もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
698駅 ◇/7d9IueMow
もう生活が立ちゆかない
いくらバイトしたって、医者と薬代に消えていく
しかも薬飲んだって病状は一向に良くならない(一度薬やめようとしたが、何日も寝られず、あげくバイト中にぶっ倒れてクビになった)
生活保護なんて何度か申請に行ったがそのたびに塩でも撒こうかってほどの勢いで追っ払われた

救貧を謳うNPOとかにすがろうとも思ったよ
けど、何度電話しても聞こえるのは話し中の音ばかり
メールをしようが梨のつぶて

どうしてこんなに・・・
もう限界だよ
腎臓でも売らなきゃ到底無理だ

なあ、いま腎臓って大体いくらで売れる?
誰か知ってたら教えてくれ
699マジレスさん:2011/06/29(水) 07:10:19.15 ID:NMlYgar9
>>662
>>1日で免許がかえってくる。
>>知りませんでしたが、この可能性に期待はしません。

>>私は多くが欠けてます。

期待もなにも、道路交通法を勉強しろ、馬鹿。

講習前で30日免停なら、1日講習受ければ
車に乗れるぞ。

その程度の交通違反なら雇ってくれるかもしれん。

講習受けても30日免停なら、雇用取り消しも甘んじて
受けなくてはならないかもね。
700中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2011/06/29(水) 07:15:16.77 ID:17gKu4kT
>>698
障害者認定してもらったり、薬代払えないとか医者に相談していいよ。
民生委員紹介してもらって困窮ぶりをみてもらえば保もらいやすい。
あと医療費は年間支払いが10万越えれば確定申告で税金戻ってくる。
701マジレスさん:2011/06/29(水) 07:23:18.09 ID:dHU+yJ63
>>698
諦めるの早くない?
生活保護受けられないことないでしょ

それか身内、知人助けてもらいましょう
702マジレスさん:2011/06/29(水) 07:55:14.39 ID:vaeh9pp+
卑屈 自責的 「もっと相談しろ」とよく言われます。

うまく行ったら支えてくれた他人のおかげ
失敗したら自分のせい
他人がいなかったら自分はここにはいない
他人は助けてくれない自分で動け

これらが同じ人から出てくるのって矛盾していませんか?
因が100パーセント自他どちらかによるなんてことはあり得ないのではないですか?

これはとりあえずそう言っておけ、という処世術なんでしょうか?
703マジレスさん:2011/06/29(水) 07:56:52.95 ID:vaeh9pp+
二枚舌なんでしょうか。もやもやして言葉を教訓として受け取れません。
実体験に基づいた確たる事実としてあり得るのでしょうか。
704マジレスさん:2011/06/29(水) 08:08:16.92 ID:vaeh9pp+
対になるのではなくプロセスとしてあるのでしょうか?自分で動く→失敗(は自分のせい)→助けてもらえる成功(みんなのおかげ)

大きく助けてもらえる人ともらえない人がいます。後者だって成功している人はいます。あえていうなら私がそうです。
それでも些細な助けてもらったことばかりを強調され労え労えと自分のここが悪いそこが悪いと
私が確かにやったことはまるで評価されません
それでも うまく行ったのは他人のおかげと声高に言わなくてはいけませんか 認めなくてはいけませんか
705マジレスさん:2011/06/29(水) 08:23:24.85 ID:vaeh9pp+
自分を信じたい
堂々と自慢してみたい
人のおかげ人のおかげって私がいない方がみんなうまく行くんじゃないか?
706マジレスさん:2011/06/29(水) 08:58:27.13 ID:zqx4dv7m
執拗に一般人に興味を持ち一般人宅の近所でカツアゲを繰り返した詐欺カツアゲ犯罪者長田真紀子が一番悪いやろ!何年も金を巻き上げネットで一般人攻撃を繰り返す長田!自首しろよ!
707中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2011/06/29(水) 09:01:26.86 ID:17gKu4kT
>>705
真面目に謙虚に努力しろという戒めだろう。
ちょっとうまくいくと怠けたりはしゃいで失敗したり、たぶん落ち着きがなく短絡的な性格だと思われてるんだよ。
708マジレスさん:2011/06/29(水) 09:01:54.28 ID:zqx4dv7m
挙動不審で動ず、タゲに金を使わせ動かしていたカツアゲ詐欺犯罪者長田真紀子は私利私欲の塊強欲詐欺犯罪者やな
709マジレスさん:2011/06/29(水) 09:06:03.74 ID:C9NqJ/7V
人間だれしもハンデって持ってるんでしょうか?吃音でどもると笑われ、手が震えると
指さして笑われ、双極性で人の信用失ってきて、友達なくして、働きたいところで働けず、
いまだに親の脛かじって・・・。 できそこない?
710中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2011/06/29(水) 09:09:49.73 ID:17gKu4kT
>>709
だれもじゃないし、あっても程度の差がある。
できそこないかどうかは先天的か後天的かによる。
怠けてサボって逃げていれば育ちや経験に差ができる。
711ザッハーク ◆2D/02/NUBI :2011/06/29(水) 09:17:53.60 ID:290Xq35N
>>709
出来損ないとは思わないけど、ハンデを克服するために何をしましたか?
何もしていないのであればそれは怠惰です
どもりと双極性はカウンセリングを受けましょ
それから、働きたいところで働けず、なんて理由になりません
それができるのはごく一部であり、あなたはそのごく一部ではなかったというだけ
働ける所で働いて下さい
でなければハンデのため、ではなく、ハンデを利用して甘えて働かない卑怯な人だと思います
712マジレスさん:2011/06/29(水) 09:25:05.39 ID:cuw+t2oy
>>702
うまくいったのは自分だけの頑張りだけじゃない
失敗を他人のせいにするな
他人がいなくて独りじゃつまらない
動かない人を他人は助けてくれない


と心の中で思っていればいいんじゃないか
なかなか難しいかもしれないが・・
みんな一生勉強しながら生きていくんだよ、神じゃないしさ
713マジレスさん:2011/06/29(水) 09:46:18.04 ID:7shIaUBM
精神的にヤバイ時ってどうしたらいいですか
兄が酒と変な薬で頭おかしい
714マジレスさん:2011/06/29(水) 10:00:19.76 ID:Fc9TFett
>>698
伝えたのに伝わってなくて駄々こねてる感じです。
遠距離だし付き合いも短かったしお互いをよく知らなくて、
私は一番の原因は顔を見ていなかったから相手の様子がわからなかったからだと思うのに
会って謝ることができない。
だから諦めるしかないのに、時が経てば許してもらえるような気がして。
許してもらえるくらい成長したいのに、ベクトルがわからないです。
715マジレスさん:2011/06/29(水) 10:01:01.07 ID:Fc9TFett
すみません、↑は>>694宛です。
716マジレスさん:2011/06/29(水) 10:02:24.62 ID:bph2oHTN
>>713
薬を少し持ち出して違法なものか調べて
違法だったら警察に通報して
しばらく警察の厄介になってもらうのもいいかもしれない。
それ以外にお兄さんを本人の意志以外で強制的に連れ出して
更生させる方法はないからね。
717マジレスさん:2011/06/29(水) 10:18:51.73 ID:7shIaUBM
>>716さんありがとうございます
兄は一度大麻買ったところ取り押さえられて捕まってます。
一昨日の夜あたりから酒を飲みまくっておかしな行動ばっかりしてます。
薬はペットボトルにパイプみたいなのさして水が茶色くなってたので
多分また吸ってるのかなと…
警察に連絡したら家までパトカー鳴らして来ちゃうのでしょうか?
借家ですが一軒家なので近所の目が気になります。
718マジレスさん:2011/06/29(水) 10:25:28.29 ID:290Xq35N
>>717
即通報
サイレン鳴らしたら逃げられるかもしれないので、とかいえば静かに来てくれるかもしれません
もしくはパトカー以外でくるかもしれませんし
前科があって、怪しげなパイプなら即きてくれるでしょう

通報すればいつくるか位は把握できます
でも、このまま放置していて、気づいたらパトカーに囲まれていた、とか嫌でしょ?
それどころか、薬でラリラリになったお兄さんがどこぞで包丁振り回して何人か殺して捕まった
なんてことだって可能性としてはありますから

状況が悪化する前に、あなたも、家族も、お兄さんも救う為にも通報してください
それと、薬物から脱却するためのサークルがあるそうです
たしかダルクでしたっけね
今回通報すればお兄さんは捕まるでしょうけど、家族としてはまだ付き合いは続くのですから
出てきたらそういうところに入れる算段も付けておきましょ
719マジレスさん:2011/06/29(水) 10:39:53.30 ID:7shIaUBM
>>718さんありがとうございます
今は家族で住んでいるのですが来月に引っ越して家族バラバラで独り立ちする事になっています。
正直兄と関わりたくないので見て見ぬふりして私が耐えれば
以前捕まる前にも頻繁に吸っていたのは知っていたので暴力はないと信じたい。
兄は一度海外で自殺未遂もしていてその事を武勇伝の如く良いちらします。
俺の中には二人いて悪い自分が俺の頭をかき乱すとか中二病さながらです。
4年前に母を亡くして寂しいのは他の家族も同じなのに
いつまでも引きずって死にたいとか言ってこっちが精神やられます。
最近までずっとニートしてて数日前にやっとバイトが決まって安心してた矢先に
またおかしな行動とるので手の震えと顔面けいれんが止まりません。。
長々とすみません
720マジレスさん:2011/06/29(水) 10:54:46.99 ID:290Xq35N
>>719
がっつり通報しちゃってください
クスリキメてラリったお兄さんを野放しにしておいたらその震えと痙攣は止まらないと思いますよ
あなたがどうにかするには無理がありますし、この先もその不安はついてまわるでしょ
耐えるって言うのは開放される前提があるから耐えられるものです
家族である以上、あなたがお兄さんから解放されることはありません
耐え切れなくなったとき、あなたの心身には取り返しが付かないダメージが残ります
それに先ほども書きましたが、何か事件を起こしたとき、その責任が回ってきたらどうします?
人を刺したけど、お兄さんには賠償能力がない、とすると
法律的にあなたにその責務が回ってくるかどうかは知りませんけど、関係ないですで通せますか?
世間的にも、あなたの心にも

ここで通報して逮捕されれば、少なくともこれ以上の事件は起こさないでしょう
お兄さんをあなたから引き離し、お兄さんから薬を引き離す
そうするために通報して警察の力を借りる以外、なかなかないと思いますけどね
721マジレスさん:2011/06/29(水) 10:59:57.91 ID:7shIaUBM
>>720さんありがとうございます
兄はとりあえず昼から仕事に行くみたいなので
行ってから部屋をさぐって他に怪しいものをないか見てみます。
夜は父の方が早く帰るので警察に言うか否か相談してみます。
話聞いてもらえてアドバイス頂けて少し落ち着いてきました。
どうかなる前に手を打つように頑張ります。
父が帰るまでの間に母の墓参りにも行ってこようかと思います。
本当にありがとうございます。
スレ汚し失礼いたしました
722マジレスさん:2011/06/29(水) 11:10:05.93 ID:skEOBys+
>>721
そうですね、墓前で積もる話もあるでしょう
大変かとは思いますが、クスリキメてラリった危険物を野放しにさせているというのも迷惑極まりない話ですのでね
世間体や肉親の愛情とかあるでしょうけど、どうかお父さんと賢明な判断をお願いします
723マジレスさん:2011/06/29(水) 13:25:48.35 ID:vaeh9pp+
どなたか>>709の矛盾についてお答えお願いします
724マジレスさん:2011/06/29(水) 13:26:19.06 ID:vaeh9pp+
>>702でした
725マジレスさん:2011/06/29(水) 13:36:04.81 ID:5YFhrQ5x
>>723
ケースバイケース って言葉は知ってるかい?
ものには限度がある って言葉は? 

とりあえず今現在の真理は、『物体は必ず滅びる』『時間は前にしか進まない』ということくらいかな。
それ以外に「これは絶対にこう」というものは存在しないんだよ。加減を覚えていくしかない。
726中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2011/06/29(水) 14:11:19.88 ID:17gKu4kT
>>724

>>707 でレス先まちがってた
727マジレスさん:2011/06/29(水) 14:14:50.89 ID:5YFhrQ5x
おおう…自分もレス番間違えてた703ごめん。
725は724宛てです
728マジレスさん:2011/06/29(水) 14:19:10.03 ID:f+wbqkOd
>>723
>うまく行ったら支えてくれた他人のおかげ
成功したら天狗になるな、他人の妬みをかう事を恐れよ
お陰様の言葉通り、以後も精進を忘れるな

>失敗したら自分のせい
すべてを他人のせいにする癖がついたら、人は前進できない
自省を心がけていて損することはない

>他人がいなかったら自分はここにはいない
・・そのまま・・、しかし逆も真なり

>他人は助けてくれない自分で動け
自助努力を怠らない能動的な人間に、なぜか人は手をさしのべる
よって、助けてもらいたければ、自分から動け

矛盾はないように読めるが・・高度な戒めだな
絵に描いた餅かもしれんが、実践できれば、餅が絵から飛び出すw
729マジレスさん:2011/06/29(水) 16:14:10.74 ID:XImzWiEG
自分はアスペルガーで会社務めができなくて個人で仕事をしてます

毎日仕事を出来る営業に行けるような
気持ちの持ち方を教えてください
最近鬱もあるかもしれません
自分で頑張るしかないのかな
730マジレスさん:2011/06/29(水) 16:29:43.39 ID:05Sye5Y7
煽りとかじゃ無くてガチの処女厨で困っている。
よく2ちゃんじゃ童貞の妄想とか言われたりするけど30人ぐらいとは付き合った事ある。
更に深いとこ言えば四回結婚話は破談にしてる。
それもこれも病気のせい。
皆はこの病気とどう付き合ってんの?
それとも単純に割り切れるの?
そらそろいい歳だがどうにもならん。
731マジレスさん:2011/06/29(水) 16:57:26.99 ID:koD8J21I
>>729
あなたのその心意気は立派ですけどね
頑張るとか、精神論でどうにかできないでしょ
タイヤのついていない車が走れないように、欝とかアスペは機能的に頑張れないのだから
むやみやたらに何とかなるなんて空回ってもあなただけでなく周りも迷惑です
ちゃんとその道のプロに相談しましょ

>>730
相手の人間性より処女であることを条件にあげている、というだけの話でしょ?
ちなみに、余談だけどあなたは童貞ですか?
もし童貞でないのなら、相手に処女を求めるのに自分は童貞でなくてもいいというのはあなた的には許せるのかな、と興味がわいちゃいまして
ついでに言うと、処女であることが重要なのか、あなた以外とセックスさえしなければいいのかどちらでしょうかね
と話が脇に逸れましたが、そのままで良いのでは?

ただし、自分の第一条件が処女であることを明確にしておきましょ
後々トラブルになるより、よほどいいでしょうから
732マジレスさん:2011/06/29(水) 17:00:25.20 ID:k9URTTsi
処女そんなにいいか?
733マジレスさん:2011/06/29(水) 17:10:32.81 ID:T3o5nic7
>>731
やっぱり病院に行って診断書貰って
行くとこに行った方がいいですよね
一度行ったら軽度知的障害と言われたし
子供の頭脳で社会と戦ってるもんだと
言われたし
734マジレスさん:2011/06/29(水) 17:28:20.10 ID:5YFhrQ5x
>>733
自分で正しく自分の力量を認めて、それにあわせた仕事の内容とか量にしたほうが
いらんストレスも減って良いと思うよ。

よく、アスペとかの子供を持つ親が支援学級に入れることを拒んで頑なに普通学級に通わせたりするけど
それって周囲の迷惑だけじゃなくて本人も不幸なんだよね。
735マジレスさん:2011/06/29(水) 18:59:04.46 ID:dIqV2key
>>714
なんとなく、伝わらないだろうなという気がします
なんというか、理路整然としてなくて、言いたいことがよくわからない感じです
たぶん、あなた自身の中でも混乱していてまとまらないのだと思いますが。
ベクトルというか方向性ということで言えば、あなたが自分の信念をもって
まっすぐ誠意をもって生きることではないかと思います
言葉でいくら取り繕ったとしても、生き方を取り繕うことはできませんから
736マジレスさん:2011/06/29(水) 21:37:39.72 ID:79V/O24N
抽象的な相談で申し訳ないけど、全て物事が悪い方向に進んでしまっているとき、
意を決して新たな行動をすべきですか?それとも、現状を我慢し続けるべきですか?
737マジレスさん:2011/06/29(水) 21:46:45.17 ID:jx8/n4pR
>>736
状況にあわせて臨機応変に
抽象的な回答で申し訳ない
738マジレスさん:2011/06/29(水) 21:56:23.05 ID:a+eY/XP2
パワハラや退職強要について相談に乗ってくれる機関はどちらでしょうか??
739マジレスさん:2011/06/29(水) 22:06:03.74 ID:79V/O24N
>>737 うす、ありがとう。

経済的にも職場的にも悪い状況が続く環境の中、
その大きな流れが、実は自分が進まなければならない道に行けと背中を押してくれているのか、
それとも、新たな行動はただの逃げであって、
さらなる深みに填るのか、という感じで、よくわからなくなってしまいました。

物事は、準備してから行動しなきゃいけないんだと思いますが、
行動しなきゃ準備できないという考えは甘えでしょうか?
740マジレスさん:2011/06/29(水) 22:21:11.86 ID:KOsfjVqh
>>738
パワハラ 退職強要 相談

↑で検索
741マジレスさん:2011/06/29(水) 22:22:21.83 ID:jx8/n4pR
>>739
個人的にはとりあえず行ってみるという気概は必要ですけど、実際にやるのは愚の骨頂だと思っています
勿論考えるだけで動けないのも間抜けなことこの上ないですけどね
状況をしっかり把握し、経験則と予測しうる自体を考え、あらゆる選択肢の中から出来うる最善の一歩を踏み出す
環境、人間関係、金銭、収支、その他数限りない要素を整理し、考え、動く

準備は事前に備えるから準備というのであって、行動してから準備しても間に合わないものですよ
事前の一手は事後の百手に勝る、でしたっけ?
何だかそんなような言葉もあったと思いますのでね

そして物事一つに取り組んでいられるほど人生簡単でも単純でもありません
流れの中で一つのことに取り組みながら次の準備もしなければいけない
それを後手に回っていたらそりゃどんどん状況は悪化しますわな、ということで
742マジレスさん:2011/06/29(水) 22:35:06.20 ID:a+eY/XP2
>>740
ありがとうございますw
743698:2011/06/29(水) 22:45:53.74 ID:6neze3hy
>>701
実際に受けられないんだよ
カネのことで相談できる身内や知人もいない
実家は高校出ると同時に飛び出して以来20年電話もしてない
おまけに被災地なんだ
帰ったって働き口すらないし、今さらどの面下げて親に助けてくれなんて言える?
無理だよ