【人生】誰かがあなたの悩みに答えます450【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
649千早 ◆wyypiAswRs
>>635
それだけ入りたいと言うことは、希望の大学が決まっているのですよね。
そこ一点に絞って、必要な勉強、金額の見通しを具体的に立てましょう。
具体的にいくら必要で、いくら補充されて、交通費はどのくらい、
昼食など外で取らなければいけない食費やその他。
奨学金や自分のバイト(少なめに見積もること)でいくら補えるか。
例えば、小さいことですが直近では
受験料と交通費は自分で出す(今までのお年玉くらいありますよね)とか。

学校の進路指導の先生にも正直に頼って相談に乗ってもらってください。
ストレートで進学という道だけではなく、浪人ではありませんが、
少しお金を貯めてから進学という道もあります。
あきらめることはないと思います。ただ、無いものは出せません。
現実に用意できる金額を無視して今すぐとにかく行きたい、ではわがままです。

また、相談するタイミングも大事ですよ。支払日付近はもってのほかです。
親の事業に少し前向きなことが起こったときや、収入があったときなど。
親も人間ですし、かなりのピンチ状態ですから、いっぱいいっぱいなのは理解しましょう。
だからといって暴力は論外ですけれども。
あなたの家の経済状態も、理解しましょう。もう18ですから、理想と現実は理解できますね。