●眉が薄い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
濃くなりたい
2マジレスさん:2012/10/08(月) 02:40:55.22 ID:KDrsCTlj
そうか。
3マジレスさん:2012/10/08(月) 04:56:59.91 ID:NOaErAZ0
友人に眼科でもらった目薬の副作用でまつ毛が濃くなった人がいる。まゆ毛にも効くかもね。
4マジレスさん:2012/10/08(月) 05:37:57.94 ID:CIP2xfY1
もみもみすればいいよ。
案外、禿げにもいいんだけど、信じにくいようだ。
気になるなら調べてね。
5マジレスさん:2012/10/08(月) 06:31:46.11 ID:3g9GIVdI
書けばいいじゃん。
6マジレスさん:2012/10/08(月) 10:46:57.40 ID:/SeEQfIm
o
7マジレスさん:2012/10/08(月) 16:11:11.01 ID:zj1+sZdg
書くと、温泉やプールで顔をタオルで拭くと落ちてしまうんよ。
夏とか、顔の汗をタオルで拭いても落ちる
8マジレスさん:2012/10/09(火) 00:44:01.00 ID:db0c8rOk
無理。
遺伝的なものもあるし。
どうしてもなら整形外科で植毛しなさい。
9マジレスさん:2012/10/10(水) 23:15:59.01 ID:k6PWj+7Y
薄くて悩んでるやつはいっぱいいる。
10マジレスさん:2012/10/12(金) 01:02:20.67 ID:mQYtcYjy
濃くて悩んでる
11マジレスさん:2012/10/12(金) 16:14:08.26 ID:Q4MhsYgT
贅沢だ、おまえ
12マジレスさん:2012/10/13(土) 21:53:13.42 ID:msufmAnO
彫ればいいじゃん
13マジレスさん:2012/10/13(土) 22:51:12.37 ID:DnWb38q1
眉が濃くて短いんだが、学生時代のアダナは麻呂だった

短いのを細くしてカバーしたらヤンキーみたいになった
14マジレスさん:2012/10/14(日) 09:06:43.88 ID:5+I+eF2d
朝鮮の雌豚はパイパンがいっぱいいる。
15マジレスさん:2012/10/14(日) 16:26:04.29 ID:Zd3AGaUw
つりあがった眉にはしないほうがいいぞ。
ヤン‡ーに絡まれるぞ
16マジレスさん:2012/10/17(水) 16:20:28.23 ID:uV1U2Um9
眉が薄いと怖い
17マジレスさん:2012/10/19(金) 02:18:20.69 ID:SyWIqlyY
DQN
18マジレスさん:2012/10/23(火) 03:26:26.01 ID:zc+9jX0E
育毛剤
19マジレスさん:2012/10/23(火) 06:47:35.93 ID:JnvCdUAp
濃すぎていじめられた(>_<)
20マジレスさん:2012/10/23(火) 12:31:20.45 ID:zc+9jX0E
21マジレスさん:2012/10/28(日) 00:54:42.58 ID:RqqAYint
濃くなった
22マジレスさん:2012/10/28(日) 22:14:06.59 ID:chujD4mE
ガーって擦ればいい
ハゲが刺激するなとか言うけど、血流促進にマッサージがいいのは当たり前
ダメな人はダメだけど、普通は刺激で伸びる
23マジレスさん:2012/10/29(月) 20:23:15.56 ID:5bvYYJto
薄いのダメか?サダキヨの子役とか可愛いじゃん
細い方が怖いけど
24マジレスさん:2012/10/31(水) 10:20:24.85 ID:gzHM6oLc
濃い人うらやましいよな。
キムタクも坂口くんももこみちもかっこいい芸能人はみんな濃い
25マジレスさん:2012/11/04(日) 19:43:31.20 ID:P0JP64mu
まあね
26マジレスさん:2012/11/08(木) 21:28:36.92 ID:/4AfqnA9
海苔食え
27マジレスさん:2012/11/10(土) 22:09:45.40 ID:M3slmWRg
みんぢ
28マジレスさん:2012/11/13(火) 23:38:18.62 ID:eLireTIY
前に1回だけドラッグストアで眉毛の美容液売ってた!
まつげの美容液はよく見るけど。。

私は眉毛のは使ったことないけどまつげ美容液なら使ってる。効くよ
1000円あれば買えるからまつ毛美容液つけてみたら?
29マジレスさん:2012/11/16(金) 16:07:28.80 ID:M/tD5CIw
唯一医療薬と認められてるケアプロスト一択
あと擦るとかアホか
頭のハゲだって固定して揉んでるよ
30マジレスさん:2012/11/16(金) 22:47:33.96 ID:5FmdvUA4
髪のはげより眉のハケ¨のほうが悲惨だ。
眉が極端に薄いと気持ち悪がられるし、怖いからな。
31マジレスさん:2012/11/20(火) 01:23:04.83 ID:ucZWtxlr
はげ
32マジレスさん:2012/11/29(木) 00:52:07.25 ID:KlRUhWuQ
濃くてよかった
33マジレスさん:2012/12/09(日) 00:57:29.30 ID:jC75z4a/
34マジレスさん:2012/12/09(日) 11:03:43.27 ID:KmR0v4tk
ω
35君とチュウ ◆14ICn9lykI :2012/12/09(日) 13:34:03.01 ID:QRJtZasV
眉の入れ墨もあるよ。
36マジレスさん:2012/12/09(日) 22:34:13.86 ID:+CHpn7ft
おまんk
37マジレスさん:2012/12/10(月) 00:31:38.03 ID:8MFU6AhD
((i))
38マジレスさん:2012/12/10(月) 00:47:46.15 ID:ZFe8Yi0x
↑でも書かれてるけど「眉毛の入れ墨」というものがある

芸人のハイヒールモモコやFUJIWARAの藤本などがやってるね
地デジで見ても違和感はないので本当に悩んでるなら選択肢に入れてはどうかな?
39マジレスさん:2012/12/14(金) 14:21:44.34 ID:HkQs+LCJ
外ゥー
40マジレスさん:2012/12/14(金) 18:46:17.20 ID:xNjQ3k/N
内ェー
41おだぎりあや:2012/12/14(金) 23:40:27.71 ID:RTC7lT65
世の中、うすまゆさんにしかできない体験(うすまゆずきにもてるとか?)や
こいまゆさんにしかできない体験がきっとあるんじゃないでしょうか。
きっとあなたの眉はその状態がいちばんよかったんじゃないかと、根拠はないけど思います。
幸せになれますよ。
ふつうは眉の濃さはなかなか変えられるものではないから、いつか、
あるがままの自分を受け入れて生きていけるようになったらすばらしいですね。
42マジレスさん:2012/12/22(土) 18:25:28.20 ID:Lx3SekhC
おまんk
43マジレスさん:2012/12/23(日) 16:38:37.83 ID:eJT9eSfk
((i))
44マジレスさん:2013/01/03(木) 19:56:27.93 ID:qYt8Xitl
un
45マジレスさん:2013/01/03(木) 23:40:12.47 ID:Dzj4EQ14
ko
46マジレスさん:2013/02/26(火) 17:29:22.69 ID:h3wumwtR
眉毛用育毛剤使えば?
まつ毛用美容液でもいいし
47マジレスさん:2013/03/08(金) 08:44:03.46 ID:/Hhu8qs5
わしのをやろう
48マジレスさん:2013/09/06(金) 23:29:51.70 ID:OXycEpS+
てす
49マジレスさん
薄眉で悩んでいる人は多い













気にするな