仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人17

このエントリーをはてなブックマークに追加
941マジレスさん:2012/03/11(日) 08:33:54.23 ID:bcQFHcV2
次々に細切れな仕事を与えられ「さっき言ったのはまだか。急ぐんだ」とせかされる。
そのたびにやること切り替えるから頭の中わやくちゃ。
机の上も資料書類混合。
優先度曖昧に言うから効率悪すぎる。
確認しても「全部急ぎ!」というくせに途中で「あれのが締め切り近いから先にやれ」とか。半分人災だよ…
942マジレスさん:2012/03/11(日) 10:23:25.49 ID:QSyEGCDu
>>941
みんなそれをやっている。
それをやれないバカはいらない。
半分人災はその通り。君が原因の人災
943マジレスさん:2012/03/11(日) 12:43:35.98 ID:Nwb+6xyP
みんなって誰だよ
944マジレスさん:2012/03/11(日) 13:15:55.23 ID:KcFSqPaM
一回一回言われないと仕事ができない…はぁぁ
945916:2012/03/11(日) 15:49:08.74 ID:Oex7uHut
なんか少し予想外の反応が。
もっと叩かれるかと思った。

まぁ、天体には寿命があるからな。
946マジレスさん:2012/03/11(日) 17:09:48.32 ID:gjqrj1iS
>>942
お前友達いないだろ
947マジレスさん:2012/03/11(日) 21:05:10.58 ID:i0jJlN/9
うっかりミスが多い。気をつけてるんだが全然なおらない。
周りの態度も冷たくなってきたし、陰でいろいろ言われてるんだろうなあ
それで萎縮しちゃってまた凡ミスの悪循環。前の職場ではそんなことなかったのに
948マジレスさん:2012/03/11(日) 21:40:41.62 ID:kSTeU6d3
仕事の件でメール送ったら何でアドレス知ってるんだ、消せって言われた
前にメールやりとりした事あるのに
俺が原因で迷惑かけたから何も言えなかったけど
949マジレスさん:2012/03/11(日) 23:12:28.81 ID:xEazdIFo
950マジレスさん:2012/03/12(月) 19:47:56.74 ID:BZ3N6Bvs
>>947
私と似たような状況かも…
今の会社で働くようになってもう2ヶ月が経とうとしてるけど、一向に凡ミスが減らない…
私も以前の職場ではここまでひどくなかったのにな
周りにちょっと性格キツめの人が多いし、内心ビクビクしながら仕事してる
仕事の内容や他にいろいろ自分に合わないことがあって
ミスしちゃうってのもありそうなんだけど実際どうなんだろうね
951マジレスさん:2012/03/12(月) 21:15:56.91 ID:5qR+uZAJ
寝る前に記憶の上書きをしてる。

寝る前に1日で失敗した事例を、失敗の直前まで思い返す。
次に失敗しなかった流れを無理やり上書きする。
朝起きるとすぐ同じことをやる。

復習と自己嫌悪軽減の両方で効果あり。
952マジレスさん:2012/03/13(火) 00:14:18.45 ID:TLz61dT7
>>947 950
俺も前の職場では〜同じパターン。だって今の仕事どう考えても一番向いてないタイプだもん。
人も前の職場とは異色の厳しい人たちだから余計に俺場違い。
スピーディーに正確になんて俺のもっとも苦手とすることだ。
もう今は思い出すだけで恥ずかしいくらいのありえないミスばかり。というより半年になるのにホントわけわからない
953マジレスさん:2012/03/13(火) 00:53:30.49 ID:xNk6zxiz
飲食店のバイトクビになった。
そりゃそうだよね、仕事覚えない、同じミス繰り返すような俺じゃね。3月いっぱいじゃなくって、明日からこなくていいのほうが気が楽なのに。


どうしたら、要領よく慣れるんだろう
954マジレスさん:2012/03/13(火) 01:05:45.51 ID:d1WitW6E
>>953
やっぱり現場仕事の場合単純な動き以上は無理なんじゃないかなあ
オレもそうなんだけど
955マジレスさん:2012/03/13(火) 02:01:54.61 ID:xNk6zxiz
>>954
そうだよね。もう、バイト行きたくない。
中学の同級生がバイトしてたところだから、何言われるかわからない。
956マジレスさん:2012/03/13(火) 02:36:51.42 ID:8TlH2uHJ
>>953
コツは最初のヤマを越えるために、連日シフトに入れてもらって覚えること
間が開くと身につかない
何でもそうでしょ?
次からはスタートダッシュするつもりで働ける体制作っておけば大丈夫だよ
957マジレスさん:2012/03/13(火) 11:48:38.78 ID:BbUrWsVe
苦手な二人と夜勤の仕事。もうね、嫌われてるのわかるもん。
辞めようかなあ
コスプレとか、BLの話しわかんないから話にかたれなくてぼっち。
仕事もミスけっこうしててシラーってされる。
958マジレスさん:2012/03/13(火) 12:39:37.95 ID:LhGigu04
前はガソリンスタンドで働いててミスも少なくお客様とも仲良くなったりで向いていたかもしれないけど、
安定性を求めて
今は機械加工の仕事…

入社〜7年たってもミス連発で辞めたくてしょうがない。現場って楽な奴としんどい奴と見たら解る状態やし、

自分がしんどい立場なんで、やる気はあるが焦ってミスしてしまう

助けて
959マジレスさん:2012/03/13(火) 16:53:16.22 ID:9apNV+pp
ここ来ると、自分だけじゃないんだなぁって思えて少し楽になる。 
960マジレスさん:2012/03/13(火) 17:13:19.38 ID:4zUlrw9J
初めてこのスレ来ました
どんくさいし気が回りません
でも怒られません
仕事場の人優しくて情けなくなる
961マジレスさん:2012/03/13(火) 17:34:25.55 ID:9apNV+pp
ここ来ると、自分だけじゃないんだなぁって思えて少し楽になる。 
962マジレスさん:2012/03/13(火) 17:40:21.59 ID:9apNV+pp
いい人達だね
963マジレスさん:2012/03/13(火) 18:21:32.05 ID:xNk6zxiz
要領よくなりたい
964マジレスさん:2012/03/13(火) 19:04:55.13 ID:4zUlrw9J
>>960ですが>>962さんは私へのレスでしょうか?(これが分からない時点で頭弱いのかも)
本当に職場はいい人達ばかりで…どんくさくて気が回らなくて申し訳ないばかりです
そんな人達の役に立ちたいのでできる限り気を回せるようにがんばります
965マジレスさん:2012/03/13(火) 19:12:38.10 ID:Y9NobVyN
仕事できないニブい子ってブス不細工な子が多い気がする
ただでさえ覚え悪くてイラっとするのに、顔もキモいから余計に腹が立って教える気がなくなって
聞かれても教えるのをやめたら一人でヘマして上司に怒られて辞めていったw
メシウマめしうまw
966マジレスさん:2012/03/13(火) 21:35:39.46 ID:iMrpBXKG
システム担当者から新規パソコンの引き受けを頼まれたんだけど、
いざ当日業者が来ると、言われた事は忘れてるは、
自分のパソコンの置き場所だけ確保して他の人のは準備してなかったり、
これからパソコン置くってなってから雑巾で机を拭いたりする始末。

ディスプレイを左に置くか右に置くか業者に聞かれて、
返事しようにも目と頭が何かグルグルしてしまうし。
自分の事なら決めれても、他人のパソコンの置き場所なんて
当の本人に聞かないとわからないから、即答できなかった。

システム担当者と業者間でどの程度のやり取りがあったのか、
俺にはわからないし。
もうやだ。
967マジレスさん:2012/03/13(火) 22:07:46.87 ID:E0/xQIPt
今日のことを思い出すだけで涙が止まらない
親いわく、小さい頃喋るのが遅くて医師に指摘されていたらしいが物覚え悪いのと関係あるんだろうか
どうしてこんなに出来ない子なんだろうか。明日のこと考えたくない
968マジレスさん:2012/03/13(火) 23:33:20.12 ID:iz17BKzL
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120225-00000002-president-bus_all
「もたもた」「グズグズ」脳は訓練で変えられるか

いつかは一人前になれるかな・・・
969マジレスさん:2012/03/14(水) 00:17:49.33 ID:McLZ9QmY
みんなあまり自分の事を責めないで。自分だけは自分の味方してあげて。
自分も一年経っていまだにボロクソ言われることしょっちゅうだけど、
それまでめげずに走り続けてきた (でもミス多いよ。同じミス繰り返すしな) からか、怒られてる半面それと同時に
笑いながら雑談することも多くなったし。
自分は人と違って0.1歩ずつしか進めない。けど0.1歩は進めるんだからって。
970マジレスさん:2012/03/14(水) 01:46:52.84 ID:nrI0VdhC
トライアルで新しい仕事に入ってもう少しで2ヶ月…
今日正式雇用の話になって、とりあえずは雇用してもらえる感じだけど
「進歩がない」「(前任者の)半分も出来てない」と言われた。
こんな状態で正式雇用されて良いのかな。
会社の為に辞めた方が良いのかと思ったけど、2ヶ月で辞めたくないし
どうしたら良いのか分からない。
971マジレスさん:2012/03/14(水) 02:51:19.17 ID:FOl5iX0R
言ってないのに「言ったよね?」はやめてほしい
言われてないと言っても「嘘つくな」とか「お前が覚えてないだけ」とか、「自分の責任から逃げようとするな」とか…
どうすりゃいいんだよ
972マジレスさん:2012/03/14(水) 06:28:56.93 ID:qO+rviQ8
>>967
オレは赤子のころ夜泣きがひどかったらしいが、そういう子はストレスへの耐性が低いみたいだ
973マジレスさん:2012/03/14(水) 06:32:25.67 ID:5t3WODZI
>>971
それ昨日自分も同じような経験したw
今日相手が誤解だったと気づいて、謝りにきたけど。。
正直、決めつけてくる人とまともな会話とか無理無理。
974マジレスさん:2012/03/14(水) 07:32:19.36 ID:8S8ixrdu
あるある
975マジレスさん:2012/03/14(水) 08:04:17.55 ID:ahOyrXg/
自分も人のこと言えない位とんでもなく仕事が出来ないが、今年入った仕事の出来ないパートが辞めたいと言い出した。
みんな迷惑そうだけど、私が辞めたいと言ったらどんな反応されるんだろう…。
976マジレスさん:2012/03/14(水) 08:06:44.53 ID:C8k/rxfn
荷物が消えて皆清々するよ
977マジレスさん:2012/03/14(水) 08:25:59.91 ID:FOl5iX0R
971だけどそれ言われた二時間後に寝ちまった
仕事中、しかも説教してすぐ寝るとか人としておかしいと言われた
前から色々誤魔化そうとしてきたから信用がない
毎回「少し考えれば分かるだろ」と怒られる
何かの病気なんじゃないかと疑ってしまうわw
978マジレスさん:2012/03/14(水) 08:35:38.96 ID:h/oASyCH
仕事って、人間関係によって全然違うよね。
出来ない人の気持ちとか考えて欲しい。
要望書いても駄目だってわかっているけど愚痴書きました。
979マジレスさん:2012/03/14(水) 11:39:43.66 ID:xrCMHlFG
>>977
そういう病気は実際あるらしいよ。自分の意思関係なく寝ちゃうってやつらしいけど、どうなのかな?調べてみたら?
980マジレスさん:2012/03/14(水) 13:17:54.11 ID:MHabz+1/
私がミスを連発しても、
それについて一緒に傾向と対策をうってくれる上司がいた。
周りの人達は白い目でも
「もう十分他の連中に怒られたやろ?」と笑って、
一から手順を教えてくれる様な優しい人。
ぶっちゃけ、好きになりかけてた(笑)

でも陰で「あいつまじ使い物ならん。さっさと消えてほしいわw」って。
まあ本音はそうだろうな、と覚悟はしてたけどさ。
初めて職場でガチ泣きしそうになったwwww
ほんと今まですみませんでした。
981マジレスさん:2012/03/14(水) 15:02:54.72 ID:xgRPpNzo
>>965死ね。似たような事言ってる先輩いるけどそいつもブス
982マジレスさん:2012/03/14(水) 15:39:37.05 ID:FOl5iX0R
>>979
いや、夜勤だったもんで眠かったんだw
やっぱり日中ちゃんと寝ないとダメだな
983マジレスさん:2012/03/14(水) 18:03:35.62 ID:xNpoHDd0
>>980
謝らなくていいよ。
そいつらが性格悪い。 
984マジレスさん:2012/03/14(水) 18:48:40.22 ID:C8k/rxfn
鈍くさい奴は何言われても文句言う資格なし
悔しければ人並みに仕事こなせるようになれ
985マジレスさん:2012/03/14(水) 20:12:12.26 ID:xgRPpNzo
仕事できる俺かっこいいって思ってそうな不細工むかつく
986マジレスさん:2012/03/14(水) 23:42:25.26 ID:/KWLSsws
>>988
役立たずに対して当然の感情抱いただけで性格悪い呼ばわりとか
どんだけ自己中だよw
次スレ立てますよ
次スレ立てました

仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1331738280/l50
989マジレスさん:2012/03/15(木) 00:29:11.95 ID:U8O70MMF
取引先に間違って三井住友に入金したと連絡してしまった
あわてて訂正したけど悪印象持たれただろうな・・・
990マジレスさん
>>965 984 986
死ねよゴミ ネット番長て言葉知ってっか?お前のことだよ。てめえらの書き込み、全部自分のことだろ?
ここでも迷惑かけるのか?お前なんか一瞬でぶったおせるんだょ(笑) 文句あるなら来いよ