実母に会うべきか、会わないべきか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
私は物心つく前(2・3歳の頃)に、母は育児ノイローゼになり、祖父祖母が実家に連れ帰ったまま一度も会っておりません。
その母から先日連絡があり、会うべきか合わざるべきか悩んでおります。


■■■■■

一度だけ。就職をした際、会社提出書類に戸籍上では母があるので、
馬鹿正直に嘘は書けないと、生死の確認をするため、
母子手帳にあった電話にかけて話したことはありますが、
それ以降は結婚・出産の報告をしようにも繋がらないままで、
このまま関係もなく過ごすんだろうと思っておりました。

しかし先日、突如母から連絡があり数分話をしました。
内容は自分の本籍が分からなくなったため教えて欲しいということでした。
驚きながらも自分や兄弟の近況報告をしたところ、
会いたいということは一言もありませんでしたが、
数年前に私たちの家の近くまで来た事は数回あったそうです。

その電話以降、生きてるうちに会っておきたいという気持ちが再燃し、悩んでおります。

しかし、いくら大変だったからといって『置いていかれた』『捨てていかれた』という気持ちがあること。
イヤイヤ期の私がわがままだったことも、一因だったと父に言われたこともかなり堪えています。
母の日記では私への苛立ちと、育てやすい妹に対する気持ちが書かれていました。
(父が多忙で、離島への転勤や育児や母への協力が全くなかったことが原因と聞いています。)

(続きます)
2マジレスさん:2012/06/08(金) 13:22:02.62 ID:J/k0rAIX
母がいなかったことで料理・洗濯・掃除を小学校からやらざるをえなかったことや、
時折手を上げる父から守ってほしかったことや、思春期の体の変化の相談や、学校での悩み。
母がいる友人に対して、今でも羨ましい気持ちが消えることはありません。

幸い親戚や周囲のサポートに恵まれ、道を外すことなく、家庭を持つことができました。
育児も大変ですが、それなりにたのしく過ごしています。

自分がどうしたいのかというと、
いっそのこと居なくなってくれていればこんなに考えることもないのに…と思ってしまうことと
生きているのであれば血の繋がった母ですし、
下手に干渉はせずともお互い近況報告くらいはする仲でありたいと思っています。
(世間一般で言う母子の関係は考えていません。)

介護や、期待との落差、あわなければよかったと思う可能性や考えて混乱しております。
何卒、皆様のご意見や経験など、お聞かせいただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
3マジレスさん:2012/06/08(金) 17:38:38.60 ID:lOSbklE0
会えるうちに会っておいた方がいいと思う
4マジレスさん:2012/06/09(土) 03:21:39.54 ID:JJjPqt58
とりあえず顔だけ出しておけばいい
用事があるならそれを済ませて、話したくなければお茶だけ飲んでおしまいにすればいい

相手が何を言ってきても明確な返答はあまりしないほうがいい
今までのことを考えると情がうつればツライ事になる

例え実の親であっても住む世界がもはや違うのだから今の自分の生活を大事にしなければいけない

親としては募る話や謝罪の気持ちもあるかも知れないが
とりあえずは元気でいる姿を見せるだけで今はいい

そのあとは手紙でやり取りくらいに留めておけばいい。
5マジレスさん:2012/06/09(土) 15:45:01.05 ID:+hmw0gSW
>>3さん
やはり会えるうちに…。しっかり考えたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
6マジレスさん:2012/06/09(土) 15:52:45.77 ID:+hmw0gSW
>>4さん
『例え実の親であっても住む世界がもはや違うのだから今の自分の生活を大事にしなければいけない』
という箇所がとても響きました。

本当に違う世界の人で、自分の今の生活もとても大事ですので、
顔を見せ、手紙のやり取りくらいに…と考えると、
会うとしても割り切れるような気がしました。
募る話や謝られる事は、きっとあるだろうけれど…。

貴重なご意見、どうもありがとうございます。
7マジレスさん:2012/06/10(日) 22:00:54.24 ID:dt62NSLV
適齢年齢で身体に問題のない女性なら子供は産めるんだよ。
これは動物のメスだっておなじ。
その後、一生懸命に育てられる能力があるか?が重要。
自分は辛くても耐えて我が子を守りぬき、育て上げる。
これができてこそ立派な母親なんだ。

私は12才の時から当時赤ん坊だった姪を強引に押し付けられ、
子育てをさせられた。学校以外はいつも一緒にいて、身の回りのことさせられた。
自分が結婚後も近所にすみ、姪が18になるまで何かと面倒見続けた。
兄嫁は育児ノイローゼで逃げちゃったから。女が、子供を生んだだけで、
ハイ母親です・・・なんてふざけんなって思ってる。
育て上げた人間が母親だ。

>>1
会うのは自由だと思うけど、その女性は腹を借りただけであり
母親じゃない。決して深入りはしないほうがいいと思う。
8マジレスさん:2012/06/11(月) 12:08:16.13 ID:h7RuMIYW
>>7さん
大切な体験も含め、ご意見いただきましてありがとうございます。

『育て上げた人間が母親だ。』
ここまで育ててくれた父、叔母、祖父、祖母に対し、
つい他の呼称を優先して考えていましたが、
私たち兄弟にとっての『母親』ですよね。
みんな一般的な本来の役割以上のことを、してくれました。
とても感謝していますし、今回のことも後ろめたさがありました。

『その女性は腹を借りただけであり母親じゃない。』
ありがとうございます。
もう、読んで涙が止まりませんでした。
見ないふりをしていたものを、ちゃんと見なさいと言われた気がしました。
やっと吹っ切れたような、なんでしがみついてたんだろうと…。
私を作れるから作っただけで、途中で逃げ出したのに母親だなんて、おかしい。

いただいたとおり、深入りだけはしないようにします。
いや、もう、しないとおもいます。

最後になりますが、7さんが12歳という子供のころから、
赤ちゃんから18まで、どんな苦難も困難も逃げずに大人になるまで
近くで支え続けたことに、尊敬の気持ちでいっぱいです。
姪御さんに少し羨ましささえ感じてしまいました。笑

私もきちんと子供を育て上げたいと、再度深く深く思いました。
本当に本当にありがとうございました。
9マジレスさん:2012/06/11(月) 18:17:46.08 ID:SftxSxeW
おれの母親は幼少の時に男作って自分と姉を祖母の家におき出ていきました。

元ヤンの父からは首を絞められ、焼き入れされそうになり、殴る蹴るは毎日でした。
小さい時から自分のことは自分でやらなければ生きて行けない状況でした。

20になったとき母親に会いました。(経緯略)
新しい旦那とこども2人もいました。

そして、母親は今がすごく幸せだと。
あなた(達)を捨てたことに対して私はなにも感じていない。
後悔もしていない。と…

おれは自分たちを捨てた母親を憎んでいました。
再会し話して、その憎しみは増えてしまいました…

あぁ…なんでおれたちはこんなに苦労して生きてきたのにその原因であるこいつはなんでこんなに幸せそうに笑ってるんだと。

確かに会えるのであれば会ってみてもいいのではないでしょうか?
しかし、残酷な現実が待っていることもあります。

親だとしても人間。
それなりの覚悟は必要です。
10マジレスさん:2012/06/11(月) 23:23:44.61 ID:ACSpjryW
詫びたくて、会いたがっているならいいけど
言い訳したくて会いたがっているんでしょうね

11マジレスさん:2012/06/12(火) 00:07:54.15 ID:3taxdTD0
一度会え。
会うんじゃなかったと後悔するかもしれない。
それでも会っておけ。
まだ生きているんだから。
12マジレスさん:2012/06/12(火) 00:17:13.96 ID:ibtVkCgo
この手のスレたまにあるけど、親に深入りすると失望するケースが多いね
少し会うならいいけど言い訳罵倒されたら辛そう
13マジレスさん:2012/06/12(火) 22:09:47.28 ID:EbQ9pwMW
>>9さんご自身の経験を含め、お話してくださってありがとうございます。

『再開し話して、その憎しみは増えてしまいました…』
そうですよね。その可能性もあって然るべきですよね。
小さな頃から何度か想像したことがあります。
会いに行った母親が幸せそうな顔をしていたら、どうしよう。
そこから考えられなくて、いつか迎えに来てくれる、突然会いに来てくれる。
なんて夢みたいなことを考えていた小学生でした。苦笑

『親だとしても人間。それなりの覚悟は必要です。』
はい。相手は人間で私を捨てた人なんですよね。
もし、会うことになったなら、
どんなことでも受け止める覚悟ができてからにします。

終わりになりますが、
決して楽しい話ではないのに、このようにお話くださったこと
とても感謝しております。ありがとうございます。

親からの暴力や自分のことをしなくてはならないというのは、
私も近いと思うので、きっと書いている最中も苦しかったのではないかと思い
申し訳無さと、感謝の気持ちでいっぱいです。
すみません。本当にありがとうございます。

経験談とご意見、大事に受け取らせていただきました。
本当にありがとうございました。
14マジレスさん:2012/06/12(火) 22:21:43.56 ID:EbQ9pwMW
>>10さん
はい。。。どちらかはっきりわかりませんが、
20才の最初の電話(私からかけたもの)では
『ごめんね』と何度も言われてなぜだか私も泣いてしまいました。

先日の電話の中では、もう謝って欲しくはなくて
『育児って大変だからしょうがない』という類のことを言った際、
『泣いてるのを聞くと、もうキーってなっちゃって』
というようなことを言っていました。

ううん。。。どっちなんでしょう…。
でも言い訳なら、、きっと楽しい再会ではないですね。

そこは考えておりませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
15マジレスさん:2012/06/12(火) 22:41:41.46 ID:EbQ9pwMW
>>11さん、貴重なご意見ありがとうございます。
短文ながら、とても胸に重く入ってきました。
亡くなってしまったら、本当にどうしようもないですよね。
母も高齢の域に入ってきていると思いますので、
しっかり考えたいと思います。
16マジレスさん:2012/06/12(火) 22:56:38.15 ID:EbQ9pwMW
>>12さん
同様のスレがあったのですね。
見つけることができず新しく作ってしまい申し訳ありません。
再度きちんと探したいと思います。
教えてくださってありがとうございます。

やはり深入りは禁物ということですね。
しかし『言い訳罵倒』はされたら…ちょっと怖いですね。

貴重なご意見ありがとうございます。
17マジレスさん:2012/06/12(火) 23:40:35.71 ID:ibtVkCgo
同様のスレは昔あっただけさ
建て逃げじゃないんだからこのスレでいいんじゃね
18マジレスさん:2012/06/13(水) 05:28:07.89 ID:UGJz2BR8
でも思う存分言い訳してもらったらいいんじゃないかな
人生上、子供を捨ててもとるべき大事なものが
あるわけないから、何か言い訳はあるはずだよ
19マジレスさん:2012/06/14(木) 22:56:45.75 ID:Adh4+Rc+
>>17さん
優しいお心遣いありがとうございます。
このスレで多くの方に助言をいただけ、気持ちや考えの整理ができてきたように思います。
このような場があって、色々なご意見をいただけ、感謝の気持ちでいっぱいです。
20マジレスさん:2012/06/14(木) 23:06:47.44 ID:Adh4+Rc+
>>18さん
『でも思う存分言い訳してもらったらいいんじゃないかな』
なるほど。
言い訳をしてもらったら、何を考えていたのかということは分かりますよね。
彼女が言うことに対して、理解ができるかどうかは自信がありませんが、
何も分からないでいるよりは、今後の自分の為にも落としどころが分かっていいことかもしれない。
なんだか、言い訳も怖いものじゃないのかもしれないですね。
21マジレスさん:2012/06/15(金) 22:20:59.75 ID:FDqIDRCL
言い訳するかな?会いたいってだけで終わるんじゃねの?
どうしても何か伝えたいなら

>いっそのこと居なくなってくれていればこんなに考えることもないのに…と思ってしまうことと
>生きているのであれば血の繋がった母ですし、
>下手に干渉はせずともお互い近況報告くらいはする仲でありたいと思っています。
>(世間一般で言う母子の関係は考えていません。)
>介護は絶対お断り

経緯はともかく放置された娘の今の本音ですってことで上の内容全部いれた
手紙にしたためて、あった時にまず渡してその場で読んでもらいましょう
その後どう出るかは母親次第ってことで見物してさ
22マジレスさん:2012/06/15(金) 22:40:20.74 ID:aY8Kr0LC
>>21
ただ一言「昔のことはともあれ今の私はあなたとは関係のない人間ですから」でいいと思うよ
いまさら恨みつらみをぶつけたところでお互いつらさの追い打ちになると思うから
23マジレスさん:2012/06/16(土) 03:13:42.73 ID:LMJudBEx
>>21
まあ会いたいのが本音だと思うけど言い訳してくるなら聞く耳もたないほうがいいし
しかしどんな内容かもわからないうちに手紙に書いて
それをわざわざ相手に読ませるってどんな罰ゲームなんだよと
口頭でいいです、断りますで事足りると思うんだけど
24マジレスさん:2012/06/16(土) 11:00:44.09 ID:yw2vidnH
俺は会ったよ母さんに1回だけ もう自分の母さんではなかった
25マジレスさん:2012/06/16(土) 15:21:54.49 ID:mjR6Az+i
>>24
再婚して違う子産んでて、自分のことはないことにされてた?
26マジレスさん:2012/06/16(土) 15:55:48.13 ID:yw2vidnH
そんな事はなかったよ 母さんはずっと俺の事思ってたと言われた
でも新しい家族にはタブーのようだった 何かそれも分かるしなーとね
27マジレスさん:2012/06/20(水) 10:15:44.89 ID:yq+BQI6j
こどもには、わからないけれど、母親してみれば、わかると思うけれど、

みんなたいへんな思いして、こども産んで育ててきているんだ。みんな言わないだけ。

感謝の言葉もなく、当たり前みたいに、もんく言われて、旦那さんとうまくいけば

いいけど、そうでないと、本当につらい。マタニティブルーとか経験したから、わかるよ。

おかあさんに感謝。産んでくれて、感謝だよ。
28マジレスさん:2012/06/20(水) 12:17:56.73 ID:j+kCfLOh
一度でも自分を捨てた人間なんだから会う必要なし。死んでも関わるな。
29マジレスさん:2012/06/21(木) 00:58:29.76 ID:0TImFX30
それ、極端
うちの旦那は子供2人と私を捨てたけど
子供は2つ家があると思って行き来してた
両方の親の目の届くところで成長するのは良いことだよ
30マジレスさん:2012/06/23(土) 12:34:01.21 ID:UFCmxERn
結局本人の意志次第かもねぇ
不倫の子でたまにしか会わない親に会いたがる人もいれば
引き取り側に原因があるのに毛嫌いして会わない人もいる
31マジレスさん:2012/06/23(土) 19:30:38.75 ID:QcYZTHvs
気持ちの問題もあると思うし
離婚したのは身勝手ではなく生活面や、やむを得ない場合で引き離されることも有り得るから
なにかしらのかたちで子供の力になれる陰ながらの援助を続けているなら、子供も自分を見捨ててはいないと気づくハズだし
法律上ではもはや会えないけど絆があれば会えるかも知れない
一緒になれないつらさはあるかも知れないけど明日のそういった望みがあるから
生きていけることもあると信じたいし
32マジレスさん:2012/06/25(月) 00:21:53.89 ID:Or0pYaWZ
>>31
法は親にも子にも面会権があるとしているから
法律上会えないなんてことはないだろう
33マジレスさん:2012/06/27(水) 03:35:10.02 ID:tgI2XBhq
児童権利以外は立ち会い権を認めてるとまでいえるかな
禁止はしていないといえようが
34マジレスさん:2012/06/27(水) 05:43:23.90 ID:Ur2YMqoq
>>32
法律上のしがらみがあるから以前のようには会えなくなったって意味だろ
完全に会えないとは書いていないでしょうが
35マジレスさん:2012/06/27(水) 11:18:36.38 ID:Vecimj/W
まあ人の揚げ足取って屁理屈いってるやつには
人の心の痛みはわからんと思うよ
36マジレスさん:2012/06/28(木) 03:22:34.38 ID:/XMB4xP9
法律上での約束事がそのまま通用するなら苦労はしないと思うよ
所詮は紙切れのたわごと実際はあの手この手で会わせようとはしないし

その辺は当事者や体験者でないとレスで理屈こねてるやつにはわかるわけないわ
37マジレスさん:2012/06/28(木) 17:09:47.48 ID:Lrl/zEGJ
子供には会う権利はある
会わせない権利は誰にもない
38マジレスさん:2012/06/28(木) 19:10:32.96 ID:/XMB4xP9
と書いている奴は考えが浅はか
世の中そんなに甘いと思っているならおめでたいな
39マジレスさん:2012/06/28(木) 21:12:22.93 ID:Lrl/zEGJ
私の子供は夫と私の家を自由に行き来して育ったよ
40マジレスさん:2012/06/29(金) 04:31:59.60 ID:OlGWGdVj
まぁ状況によるわな
41Juhabach:2012/10/03(水) 21:30:06.94 ID:NP6/LC66
『希望の家、繁栄の家、幸福の家、輝くわが人生』
Home of hope, home of prosperity, home of happiness ── my glorious life! How wonderful!
常に、自分の家には、幸福のみ、繁栄のみ、
希望のみが充ち満ちていると言葉で機会あるごとに言い、
そのあとで暫(しば)し、実際に「わが家には幸福が充ち満ちている」という思いを深々と起すがよい。
やがて必ずその家は祝福された通りの幸福の家庭となる。
あなたの人生は光り輝いているのである。

世界人類が平和でありますように
42マジレスさん:2012/12/21(金) 17:32:06.58 ID:LM4+un1k
>>39
それはそれでダメ子になりそう。
43マジレスさん:2013/03/02(土) 01:21:27.12 ID:3EfLsQbg
確かにダメ子かも
逃げ場があるってことだから
44マジレスさん:2013/03/05(火) 01:49:42.24 ID:/B9KSKKe
>>1
ハーグ条約に日本も締結するようだよ
離婚後もこれからは共同親権が基本になるんじゃないかな
それでお母さんに会った?
45マサノブ・キリスト:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4CDhrfWA
『家庭の中心は父親であり子供ではない』
The center of the home is always the father, not the children.
子供は家庭の中になくてはならない存在です。
しかし年中(ねんじゅう)子供のことばかり考えていることが子供の幸せであるかというと、
決してそうではありません。
そんな両親の愛は、かえって子供をスポイルするからです。
家庭の中心は、何といっても父親であるべきであり、
子供のない家庭では夫であるはずです。

世界人類が平和でありますように
46マジレスさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CdkokA91
>>45
>世界人類が平和でありますように
ありえないってか不可能だね。
47マジレスさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0iOC1x7+
>>46は夢も希望も無い人生送ってるんだろうな
48マジレスさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/5vMnppQ
会いなさい。
49マジレスさん
会いたければ、会えばいい。
会いたくなければ、会わなくていい。
義務感や、立場上だったら、あれだね・・・。
 どちらにしろ、相手が誰であっても、
期待は、しないほうがいいね。