104 :
2:2012/03/17(土) 18:14:19.47 ID:kkDw/JG0
イジメの加害者や傍観者も、強く記憶に残っているだろうから、
イジメられていた側は、本当に辛かっただろうなぁ、
幼くして心を病んだり、自殺を真剣に考えるだろうなぁ・・・
>分厚いし、かなり充実してる。
それだけで、なぜか効果ありそうだし、得した気がするぜww
図書館を調べてみた、蔵書あるみたい。 図書館便利そうだねー
105 :
マジレスさん:2012/03/17(土) 18:36:30.79 ID:qsmY+NlV
「自己評価メソッド―自分とうまくつきあうための心理学」
これ今日ずっと読んでたけど、凄く良いよ。
今年の座右の書に決めた。
認知療法やるよりもまずこれ読んだ方が良いと思う。
これほど人生が変わりそうな本は珍しい。
図書館は便利だよねー
繰り返し読みたい本だけ買えばいいから。超節約になる。
106 :
2:2012/03/17(土) 19:03:45.82 ID:kkDw/JG0
今年の座右の書! 期待できるなぁ。 超久々に図書館へ足を運んでみようかな〜
Amazonレビューの中にはやらせもあるから、注意して読んでるけど、
リアルな本屋だと、ついテンション上がって、3〜5割増の本屋マジックにかかるんだよねw
家に帰って読んでみると、なんじゃこりゃ?っていうw その点、図書館は節約になりそうだわ、新しい本との出会いもありそうだし。
107 :
2:2012/03/17(土) 19:58:08.45 ID:kkDw/JG0
「人を動かす対話術」
岡田 尊司(「愛着障害」等と同じ著者)
年末に買って、途中まで読んで放置してた・・・ 今やっと読み終えた。
ビジネス系ノウハウ本のような題名とは少々ズレて、
どちらかというとカウンセラーや、他人の話を聞いたりアドバイスをする人向け。
(逆に言うと、カウンセラーを受ける側の人間は、対話術の裏側が垣間見えてしまうので、
読まないほうが先入観なくカウンセリングを受けられるだろう)
問題の原因究明に力を注ぐのではなく、解決を優先させる導き方や技法を解説。
両価的葛藤(ジレンマ)を知り、向き合う意欲をあぶり出し、心を開かせるため、
分析よりも対話に重点を置いた内容だった。
108 :
マジレスさん:2012/03/17(土) 20:29:42.97 ID:qsmY+NlV
>3〜5割増の本屋マジックにかかるんだよねw
俺もそれで本増えすぎて、図書館使わんといかんとおもた。
家計簿つけてみたら本代がえらいことになってるわりに完読してない本が
多すぎたw
岡田 尊司、この人かなりの実力者だよね。
日本人の中では一番良さそう。
その本職場の人間関係に役立ちそう?
日本人は日本人ならではの悩みあるからこういう人貴重なんだよねぇ。
この人の本は全部読むつもり。君が紹介してくれたからだよ。
楽になるための情報部隊作ろうぜ。
今日ストレスたまったからさっき2chのあるスレで人をからかっちまったw
こういう発散方法良くないんかねぇ。
109 :
2:2012/03/17(土) 20:53:33.60 ID:kkDw/JG0
>家計簿つけてみたら本代がえらいことになってるわりに完読してない本が多すぎたw
あるあるw 買っただけで身に付いた気になって、安心しちゃうとかw
だよね〜。 著者名を意識しないまま、本屋の新書コーナーで手に取って
何冊か比較的長めに立ち読みして、「なんか、今の俺に役立ちそうなことが書いてある!」
と思ったら、岡田尊司の本だったんだよね〜
>職場の人間関係に役立ちそう?
職場の上司、同僚、部下から相談ごと(仕事、プライベート問わず)を受けることがあるなら読んでもいいかも。
また自分が興味ある話題や事柄を聞くというよりは、
相手の話を聞いて、質問して、相手に考えさせて深掘りを繰り返していく技術なので、
相手に合わせる→相手に好かれる ととらえると、
職場で嫌いな人がいる場合は、その人との距離が近付くかもしれん。
本書の中で語られた3要素として心がけたいのが、
・正確な共感性
・非支配的な暖かさ
・誠実さ
まっ、あなたは、上記を満たしていると感じるから、
今すぐに読まなくてもいいかと思う。
古本で価格が下がるか、図書館に置かれるまで待ってもいいと思う〜
>こういう発散方法良くないんかねぇ。
その相手にもよるよね〜 からかいたくなる人ってのは居るからw
発散できたなら良かったじゃない。
110 :
マジレスさん:2012/03/17(土) 21:35:33.25 ID:qsmY+NlV
>職場で嫌いな人がいる場合は、その人との距離が近付くかもしれん。
俺は部下から相談される立場に無いけど、なんか工夫次第では応用できそうだね。
ていうか派遣労働だから、底辺なんだよ。
脱派遣計画中だけど。
そっちは何の職種に変えようと思ってるの?
>あなたは、上記を満たしていると感じる
おぉそう見えるかい。ありがとう。
別に2chで荒らしてる訳でも、相手が傷つくようなこと言ってるわけじゃないから
良いかw
AA駆使してからかってんだよw
結構すっきりするよ。
>「なんか、今の俺に役立ちそうなことが書いてある!」
と思ったら、岡田尊司の本だったんだよね〜
鋭いねぇー。でももっと君は能力アップできるよ。
なんか能力が阻害されてる感じがするんだよね。
何に阻害されてるかは分からないけど。
111 :
2:2012/03/17(土) 21:47:45.39 ID:kkDw/JG0
派遣労働でも、組織の一員として働いている人は尊敬するなぁ
こっちは、自営業→正社員 を狙ってるんだけどね・・・
>なんか能力が阻害されてる感じがするんだよね。
変なプライドに阻害さているのかもしれん。
それに、ほとんど家に籠もりきりなんで、他人(同じ職場の人)からの視線も必要だなー
じゃないとついダラけ続けてしまうw
112 :
マジレスさん:2012/03/18(日) 10:35:18.13 ID:sH6CF/hJ
>こっちは、自営業→正社員 を狙ってるんだけどね・・・
なんか最後の・・に含みがあるねぇ。
勝算なさそうなの?
俺は医学部目指してるけど、ある程度の年齢までなら関係ないからね。
このご時勢医者もどうなるか分からんけどねぇ・・・
>変なプライドに阻害さているのかもしれん。
プライドもきっと自己評価からきてるよ。
深い根は育った環境なんだろうけど。
>それに、ほとんど家に籠もりきりなんで、他人(同じ職場の人)からの視線も必要だなー
じゃないとついダラけ続けてしまうw
日頃他人がいてもだらしない人はだらしないよー
俺の親父なんて、そこそこのリーマンだけど、家に帰ったら、アホみたいなテレビ観て
酒飲んでタバコすって、セックスレスで、シコって終了。
そんで副流煙を家族に浴びせまくり、多分そのせいで妻はがんになり。
子供にも害を与え、そのくせ「他人には、迷惑をかけるな」
等とご高説をのたまう、ほんとどうしようもない奴なんだよ。
社会的には立派だと思われて、大学で教えてるぐらいだから
いやいや社会の評価はほんと地位持ってるかどうかなんだねぇ。
仕事があってもなくても、だらしない人はだらしないし。
だらしなくない人はだらしなくない。
だいたい本当にだらしない人は自分をだらしないなんて一ミリも思ってなくて
むしろ「なんで、こんなに頑張ってしっかりしてる俺がこんな人生送ってんだ」
って思ってるもんだよ。君はだらしないと思ってるからそういう人よりは
少なくとも遥かに、だらしがなくない証拠。その差はでかいよ。
113 :
2:2012/03/18(日) 17:07:34.67 ID:PpndLP/Q
>勝算なさそうなの?
去年の一時期、転職活動してたんだよね。 大手有名企業〜業界内での有名企業を中心に。
書類選考通って一次面接まで辿り着いたのもいくつかあったんだけど、そこから先が難しいw
知名度のある会社を避ければ見つかりそう(だと願いたい)だと思うんだけど、
知名度のある会社って公私共々、ツールとしても便利なんだよね〜
って医学部目指してるんだ!? 前に勉強って言ってたのはそれかぁ〜
医学部目指してるってだけで凄いのに、その先の学部での勉強や、研修医や、医者になるまでの
長い長い過程を想像すると、俺だったら脳内シミュレーションしただけで気が狂いそうになるよ。
>深い根は育った環境なんだろうけど。
元々の遺伝子+環境+性格で、今の自分は構築されてると考えているから、
今から修正できるところは修正して、過去の出来事も前向きに解釈して、いかれればな、と。
>シコって終了。
ワロタw オナホプレゼントすれば、オナホに集中してタバコ吸うの忘れるかもよw
>子供にも害を与え、そのくせ「他人には、迷惑をかけるな」
「じゃあ、副流煙浴びせまくってる親父はどうなの?」って問いたいなぁ。
外では大変だから、家では自我解放ってのもあるのかもしれんね。
俺の親父は、妻をガンにしてないものの、途中まで一緒だな。
唯一違うのは、社会的に立派だとされている職種ではないことくらいだw
114 :
2:2012/03/18(日) 17:29:52.96 ID:PpndLP/Q
今日図書館行って「自己評価メソッド」借りてきた!想像の2倍厚みがあった。
ついでに「社会脳 人生のカギをにぎるもの」(岡田尊司)も借りた。
>脱派遣計画中だけど。
と言っていたので、役に立つかわからんけど
「仕事漂流 ―就職氷河期時代の働き方―」(稲泉 連)も借りてきた。
良い大学から良い就職を勝ち得た人々(8名)の紆余曲折を物語としてまとめたもの。
図書館で、岡田尊司の「なぜ日本の若者は自立できないのか」にサッと目を通した。
日本と他国の教育課程の比較がメインだったけど、
下記の3タイプ別に、教育方法や接し方を解説していた、
この部分は自身を把握する場合に少し役立ちそう。
視覚空間型(スティーブ・ジョブズ型 本田宗一郎など)
聴覚言語型(バラク・オバマ型)
視覚言語型(ビル・ゲイツ型)
サプリの「5-HTP」って試したことある?
図書館で調べたら、トリプトファンってアミノ酸(体内で合成できないらしい)
+ビタミンB6+ビタミンC→セロトニン になるらしく、
トリプトファンが低下すると鬱っぽくなるので、トリプトファンが酸化された形の
「5-HTP」を摂取するとよいらしい。 改善効果はSSRIと同程度だとか・・・(ホントかよw)
ちょっと試してみたいんだよね〜
115 :
マジレスさん:2012/03/19(月) 00:24:51.98 ID:m5Umb5e4
>書類選考通って一次面接まで辿り着いた
あれ、高学歴なの?
じゃあ数学どんな感じで勉強した?
一番ネックになってるんだよねぇ。
>知名度のある会社って公私共々、ツールとしても便利なんだよね〜
公私のうち、私の便利さってどういうことなん?
>オナホプレゼントすれば、オナホに集中してタバコ吸うの忘れるかもよw
多分無理だろうなぁ。肺気腫なっても止められ程依存してるみたいだから。
>外では大変だから、家では自我解放ってのもあるのかもしれんね。
まぁそうなんだろうけど
かといって副流煙浴びせられる方は溜まったもんでないからね。
しかも子供だし、許されることではないと思う。
だいたい仕事で大変って言い訳は使われすぎ!
だからって人に害を与えて良い理由には一ミリもならない。
まぁ、親ではなく個人としてみれば、だらしないと仕方ないのバランスだろうけど。
毒親に対して仕方ないと思っても俺はメリット無いからなぁ・・
>良い大学から良い就職を勝ち得た人々(8名)の紆余曲折を物語としてまとめたもの。
俺は完全にレール外れてるから参考になるかなぁ。
岡田の本は全部読みたいなぁ。勉強で忙しくてなかなか進まない。
5-HTPは試したことない。
鬱病って結局薬じゃ治らないらしいんだよね。
サプリでもなんだと思う。
もちろん、自殺防止や、脳の影響には良い面はあるんだろうけど。
結局治さんとね。自己評価メソッドは凄く良いと思うよ。
認知の歪みを修正するアプローチは治るには必須だろうね。
116 :
2:2012/03/19(月) 08:37:48.28 ID:86I6Fwhj
>あれ、高学歴なの? じゃあ数学どんな感じで勉強した?
いやまったく、俺の満足度とは別にして、世間の評価や偏差値で言ったら名もない3〜4流大学よ。
数学も勉強してたけど途中で挫折した。 中学生にすら教えられないレベルだと思うw
>公私のうち、私の便利さってどういうことなん?
・自己満足(今の俺自身の自己評価があがるw)
・初めて知り合う女(もしくは男)が受ける第1印象がよい(俺の正体がわかりやすい)。
・親類縁者や旧友たちに、少し安心感を与えられると思う。
・職業や職種を聞かれた時に、なんとなく説明がしやすい。
>だからって人に害を与えて良い理由には一ミリもならない。
そうだよね。俺は親父に「外で吸ってくれ!」って力強くお願いして外で吸ってもらったよ。
>5-HTPは試したことない。
トリプトファン、今調べたら、すじこ、たらこ、納豆、肉、蕎麦にも含まれてるらしいから、
栄養バランスの取れた食事をすれば済みそうだ。
117 :
マジレスさん:2012/03/19(月) 10:15:13.65 ID:m5Umb5e4
>俺の満足度とは別にして、世間の評価や偏差値で言ったら名もない3〜4流大学よ。
最近思うんだけど、学歴って親父と比較して自分の進路決まる子供多そう。
というか、最低限親父と同等ぐらいの学歴を無意識に目指しそうなんだよねぇ。
明らかに、スパルタな親以外は。
俺も親父は東北大だったんだけど、親父と同じくらいの大学、
北大、名古屋大、大阪大、九州大とかに入らないとだめだと思ってた。
それ以下なら死なねばならないと思ってた。
かと言ってそれ以上の、東大、京大では親父の嫉妬心を刺激してしまうから。
入ってはならないと思ってた。今思えば無意識だろうけどね。
東大に入る子供の親って金持ちが多いらしいけど
教育に金かけられるプラス親父ぐらいになろうとするベクトルが凄いんじゃないかと。
不良の親父の子供とかが、東大目指してシコシコ勉強するケースはめったになさそう。
>そうだよね。俺は親父に「外で吸ってくれ!」って力強くお願いして外で吸ってもらったよ。
タバコ吸うことは家では何の問題も無いことになってたから
親父にそんなこと言ったらキレられそうだなぁ。
118 :
2:2012/03/19(月) 10:32:48.06 ID:86I6Fwhj
>最低限親父と同等ぐらいの学歴を無意識に目指しそうなんだよねぇ。
親父と同じか上の学歴と、無意識でライバル視することはありそう。
さらに親父(もしくは両親)の遺伝子を引き継いでいるから、同程度の学力とか。
>タバコ吸うことは家では何の問題も無いことになってたから
ウチも昔は問題なかったけど、その頃は俺もチビッコで
副流煙に関して情弱だったからw
>親父にそんなこと言ったらキレられそうだなぁ。
副流煙が嫌だったら、キレさすのは致し方ないよねー
119 :
マジレスさん:2012/03/19(月) 11:29:19.44 ID:m5Umb5e4
>俺の正体がわかりやすい
正体ってどういうことなの?
>親類縁者や旧友たちに、少し安心感を与えられると思う。
これ気使いすぎじゃない?よっぽどACなんだね。
相手にそんなんで安心感与えないといけないなんて、
そんな必要ないよ。君が無職になっても良いと思ってくれる人でないと
友なんて言えるのかね。
最近それ関係でちょっとおもろいネタあったんだけど、
自分が仕事失ったときの彼女の反応が、自分が勃たなかった時の反応だとw
だから自分が彼女に勃たない時があっても機嫌損ねない女を選べと言ってたなぁ。
俺はそういう彼女で良かった。職失うのは一大事だから、そういう時こそ
慰めて欲しいからね。
120 :
マジレスさん:2012/03/19(月) 11:36:39.39 ID:m5Umb5e4
>親父と同じか上の学歴と、無意識でライバル視することはありそう。
まぁ、一番は親の接し方だろうけどね。
でもおうおうにしてエリートって傲慢になっちゃうもんなんだよね。
家の親父がとんでもないのは、副流煙を害で無いと思ってるところだなぁ。
なんか害じゃない研究データがあるとか言ってくんだよねw
そんなのタバコ会社の捏造だっつうのw
科学を盾にしてくるからタチ悪いんだよね。
タバコ自体害だと思ってないし、そもそも自分が間違ったことすると
一ミリも思ってないのが、やばいね。
その結果が夫婦共々、病気なんだろうけど。
121 :
2:2012/03/19(月) 11:56:32.05 ID:86I6Fwhj
>正体ってどういうことなの?
どこの馬の骨かわからないやつ、とは思われにくいかな
>相手にそんなんで安心感与えないといけないなんて、
相手に安心感を与えていると自分が思いこめれば、
実際に安心感を与えてなくてもかまわないんだよね。
>だから自分が彼女に勃たない時があっても機嫌損ねない女を選べと言ってたなぁ。
こは面白いネタだw
自分が仕事失っても、彼女は彼女自身のせいだとは思わないだろうけど、
勃起しなかったら、彼女は彼女に魅力が無いせいだと思いそうだ。
>科学を盾にしてくるからタチ悪いんだよね。
戦い甲斐があるねw 中島本の「うるさい日本の私」、途中までしか読んでないけど、
世の中の小さな騒音と戦ってる、やり過ぎな勢いとしつこさが面白かったなぁ〜
122 :
マジレスさん:2012/03/19(月) 19:07:23.32 ID:m5Umb5e4
>どこの馬の骨かわからないやつ、とは思われにくいかな
スケベェ目的じゃないよね。
>相手に安心感を与えていると自分が思いこめれば、
実際に安心感を与えてなくてもかまわないんだよね。
君のACの問題の一つ、ピエロっぽくない?
サービス精神があっても、不安だったり苦しそうな感じがするなぁ。
>勃起しなかったら、彼女は彼女に魅力が無いせいだと思いそうだ。
俺の彼女も思うかもなぁ。
>中島本の「うるさい日本の私」、途中までしか読んでないけど、
世の中の小さな騒音と戦ってる、やり過ぎな勢いとしつこさが面白かったなぁ〜
俺、最近中島がどんな人なのか分からなくなってきてる。どんな人だと思う?
123 :
2:2012/03/19(月) 19:32:31.23 ID:86I6Fwhj
>スケベェ目的じゃないよね。
スケベェがメインじゃないけど、少々含まれてるかな。
印象の全体的なハロー効果として便利なんだよね。
>君のACの問題の一つ、ピエロっぽくない?
ACのことは考えないことにした!
ピエロも俺の明るい面の人格として、自分自身に取り入れられそうだ。
>俺、最近中島がどんな人なのか分からなくなってきてる。どんな人だと思う?
「理論武装が可能になった真面目でワガママな子供」かなぁ。
もっと、人を笑わせられるような不真面目でワガママな子供になれば
俺好みなんだけどな〜w
124 :
マジレスさん:2012/03/19(月) 20:00:12.48 ID:m5Umb5e4
>スケベェがメインじゃないけど、少々含まれてるかな。
いやどっちやねん!
スケベェはしたいかしたくないかどっちかじゃない?
したいようなしたくないような感じなん?
>ACのことは考えないことにした!
ACってじゃあどうすりゃええねんって感じの所はあるからね。
自己評価に向き合うとかは目的がはっきりしていて分かりやすいんだけど。
「理論武装が可能になった真面目でワガママな子供」
うーむ、なるほど。そうかもね。
俺も「大きな子供」の感は否めないような気がどうしても最近するんだよね。
地位があってこそああいう色々な心境になれる気がしてならない。
地位が低かったら活動とか発言できる程のタマなのかなぁ。
デモに参加してる人の方がよっぽど不器用で、世界に対して怒ってる。
彼らはマジでムショ入れられる可能性があるからね。背負ってるもんが違う。
125 :
2:2012/03/19(月) 20:21:41.05 ID:86I6Fwhj
>スケベェはしたいかしたくないかどっちかじゃない?
スケベェはしたいんだけども、それだけじゃなく、男女が寄ってくるための(もちろん仲良くなるための)餌的な活用方法
>ACってじゃあどうすりゃええねんって感じの所はあるからね。
そうそう、「自分がAC風味なのは、把握した!!」 ってだけで、その先がない雰囲気。
自己評価の向上と併せて、「俺のACは良いACだ!」と言い切ればと。
>地位があってこそああいう色々な心境になれる気がしてならない。
>地位が低かったら活動とか発言できる程のタマなのかなぁ。
俺もそう感じた。
俺は、今も大学教授だっけ?の地位があるのに、騒音の発生源や店に対して文句つけてるのが信じられないんだけどw
中島は、あの地位がないと発言できないのかもしれん。
あと、書けば本になってそこそこ売れそうだ、という打算もあるかもね〜
126 :
2:2012/03/20(火) 15:17:19.38 ID:pe4bFbTu
「自己評価メソッド」 昨夜、読み終わった。 いやぁ〜 想像以上に今の俺にピッタリの本だったよ! 手元に置いて、常々読み返したい〜
今日気になったのが、社会心理学のことを書いている山岸俊男の著書。
日本社会とアメリカ社会の印象が逆転する実験結果や、しがらみによる日本社会の生き辛さや
レールを外れた後のセカンドチャンスの無さを社会心理学的に解説しているようだ。
しがらみを意識して日本社会へ飛び込むか、回避して海外や外資へ行くかの一助となりそう。
127 :
マジレスさん:2012/03/20(火) 17:49:08.71 ID:Um7pHshW
>スケベェはしたいんだけども、それだけじゃなく、男女が寄ってくるための(もちろん仲良くなるための)餌的な活用方法
アウトドア派なんだねぇ。俺は完全にインドア派で彼女以外の人とはよっぽど気が合わない
限り、プライベートでまで付き合いたくないなぁ。
中島って金銭とか学歴はしっかりキープしようとしてる人生にみえるから
その意味では器用だよね。
ただ、妻と子供を愛してないみたいだし
子供にとって毒親にはなってしまったんだろうか。成熟してるって人格には見えないなぁ。
子供や妻を大事にできるほど素晴らしいものは無いと思うんだけど。
128 :
マジレスさん:2012/03/20(火) 17:58:03.43 ID:Um7pHshW
「自己評価メソッド」は下手したら俺にとって生死を分けるほどの
一冊になるかもしれんw
俺、親父のエリート教育で、低すぎる自己評価になってしまっているから
俺は高校中退したから、もう親父は俺に死んで欲しいと思ってる面もあるとおもた
失敗を絶対に許さない人だったから。
最近も自殺願望ひどいけど、これだったら抜け出せるかもしれん。
親の価値観は無意識に刷り込まれてるから、無意識に刷り込まれるまで読みまくって
実践しまくるわ。
前どっかの本で良んだんだけど、
良いテキストがあって、その本で自分を変えたかったら
何度も何度も読み返して実践するんならして、とにかく無意識に放り込む程徹底
するのが良いんだって。
山岸俊男なかなか良さそうだね。
俺勉強してるから、あんま多読する暇無いからよかったら
レポ宜しく。アマゾンのほしいものリストに入れておくけん。
129 :
2:2012/03/20(火) 19:45:29.98 ID:8VmLVyYd
>子供にとって毒親にはなってしまったんだろうか。成熟してるって人格には見えないなぁ。
子供は放任してる気がする。どうだろうね。
>もう親父は俺に死んで欲しいと思ってる面もあるとおもた
この部分は認知の歪みかもしれないから、親父さんに自殺願望を打ち明けてみると、
何かが動き出すかもね。 まぁ、打ち明けられる親子関係だったら、はじめから苦労してないか・・・
>何度も何度も読み返して実践するんならして、とにかく無意識に放り込む程徹底
ほうほう。 多読であちこち読み散らかすのも良くないみたいだよね〜
俺は読書することが目的になりつつあったから、ここ数年は気を付けてるんだけどね、なかなかw
130 :
マジレスさん:2012/03/20(火) 20:43:13.49 ID:Um7pHshW
>この部分は認知の歪みかもしれないから、親父さんに自殺願望を打ち明けてみると、
何かが動き出すかもね。
家の親父のことだから、実際にしようとして自殺未遂しないと変わらない
だろうなぁ。下手したらそれでも変わらないかもw
自分が毒親だとは息子が自殺しても認めないだろうなぁ
あいつの責任とか思われそうだ。
未遂しても精神病院入れられて薬漬けでマジで終了。
俺の場合は必死で距離的にも経済的にも逃げるしかないね。
>ほうほう。 多読であちこち読み散らかすのも良くないみたいだよね〜
特に認知の歪みの修正に役立つような本はそもそも繰り返すことが前提に
メソッドがたてられてるみたいだね。
実践的なものは何度もやって叩き込むものみたいだね。
ビジネス書とかも繰り返し読んで叩き込むんじゃない?
ビジネス書は質のいいものほんと少なそうだけど。
131 :
2:2012/03/21(水) 15:05:27.64 ID:W8DGr+If
本は繰り返し読むと身に付くんだろうなぁ、と理解しつつも
つい情報の鮮度信仰に負けて、新しい情報を追いかけてしまうよ。 前ほど無駄な選び方、読み方はしなくなったけれど。
岡田尊司の「社会脳 人生のカギをにぎるもの」を読み終わったんだけど、
脳の部位と心の働きに主軸が置かれている感じだった。
うまく嘘をつく能力は、愛情や社会的成功を手にしやすそうだ、とか
生真面目過ぎる人、正攻法でやり過ぎる人は、その能力を抑制しがちである、とかの話題もあったけど、
忙しい中、読まなくてもよいと感じた。
132 :
マジレスさん:2012/03/21(水) 18:19:52.76 ID:CslmnDj2
本は個人的には三種類の読み方の本があるんじゃないかな
A:座右の書にして何度か読み返すもの
B:一回か二回ぐらい読んだら、ある程度の期間をおいてから読み直したほうが良いもの
C:一回読むだけで良いもの
今読んでる「自己評価メソッド」は今のところAで、定着したらBに落とすぐらいで
丁度良いかもしれない。
大抵の心理学本は、BかCだよね。
自分にとってどれくらい大事か、情報の種類によって、ABCに分類して読み方を
決めたら良いと思う。
>うまく嘘をつく能力は、愛情や社会的成功を手にしやすそうだ
愛情は個人的には逆だと思うけどなぁ。
社会的成功は最近アメリカで、地位が高いほど、他人を騙す傾向が強いって
統計が出たみたいだけど。
ていうか本読むの速いね。
前スローリーディングとか言ってたけど、速読とかやってたの?
133 :
2:2012/03/21(水) 18:47:02.62 ID:W8DGr+If
>本は個人的には三種類の読み方の本があるんじゃないかな
俺、Aの座右の書も、気が付くと放りっぱなしだったりすんのw
Bもあるよね〜 最初は理解できなかったけど、期間をおくと合致して理解できたりとかね。
>社会的成功は最近アメリカで、地位が高いほど、他人を騙す傾向が強いって
なんかわかる気がするw 「社会脳」では、「嘘をつく能力は、表現力や演技力、
自己アピール力にも通じる。」と解説されていた。
愛情の場合は、「嘘をつくことと共通する基盤を持つ」上記の力でゲットできそうだけど、
完全に嘘をついてゲットするという意味ではなさそうだった。
あとは、嘘をつくという概念を、幼少期のどのあたりで認識して、獲得するとかの
こんな話も書いてあったよ。
「この時、子供は、外から見えない、他人とは共有されない、何かほの暗いものを抱え始める。(省略)裏が存在するということを知ってしまうのだ。
この世界と心の二重構造に気付くことが、より高度な社会的能力のベースとなっていく。
相手の意図や気持ちを読んだり、行動を予測したり駆け引きや説得をしたりする能力の
発達にも、この認識が前提となる」 ですって!
>前スローリーディングとか言ってたけど、速読とかやってたの?
速読の本は何冊か読んだけど、スローリーディングよ。
ただ、しなくちゃいけないコトを、ほったらかして、時間を読書に割り当ててるだけだわw
134 :
マジレスさん:2012/03/21(水) 21:17:21.48 ID:CslmnDj2
社会脳、全部体系的に読んだ方が良さそうだね。
君が言ってることの点が全体で線になった方が理解出来そう。
この著者良いだろうから、気になる。
>ただ、しなくちゃいけないコトを、ほったらかして、時間を読書に割り当ててるだけだわw
自営業の良い所は仕事スタイルを決めれる事だよね。稼げれば良いよね。
俺もほんとは自営業もやってみたいんだよね。
彼女と飲食店とか開くのも良いなぁ。
医者は十年かかるからなぁ。再チャレンジ組だし、さっさと金稼ぎたいね。
医者がダメだったら飲食店か語学系考えてるけど。
シュタイナー校の講師も良いなぁ。
なんかやりたい職種ないの?
ほんとは勉強辛すぎてノイローゼだから自殺願望あるってのもあるんだよね。
金自分で出さなきゃいけないから糞高い予備校にも行けんし。
ほんとレール外れるって辛いわ。今では外れて良かったと思えるけどね。
135 :
2:2012/03/22(木) 10:26:00.42 ID:gNsz+6QC
>自営業の良い所は仕事スタイルを決めれる事だよね。稼げれば良いよね。
そうなんだよね。 客を選べるところもいい。全然稼げなくなっちゃったけどw
>俺もほんとは自営業もやってみたいんだよね。
上司の人格に嫌気が差したり、その組織の悪いところが目に付いちゃったり、
長年改善してもずっと変化しない組織や仕組みに嫌気が差したり、
人から怒られるのが嫌なら、自営業もひとつの方法だけど。
俺みたいに、自分の技量を見誤って自営業に逃げるようなスタイルだと、厳しいかもw
>彼女と飲食店とか開くのも良いなぁ。
ご存じの通りの冷え込んだ外食市場を受けとめつつ、料理好きだったり、接客が好きならいいと思う!
>医者は十年かかるからなぁ。再チャレンジ組だし、さっさと金稼ぎたいね。
だよねぇ、時間かかるよねぇ・・・
>シュタイナー校の講師も良いなぁ。
シュタイナー校ってはじめて聞いた。シュタイナー教育ってのも今知ったよ。
>なんかやりたい職種ないの?
今の職種(パソコンを使った制作系)の経歴を活かしつつ、ディレクターか
プロデューサー職に就くのが自然な流れかな。
自営業で受けた仕事の中に、店舗の人材管理や運営、接客もやって楽しさを見出せたから、
そっち方面の可能性も少々あるかも。 こっちは、さらに稼げなそうだけど。
>ほんとは勉強辛すぎてノイローゼだから自殺願望あるってのもあるんだよね。
好きなジャンルの勉強じゃないから辛いんだよね。
学校の勉強嫌いの著名人を例に出して「社会脳」に書いてあったなぁ。
俺は、受験は別として、その後は好きなジャンル方面の勉強しかしてこなかったから
あまり無責任なことは言えないんだけど、自分が好きなことをやるのが健康的かもしれないね。
まぁ、失敗中の俺が言うのもなんだけどw
136 :
2:2012/03/22(木) 13:01:08.33 ID:nGRyjNtY
試した日数が各1日〜2日と少ないんで、まだ効果を実感できてないかもれんが漢方レポ
以下、飲んだ順
柴胡加竜骨牡蠣湯(加味帰脾湯を買いに行ったら、男性にはこちらが効くと言われたが・・・)
・手足の冷え
・両アゴや口元、全身がソワソワする
・肩こり感覚倍増
・下痢
黄連解毒湯
・苦い風味、後味残る
・動悸
加味帰脾湯
・柴胡加竜骨牡蠣湯と比べると弱いが、全身がソワソワする
・胸が上方向に釣り上げられる感覚
・肩こり感覚倍増
酸棗仁湯
・動悸
気持ち的にも身体的にも酸棗仁湯が一番効きそうな気がしたが、
この薬剤師さんは、メーカー主催の漢方の講義で学んだらしく、
知識と経験に信頼がおけなかったので、他の薬局を探してみた。 すると・・・
137 :
2:2012/03/22(木) 13:19:58.24 ID:nGRyjNtY
前より価格も安く、メーカー製の顆粒と、煎じて飲む漢方を置いてある薬局を発見。
診察を受けつつ、暇そうなおじいちゃん先生の漢方節を聞く。
そしらた帰脾湯を勧められた。 酸棗仁湯との違いも突っ込んでみたけど、
俺の場合、不安感が主な症状なので、帰脾湯が該当するらしい。 しばらく帰脾湯を飲んでみる
138 :
マジレスさん:2012/03/22(木) 14:06:43.46 ID:DKSxvGFF
>自営業で受けた仕事の中に、店舗の人材管理や運営、接客もやって楽しさを見出せたから、
そっち方面の可能性も少々あるかも。
こういうのに楽しみを見出せるなら
人と交流する機会がある仕事向いてそうだね。今の社会は人との交流好きな人の
方が有利だから、凄く良いんじゃないかな。
俺は交流嫌いだから医者になりたいってのもあるんだよね。
患者とかとの仕事の関係は良いんだけど、同僚の馴れ合いが面倒だし、辛い。
医者同士は互いに先生と言い合って持ち上げてる様に、同じ職業に就いてるだけで
評価してある程度放っておいてくれるみたいだから良いかと思ってる。
研究医は付き合い大変みたいだけど。
>自分が好きなことをやるのが健康的かもしれないね。
そうだねぇ。そうなれれば良いんだけど。一番なりたい職業の為だから仕方ないね。
特に日本は入学が難しいからね。
数学とかは馬鹿みたいに難しいらしいしね。
ボッタクリな有名予備校なんかあるのも先進国では日本だけらしい。
とにかく小学生から塾とか通った人が有名中高一貫校→東大とか行って、国を動かせるポジションにつけるシステムなんだよね
要は、世襲に結構近いんだよね。
国を動かしたいんなら東大法学部行けって言われてるみたいだし。
金持ち優遇で、受験地獄なんだよね。
こんなシステムなら今のキチガイ政治になって当然だわw
漢方は俺も試してみたいけど、結構岡村のやつ効いてるし、
保険効かないと高いからなぁ・・
認知の歪みを直すのは本代だけだし。欝、自己嫌悪が楽になるには避けて通れないんじゃないかなぁ。
いやしかし、なかなかに自分と向き合うのは辛いもんだね。
でも、向き合わないと、知らないうちに出てしまうんだろうなぁ。
知らない内に出ると、どう作用するか分からないから怖い
依存もその作用の一つなんじゃないかな。
今日は結構向き合ったもんで辛かった。でも自分を知れたから良いんだろうなぁ。
139 :
2:2012/03/22(木) 14:37:30.05 ID:nGRyjNtY
>俺は交流嫌いだから医者になりたいってのもあるんだよね。
開業医になるってことなのかな? なるまでが大変そうだよね。医局とか派閥とか。
でも、人との交流嫌いだから、医者になりたいっていう動機の人は、初めてきいた
>評価してある程度放っておいてくれるみたいだから良いかと思ってる。
医者同士、同僚同士は放っておいてくれるみたいなんだ〜
>保険効かないと高いからなぁ・・
1日分で300円や400円、500円とか高いよねぇ
自分と向き合う時は辛いよねぇ、過去を追体験しているようできつい。
ほどほどに向き合うのが俺には合ってそうだ。
140 :
マジレスさん:2012/03/22(木) 17:59:04.91 ID:DKSxvGFF
>開業医になるってことなのかな? なるまでが大変そうだよね。医局とか派閥とか。
開業医は多分無理だねぇ。皮膚科とか精神科とかならまだしも、俺今のところ外科医になりたいし。
医局とか派閥は研究医だと大変みたいだね。俺は臨床医目指してるから、大分違うと思う。
サラリーマンとかより楽らしい。医者は下の立場の医者にも先生と呼ぶように
互いにヨイショしてるらしいんだよね。そこらへんはアホくさいし面倒だと思うけど。
>ほどほどに向き合うのが俺には合ってそうだ。
俺は、もう辛いし、勉強と共にストレスがえらいことになってきたから
もう限界って感じで向き合ってる。
認知の歪みは放っておいたら破滅するほど、俺はひどいのかもなぁ。
ほどほどで楽に生きていけるなら良いんじゃないかな。
141 :
2:2012/03/22(木) 18:22:29.85 ID:nGRyjNtY
外科医か〜 ドキュメンタリー番組や漫画やドラマ、映画の中でしか知らない世界だわ〜
でも、○○先生って相手を呼んでおけば、自分の中で上下の判断せずにオートでできそうで、楽っちゃ楽かもねー
>もう限界って感じで向き合ってる。
認知の歪みや、自分の過去や現在と向き合うことって、心理学の本には
できれば上手いカウンセラーに掘り起こしてもらって、自分が再認識できたほうがいいとか、
文字や言葉にして吐き出すとよいとか書かれてるけど、やり過ぎると危険な気もするんだよね。
トラウマと向き合ったり、トラウマのことを考えると、
脳味噌の記憶の通路が広がっちゃう感じがするんだよねー
142 :
2:2012/03/22(木) 22:22:07.08 ID:nGRyjNtY
心理学や、自身の経験を活かせそうだという意味で、精神科近辺を目指すようなイメージを抱いていたんだけど、
なんで外科医を目指してるの?
このスレでのやり取りと、今読んでる「仕事漂流」から、本好きな俺が働けるような会社や職種も考え始めた。
以前だったら、趣味に留めておいた考えが、ムクムクと変わってきたよ〜
143 :
マジレスさん:2012/03/23(金) 07:10:41.77 ID:Y/E7qKGe
>できれば上手いカウンセラーに掘り起こしてもらって、自分が再認識できたほうがいいとか、
文字や言葉にして吐き出すとよいとか書かれてるけど、やり過ぎると危険な気もするんだよね。
そうだね。トラウマがひどい場合、セラピストと共に向き合うべきだとも良く書いてるよね。
>脳味噌の記憶の通路が広がっちゃう感じがするんだよねー
脳みその通路って抽象的で分かりずらいんだけど、広がるってどういうことなん?
俺も最初は精神科、心療内科辺りが自分のやりたい事なのかもしれないと思っていたけど、
もっと、普通から見れば、一見無謀なことがやりたいとおもたw
15〜20年後ぐらいに、海外移住してそれをやる計画を建ててるんだ
外科医は移住しやすいから手段にすぎないんだ。
将来的に、かなり稀な職業だから、もしなった場合、このスレとかの書き込みを特定されるおそれあるから
ここでは言えないけど。まぁ、こんな過疎スレ見ないだろうけどねw
それに、何も隠すことなんて言ってないし。
>このスレでのやり取りと、今読んでる「仕事漂流」から、本好きな俺が働けるような会社や職種も考え始めた。
おぉ、良いじゃん。自分のやりたい仕事に就けることにこしたことは無いからね。
何か目標を達成するにはとにかくあきらめないことが大事なんだって、その人の能力ではなくて。
努力は必須だろうからね。努力が出来るのも才能かもしれないけど。
なりたい職業だったら努力もそんなに苦にならないんじゃないかな。
それに、あきらめないで頑張った結果、ダメだったらしょうがないと思えるんじゃないかな。
かといって健康を害すほど、頑張ったら本末転倒だけだけどね。
全てはバランスだよね。
144 :
2:2012/03/23(金) 08:21:14.01 ID:oi7fWJnC
>そうだね。トラウマがひどい場合、セラピストと共に向き合うべきだとも良く書いてるよね。
書いてある書いてある。
>脳みその通路って抽象的で分かりずらいんだけど、広がるってどういうことなん?
回路が太くなる、というのが分かりやすい表現だった。
脳の神経細胞同士の繋がり(太さ?)って、その回路を繰り返し使えば使うほど
強くなるっていうじゃない?
嫌なコトを思い出せば思い出すほど、その嫌な記憶への回路が太くなって、
日常生活のフトした中で、思い出しやすくなっちゃうのかな、と恐れてる。
>もっと、普通から見れば、一見無謀なことがやりたいとおもたw
こりゃまたどうして? 人生一度キリしかないから、無謀なことをやってみたいとか?
>外科医は移住しやすいから手段にすぎないんだ。
15〜20年先まで、ちゃんと計画してるんだ〜 無計画な俺には眩しすぎるw
外科医って移住しやすいんだね。知らなかった。
>ここでは言えないけど。まぁ、こんな過疎スレ見ないだろうけどねw
その計画が楽しみだw まぁ、ギリギリ言えるとこまでって感じでお気楽に。
>努力が出来るのも才能かもしれないけど。
努力が出来るというのも、能力だし、才能だよね。
もしかしたら、一番重要な要素かもしれんね。
>それに、あきらめないで頑張った結果、ダメだったらしょうがないと思えるんじゃないかな。
俺は今の状況になったのは、俺なりに頑張った結果(本当は頑張ってないけどw)ダメだったんだけど、
中島本の、人生ダメだったからこそ、自分のダメさを認識できたから、良く生きたことになる。
とかなんとか言っていた言葉に、救われたなぁ
145 :
2:2012/03/23(金) 11:54:15.15 ID:oi7fWJnC
「仕事漂流 ―就職氷河期時代の働き方―」(稲泉連 著者は高校を1年で中退→早稲田) レポ
今後、旧態依然とした大企業や巨大な組織に入ろうとするなら、読んでおいて損はない。
偏差値の高い大学から有名企業や官庁へ就職したものの、1年半〜3年ほどで転職した、
社会的に成功とされるレールから外れた8人と、
その周囲の人々に取材をしたノンフィクション。
理想の上司や組織、ダメな上司や組織を理解する視点でも楽しめる。
日本語が不明瞭な点や、物語の最中に所々時間が前後したり、読みにくさはあったものの、
登場人物8名の生い立ちから、トラウマ、親には言えなかった受験勉強時の心理状態にも触れ、
就職、転職、その後が8つの物語としてまとめられている。
職場で、考えた末に出てしまった言葉 「想像と違った・・・」
その状況からさらに、悶々と思考し、自分と向き合い、葛藤する。
各々の不安や焦燥感に追い立てながらも、新天地を目指す話。
仕事とは何か? 本当に自分がやりたいことは何か?
仕事をするということ、続けるということ、
読みながら、時代背景と自分の経験を照らし合わせて、一歩前へ進みたい心境になる本。
146 :
マジレスさん:2012/03/23(金) 22:40:15.66 ID:Y/E7qKGe
>嫌なコトを思い出せば思い出すほど、その嫌な記憶への回路が太くなって、
日常生活のフトした中で、思い出しやすくなっちゃうのかな、と恐れてる。
そうなんだ。
二つの道があるよね。向き合う道と向き合わない道。
俺は、自分に対する破壊衝動まで親の影響があることに気づいたから
しょうがなくというか、向き合わんと楽にならないって感じだからなぁ。
>こりゃまたどうして? 人生一度キリしかないから、無謀なことをやってみたいとか?
今になって夢を追いかけてみようかなと。医者はもうかるけど、やりたい職業ではないんだ。
それに、特殊なやり方でしかないとできない職業だから。移住するしかないんだ。
>努力が出来るというのも、能力だし、才能だよね。
もしかしたら、一番重要な要素かもしれんね。
そうだね。サッカーの本田も、中学とかは部内で足の速さがかなり下の方だったらしいけど
今では、結構なスピードを記録してるらしいね。
長友とかも努力型で有名だしね。
そういうのみると、やっぱ努力と根性は大事なんだとしみじみと思う。
でも、一番は好きだから努力できるんだろうね。
>俺なりに頑張った結果(本当は頑張ってないけどw)ダメだったんだけど
人間は結局、選択してるからね。君はきっと真面目なタイプなんだろうから
決して怠けた結果じゃないと思うよ。君はもっと自分を評価して良いんじゃないかな。
147 :
マジレスさん:2012/03/23(金) 22:45:07.21 ID:Y/E7qKGe
「仕事漂流 ―就職氷河期時代の働き方―」
この本、君の境遇に似ていて、シンパシーを感じるのかな?
俺は、高校中退という早期挫折型だから、シンパシー感じれなさそうだけど
これから多分なる医者は公務員みたいなとこあるし。
大学入ったら、終了みたいなとこあるからね。
入るのは難易度高いけど。
148 :
2:2012/03/24(土) 19:34:54.55 ID:+3OdyY8S
>医者はもうかるけど、やりたい職業ではないんだ。
やりたい職業ではない場合、長期にわたってモチベーションを保つのが大変そうだね。
本田足遅かったんだー 長友の努力型、好き。大学時代は怪我のせいもあって、
応援係で太鼓叩いてたとか、就職しようと思ってたとか。 努力っていいよね。
>この本、君の境遇に似ていて、シンパシーを感じるのかな?
組織のレールから外れたところにシンパシーを感じたのもあるんだけれど、
組織(特に本書の場合は大きな組織)の不具合についても触れているところが共感できたんだよね。
149 :
マジレスさん:2012/03/24(土) 21:48:49.72 ID:t6DzhuEy
>組織(特に本書の場合は大きな組織)の不具合についても触れているところが共感できたんだよね。
ノキアみたいに、立場が対等の会社がスタンダードになれば良いと思うんだけどなぁ。
派遣だけど、どうも上司とか正社員ってだけで、人間としてまで上にみてる感に、つば吐きかけたくなるね。
お前らが給料高いのは分かった、でもそれだけでしょ?って言いたくなる。
どうせそういう奴らだって、大したこと無い外食飯食って、糞みたいなテレビみて
毎日シコって終了なんだし、そんな大した人生送って無いじゃんか。
俺には好きな彼女の愛情こもった手料理あるぜ、テレビなんか見ずに、本見て人生の思索深めてるぜ
変な価値観から脱してるからセックスレスなんかとは無縁だぜ。
お前らみてーなクソみたいな人生送りたくねぇよって言いたくなるわ
すまん、今日は溜まってて荒ぶりすぎたわw
150 :
2:2012/03/25(日) 17:34:10.17 ID:XYViSw7c
そんな荒ぶる日もあらぁーなw
今現在はどうか知らんが、正社員の方が給料低い職場もあったからな〜 羨ましがっているだけとかw
職位や待遇が違うと、良くも悪くも差別というか、意識して線引きしちゃうかもな 人間だもの
151 :
マジレスさん:2012/03/25(日) 21:09:07.71 ID:SKPoL/e0
>今現在はどうか知らんが、正社員の方が給料低い職場もあったからな〜 羨ましがっているだけとかw
職位や待遇が違うと、良くも悪くも差別というか、意識して線引きしちゃうかもな 人間だもの
正社員の方が待遇は良いよ。ただその職場はいいようにコキ使われてたからなぁ
それでも、派遣は退職金も無いし、進んで選ぶ人は少ないだろうね。
もちろん、正社員だって色々あるだろうし、
抑圧の連鎖かもしれないけど、人間、派遣やバイトを見下したらかなちヤバイと思う。
とにかく自分に向けられるもの含めどんなものでも差別をすればするほど破滅に間違いなく近づく。
本人は気づかないけどね。色々なところで出てくるものだよ。
しへきなんて顕著な例だよね。
152 :
マジレスさん:2012/03/30(金) 02:05:20.09 ID:ZiH6Lrf9
先生の哲学塾に参加したことのある方いませんか?
どういう人たちが集まって、どんな感じの雰囲気なのか知りたいです。
153 :
マジレスさん:
>>152 ここは超過疎スレだからねw
本スレで聞いた方が良いと思うよ。