【GID】性同一性障害22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
論議は熱くなりすぎないようホドホドに(´∀`)
相談には全力で乗りましょう(`・ω・´)
荒らしには皆で協力して全力スルー

前スレ
【GID】性同一性障害21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1304250179/
2マジレスさん:2011/05/19(木) 00:01:05.14 ID:DFD+sRRp
>>1
Gj,Thanks
3マジレスさん:2011/05/19(木) 00:27:39.43 ID:CllesjnM
1乙!
4マジレスさん:2011/05/19(木) 00:57:24.68 ID:KcZ+di8K
ありがとさん
5マジレスさん:2011/05/19(木) 00:59:20.64 ID:KcZ+di8K
でもカキコ2ちゃんのわりに多いからみんな私と同じくlv3からの流れ組でしょうか?
6マジレスさん:2011/05/19(木) 01:25:21.25 ID:zdQLTZX7
>>1
前スレ>>1000ナイス(´ω`)
7マジレスさん:2011/05/19(木) 01:37:35.80 ID:VuLqs8db
前スレ>>1000
あら(´・ω・`)?まだ幸せになってないぉw
8マジレスさん:2011/05/19(木) 03:05:49.31 ID:J7BSd52W
最近無理してアンダー65の下着をつけている
でもなれると案外いけるもんだ
9マジレスさん:2011/05/19(木) 05:26:47.72 ID:Kl3uz94R
前スレ1000GJ!
10マジレスさん:2011/05/19(木) 05:53:47.30 ID:zq7TNKXB
おつおつ(^0^)
11マジレスさん:2011/05/19(木) 08:49:30.89 ID:Rpb7G37g
今日出会い系で知り合った男の子と会ってきます
12マジレスさん:2011/05/19(木) 08:58:03.51 ID:Rpb7G37g
という夢を見ました
13マジレスさん:2011/05/19(木) 11:14:13.43 ID:RNhiBzTJ
みんながんばれー、私も負けない〜っよ?
14マジレスさん:2011/05/19(木) 11:22:44.46 ID:Xt/UlFwQ
この病気バファリンで治るらしいな
15マジレスさん:2011/05/19(木) 15:10:40.46 ID:FITI23u2
そりゃすごいな

んじゃぁ早速バファリン買ってくるか。
強力に治すために一箱分一気に飲めばいいな。

ありがとな、>>14
これで性同とおさらばだぁ!
16マジレスさん:2011/05/19(木) 17:09:42.86 ID:RNhiBzTJ
私胃薬で治ったアルよ。
17マジレスさん:2011/05/19(木) 17:16:28.24 ID:Rc8++HSY
赤チン塗ったら治ったぜ
18マジレスさん:2011/05/19(木) 17:17:57.74 ID:p0HnlmR9
個人的に、FtMで背の小さいのは、変身やめた方が良いと思うが。
19マジレスさん:2011/05/19(木) 17:25:58.17 ID:RNhiBzTJ
童顔女顔でごつくないけど背が174センチで胸が小さいMTFは
トランス諦めるべきアルか?
20マジレスさん:2011/05/19(木) 17:26:18.94 ID:MOcWq257
みんな    ハ_ハ
なおるよ! ((゚∀゚∩
       \ 〈
        丶丶)

21マジレスさん:2011/05/19(木) 17:39:50.93 ID:QTWOH86Q
新スレ早々変なテンションだな。

だけど、嫌いじゃないぜ!
22マジレスさん:2011/05/19(木) 19:15:06.30 ID:J7BSd52W
2丁目にいったらFTMはみんなセが小さいから大丈夫だと思うよ。FTMとしてはだけど
MTFは顔より骨格の方が見た目では大事だと思う。骨格はなおせないけど顔は整形でなんとかなるしさ
23マジレスさん:2011/05/19(木) 19:51:51.19 ID:2mmynw2+
骨格が大事と言われてもどうしようもねえだろ( ´∀`)
24マジレスさん:2011/05/19(木) 20:44:05.11 ID:XFtx8iN4
自分の身長が男の中じゃ浮くことぐらい自覚してるんだよ…
25マジレスさん:2011/05/19(木) 20:59:39.04 ID:J7BSd52W
背が低い男ってそんなに浮かないと思う

背が低い男より背がでかい女のほうがぜったい浮く。
26マジレスさん:2011/05/19(木) 21:01:36.45 ID:kaCUy2I9
背高いと目立つしな
相当なパス度がないとただの公開処刑
27マジレスさん:2011/05/19(木) 21:11:16.62 ID:p0HnlmR9
160後半から170前半なら平気だろ。
たいていの女はかかとのあるヒールはく。
平らでそこの薄い靴で他の女より-15センチいく。
28マジレスさん:2011/05/19(木) 21:26:40.69 ID:XFtx8iN4
浮かないのでしょうか。
男で小さいって言っても160はあると聞きます
その時点でオワタ状態です 泣きたい
29マジレスさん:2011/05/19(木) 21:32:09.20 ID:Rc8++HSY
MTFで身長が高いやつは外国に移住すればいい
海外なら戸籍変更の跡について何か言われることも無い

お勧めの移住先は大阪
親日国だからだいたい日本語は通じるし…
30マジレスさん:2011/05/19(木) 21:37:05.95 ID:p0HnlmR9
FtMは男社会で仕事して生活するには165はないとダメじゃ無いか。
家が金持ちで生活に困らないならいいが。
背が小さくて、元女でもいいっていうマニアな女性もいると思うが。
31マジレスさん:2011/05/19(木) 21:38:01.77 ID:J7BSd52W
女が男の格好してもべつに違和感ないけど
男が女の格好したら違和感ありまくりなのも、体の大きさとかラインからくるものがあるもんな
32マジレスさん:2011/05/19(木) 21:45:23.21 ID:Rpb7G37g
骨格が違うもん
あの華奢さはどうしても手に入らない
小学校の低学年くらいでは性差はないというけど、
やっぱり女の子のが華奢だよね
33マジレスさん:2011/05/19(木) 21:45:59.45 ID:p0HnlmR9
漫画グラッパーバキで範馬バキの兄弟が、
骨にボルト埋め込んで、強制で骨延ばす医療行為してた。
34マジレスさん:2011/05/19(木) 21:55:06.38 ID:Rpb7G37g
その手術は聞いたことある

逆に華奢にする医療行為ってないですかね
もう21世紀なのに全然だね!
35マジレスさん:2011/05/19(木) 22:03:16.33 ID:cJkaApyi
大事なのは身長よりもバランスじゃないかな?
佐藤かよなんて172cmもあるのに10cm以上あるヒール履いてる。
36マジレスさん:2011/05/19(木) 22:06:42.61 ID:J7BSd52W
161の私でも気をつかって低いサンダルをはいているというのに
37マジレスさん:2011/05/19(木) 22:23:11.33 ID:NtIWY0t2
でも身長高くすると、相対的に肩幅とかも狭く見せられるんだよね
私は怖くて出来ないけど・・・
38マジレスさん:2011/05/19(木) 22:24:53.24 ID:RNhiBzTJ
私胃薬で治ったアルよ。とかほざいたけど実際死にそうだい。
疑心暗鬼になって性変しても女子トイレ入れないよ。
性変を諦めるのが新たな境地かもしれない。
39マジレスさん:2011/05/19(木) 22:25:23.86 ID:p0HnlmR9
20才の平均身長は男性170cm、女性が158cmだな。
自分は正常男だが、残念なことに身長163cmしか無い。
道を歩いていて、大抵の女性は自分より大きい気がする・・・。
40マジレスさん:2011/05/19(木) 23:06:07.67 ID:3lXxZG1w
私(FTM)は身長160cm代前半、
筋肉量は男性の標準で体脂肪も18%ぐらいだけど、
異常に細いと言われ、
場合によっては細すぎて気持ち悪いとまで言われるw
友人(純男)は、
身長は150cmぐらいしかないけど、
身体に重厚感がある感じ。
やっぱり骨組みの差かね…
41マジレスさん:2011/05/19(木) 23:14:33.38 ID:19wFApui
腕立て100回、話はそれからだ。
42マジレスさん:2011/05/19(木) 23:24:36.73 ID:J7BSd52W
>>39 それは10年くらい前だよ。今はそれに+4センチくらい上がってるはず
背は伸びてるけど、頭蓋骨の大きさが小さくなった。特に男の顔が小さくなってる
43思春期さん:2011/05/19(木) 23:40:48.45 ID:iSYkmTQT
こんな時間にメールが来た
・・・
告白・・・成功したっぽい!
どうしよう・・・ 超ドキドキするぅううううう!!!
って勝手にテンション上がっててすみませんorz

>>42
今ふと気になったんですが
身長や体格のどこかが親族と似るって事あったりしますか?
例えば純男→父親or兄弟 純女→母親or姉妹と
これのGID版でMtFが女性の家族に、FtMが男性の家族にって事とか・・・
顔の雰囲気で娘が父親に似て、息子が母親に似るアレみたいな感じで
44マジレスさん:2011/05/20(金) 00:00:05.54 ID:sMPhSJTi
家族なら似ることがあるっていうか似るのが自然だからじゃね
45マジレスさん:2011/05/20(金) 00:23:59.07 ID:ufBt5sx+
スレちかな、あってるかな。

当方MTFなのですけれど、今日(昨日)初の診察で、


(医師) 遊ぶ友達何人居る?

(私) 遊んだりするのは、一人です。相談出来る人とかは居ますけれど。

(医師) そっち(相談云々)はどうでもいい。遊ぶ方がその歳(24)になってそれしか居ないって、どっか精神がおかしいよ。発達障害とかあるんじゃない?


……リアルにこんな反応だったんですけど、これって普通なんでしょうか。

とりあえず言われた通り、心理検査から始めようと思うけれども。

ただ、あそこには二度と行きたくない。

46マジレスさん:2011/05/20(金) 00:27:22.11 ID:QGqPSGaa
いったいどこのクリニックにいったん?ただのメンタルクリニックとか?
47マジレスさん:2011/05/20(金) 00:31:13.26 ID:91mehKAW
MTFだからとかいうのはナシなのか
48マジレスさん:2011/05/20(金) 00:46:43.71 ID:naAonesS
MTF、つまり性同一性障害の患者さんは、
根底に対人恐怖を抱えていることが多いです

というのも、性同一性障害自体、
幼いころからの自閉からくる発育障害の一種であり、
逆の性行動を真似て適応しようとするからです

そのとき自分は逆の性で間違いないんだと確信に強いものにかわり日に日に強固になります
ホルモンシャワー説など存在しません

幼いころからの自閉からくる発達障害がこの病気の正体です
4945:2011/05/20(金) 00:51:34.22 ID:ufBt5sx+
>>46

南雲クリニックの大阪院です。

先にweb相談で、詳しい内容を書いて送って、『言いかねますので、診察に来て下さい(診察をオススメします)』と返ってきたから一ヶ月先の予約を取って、
交通費とか諸々かなり掛かるけど行って、そんで診察の時にweb相談と同じ内容を話したら、『精神疾患があると思うから、先にそっち直してから来て』ですよ……。

じゃあ、先に言っておけよと……。なんでしょうか、このやるせない気持は。
50マジレスさん:2011/05/20(金) 01:03:16.13 ID:91mehKAW
ちょっとひどいな。
GIDの診断書もらうためだけなら本当のことは言わないほうがいいのかもしれないとも思った。
51マジレスさん:2011/05/20(金) 01:17:15.31 ID:GWu0HD7I
一人で遊ぶことと発達障害もGIDも関係ない。
普通にそんなやつごまんといるだろ。
別のメンタルクリニックにしたほうがいいかもね。ってあんまり選択肢ないけど・・・

いくら患者が弱い立場とはいえ、もうちょっと暖かく接して欲しいよねぇ・・・人として・・・


そういや、関係ないかもだけど
前に、ホルモン注射を待合室でやる って書かれてたクリニックどこだっけ・・・


5245:2011/05/20(金) 01:28:07.20 ID:ufBt5sx+
>>48

自分は、中学の頃から性に悩みだして、これまた中学の途中に友人から『お前男なのに、そんな仕草は気持ち悪い』と言われた事がきっかけで、

逆の性を真似しだして、今年の4月の中旬までの12年近く、性自認について悩んでいる事さえ忘れていました。

それでも不眠症とか過食症とか、各種ストレスから来る症状とか……いじめと合わせて、色んな不具合とかは常時出ていましたけれど。

性自認が男性であると思い込んでいた時期も、何故かそういう不具合が全く無くならなかったのは……本当に不思議です。

53マジレスさん:2011/05/20(金) 01:46:53.71 ID:91mehKAW
48は荒らしだから相手にしたらアカンで。
5445:2011/05/20(金) 01:50:45.51 ID:ufBt5sx+
も一つ。

>>50
>>51

いつもお世話になっている心療内科(兼精神科? ここは性同一性障害を扱っては居ないと思いますけれど)に、とりあえず数日から一週間以内に相談してみる事にします。
性同一性障害について悩んでいたのを思い出した事と、南雲クリニックで言われた事も。

少なくとも、信用できる所を紹介ぐらいはしてもらえると思うので。

というか、そうして貰えると信じていないと、今はきつすぎる……。
事態が進んだら、また何か書き込みに来ます。
55マジレスさん:2011/05/20(金) 02:20:28.04 ID:2/fBwsOw
パキシル一握りと、ルジオミール一握りとルボックス一握りを一気飲みしたけど
治らなかったな
>>14
バファリンは何箱ぐらい飲んだら治るか真剣に教えてくれる?
後ロキソニンが200錠位とデパスの1m換算で200錠位はある
マジで真剣だけど本当に治るの?
>14の人真剣に教えて
他に何が聞きそうかな

やっぱり塩化カリウムの静注かな
自分のじゃないけど即効性インスリンも何本か探せば家の中に有るはず

ねぇどれをどれをどれく位やれば良いの
>14凄く詳しい>14教えてよ
56マジレスさん:2011/05/20(金) 02:22:43.34 ID:2/fBwsOw
>14

昔処方されたパキシルも10錠有った、ね、>14お願い教えて
57マジレスさん:2011/05/20(金) 02:44:54.22 ID:GWu0HD7I
>>52
逆の性ってMTFだから「男」ってことですよね?

MTFが「男」の真似をしたり、FTMが「女」の真似をするのは
「セルフテスト」と言ってGIDなら誰でも通る道。(程度の違いは人それぞれだけどね)
勢い余って結婚する人とか子供作る人もいる。
真似をして「自分は【普通】になれた!」と表面的に思っていても
潜在的にストレスが溜まって心身ともに調子が悪くなって
そこで初めてGIDであることを自分で認めだして
ジェンダークリニックを受診するというパターンも多いです。(自分もそうかも)
58マジレスさん:2011/05/20(金) 02:55:23.23 ID:QGqPSGaa
上のほうであるけど、もし性変をすることで社会に適応しようとするってのがあってるなら
どうみてもおっさんの人とかは何度クリニックに通っても無理な人は無理ってことになる。実際無理だと思うけど
5945:2011/05/20(金) 03:04:13.10 ID:ufBt5sx+
>>57

です。私の場合は、恐らくその『真似』が強すぎたからか、性同一性障害について悩んでいる事さえ、自分の記憶から消していました。
語弊のある言い方かもしれませんが、自分で『性自認が男性である、僕という人格』を作り出して、主人格(主観)をそっちに写したのです。

そうして、元々の自分自身の人格である『私という人格』の事を、ふとしたきっかけで思い出すまで眠らせて居ました。
ただ、やはり自分でありながら自分では有りませんですから、自分にまつわる全ての物に違和感を感じていたのです。
声とか姿(ここら辺は、今もだけど)、考え方、人生。それこそ生きていく上で感じる全てに、『自分であるはずなのに、他人のような感覚』を抱いていたのです。
60マジレスさん:2011/05/20(金) 03:10:28.71 ID:naAonesS
だからパートタイムで女装して出掛けるというのは心も落ち着けていいことなのです
家に帰れば父や夫の役目も果たして立派です

40代や50代で性転換まで強硬すると家庭は間違いなく破綻しますね
そして自殺する人も多い

こういうことを書くとうまくいってる人もいるよ〜などと言ってくる人がいますがそんなのごく少数です

大多数の性転換者は悲惨な末路を迎えます
61マジレスさん:2011/05/20(金) 03:55:34.29 ID:QGqPSGaa
私もいままのままでいくと間違いなく孤独になって自殺すると思う
友達でもいいから一緒にすんでくれる人を探してるんだよな
62マジレスさん:2011/05/20(金) 05:22:02.82 ID:3Wk+QTDh
ホルモンや手術をしたから孤独になったと思うからいけないんだと思う
男のままでも孤独な人生になってたと思えば自殺するほどつらくないよ

自殺した人はホルモンや手術をして後悔してたんじゃないかな
年齢が高くなってから男→女になると一気に社会的地位が落ちたりするし
男時代は男だからと許されていたことが
女になってからは女だからって認めてもらえなかったり

ホルモンをするにあたり覚悟が必要だとよく言われるけど
自殺した人はあまり深く考えずに覚悟を決めた気になってたんじゃないかな

これは私もなんだけど
睾丸摘出してから自分の体に対する嫌悪感というものが全く失われたこと
手術直後はとても嬉しかったけど
時間が経つにつれ何とも思わなくなってくる
さらに時が経つと手術前まで悩んでいた記憶さえ無くなってしまう
ここまでくると今の状態が当たり前で嬉しいとすら思えなく・・・

ホルモンの影響か、おしゃべりになっちゃったw
要約すると、私たちは性同一性障害で悩んでいたことを
一生忘れずに生きていかないとだめなのかな
63マジレスさん:2011/05/20(金) 06:32:22.33 ID:aek2jQrE
政変したけど、まったく悔やんでないよ。
生きやすくなってメリットふえまくりでハッピーだよ

若いうちはだけど、先は不安だよ
64マジレスさん:2011/05/20(金) 07:12:18.22 ID:XNr5XZMg
>>62
最後の一文には同意。

わたしも暫く忘れていて、ふとした事から思い出したクチ。
65マジレスさん:2011/05/20(金) 10:18:45.35 ID:A1bE0QWG
>>62
わたしの場合は、逆に男時代に男というだけで制限されてことの方が多すぎだったから、
今の女時代のが断然快適かな
別に給料変わらんし
それとは別に年齢が高い、家族がいる場合など慎重になるべきだと思います
66マジレスさん:2011/05/20(金) 12:02:52.16 ID:MxPeFyi2
MtFは背が高いと細く見えるどころか肩幅がますます高くなるよ
ノンパスMtFとかパートタイム者は混浴風呂にこだわるがSRS済完パスは女湯しか入らない
67マジレスさん:2011/05/20(金) 12:17:04.31 ID:jg6NtWQf
でかくても、可愛ければいい。
でかくて顔がオッサンなのがダメだ。
スーパーモデルはでかくても、女性の代表みたいな感じだろ。
68マジレスさん:2011/05/20(金) 13:13:08.06 ID:XNr5XZMg
みんな、歳を重ねた時の事も含めて考えてますか?
いまこのスレにいる人の多くはきっと若い人だと思う。
だけどね、これから歳を重ねて30代40代、そして50代となっても同じ事が言えますか?
MtFだって女性と同じ、若いときは煌びやかで蝶よ華よともてはやされる。
だけど、はたしてそれが歳を重ねて「おばさん」その先の「おばあさん」の年齢になったとき、そのときも同じように思える?
上でホルモンの覚悟云々って書いてあるけど、少年期や青年期でホルモンをトランスを始めたとしても、その後中年期や老年期もその状態で過ごすことになるんだよ。
「可愛い」も「若いから」可愛いと言えちゃうんじゃない?
30-40にもなったら世間では「可愛い」と通らないよ。
その30代40代だって、いずれみんな通る事になるんだよ。
ちゃんと考えてますか?
歳を重ねてパートナーがいればまだいい。
それでもパートナーもいない、家族とも疎遠だとか、天涯孤独に近い身になったりしたら・・
その時、あなたは耐えられますか?
1990年代には、そういう議論もあったけど、最近ではほとんど聞かない。
あの頃の人はいまはどこへ行ってしまったのか。
上でもあった「後悔」や「自殺」へと繋がってしまったのか。
そういうデータは見たことがないからわからないし、そうだとは思いたくない。
できることなら、みんなに幸せになって欲しい。
「いま」さえよければいいような発言は、いずれ自分の首をも絞めると思う。
「トランスの覚悟」っていうのは、そういうものだと思う。

これから始めようとする人へ伝えたい。
「あなたは、おじいさん(FtM)またはおばあさん(MtF)になっても今と同じ気持ちでいられますか?」と。

長文UZEEEかもしれませんが、ご了承ください。
69マジレスさん:2011/05/20(金) 13:23:08.50 ID:jg6NtWQf
>>68
トランスしなくてもジジババになるが
70マジレスさん:2011/05/20(金) 13:38:54.93 ID:+qQhl/3s
埋没できてるMTFの人って
・髪型ユニセックス
・ノーメイク
・メンズ服
・地声
この装備で初対面の人としばらく会話してもパスできるものですかね?
71マジレスさん:2011/05/20(金) 13:39:39.88 ID:XmOyjwgx
>>68
トランスしなくてもパートナーがいない人、孤独な人はいるし誰にだってその可能性はあるだろ
72マジレスさん:2011/05/20(金) 13:47:19.93 ID:jg6NtWQf
>>70
自分は、どんな格好していても成人の女と男の区別は出来ると思う。
73マジレスさん:2011/05/20(金) 14:26:55.48 ID:A1bE0QWG
>>68にまず聞きたい
「あなたは、おじいさん(FtM)またはおばあさん(MtF)になっても今と同じ気持ちでいられますか?」と。
74マジレスさん:2011/05/20(金) 14:31:49.09 ID:91mehKAW
>>70
地声が男のときの声じゃなくて
埋没の人が、ふだん普通に会話してるトーンなら
しばらくというか絶対にわからない人はおるよ。
75マジレスさん:2011/05/20(金) 15:08:32.28 ID:+qQhl/3s
>>74
その、「男のときの声」のほうの場合です。
76マジレスさん:2011/05/20(金) 15:10:38.87 ID:jg6NtWQf
顔が可愛くて声が低い女もいる。
女にしか見えなければ、声でばれないだろう。
77マジレスさん:2011/05/20(金) 15:18:19.94 ID:+qQhl/3s
>>76
まとめると、すでに女で埋没してる人は何をやっても女にしか見えないってことですかね?
78マジレスさん:2011/05/20(金) 15:25:18.08 ID:91mehKAW
声パスは埋没には重要な要素なので、それを無視した話は意味がない
くだらない。
79マジレスさん:2011/05/20(金) 15:35:17.01 ID:+qQhl/3s
>>78
くだらない、とまで言われると心外です。
80マジレスさん:2011/05/20(金) 15:36:00.51 ID:oYOeHadB
俺は見た目とか声とかではなく
なんだろオーラ?ちょっとうまい言葉が見つからないが
見た目が男でも女だと感じることがある。
逆にどう見ても女なんだが、あーこの人は男だと思うときもある。
オカマとは違うGID、MTFの根本的な部分を感じ取ってるのかな?
あと眼光も大事な要素だと思う。
やっぱ男はギラギラしてるし女はやさしいよね。
81マジレスさん:2011/05/20(金) 15:41:58.72 ID:jg6NtWQf
男の女装、女の男装はまずばれる。
男女の区別は、総合的に見て判別されるので、声だけでは決まらない。
82マジレスさん:2011/05/20(金) 15:50:51.50 ID:oYOeHadB
ファッションやら化粧やら話し方やらに気を使いすぎて
尚且つ周りからどう見られてるとか人の視線に敏感になりすぎて
近寄り難いオーラ発してるとかありそう。
あんま執着しないでのほほ〜んとしてたほうが良いのにと思うけど
そうもいかないんだろうな。
83マジレスさん:2011/05/20(金) 15:52:25.35 ID:+qQhl/3s
なんだろう、イメージ湧かないですかね…

例えば、はるな愛さんが(もちろん何の先入観もなしで)
・髪型は現状維持
・ノーメイク
・メンズ服
・一発ギャグの時に出す男声
でいたとしても女性だと思えるものでしょうか?
84マジレスさん:2011/05/20(金) 15:54:37.53 ID:+wpylqzY
>>70
まだ埋没してはないけど、この前、
声以外はその条件で普通に女性として認識されてた。
>>78の言う通り、くだらないとまでは言わないけど声パス含めての埋没だから
声そのままってのはちょっとキツいと思う
85マジレスさん:2011/05/20(金) 16:03:37.81 ID:jg6NtWQf
純女で声低いやついる。それで男とは疑わない。全体的な判断。
86マジレスさん:2011/05/20(金) 16:10:01.80 ID:+qQhl/3s
>>84
ノンパスがパスするまで、という記事はネットのあちこちで見かけるので、
その逆、パスからノンパスになるボーダーラインを探ってるようなものです。
消去法?というか、どこまで男っぽい部分を混ぜても平気か?みたいな意味合いです。
違う視点から考える事もアリでしょう?
声が重要だと言う事はよく分かりましたよ。
>>78さんには呆れられてしまいましたが、感謝します。
87マジレスさん:2011/05/20(金) 16:11:38.30 ID:QGqPSGaa
はるな愛はノーメイクでもそこそこ女に見えるよ。お笑いキャラだからわざと下品なこといいまくるけどね

なんつーかTVのGIDのイメージがすげーうざい。
悲劇の運命を背負ったヒロインが手術して、NHの世界にはいって派手な衣装をみにつけて歌って踊って輝いてまーす♪
みたいなのがうぜーー。病院で入院したときに看護婦の人が、TVのNH特集でやってるような生き方してきて苦労したんですよね〜とかいってきた
やたらNH、NHとかいって周りにも紹介するし、まるで芸人とかタレントでも見るような目で見られてむかついた
その業界で働いたことないしNHでもねーよ!とかいいたかった。
でも世間の人の認知は GID? なにそれNHでしょ? なんだよな。
88マジレスさん:2011/05/20(金) 16:17:49.21 ID:EScQS9QR
>>86
おまえが、誰なのかわかったような気がするw
89マジレスさん:2011/05/20(金) 16:39:51.69 ID:+qQhl/3s
>>86
たぶん、人違いです。
私は特定できるほどの者ではありません。
90マジレスさん:2011/05/20(金) 16:40:24.95 ID:+qQhl/3s
あ、すみません。
>>88さん宛てです。
91マジレスさん:2011/05/20(金) 17:57:06.50 ID:Tmyrgbdx
電話では半分位ノンパス(若い人向けの商品のセールス等)
街、近所の居酒屋、商店、井戸端会議は完パス
まぁ声的には鬼奴系の酒で潰れたハスキー声に聞こえる感じ

地方に行って旅館とかでも怪しまれた事無いし
自分のキャラと合った声で不自然でない女しゃべりしていれば良いのと違うのかな
変に気を遣ってオカマしゃべりが最悪だと思う
92マジレスさん:2011/05/20(金) 18:32:23.56 ID:PtKlaHtj
>>83
そんな事したらほとんどの人はオタクの男にしか見えなくなるんじゃないかな?
それでパスできるのはほんの一握りの人だけだと思う。
でも髪型、身長(160前半まで)、胸のふくらみありってけっこう大きいと思うよ。
93マジレスさん:2011/05/20(金) 18:48:09.11 ID:jg6NtWQf
女だったら、男の服着ても女。
そうではないなら、カンパスでない。
94マジレスさん:2011/05/20(金) 18:56:58.46 ID:+qQhl/3s
>>92
よく考えて見たら、佐藤かよさんなんかでもこの条件では厳しそうですね。
なんか美形なおにいさんに見えそう。
95マジレスさん:2011/05/20(金) 19:00:26.73 ID:s8HtTBLa
>>94
佐藤かよさんは、肩幅あるせいか、
男っぽく見えるんだけど。

逆にはるなさんは思ったより小さくて可愛かったよ。
96マジレスさん:2011/05/20(金) 19:00:36.96 ID:GWu0HD7I
>>68
トランスしなければ将来は
FTMは「おばはん」になり
MTFは「おっさん」になるわけだが
それは本人たちにとって死ぬほど辛いことになる。

そうなるよりは「マシ」だからトランスするだけで(いわば延命措置)
憧れの容姿になるためにトランスするわけじゃない。
97マジレスさん:2011/05/20(金) 19:40:01.87 ID:XNr5XZMg
>>73
わたしは既におばさんですよ。
パートナーとは、老後はおじいちゃんおばあちゃんだね、と言い合ってます。

あなたのその質問、わたしは昔投げ掛けられました。
若い時期は短く、すぐにおばさん、そしておばあちゃんになるだけだと言われました。
そして、いまのわたしがいるんです。
あの時わたしに言ってくれた人のようにはなれないと思う。

最近を見ていると、きらびやかさが主であるかのような思考を見掛ける。
若い頃はそれでもいいよ。
でもね、トランスしても老後は必ずやってくるんだと、心のどこかに覚えていて欲しいと思う。
そう思って、書き込みしたんだよ。


ごめん。
言い方きつかったかも知れないけど、覚えてて欲しいんだ。
98マジレスさん:2011/05/20(金) 20:51:29.63 ID:rmjUBiGo
>>45の者です。

とりあえず、どうすれば良いかの指示を早速仰いできました。

私の場合は、滋賀医大の外来の所に電話して、症状等を話した上で精神科の診察を受けて、まずはっきりと自身がどんな状況なのかを確認する事から始めて下さい……と。
その上で、必要に応じて必要な処置をするのが一番良い……と。

必要なら紹介状を書いてくれると言ってくれたので、今は素直に従おうと思います。

ただ、その先生(今日行った、いつもお世話になっている方)が、『友達が一人しか居ないとしても、別におかしい事じゃないよ』と言ってくれたのは、ちょっと嬉しかったです。

また何かあったら、報告に来ます。恐らく次は週明け以降になると思いますけれど。
99マジレスさん:2011/05/20(金) 21:51:30.49 ID:zKIK1xuq
美人に産んでくれた母には感謝してる。でもそのかわり職場の
とある純女の嫉妬が怖い。「元男のくせにわたしより可愛い」とかいってあの巨体で私の華奢な体を・・・
髪を引っ張って・・・
やめてー(>_<)いやー助けてー!!!
私が強くなるしかないのかな。イメトレして寝よ
100思春期さん:2011/05/20(金) 22:03:31.42 ID:oHsZRKjk
http://g.pic.to/18qiez
http://d.pic.to/17d6ca
http://h.pic.to/18p1y4
普通に生活されてる方でこのレベルの人はどのぐらいいるのか?・・・
101マジレスさん:2011/05/20(金) 22:18:19.81 ID:+qQhl/3s
>>100
あなたは余裕でこのレベルですよね?
102思春期さん:2011/05/20(金) 22:29:06.53 ID:VHUL3S84
>>101
自信ないんで何ともいえないですよ
って言うか私100GETしてた・・・!
103マジレスさん:2011/05/20(金) 22:35:01.58 ID:+qQhl/3s
>>102
いやいや、謙遜しなくても大丈夫ですよ。
あなたが女性にしか見えないのは分かってますから。
本当に、元の性別暴露しても信じられないくらいです。
104思春期さん:2011/05/20(金) 22:38:45.84 ID:VHUL3S84
別に謙遜なんてしてませんよ
105マジレスさん:2011/05/20(金) 22:41:10.25 ID:+qQhl/3s
>>104
そういう控え目な所がすごく素敵なんですよねえ。
見た目も完璧なら内面も美しいですね。
106マジレスさん:2011/05/20(金) 22:46:12.27 ID:9YqxlOki
>>70
女ホル歴半年ですがその状況で余裕でパスできますよ。
まだ手術もしてないし胸もないので男として生活してるからショートボブ+ノーメイク+メンズ服+地声だけど、どこいっても女性に思われる。
声でわかりませんか?と聞くと「ハスキーだな、と思ったけど、そういう声の女の子いるし」と毎回言われる。身長157だからかな…
107マジレスさん:2011/05/20(金) 22:49:36.29 ID:jg6NtWQf
16才くらいとオッサンでは違うわけで。
成長前のほうがホルモンの効果ある。
関係ないが放射能の効果もだな。
108マジレスさん:2011/05/20(金) 22:53:25.68 ID:aek2jQrE
100 それ女っていうよりNHに見える。
化粧こくすればそのくらいならたくさんいるよ。
109思春期さん:2011/05/20(金) 23:01:13.32 ID:VHUL3S84
>>106
そんなに隠せないんでしたら、もうオープンにしてしまってはどうですか?
110思春期さん:2011/05/20(金) 23:08:08.03 ID:VHUL3S84
>>107
>16才くらいとオッサンでは違うわけで。
>成長前のほうがホルモンの効果ある。
そこまで褒めないでください 照れちゃいますから・・・
111思春期さん:2011/05/20(金) 23:09:19.84 ID:VHUL3S84
すみません>>105でした
112マジレスさん:2011/05/20(金) 23:11:13.33 ID:+qQhl/3s
>>111
お茶目な部分もしっかり見せてもらいました。
かわいい。
113思春期さん:2011/05/20(金) 23:11:20.18 ID:VHUL3S84
>そういう控え目な所がすごく素敵なんですよねえ。
>見た目も完璧なら内面も美しいですね。
何を寝ぼけてるんだろう?アンカー?つける文章まで107のに・・・
114思春期さん:2011/05/20(金) 23:21:46.38 ID:VHUL3S84
今日は不思議な日です
偶然に偶然が重なって111までGET!ですから
115マジレスさん:2011/05/20(金) 23:30:11.48 ID:+qQhl/3s
>>114
しあわせな人はしあわせを呼ぶらしいですよ。
いいことがたくさん重なるんだとか…
116マジレスさん:2011/05/20(金) 23:31:35.20 ID:jg6NtWQf

嫉妬、怒り、欲張り、悪口などが原因となって人間は不幸になっていきます。
お釈迦さまは、心が綺麗で光り輝いていると、すべてが輝いてくるとおっしゃるのです。
ある日、ある人がお釈迦さまに聞いたそうです。
「この世の生命を支配し、管理しているものはなんですか」
するとお釈迦さまの答えは一言だったそうです。
「心です」
我々は心によって左右され、不幸も幸福も導くものは心である、
すべての生命が支配されているのは心だとおっしゃったそうです。
ttp://www.j-theravada.net/kogi/kogi37.html


この世の中が、いかに不幸や苦難に満ちていようとも、それを言い訳にしてはならない。
闇に沈もうとしている世の中で、人々の心を明るくし、
幸せにしていくにはどうしたらよいかということを考えなければならない。
人間というものはこの世だけの存在ではないということを。
人間の本質は心にある、決して肉体にあるのではない。
怒りを抑えて平和に心を求めなさい。
心が平和であるという事が幸福であるということなのだ。
あなたがたの多くは今、暗闇の中を生きているであろう。
無明の闇、明かりのない世界を手探りで生きているのであろう。
あなたがたは知らなければならない。
この世界のほんとうの姿は明るくこの上なく美しく見えるものだという事を。
心を澄まして自らの内を、自らの真の姿を観よ。
この世的なる値打ちや価値観に迷ってはならない。
真理の教えをすべての事象の中心に置き判断の基準とせよ。
今こそ真理に気づき、自分を世界を変革するのだ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/emiko1963f/60473777.html
117マジレスさん:2011/05/20(金) 23:37:29.96 ID:9YqxlOki
>>109
親にもカムしてないんで無理です…
ホル前から女の子に思われることが多かったので、実は大して変わってないし周りも気づいてないし…
118マジレスさん:2011/05/20(金) 23:40:55.22 ID:+qQhl/3s
>>117
そんな状態なら、逆に男の子として見られることはないのですか?
119思春期さん:2011/05/20(金) 23:49:48.56 ID:VHUL3S84
>>117
声変わりとかありましたか?髭とか筋肉や体付き(骨等)はどうでしたか?
120思春期さん:2011/05/20(金) 23:55:30.10 ID:VHUL3S84
あ・・・ 変な事聞いちゃってたらすみません・・・
121マジレスさん:2011/05/21(土) 00:01:51.68 ID:9YqxlOki
声変わりはしましたが、前途の通り「声低いと思ったけどそういう声の女の子もいる」とか言われる感じです。
筋肉はあまりない、肩幅はやはり女の子よりしっかりしてると自覚してますが、身長のおかげかパスにまったく支障はないです。

男と言っても信じてもらえないときもたまにあります…
122思春期さん:2011/05/21(土) 00:11:45.82 ID:QtXNMOP7
そうなんですか、色々と複雑ですね・・・
123マジレスさん:2011/05/21(土) 01:28:53.06 ID:dRtnm4ck
場所によって変わるから、過大評価しないようにしないと。
道歩いてて女にまちがわれるのと、女性限定の場にはいっても自然に女にみられるかでは違うよ。
更衣室でも女にみられる自信あるなら問題ないよね
124マジレスさん:2011/05/21(土) 01:35:05.63 ID:qZj6eybZ
クラインフェルターとかそう言うのの疑いがある方なのかなぁ?・・・
125マジレスさん:2011/05/21(土) 02:38:41.67 ID:tAUVaHml
既婚者に告白まずかったかな〜
これから、発展もないな。医師と患者だから。
女は告白されると、やはりうれしいものなのか!?
今後、お近づきになりたいけど、何かいい方法ある?
126マジレスさん:2011/05/21(土) 03:26:21.87 ID:fJeGuIRy
>>125
その医師はあなたの気持ちを汲んで嬉しいそぶりを見せただけでしょ。
医師と患者の関係を破綻させないために気を使っただけ。何浮かれてんのさ。
相手の家庭壊して旦那にボッコボコにされて慰謝料払う覚悟があるならプレゼント渡すなり食事に誘うなりして口説けば?
127思春期さん:2011/05/21(土) 04:10:47.72 ID:qZj6eybZ
寝付けないので・・・

お兄さんのしている事は馬鹿げた行為だと思います。
私が間違っていたらごめんなさい
好きになる人、好意を寄せたくなるような人
そんな人なんて状況次第ではいくらでも現れませんか?
(相手が振り向くか振り向かないかは状況次第ですが・・・)
そんなに諦めがつかないんですか?
相手の人には家庭まであるって言うのに
何でそんな方にそこまでして関係を持ちたくなるんですか?
私には全く理解できないんですが・・・
128思春期さん:2011/05/21(土) 04:12:27.74 ID:qZj6eybZ
私にはお兄さんのしている事、気持ち、全てが理解できない・・・
「恋」ってこう言うものなんですか?
129マジレスさん:2011/05/21(土) 06:04:38.85 ID:O7ULecbn
知らんがな(´・ω・`)
130マジレスさん:2011/05/21(土) 08:42:12.41 ID:rEHQL4aj
いい加減不必要なコテハンはやめて下さい
不快です
せめてレス番号で名乗ってください
不快です
131マジレスさん:2011/05/21(土) 10:45:09.63 ID:o/q9qNNI
>>130
ココで文句言っても意味ねえよ。
テンパってるの?もしかして?w
ハンパな書き込みいらねーんだよ。名無しのコテ叩きのほうがウ
ンザリだって。マジで。
うまく言えねえけどよ、簡単に言うと不快なら見なけりゃいいって話だ。
ざっとこんなもんだな、俺が言いたいのは。
いつも通りの進行にもどろうぜ。
よく考えて発言しような、みんな。
なかよくさ。
132マジレスさん:2011/05/21(土) 11:15:20.22 ID:O7ULecbn
>>130
たぶんネタキャラだと思うのでスルーがよろしいかと
コテとか関係なしにクソうざいのは同意w
133マジレスさん:2011/05/21(土) 12:26:17.95 ID:GMOksla0
このスレって2ちゃんっぽくないよね
134マジレスさん:2011/05/21(土) 12:41:12.51 ID:09HgOnKT
>>61
わたしもそう。お互いの相性はもちろんなんだけど、
性変後の体のメンテをやらないといけないから、それをわかってくれる人となると、
ルームパートナー探しも長い旅になりそうです。
135マジレスさん:2011/05/21(土) 14:18:53.22 ID:7kQMa9Ax
マジレスだけど
MtFの私は仕事で埋没しています
まさか自分が埋没出来るなんて正直思いもしなかった
ホルのおかげですっぴんでも女にしか見えないようだし
トランスを決意したときは職場の理解を得てでいいから女として働ければいいかと思ってました
背は168と女性としては高めです
これといった努力なんてしてないし奇跡としかいいようがないです
私の行く銭湯は受付で男湯か女湯のキーを受け取るのですが完全ノーメイクにトレーナー+ジャージ(両方すごい地味な色)でも女湯ロッカーの鍵を渡してきます
136マジレスさん:2011/05/21(土) 14:50:40.95 ID:fJeGuIRy
雑誌の最後の方に載ってる広告かなんかかと思った
137マジレスさん:2011/05/21(土) 15:25:10.47 ID:rEHQL4aj
>>131
おk
138マジレスさん:2011/05/21(土) 15:35:13.99 ID:QtXNMOP7
>>130
>>131
>>132
ごめんなさい不快な思いさせてしまって・・・

不快に思う方もいるみたいなのでコテハンはしばらく控えたいと思います。
(本当にすみませんでした、ごめんなさい)
139マジレスさん:2011/05/21(土) 15:37:51.81 ID:ePe5J3Y1
>>138
いやコテはそのままがいいよ
ちゃんとトリップもつけてね
NGにしやすいように。
名無しに、混じられるほうが迷惑。
140マジレスさん:2011/05/21(土) 16:24:10.73 ID:HhZipwpy
>>135
中高年にはわりとパスしやすいからいいけど
けっこう完パスしてると勘違いしてる人もいるから言うけど
完パスしてるかは一度女子高生の集団に突撃してみるといいと思うよ。
一般人でも突っ込み入る場合も多々あるけど
それで笑われたり、振り返られなかったり、突っ込み入らなければ
確信持っていいと思う。
141マジレスさん:2011/05/21(土) 16:25:17.19 ID:7nPSpcfy
FTMだが、人前で明らかな女性名で呼ぶ家族に対し、
近所のおじさんが「おい!ぼく!」「おい!ぼく!」と呼ぶんだが(^_^;)
142マジレスさん:2011/05/21(土) 16:45:58.24 ID:Y9HrDCn6
それの何がご不満?
143マジレスさん:2011/05/21(土) 16:46:12.02 ID:Yw2XDVlC
自分はFtMノンホルノンオペで一応女として働いてるけど地声も低いせいか
女ぶってても周りから男だと思われてトラブってる

いっそ始めから男として働いた方が良かったのか…
144135:2011/05/21(土) 17:23:29.29 ID:7kQMa9Ax
>>140
言い忘れたけどSRS戸籍変更済ですので
電車の二人シートでもボックス席でも女子高校生は普通に座ってきます
あとあまり詳しくは書きたくないけど街で女性目的ので何回も男性から声をかけられます

確かに中高年はパスしやすいですよね
汚くなると誰が男か女か分からなくなったりね
ブログ上位の孫がいる人ぜんぜん綺麗じゃないけど女にいつも見られるとのことだし
145マジレスさん:2011/05/21(土) 18:17:47.69 ID:f60nXbsB
143 それ、自分の脳内だけ女のこじゃん
146マジレスさん:2011/05/21(土) 18:22:21.49 ID:f60nXbsB
あ、まちがえた
147130:2011/05/21(土) 19:37:53.91 ID:rEHQL4aj
>>138
自分も好き勝手言いすぎた、ごめんよ
コテハン名乗るも名乗らないも自由なのが2chだよな
それと>>139にあるようにトリップつける事には大賛成だよ。NGしやすいから。
148マジレスさん:2011/05/21(土) 21:40:06.18 ID:09HgOnKT
>>144
昔を思い出します。当時は電車がこわかった。
自分は避けられてるんじゃないか。
お釜だとうわさされてるんじゃないか。
グレムリンな時期のつらさだよね。
149思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/21(土) 22:28:55.74 ID:qZj6eybZ
ちょっと書き込んでみます。
150マジレスさん:2011/05/22(日) 05:16:08.75 ID:kCi3NaL/
MTFですが…
トランス前は華奢、髭が産毛レベル、地声高いで変な目で見られて
お釜とか女っぽいとよくからかわれました。
純女に間違われて声を掛けられた経験も数回あります。正直自信?ありました。
それなのにホルして女の子の服を着てる今、パス率0%です。
まずじろじろ見られますし、親しい人に感想を聞くとお釜、NHと言われました。
男でも女でもお釜に見えるってどういうこと?
お釜に見えるポイントとかあるのかな…。
151マジレスさん:2011/05/22(日) 05:23:10.27 ID:kCi3NaL/
顔は美形ではありません。身長は高め。胸は小さいけどあります。
前は男を装っても装っても女っぽい、女みたいだ、女だとイジメられまくってたのに…。
152マジレスさん:2011/05/22(日) 06:26:08.69 ID:J9bytTaj
女の格好するから男っぽくみえるのでわ?
153マジレスさん:2011/05/22(日) 06:27:35.45 ID:v8KwPmWY
>>150
過去に女っぽいとかオカマと言われたのは容姿よりも、仕草や行動が女性的だったからでは?
例え体が大きくても座り方や身振り手振りが女性的だとオカマに見えてしまいますよね。
そして現在オカマと言われてしまうのは顔や体格等容姿の問題かと。
154マジレスさん:2011/05/22(日) 07:41:18.91 ID:RUBMQNZH
>>150
グレーの絵の具があるとします。
それを白い絵の具の中に一滴だけ垂らしてみるとします。
おそらく、このグレーはかなり黒っぽく見えるはずです。
同じように黒い絵の具の中にグレーを一滴垂らしてみるとします。
今度は、かなり白っぽく見えるはずです。
つまり、
男として生活していると、なんとなく女っぽく見える時もありますが、
いざ女として生活してみると、やっぱり完全な女には見えないという訳です。

まあ、理屈は置いといて、
オカマとかNHに見えるっていうのは、女を造りすぎてるように見えるんじゃないかな?
ナチュラルさを追求していくのがいいと思うな。
メンズファッションのほうがパス率上がるというなら、思い切ってメンズで過ごすのも一つの手段だよ。
パス率下げてまで女装して、それがストレスになるなら本末転倒だからね。
ここら辺は、パスにこだわるか、自分にこだわるか、ってところかな。
155マジレスさん:2011/05/22(日) 07:52:15.50 ID:DYDA+3HV
流れと関係ないけど伝えたい。

数年前の話になりますが、O医科大学は初めてかよったジェンダークリニックとして個人的にはほんと後悔後悔でした。
一番上のK先生やY先生は興味があるようだけど、
私の担当だったH先生はあれだけ何年も関わっておきながら
GID学会で単独で発表もしたりもしてないみたいだし、
GID関連の論文だってCiniiで検索したって一つもでてこないし。
論文だけじゃなかったけどね・・。

確かにジェンダークリニックがあるだけありがたい時代ではあったよ。
でも前から医学雑誌にのるたび意欲のなさが見えていて、
グラフでスペース埋めてる感じだったし。。
あそこは私はオススメしたくない。
156マジレスさん:2011/05/22(日) 09:06:39.15 ID:LF2B1aB/
>>150
素材が良いって自分で言うぐらいだからそれは問題無いとして
後はそれ以外が女性として相応しく無いってことなのかな
化粧もそうだけど服選びや姿勢、仕草など今一度吟味するべきだと思うよ

世の中には素材がダメダメでも化粧でどうみても女にしか見えない人もいるからね
MTF系のブログあさってどう埋没するべきか参考にすると良いと思うぞ


>>155
それって患者の治療、診療に何の差し支えも無いと思うのだが?
学会出ることがその医者の本分で無いのならそれでいいんじゃないか?

それとも何か?その先生に恋でもしてたのか?
注目されてる先生が好きなの?
157マジレスさん:2011/05/22(日) 11:37:55.09 ID:tUCf1BH2
昔から女顔、ちび、痩せのせいで男達に可愛い連発されて、すごい嫌だった。
かっこいいあの長渕つよしみたいになりたかった。
でも無理やり完全女装させられて鏡を見せられた時。俺は鏡の中の俺という少女に恋してしまった。
ばかみたいな話だ。でもホルモンに手を出してしまうかもしれない。
完全に価値観が変わるほど変わってしまった。
158マジレスさん:2011/05/22(日) 11:45:34.21 ID:6LQh+ogw
>>157
20年後、鏡の中はおばさんになるけど
それでもその価値観を維持できる自信はある?
自信がないならホルモンは始めないほうがいい。
159マジレスさん:2011/05/22(日) 12:17:25.33 ID:JNIIyctz
性同一性障害じゃ無くてもホルモンとって良いだろ。
ジャニーズのタレントや、禿のオッサンでもとってる人いるらしいし。
健康食品、大豆イソフラボンは一大決心はしないだろ。
160マジレスさん:2011/05/22(日) 12:53:41.82 ID:5i/ZSOLN
生殖能力無くなるし、よほどの素材じゃないと胸だけでたキモいおっさんになるよ。
161マジレスさん:2011/05/22(日) 12:56:50.62 ID:p4RoBut1
>>158
ホルモン幻想まっしぐらなこのスレでは その忠告は受け入れられないだろうよ
162マジレスさん:2011/05/22(日) 13:01:46.02 ID:JNIIyctz
元変態、元女装子が後天的にGID発症して
性転換、戸籍変更する人もいるらしい。
>>157はそういう可能性もあり得る。
163マジレスさん:2011/05/22(日) 13:07:46.47 ID:DYDA+3HV
>>156
もちろん診療に問題がなければこんなこといわないよ。
「論文だけじゃなかったけどね・・。」と言ってるでしょ。
大学病院の医師でありながら他の論文は書くのに
GIDの論文かいてないところからみて「も」(も、だよ。も、ね。)意欲のなさを感じるとね。

こんなに絡んでくるなんて、私に恋でもしたの?
ちょっとカルシウムでもとったらw
164マジレスさん:2011/05/22(日) 13:10:32.60 ID:5FY5RZzT
落ち着けよ
165マジレスさん:2011/05/22(日) 13:13:46.29 ID:DYDA+3HV
最初に絡んできたのは156の方。よく読んでね。
166マジレスさん:2011/05/22(日) 13:52:58.88 ID:+JB3VGhV
容姿がいいと
オレが女だったら絶対カワイイな
とか思っちゃうのが男
167マジレスさん:2011/05/22(日) 13:53:38.73 ID:RUBMQNZH
>>165
絡んできたからと、それに乗ってしまってはいかがなものかと。

診察に問題があるなら、そこにポイントを絞って伝えないと。
「この先生はこういう診察をするからオススメしない」とか。
私の意見としては、患者個人の診察方法に問題がなければ、
他の所での活動は気にしなくていいと思う。

私のレスが気に障ったらごめん。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169マジレスさん:2011/05/22(日) 15:03:09.46 ID:+JB3VGhV
ちょっと前って微妙な人でも誰でも政変できてたよね
今はぱっと見厳しい人はかなり通りづらいと思う
170マジレスさん:2011/05/22(日) 16:02:04.44 ID:ormjCg3k
>>157
お、仲間発見。俺もそれで女装に目覚めて、楽しくて埋没してバイトまでしちゃってますww
先週ついにホル始めてみたが、将来どうしようかまだ考え中。
171マジレスさん:2011/05/22(日) 16:21:36.74 ID:DYDA+3HV
>>167
申し訳ない、身元がばれるのもあるし、
なにより病院側に誹謗中傷として訴えられたらこまるからね・・。
たとえ私の言ってることが事実でも名誉毀損だから。
それでギリギリ言える範囲を挙げたという感じ。
172マジレスさん:2011/05/22(日) 16:23:55.08 ID:DYDA+3HV
書き忘れ。
>>167
私も診察方法に問題がなければ活動は気にしません。
そうではなかったので。
173マジレスさん:2011/05/22(日) 16:36:52.92 ID:tUCf1BH2
>>170
ほんとどうしょうかな。もう美女しか目指せない。
目覚めてからというもの料理、家事、裁縫一通りマスターし、
ホルモンしなくても脳が女よりに(゜_゜>)。
キャラは変わらず振舞ってるけど、女子との方が話してて楽しくなった。
174マジレスさん:2011/05/22(日) 16:45:32.12 ID:FGSpwUcB
>>170
>>173
貴方達のはGIDじゃないと思うんでどっか他所でやって下さい。
175マジレスさん:2011/05/22(日) 16:46:28.98 ID:5NYLyt9L
しかも、中身は妄想だし
176マジレスさん:2011/05/22(日) 16:54:22.88 ID:ormjCg3k
>>173
へえ、家事マスターとはすごいな。俺は容姿や声とかを女にしたいだけで、女の内面を磨くみたいなのは無理だな。
埋没バイトもいつまでもつかって感じだよww

ただ俺も最近頭の中身が女性化してる感覚がある。女子を友達としてしか見られなくなって、もしかしたら本当は男に惚れてるかもしれない…
177マジレスさん:2011/05/22(日) 16:57:32.80 ID:RUBMQNZH
>>171
そうでしたか、お気持ち理解できました。
確かに、あんまりハッキリ言えないこともあるね。
178マジレスさん:2011/05/22(日) 17:06:53.06 ID:RUBMQNZH
>>174
とりあえず、その人たちは私と症状が全く異なるんだけど、
こういう人たちもGIDになるのかな?
後天性説もあるし、性自認を気付かせるきっかけがたまたま女装だったとか、
そういう可能性とかもあるものかな?
179マジレスさん:2011/05/22(日) 17:13:50.54 ID:0sO014q8
もともとホルモンが正常からズレていてGIDの素質があり女装をきっかけに目覚めるのかもなあ。
レズやホモも元々素質があって目覚めるのかもなあ。
180マジレスさん:2011/05/22(日) 17:24:13.02 ID:FGSpwUcB
>>178
性自認を気付かせるきっかけが女装、ってのはあると思うけど、性自認に違和感がないならGIDではないと思う。
例えばミッツマングローブとかは性自認は男だと自分で言ってるし、そういう人達は女装家という括りになるのかな?
181マジレスさん:2011/05/22(日) 18:07:24.08 ID:T3RypEKd
>>178
ただ変身するのを楽しんでるだけのように思う。
若い時期の遊び感覚でトランス着手
      ↓
一通りトランス終了
      ↓
中年になり子供も作れない、変身するものがなくなりつまらなくなる
      ↓
    欝発症
      ↓
自殺街道まっしぐら
182マジレスさん:2011/05/22(日) 18:18:07.57 ID:ormjCg3k
変身やちやほやされるのが楽しくてやってることはわかってるんで、戸籍変えたりまではしませんよ。
自分を試すつもりでバイトは女の子としてやってますが、就職は普通に男でやるつもりだし。オンとオフって感じで。

女でいるときのほうが楽しいし、事情知らない男にコクられて意識しちゃったりしてるから、女になれるか試しにホルやってみようかなーと始めてみたので将来はまだわからないけど。
183マジレスさん:2011/05/22(日) 18:23:02.87 ID:kUcTrITD
本気で悩んでる人に対してすごいふざけた書き込みだよね
もうちょっと考えたら?
184マジレスさん:2011/05/22(日) 18:31:00.14 ID:0sO014q8
見た目が可愛くなる、格好良くなるという点で一致している。受け入れてやれ。
あと元男だと、ふくらはぎモッコリしてばれるって言うのがあると思う。
太ければ、純女もやってる脂肪吸引やボツリヌス菌を考慮すると良いかも。
185マジレスさん:2011/05/22(日) 18:40:29.30 ID:ormjCg3k
>>183
別にふざけてないし、GIDを傷つける発言してないと思うんだが。
それとも自分つらいですアピールすればいいわけ?
こういうGIDの被害者意識、特権意識が嫌いだな、俺は。

>>184
ありがとう。
あなたみたいな人ばかりならいいんだけどなあ。
GIDじゃない人間がホルするとバッシングされんのは何でだろうな。
186マジレスさん:2011/05/22(日) 18:46:59.23 ID:FGSpwUcB
>>185
いやGIDじゃないって分かってるなら女装スレ行けばいいじゃん
楽しくて女性にトランスしたい訳じゃないんだよこっちは

ホルについては私は止めない、後悔するのは貴方だし
ホルモンの作用、副作用についてきちんと調べて、よーく考えてから服用したんならなにも言うことはないよ
187マジレスさん:2011/05/22(日) 19:05:42.01 ID:CeY+X6kf
うん、女装板でいろいろ聞いた方がいいと思う
区別みたいなものだよ

女装者がホルモン止められるのはむしろ親切な事だと思うよ
188思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/22(日) 19:10:53.69 ID:mf39cYu9
自分の胸をもう少し大きくしたいんですが
豊胸手術とかをする以外に何か方法はありますか?・・・
189マジレスさん:2011/05/22(日) 19:33:02.53 ID:Xy4IYYT1
本当に自認が男なら、生殖機能失う上に後戻りできないホルはやめとけ
GIDでも後々のリスク考えてノンホルで頑張る人もいるぐらいだしな
190マジレスさん:2011/05/22(日) 19:38:12.53 ID:ormjCg3k
女装板は下着姿とか自分撮り晒す場みたいでなんか違うんだよなぁ。埋没バイトとかいってもネタと決めつけられるし。

ところでホルで後悔とかすぐ言ってくる人いるけどさ、何で決めつけんだろ。ホル=GIDにしか許されない薬みたいに思ってるの?
191マジレスさん:2011/05/22(日) 19:43:36.25 ID:FGSpwUcB
>>190
いや、ここも違うから他所へ行って下さい。
別に貴方が後悔しないならいいんだけど、副作用はちゃんと分かってる?
192マジレスさん:2011/05/22(日) 19:46:24.90 ID:0sO014q8
ID変わったら、GID(隠れ女装子)を装ってくれば問題なし。
193マジレスさん:2011/05/22(日) 20:00:50.45 ID:ormjCg3k
GIDって、自分とちょっとでも違う人を追い出すんだね。俺がいたらなにか迷惑なんですか?悪いことしましたか?会話すら認めてくれないんですか?
あんたらそれで苦しんできたらしいくせに、人には同じことすんのな。
自分と違う人と理解しあおうとは思わないんだ?

もう来ないから最後に言っとくけど、差別される理由がよくわかった気がする。閉鎖的すぎ、特権意識がありすぎる。
GIDの話題に他人が触れるの嫌がってたら誰からも理解されなくて当然だよな。ま、俺にはどうでもいいんで、頑張ってくださいね。
194マジレスさん:2011/05/22(日) 20:15:19.29 ID:1Y9+V+7l
あのさ、GIDといったって千差万別なんだから多少自分と違ったからって
何か問題あるの?

あたしなんて性別変更してして男装したいんだけどww
女として男物を着たい!!
195マジレスさん:2011/05/22(日) 20:31:46.55 ID:fAWYyrEQ
何か荒れてる……。

とりあえず>>45の者ですけど、不安を少しでも紛らわす為に書き込み。

明日滋賀医大に電話して相談してみますが、なんて言えば良いんでしょうかね。

いきなり『何か体の性と、性自認が違うんですが。それで何時もお世話になってる先生に相談したら、ここに電話して診察して貰う事から始めた方が良い、と言われたんですけど……』って言って良いのかな……?

『管轄違い。ただし病院は自分で見つけろ』と一瞬で切り捨てられたら、さすがにもう保たない……。
南雲の事で、医者不信になりかけてる気がします……。
196マジレスさん:2011/05/22(日) 20:52:57.26 ID:k12zNPAG
>>194
仲間発見
自分もコスプレ的な意味で男装したいけどなかなか手が出ないw
197マジレスさん:2011/05/22(日) 22:24:12.74 ID:5NYLyt9L
ID:ormjCg3kの頭の悪さは理解した
198194:2011/05/22(日) 22:34:55.87 ID:IDJV+Cug
>>196
男として男物着るのと、女として男物着るのとでは全く違うんだよねw
199マジレスさん:2011/05/22(日) 22:51:56.66 ID:kUcTrITD
ホルモンは後戻りできなくなるし、一生ものになっちゃうから、
みんな女装ならやめたほうがいいんじゃない?
って言ってるだけなのにそれを閉鎖的とか特権意識とか…

もう来ないとか言いつつID変わったらまた来そう
200マジレスさん:2011/05/22(日) 23:55:57.35 ID:6LQh+ogw
>>163
論文にされるほうが「モルモットにされた感」で嫌なんだけど
そうは思わないもんなのかな?

GIDに限らず、大学病院とか歯学部病院とか行って
めずらしい症例で院生大集合とかされるととても悲しくなる・・・
201マジレスさん:2011/05/23(月) 02:09:49.62 ID:ZFTAeUf6
GIDとかMTFとかにやたら興味持つ子ってちょっと変な感覚の女の子多いよね
同性愛者とかすんごい美化して、障害にまけずに一生懸命生きてる人たち!とか言っちゃったり
ちょっと頭の中の感覚が変な不思議ちゃんとかが多いきがする

GIDやMTFの実際は気持ち悪い変態とかのほうが多いのに。
202マジレスさん:2011/05/23(月) 02:14:29.66 ID:qHXZWC/G
昔から思ってたが、GIDってたかがホルモン治療ごときにオオゲサすぎじゃない?
ISは精巣卵巣摘出後にホルモン止めたり、気分で男性ホルモンと女性ホルモン切り替えたり、気軽なんだけど。
身体の構造上GIDよりホルモンバランス悪いのに、みんなホルモンホルモン騒がない不思議ww
一生モノとか後戻りできないとかオオゲサすぎだよ…
203マジレスさん:2011/05/23(月) 02:41:31.76 ID:B22FWR41
2chのこういう雰囲気の板にスレ違いの人がきたら
スレ違いだよって言うのは普通の事じゃない?
別にここが特別閉鎖的じゃないと思うし
ほんとにいろんなGIDの人がいるから反対に性自認男って自覚ある人以外(mtfの場合)には
すごく寛容になってきてると思うけどね。
204マジレスさん:2011/05/23(月) 02:51:11.48 ID:uwMdEdEg
MtFだけど昼の仕事見つかるかな?
もう水商売は嫌だ
ハロワに行って相談したらGIDでもいいよ
とりあえず履歴書送ってくれって業者があった(`・ω・´)
がんばってみる
205マジレスさん:2011/05/23(月) 04:45:44.56 ID:ZFTAeUf6
水商売やってたならわざわざGIDとかいう必要ないのに。なんでいうんだよ
206マジレスさん:2011/05/23(月) 04:49:10.36 ID:KbfmIiDg
いみふ
207マジレスさん:2011/05/23(月) 06:22:03.22 ID:sw0i//OJ
水商売やってるくらいならパスもしてるだろうし、
埋没できてるのに何で言うの?っていう勘違いだと
208マジレスさん:2011/05/23(月) 06:26:14.10 ID:t7OvUGey
正規社員とかは健康保険とか厚生年金の問題が有るから
パス度か高い程逆に問題になる

元々戸籍を変える法律は上記の様な問題を解消する為に
作られたのだけど、今は逆になってる
209マジレスさん:2011/05/23(月) 08:24:22.05 ID:QFI43qoU
>>195
ひどいお医者さんに当たりましたね。
もし本当に「精神に問題がある」としてもそんな言い方はないです。

ただジェンダークリニックのある医大でやってくれることって意外と少ないです。
簡単な生活のアドバイスと、基本的に名前・戸籍変更・手術の診断書作りです。
例外は、岡山大学のような何人もの医師が積極的に研究・診療にあたっているところ、
札幌医大のような化粧講座も開いたり多様な取り組みをしているところぐらいです。

さらに混んでると数ヶ月に一度しか見てもらえないので、
鬱病を併発している場合のサポートは理解のある普通の精神科をみつけて
通うほうがいいでしょうね。(それがお世話になってる先生?かな)

電話で言うことは「性別のことで悩んでいるのですが、それでかかりつけのお医者さんに相談したら
ここに電話して診察してもらうことからはじめたほうがいい、と言われたんですけど…」ぐらいでいいんじゃないかと
要点がはっきりしていれば大丈夫だと思います。
210マジレスさん:2011/05/23(月) 08:29:48.15 ID:QFI43qoU
>>200
うーん、だって性同一性障害の研究が進めばサポートも充実してくるし、
どんどん発展していくから患者のためになるしいいんじゃない?
大学病院で見られるのは恥ずかしいけど、性同一性障害の人を何人も見たことのある
理解のあるお医者さんが生まれていくって思えば全然気にならないな。

それに論文にするといっても、一人で一論文にするわけじゃなくて、
複数の症例がこういう傾向を示しているので○○は○○で…とかそういう感じだし、
全然気にならないよ。

症例を医学雑誌で発表するにしても、本人が特定できないように複数の人のエピソードを混ぜたり、
影響を与えない範囲で変えたり配慮あるしね。
211マジレスさん:2011/05/23(月) 09:16:53.18 ID:t7OvUGey
>>200
論文にされるときは許諾(同意書)書かなかった?
何か昔書いた記憶が有るけどね
ただ論文形式で本に載ったけど学会誌だから手に入れるのに苦労した覚えがある
載せる事は教えてくれても、本をもらえる訳じゃないからね

それより大学病院はインターンが診察の時に同席するのが嫌だったな
教授の横で5人程が横で面談中にノートを一心不乱に取っていたからね
大学病院だから諦めていたけど、余り良い気分じゃなかった
212マジレスさん:2011/05/23(月) 11:12:17.36 ID:sFma39cX
もうすぐ、「性同一性障害」はなくなります。
DSM-4では「障害」として書かれていましたが、来年発行されるDSM-5では消えます。

この意味をどう受け止めるか、それはあなたたち次第です。
213マジレスさん:2011/05/23(月) 13:29:05.27 ID:Obl8nnvj
シッタカ部外者低年齢が湧いた
214マジレスさん:2011/05/23(月) 14:11:25.47 ID:iOrGQqF6
>>だから?
21545:2011/05/23(月) 14:23:31.56 ID:7QBY8cGn
>>209

ありがとうございます。

そうしてみます。
ただ、数ヶ月もですか……耐えるしか無いけど、きついなあ。
21645:2011/05/23(月) 14:35:18.17 ID:7QBY8cGn
さっそく電話してみました。

とりあえず、基本的には診療機関からの予約という形を取っていると共に、紹介状が必要だと。
今日か明日にでも、いつもお世話になってる先生に事情を話して、予約をお願いして貰おうと思います。
紹介状を書くと言ってくれていますので、すんなり行くかなあ……と思いたいですねえ。
217マジレスさん:2011/05/23(月) 15:34:17.51 ID:xc1QelSW
はじめまして。
みなさん大人の方が多いですよね
やはり学生のうちは、思春期にはそういうことが起こりがちと聞いたので
我慢していたほうが良いのでしょうか?
一過性という事もあるんですよね
218マジレスさん:2011/05/23(月) 15:46:01.69 ID:KbfmIiDg
ほぼない
考えてるうちに歳とってしまうので
早いうちに判断することがとにかく重要。
219マジレスさん:2011/05/23(月) 16:06:13.84 ID:xc1QelSW
そうなんですか。
本当にありがとうございます。
少し楽になりました。早めに相談した方がいいんですね。
家族に知られるのがとても嫌だと感じてしまうんですが、いつかは通る道なんですよね
220マジレスさん:2011/05/23(月) 16:28:38.45 ID:VCrS2YP2
俺がガキの時にその言葉聞きたかったな
221マジレスさん:2011/05/23(月) 17:45:37.92 ID:FvaamjHm
当然のことながら
仮に思春期の勘違いで
取り返しが付かなくなっても
誰も責任取らないからな
222マジレスさん:2011/05/23(月) 18:33:25.43 ID:xc1QelSW
そうですよね ありがとうございます。
自分の事ですが、考えても考えてもわかりません。
今だけだとしたら、大人になって
後悔するの怖いです
実は昨日母に子宮頸がんの予防注射を受けろと言われて
すごく嫌だったし悲しかったです
お腹の中が気持ち悪かったです
だからもう言ってしまおうかなと思ったけど、
あと少しだけ考えてみます。







223マジレスさん:2011/05/23(月) 18:52:26.56 ID:KbfmIiDg
前言撤回
FTMだったら急ぐことはぜんぜんないよ。

MTFの場合、外見にそうとう差が出てしまう
女の場合なんだかんだで容姿重要だけど
男の場合は身長が止まってるようなら、あとはどうでもいい。
30ぐらいからでも、いくらでもオッサンになるだろう。
224マジレスさん:2011/05/23(月) 19:06:03.63 ID:KbfmIiDg
付け足しておくと
あなたの文章だけ読んだ印象は、まちがいなく女性。

個人的な判断では
気の迷い度100パーセント。
225マジレスさん:2011/05/23(月) 19:19:38.76 ID:xc1QelSW
>>223 ありがとうございます。
なかなか結論は出しにくいかもしれませんが
頑張ってじっくりと思います。
今まで丁寧な文章を書く時は全て女としてだったので
どうやればいいかわからないです
男性が丁寧な文章を書くときってどこらへんが
女性と違うんでしょうか
22645:2011/05/23(月) 19:23:15.01 ID:7QBY8cGn
とりあえず、診察日は決まりました。

来月(6月)の3日と少し時間は空いていますが、気長に待とうと思います。
12年以上も待ってたんですから、11日ぐらい……焦りながらも、なんとか我慢します。

では、また何かあったら書き込みに来ます。
227マジレスさん:2011/05/23(月) 20:02:25.33 ID:3fQ9X9f+
男っぽい文章と女っぽい文章の書き方の違いってなんだろう。
とりあえず>>225は改行が多いんじゃないかと思った。
228マジレスさん:2011/05/23(月) 20:03:31.47 ID:PHOqqnOd
>>225
具体的に何処らへんが、というよりも文章全体で物腰柔らかい人だなぁって印象を受けたかなぁ
私はそれほど気にする必要はないと思ったけどね

自分で判断しようとせずにカウンセリング受けてみるのも一つの手じゃないかな。
229マジレスさん:2011/05/23(月) 20:48:33.96 ID:xc1QelSW
自分なりにも考えました。もしかしたら丁寧になりすぎたのかな
実は2chに書き込むのが初めてだったので緊張していたし
この悩みについて人に相談するの初めてだったので様々な意見をもらえて良かったです。ありがとうございます
また何かあったら来たいと思います。その時はよろしくお願いします
230マジレスさん:2011/05/23(月) 21:53:50.39 ID:QFI43qoU
>>223
文書を読んだ印象は男女どちらともいえる普通の若い人だけどなぁ。
しょせんは掲示板にかかれた文書の内容だけで
「個人的には気の迷い度100%」と言い切るのはちょっと…。

FtMでも別の意味で急ぐ必要はあるよ。若い頃は二度とないからね・・。
ただし大人になって変わる人もたしかにいることはいる。

とはいえ私も大人になって変わることもあるからって遅くに治療をはじめて非常に後悔したくち。
最近になってようやく人生が楽しいと思えるようになったところ。
生理におびえ、寝るときでさえ胸が気になって一日中暗澹とした気持ちで過ごした
数年間は、無駄になったとしかいいようがない。
苦しんだら得る物があるだろとかいう人もいるけど、
どう考えてもこんなに苦しむ必要はなかった。

慎重にいくなら、専門家の意見を仰ぐのがいいだろうね。
231思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/23(月) 21:57:48.45 ID:IdubNhW+
いよいよ明日から女子として学校に通えます。
本当は今日からだったんですが私自身が諸事情で休んでしまったので
明日からになったんですが、本当に不安と緊張で
どうしていいか分からなくなってしまいました・・・
232思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/23(月) 22:02:54.51 ID:IdubNhW+
>>229
こんな私ですが応援します。
無理はしなくてもいいので頑張ってくださいね
貴方にも貴方なりの道があるはずです。
233マジレスさん:2011/05/23(月) 22:16:38.28 ID:3xF8+hiS
>>231
君はもう完璧だ。
完璧に何の心配もない。
完璧に完パスしている。
完璧に周囲の理解も得ている。
完璧にスレの人気者だ。
恐らく、君以上の人間は現れない。
以前の専門学生の生まれ変わりと言っても過言ではない。
いや、同一じn(ry
後は無断転載画像を貼り付ければ、君の完璧は、さらに完璧なものになる。
不動の地位を獲得し、ネ申となる。






バレない所から画像を拾ってくることを祈る。
今度は無転失敗すんなよ!www
234思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/23(月) 22:31:04.59 ID:3O+8sG3c
えーっと・・・ はぁ?
235マジレスさん:2011/05/23(月) 23:22:45.91 ID:ZOXjTCa4
珍しいねぇ〜
普通学校が対応するのって入学の時、新学年、新学期からだよね
今の時期なら最低でも衣替えからでしょ?
何で衣替え1週間前のしかも火曜日からなの?

私は二学期からだったけどね
今はそれ程アバウトなの?
236マジレスさん:2011/05/23(月) 23:28:56.79 ID:wOy6c/ZU
>>233
あーあ、言っちゃった。。(笑)
237マジレスさん:2011/05/23(月) 23:54:18.56 ID:kvwfOKtb
>>231
わからなくなるくらいなら男子の制服でいままで通りにかよえば?
無理に女子のカッコしなくても良いんじゃない?
男装の麗人みたいやん

238マジレスさん:2011/05/24(火) 00:20:55.80 ID:1UDEn12s
「あたし今日から女〜っ!」って感じ?
ある日を境にコロッと変えられるもんなのかね?
髪型とかどうなってるんだろ。
239マジレスさん:2011/05/24(火) 00:21:44.76 ID:pwpbQn+N
話は変わるけどみんな髪型はどんな感じにしてる?
本当はショートにしたいんだけど、
ロングのほうがいろいろとごまかせるからつい伸ばしてしまう。
240マジレスさん:2011/05/24(火) 00:29:48.65 ID:I24N1BkS
女でもショートは顔がかわいい子じゃないとブサイクに見えるだけ
ロングのほうがいいよ
241思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/24(火) 00:31:21.70 ID:CnHLbcI2
>>235
本当は衣替えの日からだったんですが
私の場合担任の先生が色々事情を察して動いてくれたのと
それに+して多少の黙認+αで
私だけちょっと特例気味で、もう女子として通う事自体の承諾は下りてたんで
いつから始めても変わらないからって事で
今週からになったんです。
(私が今日休んだので明日からになりましたが・・・)
242マジレスさん:2011/05/24(火) 00:36:12.39 ID:R8nTshIH
>>241
寝ろw
243マジレスさん:2011/05/24(火) 00:36:27.37 ID:W+qydbdA
>>239
ロングです
理由は母親の影響かな、母親も姉もロングだから
長さは腰くらいだけど夜そのまま寝ると自分の髪の毛で金縛りに遭う
姉も母もヘアキャップ無しで上手に寝るけど、私は未だに時々
上記の状況になる
244思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/24(火) 00:38:43.56 ID:CnHLbcI2
>>242
寝ますよ、寝ますけど
ああ言うレスだったんで返事返さなきゃって思ったんで
それでこんな時間まで〜って
(ごめんなさい)
245マジレスさん:2011/05/24(火) 00:40:20.48 ID:R8nTshIH
男で腰まで伸ばしてるって、ちょっと変態ぽいな
246思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/24(火) 00:44:17.72 ID:CnHLbcI2
やっぱりそわそわしてなかなか寝付けません・・・
247マジレスさん:2011/05/24(火) 00:48:27.00 ID:fP6Pttxa
>>239
肩にギリギリかからないくらい。セミロング?
胸くらいまで伸ばす予定
248マジレスさん:2011/05/24(火) 00:50:27.60 ID:ekFzTydo
>>243
髪が長い時は、枕から上方へ伸ばして寝るといいよ。
249マジレスさん:2011/05/24(火) 01:12:28.17 ID:W+qydbdA
>>248
そうなんですよね、母も姉もそうやって上手に寝るんですよ
私は寝相が悪くて、自分の髪の毛に乗ってしまう事が有るんです
250マジレスさん:2011/05/24(火) 01:49:39.87 ID:R8nTshIH
脳みそが男の証拠だよ
251マジレスさん:2011/05/24(火) 02:01:27.75 ID:1bQPNDEN
>>226
次は良い先生に出会えるといいですね。
とりあえずGJ!
252マジレスさん:2011/05/24(火) 03:53:57.75 ID:OF33eYjQ
253マジレスさん:2011/05/24(火) 07:48:08.51 ID:ekFzTydo
>>249
見た目は良くないけど、ヘアゴムで髪を立てる様な感じで軽く縛っていくのもいいよ。
頭に角が生えたみたいになるけど、寝る時だけだから誰かに見られるわけでもないし。

編み込みに抵抗ないのなら、軽く三つ編みにするのもいいよ。
254マジレスさん:2011/05/24(火) 09:07:32.39 ID:Mc/F0n3L
今頃思春期さんは学校に行ってる







設定w
255マジレスさん:2011/05/24(火) 09:10:31.06 ID:R8nTshIH
前にナリやってた人とは別人だろう
あの変なイラストはガチっぽい
256マジレスさん:2011/05/24(火) 09:38:48.16 ID:SVeq7Sb+
>>253
三つ編み好きです
出来れば小中学生の頃にしたかった位です
だから学生の今は家の中だけなのですが、寝るときに邪魔にならない二本編みとかするけど
ある日朝起きるとベットの枕元の柵?に髪の毛が編み込まれて動けなくなっていた
しかも前期試験の当日に

犯人は当然我が家の女性二人
受け入れてくれるのは嬉しいのだけど、度を超えたオモチャにされる事があるのです
257マジレスさん:2011/05/24(火) 09:44:47.60 ID:R8nTshIH
時間考えて書けよ
258マジレスさん:2011/05/24(火) 10:42:15.25 ID:l/HlpOH0
遠方のGIDクリニックに通うことは無謀でしょうか?
東北の者なんですが、先月東京のGIDクリニックに希望を持って行ったら
医師に「わざわざ東京の病院にくるなんて馬鹿馬鹿しい」と言われてしまいました…
確かに交通費も馬鹿になりませんが、東北に専門クリニックが無いから頼りにしてきたのに
かなりショックな言われようでした
評判が良い病院だと聞いていたので、尚更ショックです
何処か遠方の人でも気持ち良く通えるGIDクリニックって東京にありませんか?
259マジレスさん:2011/05/24(火) 11:07:00.92 ID:ekFzTydo
>>256
寝る時の三つ編みは2本以上は避けたほうがいいと思うよ。
複数あるという事は絡まる原因にもなるし、髪に編み癖がついちゃうよ。
260マジレスさん:2011/05/24(火) 11:09:58.17 ID:c/RrVT+g
>>258
手術を受けるならまだしも、わざわざ診断受けるのに東京行くとか馬鹿馬鹿しいと思うけど。
インターネットでちょっと調べれば東北の病院も出てくるんだけどちゃんと自分で調べたの?
261マジレスさん:2011/05/24(火) 17:33:11.35 ID:l/HlpOH0
>>260
診断まではね、そりゃ東北の病院でも診てくれますよ
勿論、東北の病院に通ったり、電話もしたよ
ただ診断書書いてもらっても、紹介状までは書けないって言われるし
紹介状を書いてもらっても内容がお粗末過ぎて紹介になってないってこともあるみたいだし
そうでなくても、東北の病院で東北はGID研究では一番遅れてるなんて言われましたから
また一からやり直しになんてなったら困るから、
しっかりとしたGIDのクリニックに通いたいと思ったんです
262マジレスさん:2011/05/24(火) 18:09:25.44 ID:klcAQ6GF
パートナーが重荷だなって人はいませんか?
わたしは今のパートナーと10年近く寄り添って生きてきたのですけど
ホルモン治療も、メンタル治療も、SRSもさほどに自分を変えることはできませんでした。
パートナーがいなければこれ以上無理に性変する必要はないですし
心を切り離せば、続く限りで本来の性で生きることもできます。
なんとしても希望の性で生きたいという方には理解しがたい事かもしれませんが
同じような方がいたら、いろいろ意見を聞いてみたいです。
263マジレスさん:2011/05/24(火) 18:43:35.65 ID:1UDEn12s
>>261
こればっかりは評判のいい医者に掛かっても治るものじゃないからねえ。
カウンセリングを受けるだけなら近所の精神科でも変わらないと思うな。
事務的手続きが目的なら「馬鹿馬鹿しい」と言った所に我慢して通えばいいんじゃない?
こちらも事務的に淡々と通うまでだよ。

>>262
自分の性別と相手の方の性別をおしえてくれないと
いまいちイメージが湧かないなあ。
264マジレスさん:2011/05/24(火) 19:00:36.08 ID:c/RrVT+g
>>261
そういう事情があったのか。つっかかってしまって申し訳ない。
わざわざ東京行くのも負担になるだろうし、ここで質問するより東北のGIDコミュでいい病院教えてもらうのがいいんじゃないかな。
265マジレスさん:2011/05/24(火) 19:00:51.21 ID:klcAQ6GF
>>263
すみません、どちらの意見も聞いてみたかったもので
ついついぼかしてしまいました。
わたしはMTFでパートナーは男性です。
266マジレスさん:2011/05/24(火) 19:07:48.47 ID:klcAQ6GF
ちなみにパートナーのことはとても深く愛していますし
別れたいというキモチはまったくありません。
そう遠くない未来に結婚もすると思います。
ただそういう感情とどう向き合って、どう消化していけばいいのか分からず悩んでいます。
パートナーはとてもナイーブで、また仕事も忙しく働き盛りの年齢なので、彼に相談して変に心を揺さぶるような
ことはしたくないのです。
267マジレスさん:2011/05/24(火) 20:23:25.14 ID:SVeq7Sb+
>>261
最近は現地(タイ)で断られる紹介状も有るみたいですね
アテンダント会社もトラブル防止の為に事前提出求めたりするからね、Y病院なら
A医師やH医師の本物なら殆どフリーパスみたいだけど、一時期偽造が有ったらしい
それと昨年は現地でのカウンセリングが同じ病院内の精神科医で形式的だったのが
院外の指定病院でのカウンセリングが必要に変わるなど現地での状況も変わっているから
SRSや戸籍の変更まで考えるのなら有名所で始めから見てもらう方が確実ですね。
戸籍の変更は形式さえ問題無いと言っても、実績の無い医師が書いた診断書だと
家庭裁判所での確認作業に時間がかかったりもするしね

>>266
パートナーとよく話し合うしかないよ、貴女が失敗するとパートナーにも迷惑を掛ける
これから先は更に人生が複雑に絡み合う事になるからね
戸籍を変えて入籍すれば法的、社会的に守られるけど、責任も重い物になりますよ
一度立ち止まって、二人でよく話し合うべきだと思います
268マジレスさん:2011/05/24(火) 21:12:19.12 ID:ekFzTydo
>>262>>266で、なんていうのかなー、受ける感じが違うみたいな。
昔いたニューハーフさんに似た印象があるよ。
あなたは彼さんの為に自分の身体を変えてしてきたように取れる。
そうだとしたら、あとは彼さんを想う気持ち次第かな?
それと、悪い?方向に進んでしまった時に、変えてしまった身体で生きていける強かさがあれば大丈夫かな。
たらればを言って悩んでると、それまでの自分を否定する事になるよ。
最善と思ってここまで生きてきた自分を信じてね。
269マジレスさん:2011/05/25(水) 03:12:06.99 ID:J3L5gsGg
【芸能】不登校、家出、自殺未遂…佐藤かよ、初のフォトブックで苦悩の10代を告白
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306189654
270マジレスさん:2011/05/25(水) 05:16:46.93 ID:NyrQplt5
MTFのGIDはTVとか本がでまくるのにFTMのほうはぜんぜんでないよね。ほとんどが整形手術の番組だけど
271マジレスさん:2011/05/25(水) 05:41:06.29 ID:nCRlPb+I
需要がないから、当事者だけに売れたり、見られたりしても商売にならないから
普通の人の興味をそそらないFTMは取り上げられない
その点、MTFはネタ(好奇心、お笑い、嫌悪等)見た目も女だから華やかな画になるし
ブスはブスなりに哀れみを買えるけどFTMなら上手く行って単に普通に男だからね
SRSに関してもFTMは最低3回手術をしなければならないから取材時間もかかる

でも結局はプロディユーサー・編集がリアルなMTFに興味が無い(一般受けしない)
でしょう?
手記的な物はMTFも出ているのだから
所詮TVに関しては報道の仮面を被ったバラエティーでしかないから
272マジレスさん:2011/05/25(水) 07:11:08.32 ID:PVsXTYlz
>>271
同意です。

はるな愛とかの影響もあってMTFは一般の人に理解(実際には不明)されつつあるけど、
TVに出てると言うのは所詮「見世物」でしかないんだよね。

その証拠に、まつことはるな愛の違いを説明できる一般人は、ほぼ皆無。
TVでは一緒の扱いだからね。
TV側からしたら、違いなんてどうでもいい、面白ければどうでもいいって姿勢がよくわかる。
273マジレスさん:2011/05/25(水) 07:54:23.14 ID:OK1yxXg1
でもブームは短いよ。中村中や椿姫彩菜なんてもう過去の人。
キャラが面白いマツコやはるなはまだまだだけど、普通のMTFは結局使い捨てにしかならない。

FTMは真面目なドラマの題材になるよね。金八、ラストフレンズ、中学生日記、あとタイトル忘れたけどジャニーズがFTM役やったドラマもあった。
274マジレスさん:2011/05/25(水) 10:43:12.39 ID:8DCGTHfw
>>271
人は自分が興味がないものの区別はできないものさ。
その曖昧な認識を逆手に取ってうまく利用してやればいいわけで。
プラスに考えられるかマイナスに考えてしまうかで活路は変わってくると思う。
世の中の認識を変える事は難しくても、自分一人の意識を変えるとこならできる。

ぶっちゃけ、私など、GIDというものがこの先どうなろうが知ったこっちゃない。
自分の環境だけ整えばそれでいい。それ以上を考えてる余裕がない。
GIDの正しい知識を広める活動なんてのは、どっかの団体が勝手にやってくれればいいや。成り行きに任せる。
275マジレスさん:2011/05/25(水) 10:44:42.34 ID:8DCGTHfw
安価ミス
×>>271
>>272
276マジレスさん:2011/05/25(水) 11:09:37.92 ID:PVsXTYlz
>>274
なんか話の方向が違う気がする・・・

所詮TVは・・って言ってるだけw
277マジレスさん:2011/05/25(水) 11:21:15.42 ID:IIcsmGY2
MTFって20後半にもなるともう手遅れでしょうか?
278マジレスさん:2011/05/25(水) 11:25:41.31 ID:8DCGTHfw
>>276
あ、そうかでしたか。それは失礼した、ごめん。
うちのお父さんなんかマクドナルドとモスバーガーの違いが分からない。
まあそんなもんだ。
279マジレスさん:2011/05/25(水) 11:27:59.09 ID:8DCGTHfw
>>277
私なんか産まれた時から手遅れでしたよ。
280マジレスさん:2011/05/25(水) 11:49:36.39 ID:Ju26j7nO
>>277
何を持って手遅れと言うかで違う
過ぎ去った時は取り戻せない
四十代でジェンクリ通い始めて
SRSして戸籍変えて結婚した奴も居る

見た目に関しては素質とかけられるお金次第
立ち振る舞いは本人の感性次第

結局10代でもスポーツマンタイプは無理だからね
281マジレスさん:2011/05/25(水) 12:26:10.57 ID:PNiXXLYK
21歳。MTFです。胸はあんまりないけどそれ以外は完璧だと言われます。
性転換もしたけど、もう性同を捨てようかと思ってます。
いくら望みの姿をしていてもあの男とカミングアウトした時の人それぞれのリアクション
が・・・なんか苦しいです。ええ、私が弱いからです。昔から優等生だったので変な眼で見られるのがきついんです。
顔は美少年にも美少女にも見えるらしいので、頼りない感じですが、専門知識を活かし普通の男として生きていこうか悩んでます。
でも不自然に見られるんですよね。
282マジレスさん:2011/05/25(水) 12:31:21.89 ID:+9inj2Ss
小学生のMtFを一人知ってるんだけど悲惨だわ・・
小学校では女の子として通ってるんだけど
二次成長迎えたみたいで久しぶりに会ったら骨格が男になってた
治療方法があれば救うことできたのに

何にもできないって、辛い
283マジレスさん:2011/05/25(水) 13:09:20.88 ID:xx8aaLFy
>>282
私の友達が小学校の事務員やってるんだけど、そこにも1人MtFの子がいるらしいんだけど
話聞くとジェンクリにも通ってないみたい。
子供のうちからホルモン治療するのは賛否両論あると思うけど、できれば二次成長期迎える前になんとかしてあげて欲しいなぁ・・・って思うけどね。
何も出来ないのが本当にもどかしい。
284マジレスさん:2011/05/25(水) 13:27:44.17 ID:8DCGTHfw
>>282-283
その優しさで私も助けてください。
このスレってわりと厳しい意見を言う人が多いけど
(この前なんかホルモンやりたがってる女装の人がいたけど批判されて去っていったよね?)
なにか偏ってる気がするよ。
その小学生が>>281のような大人にならないといいね。
285マジレスさん:2011/05/25(水) 13:56:38.88 ID:+9inj2Ss
>>284
基本的に厳しい意見は粘着さんだと思いますよ。
みんなスルーしているだけかと・・。

元々GIDって妄想の入った人に好かれるみたいで
ニュースでスレが立つたびひたすらおかしな中傷を繰り返すIDの人が何人かいたり、
GIDへの批判だけで成り立っている電波ゆんゆんなブログまであるし(毎日更新されていて怖い・・)、
文書を見ておかしい人はスルーが一番ですね
286マジレスさん:2011/05/25(水) 13:58:52.29 ID:+9inj2Ss
もちろん、全員が全員ではありませんが。正しいこともあります。
訂正させてください。
287マジレスさん:2011/05/25(水) 14:35:39.29 ID:XzzdTxj8
>>284
みんなが安易なホルモン賛成、早期の治療賛成みたいな状況じゃむしろ危ないと思うよ。
厳しい意見を言う人がいるから甘い考えを正すことだってできるし、リスクを考えるきっかけにもなるんだから。
288マジレスさん:2011/05/25(水) 15:03:33.47 ID:PNiXXLYK
性別リードされることはありません。奇跡的に骨格ごつくないです。本当は女になりたい・・
しかし、男性のしぐさ、言動を研究しきり、男として(ジャニーズみたいな)
生きていこうと思ったまで。
女とみまごう男系?別にナルじゃないし、自分の存在美しいとか思わないけど
最終的にこういう結果に行きついただけ・・・
289マジレスさん:2011/05/25(水) 15:39:47.55 ID:P3RN0Dyf
>>287
自己責任だから安易であろうが出来る人からすれば良いと思うけどね
ただ後から思い込みに気が付いて責任転嫁や自殺さえしてくれなければね
でも確かに最近の人中には女性化を安易に考えている人が多いかなと思いもする
よく聞くのが近くで見てくれる病院有りませんかとか、どのホルモン剤を飲めば
効果が有りますか、何歳ですが未だ大丈夫ですかとか自分の人生を他人任せにしている
人が多いきがすると思う、そんな人にはキツイ言葉が出てしまう

私は素で女で通る恵まれた素質のおかげで二十歳からホルを始めて間に合ったけど
それでも中学入学の頃には始めたかったと思うし、性別移行が済んだ人の多くが
早い程良かったと思っているからね、性別変更も最低大学に入る前、出来れば
義務教育終了と同時に出来ればと思うかな

今はISでも関係無いけど当時始めて大学病院に行ってIS疑われた時は本当に怖かった
それだけでも進展はしたと思うけど、過ぎた時間は戻らないからせめてこれからの人は
若い頃を女として経験して欲しいなと思う
(別に女装は禁止されてないし、女やれば良いだけだけの事だけど)
290マジレスさん:2011/05/25(水) 15:39:53.32 ID:8DCGTHfw
>>287
このスレはそういう考えの人ばかりだと思ってたから
小学生を救いたいというレスを見て戸惑った。
291マジレスさん:2011/05/25(水) 16:37:58.62 ID:XzzdTxj8
>>289
自己責任だし安易にホルモンに手を出すことができるからこそ危険なんだよね。
一度厳しく非難されて真剣に悩むことが必要だと思う。

義務教育終了と同時に治療開始出来ればっていうのは私も思う。
若いうちに治療を受けるのはいいけど、若ければいいってものじゃない。
「責任」の「せ」の字も知らないようなあまりに若い年齢での治療はすべきでないとは思うし。

>>290
当事者として悩んでる人に手助けしたいのは山々だけどね。
けど小学生に自己責任を突き付けるのはあまりに酷なことだ。
292マジレスさん:2011/05/25(水) 17:11:37.88 ID:IPH5BAVJ
GIDの『私が私であるために』ってドラマで主演した相沢さきらさん、自殺未遂繰り返してるらしいね…
何かあるのかな
293マジレスさん:2011/05/25(水) 17:20:05.59 ID:PNnL2D6M
自殺は普通の精神状態で出来るモノずあないよ
294マジレスさん:2011/05/25(水) 17:20:54.75 ID:n1RUvIHk
厳しく非難とか偉そうにw
他人には慎重になれって、結局自分はトランスしてんじゃんw
295マジレスさん:2011/05/25(水) 17:23:52.11 ID:IPH5BAVJ
やっぱりテレビに出たことで知らない人から中傷されたりしたのかな
296マジレスさん:2011/05/25(水) 17:25:55.99 ID:IPH5BAVJ
Blogにおっさんだけど水着頑張るとか書いてて前はこんなこと書く子じゃなかったのにって思った
297マジレスさん:2011/05/25(水) 17:28:20.02 ID:xx8aaLFy
>>290
基本的に当事者にはなにか出来ることがあれば手助けしたいと思うし、増してや小学生なら尚更そう思うよ
ただやっぱりリスクのこと考えるとね。
義務教育終わってからって意見も多いけど第二次成長期が来るのも義務教育中だし、早い方がいいんだろうけど・・・難しいわ
298マジレスさん:2011/05/25(水) 17:33:14.28 ID:+9inj2Ss
>>296
自暴自棄になってるのかな
ブログも見てないからよくわからんけど。
299マジレスさん:2011/05/25(水) 17:43:50.44 ID:IPH5BAVJ
>>298
かも知れない
Blogは2年前くらいで更新止まってる
300マジレスさん:2011/05/25(水) 18:48:44.40 ID:DYN07JSt
>>294
自己責任ならどうぞと言っているはずだけど
ジェンクリなんて書類の為とか言い張って、勝手にホルして
タイの書類審査で認められなくて自暴自棄になる奴とか

自己責任で性別変更のルールに従って公式性別を変更したのが
そんなに偉そうか
自殺は周り迷惑をかけるし、勝手な行動は下手すれば法律自体を
危うくするから非難されて当然
もちろん今更法律が廃止されても私は関係ないけどね
301マジレスさん:2011/05/25(水) 18:53:59.56 ID:OK1yxXg1
メディアでカムすると取り返しつかないから怖いよね。
相沢さきら、ドラマで体晒してて気の毒だった。そのわりにブレイクもせずに消えたし。
内山れいやとかいう子も写真集や映画やってたみたいだけどまったく売れなかったねー今何してるんだろう…
302マジレスさん:2011/05/25(水) 20:02:20.01 ID:QruWgsa1
咲姫楽さんの話ってソースあり?
ちょうどトランスする時期にあのドラマを見て勇気をもらったから
ショックだ…元気でいてほしいな。
303マジレスさん:2011/05/26(木) 01:16:08.36 ID:7Dgk750M
皆リードしない自信があっていいなー
私は無理だ鏡に映る自分の肩幅と胸幅を見ては泣き崩れる毎日だよ
胸幅はコルセットで失神するぐらい締め上げるももう限界みたい
人生も限界かもなんか疲れたよ
304正直凄く読みたかった:2011/05/26(木) 03:08:15.30 ID:SpK2Gdkv
今からおよそ10年くらい前の2000年に
テレビ東京系列で放送していた音楽バラエティー番組の
『ソングラ』と言うシリーズの音楽番組があったんですが
そんな同番組への出演がきっかけで
当時のマクセルが立ち上げたJ-POPのレーベル『マクセルイーキューブ』から
第一弾のメジャーアーティストとしてデビューした
「戸籍上の性別は女性だけど、心は男性です。」と語っていた
FtMの歌手(シンガーソングライター)でKAB.(カブ)って言う人がいたんですが
この人がデビュー後のいつ頃だったか、自伝本みたいな
自分の過去を綴った本を出すって話があったらしいんですが
理由は知らないけど色々とあってダメになってしまった
そんな過去があるんですよね・・・

本当は男性ホルモンもしたかったとかで当人は泣いていたそうで
そんな彼自身は歌声の為にそれを断ち切らざるを得なかったとか・・・
305続き:2011/05/26(木) 03:09:24.24 ID:SpK2Gdkv
そしてデビュー後は歌が歌だけに上手くいくかと私自身は思っていたんですが
(音楽番組のランキング等で「今年注目のアーティスト」とか
クローズアップされていたりしたので)
2年程の活動を程なくして体調不良→自律神経失調症→復帰→・・・休止
となんだかんだで2003年を最後にメジャーから退いたと言う
・・・
GIDの人だからと言う事だけが関係している訳ではないかと思いますが
なかなか上手くはいかなかった人だったなあと
私はふと考えさせられました。
(この人の事は今でも応援してますが)
そういえば中村中さんっていつの間にか移籍されていたんですね
エイベックスから
それと何の因果かこの二人の楽曲にアレンジャーとして関わっていた方が
世間では椎名林檎さんや矢井田瞳さんのアレンジャーとして知られている
あのギタリスト西川進さんなんですよね・・・
(最近だと涼宮ハルヒの挿入歌「Godknows」の作者として有名な方)

ちょっとスレ違いな方向に成り兼ねない感じで申し訳ないですが
過去、そう言う方がいたと言う話でした。
306マジレスさん:2011/05/26(木) 05:11:39.84 ID:hjt8ZSRq
TV的にはオカマはいいネタだよね
テレビにでろとか本をだしましょうとかいろいろ言われたことあるけど
後々おとなしく生きたいならメディアに登場しないほうがいいよ。派手に世間に告知されるわりには、割に合わない\
AVとかにでてる人も多いけど一生残るのとかわかってないやつ多い。
307マジレスさん:2011/05/26(木) 05:54:34.84 ID:rmf+aDm+
埋没してモデルやってたときは無名だったのにカムしたとたん一気に有名になったよね、佐藤かよさん。
結局、純女としてだと成功できなかったんだな…と捉えてしまう。
308マジレスさん:2011/05/26(木) 06:58:25.32 ID:GNJ1YxCa
中村中がエイベックスから移籍してたのは知らなかった

ドラマ、金スマ、紅白、歌番組など一気に出たよね
ほそぼそと音楽活動するほうが合ってると思い直したのかな
309マジレスさん:2011/05/26(木) 08:26:56.89 ID:Dm/FxfZd
埋没 = 周りに同化して目立たない
310マジレスさん:2011/05/26(木) 10:27:29.37 ID:qWwyAeMR
>>307
佐藤さんは恐らく、隠しきれなくなってカムせざるを得ない状況に追い込まれたんじゃないかな。
周りは純女ばかり、見られる商売…いつまでもバレないわけないよ。
でも、よくやったなあ。すごい人だと思う。
普通に地味に生きてたら完全に埋没できてたと思う。

それにしても、メディアに晒されちゃう人って気の毒だなぁ…
311マジレスさん:2011/05/26(木) 10:57:42.99 ID:YzMB9GY8
私はそろそろ40歳になるMTFですが、体はそこまで華奢じゃない(若い頃素ポートやってた)
し、筋肉もまだ結構残ってる。
唯一の救いが顔の骨格が女型だった事。
自分が女だと自覚したのは30歳過ぎてからなので、ホルしても子供の頃からしてる人にはかなわないし、
これ以上女っぽくなるのか?と考えたら難しい面もあります。

仮にFFSもしてSRSもして性変して見た目完全に女になったって、リアル女にはなれないのは分かりきってる事なんだから、
私はその部分はあきらめて、あえて男か女かわからないキャラとして仕事してます(会社ではカム済みで一応男としては扱われてません)
お客様の自宅に行く事も多い接客業なのですが、それを武器にして仕事してます。

そういう生き方も有りかなって思ってます。
312マジレスさん:2011/05/26(木) 11:43:01.26 ID:oYMOtQgX
ごめん、周りに相談する人が居ないからちょっと聞いてみる
昔から自分の性別と、趣味や好きなもの、服装とかがずれてた
最近になってFtMというのを見つけ、自分なりに調べてたところ
俺は多分これなんじゃないかな。と思う反面
勘違いとか思い込みとかじゃないか?と自分に問いかけてる。
診断しないとわからないみたいだけど、なんか簡単に
FtMの可能性がある…かもしれない。なんて漠然とした感じにも
分かったりしない?
質問とかには何でも答える、頼むから助けてくれ。
313マジレスさん:2011/05/26(木) 11:59:25.72 ID:1/7+WIhi
>>312
趣味や好きなもの、服装は関係ないよ。
自分の身体の性と心の性が食い違っていると感じるかどうかが大事。
自分の体や周りからの扱われ方に違和感や嫌悪感があるなら可能性はある。
はっきりさせたいなら医者に行くといい。
314マジレスさん:2011/05/26(木) 12:19:45.36 ID:YzMB9GY8
>>312
身体的な性別って診ればすぐ判別つくけどさ、精神的な性別って凄く曖昧な物だと思う。
極普通の女性に「あなたは心身ともに女性ですか?」と質問すれば、
「女性です」と答えるでしょう。
では心も女性というのはどういう状態なのでしょうか?
考え方?性嗜好?趣味や服装?

私はそういったモノではなく、自分が自分をどう捕らえているか では無いかと思います。
哲学的、宗教的に成ってしまうかもしれませんが、「肉体」は魂を入れて置く為だけの「入れ物」
としか私は捉えてません。

これを箱に例えると、箱の中にはリンゴが入っています。
箱外観を変えても中のリンゴは変わりません。
箱の外観を変えるのは人によって違いますし、好みも違います。
中に入っているリンゴを「これはミカンだ!」と他の人が言ってもリンゴは変化しません。

こんな感じでしょうか?

的外れだったらごめんね
315マジレスさん:2011/05/26(木) 13:06:55.05 ID:oYMOtQgX
>>313
う〜ん、女性用トイレ使いたくない、胸見られたくない
男性に見られたいっていうのは身体の性と心の性が
食い違ってる部類になるのかな?
はっきりさせたいけど…違うよって言われた時
どうすればいいのかさらにわからなくなりそうで怖いんだ
>>314
なるほどな、確かに精神的にも女性って言うのは
どういう状態なんだろうな
316マジレスさん:2011/05/26(木) 13:09:45.72 ID:3K5Tm5gf
>>312のレス読む限りでは可能性は無くもない、って感じかなぁ
個人で判断できるものじゃないから、ジェンダークリニックに行ってみるのが一番いいと思うよ。
あともし貴方が未成年なのなら親にも相談しておいた方がいいと思う。
317マジレスさん:2011/05/26(木) 13:41:24.27 ID:oYMOtQgX
>>316
や、やっぱり病院とかそういうところ行かなきゃダメ?
ぎりぎり未成年だ、来年20。
親に相談なんかできない、きっと悲しまれる
318マジレスさん:2011/05/26(木) 13:46:34.73 ID:Utw+Ih3m
いや辛いんでしょ?
じゃあずっとこらえて親の一時の満足のために我慢して生きていくの?
なんのために生きるの?
319マジレスさん:2011/05/26(木) 13:49:31.84 ID:1/7+WIhi
私はこう生きる!っていう強い信念があるなら行かなくてもいいんじゃないか。
病院で診察・治療受けて男として生きるのか、思いを殺したまま生きるのか、男装者でいるのか、ユニセックスでもいいのか。
どういう生き方を選ぶかだよ。
迷ってるならとりあえず病院行った方がいいと思うけど。
320マジレスさん:2011/05/26(木) 13:49:44.86 ID:Utw+Ih3m
逆の立場だとして自分のために我慢させていたとしたら
そういうことされて嬉しいかな?そんなの嬉しいなんて思えないんじゃない?
もう19なら子供じゃないんだから自分から行動できるようにしなきゃ、
なんにもうまくいかないよ。
321マジレスさん:2011/05/26(木) 13:56:06.92 ID:rmf+aDm+
>>317
私の知り合いのFTMはほぼ全員10代でホル&胸オペ、20歳になる頃には戸籍訂正に向けて動いてる。
未成年だから〜なんて迷ってる人にはトランスはオススメしないけど…交流会に出てみるとか、できる範囲で男性として(外出先で男性用トイレを使う、男性としてバイトしてみる、など)生活してみたら?
322マジレスさん:2011/05/26(木) 14:05:05.85 ID:3K5Tm5gf
>>317
話してみなきゃ結果なんて分からないし、それで理解して貰えたなら精神的に凄く楽になると思うよ

私は今21なんだけど先月に実家帰って母親に話してきた
なんかあまり分かってくれなかったけど怒られるってこともなかった
これから時間かけて説得していくつもり、お互いに頑張ろうよ。
323マジレスさん:2011/05/26(木) 14:59:12.13 ID:oYMOtQgX
>>318
ずっと親の顔色伺いながら生きてただけに
中々本音を打ち明けられない
>>319
男になりたいとは思うけど、手術とか
ホルモンの影響で健康に影響が出たとか聞くと怖い
でも、「俺は男です」ってはっきり言えたら
最高なんだろうなと夢想する…。
>>320
逆の立場だったら……確かに、嬉しくはないけど…
>>321
交流会は中々良さそうな気がする。
戸籍上女なのに、男性用トイレとか使ってもいいのかな
女性用トイレを使うのはもう入るのも嫌なぐらい苦痛だけどね…
>>322
そうだよね。理解してもらえたなら、楽にはなると思う。
頭の中ではわかってるんだけど…。
母親に打ち明ける勇気があるのってすごいよ。
324マジレスさん:2011/05/26(木) 15:37:36.52 ID:1/7+WIhi
>>323
まあ決心が出来たらやるといいよ。
それまで存分に悩むと良い。FtMなんだから早くしないとパスに影響出るって訳でもないだろうし。
とりあえず男装から始めてごらん。
325マジレスさん:2011/05/26(木) 16:02:57.50 ID:3K5Tm5gf
>>323
トイレはパスできてる自信が無いなら辞めておいたほうがいいと思うよ
私は共同用のトイレ毎回使ってる。
326マジレスさん:2011/05/26(木) 16:07:58.79 ID:oYMOtQgX
>>324
うん…
男装は常にしてる、家でも外でもほぼ男装
>>325
自信は無い…けど女性用トイレはいると
「え!?今の女?」とか言われるし
でも男にしか見られない顔立ちでもない
格好のおかげでなんとか「男性……ですか…??」みたいに
思われるレベル
327デク人形:2011/05/26(木) 16:33:54.37 ID:g/S65ZCO
普通に男用に入っちゃいなよYOU

堂々と入っていけば余裕だべさ

あたいが許すデクよ
328マジレスさん:2011/05/26(木) 16:38:43.41 ID:1/7+WIhi
>>326
じゃとりあえずそのまま生活してみて、性変したくなったらその時動けばいいんじゃない?
トイレは男子用でいいと思うよ。堂々としてればなんとでもなる。
329マジレスさん:2011/05/26(木) 16:43:50.01 ID:gUqLmy2b
自分は正常男だけど。
服装に拘るのは、GIDとは違うんじゃ無いのか。
自分は男っぽい、女っぽい格好にこだわりが無いが。
男が女装したら変と周りが思うだろうから、
可愛らしい格好は出来ないと思うが。
男でも女でも着られる服なら着る。
330マジレスさん:2011/05/26(木) 16:58:42.85 ID:Utw+Ih3m
>>326
ここは「○○だが何か質問ある?」ってスレじゃないんだから感想だけ書くくらいなら
全レスしなくていいから返信は一個でもいいから建設的なこと書いてほしいわ。
わかりました、○○します、とか、いやこれは○○なんで、どうしたらいいか悩んでいます、とか
そういうことね。今まで孤独だったんだろうし、なれ合いもちょっとはいいけどね。
331マジレスさん:2011/05/26(木) 17:43:56.29 ID:65OrgJr2
20代前半MTFです。ホルモン1年と3カ月で完パスに近いレベルになりました。
でもまだ外見に自信ない。
2年、3年とちゃんと続けていけばまだ変わっていく余地はあるでしょうか?
それとも2,3年は続けないと変貌しきらないのかな〜・・・
332マジレスさん:2011/05/26(木) 18:31:22.47 ID:Dm/FxfZd
mtfです。
子宮けい癌と乳癌の検診案内が来ました。
なんか複雑な気持ちです。
子宮があるわけでもないから乳癌検診だけ受ける事にすると思う。
みんなはどうしてますか?
333マジレスさん:2011/05/26(木) 18:37:26.88 ID:sG45fiwC
>>332
何時もの主治医が市立の総合病院の産婦人科なので
その病院で対応してくれるから特段問題無いけど
乳癌の触診がオッサンだった
334マジレスさん:2011/05/26(木) 18:40:37.04 ID:rmf+aDm+
相手のオッサンもMTFの胸なんて見たくもないだろうに…
335マジレスさん:2011/05/26(木) 19:46:45.06 ID:hjt8ZSRq
>>331 あと3年も続けてたらもっとかわるよ
カンパスっていっても自分の中だけでしょ。女限定の場の中にはいっても大丈夫ならカンパス
336マジレスさん:2011/05/26(木) 20:12:44.09 ID:65OrgJr2
>>335そうですね、3年ですか・・
完パスに近いと言ったのは初対面の人に女性に間違われ、男と
言っても信じてもらえないのです。キャバ嬢の勧誘をされたことがあります。
女限定の場所はあんまり行かないんです。仕事と家の往復、プチ引きこもり。
でもやはり人はきずかない些細なことですが、少し大きい肩などで
自信が付かなくて。私に必要なのはホルモンより勇気かも。
337マジレスさん:2011/05/26(木) 20:35:04.20 ID:oYMOtQgX
>>330
ごめん、相談に乗ってくれる人がこんなに沢山居て
つい嬉しくて。自重します。
338マジレスさん:2011/05/26(木) 21:30:52.57 ID:Dm/FxfZd
>>333
主治医に恵まれましたね。
うらやましいです。
でも、乳癌検診の先生が男の人って嫌ですよね。

いまになって説明しないといけないのかなって思うと、なんか気持ちが凹みます。
339マジレスさん:2011/05/26(木) 22:10:49.31 ID:qWwyAeMR
>>336
その自信の無さは=経験の浅さだと思うよ。
おそらく、今の外見でも十分。
フルタイム生活が長くなるとパス度とか気にならなくなる。

>>337
気にするな。
私と境遇が似てるから応援してるよ。
このスレで何かが発見できるといいね。
340マジレスさん:2011/05/26(木) 22:28:37.73 ID:sG45fiwC
>>338
元々産婦人科医(女性)がセックスセラピストの資格とか持っているし
女性のEDとか不感症まで見ている先生ですからね
それに今までに数人の性同一性患者を診ているので
普通の公立総合病院だけど病院全体で理解が有るから凄く楽ですよ

乳癌検診も普段の診察の後に話が出たら公費で出来るんじゃないと言って
事務に連絡取って急遽決まったから男性医師だったけど
事前の予約をして希望すれば医師もレントゲン技師も女性になるそうです

とりあえず、最初に相談に行ったのが膣内に糸が出てきたのを取ってもらう為
だったのでバレバレですが、患者に怪しまれた事はないから気にしません。
341マジレスさん:2011/05/27(金) 02:51:21.26 ID:v8Q1kckD
最近では膣内の糸は水にとける特殊な糸で自然となくなるはずだから抜糸はしないんだよね
でもいちいち抜糸するところもまだあるんだね
342マジレスさん:2011/05/27(金) 04:45:18.41 ID:2OvCzBJl
性同一性障害の方々に伺いたいんですけど、自覚するまでに、顕われた精神的な(仕草とか態度とか)兆候とかありました?
たとえば、いつ同性に関心を持ち始めたとか、いつ異性のような仕草をするようになったとか?
343マジレスさん:2011/05/27(金) 08:35:59.22 ID:5KGD2jkg
>>342
そんなこと聞いても無駄ですよ

みんなそれぞれ自分史というものを作っていて、
これくらいかなーとあいまいな記憶だけで、明確なものが示せないんです
すべて自分から訴えることなのであてになりません

これはれっきとした精神病なのですが、
当人たちは間違って生まれたと「思い込んで」います
それなのに性転換という自傷に近いことまでして…
気持ちがいつも明後日なんですね

この状態から抜ける人もいるんですが、
性転換後に気付くと自殺したりしてしまいます
344マジレスさん:2011/05/27(金) 09:16:11.72 ID:a5KDkDhb
>>343の意見に、少しは同意しますね。
精神科を受診すると自分史の提出を求められるけど、これにはかなり前からサンプルがあって、その写しや参考にしたものが横行しています。
ですから、ちょっと検索することで誰でもそれなりの自分史を作ることができます。
悲しい話ですが、こういっややり取りをしていた過去をなんども目撃しているので、現実でしょう。
そこまでして"病気"になりたいという病気、ミュンヒハウゼン症候群かもしれません。
ある意味、病気なのです。
ですが、今現在を考えれば、そんなことはどうでもよい話ではないかとも思います。
性別移行をして、社会に適応できれば問題はないのではないでしょうか。
あとは、「自己責任」だと思います。
DSM-5でGIDがなくなり、GIに変更される意味、わたしはより幅が広がった、自由度が増えたと見ています。
ですから、性別移行をするのは「自己責任」であり、「社会適応」さえ出来れば、なにも人がどうと言うこともないと思っています。
345マジレスさん:2011/05/27(金) 09:55:05.89 ID:NX75hSn1
はいはい、スルースルー
346マジレスさん:2011/05/27(金) 11:20:45.89 ID:GbziTOpH
みんな性同一性障害やセクシャルマイノリティについてよく勉強してるんだね。
私なんか専門の知識皆無だよ。
どうやったらパスできるか?
どうやったら社会に溶け込めるか?
そんな事ばっかり考えてる。
347マジレスさん:2011/05/27(金) 11:26:18.33 ID:K9AwWeBk
自殺する人ってのは生殖能力が無くなって生存本能を失ってしまうからだよ
ほんと何のために生きているかわかんないもん
348マジレスさん:2011/05/27(金) 12:46:01.88 ID:ttvnDTWK
不妊症の人や病気で生殖器を摘出した人だってたくさんいると思うが…
349マジレスさん:2011/05/27(金) 13:49:41.27 ID:yDpv9dGN
>>346
自分もそうだけど、そんなことばかり考えて年だけ取ってるのが現状
いつの間にか30手前なのにまだ考えてる
リードはされないけど、完パスの自信もない
毎日何やってるんだろうってぼやって考えちゃうよ
350マジレスさん:2011/05/27(金) 17:06:57.59 ID:9SmZ79a/
>>341
タイの病院の物糸は日本のと比べて太く溶けにくい
だから体質によっては半年ほどしてから排除されて出てくる場合が有る
なので知らない先生は時々溶けない糸と勘違いする先生も居たりする
もちろん出てこない人も居るし、出てきても自然に抜ける人も居る
でも毎月一本づつ三回も続いて出てきたのには参った
最後は産婦人科の先生とまさか全部出てくるのかなぁなんて冗談を言ったり

ついでに言えば手術後の膣内洗浄の洗浄液の濃度も日本で生活するなら
半分以下の濃度で十分だしね、あくまでもタイの衛生環境に則した濃度だから
351マジレスさん:2011/05/27(金) 19:29:23.51 ID:bM+S8hwJ
>>308
中村中の紅白の時の衣装は本人のニューハーフチックな部分を
垣間見た感じがして微妙に悲しかった…。
初めて紅白に出たから舞い上がってしまったのかなとは思うけど
彼女なら歌のイメージからしてピアノ弾きながら
黒とかのロングドレスでしっとり歌う方が様になったのにとか思いながら見てたw
そんな私も普段彼女がどんな服でどんなイメージの人か
あまりよく知らないにわかなんだけどw

でもドラマの時の衣装はフェミニンになりすぎる事もなくてかわいかった。
相沢さんの件は私も聞いた。行方不明とか…

>>304
KABはこの人女になったら綺麗になるだろうなと思ってたらFTMだったから
当時はビックリしたことがあるw
352マジレスさん:2011/05/27(金) 21:52:04.99 ID:S9Lwou6C
5年前くらいは先に予約しても後付で診断書もらっても手術は可能のようだったと思いますけど。
今でもガイドラインにのっとらなくてテキトーな病院で袖の下通して診断書もらって手術することは可能でしょうか?
353マジレスさん:2011/05/27(金) 21:55:41.64 ID:WwwXWWiR
5年くらい前だったかな
一回診察行っただけで診断書くれるところにいってもらってきたけどこれ何かの役に立つんだろうか?w
354マジレスさん:2011/05/27(金) 22:42:15.33 ID:4JySqXfS
>>352
国内・海外とも蛇の道は蛇で無い事はない
当然お金とか手間とか色々大変だけど、ここで質問しても多分無駄だと思う
私の知っていた所は正規のみの受付に衣替えしたみたいだし

外国(タイ)でも医者のリストと紹介文の取り決めが有るから
適当な医者の書いた紹介状は認めてくれない傾向に有るからね
とりあえず正規ルートが普通の人間には確実で近道だと思うけどね

タイで診断受けてタイの基準を満たせばタイで出来るけど・・・
355マジレスさん:2011/05/27(金) 23:04:03.92 ID:mmwRXRoB
誰かたすけてくれ!
8年好きだった女医さんが昨日結婚した。出会ったすぐに告白したが、今日、おめでとうございます。と伝えた。あと最後にまだ好きですと。
叶わない恋だけど、死にたいよ!
明日メンタルのそっち系の病院だから、話そうと思うけど、立ち直れない!
人を好きになる資格ないのかもな…。
昨日睡眠薬大量に飲んだけど市ねなかった。情けない、男でも女でもない自分で情けない!!
356マジレスさん:2011/05/28(土) 00:25:31.59 ID:BymPj6bI
恋愛興味無いAセクからしたらあまりにもお粗末な問題
薬の無駄遣いすんな、物資不足でもらえない人もいるのに

人格障害か精神疾患の香りが熱烈にするので、GIDうんぬんの前にそちら治したら?
357マジレスさん:2011/05/28(土) 01:13:52.80 ID:UOARZHpY
なにか変なのが湧いているな
一人でID変えて
スルーでいこうぜ
358マジレスさん:2011/05/28(土) 01:52:09.05 ID:WqETUN38
文章が特徴的だからすぐわかるね
359思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/28(土) 06:25:20.56 ID:zc80BeyS
うん、やっぱり学校は正直疲れる・・・
わかっていた事だけど
うん
うんとね・・・
360思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/28(土) 06:27:59.58 ID:zc80BeyS
>メンテナンス終了のお知らせ
・・・
私もメンテナンスしてくだ・・・いえ、なんでもありません
361マジレスさん:2011/05/28(土) 06:28:44.44 ID:wJjI5HfX
この中でゲイの人いる? 化粧とかホルモンとかしてない2丁目にいるタイプのゲイの人
362マジレスさん:2011/05/28(土) 06:34:11.61 ID:2jf4j8HZ
ゲイはこっち
同性愛
http://kamome.2ch.net/gay/
363マジレスさん:2011/05/28(土) 06:57:19.90 ID:1L9MUVex
なんでだろ胸もまれると安心するでしょ
毎日が不安だから毎日もんでもらってる
364マジレスさん:2011/05/28(土) 09:05:16.04 ID:lHV35xN9
それで安心出来ちゃう人もいるんですね。
私には想像つかない事です。
私の場合は、好きな人と声を交わし、その人の声の温度を聞きながら、気持ちを感じる方が安心する。
なんだがタイプが違うみたい。
発見だわ。
365マジレスさん:2011/05/28(土) 11:03:04.32 ID:PmWwvGQr
飲み会とかで女性に胸触られるのは全然気にならないけど、
男に触られるとスゴいムカつく!ww
不思議www
366マジレスさん:2011/05/28(土) 11:04:10.79 ID:2XTFbswU
タイプが違うんだからそれだけでいいだろ
嫌みたらしい奴だな
367マジレスさん:2011/05/28(土) 11:35:25.11 ID:II06JKOm
>>365
めちゃ分かります。
こっちだって純女と同じように恥じらいとかあるのにね〜
元男は軽い女と勘違いしてる人多い気がする
368マジレスさん:2011/05/28(土) 11:44:21.44 ID:80LDo2LK
ムカつく云々以前にただのセクハラだろ
ふざけんなってやつ
369マジレスさん:2011/05/28(土) 12:15:11.66 ID:F6K1Dc+G
今年の夏は思い切ってトップレスで泳いでバンザイしてウォータースライダーすべりたい。
去年は抵抗があってずっと腕組みしてた。
370マジレスさん:2011/05/28(土) 12:18:32.44 ID:vTjmuuZ+
>>369
それは全てのFtMが願うことだろうね。
乳房切除は済んでるの?
371マジレスさん:2011/05/28(土) 12:22:05.80 ID:vTjmuuZ+
>>359
> うん、やっぱり学校は正直疲れる・・・

× やっぱり学校は正直疲れる
○ 女装で学校行くのは精神的に疲れる

でしょ?無理してやらなきゃいいのに。
372369:2011/05/28(土) 12:46:32.34 ID:F6K1Dc+G
>>370
そうなんだ私だけではなかったんだ安心しました。
胸はぺちゃんこで乳輪も男性と同じくらいなのでそのままです。
友達に体見てもらってイケるよと言われても、心の中の何かが邪魔をするみたい。
373369:2011/05/28(土) 13:46:17.60 ID:F6K1Dc+G
人気のない海からチャレンジして徐々に馴らしていきたいと思います。
374マジレスさん:2011/05/28(土) 14:52:52.55 ID:II06JKOm
話は変わるのですが、トランスを途中であきらめて中性的な容姿で社会復帰
した方はいますか?そしてその後うまくやっていけるものか知りたいです。
375マジレスさん:2011/05/28(土) 17:19:43.85 ID:Zazhx21Q
3ヶ月前に胸オペしました。
長年の夢が叶って嬉しい。
ホルモンは打ってません。

今月になってから、微熱が続いてて、いろいろ検査したんだが原因が分からず…ホルモンバランスが崩れてるのかもしれないと言われました。
同じような方居ますか?
376マジレスさん:2011/05/28(土) 17:48:09.16 ID:pDGRRXh3
ホルモンしないと体に良くないだろ。
人間は男女のどっちかのホルモンに偏ってないとダメらしいぞ。
よくしらんが。一度、継続してホルモン摂取したら、一生やる必要あるって聞いた。
男がポコチン取ったら、男性ホルモン補給するか女性ホルモンで女性化させないと。
377マジレスさん:2011/05/28(土) 19:28:53.11 ID:wJjI5HfX
胸もまれて安心するのわかるw まじ揉んでもらいたいw
378マジレスさん:2011/05/28(土) 19:49:09.27 ID:PmWwvGQr
>>374
トランスを最初から諦めてw
中世的なおっさんとして普通にリーマンしてます
ちゃんと化粧してごまかせば女に見えるけど声がね…
でも凄く若く見えるらしくて、女性にはモテる
379思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/05/28(土) 20:12:51.01 ID:zc80BeyS
>>371
あんまり女装とか言ってほしくない・・・です
別に無理してやってる訳じゃないですよ
380マジレスさん:2011/05/28(土) 21:00:15.84 ID:4TKSLVi3
>>377
何故か安心出来るよね
何故か乳枕と言うか胸板枕で重たいのに
それでも安心出来る、眠れないけど寝返り打つまで
優しく抱いてあげるのも好き
381マジレスさん:2011/05/28(土) 21:17:20.32 ID:GskysFwz
変な質問だけど
お尻の穴って感じるの?
ホル摂取するとサオは感じなくなる?
382マジレスさん:2011/05/28(土) 21:23:50.34 ID:pDGRRXh3
クリとサオは元は同じ物質。女はクリは効くからホルサオも効くのでは。
383マジレスさん:2011/05/28(土) 21:48:47.85 ID:4TKSLVi3
Aは好みの問題だけど性感帯として上げられている部分だし
大人のオモチャもある位だから開発さえすれば感じると思うけど個人差がある
竿は感じる意味が違ってくる、敏感になって最終的にはクリトリス的な感覚になる
但し射精の感覚、男性的なイク感覚は無くなってなだらかな興奮が続く感じの中に
幾つも山と谷がある雰囲気
384マジレスさん:2011/05/28(土) 21:56:03.26 ID:II06JKOm
>>378
そうなんですか〜。
でもなんかちょっと想像できます。男とか女とか関係なく
魅力的なんでしょうね〜。彼氏とかはいるんですか?
385378:2011/05/29(日) 12:07:48.42 ID:dcy7k5ma
>>384
彼氏いないです〜、サビシス・・・誰か付き合ってくれw
魅力的かどうかはしらんけど中性的な状態で女を主張すると反感買いそうなので
あえて男っぽく振舞ってるからかな。
言葉遣いとかね。
386マジレスさん:2011/05/30(月) 05:42:46.79 ID:OV5sJpcm
>>378 最近のオッサンは腹もでてないし頭もちいさい人が多いからじゃない? ホルモンうってたら30でも二十歳くらいに見えるよ
387マジレスさん:2011/05/30(月) 07:23:28.58 ID:gUB6Lw9R
診断受けてないFtMで、自称になってしまうから
診断も受けてて、認められてるFtMの人、
普通の女性のどちらにも入れず苦痛・・・
受けに行きたいけど・・・怖過ぎる
388マジレスさん:2011/05/30(月) 08:32:14.81 ID:3b8dEyHF
FtMやMtFは診断受けてないと名乗れないイメージなんだよね
病院行くつもりがないから、自分をどう説明していいか悩む
オナベって言葉の便利さを知ったよ
389マジレスさん:2011/05/30(月) 09:46:53.84 ID:Gh8RtAnF
どうして病院に行くのが怖いのか分からない
私は自分がGIDだって確信めいたものがあったから何のためらいもなかったし、
早くもやもやとした感情からスッキリしたかった
390マジレスさん:2011/05/30(月) 10:13:01.51 ID:bTAuF81L
>>388
オナベってオカマの反対の意味でしょ?
なんか小馬鹿にしたイメージで嫌・・・
だけど適当な言葉が無いのも事実。

>>389
確信はしていても専門家が見たら「それは勘違いです」と言われてしまうかもしれないという恐怖なんじゃないかな?

391マジレスさん:2011/05/30(月) 10:21:13.56 ID:+lcEcSmw
あくまで性同一性障害という病気なんだから、医者の診断を受けずに
病気を名乗られるのも迷惑に感じるMtFの人は多いよねFtMは微妙かな

私がMtFなのでMtF限ってになるけど何で診断を受けに行くのを迷うんだろう
性同一性障害じゃなくて女装癖や思い込みだって診断されるのが嫌なの?
女装癖なら普通の男として生活出来るか万々歳じゃないのかな、それでも
女の生活したいならトランスジェンダーで性同一性障害の一部、昔の言い方で
周辺群でしょ、どうしてもホル飲みたいならその時点で飲めばいいし

私の場合は自分が女装癖+被虐趣味持ちで本人自体が性癖の成れの果てか
性同一性障害なのかハッキリさせたくて色々資料を持って先生に相談に行ったら
性的嗜好と性的自認識のしがいとかの説明を受けて色々自分に対する思い込みが
改善されて、一般的な女性的感覚で安定出来たし
もし自分が納得出来ないのなら自分が納得出来る方法や道を選べばいい

ホルを飲むのも向精神薬を飲むのも同じだし、それでも嫌なら人生を終了させればいい
周りは物理的精神的に被害を被るけど、否定はしないよ、私の経験した数人に
関してはね(式の後の酒の席で冗談めかした悪口は言われるけど)
392マジレスさん:2011/05/30(月) 10:22:47.07 ID:z8KMtgRE
>>387
GID診断がそんなに大事かな?
GIDと認められる事より自認する性別として認められる事が重要じゃないの?
診断確定してるFtMと普通の女性、どっちにも入れないって、
まず、普通の男性として認められたいという意識はないの?

何か行動を起こしてるの?
たとえ診断が下りたって動かないと何も解決しないよ?
393マジレスさん:2011/05/30(月) 12:07:55.32 ID:gUB6Lw9R
>>392
そうですね、診断や、GIDという言葉に
囚われ過ぎていたかもしれません
>>390であげられている理由でうじうじしてたのですが
自認する性別として認められる方が、重要ですよね
目が覚めました、有難う御座います
394マジレスさん:2011/05/31(火) 04:22:28.73 ID:y4E6ll9O
今はたらいてるセクキャバはブサイクが多い格安店だからパス度が低い私でもわからない
395マジレスさん:2011/05/31(火) 09:43:54.65 ID:vvKe2/vY
ホルモン注射の代金2倍になったみたいなんですけど、皆さんの地域とかも
そうなんですか。お財布がとても辛い
396マジレスさん:2011/05/31(火) 09:52:28.47 ID:+/hyAPcP
確かに不足気味らしい事は聞いた事はあるけどね。
薬価があるし、それで倍になる話は聞かない。
先週支払った額は、いつも通りだった。
もしかして闇(または非正規医療機関)でされてるなら、言い値で倍がけもあるかもね。
397マジレスさん:2011/05/31(火) 10:04:15.80 ID:vvKe2/vY
美容外科で受けてるんですが他にもエストロゲンの値段
が上がった人いるかな?
でもそこでしか治療うけられないような地方にいるし・・・
だまされてるような気がする・・・2アンプル4千2百円・・すごい鬱だ
398マジレスさん:2011/05/31(火) 10:09:56.59 ID:+/hyAPcP
治療過程でも、婦人科で保険適応は可能なはず。
卵と黄の2アンプルでも500円程ですし、錠剤1ヶ月分としても1000円程です。
意地でも探す事をお勧めします。
399マジレスさん:2011/05/31(火) 10:15:54.91 ID:+/hyAPcP
補足します。
これはあくまで私の処方されている薬剤に限ったものの参考としてください。
同じ卵でも種類によっては薬価が変わるので値段も変わります。
錠剤でも卵と黄を個別で貰う場合と、混合1錠の場合でも変わります。
あくまで参考としてください。
400マジレスさん:2011/05/31(火) 11:36:37.98 ID:wmtnuB/f
最近プレだけだと更年期が出て黄体を月一で一アンプル打つ事になったけど
金額なんて殆ど変わらなかったと思う、薬はオオホルミンとか言ってたけど
良くあんな痛いの何アンプルも打つ気になるなと思った
次回からは尻にしてもらう
401マジレスさん:2011/05/31(火) 13:26:11.29 ID:YqFFZmBs
MtF疑いがある者なんですが、
横浜周辺で検査、治療を受けられるお勧めの病院はありませんか?

スレチでしたら誘導して頂けると幸いです。
402マジレスさん:2011/05/31(火) 14:09:04.93 ID:vvKe2/vY
>>399
情報ありがとうございます。はるな愛が昔一回3000円の注射を
してたみたいなので、自分の値段が普通なのか分かりませんでした。
私の県内にはGIDに理解のある婦人科がないと大学病院の教授
に断言されたので、ちょっと絶望的です。
403マジレスさん:2011/05/31(火) 14:21:08.38 ID:bXZRm6et
性変してないMtFは女ホルで保険適応は無理じゃね?
同様に性変してないFtMが男ホルで保険適応は無理と思われ。
404マジレスさん:2011/05/31(火) 14:22:00.64 ID:tIug3ghq
ID:+/hyAPcPが言ってるのはラッキーなケースで都会の場合だけ
ようするにただの自慢。
405マジレスさん:2011/05/31(火) 14:34:32.37 ID:Nt+dTeUX
>>401
「横浜 ジェンダークリニック」とかで調べれば出て来ると思うよ。
私は日野病院ってとこに通ってるけど予約取れるのに2〜3ヶ月かかるから、もしかしたら違うとこのがいいかも。
406マジレスさん:2011/05/31(火) 15:02:57.44 ID:YqFFZmBs
>>405
ありがとうございます。
一応しらべたんですけど、胡散臭い雰囲気のところが多くて(^^;)

焦って変な場所行くより良いので予約して気長に待ってみます。
ありがとうございました!
407マジレスさん:2011/05/31(火) 15:05:35.06 ID:+/hyAPcP
>>404
なんでそんなにひねたものの見方をするかな?
こんな事は自慢でもなんでもない。
ちょっと調べれば(検索ではない)似たケースは意外とあることがわかるだろうに。
408マジレスさん:2011/05/31(火) 17:10:55.36 ID:a1rvRCYH
早稲田の先生は誰にでも診断書書くよ
409マジレスさん:2011/05/31(火) 17:31:08.36 ID:lPD5X1La
>>408
そこ椿姫も行ってたわね
410408:2011/05/31(火) 19:19:22.69 ID:a1rvRCYH
>>409
マジ!?
私は御茶ノ水のセンセが推薦状書いてくれなくてやむなくそこへ行ったんだけど
なかなか家族の同意が得られなくてね
椿姫もそうだったからそういうばかりなんだね
411マジレスさん:2011/05/31(火) 23:57:44.32 ID:y4E6ll9O
椿の時代は誰でも外見しだいでOKなときだったきがする
今はこいつ政変しても救われねーってやつは無理かも
412マジレスさん:2011/06/01(水) 00:30:30.51 ID:67DZRFYQ
つか昔は外見がダメでも診断出てて、今はパスできないやつには厳しいんちゃう
413マジレスさん:2011/06/01(水) 16:24:24.07 ID:NmrPvWQ1
介護の面接いってきました。
スーツ嫌だったけどどうにか男らしい髪型にして
覚悟を決めていったけど・・・体が細いこと、男らしく見えないこと
髪が長いことを面接始めから馬鹿にしてきて仕事内容も教えてくれなかった。
こんなに辛い思いをするとは思いませんでした。涙も出てきません
414マジレスさん:2011/06/01(水) 16:47:18.02 ID:p2XX8BA/
どんまい
415マジレスさん:2011/06/01(水) 18:48:47.74 ID:kJAMtouy
>>413
性同一性障害だって事は言わなかったの?
416マジレスさん:2011/06/01(水) 22:22:18.98 ID:9Jy0+/SJ
MtFが男として応募してGIDについて話さず髪を切れと言われた人の話は聞くよね
極めて残酷だが
417マジレスさん:2011/06/01(水) 22:44:07.95 ID:MpXrScRU
カムしても戸籍上男だから切れと言われる事も有るみたいだね
この場合は就職後にGIDが判明した場合に多いけど

髪の毛切るか首切るかどっちが良いて
418 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:48:18.20 ID:2MZq3l7C
・・・かと言ってMtfをカムして面接受けても難しい。
雇うほうとしてみれば、ややこしい人は避けたいのが本音でござる。
長髪OKな仕事を探すのも吉なり。
419マジレスさん:2011/06/01(水) 23:03:53.52 ID:hyY7vDpK
戸籍上男性であることを言わずに面接を受けようと思ってるんですが
採用が決まってからカミングアウトするのはまずいでしょうか?
420 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:31:54.34 ID:2MZq3l7C
>>419
面接のさいに内密にということでカムしたほうが良いですよ。
詐称ということになると採用取り消しになる可能性が高いです。
たしか数年前にそういう話がニュースになってました。
421419:2011/06/02(木) 00:36:04.41 ID:ysIJGPGE
>>420
返信ありがとうございます。
履歴書は性別欄の無いものを自作したんですが
それでも詐称になりますかね?

狭い業界なのでカミングアウトは最小限にしたいけど
なかなか難しいですね…
42245:2011/06/02(木) 00:59:21.56 ID:631F1yRx
久しぶりな書き込み。

滋賀医科大学の診察日(3日の9時から)まで、後1日になりました。
今度こそは、まともな人に当たれば良いと願います。

少なくとも、友達が少ないとかで精神疾患(アスペルガーとかそう言うの)の疑いがあるから、まずそっち治せーとか。
性同一性障害の疑いがあるとか無いとかそういう事さえも言ってくれずに、診断書も書いてもらえないとか……。

そういうお医者さんに当たって欲しくないなあと、心の底から願います。
お金も、精神も、結構ギリギリな感じなんだからさあ。
これがダメだった場合、どうすれば良いのかなあ……なんて、思ってしまいます。

また何か有れば、書き込みに来ます。
423マジレスさん:2011/06/02(木) 03:03:05.06 ID:9Ajqk2OB
413さんのような時ってどんなかんじで面接受けた方がいいんでしょう?
もう女性の格好でカムか診断書持参で男性の格好がいいのか
カムせずに生まれた男性としてした方がいいのか
424マジレスさん:2011/06/02(木) 09:18:09.72 ID:KnPpTJOd
戸籍を変えてても面接の時トラブルや嫌な思いすることって
ありますか?あると思うけど実際分からなくて
戸籍変えて面接受けた時のこと教えて欲しいです。
425マジレスさん:2011/06/02(木) 09:56:22.51 ID:CCO700es
貴女の全てのレベル次第です

当然パス率は筆頭ですが
貴女の人間としてのレベル(凄く嫌な言い方だけど)
ある程度大きな会社を受けられるのであれば社内マニュアルが有るし
社員教育もされているので、表面的には嫌な思いをする事はないと思いますよ
でも大きくてもブラックや体育会系のノリの会社や、ワンマン社長とか
人事部の責任者が自分の意見を強く反映させる会社などでは興味本位の
不躾な質問に傷つけられる可能性もあります(逆の事もあるけど)
とりあえず就職試験を受ける会社を事前によく調べないとダメだけど
この時期に選べる余裕が有るかどうか…

多分、就職が決まれば戸籍を提出するからバレます
戸籍を移動して従前項目を記載されない様にしても、戸籍が制作された記事が
法律の××により何年何月何日に戸籍作成と言うのは残るので、人事の興味を
引いて、調べられたら簡単に判ってしまいます
426マジレスさん:2011/06/02(木) 10:27:33.18 ID:ZRcQThX9
いや、戸籍謄本を会社が従業員に出させるのは違法で市区役所で申請の理由を尋ねられるからそれだと出せないよ
大体戸籍謄本出させる会社なんて超ブラックだよ
427マジレスさん:2011/06/02(木) 10:36:58.73 ID:DNZjpBSI
通常は住民票の提出まで。
428マジレスさん:2011/06/02(木) 10:38:16.66 ID:CCO700es
私の居ていた会社は超ブラックなのか orz
祖母の介護で辞めたから関係無いけどな

祖母のおかげで実家に帰れた感が有るけど
地元は流石に辛いね色々と
429マジレスさん:2011/06/02(木) 14:26:26.07 ID:GbWLncVc
会社で内密にといってカムして就職しましたが言いふらされました。
別の理由で退職しましたがすごく居づらかった。
内緒の話って人間好きなんですね。
430マジレスさん:2011/06/02(木) 17:52:23.84 ID:KrxXeJIP
今初めて女装して病院行って来たけど(保険証の名前と性別はもろ男)、
凄いあっさりして逆にビックリした。
前行ったとき女性ホルモン飲んでるって伝えといたのもあると思うけど、やっぱり慣れてるものなのかなぁ?
431マジレスさん:2011/06/02(木) 17:55:10.93 ID:fd5nCpa3
顔が男すぎて
女装だとわからなかったんじゃないの?

文字だけだとなんとでも書けるんだよね
実際のレベルがどうだろうと
432マジレスさん:2011/06/02(木) 18:06:16.31 ID:CCO700es
最近は病院も慣れているからね
総合病院なら特に
433マジレスさん:2011/06/02(木) 19:40:46.59 ID:/3LHTN9C
>保険証の名前と性別はもろ男
確認するまでもなく見た目ももろ男だったんでしょう

>凄いあっさりして逆にビックリした。
患者にツッコミ入れる訳にはいかないでしょう

>やっぱり慣れてるものなのかなぁ?
慣れてなくてもこらえるしかないですよ
笑いたいの我慢してたんじゃないですかね
434マジレスさん:2011/06/02(木) 20:11:02.14 ID:hh/AjkrV
選挙の期日前投票行ったときに、投票所入場券を提出すると、係の人に
「こちら男性となってますが?」と訊かれた。
別の時には数秒固まってから、投票所入場券を私に見せて、
「こちらの内容(名前と性別?)で確認よろしいですか?」と訊かれた
ことも有る。

どちらかというと係の人が歳を取った人のときのほうが、上記のような
ツッコミがあるような気がする。
435マジレスさん:2011/06/02(木) 20:16:07.84 ID:ABdT6dr7
本人かどうかの確認義務があるから訊かれるのは当たり前
436マジレスさん:2011/06/02(木) 20:44:24.92 ID:m/w9vINU
>>433
他人事だけど全力で泣いた
437マジレスさん:2011/06/02(木) 21:56:16.81 ID:xbkI8fAh
なんか最終的に顔より胸で判断されてる気がします。
気のせいでしょうか。
438マジレスさん:2011/06/02(木) 22:04:58.77 ID:Yb8Q6uRQ
>>433
自分がそうだったのかな?
可哀想に。
439マジレスさん:2011/06/02(木) 22:37:00.77 ID:/3LHTN9C
>>438
そうです、ソースは私です。

実際、バレバレの女装で毎日過ごしていても誰も指摘しません。
周囲の方々は、リードしている事を、こちらにリードされないようにしてるのです。
女装した人のパス度より、見る側の平静を装う度合いのほうが高いです。

小学校に上がる前くらいの子供、
または、面と向かって思った事をはっきり言う習慣がある国の方、
こういう人たちを相手にスルーできれば問題ないと思います。

よく言われる”女子高生に笑われないか?”でパス度をはかる方がいますが、
意外と女子高生は情けを掛けてくれるので、あてになりません。
440マジレスさん:2011/06/02(木) 22:52:59.15 ID:1KekgG8P
自虐ネタだったのか
441マジレスさん:2011/06/02(木) 23:23:41.00 ID:/3LHTN9C
>>440
自虐というか、実体験です。
小さい子供に「ママー!あの人女の人〜?!」と指差され。
その時のお母さんの気まずそうな顔。
外国の方に「アナタハオンナジャナイネ〜w」と大きな声で笑われ。
その周りにいた人たちの視線が全部こっちに向き冷たかった。

こんな私でも、本人確認を求められる。
これが建前というやつですね。
442マジレスさん:2011/06/02(木) 23:29:35.05 ID:fd5nCpa3
ドMですか?自虐ネタじゃないというのが、よくわからないなあ
443マジレスさん:2011/06/02(木) 23:41:25.46 ID:/3LHTN9C
>>442
パスした話はよく耳にするので、私のような体験談もたまにはいいかな、と…
444マジレスさん:2011/06/03(金) 03:01:42.50 ID:Xz6lXOK3
未オペのFtMの方で、ナベシャツを愛用してる方はいませんか?
購入しようと考えているのですが、どれが良いとか
どれがダメとか全く分かりません
一応毎日使うつもりです
445マジレスさん:2011/06/03(金) 03:26:06.97 ID:uvE8bp0K
半パスの時期にダイレクトなリード反応されたらへこむよね…
半パスの人はとことん女を装った方がいいのは私も思った。
変に中性を装ってる方が比較的差別されやすい。
446マジレスさん:2011/06/03(金) 05:09:49.35 ID:E8wpMPDg
新参者でググってもよくわからなかったのですが、
リードな状態ってパスできてないってことでしょうか?
GID関連は言葉が専門的すぎて><
447マジレスさん:2011/06/03(金) 06:35:12.26 ID:hervhyFT
家族の葬式が終わりました。
女性用の喪服(パンツスーツ)で出席しました。
あまり声を出さないようにもしました。
髭も一日二回、人の居ない隙に剃りました。
トイレ等、様々な問題もありました。
以前書き込みさせて頂いた、FtMです。
448マジレスさん:2011/06/03(金) 06:45:49.00 ID:bnEtAIOD
>>447
良かったですね
私は元々家族関係が複雑な事もあり
実家の地所立ち入り禁止だから母の墓参りもままなりません
一番認めていなかったのが母と言う事もあるけど
頑張って下さい
44945:2011/06/03(金) 19:26:58.43 ID:wBQm+JfJ
滋賀医科大学、行ってきました。

お医者さん曰く、女性寄りのグレーゾーンって感じだと。
どうやら、これまでの人生で女性らしい要素、男性らしい要素云々(ファッションとか、姿とか、好みの性別とか色々)を考えるのを意識して避けてたのが影響して、断定できる程の材料がまだ無い見たいです。

性転換手術をしたらもう戻れないですから、今診断書を出すのは怖いとお医者さんに言われました。
まずは心理検査をして、具体的に症状を判断する事から始めよう……と。
とりあえずお医者さんの言に従って、心理検査の予約は15日、診察は30日で取りました。

また何か有れば、書き込みに来ます。

というか、私の担当になった(?)先生は当たりっぽいです。本当良かったです。行って良かった。
450マジレスさん:2011/06/03(金) 21:03:55.82 ID:FVcZkJUc
脳移植しなければ完全に治らないんじゃないかと思ってる人いますか?
451マジレスさん:2011/06/03(金) 21:45:38.86 ID:q+2Z/dls
治るけれど別人になるよね
身体いじるのと正反対に位置してるっぽいから、どちらも間違ってはいないと思う
当たりとも言いづらいけどね
452マジレスさん:2011/06/03(金) 22:44:19.64 ID:rUWkZ+z+
自分をどう捉えるかっていう感じかな
もし精神的な物だけなのなら
脳みそ再フォーマットしてOS再インスコすればOKだけど
それは自分なのかな?自分の形をした別人?
453マジレスさん:2011/06/04(土) 12:50:13.46 ID:h1u/EpNY
>>444
きついものときつくないもの両方買ったほうがいいよ。
きついものを暑い日に数時間つけていたら吐き気がして倒れたかけたことがなんどかあり。
使い分けないとダメだと思いました。

あと思ったよりつぶれない…。AからBカップで5000円ほどのをいくつか
試しましたが、いくら猫背でいても気になります。結局腹にタオルいれてました。
454マジレスさん:2011/06/04(土) 15:30:44.98 ID:mFLR6KLv
>>449
おつかれ! まともな先生に当たってよかったね〜
455マジレスさん:2011/06/05(日) 00:07:19.88 ID:GCLxV4Oi
夏って本当に憂鬱・・
手や腕の血管が浮いてそれが視界に入るだけで落ち込む・・
何とかならないもんかね
456マジレスさん:2011/06/05(日) 00:25:21.47 ID:cS34/PLd
コンシーラー?とかはもうためしたよね…
457マジレスさん:2011/06/05(日) 03:16:19.03 ID:u6yoJ8pM
私も血管浮きまくりだったけど、ホルモンやったら引っ込んだな
458マジレスさん:2011/06/05(日) 08:55:19.97 ID:Ap3y2jpJ
普通は血管消えると言うか見えにくくなるよね
採血の時に看護婦さんにホルしている人は細くなって脆くなると言われた

胸だけは血管が透けて見えてくる
459マジレスさん:2011/06/05(日) 11:49:22.86 ID:GCLxV4Oi
>>456
コンシーラーってメイク道具のやつだよね?
それ使っても青筋は見えなくなりそうだけどあの膨らんでバキバキムキムキした感じは無くならないよね・・

>>457>>458
ホルモン使ったら目立たなくなるの?
まだ使ってないけどよかった。
460マジレスさん:2011/06/05(日) 13:16:42.33 ID:b8BAROQW
血管浮くとか、解決策がある部分に悩むのは損だよ。
やれる事は全部やって、それでもどうしようもない部分に悩むべき。
461マジレスさん:2011/06/05(日) 16:41:14.34 ID:yu7VEwCq
MTFです。ホルモン初めて1年と半年が過ぎました。
あれほど女にならないと気が済まないと昔から思っていたのに
不思議ですね・・見た目がきれいな中性になったことやホルモン
バランスが変わったおかげで心境も変わり男の自分を受け入れられそうです。
僕のほかにも、トランスの途中段階で性同を克服された方いらっしゃいますか?
462マジレスさん:2011/06/05(日) 18:33:44.72 ID:MZ6Pte2r
>>461
グレムリン状態って事ですか?
463マジレスさん:2011/06/05(日) 21:32:54.95 ID:ih9t+M8h
ではそろそろGID大会の報告お願いします。
464マジレスさん:2011/06/05(日) 22:25:18.86 ID:erNWKmo+
関係ないけど、最近は「男の娘」というジャンルの需要が高くなってきたからね
むしろ完全に工事しない方が男ウケが良い場合もある
465マジレスさん:2011/06/05(日) 22:54:45.62 ID:YGSghkyc
MTFニート多すぎw
466マジレスさん:2011/06/05(日) 23:10:36.73 ID:Ap3y2jpJ
>>464
男の娘は基本的にコスプレでフェチだろ、似て非なる者たち
ワイワイ騒ぐのは楽しいからつるんでいた事は有るけど
彼奴ら男受けなんてコスプレ的な事以外考えてないぞ
乗りとその場の盛り上がりだけだから勘違いして迷惑かけるなよ

勘違いとか軽い考えでホルとかに手を出してしまう人も居るけど
その先は人それぞれだな
467マジレスさん:2011/06/06(月) 00:10:54.28 ID:+9JW230U
女としてパスするのは諦めてるんだけど、
ホルモン使って見た目が中性的になったら仕事とかで困らない?胸出たらどうやって隠すの?
若いうちはかわいい男の子位にしか思われないかもしれないけど、歳取ったら不気味がられそうだし
結局幸せに自分らしくは生きられないのかなって悩んでる。
468マジレスさん:2011/06/06(月) 00:22:39.17 ID:eRHSWNDr
自己責任で好きにするしかない
胸は目立っても割と何も言われないよ
誰かが一度言い出すと色々いじられるけど
本人の精神的な耐久力の問題かな
胸全体より男の服装なら乳首が目立つ方がアレかも知れない
ウエストが出来たら諦めた方が良いかな?経験では
469マジレスさん:2011/06/06(月) 00:32:41.73 ID:ui5VGgTl
>>467
ホルモン療法なんてのは中性を目指すものじゃないからね。
男を続けること前提では普通やらない。

幸せに生きられるかどうかは心の持ち方次第。
GIDに限らず。
470マジレスさん:2011/06/06(月) 06:12:00.24 ID:4hqhTswy
2丁目とかってNHの人少ないよね。圧倒的にゲイの人が多い
471マジレスさん:2011/06/06(月) 08:08:17.79 ID:p18OQCyw
あそこはヤれたらそれで良いっていうゲイが行く所だからね
最近はノンケも多いみたいだけど
472マジレスさん:2011/06/06(月) 09:45:12.90 ID:jpIvsBLd
MTFニートは多いだろうね
そのうちの何割かは生活保護だろうし
473マジレスさん:2011/06/06(月) 11:00:12.71 ID:U4TjLaZg
>>472
マジで?
漏れの知り合いMTFはみんな働いてる
どこに行けばMTFニートに会えるかな?
474マジレスさん:2011/06/06(月) 12:04:03.06 ID:LkP4tC9Z
千葉周辺でGID診断受けれる所ありますか?
精神科行っても意味無いという話を聞いた事があったような気がして
何処に行けばいいのかさっぱり分かりません
普通に精神科行っても大丈夫なんでしょうか?
475 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:20:27.53 ID:C2hvY7Ab
>>474
慣れてるところのほうが話が早い
浦安に「あ」のつく有名なクリニックがあるでござる。
476マジレスさん:2011/06/06(月) 12:21:51.79 ID:bQm2JK++
>>473
一昨日の学会でMTFの無職者の多さが指摘されてましたよ。

学生、主婦(主夫)を除いた無職者の割合はMTF19.4%、FTM8.7%。ちなみに同年の総務省統計局調査では男性5.4%、女性4.9%だそうです。
477マジレスさん:2011/06/06(月) 12:38:30.62 ID:GINf1mGI
東京はどこがおすすめでしょうか?
検索してみると渋谷、池袋、新宿、八重洲にあるみたいです。
家から近い所の方が良いのでしょうか?
478マジレスさん:2011/06/06(月) 12:46:13.15 ID:U4TjLaZg
>>476
ありがと
MTFだけ高くてワロタw
日本で働くとき服装・頭髪など男にだけ厳しいから、MTFには厳しいってのがあるかもな
479マジレスさん:2011/06/06(月) 13:02:04.87 ID:YY/MVR5C
ていうか、まず統計のウソの部分を切り離さないと
世代、日本全体と認識してる一部とかいろいろそのままjな比較にならないわけで
480マジレスさん:2011/06/06(月) 13:12:04.24 ID:ui5VGgTl
てか、その情報必要?
この手の学会とか会合に参加する人って当事者?それとも医療関係者?
GIDの現状とか、知識身に付けたところで何の役に立つのか疑問だよ。
481マジレスさん:2011/06/06(月) 13:14:06.46 ID:LkP4tC9Z
>>475
探したらありました
電話するの緊張するけど、予約とってみますありがとう
482マジレスさん:2011/06/06(月) 13:32:44.71 ID:bQm2JK++
>>478
いえいえ、どういたしまして。

>>480
当事者なら自分に直接関係しないものはそうやって切り捨てていいのかもしれませんが、例えば新たにGID医療を始めたい医師、法律関係者、教員関係者などにはGIDの現状を知るのはためになりますよ。
そもそもGIDが医療として認められたり特例法ができたのも、こういった活動があったからこそなのでは?
483マジレスさん:2011/06/06(月) 13:43:36.05 ID:C6e3rPFI
>>476
ああ、やっぱりというか・・・
この前もここで議論されてたけどw
世代別とか国別とかでも知りたいね。
でも19%って案外少ない気がした。
学生とか主婦とかニューハーフ業も入れてみたらどうなるんだろうねw
484マジレスさん:2011/06/06(月) 13:58:27.97 ID:iAeDPAKi
MTFですが、浦安の「あ」の付くところは私も現在通院しています。
ガイドライン通りにしようと思ってる人には良いと思いますよ。
4ヶ月でセカンドへの紹介状出ました。
セカンドは浦安の「た」の付く病院です。
485マジレスさん:2011/06/06(月) 17:46:53.28 ID:p18OQCyw
>>476
なにもMTFに限ったことじゃないでしょ、無職者は
こんな不景気なんだし
486sage:2011/06/06(月) 20:15:23.02 ID:eRabGk3S
私はMTFですが、金銭的な理由で顔の整形ができないので、
努力で女性に見えるように頑張っています。
おでこに女性のような丸みがなく、まゆげの骨が出ているのが男性的なので、
隠すように前髪を作ったり、スキンケアをしっかりしてまゆげも細くしています。
ほかにできることとしてどんなことがあるでしょうか?
487マジレスさん:2011/06/06(月) 20:18:32.37 ID:08yTaoo6
今日部下の女の子に
その髪型かわいいですね、
って言われた。
お世辞でも超嬉しい( ゚∀゚)
話ぶった切ってスマソ
488マジレスさん:2011/06/06(月) 20:22:10.93 ID:ajBlv9M8
>>476の数値を見ての疑問点です。
「学生、主婦(主夫)を除いた」
→なぜ除くのだろう。
 除かなかったら無職者の割合はどう変わるのだろうか。
 主婦とは誰を指すのだろう。FTMは主婦なのか主夫なのか。
 主婦(主夫)の定義は法的に結婚している人限定だろうか。
 MTFが純男と同棲してる場合は、MTFは主婦なのか主夫なのか、
 結婚してないから無職としてカウントされるのか。
 そもそも、MTF、FTMの人数は何人なんだろう。
 MTFとFTMとで年齢の偏りが違うはず。
 お水系の仕事は仕事としてカウントされてるのか。
 MTFが自己申告してない可能性は。
 そもそも、MTF、FTMの定義は何だろう。自己申告か、
 医師の診断を受けた人か。TV、TG、TSどこまで含むか。

「同年の総務省統計局調査では男性5.4%、女性4.9%」
→同年って何年だろう。
 MTFやFTMもこの中に入ってると思うが、MTFは男性として
入ってるのか女として入ってるのか。
 この調査も学生と主婦(主夫)を除いてるのか。
 逆に、80歳の老人は含まれるのか。
489マジレスさん:2011/06/06(月) 20:42:30.25 ID:bQm2JK++
>>488
パンフレットからわかる範囲だと…「同年」とは2009年です(これは私の書き方が悪かった)。
年齢については16〜61歳で平均年齢31歳、調査人数117名。

あと学生や主婦に「雇用」というものがないんだから除くのは当たり前だと思いますが?
490マジレスさん:2011/06/06(月) 20:42:59.72 ID:vBs3AYyQ
>>482
最初に法律作るまで、小金井の集まりの頃までは色々参加して科学技術館での
集まりとか位迄参加していたけど、一定レベルを超えた時点で余り意味が無い物に
成ってしまうよね
医師に関しては別にあの系統の集まりが無くても結構興味が有る先生は
専門分野を超えて交友は有るみたいですからもう必要は無い気がしますね

医療として認められるのや特別立法は自分が求める物に対して直接的に
行動を起こした先達のおかげでしょう
特に法律に関しては何度も裁判に訴えて敗訴を繰り返して、
立法で対処するべきと言う付帯意見を幾つも積み上げた90年代の人たちのおかげで
あの会自体は最後の美味しい所をもって行っただけだと思うな
実際、立法後にメンバーは替わっているし、雰囲気も変わってしまっている
491マジレスさん:2011/06/06(月) 21:33:18.18 ID:EHLsbwoa
ホルモンの効果で顔にだいぶ丸みがでた。
すっぴんでもまあまあパスできる。化粧すればなんとか働ける。
まあそれでも男顔なんだけど、少年顔だからまだ暮らせていける
492マジレスさん:2011/06/06(月) 22:02:37.31 ID:AfMHJEDI
茶の水のセンセのとこ行けばいいのに
493マジレスさん:2011/06/07(火) 02:00:05.55 ID:J5pJl0dq
>>486
じぶんは眉骨が出てないけど
骨が出てる人や、オデコの傾斜が急な人でも
自分より、いくらでも女性らしい人がいるので、なんとでもなる
あとは気分しだい。
494マジレスさん:2011/06/07(火) 04:02:20.70 ID:hx3I5Vnu
このスレで、GID学会行った人どれくらいいるの?
懇親会で可愛い子いたけど話しかけられなかった…
495マジレスさん:2011/06/07(火) 04:11:23.28 ID:bM3hjbVi
意外と誰も書かないね学会のこと
写真とかダメだし、懇親会以降でも身バレするような具体的なことを拡散したら怒られちゃうからね
そりゃま、書けないか。

たとえば、可愛い子とかいうワードだけで数人になってしまうので言えないしダメだよねネタ的に。
496マジレスさん:2011/06/07(火) 05:42:16.76 ID:zhH+ThkQ
TVとか世間一般的にもGIDとして人前にだせる子なんてかわいい子だけだよね。
どうみてもニーちゃんとかオッサンとかがGIDで政変できたら、非難の嵐だもんね。女性も相当恐怖に感じると思う
497マジレスさん:2011/06/07(火) 05:52:13.94 ID:kz66UIr1
ちゃの水に行きはじめたけど、2、3分で診察終わっちゃうけど、こんなもん!?混んでるのはわかるが、遠くから通うのしんど!
498マジレスさん:2011/06/07(火) 09:30:04.11 ID:TyH9Dezl
可愛い娘いたね
おじさんは嫉妬しちゃうぞw
499マジレスさん:2011/06/07(火) 09:53:19.21 ID:ZQo6P2L3
あれだけ可愛ければ何も言うことは無い。個人的に付き合うことも無いだろうけど。
500マジレスさん:2011/06/07(火) 10:04:34.41 ID:TyH9Dezl
しかし、色んな人いたねー
みんなイキイキしてたね
501マジレスさん:2011/06/07(火) 10:13:10.63 ID:omY01O0W
男性ですけど浅田舞にそっくりだと、いわれてしまいました。

女装をしたら軟派されちゃいました
502マジレスさん:2011/06/07(火) 10:33:40.49 ID:hx3I5Vnu
可愛い子と話せた人いる?
別格並に可愛いと、自分に引け目を感じて話しかけられないよ。
すごく気になる子だったのに…はぁ。
503501:2011/06/07(火) 10:36:28.62 ID:omY01O0W
私は緊張してしまって、だめでした。
504マジレスさん:2011/06/07(火) 13:35:10.55 ID:zr5pdxHD
MTF、FTMそれぞれ何人ぐらい参加してたんですか?
505マジレスさん:2011/06/07(火) 13:45:50.55 ID:bM3hjbVi
>>504
それはちょっと数え切れないなあ
ムリw
会場規模考えて逆算すればだいたいはわかるだろうけど
とにかく全国から集まってましたよ

運営は学会から懇親会、交流会とだいたいどのぐらいの人が流れるのか経験でわかってるらしく?
各会場の広さのセッティングはピッタリだった
学会の人数がそのまま懇親会いったらパンクしてる感じだったな
506マジレスさん:2011/06/07(火) 14:34:45.30 ID:zr5pdxHD
>>505
そうなんですか、ありがとうございます。
全然知らなかったけどけっこう大きなイベントなんですね!
行けばよかった(; _ ;)
507マジレスさん:2011/06/07(火) 15:05:50.30 ID:EHtlljO3
MTFで男性恐怖症の人は居ますか?
508マジレスさん:2011/06/07(火) 15:22:40.68 ID:DOB9AQI6
女好きMTFならたくさんいると思う
509マジレスさん:2011/06/07(火) 15:46:03.16 ID:JcY3PQsd
恋愛対象は男だけど可愛い女の子大好きなMTFですが何か
510マジレスさん:2011/06/07(火) 16:02:56.21 ID:9L6RNJDu
本音を言うと、基本的に女は敵だね
とくに自分より綺麗とか可愛い女は、なんとかして排除したくなるね
女しかいない状況なら仲良くはするけど、気は許さないね
511マジレスさん:2011/06/07(火) 16:30:26.52 ID:QNiPPJVh
>>498-502
へー。かわいい子いたんや。
かっこいいFTMは?
512マジレスさん:2011/06/07(火) 17:48:49.22 ID:zhH+ThkQ
>>510 まじでそのとおり
女って自分と同じくらいか自分より格下の女が好きだよね
街で片方が美人と片方がブサイクっていうペアが歩いてるのを見たことない。
男性の場合はイケメンとブサイクがペアなのはいるけど
513マジレスさん:2011/06/07(火) 18:54:29.06 ID:hx3I5Vnu
>>511
声聞くまで可愛い純女としか思えなかった子がいてビックリしたよw
FTMさんは若い爽やかイケメン風がぼちぼちいたね。会場は中年男性も多かったけど、医者とかの純男なのかパス度高いFTMなのかわからないww
514マジレスさん:2011/06/07(火) 19:05:31.86 ID:NHEeAeBn
>>512
そんなにかわいい子でもやっぱり声聞くと分かっちゃうんだね。
声パスはかなりのハードルだわ
515マジレスさん:2011/06/07(火) 19:14:13.98 ID:dj1/uD7N
>>514
逆に考えれば、見た目残念な人でも声を頑張ればパスが可能ってことだ。
516マジレスさん:2011/06/07(火) 19:35:19.90 ID:hx3I5Vnu
>>514
どうでしょうねー…
GID学会という場だから声の低さでMTFとわかったけど、これが学校や職場だったらハスキーボイスな女の子にしか思わないかもってレベルでした。
517マジレスさん:2011/06/07(火) 20:25:00.65 ID:KNUI90bR
可愛い男子もいたよ
MもFも粒ぞろいで華やかだったよ
若いってさーいいよなー
518マジレスさん:2011/06/07(火) 21:51:43.26 ID:uxOV9am+
いいよなー
519マジレスさん:2011/06/07(火) 22:03:04.92 ID:zhH+ThkQ
テレビのアイドルみたいな喋り方したらだいたい失敗する
事務的だけど自然な喋り方してたら声がひくくてもなんとか通るよ
520マジレスさん:2011/06/07(火) 22:19:18.92 ID:hx3I5Vnu
>>517
可愛い男子=ノンホルFTMのこと?ほんと、肌綺麗な若いFTM多かったよね。
粒ぞろいで華やか…とは思えなかったけど。MTFで容姿がいいのは本当にごくわずかと実感したよ。
521マジレスさん:2011/06/07(火) 23:12:48.13 ID:bvpgDqFJ
個人的な基準でいいんですがパス度の比率ってどんな感じでしたか?>GID学会
522マジレスさん:2011/06/07(火) 23:33:33.34 ID:hx3I5Vnu
MTFは骨格や顔立ちでバレバレな人7〜8割、街歩いてるだけならパスできそうなのが2〜3割、当事者から見ても純女として通用できそうなのが数人。

FTMはノンホルの若い子が多いようで中性的な男の子かボーイッシュな女の子かギリギリなのが多かったけど、街歩いてるだけならそれなりに男性に見えると思う。
というかホル済みや中年FTMだと会場でも純男としてパスしてしまってる可能性大。関係者の純男かFTMかよくわからない男性がぽつぽついたw
523マジレスさん:2011/06/07(火) 23:51:05.35 ID:EcBxJCUy
次のGID学会は行ってみたいな
いつかな?
524マジレスさん:2011/06/07(火) 23:53:21.48 ID:J5pJl0dq
じゃ、そろそろ ID:hx3I5Vnuを特定してみっかw
525マジレスさん:2011/06/07(火) 23:53:42.26 ID:OFR2XYce
FTMは色々と恵まれすぎなんだよな
526マジレスさん:2011/06/07(火) 23:56:27.77 ID:bM3hjbVi
>>523
会場が、岡山だけどね。
たしか12/1だったかな?
527マジレスさん:2011/06/08(水) 00:10:26.79 ID:AxCwPluq
>>522
私なんか普段から普通に街歩いてるけど、
ランク的にはバレバレな7〜8割に入るんだろうなあ…
528マジレスさん:2011/06/08(水) 00:43:28.34 ID:+2kEYRWz
>>521
そういう場ってパス度が高い人は殆ど来ないよね。
MtF全体で見た場合の非パスとパスの割合は半々くらいかな?
529マジレスさん:2011/06/08(水) 00:57:41.77 ID:P/FMWtOT
>>528
法律を作る頃でワイワイ盛り上がっていた頃は
パス率高目だった気がするけどババアだし美人は少なめ
でも世間的には女で通る人と言う感じだったかな
この前の子有り条項が通る前に行かなくなったけど
最近は若い子が多いのかな?
530マジレスさん:2011/06/08(水) 01:25:00.24 ID:xpid9e+W
へー、楽しそう。
俺も学会行けばよかったなぁ。
531マジレスさん:2011/06/08(水) 03:54:23.66 ID:3ZWoCs9D
若い子は目立つ。そんだけ。

琉球放送の山本さんて女性アナウンサーも来てたよ
ttp://yamahito.ti-da.net/
あった人はブログにコメントしたったらいいと思う。
532マジレスさん:2011/06/08(水) 05:27:41.21 ID:mLsfsz1I
ぶっちゃけある程度パスできて紛れこんでくるようになるとGIDとか公にひろめないでくれっておもっちゃうよね
GIDとして社会に認められるより日常生活がうまくできるどうかのほうが大事なのに
533マジレスさん:2011/06/08(水) 06:04:14.99 ID:ub2vDTKb
可愛い人の詳細知りたい
534マジレスさん:2011/06/08(水) 07:29:18.64 ID:RZmQ8QEI
可=可もなく不可もなく
愛=愛らしい
い=いみ不明な
人=人達
535マジレスさん:2011/06/08(水) 08:27:44.01 ID:3FjCEy/0
>>532に同意ですね。
ましてや公の場所にGIDとして出るなんて、死んでも嫌だ。
536マジレスさん:2011/06/08(水) 09:26:38.03 ID:ub2vDTKb
>>534
あ〜あ。空気読んで欲しかったな〜
537マジレスさん:2011/06/08(水) 09:40:10.36 ID:UtEE+VkQ
詳細てなんだ?パスできてるってことでいいやん
538マジレスさん:2011/06/08(水) 09:50:02.68 ID:ub2vDTKb
見た目の雰囲気、年齢、服装、身長、骨格とか。
化粧濃いギャル系なのか清楚系なのか地味なおばさん系なのか。
当事者から見てもパスできて可愛いっ人てあまり聞かないから興味沸いた
純女に見えるポイントもあれば参考にする
539マジレスさん:2011/06/08(水) 10:23:47.86 ID:3FjCEy/0
なぜ純女を参考にしようてはしないのだろう。
540マジレスさん:2011/06/08(水) 10:37:19.99 ID:ub2vDTKb
純女も参考にはしてるよ
MTFしか参考にしないなんて言ってないしww

ただ女の格好してもパス度低いMTFのが多いから
骨格やなんか違うんだから純女の真似だけすりゃいいってもんではない
パス度高いMTFに学べることは多い
541マジレスさん:2011/06/08(水) 10:43:50.40 ID:3FjCEy/0
そうですか、それは失礼しました。
542マジレスさん:2011/06/08(水) 10:45:26.26 ID:AxCwPluq
>>540
あなたは相当な見た目レベルと見た。
一度お会いしたい。
543マジレスさん:2011/06/08(水) 10:59:14.81 ID:ub2vDTKb
つーかここ、まともにレスくれる人いないの?
真面目にレスすれば↑みたいなの沸くし

パス度高いMTFの話題しようとすると荒れるのがわかってきちゃったww
544マジレスさん:2011/06/08(水) 11:05:45.79 ID:AxCwPluq
>>543
ちょwww
沸くとか言わないでくださいよ。私だって真面目にレスしてるつもりですよ。
あなたが可愛い人に興味が沸くように、単純に私もあなたに興味を持ったまでです。
かなり研究してらっしゃるようなので、実際お会いして勉強させてもらおうかと思ったんですよ。
「パス度高いMTFに学べることは多い」
まさに同意です。なのでレベルの高そうなあなたから何か学びたい。
545マジレスさん:2011/06/08(水) 11:17:52.99 ID:3FjCEy/0
"まとも"が何を示すかわからないけどね。

表現悪くて申し訳ないけど、"MTFという女の紛い物"を参考にしても、わたしは特に得られるものはないと思ってるよ。
やっぱり"本物"である純女の中に入り、それらを取り込んで行く事の方がわたしは重要だと思います。
昔からある、"ニューハーフは女よら女らしい"と言う言葉。
これはある意味、反面教師であり、最近のMTFにも同じ事が当てはまると感じています。
そうでなくても、同族は反面教師だと思ってますね。

これはわたしの経験から出たわたしなりの答えだから、他の人も同じ考えだとは思わないです。
546マジレスさん:2011/06/08(水) 11:22:14.47 ID:3FjCEy/0
誤:女よら女らしい
正:女より女らしい
547マジレスさん:2011/06/08(水) 11:32:03.81 ID:ub2vDTKb
>>544
あら、ごめん。
でも2ちゃんで「会いたい」なんて言われても困るし、私自身のパス度が高いか低いかなんて一言も言ってはいないので、文章だけでパス度高いとか決めつけるのもどうかと思うよ。

真面目にレスするけど、2ちゃんが写真を晒せたり連絡先を交換できるような場所でないのは知ってるよね?
548マジレスさん:2011/06/08(水) 11:44:59.49 ID:AxCwPluq
>>547
「会う気がない」という意思は伝わったので、もう結構です。
写メ、捨てアドくらいなら私はいくらでも晒せますけどね。

誰かが見た「可愛い子」の報告を文字だけで伝えてもらって何が参考になるのか…疑問です。
百聞は一見にしかず、ですよ。
イベントに参加するとか、誰かとコンタクトを試みるとか、自分が動かないと何も学べないんじゃないですか?
549マジレスさん:2011/06/08(水) 12:01:51.68 ID:ub2vDTKb
>>548
ほら〜またそう決めつける…イベントに参加することあるし、GIDの知り合いもそれなりにいますけど?
2ちゃんという場で出会いたくないだけですよ。2ちゃんのGIDスレにカキコする人だとリアルで思われたくないですからw

なんか「参考にする」部分だけやったら強調されちゃったみたいだけど、別にそこまでガッツリ真似しようなんて思ってるわけでもないよ。ちょっとでも見本にできそうな部分があればいいな、ってだけだったのにな〜
550マジレスさん:2011/06/08(水) 12:23:47.69 ID:+2kEYRWz
わかったからもういいよー
551マジレスさん:2011/06/08(水) 12:31:18.83 ID:ub2vDTKb
うん、可愛い子についてのレスひとつもこないしもういいやww
可愛い子っていうのも案外オッサンMTFの脳内妄想自演だったのかもしれないしね〜GID学会にパス度高いMTFがいくのかは前から疑問だったし。
では、お騒がせしました〜
552マジレスさん:2011/06/08(水) 12:34:45.33 ID:PufhCHD0
FTMに間違われるMTF、もしくは、
MTFに間違われるFTMっている?
553マジレスさん:2011/06/08(水) 12:36:11.95 ID:3ZWoCs9D
>>551
なんでやねんw
カワイイ子ってのは美少女に決まってるやろ。
554マジレスさん:2011/06/08(水) 16:02:30.71 ID:mLsfsz1I
では服装についての参考をちょっと書くわ
まず絶対にやってはいけないのが、体のラインがピチピチになる服。たいていそういう服はデザインが派手
ワンピースとかも腰から下のラインがフンワリしてるものがいい。
ジルスチュアートとかのロリっぽいデザインの服は背が低い子とかじゃないと似あわない。
最近の子はスカートの下にレギンスをはく場合がほとんどで生足で歩いてる子はあまりいない
555マジレスさん:2011/06/08(水) 18:08:49.29 ID:+gQjX77C
一番悲惨なのは高齢MtFと間違われた若いFtMの母親w
556マジレスさん:2011/06/08(水) 18:13:22.68 ID:+2kEYRWz
557マジレスさん:2011/06/08(水) 18:15:49.13 ID:64wgZ+K6
大成功か
558マジレスさん:2011/06/08(水) 22:05:02.68 ID:AxCwPluq
みんなベストハウス観てるの?
559マジレスさん:2011/06/08(水) 22:10:28.33 ID:yw5W2C1t
おネエとトランスとゲイが見事に一緒くたに
560マジレスさん:2011/06/08(水) 22:20:07.92 ID:KFCDc/kN
この手の大衆番組を進んで観るGIDなんていないだろ
561マジレスさん:2011/06/08(水) 23:03:53.92 ID:s15Lexc4
テレビ見てて思ったんだけど「心は女」って都合いい言葉だよね…
マイナスな意味で。
562マジレスさん:2011/06/08(水) 23:34:51.06 ID:92JDjcK8
観客の下品な笑い声で閉じてしまったorz
見た方、感想教えてくれませんか?
563マジレスさん:2011/06/09(木) 00:03:55.95 ID:fYczIqoC
普通に二丁目案内という感じかなと思って消した
多分、普通の人がキャバ嬢とかのお水女を見る感じに似ているんだろうなと感じた
新宿御苑駅を利用するので割と行動半径には入るけど昼間以外は
近寄る事がない街ですね

はるな愛?は、マジで色物だと思った
ご老体のカルセールさんはモロ水商売だし、真ん中の人はショーパブか
ゲイバーだけど、明らかに異質に感じたしあの人本当に診断出てるのかな?
タレントとして好きじゃ無いからそう思うのかな
564マジレスさん:2011/06/09(木) 00:13:39.15 ID:aIAQfwzs
軍人GIDで泣いたw

翻訳におネェ言葉、スタジオの笑い声
笑いを取る話では無いのだが
残念でならない
565マジレスさん:2011/06/09(木) 00:16:08.46 ID:xLIgp88L
でも w つけちゃうんだ
566マジレスさん:2011/06/09(木) 00:40:02.88 ID:QEPiNnDS
ゲイの心は女発言はやめてほしい
ただでさえごっちゃにされてるのに
坊主頭にヒゲはやして心は女なんてありえない

軍人さんみたいな環境、心理状態の人は別だけど。
567マジレスさん:2011/06/09(木) 00:43:49.38 ID:O4HvozKu
スタッフもわかってないというか、わざと混同させようとしてるのかな?
教えてくれてありがとう
568マジレスさん:2011/06/09(木) 00:46:42.49 ID:xLIgp88L
>>566
都合により音声しか聞いてないんだけど
ゲイバーのひとも、喋り方だけだと普通に女性としか感じなかったよ。
569マジレスさん:2011/06/09(木) 02:15:33.99 ID:w5xPAv7g
おねえ口調まったく使わないゲイの知人もいるよ。
TVでは真実とかどうだっていいんだよね。オネエの人たちは明るく楽しく下品なこといってておもしろいなwwwってのが映ればそれでいい。
はるな愛だって商売でハシャイでるだけ。
570マジレスさん:2011/06/09(木) 02:58:14.53 ID:uMJ3dgKT
>>569
ただのオネエごちゃまぜの笑わせるだけの番組ならそれでいいけど
微妙にリアルっぽいことも織り交ぜてるのがたちが悪いんだよね、あの番組
571マジレスさん:2011/06/09(木) 06:03:02.99 ID:w5xPAv7g
TVにでるGIDって悲劇のストーリーみたいに作られるよね。
外見が100%女に見える子だから悲劇ストーリーになるんだろうけど。
572マジレスさん:2011/06/09(木) 06:35:47.96 ID:PM++o9YD
実際に悲劇の人って居るけど
最近はリアルの世界では少ないよね、世間の理解がそれなりにあるから
性同一性障害て言う病気があるんだ程度の理解をしてくれる程度で十分だし
573マジレスさん:2011/06/09(木) 07:09:20.68 ID:+s+KXI9v
いちばんの悲劇は、どう頑張っても自認してる性別に見えない状況の子なのに
574マジレスさん:2011/06/09(木) 08:04:18.67 ID:6pezdV61
容姿いい人はニコニコして友達多そう、周りから愛されてるオーラ出しまくり
ノンパス組は猫背でうつむいてボソボソ
GID学会での勝ち組負け組の構図

テレビに出るのは勝ち組だからね
575マジレスさん:2011/06/09(木) 09:55:16.99 ID:BRwHDRv8
性同一性障害なんて病気作らないでくれよ・・・

病気じゃねぇし!
576マジレスさん:2011/06/09(木) 12:55:40.90 ID:sRF+jyO0
>>575
望む通り次期DSM-Vでは、GIDは疾患リストから外れます。
これは、かつての同性愛と同じく、"病気"ではなく、"生き方"という道を辿るという事になります。
577マジレスさん:2011/06/09(木) 13:13:14.02 ID:SK+O0+zM
リストから外れるということは、診断書とかも出なくなって
戸籍も変えられなくなるということですか?
578マジレスさん:2011/06/09(木) 13:14:23.26 ID:R3pIeSgf
既に障害者手帳もらってる人はどうなるの?
579マジレスさん:2011/06/09(木) 13:27:22.67 ID:cT7wcxE0
精神の疾患じゃなくて体の疾患にしてほしいとかなんとか
理屈が先行してわけがわからなくなってる
保険適応が壁にぶち当たったんで
理想論を主張して逃げてる印象
580マジレスさん:2011/06/09(木) 14:14:08.32 ID:sRF+jyO0
"GID"という"病気になりたい人"には気の毒なはなしかも知れないね。
だけどこの事はある意味プラスな事になるのではないかと思います。
今回の改訂では、性分化疾患をも含む内容にもなります。
つまり彼らと同じように、"男や女"ではなく、"個人"として認めて貰いたいという声が反映された結果なのではないかと思います。
ですから、MtXやFtXをも含む可能性はあるのではないかと読んでいます。

そして"後悔した人"への対応も可能になったのではないかとも思います。
なにせ、"性同一性障害"ではなく"性別の不一致"なんですからね。
移行した性別で不一致があっても、内容に当てはまります。
但し、内分泌剤や外科手術による不可逆変化を取り戻す事は出来ませんが。

まだ世に出ていないので、もしかしたら変わる可能性もありますけど、おそらくこの内容で改訂されるでしょう。
「病気だから…」という言い訳は通用しなくなるかも知れませんが、より個人を尊重した生き方を"選択"する事は出来るかも知れません。

問題があるとすればは"特例法"ですね。
"性同一性障害"ではなくなるので、特例法の条項を満たさなくなる可能性も出てきます。
おそらくこれも、なんらかの対処はされるとは思います。
581マジレスさん:2011/06/09(木) 14:19:24.93 ID:vexZo8F+
>>576
その情報をスレで度々告知してる人だよね?
「あんたたちこれから苦労するよ〜」とでも言いたそうにみえるけど、
具体的に今までと何が変わるのかってのを教えてもらわないと。
変わることによるメリット、デメリットなどを書いてみてよ。

情報通気取りっぽいけど、
どうせH氏かなんかが書いてるブログ読んだだけみたいな気がするけどw
自分なりの見解示せる?
582マジレスさん:2011/06/09(木) 14:27:07.66 ID:sRF+jyO0
>>581
>>580に書きました。
わたしが思うところでは、苦労ではなく、より個人が尊重される可能性が出てきたのではないか、と言うことです。
583マジレスさん:2011/06/09(木) 14:32:01.60 ID:B1FSl5k8

病気から変質者に戻ります。
ってことだろ

そんな風にしか聞こえんね。
こんなんだったら病気の方が良いだろ

それでも変人が良いと思う奴がいるのかね〜
584マジレスさん:2011/06/09(木) 14:35:17.06 ID:H+I+Pg6T
変人じゃなきゃ性別変えないよ
敷居が高すぎる
585マジレスさん:2011/06/09(木) 14:37:12.77 ID:6pezdV61
>>579
100%女の子に見えて若い頃から女性として生きてる人なら「身体が間違ってる」で世間は納得できるだろうけどさ
男性として正常に生殖まで済ませた子持ちMTFを「身体疾患」とは認められないよねえ
そういう人に限って職場では給与目当てで男性として働いて、女性より高収入だったりするしね
586マジレスさん:2011/06/09(木) 14:38:00.14 ID:IQPeGflS
今すぐは何も変わらないと思うけどね
もちろん医師の対応とかは変わってくるけど
戸籍の性別変更はその要件が決まっているので、それを変更するまでは
そのままだし、簡単に変えると法の継続性と公平性の問題が出るし
国が主体的にこの法律をどうこうするとも思えないしね

多分、特別立法の次の見直し(5年毎に行われる)でかなり問題になって
その後だね、だからもう治療(カウンセリング中)の人には極端な変化は無いけど
今まで独自にやっていた人が正規に移行とか新規の人に影響は
出るだろうけど、まだ間に合うでしょ?と他人事
もう性別変更している人間には関係無いからね
587マジレスさん:2011/06/09(木) 14:46:53.71 ID:gCIEs/qs
>>585
そうそう
女性なら残業は悪いからと配慮されて定時上がりだけどMtFおじさんの場合は管理職で毎日当然のように遅くまで残業し野太い男声で部下に指示を出しているしね
これで女っていえるのか?
格好だけじゃないのか!?
588マジレスさん:2011/06/09(木) 14:59:04.47 ID:w5xPAv7g
>>573 それだ。それまじかわいそう
そういえば昨日池袋で腕の血管浮きまくりで唇真っ赤にぬってピンクのロリでミニスカートはいたおっさんをみた。
世間一般的にはニューハーフとかGIDの人だーってなるんだろうな。
まじ凹んだ
589マジレスさん:2011/06/09(木) 15:09:34.25 ID:B1FSl5k8
>>587
何か恨み辛みに聞こえるけど
何かされたのかい?

これはおっさんの悲劇だけでは済まない
若い子も相当パス度あげないと辛くなるだけだな
590マジレスさん:2011/06/09(木) 15:44:30.11 ID:IQPeGflS
>>587
退職まで係長していたよ、課長じゃないから管理職とは言えないけど
部下は主任が二人、その下に平が各五人でバイトが二人
会社にカム済みだったから髪の毛は肩程度まで有ってホルもしていて
パンツスーツ、対外的には納品業者相手だから腹の中は判らないけど
特に問題にはならなかったな
591マジレスさん:2011/06/09(木) 15:49:11.17 ID:YlQHa09d
女だから残業しなくていいとか甘えんなw
592マジレスさん:2011/06/09(木) 16:01:35.41 ID:IQPeGflS
フレックスタイムで一般職、総合職の会社なら
女性だから残業がないとか関係無いだろ
22時以降の深夜残業は流石に問題だし別途許可が要るけど
月刊就業時間計算だと残業は思いの外付かない
有る意味定時を過ぎれば残業が付く会社は羨ましいけど
サビ残が多いのかな
593587:2011/06/09(木) 16:16:32.46 ID:gCIEs/qs
一番言いたいのは声パスのこと
格好なんて単なる女装子でもすごい可愛いのも普通にいる
声が女じゃないと全然なってないよ
在籍しながら声パスなんで出来るの?
こういう自分はもうすぐ声帯手術するんだけど
594マジレスさん:2011/06/09(木) 16:23:42.87 ID:WMX5BIYc
声と性器の手術だけしました。これだけでもだいぶ良くなったんですが、
171センチ48キロで脂肪が少なめです。華奢でいいねとはいわれるけど
自分はな〜んか嫌です。肩の骨とか気になりますし・・・。少し太れば骨格カバーでき
たりするんでしょうか?
595マジレスさん:2011/06/09(木) 16:54:08.24 ID:IQPeGflS
>>593
会社が休暇を認めるかどうかの問題がまず最初だよね
基本的に有給休暇40日と代休で2月近く休んだから私は問題無かったけど
普通はどうなんだろうね?
手術の3週間と病院で出る30日間の安静指示書を会社がどう捉えるか
傷病休暇が認められる場合も有るけど、勤怠率に響いて賞与や昇給に
響くので私は有休をメインに使ったけど、それ以降は年度内は休めないからね

声自体は1月じゃ辛いと思う、特に常時声を出して話す職業は無理だし
普通の会話でも数ヶ月は相手が聞き辛い声になるし、本人も疲れるからね
その辺は何とも言えない
596マジレスさん:2011/06/09(木) 17:05:38.77 ID:w5xPAv7g
ひきこもると声帯がよわくなって声がすごい高くなる
597マジレスさん:2011/06/09(木) 18:56:00.85 ID:6pezdV61
懇親会やイベでいろんなMTFを見てきたけど、背が低い子はよっぽど低音じゃない限り男っぽい声でもパスできてる気がする。
"身長"に恵まれてるのが一番有利な条件かも。FTMもね。
598マジレスさん:2011/06/09(木) 19:06:51.38 ID:WMX5BIYc
顔は可愛いけど胸がまったくない人は性別リードされますかね?
4日目前に久しぶりに「息子さんですか?」とお客さんにいわれたの
で、ショックで涙でそうだったけど笑顔ではいと答えました。
親も胸さえあればねーとよく言います。
でもどんどん自分の容姿を疑い出して、いままでお情けパスだったのか
なーと思うと自己嫌悪になってしまいます。
長文すみません。リアルでは泣き言を言わない性格なので、今日からここに
書き込み隊です。
599マジレスさん:2011/06/09(木) 19:31:13.69 ID:IQPeGflS
胸は女のアイコンだからね
それに胸がないと似合わない服もあるし、体型自体胸とウエストがセットだし

声もそうなんだけどね、改名の時に家裁の面接官に見た目は女なのに
声は男のままなんですねと言われて声帯矯正を選んだものな
お情けか、見た目でそんな声と思われたのか普段は指摘された事無かったのに
ショックだった

胸の形は豊胸した方が綺麗だよ、ホル養殖は左右に流れるからブラが無いと…
ホルで少しでも胸に脂肪が付いているとそれなりに綺麗に出来るけど
完璧に男胸なら止めた方が良いかも、肋が浮く様なスレンダーな人の豊胸も
見たけど、明らかにバッグの境目が判ったけど、Aくらい有ればC程度に豊胸した
友人は違和感が無かったよ、綺麗にサイズに見合った谷間が出来ていた
600マジレスさん:2011/06/09(木) 21:21:20.72 ID:QM2BdMWU
ホルモンだけでcはあるよ。
胸板が広すぎたらおパイはでてこないよ
601マジレスさん:2011/06/09(木) 22:04:42.64 ID:PXkiDnnd
もう無理や我慢をすることに疲れました。人生を辞めたいです。
私は24歳MTFで現在看護師を目指して看護学校に通っています。
今までの人生で家族以外にカミングアウトしたことはなく、
学校にも男性として入学しました。
4月に入学して以来男性として頑張ってきましたが次第に苦痛になり、
最近では学校でも男性とも女性とも深く付き合うのが苦しくなって、
おとなしい男性と少し話す程度で若干浮いています。
ホルモンはやらず努力で女性らしくしているため、
異常に若い少年のように見られているようです。
休憩時間は一人でいることもあります。
602マジレスさん:2011/06/09(木) 22:05:37.68 ID:PXkiDnnd
続きです。

今まで何度も限界を乗り越えてきましたがもう限界かもしれません。
おまけに私はトランスセクシュアルではないので性転換はする予定もないですし、
戸籍まで変えたいという違和感ではないです。
だから学校や社会でも何を望んでどうしたいのかが自分でもわかりません・・
戸籍とか制度上まで女性になりたいわけではないし、
更衣室やトイレも女性用がいいというわけではないです。
ただ男性として生活することがとても苦しいです。
本当は女子のような仕草や話し方で女子として女の子たちと友達になりたい・・
性転換して戸籍変えてしまうような人のほうがはっきりできて幸せなのかもしれません。
苦しすぎて担任の先生に相談しようか悩んでますが、
自分がどうしたいかはっきりしないしいじめに遭うのも怖いです。
それに就職するときに戸籍が男性で女性らしいと気持ち悪がられて雇ってもらえないかもしれません。
だけど男のまま人と接するのは自分を押し殺しているようでつらいし・・
おかしな文章ですみません。
私はまず何から行動すればいいでしょうか?
担任の先生に相談しても大丈夫でしょうか?
こんな私でも就職はできるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
甘えだとかいう厳しい意見は言わないでください。
今まで散々言われてきました・・
603マジレスさん:2011/06/09(木) 22:15:23.51 ID:xLIgp88L
>>594
上から下まで、おなじような色の服を着てるとシルエットが目立ってしまう
腰の辺りにボリュームのある服とか
肩に目が行かないように、飾りのポイントで視線をずらしたり
羽織るものをうまく使って肩の線区切ったり。
細い人は服装の錯覚でなんとでもなると思う。
604マジレスさん:2011/06/09(木) 22:50:14.83 ID:XsLZOMLW
>>602
気持ちは分からんでもないが
そこまでガチで悩んでいるなら2chじゃなくてジェンダークリニック行くよろし
605マジレスさん:2011/06/09(木) 23:55:50.27 ID:cT7wcxE0
>>602
目標が見えないよね
だれだれに近い みたいなイメージがわからないと何もいえない。
看護師さんになればホルは手に入りやすい・・・かも。
606マジレスさん:2011/06/10(金) 00:01:03.77 ID:pFsPTKm3
>>605
GIDじゃなくてクラインフェルターなどのISさんかも。
目標が見えずに性認識に揺らぎがあるようだから。
607マジレスさん:2011/06/10(金) 00:07:07.04 ID:/xhzXJ90
Xジェンダーもありえるかも
608602:2011/06/10(金) 00:07:41.99 ID:Z5L20luQ
>>604
田舎に住んでるのでクリニックはすごく遠いのでなかなか行けないですが、
考えてみます。


>>605
有名人で言えばKABAちゃんやピーターとか美輪明宏さんが近いのかな?と思います。
はるな愛さんや佐藤かよさんみたいに性転換して完全に戸籍まで女性になりたいわけはないけど、
マツコやミッツ、クリス松村みたいにゲイというわけでもないと思います。
分類だとトランスセクシャルではないけどトランスジェンダー、あるいはMTXがしっくりくるかなと思います。
表現が難しいですが男女の間で女性寄り、女8男2みたいな感じかなと思います。
とにかく戸籍どうこうとかじゃなく、
日常の生活は女性として話したり仕草をしたり美容とか趣味を楽しんだりしたいです。
とにかく今は毎日学校へ行くのがつらくて夜は涙を流す日々です・・・
609マジレスさん:2011/06/10(金) 00:14:53.61 ID:9HQG+4/p
広瀬光治さんとか理想と違うかね。
610マジレスさん:2011/06/10(金) 01:01:11.49 ID:wLSz8Pez
>>601
まず、世の中は「男」と「女」しか認めない現実があります。
それを踏まえて、あなたはどっちで生きていくのが、生き易いですか?

ガイドラインも特例法もない…戸籍など簡単には変えられない時代でも、見た目は女性だけど戸籍は男性という人は少なからずいました。
その人達は、自分が生き易くしていった結果、世の中を女性で過ごす事を選んだのです。
そういう人もいました。

戸籍を変えないといけないとか、手術しないといけないとか?
そんな先入観なんて捨ててしまって、自分が生き易いように生きる事を大事にしてみて。

ただし…
オカマは差別用語、とか言う人もいるだろうけど敢えて使います。
オカマで生きるのは、生半可な覚悟では生きていけないの。
少なくとも今の社会で生きていくには、男か女のどちらかに属さないといけない。
だから結果として戸籍を変える事になるかも知れない。
もしかしたら、オカマのまま強く生きていけるかも知れない。
あとはあなたが生き易いと思う方を「自分で選択する」しかないよ。
611マジレスさん:2011/06/10(金) 01:14:01.15 ID:wLSz8Pez
続き

そして、どうしたらいいか。
いまのご時世では、ジェンダークリニックというものがありますが、予約先は長く、そう易々とは受診出来ないかも知れません。
しかし、いまは性同一性障害の知名度は上がっているので、町医者でも知識として知っている人はいるでしょう。

わたしがファーストとして受けた医者は、田舎の開業医でした。
1990年代の事です。
それから比べれば、いまは知名度もあり、恵まれていると思います。
但し、よい医者に遭えるかどうかです。
昔は比較的新しいメンタルクリニックのほうがよい傾向がありました。

進む事が出来る可能性は0ではありません。
一歩踏み出した先で答えは見付からなくても、そこから道が繋がることもあります。
諦めないでください。。
612マジレスさん:2011/06/10(金) 04:30:50.54 ID:Lzn5rVd5
>>608 ミクシでけっこう見つかると思う。ただしあなたのルックス次第になる
613マジレスさん:2011/06/10(金) 04:35:56.19 ID:3tK4foaY
>>608
一番近いのIKKOさんじゃない?
ほんとは仕事もプライベートも女性として過ごしたいけど
人の目や差別が怖いから躊躇してるって状態では?

女装してみた事はありますか?
プライベートの少しの間だけ女装してみるとかでも気持ちが落ち着いたりありますから
実際そうやって心の安定を保ってる人もけっこういるみたいですからオススメですよ。
614マジレスさん:2011/06/10(金) 04:43:36.69 ID:lhibrt4X
>>608
じゃ女だな
女目指せば良いじゃん

男じゃ無理ならいっそちょっと男っぽい女目指せ
615マジレスさん:2011/06/10(金) 06:31:51.98 ID:y1d46/e1
>>608

> 女8男2
私はクラインフェルターなので男8女2くらいの肉体で性自認も一致しています。
ISとGIDだとどうしても話がかみ合わないことが多いと感じます。
染色体検査してクラインフェルターということだったら↓でどうぞ
◇インターセックス(IS) 性分化障害 半陰陽 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1224174083/

>>610さんも言っているように世の中は「男」と「女」しか認めない現実があります。
ISに生まれてしまうということはあってもISは目指すようなものではないです。
616マジレスさん:2011/06/10(金) 07:30:37.88 ID:pStburLh
>>608
私は理由があって今は♂の見た目(ユニセックス)で会社行っているが
あなたと同じでとても毎日が辛く同じく泣きまくった過去がある
ここ最近は地道に信用のおける人からカムを始めて後は上役1名で完
つまり女装出勤が出来るとこまで来ました

学校と会社では見て感じる視点が違うので同じ結果が得られるかは謎だけど
そこまで辛いのなら何かしらの動きを見せた方が良いのでは?
カムするのか?格好から徐々に変わるのか?もっと体形にこだわるとか?
とにかく今が辛いのなら何かしら活動起こした方が楽だと思うよ
617マジレスさん:2011/06/10(金) 10:10:36.57 ID:GKs719v3
GID学会に何人か気になる人いたんだが、個人特定できるようなこと書いたら駄目だよね・・・
618マジレスさん:2011/06/10(金) 10:39:47.07 ID:W4WA1ky8
告白されて付き合うことになったけど、MtFだとばれるのが怖い・・・
619マジレスさん:2011/06/10(金) 12:26:11.77 ID:G+B3xi6R
MTFってばれない間柄でも付き合えるんだ
ずいぶんと軽いんだな
620マジレスさん:2011/06/10(金) 13:12:07.27 ID:UMfnzTKi
女性らしい服を買ってみたんだけど
なんか違和感があった。
最初からスカートとか だからかな。化粧は楽しいと思ったけど。

自分も
>>602さんの同じような感覚なのかもしれないな。

簡単に性別が変えられるような世の中になってほしいな・・。無茶苦茶言ってるけど
621マジレスさん:2011/06/10(金) 13:27:14.31 ID:9HQG+4/p
昨日、NHKの爆笑問題のテレビ見た人いないかな?
あのオバチャンの言うことはGIDに通じるモノがあった。
622思春期 ◆JutBlfhzWM :2011/06/10(金) 13:31:36.30 ID:tHc3Tnzs
胸が痛い・・・
>>618
私も告白されました。
気持ち的にかなり複雑です・・・
(興味本位とかじゃなきゃいいけど)
623マジレスさん:2011/06/10(金) 14:51:29.50 ID:Lzn5rVd5
昔に比べたらけっこう簡単にかえれるようになってる
あと女っぽい男がふえたしね。
>>619 何でそうなるの? 軽くねーよ
624マジレスさん:2011/06/10(金) 16:34:50.93 ID:aHXC9bm3
浦安の「あ」の付く病院の予約やっととれた…緊張した…
よく聞き取れなくて適当に返事してしまったけど
大丈夫だったかな…
625マジレスさん:2011/06/10(金) 16:44:21.50 ID:7P0DREHM
>>623
問題なし。
「あ」の先生は自分が聞きたい事だけ聞いてくるからw
626マジレスさん:2011/06/10(金) 18:38:38.05 ID:GKs719v3
ISでGID学会に参加した人いる?
会場にISがいたらお近づきになりたかったけどGIDと見分けつくはずもなく、二日間ひとりでうろうろしてたw
627マジレスさん:2011/06/10(金) 19:33:58.23 ID:jszSjMag
>>617
自分を特定するなら大丈夫だ
628マジレスさん:2011/06/10(金) 19:42:28.09 ID:GKs719v3
>>627
やはり他人は駄目だよね・・・ISかなーと思った人いたんだが聞けず終い・・・
629マジレスさん:2011/06/10(金) 20:51:56.84 ID:BkY8yVZr
ジェンクリってそんなに混んでるの?
630マジレスさん:2011/06/10(金) 21:20:14.62 ID:fI7xmnpo
>>621
フェミニズムの権威、上野千鶴子さんですね。
一部のフェミニズムの人は、トランスジェンダーと仲が良いけど、
敵視している人もいるから、(曰く「男と女の良いとこ取りをしている」とか)
一通りフェミニズムの勉強をして、それこそ良いとこ取りをして理論武装するのが
よいかもね。
631マジレスさん:2011/06/10(金) 21:28:18.19 ID:HO87MVrG
>>629
まずジェンダー関係だけをやっている所はないので
普通の精神科の中に枠を取るなり、曜日を決めたりとかとか
とにかく処理する人間(医者)少ない
多分、初診2ヶ月待ち程度だと早い方だと思う
特に土曜日とか、午後の最終とか日時を指定するとかなり難しいし
札幌は毎回募集枠の奪い合いだったと思う
632602:2011/06/10(金) 21:38:12.22 ID:/ObZe9sX
みなさん暖かいアドバイスありがとうございます。
私のような存在は世間では「オカマ」と呼ばれ差別を受けるのですね。
とても悲しいです。
私は一度就職してしばらく社会人として働いていましたが、
いろいろ上手くいかずよく考えた結果、看護の道を選びました。
学生時代、両親には高い学費を出してもらったのに充実した学生生活を送れず失望されました。
ちゃんとした男として変われる最後のチャンスだと思い頑張りましたがやはり無理でした。
看護という医療の世界なら職業柄マイノリティに対する偏見は少ないと思っていました。
やはり私のような存在は、美容とか同じような人間が多い世界、偏見の少ない世界に進むべきだったのかと感じています。
そして実は年齢的に若くないですが、そのような道に進むことも現実的に考え始めました。

今日もつらいなか学校へ行きましたが、
難しい授業でみんながワイワイ話しながら問題を解いている中、
私はまわりの子たちと話せず、結局聞くこともできなくて問題は解けないままでした。
もう心臓をえぐられるような孤独感でした。
もうこんな人生嫌です、生まれなおしたい。
どうして他人にとって当たり前のことさえも手に入れられないの?
どうして本当の自分を出すことでいろんな差別を受けなきゃいけないの・・・
もう無理・・
633マジレスさん:2011/06/10(金) 22:05:26.86 ID:BkY8yVZr
>>631
レスd!
一年ちょっと前の話なんだけどね、やっぱり当時も、どこ行っても半年待ちは当たり前、
なんて言われてたんだよね。

…で、某医大に半年待つつもりで気軽に電話して予約したんだよね。
そしたら「あさってはいかがですか?」だって。
待つ覚悟でいたから拍子抜けしたし、心の準備もしないでいたから焦ったよ。
結局、2日後に初診を受けて、その後、再診予約も取り放題だった。

なんか自分の経験からいくと、混んでるってのがウソみたいに信じられない。
運が良かったのかな。
地域にもよるんだろうけど、予約が取れなくて困ってる人は気の毒だ。
634マジレスさん:2011/06/10(金) 22:22:52.76 ID:BkY8yVZr
>>632
なんか辛い事を周りのせいにしちゃってるように感じる。

トランスしないで自分と闘うか?
トランスして周囲の偏見と闘うか?
このどっちかだと思う。
どっちを選んでもストレスはそれなりにあるけど、解決策も必ずある。
635マジレスさん:2011/06/10(金) 22:27:09.93 ID:y1d46/e1
>>632
GIDというより鬱とかじゃないの?
精神科医にかかるほうがいいと思う。
636マジレスさん:2011/06/10(金) 22:49:14.14 ID:ezTJFWsr
>>632
学校の中で誰か一人でも友達レベルで話せる人ができればいいよね。
それだけでかなり楽になれると思うよ。
637マジレスさん:2011/06/11(土) 02:19:25.16 ID:IZMiVjGX
>>632
美容は偏見が少ない?低学歴ナルシストの集まりだし他人蹴落として成功つかまなきゃ淘汰されるから、差別イジメ偏見だらけだよ?
楽なわけない、成功してる人は踏ん張って人の何倍も努力してんだよ。
人並み以上のコミュニケーション能力も必要だから、クラスメートとすら会話できない人にはキツイよ。

対人関係なんて自分が変わらない限りどこ行っても変わらない、と私は思う。
638マジレスさん:2011/06/11(土) 02:26:29.75 ID:1syJqFds
実際になるべく、たくさんの当事者とか、それに近い境遇の人とあって話してみるのがいちばんいいと思う。
いっけん悩みの主の>>632も他人から見れば
輝いてる部分もきっとあるはずだし。
639マジレスさん:2011/06/11(土) 03:56:50.81 ID:ukvUq6HV
>>632 コミュがとれなくて孤立する人は社会では働きづらいと思う
今は基本能力がたかくて当たり前で、人柄いい人じゃないと会社も雇ってくれないからね
昔みたいにちょっと問題ありの性格の人でも仕事がありまくるバブリーな時代じゃないしね
640マジレスさん:2011/06/11(土) 05:21:13.18 ID:Mxvk3fBM
実際のところ基本能力、コミュ力長けてて正社員やってるGIDの人ってどれくらいいるんだろね。
トランスしてる人限定で。

対人リスクがあるわけだからそういう人ってかなりいろんな意味で優れてる人なんだろうな…

そんな私は埋没ホステスしか出来ない人間だけどね(-o-;)
641マジレスさん:2011/06/11(土) 05:36:33.10 ID:ukvUq6HV
私も埋没ホステス。ってかセクキャバ。NHの仕事は金にならなすぎる上につらすぎるからやりたくない。
知人にいるけど、誰にでもできるような仕事だとMTFで仕事するのは難しい。
会計士とか弁護士とか難易度たかくて変りが簡単にみつからないような仕事をしてた。
642マジレスさん:2011/06/11(土) 08:13:39.24 ID:VOuzRhhN
ファッション、アート系ならある程度実績つけてれば問題無い率高いよ
あとは人に与える好感度(パス度関係無し)さえ上昇してればなんとかなるよ
実際自分はファッション、アート枠系だけど
コネがあるわけでもないし職人域とも思えないけど女でやってるよ

友達も自分と同じくパスしてないレバルでアパレル関係で
アートディレクターやってるね

ただこの業界そういった個性を優先してくれるからなのか
最初からMtFとして入社するのは難しいぽいね
「男から始める方がすんなりいくよー」と統計も何もあったもんじゃない
クリエイティブディレクターがもごもご言ってたw
643マジレスさん:2011/06/11(土) 08:16:36.71 ID:VOuzRhhN
ぐはっw
レバル=レベル ね
644マジレスさん:2011/06/11(土) 08:17:59.53 ID:Ghz6GmOG
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
645思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/06/11(土) 08:33:06.92 ID:rbtDsLxy
みなさんにとって「生きる」って何だと思いますか?
「普通」ってどう言うものだと思ってますか?
・・・
646マジレスさん:2011/06/11(土) 08:43:50.58 ID:ukvUq6HV
>>645 自分が幸せを感じるために決まってる。とく20〜30代は人生で一番幸せを感じれるときだし。

普通って概念にあまりとらわれすぎないほうがいいよ。だからといってあまりにズレテて周りから痛い視線あびててもOKとかいう意味じゃないけどね。
よくいる弁論ばかり達者なだけの変人みたいには絶対にならないほうがいい
647マジレスさん:2011/06/11(土) 09:18:57.36 ID:xoTUq2jG
昨晩、はるな愛がタイのヤンヒー病院を訪問する番組やってたけど、
タイでも全く元男に見えないレベルの綺麗なMtFは多くはないんだね。
比較してはるな愛がすごく綺麗に見えた。
648マジレスさん:2011/06/11(土) 09:23:18.88 ID:IZMiVjGX
>>640
私は埋没して正社員だよ。22で戸籍変更して、トランス全部終わってから就活。
類友なのか私の友人もSRS済み新卒の人がちらほらいる。
649マジレスさん:2011/06/11(土) 10:04:01.54 ID:18a7wZVD
>>645
生きる目的が見えないのかい?
既に「生物」としての義務を放棄した身では生きる意味はないのかも知れない。
だけど「人間」としては、やれる事はあるよ。
それに加え私は、自分が支えになって、共に歩んでいきたいと思う人がいるから、その人の役にたつように為にも生きていたい。

「普通」ってよく言うけど、おそらく大半の方は「他と同じ」を「普通」と思っているでしょう。
よく普通とマジョリティは同じようなものと言う方がいますが、私は違うと思います。
その良い(悪い)例が、日本語の使い方。
間違っている人の多い事この上ないです。
私は「普通」に拘ることもないとは思います。
気になるようなら、周りと同じようにしていれば、周りは「普通」と思ってくれます。


>>640
私も正社員です。
以前はホステスもしていました。
お客さんとの話の中に、転職に繋がる話があったのをチャンスとして転職しました。
手に職があった事がなによりもの強みでした。
650マジレスさん:2011/06/11(土) 10:53:14.61 ID:luJ8u7Rb
学生のうちに戸籍変更まで終えて、就職して埋没とか何を求めてこのスレ来るんだろ・・
自慢したいんだろうか
651マジレスさん:2011/06/11(土) 11:44:36.94 ID:4WB8gYUS
>>650
その通りだよ。
GIDで成功してる人は「自分はGIDの中でもほんの一握りの選ばれた人間」
という高いプライドを持っているんだよ。
自分よりレベルが低くて困っている人がたくさんいるのを
上から見渡すのは実に気持ちのいいことだしね。
652マジレスさん:2011/06/11(土) 12:10:21.49 ID:rblF5+ji
SRS済みMTFですが女になるのを諦めて生きようと思ってます。
でも嫉妬心がそれを邪魔する。
感情を殺して生きるのは難しいですね
653マジレスさん:2011/06/11(土) 12:16:30.82 ID:JELvAfcj
>>651
意味不明です
SRSまでして、それ以上何が不満ですか?
生物学的に女になることはこれから先も、絶対に無いんですよ?

それを踏まえた上でSRSしたわけでしょ?
完全体の女になろうとするから苦しくなるんですよ
654マジレスさん:2011/06/11(土) 12:23:11.00 ID:eIKTXsVf
>>650
アドバイスをするなら先に進んでる人の経験や体験談も参考になるかもだけどね。

でも、「このくだり必要?無くても話通じるでしょ?」ってくらい自分の事語る人はいるね。
直近のレスで例えると>>640さんの最後の1行とか。

まあ、困難を乗り越えた人の特権として、多少の自分語りも仕方ないのかな。
「ここまで来た」ってことを誰かに言いたい気持ちも分かる。
655マジレスさん:2011/06/11(土) 13:25:30.50 ID:oQ7DF0Tn
そういう言い方するならこんなスレいらないなといと言う気もする
書かれてる中から自分の必要な情報さえ手に入ればいい
まだ階段の手前でウロウロしている私にするとウゼ〜て言えないし
1行の自嘲気味の自己紹介を自分語りという勇気は私には無いです
656マジレスさん:2011/06/11(土) 13:34:09.12 ID:luJ8u7Rb
埋没ホステスが出来るってレベル高くていいですね(^-^)

埋没までしてる人にとっては、こんなスレにいらないでしょ(^o^)
657マジレスさん:2011/06/11(土) 14:15:11.72 ID:eIKTXsVf
>>655
>書かれてる中から自分の必要な情報さえ手に入ればいい
私をスルーすればいいのさ。

>>656
埋没までしてても、満足な状態を手に入れられてるわけじゃないんだよ。
察してあげなよ。
658マジレスさん:2011/06/11(土) 14:19:24.58 ID:ukvUq6HV
>>656 ところがどっこいホステスってのは女っぽいというよりNHっぽいとい意味にもなりやすい
薄化粧でナチュラルで女っぽくなるのが目標でさ
659マジレスさん:2011/06/11(土) 14:28:47.46 ID:qMp2z9TF
>>632
1年生のようだけど、これから学生同士の演習で身体とか触ったり触られたりってことも多いよ
僕もマイノリティに対して理解ある人が多いかなーと思ってたけど、全然そんなことは無かったです
先生ならまだしも、学生にそれを期待しちゃいけないなと思います
あと、看護でもコミュニケーションはとても大事です
グループワークもこの先多いですよ
精神的にまいってしまってるようだからそれを良くしていく必要があると思います
先生に相談か、精神科受診でもしてみると楽になるんじゃないかな
660マジレスさん:2011/06/11(土) 15:36:01.82 ID:BVymoFd7
埋没できないブスMtFが僻んでも醜いだけ
スルーしとけよ、恥ずかしい
661マジレスさん:2011/06/11(土) 16:21:57.38 ID:1syJqFds
埋没してる人には埋没してる人の悩みというかストレスはあると思うよ
何しろ、まわりにはすべて秘密なんだし。
662マジレスさん:2011/06/11(土) 16:40:59.84 ID:IZMiVjGX
>>661
その通りです。埋没してるからこそ、匿名スレでしかGIDの話題できないんだよ。
埋没したらハッピーエンドなんていうのは幻想だからね。
663マジレスさん:2011/06/11(土) 17:40:10.35 ID:cpCvUH72
埋没してるけど面接にリクスー着ていくのが楽しい
でも全然仕事決まんない
声オペしたらまた応募するさ
どんな声になるかやってみないと誰も分からないそうだ
664マジレスさん:2011/06/11(土) 17:46:33.57 ID:4r8Fja/E
それって埋没してないような・・・
665マジレスさん:2011/06/11(土) 18:38:28.11 ID:mL8BiE4c
「あ」の先生のとこへお世話になるたびに思うのですが、ほんとパス度高いひと多い。
うらやましい
666マジレスさん:2011/06/11(土) 19:15:10.23 ID:l/RlUU+e
埋没できる人のだいたいが、ホルモンだけでだいたいパスしてるはず
667マジレスさん:2011/06/11(土) 20:34:32.05 ID:Sfejt8rM
>>663
どの方式か判らないけど、声帯に張力を掛ける一般的な方法だと
単に声の基本周波数が上がるだけだから、声質は余り変わらないよ
かすれこえとかだと結構変わるけど、基本的に女姉妹の子供の声に近くて
落ち着いたらかなり似た声になった
668602:2011/06/11(土) 23:05:48.24 ID:baP/kLXu
もしも男のまま生きられるならそれが一番いいのでしょうね。
私は男の自分に違和感が強くありますが女というはっきりした認識もないので、
本当に男として生きていけないのか試してみます。(今までも同じようなことを考えてダメでしたが)

最悪ぱっと見男か女かわからないレベルで完全に女性にしか見なくなるところまではいかない感じになれればと思います。
イメージはショートカットでかなりボーイッシュな女性ですかね。

恋愛ということで考えれば、男か女かはっきりしないようだと恋愛も難しいと思いますが、
男であればゲイという括りになるので対象がはっきりしていてパートナーも見つけやすいのかなと思います。
思うような自分で生きられないなら、素敵な男性と出会えることを励みに頑張ろうかなと思います。
ニューハーフになってしまえば、外見が女性で性器がついてるのが好きという変な趣味の人と付き合うことになり、
それは何だか趣味の対象として見られてるようで嫌ですし・・・
結局は自分で無理にでも理由を作って納得するしかないですよね。
669マジレスさん:2011/06/11(土) 23:15:21.28 ID:pLS9bQVJ
>>668
ゲイの括りに自分を置いた場合、相手の男性からは男として見られることになるよ。
それはあなたにとって辛いんじゃ?
670マジレスさん:2011/06/11(土) 23:33:37.69 ID:iqYomwL6
人通りの多い所に行ってきたけど無駄に緊張した
丸顔だし身長低いし声低くないしで男に見えてないんだろうな…
GIDの記事を見て心当たりありすぎると違和感感じてから
余計自分が何したいのかわからなくなってしまった
671マジレスさん:2011/06/11(土) 23:57:23.81 ID:VdLBj62J
>>669
バイという人種もいるけどね
最初は「男同士」として知り合いましたが、
今は戸籍変更して変わらず付き合っています。
672マジレスさん:2011/06/12(日) 00:03:20.69 ID:S8Tcrgqa
変態と性同一性障害の線引きはどこなんだって話だな
673マジレスさん:2011/06/12(日) 09:59:36.48 ID:tvhb8+wh
男が好きで、かわいいものが好きないわゆる隠れ乙男(オトメン)です。
やっぱりこんな自分が気持ち悪くて情けないと思う。
万が一好きな人に付き合えや〜って言われても、保身が先立って言葉を信じることが出来ずに、
また『俺、ホモじゃないから』って突き放すと思う…
SRSして完パスしてたとしても、この考えは変わらないと思う。
これから食べものは自分で確保して、将来、孤独死を覚悟するべきなんだろうなあ…。
なんでみんなはそんなに積極的に女女になれるのかがわからない…。
妄想にとりつかれて、夢と現実の区分がつかなくなってるんじゃないの?大丈夫?
674マジレスさん:2011/06/12(日) 10:23:39.52 ID:A1UPbS6g
>>672
性自認はどっちなの?

男ならホモ
女ならGID
675マジレスさん:2011/06/12(日) 14:30:00.25 ID:EvdwDoy/
>>650
釣りネタはスルーでお願いします
676マジレスさん:2011/06/12(日) 14:50:20.89 ID:mOw0aJG8
マジ話、若い世代向けの集まりに行くと、埋没高校生とかSRS済み新卒はちょこちょこいる。そういう子たちは久しぶりに昔の仲間と会えるからとかいう理由で参加してるのが大半。
ネタだとかいう人たちはもっと自分自身で外に出てみることをオススメする
677マジレスさん:2011/06/12(日) 19:10:21.05 ID:EvdwDoy/
>>676
孫がいてSRSするMtFバカにしてるだろ?
678マジレスさん:2011/06/12(日) 20:38:09.86 ID:5IrzEJAa
知り合いに大学在学中にSRSして女で就職した子がいるけど
そういう人って、もともと性別違和感がかなり強いから
SRSして埋没しても苦しみはなくならないみたいで色々と辛そう。
679マジレスさん:2011/06/12(日) 22:56:18.10 ID:tvhb8+wh
>>678
苦しみって何、
違和感で感じたような苦痛?それとも人間関係??
680マジレスさん:2011/06/12(日) 22:56:32.76 ID:6SjdUi6y
私の場合は子供が産めない事かな
他は何とか折り合いを付ける事も出来るけど
そろそろ結婚して子供を持っている知り合いが出てくると
突然悲しくなる、涙が止まらなくてパニック状態になる
全て理解して納得していても、カウンセリングも受けていたけど

幸せそうな子供連れを見ると突然苦しくなる
一応緊急用のお薬はもらっているけど飲む気になれない
681マジレスさん:2011/06/12(日) 23:45:29.23 ID:UD7oHirO
子供ねぇ〜
埋没、戸籍変更した人だけじゃないと思うよ
切なくなるのは
682マジレスさん:2011/06/12(日) 23:56:04.90 ID:tvhb8+wh
自分の子がいたらそりゃもう溺愛するだろうね…
GIDが赤ちゃんの夜泣きに耐えられるか疑問だけどw
子供が反抗期になって暴れだしたら逆ギレして子供を殺しかねないね、GIDじゃあねw
683マジレスさん:2011/06/13(月) 00:22:12.00 ID:oe5ECWvD
ネイティブ女でさえ産めない人大勢いるのに
MTFで産めないことで悲観すること無いと思うぞ
頭の中からそのワードは切り離すべき
でないとネイティブに失礼だ

取りあえず変われるだけでもありがたいと思わないと
イ○○○圏の人達は変わるだけで命がけだからね
684マジレスさん:2011/06/13(月) 00:42:48.45 ID:5BAnsWnp
>>683
そもそもGID自体が異端だし、子供が産めないのは大きなウイークポイントだよ
あんたがどれだけ理解しても、産めないことを頭から切り放すことは出来ないよ、
一般的な感性からどう見ても変態女装にしか見えないのに、本人はいたって真面目な人じゃない限りね…
そんなこと言ったらかえって彼女たちを苦しめるだけだよ?
685マジレスさん:2011/06/13(月) 01:48:36.05 ID:oe5ECWvD
>>684
あなたのように聖者に私もなりたい
カッコ良く決めましたね!

わたしもあなたと同意見ですよ同じ苦しみを持つ者としてね
ではどうしたら良いのか具体的に解決策を述べてくれると嬉しいです
楽になれるのならそれに準じますから

よろしくお願いします
686マジレスさん:2011/06/13(月) 01:55:57.15 ID:2QqXYxn+
生める生めないは気持ちが悪いイメージもある。
子供がいる、いないのほうが一般的
家族が形成できないのは問題。
できるなら子供は養子でもいいんだけど。
687マジレスさん:2011/06/13(月) 02:01:39.88 ID:wJHUn0ys
確か日本にも赤ちゃんポストができてなかったっけ?
預けられる子供はだいたいがDQN貧乏家庭で育児放棄だったり・・・
688マジレスさん:2011/06/13(月) 03:08:47.31 ID:7iHkKo1c
>>686
680だけど私の場合は小学生の時に子供を連れて大きなお腹で歩く幸せそうな
女性を見て羨ましい、自分も自分の身体で新しい生命を育てたいと思ったのが
この病気との付き合い始めだし、その影響で色々と診断も遅れたけどね

養子は特別養子縁組なら良いけど、普通の養子は後で色々子供に負担をかけるから
外国程は簡単じゃ無いと思うな、特別養子縁組は今の主治医の産婦人科の先生とも
色々話はするけど、今の私に問題なのは配偶者が必要な事かな
子育て自体は学生時代に親戚の子供を何度も預かっているから育てる自信は有る
もちろん仕事と両立を言われるとサポートがないと無理だけどね
夜中のミルクも自然と体内時計が覚えてそれなりに目覚めるものだから
689マジレスさん:2011/06/13(月) 05:13:03.14 ID:JXCRaWBx
うちは男は一人で、家も〜家一党みたいな感じで地縁も強くて、結果的に自分の子が持てないってのはすごく気が進まない
家族が嫌いならまだよかったけど、本当に好きだから、あまり迷惑をかけたくない…って思いが強くて、ずーと思い悩んでる
690マジレスさん:2011/06/13(月) 05:23:50.54 ID:2QqXYxn+
親には、ないしょである程度すすめてしまったけど
もっと先に相談できていたら。GIDの道をあきらめるか親不孝をとるか冷静に考えられたかもしれない
GIDは究極の親不孝のひとつだと思う。
謝っても、許してもらったとしても切ないだけだし。
691マジレスさん:2011/06/13(月) 09:14:58.47 ID:jmCExl52
でも世の中の男どもは女ならみんな産めると勘違いしているよね
692マジレスさん:2011/06/13(月) 09:16:28.40 ID:jmCExl52
大学在学中に戸籍まで変更する奴ってホル前はケンカの強いヤンキーに違いない
693KSさん:2011/06/13(月) 09:19:55.85 ID:Q0jpq0f/
>>691
それはお互い様でしょ、精液が出ても精子がいるとは限らんのだから。
694マジレスさん:2011/06/13(月) 09:44:59.18 ID:jmCExl52
でも大学在学中にどうやってSRS費用稼ぐんだ
人に借りたってのは駄目だよ、結婚式のお祝い金と同じで
だいいち卒業してもGIDじゃ制約が・・・
695マジレスさん:2011/06/13(月) 09:53:27.06 ID:wS4czCpB
私の場合は大学入ってから費用貯めたわけじゃないから。
小学生時代からお年玉やお小遣貯金、高校大学はバイトざんまい、実家暮らしならそれでかなりの貯金額になる。
696マジレスさん:2011/06/13(月) 10:08:50.28 ID:NtZJwGSa
普通考えたら親の金じゃないか
後で返せばいいんでないか、と思う
697マジレスさん:2011/06/13(月) 10:51:28.53 ID:BRTgap3o
>>695
小学生からって…
まさか具体的にSRS費用として貯めてたわけじゃないでしょ?それ。
小学生の頃からの貯金がSRSできるくらいの金額になったってだけなんじゃ…?
698マジレスさん:2011/06/13(月) 11:00:51.27 ID:g5rIAWWA
ホルモン費用、SRS費用、場合によっては整形費用は親持ち
なぜなら子供が病気になったら親がお金を出すのは当たり前だから

GIDが世間で病気だと認識されればさせるほど
そんな認識の親が増えるのは当然の流れだと
699マジレスさん:2011/06/13(月) 11:06:55.80 ID:wS4czCpB
>>697
あ、小学生といっても小学五年くらいからね。だから小学生時代はあくまで雀の涙程度の額。
虎井まさ衛さんも自著で小学生から貯金と書いてたし、性別違和およびSRSという認識が早かった人ならそんなものではと思う。
700マジレスさん:2011/06/13(月) 11:26:39.53 ID:nFUqPIOr
性転換は可能なものであるという情報を得た時期にもよると思うよ。
わたしは20をかなり越えてから知ったからどちらかと言うと遅咲き組。
701マジレスさん:2011/06/13(月) 15:46:17.78 ID:jmCExl52
男で生きるのも楽しいよ
女とも付き合えるし
性転換はその後で全然遅くないし
702マジレスさん:2011/06/13(月) 16:18:25.45 ID:wJHUn0ys
若いうちから政変しなきゃ意味がない・・・とまではいわないけど、現実的に考えれば若いうちのほうが絶対にいい
金を親にだしてもらえたり借りれるならすぐにでもしたほうがいいと思う
恋愛がたくさんいいできて思いでができるのも20代だよ。
703マジレスさん:2011/06/13(月) 16:55:01.30 ID:J/mHhJDE
人それぞれでいいだろ
20代で花咲く人なんてほんのひと握りでしょ
704マジレスさん:2011/06/13(月) 17:03:13.71 ID:wJHUn0ys
いいわけないじゃん。
今20代の人に40になってから政変でいいじゃんっていえないし
人それぞれだからいいって言い方は他人事だから軽くいえるんだよ。
20代のほうが絶対にチャンスも多いし出来ることも多いんだよ
705マジレスさん:2011/06/13(月) 17:06:56.29 ID:jmCExl52
NHじゃまともに男なんて作れるわきゃないし
MtFなんてほとんどが女好きだしね
政変したら女と付き合うのはまず無理だし
706マジレスさん:2011/06/13(月) 17:19:58.06 ID:6HyKGcc+
703
恋愛したことないだろ
707マジレスさん:2011/06/13(月) 17:25:36.88 ID:3vLV4GtP
20代急げって、自分の視点でモノ言い過ぎだろ
お前さんの価値観で語り過ぎ
むしろ、まずは一歩ぐらい立ち止まらせる時間あげるべきと思うけど
708マジレスさん:2011/06/13(月) 17:32:46.92 ID:6HyKGcc+
40超えてからだと厳しいよ。仕事も恋愛も見た目も
709マジレスさん:2011/06/13(月) 17:42:56.92 ID:6HyKGcc+
男性が好きで外見のパス度が高くて躊躇なく性別できるなら絶対に若いほうがいいよ。
40こえた自分にはフォローの言葉さえつらいから、、
710思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/06/13(月) 18:20:49.30 ID:7l2q5JPS
まだ私は高校生だけど手術できるならしたいです・・・
私の身体に付いている邪魔なものを早く取ってしまいたい
身も心も汚れのない身体になりたい
こんな身体 こんな身体・・・

・・・

なんかすみません
711マジレスさん:2011/06/13(月) 19:31:50.15 ID:FIF0Y5dh
710 何だか定型文の意見だな…


SRSの費用は小学生からの貯金、これは親がお年玉を勝手に貯金していた物が
大部分を占めるけど、余り興味は無いゲームの分とか漫画の分という感じで貯めて
いったお金でホルを買い始めて、一応後戻り出来ない状況にしてから親にカムして
ジェンクリ通い、ただ最近流行?の女子制服を着たいとかは言わなくて正規の
ホルモン治療開始前に見た目が隠せなくなったので学校にもカムはするしか無かった

大学入学が決まったらとにかく単位を出来るだけ取って、後半が少しでも楽になる様に
調整しながら20歳の夏休みにSRS、費用は高校進学時に親が加入した生命保険が
カバーしていたので半分以上が帰って来たし、後で残りのお金も出してくれたので
二重と目頭の切開を国内で行えたし歯並びも直せたかな
大学在学中に性別変更までするのなら親に黙ってはかなり難しいと思うけど…
未成年はホル治療も改名も親の同意が実質的に避けて通れないから
712マジレスさん:2011/06/13(月) 20:26:35.18 ID:6zjpSDjN
>>710 やだよね付いてるの。邪魔だしね
取っちゃった身から言わせてもらうと、取ることよりも化粧や服装なんかでパス度上げたり、資格取ったりして将来に備えたり、カムできるぐらいの親友を作ったり、趣味や好きなことに打ち込んだりとか
今できること今しかできないことに一生懸命になればよかったなーと思います
あんまり悪い方に考えても辛くなるだけだしね
大丈夫、あなたにその気があるならきっといつかSRSして性別変更できます
だからあんまり焦ったり、思いつめたりしないで下さいね
713思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/06/13(月) 22:47:08.43 ID:URMfSdhN
>>848
自分が幸せを感じるためですか
>>649
別に生きる目的が見えないとかそこまで凝り固まっちゃってる感じでもないんです・・・
>>711
貯めるにも色々とあるんですね
>>712
そうですね、焦ってもダメですね
・・・
う〜ん生きるって難しいなぁ
714思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/06/13(月) 22:50:25.56 ID:URMfSdhN
すみません646でした・・・
715マジレスさん:2011/06/13(月) 23:03:04.56 ID:bTktA8X6
>>682
実際に赤ちゃんを育てたことある?
夜泣きくらいどうってことないよ。
716マジレスさん:2011/06/13(月) 23:09:42.69 ID:DlMURNXT
んなもん辛さなんて純女もGIDも人間である以上一緒だわ
耐性はただの個人差
717マジレスさん:2011/06/13(月) 23:27:31.92 ID:5BAnsWnp
ホルは不老の薬だよ、
二十二歳すぎても今だ高校生のように見てもらえる…
大学生なんてもはや老人だよねww
うちはこのまま一生老けない顔で生きるぞーーー!!!
718マジレスさん:2011/06/13(月) 23:43:32.71 ID:6HyKGcc+
716 違うよ。環境や状況がちがうからつらさもそれぞれなんだよ。
みんな一緒っひとくくりに考える人は人の気持ちがわからないから言えるんだよ
719マジレスさん:2011/06/14(火) 00:19:30.82 ID:cBiZE5Tl
>>718
716じゃないけど、辛さのレベルは人それぞれだけどGIDかそうじゃないかは関係ないってことじゃない?
私も確かにGIDじゃなければなぁって思ったりするけどね。
720マジレスさん:2011/06/14(火) 00:26:32.51 ID:LN2X/KjH
アンジェリーナ・ジョリー的なナニカ
721マジレスさん:2011/06/14(火) 02:57:33.27 ID:fD52mXmN
ぶっちゃけちょっとブサイクなほうが女の子っぽく見えるよね
美形とか美少年風な人がホルモンして化粧すると綺麗すぎて異質になって逆に目立つ。
ハーフや外人の人が男っぽい顔立ちになるのに似てる気がする
722サビ付近からの歌詞がグッときた♪:2011/06/14(火) 02:58:43.04 ID:ZavahQzx
♪確かめたいぜみんな 同じじゃないから
 やりたい事をやってやれ!
 命懸けだぜ 欲しけりゃその手で掴め!
 レッツゴー レッツゴーカイジャー
 ゴゴー レッツゴー レッツ かじを取れ
 君の前に 広がる海
 道なき道を行こう!
 レッツゴー レッツゴーカイジャー
 ゴゴー レッツゴー レッツ 嵐ん中
 頑張る君の がむしゃらが今
 この世界を変えるぜ!
 デッカイ夢は 無限大
 海賊戦隊 ゴーカイジャー♪

ヒーロー番組の主題歌になぜか心をつきうごかされた・・・

以上独り言ですがちょっと(すみません)
723マジレスさん:2011/06/14(火) 03:03:04.94 ID:ZavahQzx
>>721
ジャニーズ系の人がホルモンをしても「女顔」にはならない!
ただし、逆に極端に不細工では「どうにも」ならない

とかそんな感じですよね
724マジレスさん:2011/06/14(火) 03:11:47.10 ID:fD52mXmN
ブサイクは大丈夫だよ。頭がでかすぎる人はかなり厳しいと思う
目立たずに自然っぽくなれるほうが女の子らしいし、服も似合うよ
725マジレスさん:2011/06/14(火) 03:20:40.68 ID:LN2X/KjH
オレのことかー! orz
726マジレスさん:2011/06/14(火) 07:47:51.33 ID:A6X+xMQs
>>721
それめっちゃわかる!!
ちょっとブサでポチャだと・・・

あたし乙 il||li_| ̄|○il||li
727マジレスさん:2011/06/14(火) 09:13:01.49 ID:fD52mXmN
女でたいてい気合いれてかわいい服きてる人は顔がうすい人で、化粧栄えしてるタイプなんだよね。
元々の目鼻立ちがくっきりしすぎているハーフ系の人はそういうのが似合わないからナチュラルメイクでパンツルックが多いんよね
728マジレスさん:2011/06/14(火) 09:13:37.44 ID:FBNZ/wDS
>>721
それは単純に男顔か整形顔、もしくは体格バレなだけじゃ。。。
佐藤かよとか椿姫彩菜は綺麗だけどちゃんと女に見える
綺麗すぎてパスできないとかいうのは何かを履き違えてる気がする
729マジレスさん:2011/06/14(火) 09:27:03.09 ID:FBNZ/wDS
>>727
あんまり雑誌とか読まない人?
トリンドル玲奈、岸本セシル、美波、佐々木希、みんなハーフ顔だけどがっつりメイクにスウィートファッションがうすい顔よりよく似合ってると思う。
うまくいえないけど、そこがMTFと純女の違いだと思う
730マジレスさん:2011/06/14(火) 11:12:18.43 ID:GBcGvnKj
雑誌なんか読まないよ。
雑誌みたいな格好してる人あまりいないよ。だいたい流行服って失敗する
731マジレスさん:2011/06/14(火) 11:27:38.21 ID:GBcGvnKj
追加。雑誌やモデルみたいなのを目指すより、
街にいるような普通か普通以下の女の子を目指すほうがかなり生きやすいよ。
服っていうとどうしてもオシャレな女の子を目指しちゃう人いるよね。
732マジレスさん:2011/06/14(火) 11:44:08.05 ID:FBNZ/wDS
>>731
いや、流行とかファッションの話したつもりじゃないけどw
ハーフ顔=ナチュラルメイクにシンプルっていうのが疑問、と書いた(例えとして有名モデル挙げた)だけでどうして流行服とか生きやすさの話になるのかわからない。

オシャレに対してすごいコンプレックスを感じる文章だなあ。何か嫌なことあったの?
733マジレスさん:2011/06/14(火) 11:47:21.71 ID:fD52mXmN
>>728 そーだそれだ。うぬぼれてた
女に間違われることがある男顔ってだけなんだ。ホルモンの力でなんとかパスできてるだけなんだ。実際半分くらいの女の子友達はきづいてるし
綺麗とはいわれるけど整形してるとはいわれないなー。整形してないし
734マジレスさん:2011/06/14(火) 11:53:30.18 ID:GBcGvnKj
732.うん。オシャレしても編隊にみられるだけ。

735マジレスさん:2011/06/14(火) 12:03:57.16 ID:l2vMthu+
普通に女友達と服買いに行って
その場でチェック入れてもらえば
パス度も上がるし、似合ってる服着れるから
コストパフォーマンス的には失敗買い無くて良いよ

まずは、連れの女子のセンスからが難題だけどな
736マジレスさん:2011/06/14(火) 12:06:14.32 ID:GBcGvnKj
なんだそんな簡単なことだったのか。やったー



、、、、、はあ
737マジレスさん:2011/06/14(火) 12:12:13.42 ID:e9IFje5a
どうやったらパスできるようになりますか?
当方、36歳のMtFです。
738マジレスさん:2011/06/14(火) 12:13:44.54 ID:fD52mXmN
現状ではホルモンして整形しまくる以外の手段がないよね
739マジレスさん:2011/06/14(火) 12:18:42.47 ID:e9IFje5a
>>738
ホルモンですかあ。
整形は怖いですね。失敗してもっとひどい顔になったらと思うと。
740マジレスさん:2011/06/14(火) 12:36:31.06 ID:D7y00QAd
そう言ってるうちは変われないよ。何かと理由つけて動かないのは楽だし
741マジレスさん:2011/06/14(火) 12:48:57.42 ID:fD52mXmN
整形でどうしてもかわれないところって肩幅と頭蓋骨と身長かな
742マジレスさん:2011/06/14(火) 12:51:45.53 ID:FBNZ/wDS
>>734
オシャレがズレてて変人扱いされるって可能性はない?
メイクがっつりなのに服や髪は手抜き、あまりに時代遅れのファッション、服と靴や小物のテイストがバラバラ、やりすぎなメイクや装飾…とかってことはない?
743マジレスさん:2011/06/14(火) 12:52:53.32 ID:WAbyVkqU
肩幅と身長は整形あるよ、怖すぎだけど。
頭蓋骨だけは orz
744マジレスさん:2011/06/14(火) 13:03:32.86 ID:e9IFje5a
>>740
どうすれば変われますかね?動くとはどういう風に?
骨格は不可能ですか?
服装でなんとかごまかせないものですかね?
745マジレスさん:2011/06/14(火) 13:09:35.68 ID:LN2X/KjH
>>744
マジレスすると年齢だけじゃわかんないって。
完パスを目指せるレベルかどうか。もし目指せないなら、説得パスってのもあるよ。
完パスさん以外は基本的に、周囲の人間にどれだけ理解してもらうかってことに尽きる。
746マジレスさん:2011/06/14(火) 13:20:43.47 ID:e9IFje5a
>>745
あくまで見た目でパスしたいんです。
ロンブー淳似です。
747マジレスさん:2011/06/14(火) 13:26:16.31 ID:eVAOYKwy
説得ねぇ・・・
前に楽しんごみたいって言われてバカギレしたから無理だぁ
748マジレスさん:2011/06/14(火) 13:26:17.14 ID:LN2X/KjH
身長とか体重を書かないと。
749マジレスさん:2011/06/14(火) 13:28:50.64 ID:e9IFje5a
>>748
168cm、57kgです。男性の標準体型だと思います。
750マジレスさん:2011/06/14(火) 13:37:29.19 ID:LN2X/KjH
さっきの書き方からするとホルもやってなさそうな感じだよね、そこどうなの?

36から完パスできる人ってたぶん、身体的優位、顔が小さいとか脚が長いとか肩幅が小さいとかないと
まずムリだとおもう。
751マジレスさん:2011/06/14(火) 13:40:24.47 ID:e9IFje5a
>>750
ホルモンはやってませんよ。どこでやってくれるのか分からないもので。
僕の体型ではやっぱり無理ですかね。
752マジレスさん:2011/06/14(火) 13:45:03.25 ID:D7y00QAd
外見よりも36年間何もしてこなかったことの方が問題だと思う。手遅れ。
753マジレスさん:2011/06/14(火) 13:46:39.21 ID:e9IFje5a
>>752
僕だって何もできなくて辛かったんですよ。
これから頑張りたいんです。
754マジレスさん:2011/06/14(火) 13:51:05.58 ID:LN2X/KjH
36からでも、できることはいろいろあるよ。
755マジレスさん:2011/06/14(火) 13:53:05.04 ID:e9IFje5a
>>754
ありがとうございます。頑張ります。
とりあえず、ホルモンがよさそうなのでやってみます。
756マジレスさん:2011/06/14(火) 13:53:44.39 ID:LN2X/KjH
まずヒゲとかの脱毛。話はそれからだ。
757マジレスさん:2011/06/14(火) 13:57:52.96 ID:e9IFje5a
>>756
ヒゲかー、それは思いつかなかったです。
結構量はあります。全部抜くまで何日掛かることやら。
758マジレスさん:2011/06/14(火) 14:28:14.99 ID:e9IFje5a
僕がパスするまでは時間がかかりそうです。
みなさんがパスできるようにやったことを教えて欲しいです。
早くみなさんに追いつきたいです。
759マジレスさん:2011/06/14(火) 14:50:21.42 ID:av/S2ctx
ヒゲは最初にやった方がいいよね
でもあんまり焦らないほうがいいと思う。ホルモンスターになる可能性もあるから。
ぶっちゃけ高校生以上になったら年齢ってそんなに関係ないと思う。
以前ブログで20歳ぐらいで去勢したのにホルモンスターどまりになってる人もいたから。
最初は素質の確認のために女装から入ったらいいと思う。
そこで男の娘になりたいって本だったかな?女装のハウツー本みたいなのと
年相応のファッション雑誌見ながら女装を磨いてからでも遅くはないと思う。
がんばってね。
760マジレスさん:2011/06/14(火) 16:05:48.12 ID:e9IFje5a
>>759
参考になりました。やる気が出ます。
ありがとうございました。頑張ります。
761マジレスさん:2011/06/14(火) 17:10:23.14 ID:fD52mXmN
男の娘本とか読んだことないけど、あれってどういうものなの?
なんだかゴスロリとか好きそうな人のための本なきがする
762マジレスさん:2011/06/14(火) 17:51:03.08 ID:av/S2ctx
実は私も手にとって読んだことはないんだけど
目次と読んだ人の感想なんか読むと初心者の人にとっては
基本的な知識が手っ取り早く一冊になってるんじゃないかなと思って。
ホルモンとか整形はそのあとからでもいいと思うし
無計画にホルモンに手を出して行き詰ってる人いるでしょ。
763マジレスさん:2011/06/14(火) 19:43:35.72 ID:9LeotrXC
髭の脱毛が終わったら女子トイレに入る
764マジレスさん:2011/06/14(火) 20:10:50.03 ID:uuvoayHk
才能次第なんだよね
私は42才からホル始めて性別変え終わったのが49才だからね
友人は32才まで何もせずに37才で完了
168cm、57kgのスペックなら何とかなるんじゃないかな、数字だけなら
私は10cm低くて同じ体重のオバサン体型

とにかく年齢が行って居るとリアル社会との付き合いに問題が出るよ
元々完全に男で生きていると孤立しかねないから大変だと思う、特に仕事とか
年齢的に就職が割と楽な時期でしょ?
職を失うと大変だし、転職用の資格とかも用意してないだろうし、移行後の生活も
考えないとね、とりあえずヒゲ脱毛して女装で頑張ってみれば?
それで落ち着けばラッキーだし練習にも成るし

>>761
元々はメイドとか女物のコスプレ、TS系ライノベ・コミックの同人イベントだったからね
当然ゴスロリ系もそれなりに居るよ、あくまで同人イベントが出発だからその中の
極一部にGIDも居るけど、逆に興味だけでホルしている危険な子もいる
大部分はノリと雰囲気で今楽しんでいる人たちだよ

765マジレスさん:2011/06/14(火) 20:13:27.76 ID:tpBF1mnA
いわゆるオタク系に抵抗無いなら、ああいうジェンダーフリーが許される場で慣らしていくのも手だとは思うよ
766マジレスさん:2011/06/14(火) 21:02:24.83 ID:l5u/61gt
私も相当遅いスタートだったよ。
そもそも生まれ持った性別がまさか変えられるなんて思っても見ないから
苦しみながらも何もせず年だけとってから手段があることに気づく人も多いんじゃないかな。
私はそうだった。

でもある日突然去勢してホル始めたら、一年もせずに顔写真だけなら完全に女になったよw
でも声と、なんというか身体全体のバランスみたいなのがどうしても男だから、
カム出来ずに見た目だけ異常に若作りのおっさんとしてそのまま仕事してるorz
767マジレスさん:2011/06/14(火) 21:22:07.77 ID:3HJCb9Ry
>>ヒゲかー、それは思いつかなかったです。
ありえないね、また変なのがわいてきてるのに気付かない?
768マジレスさん:2011/06/14(火) 21:39:41.63 ID:QIsoBIji
エスペラントやユキチカを公用語にしようとしてるのと同じ
769マジレスさん:2011/06/14(火) 21:48:23.33 ID:9fHDvF2p
純男だけど勉強のつもりでロムってるけど
こーなるともーわけわかんないw
770マジレスさん:2011/06/14(火) 22:08:44.48 ID:e9IFje5a
みなさん、親切なご指導ありがとうございます。
精進します。

>>767
なにか問題発言でしたか?
失礼しました。
771マジレスさん:2011/06/14(火) 22:36:51.15 ID:j9eL9WwW
>>770
MtFで髭の脱毛を考えないなんてあり得ない
ということかな
もともと生えないなら問題ないんだけど
772マジレスさん:2011/06/14(火) 22:42:34.49 ID:uuvoayHk
ヒゲが最初に行き当たる問題だからね
女装の人でも脱毛する人が居る程定番

逆に青い口元が気にならない程度なら勘違いの思い込みじゃないの
まずはジェンクリで診断を受けるのが一番良いのかも知れませんね
773マジレスさん:2011/06/14(火) 22:46:25.38 ID:e9IFje5a
>>771
剃るしか思いつかなかったです。
なにしろ今まで知識も無しに過ごしてきてしまったので。
774マジレスさん:2011/06/14(火) 23:19:25.60 ID:nvejVMYi
元々あまり生えてこないので
毎日数本抜くだけ。
775マジレスさん:2011/06/14(火) 23:23:02.19 ID:LN2X/KjH
世の中いろんな人がいるからなあ
女装すればパスできてると思い込める人とか
GIDはストレス発散のための行為とは違うんだけど
776マジレスさん:2011/06/14(火) 23:33:09.57 ID:e9IFje5a
なんだか、
僕のような人間はあまり良く思われないようで。
氏んできます、さようなら。
ありがとうございました。
777マジレスさん:2011/06/14(火) 23:34:15.72 ID:LN2X/KjH
けっきょく、釣り宣言なの?
778マジレスさん:2011/06/14(火) 23:40:33.46 ID:T9z2qc4h
あーあ、また一人死んじゃったねー
779マジレスさん:2011/06/14(火) 23:54:10.23 ID:LN2X/KjH
775は、わざとレスアンカーなしで書いてんだけど自覚あるならしかたないというか、ただの釣りとしか思えないが。
ノンホルのおっさんが女装すれば女子トイレ入っても大丈夫だと思ってる人って実際いるから書いたんだけど
それはID:e9IFje5aのことじゃない。
780マジレスさん:2011/06/15(水) 00:00:03.37 ID:oRu8dVPr
>>779
僕もあなたのレスを気にしたわけではありませんのでご安心を。
親切なレスありがとうございました。
それでは、本当にさようなら。
781マジレスさん:2011/06/15(水) 00:02:13.29 ID:MhvQd+JD
>>780
ふざけるなよ
78245:2011/06/15(水) 01:24:02.53 ID:q4Atl/x+
明日の午後から心理検査なので、例によって緊張してきたので書き込みを。

恐らく結果が分かるのは、次回の診察日である30日でしょうけれども……。
検査の結果、女性と診断されて診断書を書いてくれるのに、かなり有利になれれば良いと期待しています。

ただ、無理な(お医者さんが、診断書書かない方向で行く)場合、病院を変えようと思っています。

その場合、一般的にどこが診断書を書いてくれやすいか……お力を借りたいなあと。
正直、診断書を書いてくれる事だけを私は求めているので(当然、その後の手続とかも含めてしてくれるという意味でですが)

心理検査が終わって帰宅してから、また書き込みに来ます。
78345:2011/06/15(水) 01:26:03.66 ID:q4Atl/x+
あ……明日じゃなくて、今日でした。
784マジレスさん:2011/06/15(水) 02:17:48.03 ID:FCuOrFkL
>>782
住んでる地域と、自分が今どういう状態(MTFで女として問題なく生活している等)か、何のための診断書が必要か、言ってくれないとなんとも。
785マジレスさん:2011/06/15(水) 04:00:35.91 ID:mJib/r/B
みんな顔は誰に似てるっていわれる?
自分は女だったらショコタン。男だったら水島ヒロ。だいたいこの二つが多い
786マジレスさん:2011/06/15(水) 06:04:08.58 ID:V3IEK1Ia
うちはミッキーマウスかな?
787マジレスさん:2011/06/15(水) 12:53:03.88 ID:8foRrRsK
>>785
言われたことがあるのは
加藤あい、アンジェラ・アキ、真矢みき、佐藤かよです。
見事に男顔の人ばっかりw
童顔のしょこたん羨ましいです。
788マジレスさん:2011/06/15(水) 14:38:44.36 ID:Nfx01Qgt
私は甘エビかな
789マジレスさん:2011/06/15(水) 14:56:38.35 ID:xZ1MYdN4
私は整形前の深キョンだなぁ
足のサイズでは勝てたけど肩幅は大負け
指先もダメだな
79045:2011/06/15(水) 18:41:30.68 ID:q4Atl/x+
とりあえず、心理検査の前半(?)は終了。
続いて来週の水曜に続きを。
結果が分かるのは、恐らく30日ぐらい……。

わくわくどきどきがくがくしながら、待つ事にします。
791マジレスさん:2011/06/15(水) 21:41:32.86 ID:wNvlXE5Y
パス度低めな人ってお手洗いどうしてる?
未ホルの人の意見をちょっと聞きたいんだけど
髪型とか服装しっかりしててもどうしようもない部分あるじゃない、
骨格とか身長とか顔立ちとかね
戸籍上の性別のお手洗い使うって苦痛じゃない?
792マジレスさん:2011/06/15(水) 21:55:32.46 ID:IjGT2cEW
稀に篠田麻里子に似ていると言われる私ですが男子トイレです。
もしなんかあった時に通報されるよりマシだと思うので…
793マジレスさん:2011/06/15(水) 22:08:29.03 ID:V3IEK1Ia
そんな女芸能人に似ていては、男友達出来ないでしょー
794マジレスさん:2011/06/15(水) 22:35:52.93 ID:IjGT2cEW
カムしてないし男として生活してるから、
男友達もそれなりにいますし女友達もそれなりに…

というか篠田麻里子って男っぽいよねw
顔立ちもそうだけど、背も高いし肩幅もある気がする

私もしょこたんがいいなあ…
795マジレスさん:2011/06/15(水) 23:03:04.82 ID:WBGSaT1h
しょこたんって書いたの自分だけど、パス度はツバキやカヨほどじゃないよ
顔ってさ、目の雰囲気でかなりかわるから。
しょこたんに目だけ水嶋ヒロにしたら、男よりになるよ。
ホルモンのおかげで丸みがでてなんとかなってるだけ
796マジレスさん:2011/06/15(水) 23:26:33.12 ID:V3IEK1Ia
そんなあなたのfaceを見て、女は何て言ってくるん〜
やっぱり可愛いね〜って言われてるんやろ??
797マジレスさん:2011/06/15(水) 23:31:40.18 ID:j/ZYi/6I
今日は妄想大会の日だったのかな??
798マジレスさん:2011/06/15(水) 23:48:24.95 ID:EVmDOWli
>>791
できるだけ多目的トイレ使いますが、カムしてない人と一緒の時は体の性のトイレ使ってます。
たとえ苦痛であれ、条例違反はしたくないですからね。
身長がもっと高ければ…
799マジレスさん:2011/06/15(水) 23:49:56.74 ID:V3IEK1Ia
ちなみに私は松山ケンイチ似だ!
ダテ眼鏡をかけると童顔な佐藤かよに似ているだろう
女に産まれていたのなら、戸川純に似ていただろう!!
800マジレスさん:2011/06/15(水) 23:51:31.20 ID:wNvlXE5Y
なるほどな…苦痛だけど皆戸籍上性別のトイレ使うんだね
801マジレスさん:2011/06/16(木) 00:09:41.76 ID:TR5Nu3CH
物理的に立ちションが出来る間は男子トイレだったな
ホルの影響で物理的に不能になって個室を使い出す頃から
SAとかで女トイレ混んでいるからと言って男に来るな的な事を
言われ出してからは女子トイレに堂々と言っている
ギリギリまで個室を使わなかったのは、それ以前にまだまだ男と
思っていた頃にも一度嫌な目に遭っているから
でも立ちションすれば流石にレデースパンツは居ていても男と見てもらえる

とりあえず排泄行為には拘りは持たない、あんな臭くて汚い所は
問題を起こさずにサッサと済ませられれば良いだけ
802マジレスさん:2011/06/16(木) 00:36:31.18 ID:psV8VDjj
796 嫉妬おつ。
もてたいなら普通にしてれば
803マジレスさん:2011/06/16(木) 01:03:14.66 ID:SBMue4Yw
なるべく外でしなくていいように、する場合も共用とか多目的とか、あるいは人気少ないとこを選ぶ
804マジレスさん:2011/06/16(木) 06:12:34.96 ID:Wiu9D0nF
髪の毛クンクンしてくる男がキモい
そう思ってると、髪の毛を触ってきて鳥肌が立ってしまった。
そしたらその男が『こんな髪の毛になりたい』ってつぶやいて去りました。
もしかして…
805マジレスさん:2011/06/16(木) 08:40:45.61 ID:sPRh+g/b
その彼は「薄毛」に悩んでたのね。
それで「ふさふさの毛」に憧れてたのね。
わかるわ。
806マジレスさん:2011/06/16(木) 09:52:33.12 ID:49GNHyhY
>>804
クンカクンカしてくる時点で、そのもしかしてはハズレ。
807マジレスさん:2011/06/16(木) 10:09:05.69 ID:s5i06dAR
薄毛の人って髪の毛に強く執着するよね。
禿になると諦めるのか開き直るのかわからないけど、
薄毛の人ほどは執着しない。
808マジレスさん:2011/06/16(木) 10:26:36.05 ID:EtMgrDtD
子供の頃から化粧等の挙動有り、女性の体への憧れがありました。
だが家が職人、兄弟体育会系というのもあり自然矯正というか流れ的に押しつぶされてた感じ。

その後普通に結婚し、生活(子供はお互い正常ながらできませんでした。もう諦め気味)
そして男としての使命感を全うしたという感じで、今頃になって女性の体になりたいという願望が
強くなってきました。こんな人居ますかね?

カウンセリング行った方がいいのかな・・・
809マジレスさん:2011/06/16(木) 10:58:35.01 ID:DKdfAUxF
>>808
私の場合と似てますね。
私の場合離婚する事になっていたので(性同が原因ではない)離婚する事が決定になった時点で、ジェンクリ行くことにしました。
現在は診断が終わり、ガイドラインに沿った規定のカウンセリング回数をこなすため、
ファーストとセカンドを行ったりきたりの状態で、委員会提出用の意見書作成待ちです。
810マジレスさん:2011/06/16(木) 11:01:59.60 ID:DKdfAUxF
>>808さんはこの先どうされたいのですか? 結婚したまま女性に成って生きたいのか、それとも離婚して性別変更までしたいのか、それとも自分が何者であるかを知りたいだけのか?
結婚したまま女性に成って行きたいのであれば、家族や会社の理解が必須と成ってきます。
職場、結婚してる妻、その他へのカムアウトは必須ではないですけど、しないと何かと面倒が起こります。
しかしながら、カムして正常な結婚生活を送るのは厳しい事も予想されます。

一度GIDガイドライン第3版に目を通すといいでしょう。
ttp://www.geocities.jp/nene_yasuko/neguide3.htm
811マジレスさん:2011/06/16(木) 11:13:06.30 ID:lMLthGd4
何を着ても望みの性に見られるようになると
もう性別変えなくてもいいかなー思います。
偏見には耐えられないし。
女と見まごう美少年キャラの方が生きやすい。
彼氏と二人きりの時だけ女になればいいのです。
812808:2011/06/16(木) 11:32:18.25 ID:EtMgrDtD
このままズルズル流されるだけでしょうね。今の生活捨てられないし自分から踏ん切りつけられないし・・・
実はサプリ等密かに服用して結構胸は出てる。それが嬉しくてしょうがない。嫁には年取ると色々出て来るんだよとか
困ったなーとか言って誤魔化してますが。そのち>>810さんの言うとおり面倒が起こるでしょうね。

なるようになるとしか、選択肢が無いんですよね実際。

813マジレスさん:2011/06/16(木) 11:53:08.28 ID:49GNHyhY
>>812
ズルズル流される?
自分から流れ変えてく努力がないと流されて当然。
環境は自分で造るもの。

…てことらしいよ。
814マジレスさん:2011/06/16(木) 11:59:45.97 ID:DKdfAUxF
>>812
今の生活を捨てられないならジェンクリ行かないほうがいいよ。
仮に自分が内面女だって判明しても、何も変える気がないなら今の生活も、何も変わらない。
むしろ、自分が女だって完全に認識してしまって結婚生活破綻なんて事もありえる話です。

一般的観点からいうと「性同なんだから仕方ないじゃん!」という理由で結婚相手が、はいそうですか。と納得と理解なんてのはありえません。
むしろ離婚になっても仕方ないと思ったほうがいいでしょう。
815マジレスさん:2011/06/16(木) 12:04:22.78 ID:phV7kAOl
>>812
子供いないなら、ある程度自由にやったらいいんじゃないの
ヒゲ脱毛したり、ときどき女装でもしたりして。
ただの趣味ぐらいならどうってことない。
結婚できるような人はGIDっていうよりは性癖。
816マジレスさん:2011/06/16(木) 12:08:46.81 ID:DKdfAUxF
>>815
>>結婚できるような人はGIDっていうよりは性癖

それ認識間違ってると思う

性自認と性癖は分けて考えないとだめですよ・・・
817808:2011/06/16(木) 12:15:08.13 ID:EtMgrDtD
>結婚できるような人はGIDっていうよりは性癖。

私もこれで悩んで居るのです。今まで押さえつけてきたんだからこれからも我慢しろっていう自分と
葛藤してる。でも今現在ホルモン等服用して先に進みたい願望がかなり強くて。

でもこういうスレあるの初めって知って、心の内言えただけで凄く嬉しいです。
みなさんありがとう。

>>814 相談しようか本当に悩んでいたのですが、とりあえず止めときます。ありがとう。
818マジレスさん:2011/06/16(木) 12:17:41.12 ID:phV7kAOl
>>816
100パーセントとは言わない。
でもだいたい性癖。
819マジレスさん:2011/06/16(木) 12:23:39.28 ID:phV7kAOl
嫁(パートナー)にないしょとか、そういうのはGIDとか以前に人として最低だろう。
どんな場合でも常識がない人は困る。
820マジレスさん:2011/06/16(木) 12:23:57.23 ID:suLEytuD
女好きと男好きはあるにしても、結婚するのは違うよな
MTFなら男として女と結婚したわけだし。
821マジレスさん:2011/06/16(木) 12:35:03.69 ID:DKdfAUxF
>>818
大体性癖とか何を根拠にいってるのですか?

>>819
人には色々な事情があるのです、自分の中の常識を他人に押しつけないほうがいいかと。

>>820
色々なケースがあるんですよ
GIDは単一の症状ではなくて百人居れば百通りの症状があります。
結婚してるからといってMTFで無いとは決め付けられません。
822マジレスさん:2011/06/16(木) 12:45:51.87 ID:suLEytuD
男で結婚しといて実は女でしたとか、自分勝手過ぎないか
最初からしなきゃ良かっただけの話なのに
823マジレスさん:2011/06/16(木) 13:12:47.93 ID:49GNHyhY
>>817
何歳なんですか?
824マジレスさん:2011/06/16(木) 13:25:26.78 ID:SBMue4Yw
別に自分勝手でもいいじゃん
迷惑かけないで生きてる奴なんていないのよ
まあそれで信頼損ねたりしたら残念でしたってなるけど
825マジレスさん:2011/06/16(木) 13:43:12.30 ID:phV7kAOl
>>821
たしかに、いろいろあるから
自己正当化のために、他人を擁護しなくていいよ。
826マジレスさん:2011/06/16(木) 14:04:38.95 ID:bykebrZ3
MTFって割と美少年でモテる人多いから、意思が強くないと流されて結婚するケースもありそうだけどね、経験上…
827マジレスさん:2011/06/16(木) 14:36:25.07 ID:4mSsSrgg
私は女性への憧れと恋愛感情が区別出来なかったケースですね
本人は子供の頃から女装癖が有る事は認識していても、女が好きだし
変態でも男みたいに思っていたけど、結婚しても性交が成立せず
EDの専門家の浦安A医師を受信
何度か二人でカウンセリングを受けている間にGIDの疑惑が出てその後
婚姻解消してお友達状態

相手は女装癖も知っていたし薄々気が付いていたみたいで私より冷静だった
828マジレスさん:2011/06/16(木) 15:05:40.80 ID:Q3l0KXGY
反対にある日突然奥さんが男になるって事になったらmtf既婚者の人ってどういう決断する人多いんだろう?
素朴な疑問なんだけど
やっぱりお互い様って事でまるく収まるのか
mtf既婚者の人は日に日に奥さんが男になりだしたらどう思いますか?
829マジレスさん:2011/06/16(木) 15:41:08.12 ID:cEoc77Kb
>>828
むしろ男になってほしいって思ってる


830マジレスさん:2011/06/16(木) 15:42:16.21 ID:4mSsSrgg
>>828
パートナーがFTMなら丁度収まっていたと思うよ
元から相手の方が男っぽかったし身長だけなら向こうが3cm高かったし
他は女性らしかったけど

自分が完全な男で相手がFTMの場合という意味だろうけど、余り意味が無いと思うよ
女同士は群れる事は出来るけど、男同士の共同生活は難しいと思うし
FTM化する途中で相手が自立・独立する事を望んだ場合に私としては何をする
手立てもないと思う、思考回路が女の人間に仮定男性の質問をしても無駄だよ
831マジレスさん:2011/06/16(木) 16:36:10.89 ID:Q3l0KXGY
>>829
そう思ってる人けっこう多いかもしれませんねw

>>830
そうですね、すみません。
mtf既婚者さんも女性として女性が好きって方も多いと聞きますし
結婚する時も奥さんを女性として見てするわけだから
ある日男って事になったら複雑な気持ちになるんじゃないかなと思ったんで。
あまり意味のない質問かもでした。。(汗
832マジレスさん:2011/06/16(木) 16:41:03.76 ID:suLEytuD
女として女を好きなのが結婚前からそうで、奥さんもレズとして結婚したんなら、ありかな
そんなケースあるか知らんがw
833マジレスさん:2011/06/16(木) 17:25:35.37 ID:PAPtWuR/
私はMTFなんだけど
冗談でパートナーをパパって呼んでる
逆に彼女は私をママと呼び合ってるな
834マジレスさん:2011/06/16(木) 17:47:04.52 ID:62NmChBU
ぶっちゃけテレビ見て昼寝して
ぷよぷよ肥えてく専業主婦様してるような嫁なんてイラネ(*`へ´*)
835マジレスさん:2011/06/16(木) 17:47:33.85 ID:QIXHAi2m
>>831
ニューハーフAV女優の「矢口りな」なんかがそのケースじゃない?
知り合いでもそういう人いますし、
レズ嗜好でMTF側がタチだったら、サオ付いててちょうどいいじゃんww
836マジレスさん:2011/06/16(木) 18:30:51.74 ID:4mSsSrgg
>>834
挟差命中ですね
一応プヨッては居ないけど、最近は専業主婦です
でもね〜男として…な嫁なんてイラネ(*`へ´*)は狭量じゃないですか
まぁ人それぞれ考えはあるし、お金が全てという生き方なら
独り身の方が色々とコストパフォーマンスは良い様な気もしますけど?

>>835
どちらかと言えばネコだし竿の有り無しは余り関係ないというか
どちらが積極的に基本的な主導権を取るかでしょう
ホルで勃起しなくて敏感になった成れの果てなんて弱点でしかないし
乳頭は女性並みの感覚は有る訳ですから
837マジレスさん:2011/06/16(木) 20:04:53.55 ID:h5f6B82w
>>808 胸大きくして嬉々としている時点で多分嫁にはバレてると思うけどな。いくら誤魔化したって。

この方のレベルで性癖なのかな? 私的には今まで抑制してたストレスが限界に来たって感じがするけど。
838マジレスさん:2011/06/16(木) 20:31:15.55 ID:o/cBUEQc
>>834
嫌でも男の身体であることを思い知らされるそんなモノなんざ使いたくねぇよ
男根主義者死ね
839マジレスさん:2011/06/16(木) 21:26:17.15 ID:jn+xkH5U
正直もう無理かなと思ってる
自殺するか、ネコのホモの振りをして生きるか
840マジレスさん:2011/06/16(木) 21:29:44.11 ID:2erXtlF+
ほんのちょっとの、筋肉と脂肪の割合の変化でも、パス度変わる。
多分、純男・純女の場合だと、「ちょっと太ったね〜」「ちょっと痩せたね〜」というレベルで。
元が中性的だからかもしれんが。
841マジレスさん:2011/06/16(木) 21:37:52.77 ID:49GNHyhY
同性愛の用語とかワカンネ。
GIDの人って同性愛の隠語知ってるのがデフォなの?
842マジレスさん:2011/06/16(木) 22:18:08.03 ID:SBMue4Yw
自分を見つめ直す上で男女それぞれとして考察すると
性志向の分野で嫌でもある程度触れる機会があると思う
843マジレスさん:2011/06/16(木) 22:18:35.24 ID:a0JP2aAl
顔つきがダイブかわるからね。ほっぺがすげー丸くなったよ
ケツもふくらんだ
844マジレスさん:2011/06/16(木) 23:11:19.20 ID:KVlCyNN+
なぁ後5−6年したら性同一性障害者→性同一性者になるんだろ
病気じゃないってことはどいつもこいつも性変してなかったら
ただの変態(性癖)ってことなのかな?
845マジレスさん:2011/06/16(木) 23:48:28.11 ID:phV7kAOl
それは日本語としておかしい、障害をとるなら
身体性不一致者とか、そんな感じじゃないのか
846マジレスさん:2011/06/17(金) 00:31:39.13 ID:WpsJZCiE
中性的なmtfさんの社会生活はどうですか?
最近うちは会社でよくある男の方に凝視されてます。
mtfだってばれたら仕事辞める覚悟ですが…もうすぐ健康診断が始まります。
短い正社員生活だったような気がします…。健康診断がなければ仕事が続けられるはずなのに、
なんだか社内に混じる不純物を捕まる。足切りのような気がします。
話が戻りますが、男の方に凝視されています。
うちは単なる“監視”だと思っていますが、それ以外に考えられることはやはり、“オカマ”っぽいって思われること
オカマだと結論つけられれば、やっぱり徐々に居場所がなくなっていくのかな…?
847マジレスさん:2011/06/17(金) 00:32:27.29 ID:dG3di3ky
ちょっと声チェックしてもらっていいですか?

ヤフー天気予報の朗読です。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=32333

よろしくおねがいします。
848マジレスさん:2011/06/17(金) 00:39:37.97 ID:OD4mNnuB
>>846
ウィンクしてみたらどうだろう?
だいたい、真面目な対処法ってのは、さんざ既出だと思うので。

>>847
いいんじゃないかい。
問題は日常の会話で同じように喋れるかなんだよね
じぶんは、とっさのときに、声が出ないよ。
849マジレスさん:2011/06/17(金) 00:51:16.07 ID:dG3di3ky
>>848
さっそくのレスありがとうございます。
たしかに、日常的に使いこなせるかが問題なんですよね。
少し自信が持てたので、もっとがんばってみます。
850マジレスさん:2011/06/17(金) 02:03:09.85 ID:FRuO0ERa
>>846
辞める覚悟があるのならダメ元でカムしてみたら?
どうせバレるならもっと賢く堅実にカムしやすいところから攻めるとかしてさ?
まずは気心が知れた同僚からスタートしてみなよ
851マジレスさん:2011/06/17(金) 03:20:44.53 ID:7PRMxfsX
少子化の一因ともいわれる「草食系男子」。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でお馴染みの、
脳科学者・澤口俊之さんが、脳科学的観点から「草食系男子」の見分け方を伝授する。

通常、男性は「肉食系」な「男性脳」。女性は「草食系」な「女性脳」です。男性脳と女性脳は、
性ホルモンの種類によってほぼ決まります。胎児のころに、お母さんの胎内でどの程度男性ホルモンと
女性ホルモンを浴びたかで、脳に性的特徴が生まれるのです。そして、その性的特徴は生涯続きます。

妊娠中、通常の性ホルモンの浴び方だと、きちんとした「男性脳」ないし「女性脳」になります。
ところが、通常ではない性ホルモンの浴び方をすると脳に変化が生まれます。胎児期に浴びた
性ホルモンは成人になってからの性行動や育児、経済活動などにまで大きな影響を及ぼします。

しかし、残念なことに、胎児のころの性ホルモン値を成人になってから調べることはできません。
そこで研究者たちは、この問題を解明するために研究を進めてきました。そして、1980年代ころから
「指標」がわかってきました。「指標」を簡単に説明すると、人差し指と薬指の比です。専門的には
『2D:4D比』(2Dは人差し指、4Dは薬指を指す)といいます。

まず、左右どちらでもいいですが、例えば右手の人差し指と左手の薬指を指の第三関節(付け根)を
土台にして重ね合わせてみてください。ピッタリ同じだというかたもいれば、どちらかが長いという
かたもいるはずです。薬指の長さに対する人差し指の長さの比が1より大きい(人差し指のほうが
薬指より長い)ほど、胎児のころに女性ホルモンをより多く浴びたことになります。一方、1より小さい
(薬指のほうが人差し指より長い)ほど、男性ホルモンをより多く浴びたことになるのです。
通常の女性では1以上、男性では1未満です。

「草食系男子」は、この比がおそらく1に近いか、1以上のはずです。こうした場合、脳が女性的ですので、
女性を求めたりセックスをしたりすることに積極的ではありません。

※女性セブン2011年6月30日号


▼NEWSポストセブン [2011.06.16 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110616_23312.html
GIDの人達はどうですか?
852マジレスさん:2011/06/17(金) 03:40:27.86 ID:jY7Cw93j
それちょうどさっき見た…w
MTFだけど付け根合わせたら人差し指のが長かったよ
853マジレスさん:2011/06/17(金) 07:05:38.24 ID:svFcofGe
差は5mmですね、両手と人差し指が長い
854マジレスさん:2011/06/17(金) 07:29:59.01 ID:FRuO0ERa
ん?
左手は人差し指が長いが、右手は薬指が長いのだけど
この場合どう対処したら良いのかな?
855マジレスさん:2011/06/17(金) 07:35:05.97 ID:FRuO0ERa
左側が女で右側が男ってことかな?
まるで脳みそ半陰陽じゃん
856マジレスさん:2011/06/17(金) 07:54:33.54 ID:qNP+j9XX
手の甲から見たら薬指が長く手のひらから見たら人差し指が長い
これ豆な
指の根元に定規当てて測らないと正確にはわからんぞ
857マジレスさん:2011/06/17(金) 08:15:37.57 ID:kDoBNqCa
比率1.05でした。
女になりたい・・・
858マジレスさん:2011/06/17(金) 08:20:22.94 ID:BSP1n9l7
>>846
血液検査でホルモンはわからないから、問診だけうまくこなせば大丈夫
私の時は
性同とかいわれたことはありますか?→ありませーん
肝臓が悪いとかいわれたことはありますか?→ありませーん
遺伝子検査したことはありますか?→ありませーん
一度遺伝子検査されたほうがいいかもしれませんね

で特記事項もなにもなかったw
多分ばれてると思うけど医者もわかってるぽい
859マジレスさん:2011/06/17(金) 08:35:43.24 ID:FdQOZ7vR
手の甲から見ると右手は人差し指が長く、左手は薬指が長いよ。
手のひらから見ると右手は薬指が長く、左手は人差し指が長いよ。
わけが分からなくなるような結果だ、
肉体の性別も男のようなもの(KS)だからそれにふさわしいのかも。
860マジレスさん:2011/06/17(金) 10:37:34.63 ID:OD4mNnuB
>>859
上にもあるけど、見た目じゃなくて実測で長さの違いを見ないとあかんらしいよ。

じぶんは左利きで左は長く右は短い。
ついでに左は真ん中から割れるVができるが右では出来ない。
861マジレスさん:2011/06/17(金) 11:49:27.07 ID:kDoBNqCa
私は甲からやろうが、平からやろうが、右、左からやろうが
人差し指の方が長いです。これでさっさと認定してくれれば楽なのになw
862マジレスさん:2011/06/17(金) 11:56:25.08 ID:OD4mNnuB
記事のとおりに計り比べたら、人差し指のほうが、ぜんぜん長いわ。
ちょっと勘違いしてた。
863マジレスさん:2011/06/17(金) 12:30:25.77 ID:FVb/1qii
今週末のMAXっていうイベントに行く人いる?MTFはどれくらい参加するんだろう
864マジレスさん:2011/06/17(金) 12:34:31.58 ID:UcLZ+NCC
FTMイベントになんか行かないだろ
865マジレスさん:2011/06/17(金) 12:55:20.17 ID:FdQOZ7vR
記事を読み直してみた、
記事通りだと人差し指が確実に長い。
866マジレスさん:2011/06/17(金) 13:26:05.16 ID:dG3di3ky
私は薬指のほうが長い。
『ネイル』で画像検索すると、女性でも薬指のほうが長そうな人が多いね。
※指だらけの画像はちょっとグロく感じるかもです。もし検索する方は注意。
867マジレスさん:2011/06/17(金) 13:27:58.81 ID:pcn7xdXv
868マジレスさん:2011/06/17(金) 16:43:09.05 ID:dCzx9iXr
佐藤かよのサイン会あるね
869マジレスさん:2011/06/17(金) 16:46:31.53 ID:SDEJIUsK
皆さんに質問です。
性転換してないけど整形、豊胸(もしくは生まれつきでで)でパスしてるMTFと
性転換してるけど見た目変体かノンパスのMTF。

社会が受け入れてくれる確率が高いのはどっちでしょう?
うーん聞くまでもないか・・
870マジレスさん:2011/06/17(金) 17:17:35.95 ID:cPMgLxda
後者は厳しい 前者はアルバイトならいけるよ
871マジレスさん:2011/06/17(金) 17:35:37.15 ID:bHbMaFIf
>>846
集団検診なら無理矢理にでも休んで別の日に単身で受診したらOKでは?

お医者さんには素直にホルしてるのを話そうが話さまいが守秘義務ってものがあるので大丈夫かと思います

もし監視?の男の人に胸が出てるのを指摘されたら
スルピリド?とかガスターみたいな女性化乳房症になる要因の薬を過去に呑んでたとか言ったらどうだろ?
872マジレスさん:2011/06/17(金) 18:00:04.39 ID:FVb/1qii
>>869
後者はきついけど、戸籍変えちゃうと本人がGIDと認めない限りは強引に女性として通用してしまうからなあ
知り合いにゴツいMTFがいて見た目もパスできてないのに、SRSして戸籍女だから「保険証で100%パス」しちゃってるよ。なんかおかしいよね
873マジレスさん:2011/06/17(金) 19:27:51.41 ID:SDEJIUsK
>>872
そうですよね。カミングアウトされた時にその子が
すごい可愛かったら同情するし、男性器あろうが周り
も女の子として自然に接すると思います。
逆にどうみても女装したおじさんが保険証女だったら
恐怖かもしれないですね。
874マジレスさん:2011/06/17(金) 19:28:16.68 ID:bQGMTBmN
21日に診断受ける予定です
でももう現段階で怖くて怖くてボイコットしてしまいそうです…
皆さんは初診断の時はどんな気持ちでいきました?
875マジレスさん:2011/06/17(金) 20:04:54.17 ID:MiPl7rmu
更衣室やトイレが一緒になるんだもんね。
そりゃあ女からしたら恐怖だよ。
知人にもいるわ。
見た目がtrfのサムで戸籍め♂なのにシャワーを女がわにはいる人が。
馬鹿だと思った。
876マジレスさん:2011/06/17(金) 20:36:36.93 ID:J6gJQiy8
結局慣れの問題なんだよね
ホル胸で少しくらい出ていてもそれ程問題無いけど
乳首が大きいのが致命的かな、ホル胸はブラをしなければ
ある程度?で通る特に本人が気にしていなければね
逆にネコ背だと胸に肉が集まって目立つからね
ブラが必需品程度に育ったら諦めろだけどね
877マジレスさん:2011/06/17(金) 20:54:05.96 ID:k3vFRWu6
高3のFtMです

学校へはセーラー服で通っているので仕方ないですが
せめて私服のときは女だと思われたくありません

胸が気になるのですがどうすればいいでしょうか・・・
878マジレスさん:2011/06/17(金) 21:10:21.76 ID:vgBCymrH
今19歳のMtFです
声高くする手術ありますよね?
ヨー○ガンでうけたいんですけど、うけた方いらっしゃいますか?
879マジレスさん:2011/06/17(金) 21:25:07.77 ID:GyoJglps
>>874、健診車?健診センター?いずれにしろ医療側に事情を話して希望する配慮を伝える。
そうすればちゃんとやってくれるよ。案ずるより生むが易し。
880マジレスさん:2011/06/17(金) 22:23:22.01 ID:FRuO0ERa
今日は何か活気があるな
881マジレスさん:2011/06/17(金) 22:32:00.52 ID:MHErwfqS
FtMだが、近々地元のコンビニの面接を受ける。
地元の為、生まれの性別を知っている人が客として来る可能性がかなり高い。
予め面接でGIDをカミングアウトした方がいいのだろうか?
今までは埋没男性として、生活圏外でバイトしていた。
妹が買い物に来て、店で姉ちゃん呼ばわりされたら、ばれるだろうし…。
882思春期 ◆BGBOYPhUA6 :2011/06/17(金) 23:04:03.81 ID:wLQswXV1
昨日から下痢が続いてそのせいで急に体調崩して
学校も二日休んでしまいました・・・
これは何なのでしょうか?

とりあえず母に相談したら「正露丸飲みなさい!」って
それでもう身体も無理させたくないから
今から寝る事にしようと思います
(正直凄く不安です・・・)
883マジレスさん:2011/06/17(金) 23:10:59.86 ID:cPMgLxda
>>881 コンビニならカムする必要ないと思うけど。コンビニの仕事に男も女もなくない
884マジレスさん:2011/06/18(土) 00:13:55.00 ID:h3fZ+HHA
21歳のFTMです。相談に乗って下さい。
ホルモン歴は約2年半、乳腺,子宮卵巣摘出手術から約13ヵ月、戸籍の性別変更から約9ヶ月、現在は男性として生活していますが、童顔,女顔,低身長のためか中性的(外見で男女の判別はほぼ不可能)な感じです。
12歳頃から人間不信なのと、身体の事情もあり、今まで恋愛をしたことがありません。
sexは少し経験がありますが、嫌な思い出しかなく、行為自体が好きではありません。
友人も少ししか居ません。本当の自分のこと(FTM)を知られるのが嫌で自分から連絡をたってしまいました。
そんな自分はこの先ずっと恋愛をせず、結婚もせず子供もいない人生を送るものと決めていましたが、最近やけに寂しいのです。
恋愛はあまり興味がないし正直面倒だと思いますが、時々、人肌が恋しくなります。
sexしたいわけではないです。寂しさを紛らわせたいです。
ただ側にいて抱きしめてほしい。しかし出会いがありません。
ちなみにキャバクラや風俗は嫌いです。(自分も以前働いていた時期がありました)
こんな自分はわがままですか?
どうしたら寂しさはなくなりますか?
教えて下さい。
885マジレスさん:2011/06/18(土) 00:20:50.11 ID:DQTE65Hl
抱きしめて欲しいとか男はあまり思わないとおもうんだけど。
886マジレスさん:2011/06/18(土) 00:29:13.70 ID:GSCvBt7g
>884
人間不信でバイ・Aセクの女を探す
バイをすすめるのは、あなたのパスが微妙とのことなので
887マジレスさん:2011/06/18(土) 00:31:05.84 ID:S63dfL4b
>>884
もしや深層は女なんじゃ…
間違った道を歩んでしまっていない事を願う。
888マジレスさん:2011/06/18(土) 00:40:55.45 ID:o03bA+u4
>>884 ちょっと今後が心配ですね・・・普通ならマッチョ目指すとかそういう思考になるんじゃないのかな?

そういう関係のイベント等に参加してみては?
あと私みたいに男性に興味無く、女性の体に憧れそうなりたいだけって思う人も居るから
そういう人とは相性がいいんじゃないかな?
889マジレスさん:2011/06/18(土) 01:02:12.91 ID:+ES08x+9
女嫌いだが、Cメールとは付き合ってみたいね。
女装男子好きな俺得
890マジレスさん:2011/06/18(土) 01:25:48.89 ID:cjZNhlEw
股間にはえてるものが物凄く邪魔
胸とかもっと欲しい
891マジレスさん:2011/06/18(土) 04:55:23.34 ID:kl9N6dkf
MTFってオタクで恋愛できなくいモテナイ君に人気だよね
892マジレスさん:2011/06/18(土) 08:03:53.54 ID:DKvkBUY/
MTFが大好きなのはMTF
でもMTFが大嫌いなのもMTFなんだよ
あとMTF好きは嗜好性の高い男性ぐらいじゃないか
その人らがもてなくてオタクなのかは不明だよね

普通に子供欲しがる男性は見向きもしない
言ってて自分が寂しくなってきたわ
893マジレスさん:2011/06/18(土) 08:40:42.13 ID:yRUd1B2z
>>884
なにか打ち込める事が出来る趣味はありますか?
もし時間が取れるなら、ジムで身体を動かしてみてはどうでしょうか。
気持ちも紛れるかも知れませんし、なにか新しい発見や友人に繋がる出会いなんかもあるかも知れませんよ。
894マジレスさん:2011/06/18(土) 08:51:53.10 ID:bK6xqAVE
>>884
気持ちはわかるけど自己防衛が強すぎるかもしれないね、
意外と周りはあなたが思っている以上状況は悪くないと思うよ
まだ若いんだし、多少の失敗は大目に見てくれるよ
うちならそうするw
895マジレスさん:2011/06/18(土) 09:20:54.50 ID:bK6xqAVE
鈍感な人は良いよね〜、うちのことホルモンスターって気づかないからw
その点で女は面倒だよ、すぐにこれみよがしにオカマの話をし始めるから…
横でそういうの聞いてるうちは…はっきり言って呆れる。
そういう話に男が便乗してきたら、本気で居場所がなくなるので勘弁してほしい…。
はぁーっ、人間ってめんどくさいよね。
宇宙人ジョーンズが見たらなんて思うんだろ…
『この惑星のmtfは…』
デデデデデデデデ♪
896マジレスさん:2011/06/18(土) 09:22:47.72 ID:Fkgy0yBJ
自称FTMだけど恋愛対象が女で「自分はレズだ」って言ってる人なら見た事ある
それなら何も工事とかしなくて良いのに・・・って思ったけどもう工事済みでなんというか・・・
ちょっとわけがわからなくて何も言えなかったわ

まぁ、うん、本人が幸せに近づけてると思えてるならそれでいいんじゃないかな・・・
897896:2011/06/18(土) 09:24:00.09 ID:Fkgy0yBJ
あ、まちがえた
自称MTFだ
898マジレスさん:2011/06/18(土) 09:35:24.11 ID:bK6xqAVE
ここはダウンタウンDXのトスポ君みたいなスレでもあるかもしれない
永遠に視聴者からmtf & ftm の目撃情報が寄せられてくる。
899マジレスさん:2011/06/18(土) 10:58:06.99 ID:kl9N6dkf
自分の女の子好き。一緒にいて楽しいし会話がはずんだりするのも女。
でもイケメンが大好きでセックスがしたくてしょうがない。
900マジレスさん:2011/06/18(土) 13:12:38.28 ID:SNWHpZaz
バイですね
901マジレスさん:2011/06/18(土) 13:22:27.83 ID:kl9N6dkf
どうなんだろ。性欲の興奮度はイケメンが一番なんだけど。
すげーブサイクなキモオタとキスするくらいなら女のほうがいい
902マジレスさん:2011/06/18(土) 13:24:40.55 ID:Nz/M0Yrz
性欲が高めな以外は別に普通の女じゃん
誰だってそう思うわ
903マジレスさん:2011/06/18(土) 13:52:45.59 ID:h3fZ+HHA
>>844です。
レスくれた方々、ありがとうございます。
現在、大学3年ですが、大学入学当初から
性転換と整形費用を稼ぐために勉強そっちのけでバイト中心の生活になっています。
週6日、1日平均10時間以上(掛け持ちです)なので、ストレスが溜まっているのかもしれません。
もう少しバイトの休みを増やして、趣味にのカラオケやバイクに時間を費やしたり
GID関連の集まりなども行ってみようと思います。ジムも行ってみたいです。
恋愛に関しては、いい人が見つかれば友達から仲良くなりたいです。
皆さんありがとうございました。
904マジレスさん:2011/06/18(土) 15:09:13.36 ID:biTi9Yqu
>>903
頑張れ〜
体できたら抱かせてくれ
905マジレスさん:2011/06/18(土) 15:33:44.75 ID:rJmAAH4R
>>903
随分がんじがらめな感じなのね・・・
ちょっと休んで、少しずつ人と関わって、興味が持てるようになれば、割とすぐ発展すると思うよー
ふぁいと!
906マジレスさん:2011/06/18(土) 16:00:02.75 ID:auT3luCL
>>883
レス有り難う御座います。
カムせずにいきました。
907マジレスさん:2011/06/18(土) 16:25:57.26 ID:yRUd1B2z
>>895
宇宙人ジョーンズですけど、MtFネタはありましたよ。
去年だったかのラジオCMで1度だけ聞きました。

屋台で女を口説く男。
断る女の口から出た言葉は「わたし、本当は太郎なの…」
そして「この惑星の男と女は奥が深い…」

こんな内容だったはずです。
ただ、宇宙人ジョーンズのラジオCMは毎日聞いていますが、2度目の放送を未だ知らないので、何かしらの抗議があったのかも知れません。
908マジレスさん:2011/06/18(土) 16:30:32.02 ID:DQTE65Hl
ワロタ
ジュークのラジオCMにも似たようなのあったな
909マジレスさん:2011/06/18(土) 16:34:59.70 ID:hGTHqAIy
そういえば名前ってさ、私の場合は男でも女でも通用する名前だから
特にコンプレックス無かったけど、「男」とか使用されてたらかなり凹むな・・・
は!まさかとーちゃんは予見してたのか?
910マジレスさん:2011/06/18(土) 17:08:50.67 ID:6oHK0x5D
>>909
同じく男女兼用というかむしろ女性に多い名前です。
GIDではなくてKSなので通常の男児と違うところでもあったのかな?
911マジレスさん:2011/06/18(土) 18:45:18.71 ID:LAVSRGCk
>>903
あれ??
もう性変したのなら大学に集中した方がいいんじゃないの?
せっかくの男で新卒が無駄になるよ。
912マジレスさん:2011/06/18(土) 19:21:24.61 ID:SNWHpZaz
文章から滲み出る女臭さ
ペロッ、これは釣り!?
913マジレスさん:2011/06/18(土) 19:26:17.81 ID:tGahNakB
>>909

名前……4文字の前半は、女性らしくて凄く気に入ってるけど、後半が男性の名前らしくてだいっきらい……。

口に出す所か、頭の中に思うだけで嫌になる……。
914マジレスさん:2011/06/18(土) 20:23:59.32 ID:DKvkBUY/
私は前半が男で後半がもろ女だ
その途中にある漢字一文字は私の中で認めていないので
絶対、目に入ることは無いのだよ

つまりそれは、接続詞に過ぎないからさw
915マジレスさん:2011/06/18(土) 20:25:46.48 ID:wIpmiifF
うーんチンコの無い男か
916マジレスさん:2011/06/18(土) 20:37:49.61 ID:VOCebL8+
名前か
すぐ女だってのがばれる名前だから名前書くのが苦痛になったよ
名前変えたいな・・・
917マジレスさん:2011/06/18(土) 20:50:43.20 ID:h3fZ+HHA
今更ですが…
>>903ですが
自分は>>844ではなく、>>884です
失礼致しました

自分らしく生きていきます!
ありがとうございます。
918マジレスさん:2011/06/18(土) 20:58:15.76 ID:h3fZ+HHA
>>911さん
第二段階の手術(尿道延長・膣閉鎖)をするための資金を貯めているところです。
手術が終わったら、4つ掛け持ちしているバイトを2つに減らす予定です。
あと2ヶ月ぐらいなので頑張ります!
919マジレスさん:2011/06/18(土) 22:34:26.34 ID:cyGFo6UV
やっぱりFtMのほうがMtFよりガンガントランスを進めていくよね
920マジレスさん:2011/06/18(土) 23:02:02.15 ID:3gpPHNev
勝ち組FTMは水準飛び抜けすぎてて同じGIDとは思えないw
921マジレスさん:2011/06/18(土) 23:02:06.19 ID:SNWHpZaz
今の日本ではまだ戸籍女性には寛容だしね、ボーイッシュの服が出回っている事から
世間がそんなに深刻視していない事が伺える。
女は嫁に出す昔の習慣の考えのせいか、そんなに縛り付けない事例が多い。
男となると跡継ぎとか問題になってくる。

昔の習慣ってのは根強いもんですね。
922マジレスさん:2011/06/18(土) 23:20:23.50 ID:Fkgy0yBJ
くっそおおおおお・・・金さえあれば・・・
金さえあればさっさと手術するのに!
分割払いできないとか、ふざくんな・・・
923マジレスさん:2011/06/18(土) 23:22:20.69 ID:927kAnPn
>>920
MTFは一応男としての責任とか家を継ぐとか押しつけられている
FTMは色々言われても男物着ても有りかな?という感じで動きやすい
しかも中身(精神)が男だから思い込んだらガンガン進める
しかも男として働くから一般的な仕事の場合は実入りが多い

某コーディネート会社の人は、FTMは20代前半に手術のピークが来て
MTFは30代前半に来るそうです
MTFは色々しがらみが多くて動けないとか
924マジレスさん:2011/06/18(土) 23:49:46.61 ID:cyGFo6UV
それA社でないようですね
A社のピークは知ってるけど違うから
925マジレスさん:2011/06/19(日) 00:56:12.87 ID:M6bzu02j
FTMは、戸籍変更の為にSRSする人が多いイメージ。
勿論、そうじゃない人もいるけど。
926マジレスさん:2011/06/19(日) 01:34:13.16 ID:V3Dvb+hn
>>922
上限の話もありますが、全額クレジット払いで分割と言うのはどうでしょうか。
わたしがSRSした病院(タイ)では、クレジット払いが可能だと言ってました。
クレジット払いが出来るのなら、あとはクレジット会社で分割の対応が出来るかどうかの話になりますけど。
927マジレスさん:2011/06/19(日) 11:26:53.14 ID:CVwoJrL+
>926
クレカを同時に複数使う手もあると聞きましたが最近法律が変わっていろいろ規制があってどうなったかは…
利用限度額もあるからどっちにしても貯めないと
しかもMtFの場合、女性として働きながら貯めるのだから大変
しかも脱毛もしないといけない
928マジレスさん:2011/06/19(日) 12:17:07.89 ID:jnxvv/nj
女だから給料低いは甘え
さっさと金貯めれ
929sage:2011/06/19(日) 13:13:22.80 ID:03TLrKbp
ハンデをしょっているって現実的な事実を素直に受け止めれる人は手段を選ばないよね
文句ばかりいって家に閉じこもってる人と、なんでもいいからさっさとお金をためて政変する人とは
930マジレスさん:2011/06/19(日) 13:22:13.12 ID:cgvtK/j2
文句ばっか言いながらせっせと貯金してます
931マジレスさん:2011/06/19(日) 14:22:01.34 ID:E0ncHod9
>>929
文句ばかりいって家にとじこもってる人って、わたしのことだわ、それ。
だからいつまでたってもパスできない。
知識ばっかり身に付いてもなんの役にも立たないし。
私は理屈だけは一人前の頭でっかちです。
932マジレスさん:2011/06/19(日) 15:28:26.18 ID:cgvtK/j2
ぼーっとしてたらそれだけ辛い事考えちゃうから働いた方がいいよ
金もはいってくるしね
難しいかもしれないけど、あんまり考えない方が良いのかもしれない
933マジレスさん:2011/06/19(日) 16:06:16.82 ID:+mez5JzU
完パス出来て無い状態でも普通にしていて、
「男じゃん!」って言われても笑い飛ばして居ればそこまで辛くならないよ。
もちろんそう言われて辛いだろうけど、そのくらい笑い飛ばせる精神力がなければやっていけない。
934マジレスさん:2011/06/19(日) 17:20:49.96 ID:DhVyAhq8
カッコイイ肉体に憧れて筋トレはじめたってFtMいる?
はじめて二日目だけど全身筋肉痛でやばすぎワロタ

手術は当分先になるから、できる事からやって完パスしようと頑張ってる
ぐだぐだ悩むよりは動いてたほうがいいよ
935マジレスさん:2011/06/19(日) 18:15:16.00 ID:P7N0+j/z
MtFですが、理解してもらえたと思ってた親から最近馬鹿にされてる気がする…
服屋で可愛い服を選ぶと「似合わない」「肩幅広いからね」「まさかスカートはちょっとねw」とか
下着についても頼んでないのに男性物の大きなトランクスを勝手に買ってきたり…
悪気があるのか無いのか知らないけど、平気で傷つくことを言われたりされたりする
元々女顔なんで顔は可愛いと言ってくれるんですが、結局男扱いされてるんで苦痛でしょうがない
936マジレスさん:2011/06/19(日) 19:04:26.48 ID:Mbn44Gq2
>「似合わない」「肩幅広いからね」「まさかスカートはちょっとねw」

第三者の冷静な意見。

>男性物の大きなトランクスを勝手に

捨てきれないわが息子への思い。

>元々女顔なんで顔は可愛いと言ってくれる

母の思いやり。

ってとこじゃないかな?
937マジレスさん:2011/06/19(日) 19:42:00.76 ID:qhbM0HzV
それは親こころだよ。理解はないけどね
938マジレスさん:2011/06/19(日) 20:04:32.90 ID:E0ncHod9
>>935
その場合の「可愛い」は女の子としての「可愛い」という意味ではないでしょう。
939マジレスさん:2011/06/19(日) 20:39:10.27 ID:fzgPFDV/
>>934
筋トレというか
歩いてる時に「ここの筋肉使ってる!」って意識しながら歩いてみたら
1日で筋肉痛に・・・

自分どんだけダラダラ歩いてたんだろうかw

手術は難しいので地道に完パス目指します
940マジレスさん:2011/06/19(日) 21:28:24.81 ID:DhVyAhq8
>>939
俺もだらだら歩くのは好きだけど筋肉意識して使った事無いな
お互い完パスに向けて頑張ろうね
941935:2011/06/19(日) 22:02:31.94 ID:P7N0+j/z
>>936-937
その通りというか、妥当な意見ですね
レスどうもです

>>938
いえ、一応化粧をした顔を見て
「やっぱり女の子だぁ、可愛いよ」と言ってくれたんですが…
レスどうもです
942マジレスさん:2011/06/19(日) 22:15:04.89 ID:HUVDDEMS
GIDだろうとなかろうと身内の感想ほど当てにならないものはないよね
943マジレスさん:2011/06/19(日) 22:33:06.64 ID:cgvtK/j2
ほんとにねwwwww
944マジレスさん:2011/06/19(日) 23:09:15.30 ID:uiDYvluE
>>935
自殺でもしてみせれば判ってくれるよ
よく母に認められたとか、判ってくれたとか言う人も居るけど
母親が産んだのは男の子なんだから、自分の思いを母親が
無理矢理葛藤の末に心は女なんだと納得しようとする
その次に来るのが私が育て方を間違ったのかな・・・

貴女の苦しみを自分で抱えるか、母親に押しつけるか
話し合いは理解じゃなくて諦めと絶望の接点を探す事

嫌な服は着なければいい、欲しい物を自分で買って自分で洗え
女なら手洗いくらい出来るだろ?
それでも破り捨てられたりしても何度でも繰り返す
負けたら心が死ぬだけだよ
945927:2011/06/19(日) 23:12:17.88 ID:CVwoJrL+
>>928
お言葉ですが、私は女で働いてSRS戸籍変更済です
ただクレカの最新情報としてアドバイスしたかっただけなのですが‥
946マジレスさん:2011/06/19(日) 23:45:58.15 ID:E0ncHod9
>>944
自殺した後、どうやって確認するんだろうか…
「女なら〜」とか言ってるわりに、とても女を相手にしてる言葉遣いじゃない。
「女は洗濯できるもの」と決め付けてるあたりを見ると、女を相手にする口調も、もちろん典型があるよね?
もっとやわらかくアドバイスしてあげたら?
947マジレスさん:2011/06/19(日) 23:51:21.34 ID:03TLrKbp
私の周りの女友達も炊事や洗濯が男より優れてるわけじゃないや。
コンビニや外食ばかりだよww 一昔前の専業主婦が女のイメージだと思ってるオッサン世代と見た

自殺してほんとに死んじゃったらどうするんだよ
母親を説得するのは無理だね。家をでて一人でがんばっていくしかないよ
948マジレスさん:2011/06/19(日) 23:57:59.82 ID:HUVDDEMS
遺書でも残せば… でも、とかく危機感を覚えない限り、今のようにそのうち目が覚めるだろうみたいな緩い認識は変わらないんじゃない?

あと、角が立つ言い方は良くないけど、こんな道を選んだ以上、しっかりしてかなきゃ
同性愛者やGIDはまだまだ差別対象にあることは間違いないんだし
949マジレスさん:2011/06/20(月) 00:09:08.62 ID:T4kuFZs2
>>935
キミは女性として、ひとつでも勝ってるところがあるのか?
馬鹿にされるのは当然のこと
950マジレスさん:2011/06/20(月) 00:13:41.03 ID:Ot618ACk
何に勝つんだ?w
951マジレスさん:2011/06/20(月) 00:20:02.10 ID:T4kuFZs2
まさか女なら平等だとでも思ってるのか?
952マジレスさん:2011/06/20(月) 00:28:42.82 ID:Ot618ACk
だって優れた能力なんて特別いらないでしょうよ
953マジレスさん:2011/06/20(月) 02:47:59.89 ID:orRei9fr
どうしたのこのスレ?
しばらくこないうちに変な人しかいなくなっちゃったね。
>>935
多分向こうも葛藤があるんだろうけど、ひどいですねえ。
私は親はもう理解はできないこともあるんだと思い、縁を切りました。
一人での生活は落ち着いてますよ。やっと人生スタートって感じです。
954マジレスさん:2011/06/20(月) 04:24:24.01 ID:XDw8HLrz
ねぇ、GIDってみんな男扱いとか女扱いとかにこだわるもんなの??
955マジレスさん:2011/06/20(月) 04:36:50.90 ID:UsO7+Udm
私達は「X-MEN」ではありません
956sage:2011/06/20(月) 06:20:25.96 ID:qkyxnCUr
一人で生活していくならやっぱり東京が楽ちん
便利すぎるし金を稼ぐ手段もある
957マジレスさん:2011/06/20(月) 06:26:34.71 ID:HsXTW8lx
親は普通にヘテロセクシャルだろ
無理に決まってるじゃん理解するなんてさー
私んところも上辺だけだよ理解示してんのって

人の家によって親の表現方法が微妙に異なるだけのこと
そんなんでいちいち悩むな『アホ!』

外出たらもっと苦しくて辛くてそれでも這いつくばって生きてる
MtFの方やFtMの方達は大勢いるんだ
甘えたいんならブログでも作ってそん中で吠えてろ!『カス!』

と自分自身に言ってみましたとさw
958マジレスさん:2011/06/20(月) 07:06:56.15 ID:CeE+psHL
>>954
オレの場合は『男はこう!』『女はこう!』ってくくられたくない
けど自分の見て欲しい側の性で対応してもらえると嬉しいです
959マジレスさん:2011/06/20(月) 07:27:52.01 ID:kaKSyCpm
>>946
結果論だけど図らずも自殺未遂という形で生き残ってしまって確認出来たけど
左足は正座出来なくなってしまった
もちろん死んだら全て無かった事にされて棺に服やアクセサリーさえ入れさせて
くれなくて、あくまで男の子にされる場合も有るけど(去勢済みの友人)
他の何人かは認めてもらえて世間体が有るのに戒名を信女にしてもらえてたからね

柔らかくは性格的に無理かな、ただ不登校と転落事故(名目上)の影響でダブりを
しているけど、今は資格の必要な事務で自活している、高校2年から準備しても
高卒でもそれなりに自分の進路は変えれるし、出来る事はあるから愚痴っても仕方無い
家事全般については、親に認めさせる為にと思って全て、母親の仕事を奪う事を考えて
色々努力したから出来る、私が説得しないといけないのが40代の父母だったのだけど?
今の純女さんでさえ色々言われるのに偽女は認めて欲しい世代が望む女性像を纏って
それなりの努力をするしか無いのと違うのですかね?
同世代の女性とは普通に付き合えば身につくから、言葉に関しては女は意識しない
特にBBSではね
960マジレスさん:2011/06/20(月) 08:41:21.72 ID:Ot618ACk
>>959
他人に女ならとか言えるならあんたも女なら言葉使い気をつけろと言われるってことだよ
961マジレスさん:2011/06/20(月) 10:11:01.85 ID:br7NLvDZ
今度介護の仕事が不採用だったらキャバクラで働こうか
962マジレスさん:2011/06/20(月) 10:21:06.10 ID:bJbsNAHE
>>961
良い経験になりそうだし、それもいいかもね
まぁどっちになってもがんば!
963961:2011/06/20(月) 10:33:15.65 ID:br7NLvDZ
>>962
ありがとうございます
やっぱりここは良いスレですね
964マジレスさん:2011/06/20(月) 17:03:26.02 ID:H73VvBvS
すいません、MTFです。相談に乗ってください。
私は九州に住んでいるのですが某病院で音声外科手術を
受けたところ手術中に相手の医師が誤って2箇所も切開してしまった
のです。(普通は一箇所)なんです。
その時私はあまりのショックで文句をいうことができず、手術後
遠い田舎に帰りました。
そのあと美容外科の知人に「それは半額は取り戻せて当然です」
と言われました。
でも今手術後2ヶ月たっています。お金を少しでも返してもらったりということは
出来るでしょうか。というか手術中に音声確認なんかもさせてもらえませんでした。
声もあんまり変わってないし悲しすぎます
965マジレスさん:2011/06/20(月) 17:21:57.20 ID:vC5Kg73M
やっぱ音声外科手術すると歌えなくなるものなの?
中村中は地声なの?
ボイトレ程度じゃダメですか?
966マジレスさん:2011/06/20(月) 17:52:04.12 ID:cjBfdB30
>>964
有る意味諦めるしかないかな
筋的にはいくらか返金が有るべきな事例に聞こえますが
返金を求めた時点で医師が素直に認めるとも思えませんし
手術前にどのようなインフォームドコンセントが有ったかも不明ですからね
それに医師はカルテをねつ造し放題だし、でも一応クレームは付けるべきだけど
感情論ではなくて理詰めで行かないと逃げられるよ

私はSRSと同時にタイでしたけど、事前に声帯の動画撮影と声の基本周波数の測定
手術は全身麻酔だから声の確認も無しで、のど仏の削りもあり
声を出せる一週間後に声帯の動画撮影と声の基本周波数の再測定で
声の周波数が157Hzから440Hzに変わってかなりのアニメ声、超音波的なキイキイ声で
普通に話せるのに2月、殆ど落ち着くのに1年と少しかかりました
傷跡は1月もすると少し色の濃い線が皺に重なって有るだけで、仮に二本あっても
気になる様な痕ではありませんでした

国内で良い先生に当たると凄く良いらしいですが、当たり外れが大きい様な事を聞き
外国は数をこなしているので、それだけ安定した結果が出やすいとも聞きます
またヨーサガン方式なら一度声帯を引っ張る手術をした人でも手術を出来る可能性が
有るらしいです
私もSRSと同時でなければヨーサガン方式にすれば良かったと思っています
今現在は特に不具合も不自然さもないのですけど
967マジレスさん:2011/06/20(月) 18:07:29.22 ID:cjBfdB30
>>965
仲間内で楽しむカラオケ位ならOKだと思うけどプロの歌手はどうでしょうか?
出せる音域が狭くなり低音域がスカスカになるし、音量も無くなるからね
それに1年くらいは声帯に負担をかけたくないと言うか、話す声でも息苦しく
聞こえるらしい(本人はのど飴でOKだけど)
声帯のサイズ自体を物理的に切除するヨーガサン方式ならボイトレをすると
ある程度出そうな気はするけど、普通の会話以外は余り期待しない方が良いかもね

自然のままの声帯で声を出せるボイトレが一番だと思う、声帯矯正はあくまでも最後の手段
私は普段の生活には支障がなかったけど、電話だと時々嫌な思いをするので手術して
手術自体は声帯ポリープの手術と誤魔化して有るけど・・・
周囲の反応は可愛い声になったけど、以前の声の方が味が有ったねと言われています
968マジレスさん:2011/06/20(月) 18:36:04.07 ID:gczncj9R
>>967
なるほどありがとう
969マジレスさん:2011/06/21(火) 01:35:55.32 ID:Odv0FqpU
浦安のメンタルクリニック行くんだけど
浦安で下車一分て書いてあるから降りたらすぐ近くにあるのかな?
方向音痴なもんで迷わないかすごい心配だ
970マジレスさん:2011/06/21(火) 01:45:36.28 ID:UcxD3wtH
浦安の駅を出て、UFJの交差点、上空にある。
971マジレスさん:2011/06/21(火) 10:48:19.59 ID:YQhEdohi
駅からは近いけど始めていくと多少迷う気がする
972マジレスさん:2011/06/21(火) 11:22:42.37 ID:x5bsinY4
交差点の牛丼屋の隣の雑居ビルの8階(7階だっけ?)
一階の右端に有るエレベーターで直接行ける
973マジレスさん:2011/06/21(火) 12:46:17.43 ID:Y134q7k4
>>971
6階です
974マジレスさん:2011/06/21(火) 13:13:52.46 ID:vQ6ufedf
なんだやけに親切だな
自分で調べろとか動けとかいつも言うくせに
975マジレスさん:2011/06/21(火) 13:29:05.19 ID:Y134q7k4
気まぐれですw
976マジレスさん:2011/06/21(火) 15:15:14.12 ID:i0IAOm6j
そろそろあすか製薬復活する?
977マジレスさん:2011/06/21(火) 19:56:03.58 ID:ioJQglcs
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/seibun/2461400A2083.html
「イセイ」だけずいぶん安いけど効果は同じなの?
打ってる人いますか?
978マジレスさん:2011/06/21(火) 20:37:19.67 ID:Odv0FqpU
無事迷わずに行く事ができたよ
皆さん有難う御座います
979マジレスさん:2011/06/21(火) 22:56:03.14 ID:9GaLNTX6
>>974
まぁ殺伐としてるよりは良いと思うよww
980マジレスさん:2011/06/21(火) 22:57:06.77 ID:x5bsinY4
セックスの相手ってどうやって見つければいいの
誰も相手してくれない
981マジレスさん:2011/06/21(火) 23:13:44.51 ID:nDXScW9a
そっちは、むずかしいな
道案内はナイw
982マジレスさん:2011/06/21(火) 23:21:52.67 ID:3bwF22pZ
すいません。性同一性のFTMです。
ホルモン注射は打っているんですが、
胸の摘出手術はしていません。
大阪でしたいんですが
どこがいいのかさっぱりわかりません。
よければおすすめの所など教えてください
983マジレスさん:2011/06/22(水) 00:08:37.92 ID:3/iYaf8I
自分で調べろ。動け。
984マジレスさん:2011/06/22(水) 00:17:26.40 ID:VrfojZ0H
今流行りの草食系男子だなムシャムシャ…
985マジレスさん:2011/06/22(水) 00:23:28.27 ID:nOGOhWhv
おすすめって言ったって、手術をハシゴしてる人なんていない。
986マジレスさん:2011/06/22(水) 00:56:43.47 ID:X4dXbppY
元のサイズによっても手術方式が違うし
同じ病院でもDrが違うと仕上がりは違うからね
お鍋の人に直に聞くのがその土地の事情に詳しいよ
987マジレスさん:2011/06/22(水) 01:00:39.28 ID:Cb472J+x
胸の摘出なんて狂ってるな〜
と、玉をとったオレが言ってみる。
988マジレスさん:2011/06/22(水) 01:01:42.60 ID:o4u8epN/
キャリア志向の方がいらしたら相談に乗ってください

私は納得いくキャリアと収入を得てから
ひっそりと治療をはじめるつもりです

矛盾するようですが、仕事にのめりこむほど
健康や家事を支えてくれるパートナーが必要とも感じています

しかし恋愛にエネルギーを注ぎたくないため
子供を生めない方とのお付き合いしか考えられません

FTMの方にはどういうお付き合いをされているのか
MTFの方にはFTMとのお付き合いをどうお考えか伺えればと思います
989マジレスさん:2011/06/22(水) 01:03:21.56 ID:X4dXbppY
>>987
それなら穴掘った私は・・・
サイズはそれなりに育ったけど骨格で左右に流れる
天然は羨ましいですよね
990マジレスさん:2011/06/22(水) 02:49:11.17 ID:ELeJHZql
最近エアコンの風で顔が乾燥?してるのかな?
すんごいヒリヒリして赤くなる時があるんだけど
みなさんもなります?
どんな対策されてますか?
教えてチャンだけどお願いします
991マジレスさん:2011/06/22(水) 08:32:07.53 ID:Eea5anGw
>>990
朝はなにもしない、顔も洗わない。軽くティッシュオフする程度
夜もシャワー5分、洗顔も軽くぬるま湯でぱしゃぱしゃっと、1分前後で済ます
化粧水も使わない

前まで洗顔しまくり化粧水と乳液塗りまくりだったから反動がヤバかったけど、
おさまったら今までにないくらいキレイになったよ〜
まぁ、水洗顔ってやつだね
992マジレスさん:2011/06/22(水) 09:10:28.17 ID:ELeJHZql
>>991
車に乗る仕事してて去年はピリピリしたくらいですんだんだけど
今年は痛くなったもんで・・・

水洗顔っていうんですねやってみます
ありがとうございました
993マジレスさん:2011/06/22(水) 09:56:37.11 ID:ol3mIYO/
>>991
私も水洗顔かな
但し男時代からズボラなだけだし、ニキビも出来なかったからね
その習慣が続いてるけど、夏だけは日焼け止め化粧水を使ってる
晴れた日の洗濯物干しの日焼けはハンパ無いからね
994マジレスさん:2011/06/22(水) 16:45:29.01 ID:SQCRPF1x
水洗ききますよね
職場では胸の小さい女の子みたいな男の子と思われている私です
がもうばれそうです。性同を軽蔑している人が多い職場なので
半陰陽なんですと嘘つこうか迷ってます。
こんな私は最低でしょうか。半陰の人に申し訳ないけど・・
995マジレスさん:2011/06/22(水) 18:18:58.25 ID:QHCzYkzq
>>994
そういう人たちにとっては半陰陽といっても変わらないと思われ
ほっとくか会社を変わるかでござる。

※どなたか次スレお願いします

996マジレスさん:2011/06/22(水) 18:24:00.35 ID:UyksX5Ub
はい次スレ

【GID】性同一性障害23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1308734612/
997マジレスさん:2011/06/22(水) 18:37:24.32 ID:/MqGJfmo
一般人にはGIDとISの区別なんてわからないよな。
998マジレスさん:2011/06/22(水) 22:26:58.18 ID:QHCzYkzq
埋めるでござる
999マジレスさん:2011/06/22(水) 22:32:06.77 ID:QHCzYkzq
梅雨明け間近
1000マジレスさん:2011/06/22(水) 22:33:58.66 ID:QHCzYkzq
さらば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。