【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マジレスさん:2011/06/07(火) 02:06:18.51 ID:GhDSCaXY
「これならすこし収入が減っても、好きな時間にバイトのシフトを入れて、残りの時間は自由に演技の練習ができるじゃないか」と考えてしまいました
こんなこと考える時点で社会のことをまるでわかっていないゆとり丸出しです
父は「正社員という後ろ盾、看板があるからこそ世の中に相手にしてもらえる、
それを自ら途中で捨てるなんてもったいないし、その看板を捨てたら社会的に信用してもらいづらくなる」と言われました
父の言い分も、ゆとり頭ながら理解できます、流石に夢だけ見ていられる学生ではもうありませんので・・・
でも矛盾してるかもしれませんが、夢は諦められません

そんなことを思いながら仕事をして今日まで過ごしてきましたが、
どうしたらいいのか自分でもまとまりません
支離滅裂でまとまりのない文章でごめんなさい
どなたかいいアドバイスをお願いします
953マジレスさん:2011/06/07(火) 02:36:18.41 ID:koLeQoSe
>948
・V字で回復したものなら、当然将来V字で急落する可能性もある。
 その可能性は考慮した? そんなものを当てにするの? 
 それ以前に、父の懐を当てにしすぎることの是非には思いを馳せた?
 そもそも父は借金返し終わった?
・会社の同僚の声帯模写とか物真似とか出来る? それに挑戦するって
 発想を持ったことある? そのくらいはど素人の俺だって考えつくし、
 考えついたら同僚を真似することに、自分が就職する意味のひとつが
 あるだろうと気づけたはずなんだが。

これらの苛酷な疑問すべてに、自分なりの力強い返答を叩きつけられるんなら
俳優とやらを目指してもいいんじゃね? 茨の道だけど。
954マジレスさん:2011/06/07(火) 03:49:15.59 ID:V8o56N0G
毎日毎日、何もやれていない、人生を謳歌できていない感じがしてすごくつらいです。
26歳女でアルバイトです。
仕事は好きで、仕事してる間は比較的充実してますが
それ以外は特に極めたいものもないし本格的な趣味もないし
休日は適当に買い物したりカラオケ行ったりして終わりです。

もっと、就職したり趣味に打ち込んだり、
人生をちゃんと生きないと駄目なんじゃないかな、とか
でも一生懸命何かをやろうとするのがすごく怖い、よく分からないけど動けない、という気持ちもあったり
焦りと嫌な気持ちがすごいです。
アイデンティティがない、みたいな…
これからどんどん老いて、人生を生きてくのが怖いです。
いい大人がアホみたいな相談ですが、
吐き出しておかないとますます取り返しがつかなくなる気がして書き込みました。すみません。
955マジレスさん:2011/06/07(火) 05:49:51.23 ID:FEgJ9R1C
>>948
仕事しながらモヤモヤするくらいなら会社辞めて演劇に行け
満足いくまでとにかく思う存分やってみたらいい

>>954
そう考えるのは若いうちだけ
なまじ選択肢が多いから悩むのよ
やってみたい、見てみたい、気になる事があったら行動に起こして何かやってみたらいいよ
956中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2011/06/07(火) 05:58:55.08 ID:wLgKeYui
>>947
欲が無い、諦めている、経験や知識が十分である、レールが敷かれている、間に合っている、不満が無い

>>948
サービス産業の件は労働基準監督署に相談。
具体的な俳優の修行方法や成功する確率や修行中の生活手段や失敗した場合の人生を検討し、家族と相談する。

>>954
特別な人じゃなければ、結婚、子育て、親孝行、に励んでください。 奪い取ることや権利を振り回すことだけが正義じゃない。



957マジレスさん:2011/06/07(火) 06:57:40.39 ID:FuepaByC
職場が中年女性ばかりで、、自分の出勤時間帯は6対1で男は自分だけ。
そこでだんだん気になってきた事があります。
「そうそうそれみんなで話してたんだよ」と、自分に対しての話題をしていたという話しが多く、
服装や持参の昼食事、私生活のような些細な事ですが、
食事中でもふと視線を感じると、また何か考えていて、影で話題にするんだろうと思い、
気付いた段階では「今度は何が気になるんだよ!」ときつく言いそうなので押さえますが、
話しにまじっても皮肉っぽく聞こえるし本当に鬱陶しいです。
いっそ話しかけにくいオーラだしてしまった方がいいのか悩んでいます。
958中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2011/06/07(火) 07:09:30.75 ID:wLgKeYui
>>957
個人情報は隠さず自分はこうだ、というスタイルで固定して目立たないようにする。
退屈な人間だと思わせておく。
959マジレスさん:2011/06/07(火) 07:19:42.29 ID:FuepaByC
>>958
私生活の質問も答えるようにしていますが、
例えば、昨日友達と寿司食べたって話したら別の場面で、
この人普段お寿司とか食べてるらしいよ、うにとか食べたらしいよ、
お金に余裕あるらしいよetcetc勝手にペラペラしゃべる人もいて、
冗談言う関係でもなく、単に疑う、勘ぐる?ようないやみにも聞こえるニュアンスで、
話しをふくらます雰囲気が日常でして・・・
960マジレスさん:2011/06/07(火) 07:42:22.61 ID:ShrHhCif
26歳OLです。
じわじわマリッジブルーです。

私のマリッジブルーは幸せになっていいのか?
というタイプのマリッジブルーです。
今までの不幸(人によっては大して不幸じゃないかも)を
思い出しては眠れなくなります(~~;)

どん引きするかもしれませんが
私は今の年くらいで自殺して死んでる予定でした汗
小さな頃から本当にずっとそう思っていたので。
信じられませんが彼が親に挨拶に来るまで
ずっとその人生設計でした。

どうしたらいいんでしょうか?
メンタルヘルスに通ったら
少しはよくなりますか?
961マジレスさん:2011/06/07(火) 07:55:54.66 ID:/M7EapPV
携帯からすいません
相談させて下さい。

僕は現在ニートなのにバンド活動をしているクズです。
今はバンド活動の為に上京し、2歳上の彼女に支えて貰いながら生活しています。
以前はバンド活動の為に見た目の自由さを優先し、嫌々ながらもサクラのアルバイトをしていました。
しかし人を騙す事や職場の人間のクズさに精神を病んでしまい3月末に辞めました。
それからバンド活動と平行しながら、見た目を少し落ち着かせアルバイトを探していましたが全て受からず、現在も彼女に負担を強いてしまっています。

流石に彼女に悪いのでバンドを辞め実家に帰ろうかと思っているのですが、実は両親とは仲違いしていまして今更帰ることは出来ません。
上京しているので他に頼れる宛てもなく路頭に迷っています。
出来ればバンド活動も続けたいのですが、見た目のせいでアルバイトはサクラぐらいにしか受かりそうにありません。

潔くバンドを諦め、これ以上彼女に負担を掛けないべきか。
見た目をもっと落ち着かせる、精神が病んでも耐えるなどの措置をしてでもバンド活動を続けるべきか。
出来れば皆さんのご意見をお聞きさせて下さい。
長文失礼しました。
962糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/06/07(火) 08:05:59.09 ID:+U/iO6a/
>>961
アメリカのスタンフォード大学が「音楽の研究」を発表している。哲学なんだけどな。
現在の歌詞のつくり方は「現実を抽象的に表現するリアリズム」が主流である、とされている。
個人的には、ブランキージェットシティを聞いてみると「演奏技術と、テンポと歌詞のイメージ」
で攻めているのだと思う。
読んでみてください。
「音楽」の研究。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2011/03/post-40ca.html
963マジレスさん:2011/06/07(火) 08:06:37.31 ID:o+8xRnNv
>>961
プロ目指してんの?
何歳で何年活動してるの?
最終的にどうなりたいの?
最終目標に今どれくらい近づいてるの?
964マジレスさん:2011/06/07(火) 08:33:52.85 ID:Qj9WuBvX
>>954
あいている時間に演劇サークルとか入ったらいいんじゃないの?
プロ活動に近いくらい一生懸命活動しているサークルも結構あると思うけど。
そういうところから、芽が出て花が咲くみたいな感じ・・・
という考え方は範疇にないのかな。
965マジレスさん:2011/06/07(火) 08:52:11.56 ID:uCeFKzE5
鬱でしにたい
966マジレスさん:2011/06/07(火) 08:55:13.26 ID:1hw4J16W
>>961
働きながら、バンドやりゃいいじゃん。
そんな奴、いくらでもいるぞ。
何で両立できないんだよ。
見た目が問題なら、見た目直せばいいだろ。
優先順位が可笑しいんだって。
967マジレスさん:2011/06/07(火) 08:55:44.45 ID:1hw4J16W
>>965
どうぞ、ご自由に。
別に誰も止めないから。
968マジレスさん:2011/06/07(火) 08:56:49.64 ID:r4gywM6b
>>960
マリッジブルーであれば、結婚生活に慣れてくればおさまるので心配ないのでは。
人生設計になかった、この先の人生への不安であれば、これから設計しなおせばいいんですよ。
勿論、幸せになっていいんです。ただ、結婚=幸せ一色ではない、苦労やストレスもそれなりにありますので、幸せになっていいのかと罪悪感を感じる程のことはないと思います。
あなたの存在で、彼を幸せにしてあげて下さい。
969マジレスさん:2011/06/07(火) 09:03:34.62 ID:qLjv9+OF
大学辞めて自分のしたい事に専念するってのはあり?
親は辞めても良いよと相談して言っていたけど。
自分は今したい事して、将来働く時に辛い土木でもやるか、今から先見越して大学続けるかなんだが。
今22で25歳までは資格取りながらバイトしながら生きたいと思う。でも25じゃ就職できんよな。
学校辞めたら出会いの場も無くなって、結婚願望あるけど出来なくなりそうだし迷う。
ちなみに大学は徐々に行かなくなりつつある状態。
970糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/06/07(火) 09:10:30.79 ID:+U/iO6a/
>>969
俺は東大法学部だけど、東大法学部中退を世間がどんなふうに扱ったかを知っているからね。
ゴミクズのように扱われたくなければ大学は出たほうがいいよ。
そのあとでやりたいことをやればいい。
世間の認識はあまくないんだ。
971948:2011/06/07(火) 10:00:42.72 ID:GhDSCaXY
>>953さん、>>955さん、>>964さん
回答ありがとうございました、レスをしたかったのですが忍者帳?のせいで長文レスができず・・・
文章ファイルとしてUPしましたのでお暇なときにでいいので読んであげてください

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1685568.rtf.html
PW:123
972マジレスさん:2011/06/07(火) 10:12:03.37 ID:uCeFKzE5
消えたい
973マジレスさん:2011/06/07(火) 10:19:57.82 ID:lR8Njj/D
糖質さんって東大法学部なんだ
東大って凄く頭がいいっていうイメージだったからびっくりした
すごいねー
974糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/06/07(火) 10:29:44.45 ID:+U/iO6a/
一番頭のいい奴は「4年前の受験の知識を覚えている」奴なんだ。
国家一種試験の一般教養でこれが試されることを知っていることを意味する。
国Tの一般教養試験は「東大かそれ以外か」をふるいにかける試験なんだ。
そういう情報は友達が多くなければ入ってこない。
いろんな意味で友達のネットワークがなかった俺は大損こいて、大学まで
追われている。
東大法学部には「過年度試験」という仕組みがあって、中退者を想定していないんだ。
その仕組みを知らずにいた俺は情報弱者として大学を中退している。
大検あがりの情報弱者には東大は厳しかったな。
975糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/06/07(火) 10:33:32.60 ID:+U/iO6a/
東大には学年末試験で不可をとった人は翌年に「過年度試験」というのを受けるんだ。
そこでは前の年の問題と同じ問題が出る。
つまり、仕組みとしては「頭のいい奴に解答例を書かせて丸暗記する」ことも許容される。
この仕組みがある限り東大を能力不足で中退することはありえないんだ。
ところが俺はその仕組みを知らずに、うつ病を発症したことから単位不足で中退しているんだ。
976糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/06/07(火) 10:38:20.44 ID:+U/iO6a/
当時、もし人生相談板があったら、俺は毎日泣き言ばかり書き込んでいたと思う。
結局、自分の部屋のソファーに座って、考えるしかない。
自分がもっている武器はなんだろう、どう有効に使えばいいんだろう、どこを鍛えればいいんだろう。
そうやっていろんな戦いを展開していく。
自分の部屋に自分専用のソファーを置いている奴は結構強いんだ。
自分を支えてくれるものが世界に一つはあることを意味する。
そこまで追い込まれるんだ。
977マジレスさん:2011/06/07(火) 10:56:03.98 ID:/M7EapPV
反応ありがとうございます。
>>962
よく分かりませんがありがとうございます。

>>963
プロになるつもりです
現在19歳で1〜2年です
最終的には海外に
変化が無い訳ではないですが全然近づいていません

>>966
働きながらバンドをしていましたし、そうしたいです。
偏見されるかもしれませんがヴィジュアル系バンドをやってまして、バンドを続ける場合は世間に認めて貰えるような見た目にはなれません。
978糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/06/07(火) 11:02:23.12 ID:+U/iO6a/
>>977
分かるように教えてやるよ。いいサウンドはどうやって作る?
どのアーティストも正解は知らないんだ。
ただ、実力のあるアーティストは「聴衆の反応」を確かめながらサウンドづくりができる。
これを「覚醒理論」というんだ。人々の反応を見ながらサウンドを追求する。
これができるのは固定ファンをもったアーティストだけだ。
しかし、今はYouTubeがあるだろ。
ここに映像を公開して「人々の反応」を見てみろよ。
覚醒理論はもはや一部のトップアーティストの特権ではないんだ。
そうやってサウンド作りを追求してみろ。
「誰も正解を知らない」「人々の反応を見ながら作る」これが大事なんだ。
そういうことを俺はブログに書いたんだ。
979マジレスさん:2011/06/07(火) 11:13:18.85 ID:uCeFKzE5
疲れた
980マジレスさん:2011/06/07(火) 11:46:56.82 ID:EEomSjlZ
28歳なんですが
23歳だとサバ読んだらバレますか?

高岡早紀と神田沙也加を足して2で割ったような顔です。
体型もそんな感じです。
981マジレスさん:2011/06/07(火) 11:56:34.10 ID:o+8xRnNv
>>977
具体的にどういう活動をどのくらいの頻度でしてるの?
今後どういう経路でプロの道を開く予定なの?
今どのくらい観客呼べるの?


>>980
顔も見たことない人に何て答えたらいいわけ?
982マジレスさん:2011/06/07(火) 12:11:04.03 ID:3Guq18gP
隣で毎日毎日 鬱になるような他国の呪文が五月蝿すぎて
夜も眠れなく、どうしようもない日々を送っています。

ただ言葉を発し続けるならまだいいほうです。
が、その言葉はあまりにも声量的な意味で五月蝿く、
その声に感嘆させられます。
ハッキリいってこの事があと、数年、数十年続くと予想すると
精神的なところから、命に関わりそうな気がします。

一応、身内なのですが
注意しても注意しても効果は現れません。

立場的には自分は下なのですが
さすがに度が過ぎています。

このままだと自分の精神状態が保てない環境になってきています。



辛い
983マジレスさん:2011/06/07(火) 13:05:18.87 ID:v2viZOSM
突発性難聴になってしまったと上司に報告したら 笑われてバカにされた
殴っていいですか?
984マジレスさん:2011/06/07(火) 13:19:45.51 ID:1hw4J16W
>>977
>偏見されるかもしれませんがヴィジュアル系バンドをやってまして、バンドを続ける場合は世間に認めて貰えるような見た目にはなれません。
まぁ、だからお前の場合、音楽を続ける事より、働く事より、その「ヴィジュアル系の恰好」の方が、優先度が高いんだろ。
いいよ、お前みたいに「カッコ優先の自称バンド屋ニート」なんての、珍しくも無いから。
ハゲるまで、時間磨り潰すだけだろうけど。
985マジレスさん:2011/06/07(火) 13:26:44.44 ID:uCeFKzE5
986マジレスさん:2011/06/07(火) 13:31:02.92 ID:lR8Njj/D
>糖質さん
頭がいいっていうのは知識があるとか、勉強ができるとはまた別の意味で言ったんだ
意味は通じなかったみたいだけど納得できる答を得られたからありがとな
安心したよ
欝だけでなく他のも調べたほうがいいよ
お大事に
987マジレスさん:2011/06/07(火) 14:43:50.96 ID:FJBI7Wse
23の妹が家に彼氏連れてきたんだけど、相手は27でぼくとタメ。

「最近まで暴走族やってたんで喧嘩には自信あるぞ!子分もいます!」
とか声高らかに宣言してるんだけど、この歳でそういう事言ってるのがイタいし凄まじく頭悪そうで、もうね…

「あなたが付き合ってる女の人は、地元のヤクザ屋さんの偉いひとの娘さんなんですよ」って教えてあげたい。
父さんニコニコしてたけど、彼氏帰ったら「あの大馬鹿野郎には大人として気合いを入れてやらんといかんな」とか言ってたし…

もういやだ…
988マジレスさん:2011/06/07(火) 14:52:53.86 ID:o+8xRnNv
>>987
ちょwwwww
その光景間近でヲチしたいwwwwwww
989マジレスさん:2011/06/07(火) 16:42:33.88 ID:8KIzw6+r
>>987
父さんかっけええええwww
990マジレスさん:2011/06/07(火) 18:51:01.19 ID:SU+MIGFx
大学の語学の授業でたまたまペアになった女の子に自己紹介したら
「噂の○○君ね!」って言われた

悪い噂をされてるんじゃないかと考えると怖い
陰口叩いてる相手に「噂の(ry」って発言は考えられますか?
991マジレスさん:2011/06/07(火) 18:56:15.98 ID:cQLVj/IH
どっちもありえるけどそれをネタに相手を口説くね、俺なら。
992マジレスさん:2011/06/07(火) 19:35:00.65 ID:8aUhPLZ1
>>990
共通の友人が時々あなたの事を話してるという程度。
993マジレスさん:2011/06/07(火) 20:14:45.85 ID:oZNUZ/T8
>>985
994マジレスさん:2011/06/07(火) 21:39:20.02 ID:Se/u+qmT
営業数字を職場で俺だけがやってるんだけど
だいぶ負担が大きいわ
まあ、営業手当も独り占めなんだけどね

こういう時ってどうやって頑張るように気持ち変えるべき?
995マジレスさん:2011/06/07(火) 21:55:09.73 ID:01h0hF4U
こんばんわ。はじめまして。久しぶりに2ちゃんねるに書き込みします。
書くときにアク禁(何もしていないのに)食らっていたりしたので。
あと最近は仕事に熱中していたので悩みもなかったので。
その仕事中に起きた悩みです。
 自分の仕事は畑を耕し、キャベツを育てること。
各キャベツごとに何十個もあるキャベツにひとつひとつ肥料をまいていく
そして、種を植える、埋める、水をやる
その全過程をやっていきます・・・
 種植えるときにも土でザックザック掘っている最中ミミズを手の力で潰してしまったり
肥料を手押し車からとるときにも手で虫やミミズを潰してしまう
水やりのじょうろの中には死にかけ、死んでいる虫が入っている。
 その時にふと考えたんですよね。
この虫たちの命ってなんなんだろうって。
虫視点から見ると人間の命も大差ないし、むしろ害悪中の害悪なのかな?とか思ったり。
もちろん人間が死滅したり、人を殺そうとは思わないけど知らず知らずのうちに
何十匹もただ生きてるだけで虫を殺してる人間って何?地球上のなんなんですか?
ましてや命を奪ってまで、植物を育てて、それを殺して食して人間が生きる意味は
あるの?

996マジレスさん:2011/06/07(火) 21:55:22.62 ID:01h0hF4U
命ってなんなの?平等じゃないの?気づかないで命を奪って
無神経でいられるって人間のもつ普遍性なのですか?
残酷で当たり前なの?他の生物に対しては。

なんか命をつなぐ意味やはぐくむ意味が
簡単に自分の仕事や力加減でミミズを殺してることに
よくわからなくなってきました。
じゃあミミズの生きた意味って何?ミミズだったら殺していいんですか?
ミミズに『ゴメン』でいいのですか?



997マジレスさん:2011/06/07(火) 22:05:39.20 ID:8aUhPLZ1
>>995-996
戯れに殺して良い命は無い。あなたがミミズや虫を殺したのは愉しむため?違うよね。
ならば「ごめんね」で良い。それは人間の傲慢だという人もいるかもしれないけど。

本音で言っちゃえば、たとえ同じ人間でも命の重さに差はあると思う。
母体保護のために胎児を殺す法律のように。
998マジレスさん:2011/06/07(火) 22:32:21.47 ID:ukpHy2N4
>>996
植物は、生きるために二酸化炭素を殺します。
どう思いますか?という方面の話と、
ミミズに謝るのは誰のため?という話があると思いますが、
誰かの主観に過ぎない、というオチに到達すると思います。
自分の意見に自分で責任をとれないのならば、
残る逃げ道は、絶対的な責任転嫁、宗教です。
999マジレスさん:2011/06/07(火) 22:33:10.60 ID:HVYCOWyK
>>996
そんなん考えるの人間だけだ。
1000冬扇 ◆D2zUq282Mc :2011/06/07(火) 22:49:22.81 ID:eBeVk1Y8
>>994
>こういう時ってどうやって頑張るように気持ち変えるべき?

→まあ、営業手当も独り占めなんだけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。