいってんだ
671マジレスさん:2013/07/01(月) 18:50:38.00 ID:x+QYnFzV
仕事に貴賤無しって建て前は分かる
でも分かるからこそ変なプライドが邪魔するんだよ、めんどくさいことに
かといって人の上に立つような器量も技量も何もない
完全に詰んでる
672マジレスさん:2013/07/01(月) 20:36:19.80 ID:4HDkEDc7
掃除すらまともにできなさそうだな
あれって時間内で要領よくこなさなきゃ終わらないからな
673マジレスさん:2013/07/01(月) 23:01:20.77 ID:x+QYnFzV
そもそも頭の回転が人と全く違うことに気づいてしまったからな
このポンコツをどう使えばいいのかさっぱり分からない
どう使ったら人並みにうまく回るのか分からないわ
674マジレスさん:2013/07/01(月) 23:27:03.76 ID:Pw0qpc6F
当てられる授業とかで、他の人がわかってるのに自分だけ答えれないことない?
俺は今日、質問が筒抜け状態になって教室中に「?」って雰囲気を漂わせてしまった

かなり凹んでる…
675マジレスさん:2013/07/02(火) 01:12:44.78 ID:blCAmpKp
>>674
質問するだけで偉いよ
676マジレスさん:2013/07/02(火) 01:34:44.84 ID:WkaiL56D
頭の回転早いしそういうのはないけどサボり癖、不安症がやばい
いらんことまで考えて常に最悪の状況考えてしまう
それに対して今まではすぐ手を打ってたのにここ数ヶ月何もしなくなっちゃった

結果不安が続いて塞ぎごみがちになってまたサボるの繰り返しだ

腑抜けになっちまった
これなら高卒で働くんだった
今もホームレスで飢えてる自分のビジョンが頭から離れない
677マジレスさん:2013/07/02(火) 02:15:08.84 ID:ecpXMjKY
うちは担当発表の日に休んだら即落第の授業がある
678マジレスさん:2013/07/02(火) 02:25:50.40 ID:AotyC857
そろそろ死に時が見えてきた
さようなら
679マジレスさん:2013/07/02(火) 05:27:28.25 ID:3szi9AGU
発表すっぽかしたらそりゃアウトだろう
680マジレスさん:2013/07/02(火) 06:08:59.07 ID:X65M4oNZ
大学入って知識とかものすごいついたけど基本的な能力は高校の時よりも墜ちてる気がする
681マジレスさん:2013/07/02(火) 09:53:10.01 ID:ep1nB++n
自分の部屋の片付けすらできないわ
試験前は部屋の大掃除ってのが中高大学生の定番ネタらしいけど掃除嫌いでろくにしたことない
かといってそのまま素直に勉強するわけでもなく漫画読んだりゲームしたりと怠けるだけ
682マジレスさん:2013/07/02(火) 10:13:09.89 ID:A3LENoJq
授業開始2分で退場してきた
レジュメもらってくるので精一杯だ
683マジレスさん:2013/07/02(火) 11:28:24.66 ID:svfWRivT
それ行く意味あんのか
684マジレスさん:2013/07/02(火) 12:15:13.54 ID:A3LENoJq
俺は一年のときから出席取る授業以外はこうなんだ
レジュメもらったら図書館で勉強してる
大きい教室で授業聞くのが耐えられないんだよ
685マジレスさん:2013/07/02(火) 12:52:46.46 ID:ep1nB++n
試験範囲とか試験に出る場所とか色々大事な話が授業中にあるはずだけど大丈夫なん?
686マジレスさん:2013/07/02(火) 12:54:00.38 ID:+aWDr6iu
文系大か
687マジレスさん:2013/07/02(火) 12:59:53.59 ID:A3LENoJq
うちは単位甘いからなんとか落とさずこれてる
688マジレスさん:2013/07/02(火) 14:16:17.83 ID:VKGGEHUL
何か始めたい
何がいい?
図書館にかわいいこがいたから
劣等感がわく
689マジレスさん:2013/07/02(火) 18:53:08.39 ID:BQHT2yvw
うわあああ
小学校の頃の友だちから電話きたあ
もうあの頃の俺とは違うんだ
コミュ症の引きぼっちに成り果ててしまったんだどうしようあああああああ
690マジレスさん:2013/07/02(火) 18:59:06.83 ID:C8xM7kVf
今までの人生でコミュ症引きぼっちじゃなかったことがない自分に比べたら…
691マジレスさん:2013/07/02(火) 19:01:01.68 ID:BQHT2yvw
電話放置してたら
電話ちょうだいってメール来た
怖いどうしよう
692マジレスさん:2013/07/02(火) 19:10:22.74 ID:rLv7CyxY
あかん
一つの講義を六月全部休んでたらその間に中間試験やってたっぽい
うわあどうしようこれ落とせないんだけど連絡したらどうにかしてくれるかな……
せめて再試あるかな……
693マジレスさん:2013/07/02(火) 19:11:59.88 ID:svfWRivT
レスする前に教授に聞きにいけよw
694マジレスさん:2013/07/02(火) 19:18:08.29 ID:rLv7CyxY
今長々とメール打ってるよ
中退かかってますとか言ったら「知るかks」と不評買うのかなあ
教授によるってのはあたりまえだけど一般教養だから甘く見てくれるかなあ
ああもうやばい
695マジレスさん:2013/07/02(火) 19:23:00.72 ID:CD7TqQsD
は?メール?
直接会いに行って泣け
696マジレスさん:2013/07/02(火) 19:24:55.32 ID:rLv7CyxY
いやアポ無しで居室凸とか迷惑だろjk
697マジレスさん:2013/07/02(火) 19:29:55.76 ID:svfWRivT
でも直のほうが必死さは伝わって好印象じゃねえの
なんやこいつ文面では調子の良い事言っといて
メールするような余裕かましとるやんけって。
メールなんていつ見るかも分からないし、見過ごされるかもしれないのに
呑気なやつだな。
どうせ俺の授業もその程度にしか考えてないんだろ。単位?知るか

みたいな
698マジレスさん:2013/07/02(火) 19:46:11.00 ID:U25qMWCf
みんなそれでもしがみついて頑張ろうとしてんだろ、偉いよ
俺はもう完全に糸が切れた
699マジレスさん:2013/07/02(火) 20:35:41.46 ID:B08Avvha
おやちゅみ
700マジレスさん:2013/07/02(火) 22:19:28.58 ID:WkaiL56D
中間テストってなに?
理系だけ?
大学によるの?
701マジレスさん:2013/07/02(火) 22:46:59.98 ID:VKGGEHUL
高校の頃は笑うと話すのが同時にできたのに
今は出来ない
702マジレスさん:2013/07/02(火) 22:49:15.54 ID:VKGGEHUL
カブトムシが羽化する
703マジレスさん:2013/07/03(水) 03:51:06.49 ID:LAYm/R1c
人と2〜3日離れるだけで簡単に会話の仕方を忘れるわ
自分で違和感感じながら喋ってる
704マジレスさん:2013/07/03(水) 10:16:31.59 ID:DW7iTRiO
徹夜明けは眠気より体に溜まった疲労の方が辛い
内臓が重い
705マジレスさん:2013/07/03(水) 10:52:42.89 ID:wFq20AFi
>>689
でも家に行くと部屋の本棚にラノベやねんどろいどが並んでて安心するぞ
ソースは俺

あの安堵感は忘れられない
706マジレスさん:2013/07/03(水) 11:20:59.58 ID:OkjDoefj
畜生あの教授っ
レポート試験なんて面倒なことしやがって
まあ一度も出てないから顔知らないけどw
707マジレスさん:2013/07/03(水) 12:34:04.30 ID:DW7iTRiO
選択で4つ履修したうち3つ取ればいいってことで心に余裕あったけどすでに一つ落としてしまった
もう一つも落とせないと思うと血の気が引く
残る3つのうち一つ変な教科取ったせいで何がなんだかわからんしどうしよう
708マジレスさん:2013/07/03(水) 13:06:41.40 ID:Q+IzYJf7
俺も中間ぶっちしたけど、中間3割試験7割みたいな感じらしいので試験頑張ればいいやと思ってる。
実際に頑張るかどうかは知らない
709マジレスさん:2013/07/03(水) 13:17:48.01 ID:UcZLIvVz
試験で9割とらなあかんやん
710マジレスさん:2013/07/03(水) 13:45:31.00 ID:0cA4ZlAW
2留で残り60単位とか終わってる
頑張りたいけど頑張れない
711マジレスさん:2013/07/03(水) 13:48:36.71 ID:UcZLIvVz
一年に10単位ですか
712マジレスさん:2013/07/03(水) 15:34:34.76 ID:IbqOsUs1
テスト9割ってすごいね・・・
713マジレスさん:2013/07/03(水) 15:56:21.76 ID:xl9YedLT
テストで9割必要ってことは
レポートが30点分くらいあったけど出さなかったってことだろ
714マジレスさん:2013/07/03(水) 16:12:07.61 ID:UcZLIvVz
中間3割いうたら30点捨てたんでしょ?
60点なきゃ単位でないから10点しか落とせないやん

俺なら捨てる
715マジレスさん:2013/07/03(水) 16:17:47.11 ID:DW7iTRiO
まともにやっても試験半分すら取れないのに八割九割必須とか無理だわ
高校のときはそこそこ勉強できたのに頭って使わないとメキメキ劣化するんだな
716マジレスさん:2013/07/03(水) 19:32:10.28 ID:HbenMZBi
卒論書けないよおおお
文章書くの破滅的に苦手なんだよ。自分の考えとか何もないし
授業後の感想文提出するのですら苦しんでるってのに…
717マジレスさん:2013/07/03(水) 19:54:17.71 ID:mOF8+o+j
バイト→私的な絡み0
学校→私的な絡み0
718マジレスさん:2013/07/03(水) 22:54:01.96 ID:dfrsPkwh
俺バイト先の仲間とは意外と打ち解けてる
719マジレスさん:2013/07/03(水) 23:28:27.09 ID:1lsuf5+a
だからこそ大学内でバイト先の人に会うのが怖い
720マジレスさん:2013/07/04(木) 00:31:11.01 ID:lPUZn+oD
>>710
自分もほぼ同じ状況
あともう一留覚悟して、今年やれるだけやろう
と思って半年

人間そう簡単には変われんわな
ほぼ学校行かず、家こもって独学で語学やら資格の勉強してるわ
721マジレスさん:2013/07/04(木) 03:35:17.65 ID:YX1RdIMQ
>>720
俺も似たような状況
こうなると単位取ったからどうよってなってくるよな
明らかな欠陥人間でしょぼい大学卒業できても社会じゃ通用しない
頑張る方向すらわかんねえ、何がしたかったんだっけとか考えて一日が終わる
722マジレスさん:2013/07/04(木) 08:05:22.40 ID:mO7b5FkW
あかんまた今日もサボりそう
朝は辛いって人は少なくないはずだけど普通の人はこの朝やる気出ない倦怠感をどう乗り越えて通学通勤しているのだろうか
723マジレスさん:2013/07/04(木) 09:25:58.42 ID:G7TVbZ1G
乗り越えてないんだよ
習慣が身に付いてるから思考停止して動ける
724マジレスさん:2013/07/04(木) 10:08:09.62 ID:o6FAqKdU
朝やる気でない人が大半だろ
それでも皆我慢して行ってるんだよ
725マジレスさん:2013/07/04(木) 10:51:28.22 ID:EE/QurMm
たった今必修の語学(中国語)の講義終了後先生から単位はあげられないと言われた…

頭下げまくったが中国人の女教師でめちゃくちゃ頭かたくて頑なに拒否られた…

今1留中で親に一年だけチャンスをいただいて、今年はなんとしても卒業しますって4月に約束したばかりなのに…

残り単位数と必修科目考えるとこれ落としたら今年卒業は不可能。ゲロ吐きそう…
726マジレスさん:2013/07/04(木) 10:59:59.72 ID:G7TVbZ1G
>>725
何回休んだの?
727マジレスさん:2013/07/04(木) 11:03:13.06 ID:p9CXJxC5
oh……まだ4月から3カ月なのに何があったんだよ
行ってないならどうにもならん
728マジレスさん:2013/07/04(木) 12:00:56.33 ID:B4KcJ4cV
今年ミスったら除籍で放校ってとこまできてるんだが
行く気がでんわ 休みまくっててやばいってのにな
729マジレスさん:2013/07/04(木) 13:17:40.47 ID:B4KcJ4cV
まじだるいな、どうしてこんなにだるいんだろうな
730マジレスさん:2013/07/04(木) 14:23:41.64 ID:p9CXJxC5
最後の授業でレジェメもらってない人はもらえるみたいだ

よかった

し5回やすんでないか不安だけど
731マジレスさん:2013/07/04(木) 14:38:39.48 ID:mO7b5FkW
>>728
似た状態だわ
俺は今年じゃなく今期24単位取れないと除籍で腐ってる
なのにネット漫画ゲーム三昧でちっとも勉強に身が入らない
732マジレスさん:2013/07/04(木) 16:23:11.74 ID:HFZJQaf5
お前ら次男とか末っ子とかその辺だろ
長男の俺は何かと親が連絡してきて状況報告させられる
733マジレスさん:2013/07/04(木) 16:44:00.07 ID:p9CXJxC5
次男だか次男だからこそ心配されてる

兄やんは優秀やから
734マジレスさん:2013/07/04(木) 16:57:25.70 ID:6wVwsHIm
単位とか以前に、遊ぶ友達が一人もいない現状がヤバい
授業行く以外は家に引きこもってるし
何のための人生か分からなくなってきた
735マジレスさん:2013/07/04(木) 16:58:10.81 ID:B4KcJ4cV
チョナンだわ
736マジレスさん:2013/07/04(木) 17:14:05.63 ID:HFZJQaf5
友達かどうか微妙だけど、ガチで話す人誰もいなくて気が滅入ってるなら
パチンコ行ってみ
年齢とか性別関係なく気軽に話しかけてくるから。
2、3度顔合わすともうパチ友
口下手な俺が台の話で小一時間繋げた
737マジレスさん:2013/07/04(木) 17:50:36.35 ID:Rly+8rqB
長男だし俺と弟抜いて7人いる従兄弟の中でも最年長
クズ化するのに長男も次男もないだろうと思う
738マジレスさん:2013/07/04(木) 17:59:20.37 ID:B3DDDHIW
なぜ俺はこんなにも勉強が出来ない
あぁ、、勉強するので力を下さい
>>734
友達無い問題なら解決できるよ
趣味でもなんでも「一つ」熱を注げるものがあるなら必ず仲間ができる
これは赤塚不二夫さんの言葉を要約したんものなんだが、その通りだったよ
俺の場合、小説ね
739マジレスさん:2013/07/04(木) 19:24:36.64 ID:AIPKV0Ig
何が恐ろしいって何かに熱を注げるほど気力がある訳じゃないことである
740マジレスさん:2013/07/04(木) 22:51:02.02 ID:Rly+8rqB
あああPCつけたら絶対何もしないで一日が終わるの分かってるのに何かと理由付けてPC電源入れちゃう
毎日全く同じこと繰り返して寝る前になって後悔も反省もして大学いる間は残り日数考えて冷や汗垂らしてるのに帰宅すると必ず脳内お花畑になってしまう
こういうこと言うとPC捨てろとか言う人が出てくるけどそんなことできたらこんな苦労してないわけで
741マジレスさん:2013/07/04(木) 23:58:50.43 ID:DAY9aSIx
どれもこれも共感できるレスばっかで不安になる
742マジレスさん:2013/07/05(金) 01:08:39.23 ID:zfVcEp8G
>>740
わかりすぎて悲しい
反省してる時に細かい予定表を作ろう
意地でも実行するっきゃない
俺も今日から頑張る
743マジレスさん:2013/07/05(金) 01:26:21.63 ID:NF1xhH+r
ゲームごときにめちゃくちゃ意地になるクセをどうにかしたい
イライラしながらゲームするのが好きなんだけどイライラしてるから引き際が見つからない
744マジレスさん:2013/07/05(金) 01:58:46.76 ID:BP3U6cFL
次勝って気持ちよく終わるはフラグ
745マジレスさん:2013/07/05(金) 02:06:08.31 ID:NF1xhH+r
ほんとそれ
すごく些細なミスでも「これじゃ終われない」ってなるし成功したら成功したで気分よく進めちゃうし
746マジレスさん:2013/07/05(金) 02:32:07.76 ID:ObVLgQdp
必死になれるものがあればいいじゃない
747マジレスさん:2013/07/05(金) 02:38:53.39 ID:NF1xhH+r
人生棒に振りかねないほどのものはいらないですはい
748マジレスさん:2013/07/05(金) 06:58:08.44 ID:zNdQVVaM
親父にお前が何考えてるか分からんって言われた
俺にも分かんねーよ少なくとも他人とズレてるのは感じてるよ
749マジレスさん:2013/07/05(金) 08:57:43.80 ID:+gql4vAv
お前ら今の生活に楽しみってある?
全くないわ
750マジレスさん:2013/07/05(金) 09:14:30.94 ID:eJfNU9eg
単位あんまとれてのいこと親父にバレるの怖いわ

1回生の前期になにやってんだ
751マジレスさん:2013/07/05(金) 11:08:22.58 ID:eJfNU9eg
必修がー
今日いったらカードスキャンしてもいみない
授業の最後にやるテストで出席してるって言われた

スキャンしてかえってた俺爆死
結構な人が帰ってたわ
752マジレスさん:2013/07/05(金) 16:28:17.16 ID:EblugLST
追試と再試って違うのね
再試験しかやらない教科を追試あるからどうにかなるんじゃねと余裕ぶってたわ
まあ追試頼みな人間はだいたい追試しても落とすけどさ
753マジレスさん:2013/07/05(金) 18:24:24.17 ID:f3OiFHIe
てか追試って成績悪くて受けられる試験じゃなくて
病気とか事故とかでテスト欠席した人の試験じゃない?
まぁ教員の裁量もあるし優しい先生なら理由次第で追試してくれるのかもしれないけど
754マジレスさん:2013/07/05(金) 19:22:18.74 ID:Oqv1T2tp
それが再試でしょ
追試は成績悪い奴への最終通告的なアレ
755マジレスさん:2013/07/05(金) 21:02:05.16 ID:++Kdj5za
どうしよう…去年と同じ卒業に必要な単位の科目を今日で規定回数以上休んでしまった。お金無くて診断書もらいに病院にも行けず…土曜日の診断書でも大丈夫かな?
756マジレスさん:2013/07/05(金) 21:06:02.40 ID:NF1xhH+r
診断書なんてせいぜい二千〜三千円程度じゃね
その金もないとなると明日食う飯すらなさそうだけど死ぬなよ
757マジレスさん:2013/07/05(金) 22:37:15.08 ID:eJfNU9eg
診断書だせばゆるされるの?

病欠含めて5回までだわ
758マジレスさん:2013/07/06(土) 00:04:28.31 ID:GR123xrO
学内でバイト先の人あったらどうしてる?
気づかないふりはきつい
759マジレスさん:2013/07/06(土) 00:43:11.43 ID:H3B/NXGA
普通に挨拶してるよ
下の名前で呼び合う職場だから
学内ぼっちな俺が、傍目にはクソ親しい友達がいるかのように映ってんだろうな
実際バイト先でも挨拶と社交辞令程度の雑談しかしねえのに

無視したらバイト行きづらくなるじゃんか
760マジレスさん:2013/07/06(土) 01:11:39.30 ID:+8+kJYDy
会釈おんりー
761マジレスさん:2013/07/06(土) 04:46:03.79 ID:HhauM6tV
なんか相手が友達といると
挨拶しづらいだよね
あいつだれってなりそうで
762マジレスさん:2013/07/06(土) 09:17:06.04 ID:GdTn10VJ
久々に人と会話したら留学生と思われてワロタ
カタコトになってたぽい
終わってんな俺
763マジレスさん:2013/07/06(土) 09:48:49.50 ID:Xhudxocj
どんだけやwwwwww

あー今期10単位ぐらいしかとれない
一回生なのに

結構やばいですか?
764マジレスさん:2013/07/06(土) 09:50:02.60 ID:Xhudxocj
親父におこられる

隠す方法ってないですかね
765マジレスさん:2013/07/06(土) 10:01:44.51 ID:MnUUg8n9
留年してからまたおいで
766マジレスさん:2013/07/06(土) 11:13:04.39 ID:H3B/NXGA
留年プラス単位不足で除籍スレスレがこのスレの標準だからな
767マジレスさん:2013/07/06(土) 11:48:45.03 ID:MnUUg8n9
よかった俺ちょうど標準だわ
768マジレスさん:2013/07/06(土) 13:18:17.75 ID:mRzYzX/j
愛すべき だめ人間ども!
769マジレスさん:2013/07/06(土) 17:33:37.70 ID:kCKIPP+J
>>734
そんなもん大学4年間、じゃねえ5年半一人もいねえ
あったら話す、一緒に講義受けるくらいのは去年までいたけどそれもないし

つかサークルやってない人で休日に遊ぶ友人とかできるの?
1年の時はサークル入ろうと思ってたけど、理系キャンパスでサークル少ないし興味あるのも無かったし、
文系キャンパスまで何度か足運びつつ毎回毎回往復1000円弱掛けるのがアホらしくなり止めて準ぼっち
どれでもいいから同キャンパス内で選んでおけば良かったと後悔してるけど、
入ってもぼっちだった気がする
770マジレスさん:2013/07/06(土) 17:41:03.56 ID:H3B/NXGA
平日で3コマ終わりの日とかはそのまま遊びにいくことあるけど
わざわざ休日に遊ぶ友達はいないわ俺
771マジレスさん:2013/07/06(土) 18:16:19.65 ID:+8+kJYDy
友達の考えが「遊ぶ=カラオケ・ゲーセン」で
どっちも自分は別に好きじゃないから全然参加しなくなった
772マジレスさん:2013/07/06(土) 20:08:31.61 ID:DeoVATbg
就活終わんねえわ
773マジレスさん:2013/07/06(土) 20:16:26.62 ID:DeoVATbg
どうせ、ここにいるやつって大学には友達いないが、地元には居るっていう人多そうだな
774マジレスさん:2013/07/06(土) 20:53:16.16 ID:kCKIPP+J
>>772
大丈夫
俺なんか始めてすらいない
775マジレスさん:2013/07/06(土) 21:40:11.18 ID:DeoVATbg
>>774 まだ三年なんだろ?
776マジレスさん:2013/07/06(土) 21:42:46.24 ID:adVUIzVa
死にたいほんともう
777マジレスさん:2013/07/06(土) 21:52:14.63 ID:upMJh9cc
>>772
趣味が合わないって大変だよな…
>>773
いたさ
年単位で会ってないけど
俺と違って、その時、その場所で、しっかり友だちを作ってんだろうな
778マジレスさん:2013/07/06(土) 22:48:55.52 ID:upMJh9cc
いきるのが辛い

ほんとうに辛い
779マジレスさん:2013/07/06(土) 22:55:46.29 ID:CnUb3yV8
本当に辛いときってネットすらできないからな。食事も喉を通らない
それが1日や2日じゃない
ヶ月単位で続くからな。
お前らは本当の地獄を味わっていない
780マジレスさん:2013/07/06(土) 23:03:19.72 ID:adVUIzVa
だからなんなの上見たり下見たりキリがないんだよ
781マジレスさん:2013/07/06(土) 23:34:42.27 ID:2K7KDzGz
昔の自分を思い出す。
大学入学後、準ヒキになる。
貧乏学生で間借りをしていたから、私生活が筒抜け。
大家に、自閉症だとか、あんな人初めてだとか、言われた。
学校でも、なんか周りから浮いた感じだった。
屈辱的な学生時代だったな。俺にとっては、黒歴史の一つだ。
782マジレスさん:2013/07/07(日) 00:25:01.52 ID:14xpuyRP
>>781
今はどうしてるの?
783マジレスさん:2013/07/07(日) 02:50:48.67 ID:4xM7h0L9
私の妹、大学の為に市外で始めての一人暮らし
環境に馴染めなかったのか、明らかに性格も変わりおとなしくなり、体型もガリガリだったのに巨大化。

自分もメンタル弱いからわかるんだけど、このままひきこもってしまうより、親には申し訳ないけど、説得して、妹は頭下げて中退して実家に帰った

妹はしばらく無職だったけど、コンビニでバイト。
動いてるうちに少し痩せて、笑顔も出てきた
784マジレスさん:2013/07/07(日) 03:08:00.19 ID:DKJu2P9U
別に電車なんて興味ないけどJRのプロ受けてみれば良かったなーと後悔
もう募集してねーや
785マジレスさん:2013/07/07(日) 10:51:43.87 ID:/tGGO0lA
風呂掃除終わったら右腕がプルプル震えてるw
運動してないとはいえどうなってんだ俺
786マジレスさん:2013/07/07(日) 12:00:44.23 ID:BQR+Ab0V
禿げたから大学やめり
787マジレスさん:2013/07/07(日) 12:15:38.98 ID:1t8Al3fO
お母さんがんばってるのに愚痴なんて言えないよ……
一人暮らし+大学を3ヶ月耐えてきたけどうつもパニもまた出てきてる
苦しい
788マジレスさん:2013/07/07(日) 12:17:25.41 ID:973Wskmj
あかん眠いわ
789マジレスさん:2013/07/07(日) 12:44:55.27 ID:aTLjcXWz
妹さんも大変だったな
兄弟なかいいのか?
790マジレスさん:2013/07/07(日) 12:45:05.61 ID:BQR+Ab0V
791マジレスさん:2013/07/07(日) 13:10:27.85 ID:47K2HXV9
その脇毛移植しろよ
792マジレスさん:2013/07/07(日) 13:13:21.21 ID:BQR+Ab0V
植毛だいくれ
793マジレスさん:2013/07/07(日) 13:21:24.89 ID:DKJu2P9U
俺の円形脱毛と交換してやろうか
頭上部に500円玉4つ分ちょい、右側頭部に500円玉2つちょい、左側頭部に4つちょいの11万パワーズだぞ
794マジレスさん:2013/07/07(日) 13:23:33.37 ID:cDRYOtqU
>>790
デコは?
795マジレスさん:2013/07/07(日) 13:26:52.80 ID:BQR+Ab0V
>>793
円形は治るだろ
>>794
指4本ぐらい
796マジレスさん:2013/07/07(日) 14:08:45.08 ID:1Jyl3vda
たまに白髪を発見して欝になる二十代後半
797マジレスさん:2013/07/07(日) 14:33:41.14 ID:1FwLbry/
>>790
だいじょうぶだよ……怒
798マジレスさん:2013/07/07(日) 15:10:45.57 ID:+5Jscg58
俺なんかぼっちで
有料企業入って一山築いて
会社やめようかしてるぞ
799マジレスさん:2013/07/07(日) 16:03:43.65 ID:BQR+Ab0V
>>797
ほんとですか
なんでおこってんすか
800マジレスさん:2013/07/07(日) 17:30:58.12 ID:2RJ8cJBM
>>766
それを標準とみんな言い始めれば
自殺減りそうでワロタ・・・ワロタ・・・
801マジレスさん:2013/07/07(日) 18:17:35.05 ID:UGSPpHHu
試験があるのに勉強しないで
ゲームに逃げている私はクズです

はぁ・・・
802マジレスさん:2013/07/07(日) 20:49:10.16 ID:973Wskmj
中間の点数開示してほしいけど複数回休んだ講義の教授のところ行くの嫌だなあ
もう後がないから救済措置お願いしますとか言うだけ言うけど突っぱねられるのってすごく怖い
803マジレスさん:2013/07/07(日) 23:43:31.67 ID:qhbIfNst
院生1年(22)だが
最近睡眠時間が急激に増えた
趣味に使う時間が急に0に
物覚えが急に悪くなった
これやばいのか?
804マジレスさん:2013/07/08(月) 00:06:46.88 ID:14xpuyRP
スレチ
805マジレスさん:2013/07/08(月) 00:34:10.38 ID:Cp7Gv1GZ
絶望の月曜日
806マジレスさん:2013/07/08(月) 01:12:47.18 ID:c2qKC06Z
大学中退したら人生絶望だな
若ければいいが21歳や22歳で中退したらもう企業は雇ってくれない
807マジレスさん:2013/07/08(月) 01:31:47.68 ID:6Rbtzf8V
このまま大学生活続けても絶望だし
結局どう転んでも絶望なのさ
808マジレスさん:2013/07/08(月) 01:38:44.94 ID:h346aZ6N
とりあえず卒業しようと思いましたまる
809マジレスさん:2013/07/08(月) 02:00:08.43 ID:Cp7Gv1GZ
今日こそ誰かにノート見せて貰わないと詰む……
810マジレスさん:2013/07/08(月) 03:41:12.32 ID:jju3pQ4+
6月から鬱で大学行ってないんだが・・・
9月から小学校実習なのに必要単位がガガガガ
811マジレスさん:2013/07/08(月) 03:47:27.78 ID:hPBX3TUl
鬱だけど薬飲みまくってほぼ皆勤
812マジレスさん:2013/07/08(月) 04:02:22.46 ID:HuOJ0vFE
テストが近くなってきたな…
813マジレスさん:2013/07/08(月) 04:05:32.25 ID:6Rbtzf8V
ここまでどの科目も3回〜4回ほど休んできた
ノート見せてもらう相手なんてもちろんいないから
もうこのままいくぜ
814マジレスさん:2013/07/08(月) 04:35:54.45 ID:zijBmlXX
仮面浪人辛すぎワロタ....
夜になると不安で潰れそうになるわ
815マジレスさん:2013/07/08(月) 04:49:58.37 ID:FebiF327
俺も入った時は学歴コンプで狂いそうだったな
今はもう偏差値とかの問題じゃないよコイツってレベルになっちゃったけどねハハハ
816マジレスさん:2013/07/08(月) 04:55:20.52 ID:nqbdowAJ
こんなにつらいのにどうせ卒業してもつらいって思っちゃって
耐えよう頑張ろうって気持ちが無くなるよね
817マジレスさん:2013/07/08(月) 05:42:31.77 ID:c2qKC06Z
別に就職出来るか分からないし、結婚もしないし(出来ないし)子供も要らない
こうなるとあと60歳まで生きる意味ないよね
だから適当に生きてる
818マジレスさん:2013/07/08(月) 05:52:45.56 ID:c2qKC06Z
でも適当に生きるにしても最低限の金がないと何も出来ないから
大卒初任給と新卒カードだけは死守したい
819マジレスさん:2013/07/08(月) 06:17:35.52 ID:jju3pQ4+
資本金があるならFXで生活費稼ぎが捗る
よっぽどなアレなやり方でなければ、そうそう損失はでない・・・
820マジレスさん:2013/07/08(月) 06:31:02.02 ID:nqbdowAJ
資本金とかお金持ちだな
821マジレスさん:2013/07/08(月) 07:46:25.54 ID:nqbdowAJ
はぁー 行きたくねえだ暑いしつまらんし
822マジレスさん:2013/07/08(月) 10:04:05.65 ID:7CyroX3/
お前らが生きてる理由って何?
楽しみとかある?
823マジレスさん:2013/07/08(月) 10:13:45.76 ID:Cp7Gv1GZ
生きてる理由は死んだら親が悲しむとか自殺は怖いとかいろいろあるけど一言で言って惰性
特に叶えたい夢や努力する熱意なんてないし「死んでないだけ」とはよく言ったものだわ
楽しみはアニメ漫画ゲーム酒ネットといくらでもあるけどそのために生きてるのかそれが生きる支えになってるかというと別にそんなことはない
824マジレスさん:2013/07/08(月) 10:44:40.32 ID:VjvwfYBb
先週の授業で今日は休講って言ってたはずなのにネットから確認したら休講の掲示が出ていない
825マジレスさん:2013/07/08(月) 12:56:02.91 ID:BLVAXBoL
とりあえず行ってみれば

多留してっから新卒カードとかもほとんど意味ねーわ
中退もできない歳だし
もーやだ
826マジレスさん:2013/07/08(月) 13:41:50.43 ID:Q8hbydtg
単位の紙とか親に見せてる?
827マジレスさん:2013/07/08(月) 14:04:31.74 ID:Cp7Gv1GZ
実家に強制郵送でござる
828マジレスさん:2013/07/08(月) 14:14:01.62 ID:Q8hbydtg
とれてないとおこられるよね?
829マジレスさん:2013/07/08(月) 14:29:54.56 ID:Cp7Gv1GZ
俺の場合だと酷すぎて心配された
大学によってはなぜか親戚宛に送られることもあるらしい
830マジレスさん:2013/07/08(月) 15:14:10.57 ID:rpp7ZXKf
俺の場合は2年のあたりからヤバイと深刻してたからマシな部類かな(現在3年)
にしても流石に一留で止めておかないとシャレにならん
831マジレスさん:2013/07/08(月) 15:35:23.21 ID:hf1fqlH7
またゴロゴロ鳴っておる
832マジレスさん:2013/07/08(月) 18:53:20.30 ID:nqbdowAJ
アメダー!
833マジレスさん:2013/07/08(月) 21:15:29.73 ID:/J5Sdbi0
今までレポート課題のある授業を避けまくってここまで来たけどついに書くことになってしまう
全く文章が浮かぶ気がしないぜ怖いぜ
834マジレスさん:2013/07/08(月) 21:55:33.95 ID:FebiF327
>>823
俺も最近よくそんなこと思うわ
ゲームとかだったら真っ先にデリートされるだろう使えないキャラだけど
ここが現実で親の庇護があるからって理由で生きていられるだけの存在
835マジレスさん:2013/07/08(月) 22:48:21.82 ID:wB/4N5kJ
某資格を取るための必修授業に、
恐ろしく手間暇かかる宿題を出す野郎が居るのだが勘弁して欲しい……
勉学に励む、女の子と遊ぶ、両方やらなきゃならんのがイケメンの辛い所だ
836マジレスさん:2013/07/08(月) 22:49:11.72 ID:huvGvkRS
緊張しやすい俺はレポート様様
家でゆっくり取り組めるから大好きだ
837マジレスさん:2013/07/08(月) 23:02:56.62 ID:VjvwfYBb
レポートはよっぽどひどいもので無ければ単位来ないってこと無いからな
テストはまあ大丈夫だろとか思っても落としてたりするから怖さはあるかも

どっちもギリギリにならないとやらない上に微妙に間に合わずイマイチな出来になったり後悔するんだけど
838マジレスさん:2013/07/08(月) 23:38:39.71 ID:zijBmlXX
仮面成功したら実質2浪
それなりの大学に行かなきゃと言うプレッシャーに圧殺されそう
839マジレスさん:2013/07/08(月) 23:41:00.80 ID:Q8hbydtg
また最初から大学通うとかぜったい嫌だわ

だるすぎ高卒でいい
840マジレスさん:2013/07/09(火) 00:13:56.24 ID:zDcPIj15
生活費くらい自分で、と思って新しいバイト始めたけど
自分が全く使い物にならなくて驚いた

作業が時間内に終わりそうになくて焦り焦り、やっとこさばたばたで終えて
家帰って一息ついてから、あれやこれや後片付けしてなかったことを思い出した・・・
もうダメ人間すぎてどうしたらいいのか
841マジレスさん:2013/07/09(火) 00:14:24.56 ID:7xSXhqIW
最初はそんなもんだ

と思っとけ
842マジレスさん:2013/07/09(火) 01:06:29.13 ID:rpTTv+rd
ただの講義に休んだ理由とか公欠でもない限りいらないよね
二週連続で専門サボってしまって猛烈に反省してる
843マジレスさん:2013/07/09(火) 01:36:15.90 ID:P0103IoL
大学院の入試の出願が面倒でたまらない
なぜやる気が出ないのかわからない
すごく鬱陶しく感じてしまう
動き出すのが怖いのだろうか
844マジレスさん:2013/07/09(火) 02:05:49.47 ID:INL8ogrP
勉強って何だったんだろう
特に幸福への道が開ける訳でもなかった
845マジレスさん:2013/07/09(火) 07:13:25.80 ID:Tb7i6Cwd
道が開けるほど勉強したのか?
846マジレスさん:2013/07/09(火) 10:50:39.35 ID:rpTTv+rd
2限とっくに始まってるけど行かないと
847マジレスさん:2013/07/09(火) 11:05:46.77 ID:rpTTv+rd
あー今日試験についていろいろ説明あるって言ってたのに部屋を出られない
848マジレスさん:2013/07/09(火) 15:27:52.97 ID:J9Dpxfj3
またお祈り封筒が来た
これで30社目だ
負け癖つきすぎわろす
849マジレスさん:2013/07/09(火) 16:42:31.97 ID:Q7ujfQp8
就活きついよな
がんばろうぜ
850マジレスさん:2013/07/09(火) 17:23:34.99 ID:nwubyCQ0
外クソ暑いけど可愛い女子達を見られるからいいわ
薄着万歳
851マジレスさん:2013/07/09(火) 17:38:43.57 ID:hSg6GyFM
先日、討論形式の講義で露骨にDQN臭い奴にはぶられたったwww
俺が二枚目で頭も良く、筋の通った意見を多く言うからか
明らかに俺のほうに発表の機会を与えてくれない。
ブ男の嫉妬は見苦しいぜ
852マジレスさん:2013/07/09(火) 18:22:02.70 ID:PSSpm9aS
現実に社会出たらDQNばっかだぞ
官僚にでもなるなら別だが
だからうぇーいって言う能力の方が重宝されるんだ
俺はできないから家にいるが
853マジレスさん:2013/07/09(火) 18:22:18.94 ID:JufL+1g5
こんな時期にスーツ着ろとか馬鹿げている
854マジレスさん:2013/07/09(火) 18:25:55.55 ID:oGVltUfk
今スーツ着てるやつ多いねそういえば
855マジレスさん:2013/07/09(火) 20:50:30.13 ID:BR3cymDO
大学生は原付と自動二輪どっちのってんの?
856マジレスさん:2013/07/09(火) 21:13:54.92 ID:Tb7i6Cwd
ゼミさぼったら脅迫文が送られてきた
857マジレスさん:2013/07/09(火) 21:40:48.18 ID:PtoL3zlh
最近暑い
858マジレスさん:2013/07/09(火) 23:00:29.43 ID:lsmoqR6I
明日テストなのに全然勉強進まない
ろくに授業も出てないからまだ範囲内の教科書すら見終わってないのに余計なことばっかしてしまう
859マジレスさん:2013/07/09(火) 23:24:28.87 ID:VoQT6LKO
授業でてなきゃテストすら受けられない

教科書つかわないの多いから勉強もだきない
860マジレスさん:2013/07/10(水) 01:26:14.39 ID:XQ36nBzx
除籍決定ぽいな
高卒とか笑えない
861マジレスさん:2013/07/10(水) 01:48:26.16 ID:fduPo1lj
再入学だな!
862マジレスさん:2013/07/10(水) 02:00:10.97 ID:3D3lPqQA
あーあと1日あれば
土日を無駄に消費したのがほんと悔やまれる
863マジレスさん:2013/07/10(水) 02:36:42.84 ID:J8rAUvvX
AOの面接が怖い
再受験について教授になんて弄られるか
864マジレスさん:2013/07/10(水) 03:24:44.84 ID:jY8P7cOq
>>860
除籍までの流れ教えて
865マジレスさん:2013/07/10(水) 03:27:23.44 ID:8Iqnx5+S
      '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'
      |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
    ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;'
    |{" /  ,,,             }:::::::::/
     〉Y  /(__,ハ     ,,,     ゝ:::/  
     {_|  { ; ; ::c!    f(___ハ   l:::/
      | 弋坐シ    {:; ; ;::;:c}   Y} /
    ⊂つ    ,:   弋坐シ   / /  俺も大学4年後期で学校やめたんだからさ
      |     /(.._  〈 ヽ ⊂つー'   中退だけど高卒よりは高学歴だゾ〜
     ∧/) ) .::::::''''‐''′    /     私立理系だから多少はね?
    ノ/ .イ  ,ノ^Y^ヽ::.    /
  ''''´ /,'才.ミ)  冫.o ノ    / 
    | ≧シ'    `ー'
   /\ ヽ
            
                              
                               中退は高卒じゃないっすか?>

    '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'   
    |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'  
  ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;' 
  |{" / 、__           }:::::::::/ 
   〉Y  ゙ミ三仝、    ィ三ミ、   ゝ:::/  
   {_|  モ=ァト、       ゙ゞ  l:::/、   大卒でしょ。
    |   ゙ ̄´   r; ィ'}土ュ、   Y} /  理系大学4年まで遣り通してやめたんだから
    |     ,:    ゙ ̄ "    / /   他人には大卒って自己紹介していいはずなんだよなぁ
    |     /(.._  〈 ヽ    /ー'    高卒とはワケが違うゾ
   ∧    .:::::::''''‐''′     /     別に気にしてるわけじゃなくて高卒とは違うってこと言いたいんだよなぁw
  ノ ::、   =='ニ!ニlッ、::.   /      頭の良さ違うだろ、考えろやバカ
''''´    \  ゙ー―‐'    ..:::`ー- ., _
866マジレスさん:2013/07/10(水) 07:49:47.03 ID:KLFXD+jn
また高校で留年する夢見た
朝から最悪の気分だ
867マジレスさん:2013/07/10(水) 10:02:26.98 ID:D/hcc9ji
ああいきたくない

暑いし洗濯し忘れた

ああ単位とれない、こわい
868マジレスさん:2013/07/10(水) 11:22:04.75 ID:QSOFtsMz
自分が勉強したとこと全く違うとこ出るとか\(^o^)/オワタ
2時限連続4単位だから落とすとかなりつらいんだが…
869マジレスさん:2013/07/10(水) 11:29:02.94 ID:EEVjuf/I
大学院の出願した 
受かる気がしない
870マジレスさん:2013/07/10(水) 11:51:24.71 ID:vKz9/jXZ
寝坊したああああああああああああああああああ
出席ない講義だけど最後の講義だから来週誰かにノート見せてもらうとかできねえええええええええええええええ
いやどうしようこれマジで洒落にならないぞ……
871マジレスさん:2013/07/10(水) 15:16:10.96 ID:jGyxxgan
ノート見せてもらう友達すらいないぼっちに
講義が出欠確認するかどうかなんて関係ないだろ
例え出欠確認なくてもフル出場が義務
サボるなら単位は諦めろ。

ノートを気軽に見せ合える奴らってのはプライベートな時間を削って友達に費やしてるんだ
謂わばその対価としてのノート

友達は作らないのに授業はサボる、その上ノート見せろなんて図々しいにも程がある
872マジレスさん:2013/07/10(水) 15:57:31.11 ID:D/hcc9ji
あー来週ほとんどテスト前だから全部講義でよ

ノート見せてもらってテスト日程聞いて挑むか

何とかなりそうやな
873マジレスさん:2013/07/10(水) 15:59:28.00 ID:oDQPO1RE
説教ニートくん久しぶりだなwwwww
874マジレスさん:2013/07/10(水) 16:03:51.53 ID:D/hcc9ji
関わんなよ
875マジレスさん:2013/07/10(水) 16:25:46.74 ID:YxHeWXK4
仮面をしたものの北大落ちたぜ
今いる大学の方は40/48単位で留年決定だぜ
もうだめぽ
876マジレスさん:2013/07/10(水) 17:25:17.40 ID:D/hcc9ji
8単位落として留年
877マジレスさん:2013/07/10(水) 18:16:42.55 ID:3sBiEYx0
北大落ちるとかどんだけだよ
センター8割以下でも受かるだろあそこ
878マジレスさん:2013/07/10(水) 18:18:40.46 ID:vKz9/jXZ
獣医とかすごいぞ北大
879マジレスさん:2013/07/10(水) 18:28:57.32 ID:zvRC8IYA
もう昔過ぎて忘れたけどセンター八割って結構すごくない?
ここのやつ意外と頭良いのか
880マジレスさん:2013/07/10(水) 18:34:42.47 ID:D/hcc9ji
ネタだろ
北大なんてざらにおちる
881マジレスさん:2013/07/10(水) 18:36:49.89 ID:jGyxxgan
センターで満足に得点あげれない地頭の悪さだと、
ダメ大生になるべくしてなった典型だなおまいさん
高校の頃から終わってたんじゃん
882マジレスさん:2013/07/10(水) 18:42:04.26 ID:3sBiEYx0
受験勉強の成績だけは良かった
でも今はコミュ障だし友達いないし彼女いないしまじでゴミ
受験勉強なんてする必要なかった
883マジレスさん:2013/07/10(水) 18:52:37.97 ID:D/hcc9ji
誰の話してんだろ

俺は満足にとれたよ

今は無理だけど
884マジレスさん:2013/07/10(水) 18:54:19.16 ID:jGyxxgan
北大ごときをネタだと言う奴のセンターの点なんて知れたもんだろどうせ
だから留年すんだよば〜か
885マジレスさん:2013/07/10(水) 19:01:45.09 ID:D/hcc9ji
はいはい
ダメ大学生がダメ大学生に説教とかまじで滑稽だからやめてね
説得力ないから


ちなみに留年してませーん
886マジレスさん:2013/07/10(水) 19:04:36.80 ID:jGyxxgan
虚勢ほど書いたあと惨めになるレスはないよな
887マジレスさん:2013/07/10(水) 19:08:57.69 ID:D/hcc9ji
ブーメラン
888マジレスさん:2013/07/10(水) 19:17:55.35 ID:jGyxxgan
バカが書き込むと流れがおかしくなるな
後が続かなくなるから引くことも覚えろ

日に8レスもすりゃ今日はもう気が済んだろ
今後は流れに合った質の高いレスを心がけろよな
889マジレスさん:2013/07/10(水) 19:23:47.25 ID:D/hcc9ji
またまたブーメラン
890マジレスさん:2013/07/10(水) 19:56:29.19 ID:xl9UPYZ5
891マジレスさん:2013/07/10(水) 20:08:16.04 ID:YxHeWXK4
>>877
センターで8割3分だったから後期薬学部受けたんだけど落ちたorz
んで今いる大学の留年用件が専門4単位、教養必修4単位までだから専門8単位(講義2、実習6)落として留年orz
薬理学と有機化学がわからねぇorz
892マジレスさん:2013/07/10(水) 20:16:42.07 ID:3sBiEYx0
俺も薬学部だ
薬理学はとにかく暗記だろ 覚えるしかない
893マジレスさん:2013/07/10(水) 21:35:34.57 ID:PMbRDl4G
薬理は初っ端の自律神経のメカニズムをしっかり理解しておかないと何やってもわからないと思うぞ
だからそこの範囲だけは大学の教科書よりも塾のテキスト使うのがオススメ
あとは作用機序をしっかり抑えろ がんばれ
894マジレスさん:2013/07/10(水) 21:48:57.96 ID:YxHeWXK4
>>892,893
塾なんてあったのか…地方だから知らなかったorz明日探してみる。

教授の方針で薬理、薬剤、有機、生化が英語で行われるんだ
生化と薬剤はAA取れたんだが有機はIのSN1,2,E1,E2反応の使い分けとかHOMO、LUMOのあたりから何いってるのかわかんなくなったorz
薬理は試験が全問英語で問題読めなかったorz
895マジレスさん:2013/07/10(水) 22:26:27.66 ID:PMbRDl4G
>>894
英語wwwww珍しいなwwww
有機なら虹本、薬理ならオレンジブックがいいぞ
896マジレスさん:2013/07/10(水) 22:46:33.86 ID:KurGf1D4
電磁気と電気回路でわかりやすい参考書ないかな?
897マジレスさん:2013/07/10(水) 22:52:24.94 ID:EqV8EE0n
久しぶりに覗いたらダメ大学生スレじゃなくなってるし
898マジレスさん:2013/07/10(水) 22:55:58.04 ID:YxHeWXK4
>>895
ありがとう
早速取り寄せてみる

>>897
学部だと1年生二回やってるの俺含めて3人だけだからダメ大学生の定義からは…
899マジレスさん:2013/07/11(木) 02:21:42.55 ID:1JPbV5j4
いい大学行ってる人は卒業がステータスになるんだから頑張ればいいじゃない
俺なんてFランで、地元じゃ学校名で馬鹿にされるレベル
かつ真性ぼっちで人間レベルも底辺
もう単位も卒業も就活もわけわかんなくなってる廃人さ
俺だけガチ過ぎて謝りたくなるわ
900マジレスさん:2013/07/11(木) 02:46:23.81 ID:+3pwX2Pi
それなりの大学にいるけどダブり野郎だから仮に卒業できてもその先の明るい未来が見えない
2浪ならともかく2留とか東大卒ですら危ないんじゃないだろうか
901マジレスさん:2013/07/11(木) 03:21:57.51 ID:XUm441Zg
暇だと漫喫で少女マンガ読んだりするけど
なんやねんあいつら楽しそうに、俺もこんな青春したかったと鬱になる
読むのは好きなんだが読んだ後の虚無感半端ねえw
902マジレスさん:2013/07/11(木) 03:45:56.54 ID:Ce+Pc6jq
>>901
しょせん物語だ、フィクションだ
って自分にいいきかせるんだけど
それでも圧倒されるんだよな!
903マジレスさん:2013/07/11(木) 08:44:12.01 ID:qlTh5TkV
俺もガチFぼっち留年確定中のゴミやで
904マジレスさん:2013/07/11(木) 10:35:10.83 ID:4tQTxVOg
はー行きたくねえ ずっと孤独でもいいから死ぬまで楽にいきたい
905マジレスさん:2013/07/11(木) 11:08:40.06 ID:5AQGshX3
むしろ多少辛くてもいいから死ぬまで孤独でいたい
老けたら考え変わるだろうか……
906マジレスさん:2013/07/11(木) 12:25:57.43 ID:YBJVXtSu
>>903 しかも文系やで
自殺しようかな
907マジレスさん:2013/07/11(木) 13:05:46.83 ID:DTNozvrQ
ガチF3留の俺はもう終わってるわ
卒業しても就職無理だし
908マジレスさん:2013/07/11(木) 13:23:00.77 ID:lGTAvdOV
がちFだろうが同年代の50%以上だぞ
職なんてあるよ
909マジレスさん:2013/07/11(木) 14:11:20.52 ID:pWjMk+QL
高学歴というポジティブな要素を相殺して余りあるレベルのコミュ障になりさがった俺に未来はなかった
四年間のぼっち生活によるコミュ力低下と記憶力低下によるボキャ貧化のダブルパンチで完全に詰んでる
ヤマト宅急便コールセンターの姉ちゃん相手にすら狼狽するとかもうね
910マジレスさん:2013/07/11(木) 14:11:35.19 ID:JZOzfCmH
大卒の肩書きだけでわたっていけたのは遥か遠い過去の話さ
これだけコミュ力騒がれる時代にコミュ障、それも名もないFランに就職先なんて用意されてない
911マジレスさん:2013/07/11(木) 14:52:51.82 ID:AHkFwVsO
研究室の空気が嫌
912マジレスさん:2013/07/11(木) 16:43:43.22 ID:0JPM7/vO
小さな不運が重なりまくると本当にイライラする
ただツイてなかっただけの話で誰にも落ち度がないから憎むべきものもないし反省すべきこともないしでどうストレスを発散したらいいのかわからん
913マジレスさん:2013/07/11(木) 16:59:47.75 ID:+3pwX2Pi
もうすぐ22になるのに大学前で自転車でおもっくそ転んだ
いろいろ惨め過ぎて泣ける
914マジレスさん:2013/07/11(木) 17:16:38.48 ID:JZOzfCmH
溝にタイヤハマったとか譲り合いでハンドル切りそこねたんならしょうがないし、自分もたまにあるけど

何もないところで転んだのなら病院行ったほうがいい。おそらく脊髄小脳変性症
915マジレスさん:2013/07/11(木) 17:36:12.79 ID:SkI9rhIA
>>911
どんな感じか知りたい
916マジレスさん:2013/07/11(木) 17:44:44.88 ID:+3pwX2Pi
なぜか中高生の群れが道を占拠してたから歩道の端に行ったら雨でぬかるんでてズルっと
道路側に倒れなかったのが唯一の救い
917マジレスさん:2013/07/11(木) 17:47:29.26 ID:BSJ0Uajk
自分はボッチだと悟った時の
孤独感が半端ない

おかけで気分が毎日悪い
918マジレスさん:2013/07/11(木) 17:57:08.29 ID:kDlQ9dsE
こんな性格だから結婚できないとして、
今はいいが40歳とか50歳になったら何のために生きてるか分からなくなると思う
どうしよう
919マジレスさん:2013/07/11(木) 18:08:01.35 ID:JZOzfCmH
今はいいのか。

現時点で生きてる意味がピンとこない自分はどうすりゃいい
それと、結婚できないとわかってるならキッパリ諦めて
他に生きがいを探した方がいい
920マジレスさん:2013/07/11(木) 21:29:02.17 ID:Jcqy/svJ
コミュ症すぎて未だ内定ゼロ
面接中は緊張して口の中乾いたり頭が働かなくて何言ってるか自分でも分からなくなるw
921マジレスさん:2013/07/11(木) 21:35:03.32 ID:bPG/ZAhU
就活きちいけどお互い頑張ろうや
922マジレスさん:2013/07/11(木) 21:38:31.10 ID:7wpSm65S
就職とか留年とかで悩むことはないけど
遊び友達がほしい

遊び友達いる人はどうやって作ったんだ?
923マジレスさん:2013/07/11(木) 21:38:51.40 ID:Ce+Pc6jq
もう飽きた
いろいろとね
924マジレスさん:2013/07/11(木) 21:52:47.28 ID:e4LHI5br
はぁ
925マジレスさん:2013/07/11(木) 22:00:26.35 ID:YVO5FLuQ
今まで女性に億劫だったけど最近遺伝子が危険信号出し始めたから彼女作れるよう頑張るわ

その前に試験勉強やらなだけど....
926マジレスさん:2013/07/11(木) 22:36:11.25 ID:V3VTsN7T
>>907
ナカーマ
もう行けるだけ行くしかないよね

>>919
なんか、今はまあわかんねーけどいいやって感じだけど、中年になったらホントに絶望しそう
927マジレスさん:2013/07/11(木) 23:43:13.89 ID:7wpSm65S
親に友達いないこと相談したことある?
928マジレスさん:2013/07/12(金) 00:10:59.58 ID:IZQ24XYR
だって友達いないし!って開き直ったことならある
929マジレスさん:2013/07/12(金) 00:11:08.88 ID:8xGCJpFQ
まんこ
930マジレスさん:2013/07/12(金) 00:51:51.02 ID:8xGCJpFQ
まんこ
931マジレスさん:2013/07/12(金) 01:03:15.39 ID:mhGaF7N/
ふいー今期10単位!
932マジレスさん:2013/07/12(金) 01:05:21.53 ID:XfkQV4oO
俺もそのくらい
一般的な大学生なら22とか24単位取ってるんだろうな〜 ハァ
933マジレスさん:2013/07/12(金) 01:11:45.01 ID:Pw/l5SXE
今期だけで24単位とらないと除籍決まるけどそんな量取ったことないわ
ただでさえ専門わけがわからないのに一般教養もあばば
934マジレスさん:2013/07/12(金) 01:25:53.55 ID:mhGaF7N/
24単分単位分は履修してんだろ?
ふるでいかんかい
935マジレスさん:2013/07/12(金) 01:30:35.90 ID:mhGaF7N/
>>932
親おこられる?
936マジレスさん:2013/07/12(金) 01:32:06.99 ID:dQV/Ai8h
院生はほとんどいないようだな
はぁ 学会発表なんて行ける気がしない
937マジレスさん:2013/07/12(金) 01:36:48.83 ID:b2CVn0CG
なんで院生がいるんだよ
馬鹿にすんのも大概にしろ
938マジレスさん:2013/07/12(金) 01:44:05.39 ID:mhGaF7N/
だめじゃないじゃないか
939マジレスさん:2013/07/12(金) 01:47:28.19 ID:8xGCJpFQ
アカギ「俺のウンコはそこにある」

蘇我「俺のツモに…くさっ!!」

ひろゆき「まさかツモるときに仕込んだのか…」
天「いや、アカギさんの手を見てみろ」

ひろゆき「汚れてない!じゃどうやって…」
940マジレスさん:2013/07/12(金) 04:30:28.86 ID:Pw/l5SXE
今必要な講義のノートが二週分なくなってる……
整理整頓してないどころかファイルに全教科まとめてぶちこんであるのになんでなくなるの……
941マジレスさん:2013/07/12(金) 07:19:17.03 ID:Pw/l5SXE
今日提出の課題終わらん
俺が馬鹿すぎて解けないどうしよう
942マジレスさん:2013/07/12(金) 07:31:48.59 ID:Pw/l5SXE
自分の頭の悪さにイライラする
943マジレスさん:2013/07/12(金) 12:02:16.81 ID:yWsj/dxb
今日も今日とてクソ暑くてかなわん
944マジレスさん:2013/07/12(金) 12:39:08.27 ID:jaDdHfh4
単位取得率は前期の方がまだマシ
945マジレスさん:2013/07/12(金) 12:47:43.19 ID:mhGaF7N/
みんななん単位とれそうかおしえて
946マジレスさん:2013/07/12(金) 13:22:53.19 ID:cxXc3dHN
2科目くらい落とすかも・・
947マジレスさん:2013/07/12(金) 13:38:50.17 ID:mhGaF7N/
それだけかよ
普通の大学生やん
948マジレスさん:2013/07/12(金) 14:19:42.34 ID:vaf6KszE
2浪2留卒業時には26歳
おわたおわた
949マジレスさん:2013/07/12(金) 14:19:51.14 ID:8eXgHY+d
来週一般教養4つ専門1つあるけど無理ゲー
うち1つは最後の講義休んでもうプリントとか手に入らないしオワタ
950マジレスさん:2013/07/12(金) 15:11:11.77 ID:6lhDtsf+
浪人したやつって
志望する大学に入れたかどうかで真逆の大学生活送るよな
入りたかった大学に来れた奴は周りより年齢行ってることなんか忘れて
サークルや友達との交友にも積極的で、学業も優秀

その一方で妥協、もしくは滑り止め入学した浪人生は悲惨そのもの
無駄に歳だけ食ってしまい、これなら現役でFラン行った方がマシじゃねえかと後悔ばかりして
単位落とすわ学校行かないわで絵に書いたような堕落人生
951マジレスさん:2013/07/12(金) 15:26:02.94 ID:jk13XQDQ
グループワークが嫌すぎて必修の英語全部出てない
952マジレスさん:2013/07/12(金) 15:53:36.62 ID:mhGaF7N/
単位あうとやん
953マジレスさん:2013/07/12(金) 15:54:47.45 ID:K/j+Gp3c
>>950
後者が俺だった  学歴以外に頼れるもの見出さなきゃマジで今頃吊ってたかも

とゆわけでスレ立てお願いします。
954マジレスさん:2013/07/12(金) 16:58:37.61 ID:EIn6oSht
>>950
前者だけど悲惨なもんだぞ
浪人したのもクズさゆえだったから、受かって元に戻っただけなんだろうが

立ててくる
955マジレスさん:2013/07/12(金) 16:59:45.06 ID:EIn6oSht
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart65【挫折/仮面】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1373615967/
956マジレスさん:2013/07/12(金) 17:10:28.50 ID:8eXgHY+d


よく見たら来週は一般教養の試験五つで最終レポート1つに専門の試験1つだった
さらにさ来週は倍ほどエグい構成だわ
そして何よりことここに至って未だ無勉なアタクシ
逃げ出したい
957マジレスさん:2013/07/12(金) 17:11:26.85 ID:yUudzch4
おつ

なんかほんと、こうなるくらいなら進学なんかしなきゃよかった
958マジレスさん:2013/07/12(金) 17:15:49.64 ID:6lhDtsf+
>>955
踏んでおきながらすまん。ありがとう

久しぶりに学食で食べてきた
959マジレスさん:2013/07/12(金) 17:54:55.46 ID:yWsj/dxb
事務の窓口とか用事でいくと受付職員に学生ですか?って聞かれる泣ける
960マジレスさん:2013/07/12(金) 19:04:28.83 ID:8xGCJpFQ
いいきしはなたゆまんこ
961マジレスさん:2013/07/12(金) 19:41:48.94 ID:04UQQ8PU
やっと三連休だわお疲れ様
962マジレスさん:2013/07/12(金) 22:19:20.75 ID:yWsj/dxb
6−7月って地獄だよな 休みはないし梅雨のジメジメのあと暑くはなるし
963マジレスさん:2013/07/12(金) 22:53:35.48 ID:IZQ24XYR
俺は汗かきだから確かに地獄だ
汗かきのせいでコミュ障が悪化しているよ
人目が超気になるし
964マジレスさん:2013/07/12(金) 23:13:08.27 ID:2UhK91hT
俺は帽子とタオルで農作業のおっさんみたいになってる
965マジレスさん:2013/07/13(土) 02:10:04.06 ID:PVhVCjXe
>>937
院いくと学部のしんどさなんて小さく思えるから
文カスにはわからんかもしれんが
966マジレスさん:2013/07/13(土) 06:14:15.78 ID:uJFptmIu
モーニングオナニー終了
967マジレスさん:2013/07/13(土) 10:42:46.15 ID:gbn5BLPR
>>965
スレタイ読めないような馬鹿でも院に行けるんだね
968マジレスさん:2013/07/13(土) 12:13:34.05 ID:+ad89a0/
院は学部よりも難易度ぐっと下がるらしいよ
知り合いのFラン馬鹿が旧帝院に行ったと聞いて腰抜かした
969マジレスさん:2013/07/13(土) 12:22:45.25 ID:+YOxyNbn
俺も知人の話で高専?から東工大院行ったとか聞いたことある
個人的にロンダは何がいけないのかよくわからんわ
院行けてもレベルが合わなきゃ高度な研究も卒業も困難だろうしこういう無名大学→有名院卒ってちゃんとした本人の努力の結果じゃねと思うんだけど
970マジレスさん:2013/07/13(土) 12:27:40.31 ID:vIPNWCe4
この流れは止める必要があるな
971マジレスさん:2013/07/13(土) 12:28:03.12 ID:+ad89a0/
反面、ああこいつ学歴コンプだったんだなって思わされてしまう
972マジレスさん:2013/07/13(土) 13:30:42.65 ID:SfrOS5qb
こっちは4年二回目で卒業できるかギリギリだってのに院だなんだとかお前ら余裕だな
973マジレスさん:2013/07/13(土) 14:49:07.80 ID:uJFptmIu
底辺争いなら負けんで
974マジレスさん:2013/07/13(土) 15:03:44.23 ID:+YOxyNbn
よし底辺自慢か
俺は三度目の二年生で除籍間際だよ
975マジレスさん:2013/07/13(土) 17:49:27.03 ID:+ad89a0/
さてコナンでも見るか
976マジレスさん:2013/07/13(土) 18:10:54.71 ID:IqZlgHM4
今期また0単位は俺だけだろ
途中からまた学校に近付けなくなっちゃった☆
977マジレスさん:2013/07/13(土) 20:34:18.60 ID:+YOxyNbn
ううう四回欠席ってどれだけ成績に響くんだろう……
教授出席中間期末の配分明かしてくれない……
978マジレスさん:2013/07/13(土) 23:13:22.32 ID:+P4nY7XI
除籍ほぼ確定したな
来年からどうしよう
979マジレスさん:2013/07/14(日) 00:08:18.45 ID:Nt6W0KEu
kwsk聞かせてもらおうか
980マジレスさん:2013/07/14(日) 00:40:13.99 ID:5JMDuiKJ
めしうまさせろ
いや反面教師だ
981マジレスさん:2013/07/14(日) 00:40:32.51 ID:6QLcflkk
自由獲得おめ
982マジレスさん:2013/07/14(日) 00:44:09.25 ID:Rj09T3da
君の人生は扉を開いたばかりだ
そこには希望も絶望も渦巻く
だが安心してほしい、必ず私たちは希望をテニスる
I am hope
983マジレスさん:2013/07/14(日) 00:59:07.77 ID:wwEaUGZK
>>977
配分決めないのは実は俺らのためなんだぜ
決めちゃうとその通り成績出すしかないから、後で頼まれてもごまかせなくなる
984マジレスさん:2013/07/14(日) 01:02:55.58 ID:Nt6W0KEu
>>983
おおおなんか試験やる気出てきた
985マジレスさん:2013/07/14(日) 01:12:24.39 ID:/UCY0bOC
ts
986マジレスさん:2013/07/14(日) 02:00:09.07 ID:/s7+TPDX
また勉強しないで一日をすごしてしまった
なんか余裕ないくせに余裕ぶっこいちゃうんだよなー
987マジレスさん:2013/07/14(日) 05:39:13.24 ID:HBStNBEY
ところどころ寝落ちしながらテス勉...... 早く終わって欲しい 
そしてこれからバイト.... 体力ください
988マジレスさん:2013/07/14(日) 16:34:52.35 ID:8Xe85Lg6
除籍通知きた
学費未納だったらしい、親が払い忘れたか意図的に払わなかったのか…
一留はしたが…
俺の大学生活終了のお知らせ
989マジレスさん:2013/07/14(日) 16:48:46.46 ID:5JMDuiKJ
おつかれ
990マジレスさん:2013/07/14(日) 16:52:52.15 ID:nuptujeB
親とはなして無かったのか
991マジレスさん:2013/07/14(日) 20:44:26.63 ID:mXoyBNHK
みんな本当は言ってるほどひどくないんだろ?

俺はガチでヤバい…
なんとか卒業しないと…
992マジレスさん:2013/07/14(日) 20:46:42.16 ID:Nt6W0KEu
前歯が一本差し歯?なんだけど歯軋りがすごくて寝てる途中に真ん中付近でボキっと折れる
一度折れたときに歯医者で就寝時用マウスピース作ってもらったのにあまりの寝苦しさに1回使ったきり放置してしまって今日また折れた
前歯一本ないってものすごい間抜け面だからさっさと行きたいけど事情話すことを考えると憂鬱だわ
993マジレスさん:2013/07/14(日) 22:58:21.41 ID:LrI0NQSr
いっそ除籍にでもなったら気が楽かも
親に黙ってまた不登校やってるのも辛いよ
もう大学とか近付きたくもない
994マジレスさん:2013/07/14(日) 23:45:19.56 ID:nuptujeB
大学って所属してなくても入れるよな
995マジレスさん:2013/07/15(月) 02:37:26.89 ID:UJHNQk/Q
追試が九月にあるようなのは好都合なんだろうか
みんなものすごい嫌がってるけど一ヶ月もあけばどうにか俺の脳みそでも試験についていけるかなとか思ったり
996マジレスさん:2013/07/15(月) 03:15:25.34 ID:c1U+8GdO
3留目で半期卒業するからと頭を下げたのに結局不登校

失踪しようと思う
997マジレスさん:2013/07/15(月) 03:37:13.40 ID:18ZFa+6u
うめ
998マジレスさん:2013/07/15(月) 04:57:30.07 ID:UJHNQk/Q
勉強する気はあまりないけどかといってこのまま勉強もなにもせず熟睡する度胸もない
999マジレスさん:2013/07/15(月) 05:42:26.02 ID:GdqWzXtb
最近、芥川龍之介の人生は地獄よりも地獄的であると言う言葉の意味が理解できた気がする
1000マジレスさん:2013/07/15(月) 10:39:21.70 ID:KII++LEB
>>1000ならみんな将来幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。