甘えの極限まで落ちた俺はどうすれば良いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
親に心からの感謝が出来ない
親のやる家事や仕事は当然だと思ってる。
頭では分かっていても何かだめなんだ。
今の大学を勝手に決められたり父は兄の方にもっと期待して気にかけてるようにしか見えないし・・・

お陰で兄は色々上手く行って友達も沢山いる。親はかなり喜んでいて嬉しそうだけど俺とはあんまり話そうとしない。俺も親とあんまり話したくない。
まず話す話題も無い。何がやりたいのかよくわからない。就活もろくにしてない。あとはリアルで正直な近況をはなせる人も欲しい。ゲイってことを隠さずに。

もう俺はだめだ
2マジレスさん:2012/03/30(金) 08:57:52.38 ID:szKMIfAc
近況を話す友だちや恋人はいない?
誰かに甘えたくて構って欲しくて我慢してるように見えるんだけど
親以外にもそういう対象がいれば少しは楽になるんじゃないかなー
3マジレスさん:2012/03/30(金) 12:18:14.69 ID:YFWAlvYJ
本当の自分でない自分で生きなければいけないのは辛いことよ、
でも実は、どういう自分で生きるかを決めているのは周囲のようで、
自分自身なんだということに気付いてほすぃなぁ。

家族の理解は後付けでいいから、まず自分らしさを優先してみたらどうでしょ?
それが世間体では突飛した生き方だとしても。
どの道、自分が現状に耐えかねて潰れてしまったら終わりだよー。

勇気を持って開花しちゃいましょうよ、春だし。
4マジレスさん:2012/04/01(日) 19:08:48.40 ID:SMYj8qFF
遅くなりました

>>2
そうなんだよね。全て自分のことを包み隠さずはなせる人が欲しい

>>3
そういうことを言ってくれる人がいるのは凄く嬉しい。人に迷惑をかけない程度に自分を優先してきたいけど少し怖い。
5マジレスさん:2012/04/01(日) 19:37:59.49 ID:/UCM17ix
>>1
俺も同じだよ。
親に心から感謝できない。

というか、学生のころ、「がんばれ元気」という漫画に影響されて、
父親の夢をかなえることを無意識に優先する生き方をしてきた。

結果、体を壊して働けなくなった。
あとは貯金を取り崩して生きるだけ。
両親から援助があれば、それで食いつなぐという人生だ。
6マジレスさん:2012/04/01(日) 19:52:55.32 ID:QLDgObfj
落ちるとこまで落ちたと感じているなら、後は少しずつでいいから登っていく努力をしろ
7マジレスさん:2012/04/01(日) 20:36:47.82 ID:Kqd6rJYM
がんばって知的障害者育てろよ
8マジレスさん:2012/04/01(日) 20:45:36.05 ID:SMYj8qFF
>>5
辛いよな。だったらいっそのこと親にはっきりそのことを言った方がすっきりする気がするけどショックで体壊しそうな気がして…

身近に共有できる人を見つけて分かち合うのが一番良いんだろうけどなかなか上手く行かないね

>>6
うん、そういう気持ちでいるよ

>>7
まあたしかにそれをすれば親の痛みとか分かるし甘えてられなくなるだろうな

だけどまず働かなくちゃ誰も養えないよな
9:2012/04/01(日) 21:56:58.84 ID:/UCM17ix
>>8
俺の場合は、親に
はっきり言ったよ。

だが、親というものは結構
強いもんだというのがわかった。

俺の直感だが、君がどんな本音をぶつけても
親が体を壊すことは無いような気がする。

むしろ、親の逆襲を受けた君が
体を壊さないか心配だ。
10マジレスさん:2012/04/01(日) 22:53:56.61 ID:SMYj8qFF
>>9
はっきり言ったら君の場合はどうなったの?
逆襲されたの?
11:2012/04/02(月) 21:52:14.36 ID:c9Rq73Z6
>>10
はっきり態度に表したら
逆襲に遭ったよ。

まあ、元々、親の方が野性的な生い立ちだから
心身共に鍛えられてるからな。

ちなみに俺の両親は78歳と76歳、
俺は47歳だ。

君の家族の年齢は?
12マジレスさん:2012/04/02(月) 22:04:36.34 ID:mxXmewfK
>>5
親父の夢叶える為に体壊すって、何があったか詳しく
13:2012/04/02(月) 22:12:51.57 ID:A0+zxmPI
>>12
あんた誰?
14マジレスさん:2012/04/03(火) 06:53:46.06 ID:hbQ+Gno8
>>11
両親とも54~5で俺は21
15マジレスさん:2012/04/03(火) 10:31:53.05 ID:K1NA/wMb
俺の場合、結婚して子どもができてから、やっと親への感謝の気持ちが持てたし、理解できた。


思い返してみると、どんなに悪いことをやっても、俺がそれで周りの人から見限られるようなことがあっても、親だけは叱ってくれたんだよな。俺のために頭を下げて回ってくれた。必死に守ってくれていた。

そして今、子どもを持って、なんで子どものためにそこまでできるのかって理由が何となく、わかってきた。

家事も仕事もやってくれるのは当たり前で、それに感謝ができない。

それは守られているのが当たり前になっているからだと思う。

実家から飛び出して 、家庭ができたらまた違った思考に辿り着くかもよ。
16マジレスさん:2012/04/04(水) 00:39:23.08 ID:6svtZM7Q
家から飛び出した後は気をつけないとね。
脅すわけじゃないけど、隙を見せると赤の他人なのに「自称親」みたいな人が
あれこれ余計な干渉を始めたりするから。
そしてその自称親は本当の親や婚家の親とも似ても似付かぬ
低俗で高圧的で、しかし微妙に生ぬるいのが多いんだわ。
17マジレスさん
感謝や信心を他者に強制したら、その人は不感謝不信心になるよ、
ってショーペンハウエルとかの哲学者たちが、さんざん注意してきてくれたことなのに、
まだやめられない人がるんだねえ。

薫陶、背中で語れるようにならないと人は従ってくれない。
口だけの指導者は裸の王様だよ。
>>1は無理に感謝する必要はないよ。