1 :
マジレスさん :
2012/07/15(日) 11:37:57.33 ID:r4Hew5M3 ちょっとした悪口を言われただけで、ずっと引きずって気分がふさぎこんでしまいます 挙句に、他人の会話の悪口や笑い声は全て自分の事を言ってると思ってしまうほどです どうすれば豆腐メンタルを直す事ができるでしょうか?図太い神経の持ち主になりたいです
2 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 13:47:17.36 ID:X1CM843C
人間て意外と適応能力があってさ、どんな過酷な状況になってもそれが続いていくと当たり前になってしまうのよ だからもっと風当たりのキツイ状況下に身をさらすと結構慣れるのも早くなるよ つまり荒療治ってやつ それが嫌なら順応するまで少しずつレベルを変えていく方法もあるね つまり車のアイドリングや熱い風呂に徐々につかって身体の調子を上げていくみたいなことなんだよ それは肉体でも精神でも同じことだからね、鉄は熱いうちに叩けば強くなるでしょ。
3 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 13:50:49.39 ID:yy+FbiSx
>>2 それはあるな
まずおむつ履いてうんこしながらコンビニで買物してみれば
4 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 14:50:10.20 ID:XO0N4/bd
>>1 悪口言ってた人と友好的に接する方法を探してしてみることですね。(←卑屈になるのはダメだよ)
他人の評価なんてちょっとしたことでコロコロ変わるあてにならんもんだって分かるから。
悪口言われる原因が自分にありまくるなら別だけど。
5 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 15:03:13.26 ID:r4Hew5M3
>>2 >>3 要するに苦しみ慣れするってことですね
具体的な方法として、みなさんはどうやって他人の目を気にしないようにしてますか?
>>4 勿論、自分に非がある場合は誹謗中傷も真摯にうけとめて反省すべきなんですが、
自分で間違った事してるとは思わないのに、馬鹿にされます
相手に非があるから、気にしないようにするべきなんですが、どうしても頭から離れないのを克服したいです
6 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 17:13:47.62 ID:SG5z7v6a
自分では間違ったことはしていないと 具体的にどんな内容なのかしら
7 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 17:29:21.22 ID:r4Hew5M3
自分は社会人を経由して再受験し、今は大学の1回生なんだけど、 同じ専攻の人に馬鹿にされてるんですよね クスクス笑われたり、あからさまに嫌がられたり 勉強したい事があって再受験してるわけだから、気にするべきじゃないと思うんだけど
8 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 19:30:12.80 ID:yYDJJZOd
マジメな人ほど、他人の言葉を真に受けて凹んだりするんだよね。 精神的に強い人って、自分の価値観を持ってるから、他人の意見を受け流せるんだよ。 決して突っぱねたりしてるんじゃなく、『あんたはあんた、俺は俺』的な感じ。 例えば、「お前ってバカだよな」と言われたとして、『あんたはそう思うかも知れないけど、俺はそんな風に自分のことをバカだと思ってないよ』と考えられるから、平気なんだよ。 他人の意見より自分の価値観を重視すれば、あれこれ言われても動じなくなるよ。 しょせん他人なんて無責任なことしか言わないんだから、自分の意思を大切にすればいいんだよ。
9 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 19:43:57.50 ID:X1CM843C
>>5 苦しみ慣れする具体的な方法で何にも努力しないで簡単にできるやり方はあるよ
いかにも見るからにイタいTシャツを来て街中を闊歩すればいい
人々の痛い視線に耐えることができれば合格。
10 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 19:45:29.76 ID:jAY6t0HM
私は弱い人間だから家族にすらバカにされているけれど、へこんだ時はこの板に来て閲覧したり、カキコミをすると少しだけ強くなれたような気がします。
11 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:06:30.87 ID:r4Hew5M3
>>8 ありがとうございます
やはり、他人の評価ばかり気にするって事は自分に自信がないって事なんでしょうね
信念を持ってる人は批判を気にしない強さがあるのかもしれません
>>9 とにかく恥を書いてみます
「笑われて笑われて強くなる」って太宰治の言葉を思い出しました
>>10 不謹慎かもしれないけど、自分も他人の不幸を見て、少し気が楽になったりします
自分以上に苦しんでる人がいるから、自分の悩みなんか大したことないのかなって思って安心します
12 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:08:54.76 ID:r4Hew5M3
自分は本や映画を観たあとは少し悩みが軽くなります 何か自分の悩みなんて馬鹿らしいと思える作品はありますか?
13 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:15:19.93 ID:vgTPssja
優しさに付け込んで自分を軽んじる人の扱いに慣れる必要なんか無い 慣れてはいけない。よく観察してみて。その人の人格を。 保身のためにその人を逆に攻撃する必要もないし、一線を引きましょう コンプレックスの強い可哀想な人かもしれないから。
14 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:20:53.13 ID:r4Hew5M3
>>13 つまり、他人の粗探しするような可愛そう人間の事なんか気にしないってことですよね
それは結局、批判に慣れるしかないって事ではないのですか?
これから長く付き合わなければいけないし、今後そういった人にも多く出会うでしょうし…
15 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:23:13.71 ID:zTwNcpk5
これは幼稚園の頃から悩み続けてる問題だが 大学時代はひたすら読書とかで現実逃避し続けた 宗教にだけは頼ったら負けだと思って頼らなかった うちの場合はどうしようもなく家庭がめちゃくちゃになったり 俺自身が障害を持ってるところがあって(肉体的に) 未だにそのこと真面目に考えるとホントに生きていたくなくなるから 考えないようにしてるな 今30 よくここまで生きてきたとは思う
16 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:30:00.23 ID:vgTPssja
>>14 なるほどこういう人も世の中にはいるのだなあという経験を知った
という意味では慣れたとも言えるかもしれません。しかしその人に
気に入られるよう努める必要もなければ、嫌われないようあれこれ
考える必要もないということです。
17 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:39:24.59 ID:r4Hew5M3
>>15 やはり、読書などの拠り所があったからこそ耐えることができたんですね
>>16 そうですね
なるべく関わらないようにはしてます
周りに不満を持つより、自分が変わるしかないと思い、このスレを立てました
とにかく批判なんて全く気にしないような強い心を持ちたいです
18 :
マジレスさん :2012/07/15(日) 20:48:33.65 ID:vgTPssja
要はその人の人格です。許容性の広い柔和な友人が諭すアドバイスなら 批判的でも誰でも聞く耳持つでしょう。ベースに情愛がありますから。 そこの区別をつけることですね。
19 :
マジレスさん :2012/07/16(月) 02:12:35.21 ID:5UlyinWL
別に他人に気に入られる必要はないと思うよ、個性はその人の財産なんだから ただ指摘される箇所を改善するだけで良くなるハズだし 好かれようとして八方美人になろうとしたら無理がきて壊れてしまうからやめたほうがいい 人間てわざとらしいモノには疑いの目を向けるからね 自分と相性のいい人や話しやすい人はおのずと集まってきたり、わかってくるから自然体で肩のこらない程度で生活するのがいいよ。
20 :
マジレスさん :2012/07/18(水) 09:24:00.77 ID:1bHImZa1
批判に対しては反射的な反発をしないことと、あまり考え込み過ぎない ことですね。どちらの反応も、突く方にしてみると突き甲斐があり エスカレートしまうかもしれませんから
21 :
マジレスさん :2012/10/21(日) 11:45:20.51 ID:8iq6JKTH
おーいアンチ アフィリエイト収入勝負で勝ち目がないからって話をそらすなよ 勝てないなら潔く負けを認めたらどうだ
22 :
イエスキリスト :2012/10/21(日) 12:57:26.68 ID:sWFVbttk
『今日生かされている神秘に感謝せよ』 Be grateful to the mystic power of Life that sustains you today. 宇宙全体は神の“大生命”の海原(うなばら)である。 一切の生命体を「無」の世界から生み出したところの「生かす力」「生み出す力」が宇宙全体に充ち満ちているのである。 すべての人間は、この万物を生かす不思議な力に取り囲まれている。 刻々瞬々(こっこくしゅんしゅん)、私の全身の細胞は活力を得、一層元気である。 世界人類が平和でありますように
23 :
マジレスさん :2012/10/21(日) 22:36:58.85 ID:grxpGZKj
精神的を強くする方法はある。しかし、長い長い時間がかかる。すぐにというわけにはいかない。
24 :
マジレスさん :2012/11/12(月) 23:18:19.59 ID:OdlrVI2a
25 :
マジレスさん :2012/12/25(火) 11:42:21.60 ID:giuWyzxR
運動すると良いよ。多分だけど。 身体動かせるなら、まずは散歩程度から。
26 :
マジレスさん :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HgxmigTJ
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。 そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >島本町って町は、暴力といじめの町なんだな >「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
27 :
マジレスさん :2014/02/10(月) 23:13:44.18 ID:gKXtWTKy BE:3695580858-2BP(0)
なにか一つ失敗したらずっとそのことが頭から離れなくて死にたくなる
強くなりたいよ
28 :
マジレスさん :2014/02/11(火) 00:07:01.68 ID:vQuEbleV
誰かいますか?
29 :
マジレスさん :2014/02/11(火) 00:33:18.17 ID:mq8I/D95
昨日になるな。 ずっと前から小テストに落ちまくりでついに先生がしびれを切らして 「落ちたら許さないからな」的なことを言ったテストでも落ちてしまった 再テストを受けに行ったらもちろん怒っていた。 やる気がないわけではないのに「やる気がないんだったらテストある日は休めって言ってんだろが!」 とまで言われる始末。 さすがに病んでしまった。 腹を下してしまうところまで行った。 ちなみにその教科担任は学級の担任でもある。 だから、いやでも毎日会うことになる。 顔を見るだけで恐怖がよみがえる。 どうしたらいいんだろうか。
30 :
マジレスさん :2014/02/11(火) 08:16:57.22 ID:lOCLU/p+
感性を鈍感にすること。自分にも他人にも無神経になること。 タフな人は基本的に他人を傷つける。 痛みを感じないから、他人を傷つけてる事にも気づかない。 仮に指摘されても、本人からすればその程度耐えて当然という体なので 甘えるなと返ってくるだけ。 今まで知り合った中で心が強いと言われる人は例外なくこうだったな。
31 :
マジレスさん :2014/02/11(火) 20:49:12.92 ID:mq8I/D95
32 :
マジレスさん :2014/02/12(水) 13:10:58.70 ID:PemEGgNx
重要なのは誰が正しいことをして誰が正しいことをしていないかということ。自分が正しいことをしているのなら何も悩むことはない。堂々としていればいい。
33 :
マジレスさん :2014/03/03(月) 00:53:10.21 ID:LGeTUbe5
あーあ
34 :
マジレスさん :2014/03/03(月) 11:57:12.17 ID:qp2vTgQP
精神的に強くなるってすごく大変なことだよね。 無理して振舞っても負担が増えるだけだし、変わることってすごく力がいることだよね・・・(´-ω-`) 今までの人生の中での出会いやら経験やら考えたことやらいろんなものが複雑に相互作用して今の自分が形成されたものだと考えたら、それを覆すほどのものが必要になるのかなと思う。 強くなるってどういうふうに強くなりたいのかは知らないけど、心配性とかそんなのは努力しても治るかはわからないし、努力したから余計苦しいハメになることもある。 うまく言えないけど、ありのままの自分を受け入れるのも一つの選択肢だとは思う。 ちょっとしたことで動じない心を欲しいと思い続けて早10年、昔よりちょっとは社交的になったけど未だ相手に強気で出られたらうまく返答できない自分(´・_・`) あなたが変われるためにはまず自分がどうしてそんなに臆病になったのか考えてみたら?昔からのものなのか、それとも何かトラウマがあるのか・・・
35 :
マジレスさん :2014/03/05(水) 02:22:06.10 ID:s74srvT0
耐えるのみ。死にたい程の辛さ、悲しさ、悔しさ…。 泣いたって、焦ったっていい。 時間が全てを洗い流して…。だろ。
36 :
マジレスさん :2014/03/10(月) 23:13:22.95 ID:g5OrQekV
37 :
マジレスさん :2014/03/12(水) 23:32:32.45 ID:3/fl8rSO
神道で言えば一霊四魂、仏道で言えば八正道とあるのだけれども…… ほめ日記ってのもいい。手塚千砂子という人の著作にほめ日記に関する本が出てる 内容としては、自分で自分を褒め言葉を用いて褒めるってだけのものなんだけれども……我流でやってうまくいくかは保証できん 「ほめ日記 自分新発見」という本がある。これは自分の体験からすれば、大いに役に立っている、現在進行形で 自尊心を回復させて、自己肯定感を養い、自信が宿るって具合よ
38 :
マジレスさん :2014/04/17(木) 01:55:41.37 ID:w+WiOsHF
私は30後半男だけど、弱くて情けない。ひどいレベル。
39 :
マジレスさん :2014/05/13(火) 00:41:14.01 ID:yX9CN9La
過疎ってますね?誰かいないの?返事してよ。
40 :
マジレスさん :2014/05/18(日) 01:47:39.27 ID:xrDRL1sf
いますよ。 毎日一応覗いてます。
41 :
マジレスさん :2014/05/18(日) 05:58:10.15 ID:KoWbVTY3
あたしも覗いてるー
42 :
マジレスさん :2014/05/19(月) 22:40:38.20 ID:bbOrs1qQ
精神的に強くなる=無情になる。 昔はそうは思わなかったけど、最近そう思う。 違うかな?
43 :
マジレスさん :2014/05/20(火) 12:00:37.38 ID:drf9dFFp
何かに書いてあったよ 強くなるって言うのは自分にも相手にも無神経になることだって… どうなんだろう。
44 :
マジレスさん :2014/05/20(火) 21:20:35.26 ID:GJ5uQLL1
無神経になりすぎると自分が無くなる
45 :
マジレスさん :2014/06/12(木) 00:16:53.60 ID:8A5FUNeE
>>42 >>43 すぐ全か無か論になっちゃうのは
考えたくない・悩みたくないっていう弱さの現れなのではないかな
46 :
マジレスさん :2014/06/13(金) 12:16:35.74 ID:ffynZ0C1
>>30 >>42 >>43 何となく分かる
以前は精神力というのは困難を乗り越えて鍛えられ強くなるものと思っていたが
今では寧ろ鈍感さとか無神経さの方が強く関係しているんじゃないかと思う
47 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 01:13:59.26 ID:BjYmXlVV
過疎
48 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 02:56:48.58 ID:cP/kJNzC
>>45 一言も全か無かなんて言ってないんだよなぁ。
無情や無神経って言葉に反応したのかもしれないが、
それにも幾つかの段階があるからねえ。
一般的に精神的な強さは、どんな心労や圧力にも折れず
目標を完遂することを言うと思うんだけど、
同じ出来事でも、そこから受けるダメージは
個人の価値観や環境で幾らでも変わる。
だから、
>>46 の言うように強さはある程度、鈍感さや無神経さと
言い換える事ができると思う。
49 :
45 :2014/06/14(土) 03:44:43.24 ID:97wuwNMW
>>48 44の「無くなる」につられた
なんとなく頭の中で纏めて批判してしまった
済まん
50 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 03:45:34.42 ID:+26+OwuG
>一般的に精神的な強さは、どんな心労や圧力にも折れず >目標を完遂することを言うと思うんだけど、 「ものすごい努力をして目標を完遂」しているように見える人は、実際はそんなに 努力はしていない。殆ど楽しんでいる。 精神的強さってのは集中力だ。面白いものを見つけた時にそれを離さずに追いかける。 それが集中力。だから精神力を鍛えるのは超簡単なのさ。それに鈍感よりも繊細な方が 精神力は強くなれる。
51 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 04:23:59.48 ID:+26+OwuG
>ちょっとした悪口を言われただけで、ずっと引きずって気分がふさぎこんでしまいます >挙句に、他人の会話の悪口や笑い声は全て自分の事を言ってると思ってしまうほどです >どうすれば豆腐メンタルを直す事ができるでしょうか? >図太い神経の持ち主になりたいです メンタル的にはその感覚でいいと思う。 それをもう少し緻密に観察してみる。記録に残すとか、強度を調べるとかいろんな 手段を使って観察する。研究者がするように時間をかけてじっくりと観察すると それが面白くなる。 片手間に手っ取り早くやろうと思うと楽しみが発見できない。めんどくさいようでも 必ずノートを持ち歩いてスケッチする。1か月のスケッチが溜まるころにはもの凄く楽しい ものになっている。 仮にそれがコレラであったりウンコであっても研究対象にすれば親しみがわいてくる。 もちろん豆腐メンタルにも親しみがわいてくる。 大舞台に立つ人は最初は物凄く緊張する。しかし暫らくするとその緊張感も含めて 楽しめるようになる。 緊張はするけれども緊張したままでパーフォマンスを演じることが出来るようになる。 それと同時にその緊張とか興奮がたまらなく楽しくなる。寧ろ緊張しないような舞台は 失敗なのだ。
52 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 06:34:49.31 ID:BjYmXlVV
精神的な強さとは言っても、集中力だったら繊細な人の方が発揮できるような気もするけど 例えば人からどんな厳しいことを言われても動じない精神力のこととかだったら 繊細な人に心の強い人はほとんどいないと思う
53 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 09:43:51.74 ID:8Yr9LOf8
周りの人たち見てるとなんで自分だけこんなにいろいろ考えてしまうんだろうと思う
54 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 22:00:17.90 ID:+26+OwuG
>繊細な人に心の強い人はほとんどいないと思う たとえばマリア信仰をしている人は繊細で女々しい感じがするけれども、精神力は 驚異的に強かったりする。宗教への集中がそうする。 繊細な人が精神力が弱いと思うのは誤解だと思うよ。彼女は優しくて繊細だけども 怒らせたら手がつけられない。まさに山の神が静まるまで待つしかない。
55 :
マジレスさん :2014/06/14(土) 23:47:49.04 ID:/euedEon
傷つけられることには繊細で、傷つけることには鈍感 好奇心が薄いから集中力もそれほどない 自己愛性パーソナリティ障害、ACに当てはまる でもこれらも眉唾みたいな扱いになることもあるからなんとも言えない 弟は部活も勉強も頑張ってるのに、俺は何も頑張れない 生きづらさを感じるな 自分の責任なんだけどね、原因は周りにあっても人のせいにしたら終わりだと思う 自分から何かしないといけないのかな
56 :
マジレスさん :2014/06/15(日) 05:19:12.15 ID:4s8htCDx
勉強に嵌るのも部活に嵌るのもほんのちょっとしたことが原因だったりする。 自分も勉強はできなかったが幾何の問題でたまたま褒められて、それから幾何ばかり やっていたら面白くなって数学が得意になってそれから外の勉強にも自信が 沸いてきて全部すきになった。 だから「頑張れない」とか「精神力が無い」とかとはまったく別だよ。楽しさを 「発見」することだね。 「発見」なんだから頑張ったり努力してもだめだよ。面白さを発見したら努力は しなくても自然に頑張れる。もっとも努力している感覚は少しはあるけどね。 たとえば「何とかしよう」「何とか発見しよう」「何とかいい文章を書こう」と 努力しているときは、思うようにいかないし駄作になる。これは努力反転の法則という。 じゃあどうしたらいいかというと、人の面白さに乗って行くのがいい。 「へえ、弟よおまえ頑張ってるな、なにが面白いんだ。おれも真似してみよう」みたいな 感じで乗る。コツをつかむのが目的だから、楽しそうに勉強をしている人を探したほうが いい。
57 :
マジレスさん :2014/06/15(日) 20:41:08.08 ID:ItZKnx0A
会社の人におかしい人と陰で言われて辛くなって大泣きして、自分の弱さが情けなくなって、思わず精神科に予約をしてしまった…
58 :
マジレスさん :2014/06/15(日) 21:03:05.89 ID:4s8htCDx
チベット密教など宗教的な修行のコツはコツコツ。 つまり「単調な作業をコツコツやること」のようだ。コツコツやることでコツがつかめる。 一見絶望的に無意味な作業をコツコツとやる中でコツがつかめる。これが最短のようだ。 たとえば道具を一切使わずに細い鉄の棒から縫い針を作る。鉄どうしをこすり合わせて 気の遠くなるような時間をかけて針穴を開ける。(野口法蔵著) まあこんな修行は馬鹿らしくて現代人にはできない。しかし類似のことはいくつもある。 明日も使うのに今日は一旦机の上を片付ける。これもある意味不合理でめんどくさい。 しかし実際に修行としてやってみるといろいろな気付きを得る。頭の整理がつく。精神的に 整ってくる。 このように「一旦は整理する」、「一旦は完全に切る」という練習をすると、迷いを 切る、辛さを切ることが容易になる。
59 :
マジレスさん :2014/06/15(日) 21:06:04.08 ID:YPzqPD/K
>>1 希望を見つけることだと思う。
何が希望なのは、人それぞれ違うが、追い詰められれば、必死にそれを掴み取ろうとするのが人間なので
希望は見つかると思う。
60 :
マジレスさん :2014/08/24(日) 13:08:33.25 ID:PtH77NpQ
全く同じだわ ちょっと強く言われただけで凹む 昨日もあった しかも悪意ありありの言い方で ぶっ殺したいって気持ちと死にたいって気持ちが交互にやってきてきつい
61 :
マジレスさん :2014/09/06(土) 11:38:31.50 ID:4+/ZZv6s
>>60 仕事がんばれ、大変だろう
このスレ面白い、弱いから強くなりたい。
62 :
マジレスさん :2014/09/06(土) 12:25:04.57 ID:u+iTUtrd
上手くまとめれないけどこういうことが言いたい ・他人とは自分とは別の考え方を持った別の人間である ・自分にとってのの正しさは相手にとってのただしさとは限らない逆もしかり ・人をおかしいと笑うに人間はおかしくないと信じたいがために人を笑うのだと思う ・人は自分の考えでしか自分の都合でしか他人を見ることが出来ない ・すべての人は必ず誰かに嫌われている自分だけが嫌われている訳ではない ・自分の醜さ汚さを受け入れられるようになることは大事 ・自分にも醜さ汚さ弱さが存在することを否定せずただ認識する ・正しい綺麗な人間である必要何てないただ自分であればいい
63 :
マジレスさん :2014/09/06(土) 12:31:04.33 ID:u+iTUtrd
>>62 訂正
人をおかしいと笑うに人間はおかしくないと信じたいがために人を笑う
↓
人をおかしいと笑う人間は自分はおかしくないと信じたいがために人を笑う
64 :
マジレスさん :2014/09/06(土) 14:41:06.60 ID:RW7pFma/
ジャップマンや東アジアヒトモドキ得意の精神力でデング熱を一日で治す免疫力、 土石流に耐える肉体を作ってみて下さいね。 精神力で何でも出来ると言ってませんでしたか?。
65 :
マジレスさん :2014/09/06(土) 20:28:22.93 ID:5iUllMd2
66 :
マジレスさん :2014/09/19(金) 23:06:55.43 ID:cX0l665F
仕事に興味がなくなって来てから上司に何を言われようが何にも思わなくなった。 辞めたいとは思うけど、どうでもいいと考えちゃうからやる気のないままズルズル仕事してる。入社当初のやる気はもうなくなってしまった
67 :
マジレスさん :2014/11/20(木) 13:58:20.85 ID:Y3eIV4Jz
また過疎ってるなー
68 :
マジレスさん :2014/11/20(木) 22:56:03.43 ID:Z66ExxOa
子供産むまでは弱かったが産んでから子供の為に頑張れた でも親離れされて生き甲斐が無くなった 死にたい気持ちになるのはまた弱い自分に戻ってしまった
69 :
マジレスさん :2014/11/22(土) 23:02:05.44 ID:UjJNIEIn
なんだか依存っぽいですね 嫌われたり怒られたりするのがこわい 強くなれって言われるまで自分が弱いなんて知らなかった
70 :
マジレスさん :2014/11/23(日) 21:23:15.88 ID:HawJR4DE
自分を知って受け入れることが大事だと思う 理想の自分じゃなくても駄目でもいいんだって思えることが自分を受けれられるということ 自分を受けれ変えるにしてもまず一度受け入れなければただの自己否定で自分から目を反らす行為に他ならない
71 :
マジレスさん :2014/11/23(日) 22:23:50.52 ID:zRMHnUoK
自己否定だって自己を知らないと出来ないものじゃないの
72 :
マジレスさん :2014/11/25(火) 12:57:36.08 ID:VmMwTaBh
>>71 自分の経験から言うと
他者に拒否された、他者に受け入れてもらえなかったということばかりだと自分を知らなくても他人の言葉に縛られて自己否定する人間になることはあるよ
その他人の言葉に縛られてる状態から逃れるためにダメでもいいんだって思えることが楽になる方法じゃないかなと私は考えてる
73 :
マジレスさん :2014/11/28(金) 06:37:16.74 ID:RqwZ/Hi1
職場のAが己のミスを軽くするためかよくあるミスとして私の犯したミスを上司にチクッた 私だって昔はそのミスをしたが最近になってそのミスをしたのはその一度だけだった そのミスをしないように聞いているのに逃げ回ってろくな説明をしなかったはAの方だ 上司は頻発するミスの全ては私のせいと言いたいかのように私をせめてきた 自分のミスが消えるわけでもないのに評価をあげようと考えた馬鹿なAも 私一人のせいと決めつけて怒る上司も許せない この気持ちをどうもっていったらいいのか分からない 昨日からムカムカがとまらん 会長の息子をいいことにやりたい放題のパワハラ無能野郎をようやく無視できるようになったというのに
74 :
マジレスさん :2014/11/28(金) 07:47:46.59 ID:WDYt2HLj
人を嫌いになるって精神的に安定する 良い人でいなきゃいけない重圧から解放された 周りの顔色も伺わなくなったし自分らしく人間らしくいれる これからも好き嫌いははっきり決めよう 外には見せないけど
75 :
あ :2015/03/03(火) 23:06:49.71 ID:q23aTvdi
俺も学生のころは1みたいな考えで生きていたわ。 今24だが、失恋が俺の考え方を頑強にしてくれたな。 なんというか片思いで全然恋愛になってなくたっていいんだ。 何だろうなあ…振られたり、好きな人以外の年下の女の子に陰でバカにされてたんだわ俺w で、なんか知らんが、俺の中に変な覚悟が芽生えたんだわ。「女ども何とでも言え知らねーよ俺は」て感じに考えが固定されたんだマジで。 そしたら急に何やるにも気だるかった感情がリセットされて、今資格勉強やら趣味のイラストやら捗り過ぎてヤバい。男は覚悟が決まると強靭になると思う
76 :
マジレスさん :2015/03/04(水) 17:16:32.35 ID:WLBXPpnh
精神力は筋力と同じだから、負荷から逃げてる人はいつまで経っても強化されない。 それでいて重いバーベルを挙げて評価を得ている人なんかを妬んだりするもんだから、 埒があかないわな。取り敢えず軽量のアレーでも持ってみるとこから始めよう。 多少腕が太くなったかなと感じるだけでも昇華に至って自信が芽生える。 何かしら一個でも自信が持てたなら、あとは推進力に乗っかって雪だるま式に さらにでかくするもよし、疲れたと思ったら負荷を下げるもよし。
77 :
マジレスさん :2015/03/04(水) 18:37:22.45 ID:73BqvIqC
努力だけじゃどうにもできないことがあるから凹むんだ
78 :
マジレスさん :2015/03/04(水) 21:11:06.60 ID:+5/s82RH
投射を意識してると個人的に七割くらいの悪口は相手に原因が有るとか分かるからあまり気にならなくなる
騒がしい奴ほどウザイと言うし、身長の低い不良ほどガキがとか言う
>>76 あんまり関係ないけど途中を見ずに結果だけ見て嫉妬するのは自己愛性人格障害の特徴と一致する
79 :
マジレスさん :
2015/03/04(水) 21:27:21.67 ID:4hBc6Xks 自分が世間に対し悪い事をしていないんであればたとえ自分が人より能力が劣っていたとしても 悪口を言う人が悪いのであり自信をもって堂々と生きていればよい。 付け加えれば自分が素晴らしい人間であれダメな人間であれ自分の悪口を言う人は言うし言わない人は言わない、 そして悪口を言う人は意外に少数派、つまり自分の悪口は意外に言われていないと理解しましょう。