人生ってつまらないね3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
所詮は同じことの繰り返し
2マジレスさん:2010/11/11(木) 16:41:08 ID:riLa40np
それは同じ事しかしてないからだよ
毎日同じ仕事内容の仕事してるなら仕事以外を変えればいいんだ
3マジレスさん:2010/11/11(木) 19:23:11 ID:hS/B3kEH
毎日想像つかないくらいの変化ばっかりだったら、逆に耐えられる?
4マジレスさん:2010/11/11(木) 21:47:10 ID:6Ul3gDgv
不景気だと、遊ぶ余裕が無いので、
寝て、働いて、食って、寝るしかできん!
遊びが無い人生ってつまらないね。
5マジレスさん:2010/11/11(木) 21:50:07 ID:cCImO5W3
女の子誘うのもビクビクです。
金無くて。
不細工な上に貧乏じゃあどうしようもないぜ。
6夜回し先生:2010/11/11(木) 22:38:17 ID:AcwGH0Tw
遊びじゃなくてそれは金を巻き上げられてるんだろう
7マジレスさん:2010/11/13(土) 19:57:35 ID:yJyAyiqQ
人生つまらなくて自殺した人っているかな
8マジレスさん:2010/11/13(土) 20:19:06 ID:yiJdHGMv
思い通りの人生にならなかったから、つまらん。
スター、大物になりたかったぜ!
9マジレスさん:2010/11/13(土) 20:35:45 ID:2KSuaVDp
>>7
この間公開自殺した男の子なんか、そんな感じかなと思ったけどな。
日常がDQN系リア充だったみたいだけど、正直あんな生き方じゃ人生つまらないだろうに。
10マジレスさん:2010/11/13(土) 20:39:04 ID:yJyAyiqQ
>>9
そうなんだ、大学板の人だったよね
ま、やっぱりいるんだね 安心した
11マジレスさん:2010/11/13(土) 20:47:02 ID:CIjSvmjr
12マジレスさん:2010/11/13(土) 21:05:42 ID:J2N5ApU3
寝れればなんでもいいや
13マジレスさん:2010/11/20(土) 01:05:13 ID:YSIfYeP3
俺は親のせいで人生がつまらない
14マジレスさん:2010/11/20(土) 05:03:17 ID:yA76i6S+
本読んでたら人生を愛しなさいって書いてあって
鬱になった
15マジレスさん:2010/11/20(土) 07:36:40 ID:gIfa0Yha
くだらねー本だな
人生愛しなさいって
そりゃ鬱になるよ
人生って人にとやかく言われても一回たからさ
愛みたく重くなく
自分の道行きたいね
16マジレスさん:2010/11/20(土) 09:35:28 ID:iRuqYMXD
本は「とわずがたり」がオヌヌメ。
17保育園の先生:2010/11/20(土) 09:45:42 ID:4YwCaQcs

名前は気に入ってる。 嫌がらせババア早く消えろよ!」
18マジレスさん:2010/11/20(土) 19:05:56 ID:0dBgqdi5
ハイチ行ってコレラ貰いたいな。なんかもう疲れた
19マジレスさん:2010/11/21(日) 07:33:21 ID:mzyRtQ/b
人生がつまらないんじゃなくて、お前がつまらない人間に育っただけだろ。
20マジレスさん:2010/11/21(日) 11:25:22 ID:+tjY6uIY
自分の力で面白い方向に持っていくしかない…
21マジレスさん:2010/11/21(日) 16:26:47 ID:mFerrxMD
sinndoi。ばいといきたくない。元気にならないと
22マジレスさん:2010/11/21(日) 16:46:37 ID:a6sQuqfr
社会に、孤独に、自分の弱さに殺されそう
23マジレスさん:2010/11/21(日) 19:31:37 ID:pMO4F14k
俺も。もう死にたい
24マジレスさん:2010/11/21(日) 20:38:17 ID:tVYvxqyU
俺今大学生で周りに友人もそこそこいるが
今の日本息苦しすぎる死にたい
25マジレスさん:2010/11/22(月) 13:36:42 ID:KQuRj4sA
分かる
政治家がくだらないことばかりやらかして
言い訳して責任逃れしてるニュースばかりやってる
日本の労働人口ガンガン減ってるのに就職氷河期で
そのうち移民とか受け入れはじめるんだぜ

日本は年間何万人も自殺してるんだし、いずれ日本人いなくなるんじゃね?
26マジレスさん:2010/11/29(月) 23:49:57 ID:1mzWCzUQ
どんなに努力しても元々持ってる才能や若さには勝てない。
芸の世界に憧れてるけど上手くいかない。
運すら一度も味方になってくれない。
27マジレスさん:2011/01/01(土) 09:00:45 ID:LnTDYvAz
元旦のこの感じがすごく嫌
28マジレスさん:2011/01/02(日) 13:07:19 ID:tRvwtYEn
たった17歳で人生つまらないって(汗)

だってこの先働いて苦労しかないもの

いままでの人生がおもしろかったわけではないのに苦労ばっかって
29夜回し先生:2011/01/02(日) 13:22:05 ID:W5LKiIRm
経済優先主義社会だから、儲けることが中心で、内容はどうでもいい
つまらない仕事が多いんじゃないかな。
そんな中で一旗上げるなり出来る奴も極わずか。
この時代に生まれた奴は大体そう生まれついてるんだよ。
つまらない人間ってことだ。
30マジレスさん:2011/01/02(日) 14:45:01 ID:gf7BUGmj
元旦から他人に人生について説教受けた。 
なんだあいつら。
31夜回し先生:2011/01/02(日) 15:03:27 ID:W5LKiIRm
いちゃもんつけたり説教したり自分語りする奴が多い世の中
ダサい人間が増えたのです
ゆとり世代によって平成は終わり昭和が戻ってきたらしい
32マジレスさん:2011/01/02(日) 17:11:06 ID:0s4ZJ3Ed
>>30
俺も元旦から親父に就職についてみたいな説教を受けたよ。まだ大学1年だってのに
33!omikuji!dama  :2011/01/03(月) 19:12:13 ID:N/K3Nn3Z
就職、出世、ケツコン、こども、一人、二人、
まだまだ続くお
34マジレスさん:2011/01/03(月) 19:39:18 ID:ylv1uoFp
>>32
とりあえず念を押しているんだよ。
そして、一年だからとりあえず、まだ早いよね。
だからしばらく言ってこない可能性が高い。
3年生のころ(目安は、就職活動が本格的に始まる少し前)あたりから
また就職のことをうるさく言うと思うよ。

一応言っておくと、学生の親がいくら頑張っても本人がやる気があるか、
企業が野党気がなければ入社できない。
あなたは、親がなんと言おうと焦らなくてもいい。

周りが焦っているので、自然と同じ気持ちになるため。
自分も焦ってしまうと、何をするのも余裕がなくなる。
もし、今後親がうるさく言ってきたら、上記の話を思い出して。
(だからといって、バカにするようなことは言わないでね。
良くいるんだよ。冷ややかに見るのは良いけど、けなす奴がw
けなすのと、冷静になるのは違うからねw)
35もりおか:2011/02/21(月) 19:45:52.71 ID:Wb9PUYWS
人生エロゲ   オワタ....
36マジレスさん:2011/02/21(月) 20:24:58.59 ID:GqnXAmV1
何やってもどうせそのうち死んじゃうんだよね。
37マジレスさん:2011/02/21(月) 22:42:32.17 ID:OUHXAlRf
もう十分生きた
38マジレスさん:2011/02/24(木) 00:27:46.17 ID:YHGSlnPh
周りの友達、みーんな
ニコニコ
同人活動
アニメ
カラオケ
昔は好きだったけど、今その手のモノが気持ち悪くて吐き気がする
なんでこんなにくだらないもの皆「面白い」って口揃えて言うのか意味分かんない
そしたら今度は皆の話題について行けない。楽しめない。友達いない。
自分の趣味もない。っていうか楽しいことがない。
これから生きていける自信ない
しにたい
39マジレスさん:2011/03/09(水) 23:47:24.75 ID:pZNedZ2C
40マジレスさん:2011/03/10(木) 01:49:55.71 ID:SmA7YI8O
世の中には色々な事があるけど
そのほとんどが自分じゃどうにもならない事ばかり

政治がどうたら、企業がどうたら、就職がどうたら話したって自分がそれを変えれるわけじゃなし
勝手に進んでいって振り回されていくだけ

くだらないね
41マジレスさん:2011/03/10(木) 17:01:45.42 ID:0lCU1lNP
うちの親は「人生は素晴らしい、人間は素晴らしい」、「人生には何か意味がある」と思って俺を生んだんだろうが
残念ながらそれは頭の悪い人間の考え。
人生は糞でしかないし、人間も糞でしかない。
現実をありのままに見れば簡単にわかること。
俺は生まれてきて良かったとは全く思わない。

そこで俺は「人生は糞なんだぞ」ということを親に教えてやることにした。
ババアは二年前に癌で死んだんだが、そのとき何もせず見殺しにしてやった。
子供がいれば病気の時面倒見てもらえるとでも思ってたんだろ?
残念だったな、お前らの打算なんて全部わかってるよ。
どんどん衰弱していく様は本当に哀れだったなー。
正直お前自体に何の存在価値もないし、生きてても何もならなかったろ?
俺から見ても下らん人生だったし。

ほらわかったろ、人生は糞だって。
次はジジイの番ね。
42マジレスさん:2011/03/10(木) 21:42:14.44 ID:TqB93QpG
子供の頃は少しでも長生きしたいって思ってたけど、今は思わなくなったなー
43マジレスさん:2011/03/10(木) 21:45:27.01 ID:4BrVOPNw
とりあえずシコシコして元気出そうぜ。
44マジレスさん:2011/03/10(木) 21:50:12.78 ID:Yhm23qF4
いよいよ人生始まるよ
45マジレスさん:2011/03/10(木) 21:52:38.42 ID:Bc5bItoG
このスレの連中には心の中に何かに憧れる気持ちとかは無いの?
もし憧れるものがあるならばそれを目指して歩き出せばいいじゃん。
俺は30歳目前のオッサンだけど、会計士を目指して勉強してるから毎日が楽しくて仕方ないぞ。
このスレの奴等には目標や夢を持てよと言いたいね 
46マジレスさん:2011/03/10(木) 21:56:43.03 ID:aYutJE9c
つまらないならつまらなくないように変化付ければいいし
つまらなくてもかまわないなら無理して変化付けなくていい
47マジレスさん:2011/03/10(木) 22:03:38.06 ID:4BrVOPNw
>>45
目標や夢だけじゃないけど人間は感情で生きてるため、持てと言われて持てるものでもない。
夢を持てなんて小さい時から何十回も聞いてるけど持てない人はどうすればいいのか?
もあ俺は仕事以外で楽しんで生きてるからいいけど。
48マジレスさん:2011/03/10(木) 22:09:04.75 ID:JK3j+FAE
目標や夢があったって幸せになれるとは限らない
目標や夢があるけど、若ハゲで血尿だったら不幸だろ
49マジレスさん:2011/03/11(金) 02:56:36.19 ID:Xq7/ElOS
頭の悪い奴ほど人生をポジティブに考えてるよな
50マジレスさん:2011/03/11(金) 02:59:13.94 ID:wcET9kXy
本当に、いい人は早く死ぬね
51マジレスさん:2011/03/11(金) 05:03:28.67 ID:fqGsxrEI
>>49恵まれてる人だよ!
52マジレスさん:2011/03/11(金) 05:13:40.84 ID:Xq7/ElOS
たまたま自分が恵まれてるから人生が素晴らしく思えるだけで、その非常に狭い視野だけで世界を知った気になってるからな。
もっといろんな人間、いろんな国に目を向け、現実をありのままに見れば人生など糞でしかないとわかるだろうに…
本当に頭が悪い
53マジレスさん:2011/03/11(金) 06:06:39.90 ID:hrOdNVC9
普通に道歩くだけで楽しくなる俺は幸せハッピー。
54マジレスさん:2011/03/11(金) 22:45:28.43 ID:Xq7/ElOS
人生なんかただの無意味で糞下らないゲームに過ぎないだろ。
ほんとあほくさい
55マジレスさん:2011/03/11(金) 23:56:25.62 ID:rElEUm1P
今回の地震で死んだ人達、楽に死ねていると良いなあ…
人生からの解放おめでとう
56マジレスさん:2011/03/12(土) 00:38:49.97 ID:MnjY88or
こういう災害とか事故とかがあって人が死ぬと、つくづく人生って下らないなと思うな
57マジレスさん:2011/03/12(土) 22:27:18.68 ID:KXYnAcEw
つまらない事故で死ぬ人生に何の意味がある?
58マジレスさん:2011/03/13(日) 15:56:22.20 ID:xbGSO+4j
>>>56
お前が死ねば良かったのに
59マジレスさん:2011/03/13(日) 16:37:43.05 ID:tWUEngAi
>>55
楽には死ねてないだろうよ
60マジレスさん:2011/03/13(日) 16:50:26.32 ID:7VasuBeT
しょうもない人生を一瞬で終わらせることができたんだからラッキーだろ
生きててもどうせ無駄だし
61マジレスさん:2011/03/14(月) 08:15:01.51 ID:NxI471sS
今もう日本終了しそうじゃね?
正直ワクワクしてる。
一回この国は徹底的にぶっ壊れた方が良い。
62マジレスさん:2011/03/14(月) 12:51:56.85 ID:YsFhUdTM
病院のベットの上で死んだり、車に引かれて死んだり。そんなふうな、普通に死ぬよりも
巨大大津波に巻き込まれて見たいと思う
63マジレスさん:2011/03/14(月) 16:46:32.97 ID:cI/s0WWR
人は死ぬために生まれてくる
64マジレスさん:2011/03/31(木) 09:33:33.11 ID:Q/SIEKbN
ああ本当に俺が死ねば良かったと思うよ
65マジレスさん:2011/03/31(木) 09:48:52.90 ID:/vY7ENdx
人生やり直したいよ毎日後悔してる
何でこんなに落ちぶれたのか
66マジレスさん:2011/05/09(月) 23:52:52.55 ID:sILhbEc0
もはややり直すのもメンドクサ
早く終わってくれ
67マジレスさん:2011/06/05(日) 10:58:17.31 ID:Vbe0/RhH
つまらなくないように生きるのが人生の目標なのかもね
生きてる意味ってそれくらいだろう それさえ難しい世の中だけど
人間って増えすぎて、色々やりつくしたんじゃない?
68マジレスさん:2011/06/05(日) 11:01:21.66 ID:acfEOKcf
人生がつまらないんじゃなくて
お前らの人生がつまらないだけでしょ
69マジレスさん:2011/06/05(日) 11:05:18.03 ID:Vbe0/RhH
つまらないね
70マジレスさん:2011/06/05(日) 11:42:04.86 ID:fa4FOpBn
オレの人生ツマランネ
71マジレスさん:2011/06/05(日) 11:43:33.80 ID:jePrA3wm
>>68
たしかに、自分の人生をつまらなくしている人がいるようだ
72マジレスさん:2011/06/05(日) 12:10:58.98 ID:3/N07a1z
>>68
良いこと言った。でも少し違う。
人生がつまらないんじゃなくて「本人」がつまらない。

車の性能が悪いんじゃなくて、ドライバーの腕が悪いから壁にぶつけたり傷つけたりするんだよ。
人生を楽しくできない無能なのを他人のせいにするのがおかしい。
73マジレスさん:2011/06/05(日) 12:14:53.46 ID:jePrA3wm
>>72
たしかに、実際の企業とお客様の関係もそうだよな。
企業がいくらいいものを作っても、お客様がミスったら企業に
「オタクの車、ここが悪くないですか?事故ったじゃないですか」と
訴える人が多い。

たとえば、こんな実例もある。

あるおばちゃんがカップのコーヒー自販機で、コーヒーを買って飲もうとした。
すると、すべったのか自分の足元、靴にかかってしまったと言う。
それで裁判をしかけて、敗訴したと言う。
74マジレスさん:2011/06/05(日) 12:41:50.05 ID:5B20EAsk
>>73
企業側の注意喚起が足りなければ相当程度の因果関係は認められるはず。
つかそうあるべき。なんでも自己責任というのは頭がおかしい。
ていうかスレの趣旨から話が脱線しまくってるな。ごめんなさいw
75マジレスさん:2011/06/05(日) 13:11:28.36 ID:jePrA3wm
>>74
たしかに、長いたとえ話だw

つまらない人生になる理由はこうだろうね。
良い道具は持っている。だけど、うまく使えない。
という話だったような。
76マジレスさん:2011/06/05(日) 16:05:44.17 ID:muxXKO+r
ブサイクで金もない。彼女どころか友達もいない。

なんで生きているのか分からない…
77マジレスさん:2011/06/05(日) 18:43:05.70 ID:G2Lm91ck
そんなこというなよー!男は仕事頑張れば、まずは彼女できるさ!
なんか一生懸命仕事している男性はどんな人でも本当に輝いて見えるよ!

78マジレスさん:2011/06/05(日) 18:47:38.76 ID:xZQgBTsR
>>77
そんな金食い虫イラネ
79jmjmt:2011/06/05(日) 18:51:45.76 ID:pdvvhk8H
つまんね
寂しい
孤独


でも


死にたくはない


頑張れ俺


唯一の友達に彼女が…


俺は孤独だ


でも

頑張れ俺
80マジレスさん:2011/06/06(月) 00:34:49.43 ID:O1HZwlIo
>>79
頑張れお前
81マジレスさん:2011/06/06(月) 00:42:26.98 ID:H54rYRG/
つらい
友達作れない
82マジレスさん:2011/06/06(月) 02:12:46.44 ID:JBqZhnSM
俺には人生はもったいなさ過ぎた
ミジンコにでも生まれればよかったのに
83マジレスさん:2011/06/06(月) 02:38:47.85 ID:3RoTqM+q
しょーもないブスや不細工程不満を言う、努力をしない、悲劇のヒロインぶる。 イケメンや美人程自らを高める努力をする、不満は少ない、自らを客観的に観れている。
まずは身の程を知れ、知った上で高める努力をして、それでも変わらなければ不満を言う事が許される物だ。俺は過小評価されている↓
84マジレスさん:2011/06/06(月) 06:28:59.75 ID:ZFZ7qCt1
ブサイクは自尊心が低いから努力する気力も湧かない。
それに人間のポテンシャルには限界があるから、ダメなヤツが自分を高めようとしてもムダな努力で終わる。
自分勝手な精神論を押し付けるヤツは何も解っていない
85マジレスさん:2011/06/06(月) 08:16:37.89 ID:DcvJld2s
なぜ、あなたがブサイクなのか。

それはDNAのせい。

なぜ、ブサイクDNAがあるのか?

それは、先祖のせい。

なぜ、先祖代々ブサイクの家系なのか?

それは、先祖が卑屈でダメ人間でそれ相応の相手と結婚して、子孫を残したためである。
86マジレスさん:2011/06/06(月) 11:39:57.50 ID:1dQQg6P8
生まれつきダメなら、生まれつきレベルが高い奴がいるってことだよな。
世界経済を動かせる赤ちゃんがいたら見てみたいわ。
87マジレスさん:2011/06/06(月) 12:06:28.94 ID:gtNsKkd8
人生やり直したいと思った時には手遅れなんだよな
親が金持ちじゃない限り努力しまくらないといけないのに何でしてこなかったんだろう…
88マジレスさん:2011/06/06(月) 12:17:27.40 ID:1dQQg6P8
人生のやり直しを
言いかえると
「第2の人生」
89マジレスさん:2011/06/06(月) 12:49:25.77 ID:gtNsKkd8
上手いこと言うなー
今までとまったく違う人間にならないと無理だわな
90マジレスさん:2011/06/06(月) 16:57:07.96 ID:SnB9a9EK
道行く人を眺めてて思ったけど、そんなに幸せそうな顔してる人っていないよね。
職業に関係なく。

今日見た人の中では小学生の一団が一番幸せそうだったわ。
91マジレスさん:2011/06/06(月) 17:10:40.50 ID:AQAq6s4r
>>90
一人で笑うと変人、という変な常識があるからだろう。
92マジレスさん:2011/06/07(火) 16:51:49.14 ID:gt2/FurF
歩きながら携帯いじってる人が本当に多すぎるよね
その人達が幸せじゃないとは言わないけど
皆が皆下向きながら歩いてるのは少し怖い
93マジレスさん:2011/06/09(木) 02:25:17.81 ID:VyGeS16j
死んでもいい
生きたくもない
楽しくもないけど辛いって程でもない
94マジレスさん:2011/06/12(日) 21:46:01.96 ID:GWVKi0bN
ふと気がつくとつまんねぇとか死にてぇって呟いてる
確かにつまんない人間になったのは自己責任なんだけどつまんねぇ
本当は多分つまらない訳じゃ無いんだよな
俺が面白いと感じないだけで
95マジレスさん:2011/06/12(日) 23:30:41.54 ID:whPHlamA
>>94
そのとおり、いいところまで自覚出来てるぞ
人は面白いことをするためなら犯罪でも犯す
遊ぶ金欲しさの犯行ってよく聞くだろ
ただ漠然とルールに従ってたら生きた屍だ
96マジレスさん:2011/06/19(日) 15:26:42.44 ID:4ypF6DDO
人生は無意味
97マジレスさん:2011/06/20(月) 02:55:56.67 ID:d1cBBT7U
よし、小学生に戻ろうw
無理だな
98マジレスさん:2011/07/03(日) 22:55:59.70 ID:/HhdC5og
つまらない上に辛い
99マジレスさん:2011/08/11(木) 10:26:01.76 ID:Zp4rMglv
つまんない。

周りはリア充だし、自分は休みはやることない。

友達もいないようなものだし恋人なんかいない。パチンコは大負けするし、ネトゲはアカハックされてデータ飛ぶし。
100マジレスさん:2011/08/12(金) 13:42:27.36 ID:3KoEyLJ0
つまんなくてもいいから嫌な思いはしたくない苦しい思いもしたくない
生まれてこなければつまらないなんて嘆くことも無かったのに
将来は、是非安楽死したいです
101マジレスさん:2011/08/12(金) 13:47:23.46 ID:3KoEyLJ0
なんか、神経が心?が死んでんだよ
あー死んでるっていうより陰のアンテナがピリピリ発達し過ぎて
陽のアンテナまで働かない感じ
そういう仕様なんだから仕様がないw
いままで生きてきて、陽のアンテナを多く働かせてた奴は同じ環境でもつまらないとか思わないだろうな
環境って大事、人間関係とかね。かといって仮に一人っきりで生きてきたとしたら完璧に負のアンテナ人間になってるだろうな
ようは、アタリハズレだ、良い人間関係(親とか団体生活で)に遭遇すればある程度負のアンテナ仕様の人間でも
陽の機能不全を補えるけど、ハズレ引いたらアウト人生は死ぬまで負だわ。
負でもいいから安楽死したい
102マジレスさん:2011/08/12(金) 21:07:34.16 ID:XTcKV5SG
高校生だけどなにもかも楽しくないから家でオナったり寝たりして一日終了の繰り返し 
103マジレスさん:2011/08/12(金) 21:26:56.00 ID:AUMHq3Qk
オナるのは楽しいだろ?
人生そういう小さいことの積み重ねだお
104マジレスさん:2011/08/12(金) 23:00:16.02 ID:jAwDHm24
好きで生まれて来た訳じゃないのに
詰まらなさすぎる だからといって自殺する勇気も一切無い
105マジレスさん:2011/08/17(水) 06:40:26.81 ID:nJoUIrmd
いつかパラダイスに行けると思えば辛くない
106マジレスさん:2011/08/18(木) 19:34:26.76 ID:nX/19LoN
人生楽しめてる人ってやっぱりなにかしらがんばれる人なんだよね
努力ができない、辛いことから逃げてばっかりの俺は楽しめなくて当然
苦労して育てたのにこんな情けない男になってごめんなさいかーさん
107マジレスさん:2011/08/18(木) 21:18:07.27 ID:pefu7zD7
生活してて頑張って楽しめる事はいくらでもあるけど、
だからって人生を肯定して楽しんでいるのとはちと違うんだよね。
そりゃ、生きてるんだから楽しまなけりゃ損なわけで、なんとか楽しもうとして
楽しむ訳で、でもその為の労力や苦労はやっぱり面倒だし、結局生きてない方が、
というか生まれてこなければ一番いいんだとしか言いようがない。
だからって、産んで育ててくれた親には感謝してるし、子供を育てた人は尊敬するけど、
自分は生命を産み落とそうとは全然思わないね。
自分が人生が終わったら幸せだと思ってるからなあ
108マジレスさん:2011/08/24(水) 04:23:57.59 ID:xyLMF5zV
109マジレスさん:2011/10/01(土) 00:20:23.51 ID:f9cvYYDr
頑張っても損するだけ、みたいな状況が詰まらなくさせる
110マジレスさん:2011/10/01(土) 04:59:49.53 ID:HmZEDlaf
人はみな死ぬ
111マジレスさん:2012/01/19(木) 01:33:38.36 ID:dTkn4Fs9
つまらないだけじゃなく辛い
112マジレスさん:2012/01/23(月) 19:46:54.28 ID:9OvxJVw9
正男は
楽しそうだな
113マジレスさん:2012/03/05(月) 03:21:45.62 ID:yFF8kfwp
つまらないだけじゃなく辛い
114マジレスさん:2012/03/09(金) 04:04:58.28 ID:mn1Ki8/f
なんか最近女の子寄ってきても同情されてるようで素直に喜べない。
てかむしろ殺意が芽生えてくる
115マジレスさん:2012/03/09(金) 06:08:30.29 ID:qE/HjNXJ
この世界は腐っている
116マジレスさん:2012/03/09(金) 07:41:03.62 ID:AuMnhj0l
いろんなパターンを考えろよヒマな時に
脳みそついてねぇのか?勘定感情オタクさんたちよ
117マジレスさん:2012/03/09(金) 09:01:14.69 ID:Jg6a3u4c
>>106
頑張らなくても、周りがいい人なら幸せだろうけど、それがないからな…
118マジレスさん:2012/03/09(金) 21:31:13.60 ID:mn1Ki8/f
>>116
お前みたいに暇じゃない。
イケメンズラすんなよ勘違いがww
119マジレスさん:2012/03/10(土) 01:17:20.97 ID:it/2CFPu
tumanne----------...
a-a----
120マジレスさん:2012/03/13(火) 21:25:05.20 ID:MP3uaKJh
>>114 同情に付け込んで女と付き合えばいい
121マジレスさん:2012/03/14(水) 05:19:11.59 ID:M+qJdLAz
>>120
結構みじめ。不細工が美人連れてるのと一緒
122マジレスさん:2012/03/15(木) 23:49:49.77 ID:LXecBuBh
>>106
がんばれる人じゃなくて
がんばったら報われる人じゃねーの
123マジレスさん:2012/03/16(金) 06:11:35.18 ID:E2Kd/Rzw
人生はすばらしいと考えている人間はたくさんいる。つまり、つまらない人間が人生をつまらないと感じているだけ。
人生はつまらないという一般的な事実があるわけではない。つまらない人生が嫌なら努力するなり勉強するなりして自分を変えていくようにした方がいい。
124マジレスさん:2012/03/16(金) 07:15:39.76 ID:c3dTpp2O
ウイングメーカーの指摘する
アンドロイド生命体に憑依された輩どもが
人間社会におかしな事を
しでかしておる
125マジレスさん:2012/03/16(金) 11:30:14.08 ID:uAow2y1m
楽しくすることができないからつまんないんだよ、努力やらできる人なら多分すでにしてる
126マジレスさん:2012/03/16(金) 23:44:34.09 ID:nwMMZ1VY
俺の人生を「デバッグ」したい。

ってか人生っていうものをソフトウェアの様に「デバッグ」や
「リビルド」がもしも出来たとしたなら、どれだけの人間が
救われるんだろか?
127マジレスさん:2012/03/17(土) 08:46:28.31 ID:yuL/4maA
>>125
俺は中学の時陸上部だったが、あれは紛れもない努力だったと思う。
ただ人生において最も苦痛な思い出はあの時期だ。
128マジレスさん:2012/03/18(日) 04:29:13.09 ID:rNTdN5Z5
>>123人生を素晴らしいて考えてるのはごく一部の人間だけだよ。
大部分は退屈に感じてる
129マジレスさん:2012/03/18(日) 04:34:47.07 ID:6fIdkxzI
あんまりつまらない言ってると自殺したくなってくる
130マジレスさん:2012/03/18(日) 11:19:18.69 ID:RLghWnAx
いろんなことに恵まれていても、一番自分がコアに思ってる部分が欠けてると
人生つらすぎるよね。

自分は、健康面、社会的地位、経済面、友人関係、学歴、身体面とか
そういう点においてはたぶん恵まれているんだけど、
ただ、一点、自分がゲイであるというだけで、本当に報われない人生を背負わされてる気がしてしまう。
好きな人と結ばれることが無いうえに、
告白でもした日には、その人から人間未満の扱いをされたりする人生がつらすぎる。
131マジレスさん:2012/03/23(金) 02:01:44.86 ID:bqZKcWR/
生きている意味が分からない
辛い事を乗り越えても結局また、辛い事が待っている
神なんていないし、運命なんて物も無い
何も変わらないし、何の起きない
132ラーメン西:2012/03/23(金) 05:39:09.32 ID:w4JZxwgl
ラーメンうま
133マジレスさん:2012/03/23(金) 06:00:02.62 ID:PpJ+thoX
生きている意味なんかいらない
楽しいことが終わってしまってもまた、楽しいことがやってくる
神なんていらないし、運命なんてものもいらない
道は自分で切り開くものだし、起きるのではなく起こす
134マジレスさん:2012/03/23(金) 09:56:43.35 ID:ibd/4Vzd
飽きても楽しいことがまた見つかるってのは知ってるけどさ、 ダルい、、
繰り返しがダルい
ダルい、めんどくさい、退屈、、、、、、 → 社会から外れる → 死にたい
135マジレスさん:2012/03/23(金) 10:02:50.32 ID:iqm1R4zz
じゃ飯食うなよボケ
136マジレスさん:2012/03/23(金) 10:12:08.52 ID:nIJ6hxYI
                                   /〜〜,
                                   /死亡 /
                                  /〜〜'
   なんかフラグ立ってるお・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   ・・・・
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    |  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
137マジレスさん:2012/03/23(金) 14:18:50.83 ID:cxCLVAia
つまらないってか虚しいだな。つまらないなら惰性でも生きていけそうだけど、
虚しいととにかく生きる力がでてこない。楽しくもなければ悲しくもない。なんなんだこれ?
138マジレスさん:2012/03/24(土) 19:18:13.51 ID:ZrtsoTlA
年中暖かいとこに住めば多少精神的には楽になりそうな気もする、人生のつまらなさは変わらないだろうけど…。
139マジレスさん:2012/03/27(火) 10:46:42.30 ID:UYFwrui5
もう、旅行などは楽しくない。
自分が社会に通用する見てくれじゃないから、
旅行に行ってもそんなダメな自分が偉そうに旅行やなんかで
歩いているのが不快というのかな。
もう先立つものはない
140マジレスさん:2012/03/28(水) 00:18:00.01 ID:rXMX1cov
池沼
141マジレスさん:2012/03/29(木) 12:35:56.97 ID:6Vh8eeXT
おそらくこういう人生が充実しているという概念が頭の中にあって、これにあっていないと虚しいと感じるのかな。実はこういう人生が充実しているという概念は自分で自由に変更できる。
だから何も現状が変わらなくても、この概念の方を変更すれば人生を虚しいとは感じなくなる。ところがこう考えることができる人はごく少数で、ほとんどの人はこういう人生が充実しているという概念が非常に固定されていていつまでも悩み続ける。
142マジレスさん:2012/03/29(木) 13:10:10.75 ID:zot3Ry0v
いつも人からキモいと言われてつかれた
143マジレスさん:2012/03/29(木) 15:13:48.65 ID:FXKqKLV7
都会のホームレスってなんなの?
ただのあまったれ?
寒けりゃ暖かい沖縄とかに行って釣りでもして暮らせばいいじゃん
144マジレスさん:2012/03/31(土) 17:03:34.36 ID:sWwCuyHB
↑バカ
145マジレスさん:2012/04/01(日) 11:00:31.82 ID:5nj7TtFo
>>143
甘ったれと言ってしまえば、それまでだが。
其処に落ちるまでには、色々事情もある人がいる。
借金取りから逃げたとか、破産して財産が全て無くなったが助けて貰えるような身内もいないとか。
確かに気候的に過ごしやすい所に移るというのも手だろうが、何故そうしないのかは、その人でないと分からない。
そこまで身を落としても、少しでも人の多い都会で生活したいとか、何かチャンスさえあれば這い上がろうとしているのか。
単純な話ではないんだよ。
146マジレスさん:2012/04/01(日) 17:56:11.18 ID:pxxIZRWg
なんか都市生活って暇だよね
変な挑戦でもしないと飽きるよ
ターザンみたいな生活とかね
147マジレスさん:2012/04/03(火) 02:10:08.42 ID:rTg6ENCt
あれこれ口を出されすぎて疲れてしまうよねえ。
自分と人生の異なる、或いは関係のない人たちに。

以下キチガイ思想をちょっと書いて寝る。【↓↓↓キチガイ注意!】
そもそも、人の魂はどこから来るのかを考えたとき、今の私たちの状態はどうであるのかを
考える必要がある。
私たちの肉体は固体、しかも代謝の存在する有機物で出来ている。
魂は、この肉体に内包されている状態。
それは大自然の中では極めて不自然な状態じゃないかと思う。思想的な問題はおいといて、
石だとか空気だとか水だとかに果たして魂は存在するか?そんなものはない。
ないというより、正しくは科学で証明できない。
じゃあ、なんらかの実験行為なんだろうかと思う。人間はじめ生命活動を行う一部のものだけ
を対象とした、実験。
そしてそれは前述したようにとても不自然な行為で、実験の終了時に魂が何らかの苦痛を
味わうのではないかと思う。それを私たちの魂は無意識に(って表現は変だけど)
知っているんじゃないかな。
死ぬのが怖いのは、なぜ。生物が無生物になる瞬間が怖いのはなぜ。
やはり魂が有機物である肉体から離れる苦痛があるからだろうと。
無機物どころか無意識の世界である「あの世」は時間も空間も無視できる
狂気の世界。それは同時に実験前たる生まれる前の世界でもある。
意識は個人差あるが多少の時間をかけて無意識に還り、空気のように全てを受け入れる。
個人の意思がどうなるかは私は分からない。でも死ってそんなものだろうと思う。
ただ謎なのが、どうして魂は時間と空間に制限される肉体に入るという実験に参加し続けるのか。
あらゆる刺激は魂の苦痛だろうに、それが私の頭ではどうしても分からない。
苦痛というのは、生まれる前の世界ではすごい快感と言う伝説があるんだろうか。
いややはり単純に、内申がよくなるからかなw

寝るわ。うん、寝よう。バカなこと書いた。
148マジレスさん:2012/04/17(火) 22:15:53.25 ID:/YhaktQO
詰まらん
149マジレスさん:2012/04/18(水) 23:29:34.98 ID:dW/X7Vxq
検察 「『人生つまらない』は怠惰な性格だから」
「お前がつまらない人間なだけなのに、人生ツマンネといって悲観するような奴に同情の余地はない」
http://unkar.org/r/news/1258082445


【8人殺傷 論告(2)】「『人生つまらない』は怠惰な性格だから」 検察官みつめる金川被告 (2/4ページ)

 《検察官は、通り魔殺人の残虐さを強調しつつ、次に被告の身勝手極まりない動機についても指摘する》

 検察官「被告が今回の無差別通り魔殺人事件を実行したのは、『誰でも良いから多くの人を殺害して
死刑になるため』という動機でした」

 《検察官は、金川被告が高校卒業後、アルバイトをする以外は自宅に引きこもって
テレビゲームに浸っていたと指摘。さらに、ゲームに登場する才能あふれる主人公にあこがれる一方、
自分にそのような能力はなく、他人と比べても能力が劣ることに幻滅し、現在にも将来にも、
希望を見いだせなかったと説明する》

 検察官「被告は国家公務員の父親、専業主婦の母親の下で、何不自由ない生活を送り、
地元の私立高校を卒業しています。被告の生育環境は大変に恵まれていたものでした」

 「被告が自堕落な生活を続け、人生がつまらないとの思いを強めるに至ったのは、被告の
生来の怠惰な性格によるものです。被告が人生を悲観するに至った経緯に同情すべき余地など全くありません」

 「その揚げ句、つまらない人生と決別するために、死にたいという願望を、見ず知らずの他人の
生命を奪って死刑になることで満たそうとした犯行動機は、あまりにも身勝手で自己中心的です」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091113/trl0911131206004-n2.htm
150マジレスさん:2012/04/19(木) 23:16:06.55 ID:K3HniTaA
そら殺したら身勝手で自己中だわな
でも世の人間も大半は身勝手で自己中だわな
そしてそんな世の中はつまらんわな
151マジレスさん:2012/05/13(日) 22:23:01.37 ID:PUdId3nG
無趣味なんだがやりたい事がない
152マジレスさん:2012/05/30(水) 23:10:13.23 ID:3jUBKHI0
製作者のことを考えると自分がつまらない人間に思えて何も楽しめなくなった
誰かが頑張ってる時ただ怠惰だった。そりゃ毎日つまらないだろうよ
死にたい死にたい
153マジレスさん:2012/06/10(日) 21:12:41.22 ID:kj4KQb1a
元々人付き合いが苦手だから風俗関係も少しも楽しいと思わ無い、毎日つまらないのに嫌なことはたまにあるんだよな
154マジレスさん:2012/06/11(月) 06:31:02.51 ID:ok9MoXWb
つまらない仕事にいって来る
155マジレスさん:2012/06/11(月) 12:03:54.91 ID:ok9MoXWb
つまらん 鬱
156マジレスさん:2012/06/12(火) 14:32:54.31 ID:7YIo3NOR
段々鬱が酷く成ってきた、不整脈バリバリ
157マジレスさん:2012/06/12(火) 16:17:51.57 ID:6uKNu0Pt
人間は生い立ちから贅沢をしてはいけない。
子どもにいい思いを初めからさせてはいけない。
苦労や汚いよごれたものを経験させる。

最初からよい思いをさせると大人になってから物事に感動しなくなり、悲観的な傾向に走りやすい。

昔の子は裸足で泥んこ遊びや近所の子とも喧嘩をしたり、食べるものもままならず、バナナを見ただけで感動した。嬉しく喜んだ。

あるいはガキ大将らに殴られ喧嘩をし、そうやって人の痛みを心で覚えた。今の子どもは平和過ぎて感動がなくなり、無表情になり、無関心になり、どうでもよくなり、人生への目的すら見つけることが出来ない。

近代、便利になった社会のリスクでもある。親も携帯に夢中になり教育を忘れ、同じようにゲーム社会に溶け込み、ある意味危険な時代になったとも言えるだろう。
これは便利社会になった代償リスクなのだろうか…
158マジレスさん:2012/06/12(火) 17:17:02.51 ID:DifuYhXV
無駄に無いものを欲しがるバカだから勝手に行き詰まる

まともなヤツはそいつにとって必要なものしか得てないよ
159マジレスさん:2012/06/12(火) 22:54:04.58 ID:9qEIhxhh
5秒に1回ため息。
160マジレスさん:2012/06/12(火) 23:40:34.36 ID:SoXv+ZJR
>>159
それは過呼吸
161マジレスさん:2012/06/13(水) 12:10:04.16 ID:V2+FugY3
木枯らしが吹き荒んでるよ
162マジレスさん:2012/06/13(水) 13:03:41.81 ID:aXR9yU/B
人生はつまんねーよ・・・・
面白くなる事でも期待してたのか?それこそ究極のバカだなw
ひたすらつまんねー事を続けてほんの僅かの喜びを見出すのが人生の醍醐味
163マジレスさん:2012/06/13(水) 13:18:27.66 ID:PBTr6UWg
その喜びも所詮どうでもいいこと
164マジレスさん:2012/06/13(水) 13:24:04.86 ID:aXR9yU/B
まあね。
でもそういうささやかな喜びが人生を渡る活力にもなるんでね・・・
不感症の女がセックスしたくないのと同様に人生に快感を得る機会が
無い奴は生きていても無駄だろうな・・・・
165マジレスさん:2012/06/13(水) 14:45:05.89 ID:LU6Wambj
まったく嫌な世の中だ。
人間(畜生ども)がゴキブリ見たいにうじゃうじゃ居やがる
166マジレスさん:2012/06/14(木) 00:15:09.53 ID:Sm3DsNAu
すべて投げやりに生きることにした。
他人の心を傷つけてもなんも感じないようになった。
ていうか気分が良くなる。

今まで自分の心が傷ついた分、他人を傷つけることにした。
167マジレスさん:2012/06/14(木) 12:07:21.23 ID:qgFov3MO
>>166
無関係な人を傷つけるなよ。
168マジレスさん:2012/06/14(木) 14:16:52.32 ID:BMKClncr
生まれてきたのが運の尽き
169マジレスさん:2012/06/15(金) 19:01:27.05 ID:V86y84R9
所詮人生暇つぶし
170マジレスさん:2012/06/15(金) 20:35:08.73 ID:Xhp1Wi9F
何かの勢いに乗って人生充実させたいわ、いや作るのか、強くなりたいね
171マジレスさん:2012/06/15(金) 22:53:27.85 ID:404c5AvY
人と上手に関われないからつまらないのかなと思った
人間に好かれたり打ち解けられる人でも人生つまらなく感じるもの?
172マジレスさん:2012/06/16(土) 01:06:55.07 ID:WGrkvKnr
もうやだ仕事行きたくない
173マジレスさん:2012/06/16(土) 06:26:56.92 ID:awN2lIq4
他人に興味無いね、人の事気にする奴はくだら無いよ
174マジレスさん:2012/06/16(土) 09:47:31.71 ID:eVex1mdK
人生ムチャおもしろいよ、いまは普通だけど
175マジレスさん:2012/06/16(土) 09:47:34.23 ID:M2ZGst0M
他人に興味が無いって人が羨ましい。
興味があるのに関われない。
関わられると逃げたくなる。
176マジレスさん:2012/06/20(水) 10:56:34.83 ID:acMu8Fmu
ああつまらん
177マジレスさん:2012/06/20(水) 21:26:56.38 ID:m2vWM+hZ
楽しいこと面白いことは沢山あるのにつまらない自分だからつまらない
自分が面白くなりたいのに
178マジレスさん:2012/06/26(火) 23:34:00.38 ID:9NruRH2Z
人生を面白くするのもつまらなくするのも自分次第だよ。
つまらないと決め付けてしまえばそりゃあつまらないさ。
179マジレスさん:2012/06/26(火) 23:44:05.57 ID:fs2Nze5p
つまらない
180マジレスさん:2012/06/27(水) 04:15:06.70 ID:AB35mH91
みんな、趣味とか好きな事とかないの? やってみたい事でも良いからさ
181マジレスさん:2012/06/27(水) 04:32:12.02 ID:O7kPpefb
自分どころか、社会全体がお先真っ暗だってのに
将来見据えろやら、地に足着いていきろだの
無茶苦茶にも程があるよ。
それで人生がつまらない事ないっていうのが無理だ。
奴隷生活の日々淡々状態が人生ならば
最早、楽しみとは何ぞと問い質せねばなるまい…
182マジレスさん:2012/06/27(水) 22:12:35.58 ID:dmuqVpNR
やってみたいこと、一人旅。
でも金ない。
高校生だから時間もないし自由もきかない。
だから大学までおあずけ
それまで生きてんのかな。
183マジレスさん:2012/06/27(水) 22:41:57.13 ID:Clk2MUp6
全く同じ状況なのに、楽しめる人もいれば
つまんないと思う人、絶望しちゃう人もいる。
なんなのかねえ
184マジレスさん:2012/06/27(水) 22:54:44.84 ID:dmuqVpNR
価値観の違いじゃないかな
185マジレスさん:2012/06/28(木) 02:32:16.54 ID:MWCOiGVI
結婚するまで結婚まだ?と言われ、結婚したら赤ちゃんまだ?だと言われる。
みんな挨拶程度だよって言うけど、他人の性生活を聞くような下品な挨拶ってなによ?
186マジレスさん:2012/06/28(木) 20:44:07.66 ID:RITMFD7g
スレチだ婆さん
187マジレスさん:2012/07/01(日) 19:08:49.16 ID:hqqzTG2I
定期的に人生がすごいつまらなく思える時がくる…
もう別に死んでも良いって感じになる
楽しい時は生きててよかったー!ってなるんだけどなぁ〜…
この定期的な鬱みたいなのをどうにかしたい
188マジレスさん:2012/07/02(月) 01:28:25.56 ID:VTtoLgEK
あーつまんね
189マジレスさん:2012/07/02(月) 01:36:18.84 ID:YPTlkAwN
決めつけ厨が渦巻いてるなww
190マジレスさん:2012/07/02(月) 07:40:43.25 ID:EdEK/ctJ
子の義務、大人の義務、男の義務、社会人の義務、国民の義務。
義務義務義務。義務ばっかでがんじがらめ。
191マジレスさん:2012/07/02(月) 14:09:58.50 ID:ndXWB665
>>187
同じ感じの症状だw
今ちょうどドン底。津波かなんかけーへんかな。とか思ってる。
それか、急に心筋梗塞とかで逝けないかとか考えてる。
自分でも鬱症状って分かってるけど、どうにも出来ない。
去年、数秒だったが心臓が止まった事があったけど、その時に戻ってそのままにしといてって言いたいorz
192マジレスさん:2012/07/11(水) 22:54:56.22 ID:SVqxvRng
つまらないねん
193マジレスさん:2012/07/12(木) 15:54:16.87 ID:Ecetebav
>>180
ねぇよ
194マジレスさん:2012/07/15(日) 09:28:10.12 ID:yWwyPOZZ
毎日つまんね仕事の繰り返し。休みの日は仕事の疲れでぐったりコース。
強いていうなら、不幸なニュースが楽しみ
195マジレスさん:2012/07/18(水) 19:25:37.47 ID:UuainXk/
人生ってどうでもいいこととどうにでもならないことでできてるって言うのが、14年生きてきて俺の分かったことww
196マジレスさん:2012/07/19(木) 04:14:26.38 ID:Ujp6bxPt
てか生きててよかったなんて今まで思ったこともないわ・・
197マジレスさん:2012/07/19(木) 06:31:09.34 ID:YUHNoc7+
逆に
産まれてこなければ…と思ったことは何度も
198マジレスさん:2012/07/19(木) 09:57:10.35 ID:E02P/mwS
わかるよわかるよ
何かでかい不幸やらアクシデントが起きて世界の流れが変わったら
面白いのになぁって発想だろ 皆持ってるよなぁ?

こんだけ皆いうこと同じ奴らが集まってるんだから集まって何かできそうな気はするがな
199マジレスさん:2012/08/05(日) 00:32:20.71 ID:JW5wmT07
ああつまらん
200マジレスさん:2012/08/05(日) 01:58:11.77 ID:Dl0/fTqe
つまらんから上げ


201マジレスさん:2012/08/05(日) 11:43:06.00 ID:QzjvxXil
つま
202マジレスさん:2012/08/05(日) 14:06:25.28 ID:F5F1xJkC
RPGゲームやっててさ
何処にも行かずレベル上げだけしててもつまらんよな
203マジレスさん:2012/08/05(日) 14:16:15.69 ID:nVA8qqsf
自分の伸ばしたい所を成長させれるならまだ楽しいけど、
現実はやりたくもないスキルのレベル上げばっかだしな。
204マジレスさん:2012/08/05(日) 23:37:53.07 ID:Dl0/fTqe
嫌な馬鹿どもと関わり合いをもたなくていいならある程度の範囲行動でもじゅうぶんかまわない。
釣りだってできるし。楽器演奏も一人で出来る。


冒険や探検は出来るからな。あと、動くって言ったってほとんどダンジョンか影に
いくしかない。 殆どの奴らも露店広場でじっとしてる奴らも多いしな
205マジレスさん:2012/08/05(日) 23:41:51.29 ID:Dl0/fTqe
あと、露店広場でじっとしてる奴らのほうが寂しい奴らなんだなと思った。

たえず誰かの側にいたいだろうな。
206マジレスさん:2012/08/05(日) 23:51:54.14 ID:ufHbd5Qb
俺なんか安い給料でキツイ仕事だ。
そこへ持ってきて親父が重病になって休日は介護をしないといけない。
207マジレスさん:2012/08/07(火) 23:42:28.32 ID:Mw6x4xZv
偉いな
208マジレスさん:2012/08/12(日) 14:27:37.86 ID:yJV0sqGi
人生マジでつまんね
楽しんでそうな他人に何してるか聞いてみてもそいつのやってることすっげえつまんねえ
人生って地獄だわ
つまんないことしかないってさ、本当に地獄だわ
地獄だな人生って、過去につまんなすぎて自殺した奴の気持ちすげえわかる
地獄だわ
209マジレスさん:2012/08/12(日) 19:46:47.68 ID:dhjly2SR
34歳
バツイチ。相手が悪かったんだろうが、結婚生活もなんも面白くなかった。
会社行っても淡々と仕事だけして帰る。同僚の話とかちっとも面白くない。
休日もひたすら寝てるだけ。やりたい趣味とかも何もない。
自殺する気はないけどいつ死んでも構わない。
金使わないから無駄に貯金貯まっていくけど何の意味もない。
210マジレスさん:2012/08/12(日) 19:56:21.21 ID:yJV0sqGi
例えばなまじ頭悪い奴のほうが頭いい奴より問題を考える楽しみがある
頭悪い奴は問題が解けないから考える楽しみがある
頭いい奴は問題が解けちゃうから考える楽しみはない

すごい似てる
楽しそうにしてる奴とつまらない奴の関係にすごい似てる
211マジレスさん:2012/08/12(日) 21:26:22.41 ID:9upQin+0
なんで人生てこんなにつまらないのか


もう生きてるのに嫌になってきた

自殺はしないがいつしんでもいいと思ってる

212マジレスさん:2012/08/12(日) 23:03:24.12 ID:D2Wr2huy
>>211
じゃあ殺したい。
自殺じゃ詰まらないから、僕が殺すよ。
まぁ僕も死ぬけどね。
213マジレスさん:2012/08/13(月) 12:49:16.40 ID:b12Epy9t
幸せが何だか分からないと何処に向かえばいいのか分からず目標の立てようがないよね
214マジレスさん:2012/08/13(月) 23:04:32.99 ID:BKeqVBtN
>>213
同感
215マジレスさん:2012/08/14(火) 01:45:28.10 ID:n5SvQE9i
それもそうだなあ

私はどうしたいんだろう…
216マジレスさん:2012/08/14(火) 02:06:52.84 ID:6qDOKfiJ
幸せが何かわかってる

富、健康、家族、友達、趣味

でも自分はこれら全てを手に入れることは出来ない
特に富
217マジレスさん:2012/08/14(火) 02:22:12.91 ID:WV0BNTVJ
幸せってなんなんだろうね。
金持ちになること?
性欲が満たされること?
美味しいもん食べること?
地位を得ること?

極端だけど、いつか死ぬんだから全部虚しいだけだと感じちゃう。
そんな自分自身が1番つまらない奴なんだろうなって思う。

人生って言うかこの世界が嫌だ。
完成な無になりたい。
前に進まなくていいように、なにも考えなくていいように。
218マジレスさん:2012/08/14(火) 04:44:46.83 ID:JBqbaVDz
生き地獄。生きてても苦しいだけ。これは絶対。早く逝った奴が勝ちだと思う
219一ノ瀬 なほみ:2012/08/14(火) 10:18:21.33 ID:ZZKdvduY
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220マジレスさん:2012/08/14(火) 22:04:27.27 ID:knusxIJA
幸せと面白いは全然べつもんだわ
つまらないってそういう話じゃねえんだわ
幸せでもつまらないことあるし不幸でもおもしろいことあるんだわ
とにかくつまらねえ
自分がつまらなくなったものをまだおもしろがれる途中の人はいいね
つまらないことに気付く才能もなく人生走り抜けられる馬鹿がうらやましい
221マジレスさん:2012/08/15(水) 03:33:11.92 ID:3ubq5UJf
自分は人より脳みその幸せホルモン少なめなんだろな
222マジレスさん:2012/08/16(木) 16:00:30.20 ID:kiNWRo19
栗本薫のグインサーガを全巻読んでみたらその間はきっと楽しい。
223マジレスさん:2012/08/16(木) 16:06:12.43 ID:5H0H0sFY
何で生まれてきたんだろうね。
俺を生んだ親が憎くて仕方が無い。
224マジレスさん:2012/08/19(日) 11:42:37.59 ID:Vmr8uvQu
思い出せよ! 僕らは幸せになるために生まれてきたんだ!!

そうだろ!? 僕らは幸せにする ために生まれてきたから!!
225マジレスさん:2012/08/19(日) 13:04:57.03 ID:kTQogkNP
イナイレですな
226マジレスさん:2012/08/21(火) 07:25:08.94 ID:r/CafcHw
ほんとつまんねえ
はぁ・・・
227マジレスさん:2012/08/21(火) 15:32:58.15 ID:HV2tPE7O
(^ω^)よし、皆死にたいお体操始めるお♪
(^ω^)死にたいお♪死にたいお♪死にたいお体操ジャッジャーン?x1F3B6;
(^ω^)ナイフ持って近づけると…死ねるお♪
(^ω^)死にたいお体操ジャッジャーン?x1F3B6;
(^ω^)階段登って階段登って…落ちるお♪
(^ω^)死にたいお体操ジャッジャーン?x1F3B6;
(^ω^)津波きて津波の方に走ると…溺れる♪
(^ω^)死にたいお体操ジャジャジャーン…
228マジレスさん:2012/08/22(水) 12:48:26.54 ID:5c7sJw90
充実してないとつまらないよね
229マジレスさん:2012/08/24(金) 08:01:56.65 ID:W68i6L/t
つまらな過ぎて、生きる事自体どうでも良くなってる
死にたいって程でもないけど別に死んでも良い
230マジレスさん:2012/08/24(金) 10:21:24.04 ID:LIFlP4EJ
結婚ってなんだろう。配偶者が1b以内にくると嫌だと思ってしまう。今は子供のことで手いっぱいだから気が紛れるけど、手がかからなくなったときが恐怖。こんな風になったのは配偶者のせいであり、おお元はあの人を選んだ自分のせいだ。
231マジレスさん:2012/08/24(金) 12:03:10.52 ID:LIFlP4EJ
別の人生はどんなだろう。想像上は幸せいっぱいに思えるけど、辛いことはきっとどこにでもある。このままいろんなこと妥協して、半分諦めて生きてくのかな。大半の人はきっと自分の中で折り合いつけて生きてくんだろうな
232マジレスさん:2012/08/24(金) 12:42:49.68 ID:+8vHwEUf
>>230
申し訳ないが笑えるわwwwww

そんな半径1mにも入って欲しくない人間の子供を育ててるのも、そんな人間の稼いで来た金で暮らしてるのも
これからもずっとその思いを本人に言えないまま子供だけを生きがいにして生きていく事を想像すると笑いが止まらない

一番笑えるのは選んだ自分が一番悪いと自覚しながら、結局現状を受け入れて生活するであろうことかな

結婚生活にそれなりの夢を描いて、周りからも祝福されて、夫婦で幸せを目指してやって来たはずなのに
結果がソレなんて可笑しすぎるwwwww

旦那が鈍感で嫌われてることにあまり気づいてなかったりしたら最高だなwwwww

「結婚してください(キリッ」とか言われた時は最高に幸せだったんだろうな…とか想像するのは最高の娯楽だ
233マジレスさん:2012/08/24(金) 23:06:39.15 ID:h9+L6U9n
>>232
こんなことで笑えるなら人生つまらないことないんじゃない?
234マジレスさん:2012/08/24(金) 23:21:01.13 ID:KVz4doHL
>>232
精神腐ってるね(笑)
脳の病気じゃないの?(笑)
235マジレスさん:2012/08/25(土) 16:37:07.57 ID:LHSI5ELB
スレタイ間違ってるな。
「俺(私)の人生ってつまらないね」が正しい。
236マジレスさん:2012/08/25(土) 17:59:37.02 ID:540tmzub
つまらなくない人間に何してるの?って聞いて返ってくる答が
昔すでに経験済みの超絶つまらねえこと超絶つまらねえこと
そんな奴にエラそうにそれっぽいこと言われるときの
脱力感がはんぱねえこと脱力感がはんぱねえこと
237マジレスさん:2012/08/25(土) 18:14:12.12 ID:HNE3n8UL
多くの(くだらない)ことを楽しめる人間の方が幸せだ。
やってることは同じでも、楽しむ気持ちがあるかどうか。
238マジレスさん:2012/08/25(土) 23:48:15.18 ID:7qWPmTe4
目的が有るかどうかだろうね
ラスボスを倒す目的があるからレベル上げも楽しい
ランニングなんか目的が無きゃちっとも面白くない
239マジレスさん:2012/08/26(日) 12:39:25.62 ID:vUdB3U5t
気持ちの持ち方で楽しむことは長続きしない。経験上もってワンターン。
終わった瞬間つまらない実態に気付き自らのヤラセに絶望して二度とやれない。
目的があって行う感覚は楽しいという感覚とは異なる。
楽しいつまらないにかかわらず行動ベクトルが確定するだけ。仕事みたいなもんだ。
240マジレスさん:2012/08/26(日) 13:21:03.00 ID:+ZdZtUH0
自分をごまかすのとは違うけどね。
楽しむ気持ちがあるってのは本当に楽しめるかどうかってことだ。
つまらないのはその「出来事」ではなく楽しめない「人」なんじゃないかな。
なんでもつまらないつまらないって言う人って一緒に居てもつまらない人だと思うし。
逆に多くのことを楽しめる人は心にも余裕があって魅力的だ。
241マジレスさん:2012/08/26(日) 14:15:36.97 ID:cTIXdzTD
そういうのはいいんだけどさ
その多くを楽しめないタイプの人間ってのがどうやったら楽しめるのかってのが一番探してることであって
そうやって人間性を指摘するだけのレスは何がしたいのかわからん
242マジレスさん:2012/08/26(日) 14:23:32.49 ID:+ZdZtUH0
確かに。ただ原因を自分ではなく外にばかり求めててもな、と思って。

自分の経験談だし誰にでも当てはまるわけではないけど、一つ例を。
やることはなんであれ友人や仲間と協力することは楽しいと思う。
喜びも悲しみも誰かと共有することが人生を楽しくする一つの方法かと。
厨二病や他人を見下してる人には難しいかもしれないけど。
243マジレスさん:2012/08/27(月) 00:17:24.31 ID:TliIRUwf
一番言いたいことはさ、面白いとかつまらないって結局そいつの持つ
感受性の問題であって努力によらない自然発生的な部分の話ってこと。
だからつまらないって感覚が良いことでも悪いことでもない。つまらない、ただそれだけ。
別につまらないのは誰かのせいなんて一言も言った覚えないし、もちろん誰かのせいではない。
そりゃ面白いものを探そうとはするけどな、でも対象として同じものを見つめたときに
それを面白いと思った人が正しくて、それをつまらないと思った人に原因があるってのは違うんだよ。
感受性の問題だから。
友人や仲間もいいけどさ、全部経験済みなんだよ。
自分なりの答も出てるからつまらないんだ。
244マジレスさん:2012/08/27(月) 00:27:39.57 ID:TliIRUwf
ああ、なんかディスった感じになったけどそんなことないからな。
アドバイスしようとしてくれてるのは感じるから礼を言っておきたい。
ありがとな。
余計なお世話かもしれないけど俺もひとつ。
楽しいと思ってることがあったら感覚にとどめておいたまま深く考えないほうがいい。
おれはこれのせいでほとんどのことをつまらないものに変えてきたから。
245マジレスさん:2012/08/27(月) 00:32:30.39 ID:QmOiMYk1
どっちが幸せかって話で、どっちが正しいとか正しくないとかは言ってないけどな。

ただひとつ、歳いくつか知らんが答が出てるっていう線引きの仕方はもったいないとは思う。
また同じことを面白いと言う人を見下した態度(>>236のような)は物事をつまらなくする原因の一つと言える。
自分がつまらないことはいいが、自分の外へのそういう見方は変えた方がいいかと。
そこは感受性だけの問題ではないし、努力によるところでもある。

結局カベ作ってんのは自分だと思うんだけどね。
一度経験したことだって、自分の価値観や時期や環境が変われば感じ方も変わるもんだ。
246マジレスさん:2012/08/27(月) 01:06:54.81 ID:7jqxhTWV
なんかスレタイと微妙に違う話題だな
何をやってもつまらないのは欝かもしれないぞ
生きてるのが面白いかつまらないかは充実してるかどうかだろうけど
247マジレスさん:2012/08/27(月) 10:00:38.72 ID:lKwwRemM
何事も本気出さずに適当にこなしてると人生はただの作業ゲーになってつまらん

すべてのことに全力出すのは無理だけど、なんか一つくらい本気になれるもんがないと楽しくない




あとスレタイとは関係ないけど>>234みたいな(笑)つける人の笑いのツボが分からないんだけど・・・
何が面白いのかさっぱり分からん。いつも笑ってる人なの?
248マジレスさん:2012/09/05(水) 21:10:38.38 ID:4Rlp3BP/
昔は格ゲーにすごいはまって友人と対戦しまくったり
遠征とかしてそこそこ上に上がれて結構充実してた。
でも学校卒業してゲームなんぞ上手くても糞の役にも立たないって
思い知らされて、次第に格ゲーもやらなくなってしまった。
でも、格ゲーはまってた頃の純粋に上手くなりたい、
楽しい対戦がしたいって情熱は良かったと思う。
あの焦がれるような情熱のあった時代に戻りたい。
今は全てが虚しい。
249マジレスさん:2012/09/15(土) 06:13:08.34 ID:m90IZdXe
人生がつまらない、楽しくないって人は、たいてい金を使わなすぎ。
少しでいいから、今よりも好きなことや興味あることにに金使うようにすれば、
世界が変わって見えるよ
250マジレスさん:2012/09/16(日) 23:24:27.55 ID:qb3P6DBV
>今よりも好きなことや興味あること
風俗くらいしか浮かばねーわ。
251マジレスさん:2012/09/24(月) 02:15:17.08 ID:hT0ibchW
人生楽しいと思ってるような奴の言葉はすべて
綺麗事にしか聞こえねぇよ
252マジレスさん:2012/09/24(月) 02:38:32.74 ID:zLx/NOvj
生まれ持ったステータスが高い奴は人生楽しいだろよ。
何が「努力した分だけ幸せになれる」だよ。
努力するにもある程度の環境整ってなきゃ無理だと思う
しかも底辺が努力してると恵まれた家庭に生まれた奴が
叩いて虐めて潰してくるんだぜ。
これが世の真実。豚や虎もひ弱に生まれると出の悪い乳しか吸えず
益々不利な肉体になる。人間は親によるが学校では同じ。
弱い者が持とうとすると叩いてきやがるからな
253マジレスさん:2012/09/24(月) 03:43:39.46 ID:kSLMnAiT
つまらないってことは何事もないってことで生物としては奇跡的なことなんだよ
「今日もつまらない一日をありがとうございます」と感謝しろよ
254マジレスさん:2012/09/25(火) 06:58:05.46 ID:KC1qip4U
人生はつまらない。
なぜって暇で能力の高い輩が「俺えふらんヒキコモリでっす☆」とかいう顔で
のさばってる姿をあちこちで見るから。
本当は片手間に株で遊んで小遣い稼いで、適当に女の子と遊んで、ネットじゃ
ナンチャッテ上流階級を気取ってブロゴスあたりで鳴らして、暇つぶしに情弱を
ネットストーカーして苛めて、そして時々「ボクは社会的弱者です」って2ちゃんで
同情引いてさ。
実に幸せな連中だと思うよ。

私はそういう奴ら皆、地獄へ落ちろと思う。
255マジレスさん:2012/09/25(火) 08:13:47.72 ID:FlVVj7gY
そういう奴らも人生楽しんでるとは思えないがな
256マジレスさん:2012/09/26(水) 06:55:34.13 ID:zx+prf80
>>255
多分ここの書き込みでわざわざ別板で反発くらったったw
どうやら該当者にはかなり響いたらしい。

そうかなあ、すっごく人生謳歌してると思うんだけどねえ。羨ましいよ。
でも一生座敷牢に入れられて、ママから「ゆうちゃんは働いちゃダメざます」とか
言われていたら確かに今の時点で地獄だよなー。
ただ、リアルでは本当にそんなママがいるとも、座敷牢という条件でもない。
基本的にはどこまで行っても本人の性格の問題だし、金持ちの子息でもちゃんとしてる人は
やはりちゃんとしてる。勝ち組家庭に生まれついても本人が負けなら、
周囲はやっぱり負けとして扱う。貧乏人はさらなり。
そして負けのくせに幸せな連中が、やはり今の世の中問題なんじゃないかって思うよ。精進精進。
257マジレスさん:2012/09/26(水) 21:52:36.49 ID:PsHi3b7s
楽しいって思うことがあるとそれと同時に同じぐらいつまんねって思う
楽しそうな人と雰囲気を見るとそれが強ければ強いほどつまんねって思う
中二とか捻くれとかじゃなく自然にその思考になってしまう
楽しいことがあっても自分の生活や人生そのものが楽しくなったわけじゃないからかな
逆にどんなことが起きたりしたりしたら楽しい人生になるのかがわからない
258マジレスさん:2012/09/30(日) 02:01:36.42 ID:zxvkr1NL
受身だと人生は楽しめないね
自分で計画を立てて遂行しているとき楽しいと感じる
259マジレスさん:2012/09/30(日) 23:12:38.37 ID:ao0LAZwS
そうだね
260マジレスさん:2012/10/06(土) 16:49:52.94 ID:hc9cxS9S
人生は受け身になるようにできてる。
義務責任支払いなどなどでがんじがらめ。
261マジレスさん:2012/10/06(土) 23:44:31.29 ID:hqrL4IEq
たまにものすごい人と関わりたくなる
それで色んな所に行って色んな人と話す
でも正直話したり遊んだりしてる最中も全く楽しいと思えない
でもそれで何かが満たされるのかそれからしばらくまた引きこもってられる
それの繰り返し
これが楽しいってことなのか?
楽しくないんだとしたらこれ以上どうすればいいんだ?
興味あることもあるし普段からしてるけどそれは本当にそのときだけ少し楽しいと思えるようなものでそれで何か満たされてるとは到底思えない
262マジレスさん:2012/10/14(日) 21:14:55.45 ID:7MjYcpv1
テレビでもなんでも前は楽しいものを探してたけど今は不愉快にならないものを探してる
楽しさが幸せにつながらない
自分の許容範囲が狭まってきてることでつまらなさを感じてる
でも狭まってきた理由はいまいちわからない
263マジレスさん:2012/10/16(火) 19:10:07.63 ID:A+BFqiiX
>>262
「祭りの後の寂しさ」だね
お釈迦様のいった一切皆苦だ
楽しい事もいずれ苦に落ちるのだと
強い刺激を必要とせずささやかな日常を楽しめるところまで精神が成熟してきたんだよ
264マジレスさん:2012/10/22(月) 02:48:07.77 ID:987LBIkB
何をやるのも面倒くさい
265マジレスさん:2012/11/15(木) 18:38:18.49 ID:OhYnNPnj
昔、みかんとコーヒーを一緒に摂取すると癌になる、って聞いていたんで
その組み合わせを一生懸命とりいれてる。

でも、未だ癌にならず。
266マジレスさん:2012/11/18(日) 23:21:54.31 ID:EIKrLxVm
つまらないな
興味のある事柄に触れてるときは楽しい
でもそんな時間がずっとあるわけもなくそれが終わるともう無
DVD借りてきて楽しくても終わったらさあつまらない
友人に会って話して楽しくてじゃあさようならってしたらその瞬間からああつまらない
ぼーっとしてるともちろんつまらない、テレビぐらいの刺激だと物足りなくて気付いたら他にやることもないのに見るのやめてる
仕事はやりたくもないことを疲れてるのにやらなきゃいけないだけの時間だからつまらないというか辛い ただただ苦痛
終わったら○○をやりたいってのもないから早く終われってのももちろんなくただただ辛くて死にたくてどんどん気分が沈んでいく
お金も別にいらないし生きること自体がものすごく面倒なことだから生きるために頑張るってのが自分の中ですでに矛盾してる
もう自己矛盾で思考が破綻しそう
267マジレスさん:2012/11/19(月) 07:06:31.57 ID:SwuFEptC
>>7
超亀レスだけど今俺が自殺してしまいそうなくらい人生つまらない

何もやりたいことねえ
飯美味いと思わねえ
趣味とか全部興味無くなった
喋るのめんどくさくて口開かねえ
268マジレスさん:2012/11/20(火) 19:43:29.85 ID:2F3/G2Xy
人生がつまらないと思ってれば、そりゃ何したってこれからの人生つまらなくなるだけだろ
269マジレスさん:2012/11/21(水) 07:27:27.39 ID:yDjb1dY0
何やってもつまらないから人生がつまらないんであって
人生がつまらないのは結果だよ
人生つまんねーって思ってるからつまらない何てのは違う
270マジレスさん:2012/11/21(水) 18:09:45.36 ID:3QidFnhf
何の目的もなく素振りやってもつまらんよな
目的が有ったって素振りそのものは面白くないんだし
271マジレスさん:2012/11/21(水) 21:05:52.79 ID:2W9aA1zk
本当に子供の頃から人生糞つまんないな。
自分はぽっちで今無職、孤独死確定っぽいけど

でもせめて非正規雇用とか派遣とか考えた奴らが
血反吐吐きながら、のた打ち回って誰にも看取られずにじわじわと死を迎えて欲しい
その後は地獄行きで次回再生があった場合は微生物でスタート

この位のペナルティやハンデがあって欲しいもんだ
272マジレスさん:2012/11/21(水) 22:31:52.17 ID:FH6b8GWq
>>271
非正規雇用でのたうち回りながら頑張ってる連中を批判できるだけの何かが今のお前にあるのか?
273マジレスさん:2012/11/21(水) 22:41:09.16 ID:2W9aA1zk
考えて制度を採用した奴らの事を言っているのであって
その待遇で雇用されている人に対するレスじゃないよ

あと俺のレスに返してストレス解消できたのならそれでいい
274マジレスさん:2012/11/30(金) 04:51:50.49 ID:MbnccStf
毎日むなしいだけ
275マジレスさん:2012/12/15(土) 14:50:01.59 ID:N7rQ4+Xx
つまらないと言うか苦しいだけかもね
276マジレスさん:2012/12/15(土) 18:18:09.46 ID:TtNvxSnc
苦しい、辛い。こればっかり。
277マジレスさん:2013/01/14(月) 00:41:36.42 ID:vPrI2rpH
  親父が根暗なので文句ばっか言われて生きてきた

  中卒糞チビの俺は人生積んだ オヤジの老後の面倒は見てやらないつもり

  
278マジレスさん:2013/01/14(月) 00:56:52.03 ID:mhkqeHFR
家の父親は71歳で死んだ。
死ぬ何年か前からつまらない人生だったなぁ。と良く言っていた。
酒煙草はやらずただもくもくと働いていた不器用な父親だったがそのお陰で兄も私も私学で学ばせて貰い感謝をしてる。
自由奔放に生きて来た私は父親に一言、楽しい人生にするのもつまらない人生にするのも自分次第と生意気な事を言ってしまったが、子離れし始めた思春期の子をもった今、親として好き放題やれない、やらない今は何だかつまらないし生きる張り合いも無くなってしまった。
父親の言っていた言葉が今の私だなと感じる今日この頃。
あーつまらない人生、消えてしまいたい。
279マジレスさん:2013/01/14(月) 01:39:47.73 ID:vPrI2rpH
  人生糞だった 親の老後の面倒はみないつもり

  
280マジレスさん:2013/01/14(月) 01:56:29.55 ID:mhkqeHFR
私も人生糞だった
ろくでもない旦那と結婚したが、最愛の子供を授かり生き甲斐で命をかけて育ててきたが、旦那にそっくりな自己中ガキが出来上がり。
無償の愛をかけても金をせびり、ムカつけば足げりをする馬鹿息子になってしまった。
18歳になるのにこんな馬鹿息子。
私は生きる望みも無くなり死ぬ事も考えたがメンヘラな母親がまだ生きているうちは死んでいられない。
はぁー生きて行くって大変だよね。
結婚なんかしなきゃ良かった。
でも子供は生んで良かった。子供も小さい頃は思いやりもあって滅茶苦茶可愛かったんだよ、私が風邪ひいて寝てると必ずお水を運んでくれたり、重い洗濯物のかごを運ぼうとしてくれたりと。
そんな経験が出来た事は感謝してる。
可愛かった思いやりのあったあの子は何処かに旅に出ているんだと言い聞かせて今いる子供は別の子供と考えてる。
溜め込んだお金や宝石絶対に渡したくないわ。

あーあ 私の人生は糞でした。
犬に財産あげたいわ。
早く逝きたい。
281マジレスさん:2013/01/14(月) 02:50:46.51 ID:vPrI2rpH
   親父の遺伝100%受け継いだ結果


  親父のスペック チビ 根暗 スポーツ経験なし興味もなし

  社交性0 運動神経0 人と楽しくわいわい出来ない

  ひきこもり気質 友達0など 100パー受け継いだ結果

  俺 上同 今中卒ニート ああー 生きててつまんねーわw

  糞遺伝受け継いで何もいいことねーよ  
282マジレスさん:2013/01/14(月) 07:13:10.43 ID:Vhesr0fq
どうやって生きていったらいいんだろう
283マジレスさん:2013/01/14(月) 09:09:13.79 ID:g2qDKHv4
他人に依存してるから人生つまらないんだよ
284マジレスさん:2013/01/14(月) 09:17:09.95 ID:Mp8qVT3d
>>281
親父さんはそんなんでどうやって結婚できたの?
285マジレスさん:2013/01/14(月) 09:37:06.61 ID:JBEqQK6d
>>278
>>280
自由奔放に生きて私学まで通わせてもらって
ろくな人生もないだろうし、ろくな旦那もねえだろう。
お父さん割合早く亡くなったんだね。
286マジレスさん:2013/01/14(月) 14:03:36.62 ID:RxTW5a7Y
>>271
お前が無職なのはお前が悪いからじゃん
そんなお前を雇ってくれるために派遣とか非正規雇用があるのにそれを逆恨みとか頭おかしいんじゃね?
287マジレスさん:2013/01/14(月) 14:44:20.73 ID:vPrI2rpH
>>281

 創価学会婚
288マジレスさん:2013/01/14(月) 14:45:05.82 ID:vPrI2rpH
>>284

創価学会婚
289マジレスさん:2013/01/14(月) 15:50:59.65 ID:xGy/I0w8
みんなで環境保護団体や愛護団体に入って動植物を守ろう! 、アバターを見て人類を憎むようになって欲しい。人類こそ悪であり人類こそ地球史上最悪の癌である。
さあ、君こそ愛の戦士だ。
290マジレスさん:2013/04/05(金) 21:53:19.66 ID:L8T36Jsp
人生なんて面白いと感じたことはここ10年一度もない。
291マジレスさん:2013/04/09(火) 23:41:39.07 ID:N7Csw42Z
挑戦しないからつまらないんだよ
292マジレスさん:2013/04/17(水) 19:16:51.74 ID:zemVkqcB
挑戦するにもなにをどうしたらいいのか…

7年前に父親がポックリ逝って
当時開店直前だったアキバのヨドバシのインフォメーションカウンタの就職口蹴らされて
宮城の片田舎に連れ戻された
以来、ほとんど歩けない母親の面倒と
下半身不随の愛犬の介護しながら
なんとか働きにいってるけど
田舎なもんだから給料なんて手取り10万円以下
姉ちゃんは面倒事に巻き込まれたくなくってさっさと再婚して家でてった

あげくばーちゃん89で痴呆がかって入院したんだけど
母が歩けないもんだから
手続きも運び込みも会社休まされて手伝わなきゃならんくて
それでまた少ない給料が減るわけね


もうこの先ずっとこうなんだろうかと思うと虚しくなってくる
293マジレスさん:2013/04/19(金) 11:43:43.78 ID:kIawYmhM
日本人は人生を楽しまない。

人生を我慢して黙って耐え続ける事が義務だと思っている。
義務だから他人にも平気で押し付けられるし、
楽しんでいる人間を見ると猛烈に嫉妬して、破滅することを願う。
294マジレスさん:2013/04/26(金) 20:12:11.38 ID:w90NvNKw
つまらない毎日も悪いもんじゃねえなと感じるようになればそれは悟りを開いたということ(嘘)
295マジレスさん:2013/04/28(日) 02:26:21.19 ID:chPFc4GE
面白いものは大してない割にやらなきゃいけないことだけはしっかり用意してくる
魅力的な人も結局自分に振り向いてくれないんじゃやるせないしそういう人も何かの拍子にころっと別人になる
もう努力することに疲れてくる
296マジレスさん:2013/05/02(木) 23:18:07.07 ID:5mXZogZk
何がつまらないって、つまらないことで時間がいっぱい。
せめて暇があれば。
まあ楽しいことを仕事に出来なくて余暇も作れない俺も悪いんだろうけど。
297マジレスさん:2013/05/06(月) 22:37:53.82 ID:AteXAm+v
人生つまらなすぎる中2女子・・・orz
先長すぎる・・・

自分は人と変わってるから(親にも変わってるって言われる)
友達とかの気持ち理解できないし困る・・・
本音で話しちゃうと傷つけちゃうから話せない。
仮面被って誰とでも接してると疲れてきた。
本当に仲のいい友達いないなぁ。
まあ、作ろうとも思わないけどね。疲れたし。

武道やってるけど
やっぱ痛いし、辛いし、負けちゃうし涙出るわ。
勉強もクズだし。

唯一の楽しみだったパソコンも取り上げ(今は親からこっそり盗んだ)

ほんと楽しくない人生だわ。

これがあと数十年続くのか・・・辛っ
298マジレスさん:2013/05/07(火) 00:00:01.24 ID:y3DRxL/D
>>297
俺も小6から二十歳までそんな感じだったな
武道やっていたのも同じだわ
でもその後の30年間は苦労も有るけど基本的に人生楽しいよ
他人と違うけど自分も別に間違っちゃいないと気づいてからだね
299マジレスさん:2013/05/07(火) 10:57:15.64 ID:btqkMl5I
>>297
たかが14年程度で人生語っちゃうとか、失笑物。
せめて、セックスしてからにしろwww
300マジレスさん:2013/05/07(火) 15:16:31.84 ID:4ks5j+PDO
>>299 は甘やかされて苦労しらずの少年期を過ごしたんだな。
301マジレスさん:2013/05/12(日) 21:09:50.76 ID:9Yku/7+Q
人生が楽しいなんて、一度も思ったことないな。
人生が楽しいって言う人は、一生懸命生きてんのかな?
302マジレスさん:2013/05/12(日) 21:21:56.65 ID:iuGP0ylS
結局さ、リア充って幸せって意味だから今を生きたいだろうし、
また、愛する相手もまた同じ様に生きていて欲しいといった、生がテーマなのに対し、
非リアは憎しみからリア充を死に追いやりたい、
或いは、あまりに自分が惨めで哀れで、悲嘆から死んで消えてしまいたいと願う、死がテーマだ。
ただ、その死が外に向くか内に向くかの違いだろう。
勿論、だからと言って相手を傷つけてはいけないが、
人生の喜びにその位開きがあると思って間違いないだろな。
303マジレスさん:2013/05/12(日) 21:42:12.73 ID:nZhyCsSQ
ギャンブル負けすぎて頭おかしくなりました。
もう疲れた
304マジレスさん:2013/05/13(月) 00:58:42.80 ID:nHLSDAu2
>>301
本来、人生には楽しいも何も無い。
ただの時間だ。
言わば白紙のようなもの。
そこに何かを自分で描かなければ、白紙は白紙のままだ。
人生が楽しくないのは、白紙の紙を眺めているだけだから。


>>303
やらなきゃいいじゃん。
ギャンブルなんかやらなくったって問題無いだろ。
305マジレスさん:2013/05/13(月) 01:09:56.82 ID:ii6+pfnN
ところがその白紙に何かを描く時点で差があるんだよ!
ある人はいい絵の具を
たくさん持っていて、
筆もたくさん持ってる。
しかしある人は絵の具もなくて、
自分の血で描くしかない
ていう事だとどっちがいい絵を描けるか?
初期条件が違うから
自分の力ではどうにもならない。
306マジレスさん:2013/05/13(月) 02:25:17.68 ID:RWekaH8k
人生が楽しくないってヤツは、楽しさの味に魂を吸い取られた魂の脱け殻なんだからそう思うのも当たり前よ
307マジレスさん:2013/05/13(月) 03:34:19.27 ID:XfmUEo9J
友達がいた頃は楽しかった。
人生とか、リア充とか、才能とか、どーでもいいくらい楽しかった。
頭の中は真っ白だった。
308マジレスさん:2013/05/13(月) 14:51:43.27 ID:xneciye2
>>304
毎日のストレスなどがギャンブルに行きます。
金が増えていけばストレスも消えるという愚かな考えなので辞められません
でももう疲れた。辞める
309マジレスさん:2013/05/13(月) 16:16:32.16 ID:GiA6S0dZ
>>305
>どっちがいい絵を描けるか?

自己満足でいいじゃん。
重要なのは「楽しいかどうか」だろ?
310マジレスさん:2013/05/13(月) 19:03:52.83 ID:+xSnLkKD
>>309
充実感を絵の良さで例えてんだろ
しかし結局この手の悩みに対する理由付けって>>304みたいのになっちゃうのな
まるでやるべきことは皆同じでやってる奴とやってない奴がいるだけみたいな安易な結論
まあ個人が元来持ってる思考パターンのせいだとか身も蓋もないことは言うつもりないけどなんだかね
311マジレスさん:2013/05/13(月) 19:09:17.37 ID:ii6+pfnN
まず親が金持ちで何もかも恵まれた奴なら
人生楽しいに決まってるじゃん。
逆に親が貧乏で虐待されて育った奴は不幸に決まってる。
初期条件で人間の幸不幸てほぼ決まる。
312マジレスさん:2013/05/13(月) 20:36:39.21 ID:i3q2J5Me
>>311
デフォ金持ちは金ありつつもつまらなさを感じるんだよ
おまえの基準じゃんそれ
313マジレスさん:2013/05/13(月) 23:55:26.16 ID:SsVz2WYo
つまらなくするも自分次第

楽しくするも自分次第
314マジレスさん:2013/05/14(火) 01:18:57.45 ID:JK553pWt
>>312いや金持ちのボンボンは楽しいよ!
少なくとも貧乏な家庭よりもずっと楽しい。
315マジレスさん:2013/05/14(火) 01:35:53.62 ID:zrg2zybT
>>314確かに。
うちの馬鹿息子遊びまくり。
楽しく生きてるよw
316マジレスさん:2013/05/14(火) 08:47:50.06 ID:QxGfHWhU
>>315
不幸なのは、お前みたいな「馬鹿息子遊び捲くってて育てて楽しそう」とか、
親としての責任を放棄したゴミの元に生まれた事だろうな。
317マジレスさん:2013/05/14(火) 09:54:13.48 ID:7/3kT3DM
好き放題に遊ばせた結果どうなっても金があるなら責任取れる
318マジレスさん:2013/05/22(水) 22:49:53.69 ID:zaZPmAml
人間が唯一、死を意識でき生死を選択出来て、それを実行出来る生き物だってことを忘れてはいけない。
仮に、神がいて人間を作ったなら、人間に死を決断出来る可能性を与えていたとも言える。
どうしても辛い限界がきたとき、自ら判断を下すことが出来る。
現に今日本では3万人を越える自殺者が毎年出ている。
逆に言うと死ぬことは別に悪いことでもない。ただ自分が選んだ道だってこと。本人がそれでいいなら誰にも止める権利はないと思う。
ただ自分は、別に急いで自分から自殺しろって肯定してるんじゃなくて、
どうせいつか死ぬんだから無理して頑張るような生き方や無駄を省きたいってことで書いた。

例えば、重い苦しい病気を長くわずらっていて、

どうして苦しい状態が続く中で頑張ってまで生きようとするのか?
死ねば楽になり何もかも開放されるのに。回復させればまた辛い人生がまっている。苦しい人生が。
しかも数年命を伸ばしたとこで、すぐに年老いて死の宣告がまっている。

人間は美しく綺麗事で飾りたがるが、現実を誤魔化してはいけない。
生きることは戦いで苦労があり辛さがある。仏教ではこの世は修羅場と畜生の世界とも言う。
人生は罰ゲームってこと。
319マジレスさん:2013/05/23(木) 21:12:47.62 ID:65Aq/f4b
マジでつまらん。
早く終わらねーかな・・・
320マジレスさん:2013/05/23(木) 22:20:10.79 ID:zq67n0p/
旅までに、小さな町でも8年かけてお釣りがくるほど取得可能なスキルを
全て揃え損ねると、豆腐の角に頭をぶつけたくなる。
321マジレスさん:2013/05/23(木) 22:27:30.61 ID:51iqwaX7
馬鹿野郎
つまんないから個々が頑張って楽しくすんだよ?
だから逆の行いが意味解らない
だから馬鹿らしくなる...

別にしろとかもはやそれは無いとかあるだろうがな
大事な事てそれよ
322マジレスさん:2013/05/23(木) 22:28:39.57 ID:51iqwaX7
毎日が特別だったら全くありがたみないだろうよ?
323マジレスさん:2013/05/26(日) 01:28:09.77 ID:O+HS1fye
どこで差がついてしまったんだろうな
自分なりに努力したのに、振り返るとなぜか私は幸せではない
だから幸せを願うけどやはり夢は夢のままのようだ
このままつまらない人生に酔いながら生きてて良いのだろうか
324マジレスさん:2013/05/28(火) 06:05:40.30 ID:Ry6koTok
びっくりするほどつまんねえな、正直びっくりだわ
心を動かすものが本当になんにも無い!
なにをやってもなんにも感じない!
せめて、ささやかな幸せでいいから感じたい…
薬やろうかと思うけど、もしかしたらこの世の中に、俺の心を動かすものがあるかもしれないって少しの期待でやってない
でも、その期待も、もう惰性って感じだ
結局、怖いとか、周りに迷惑かけたくないとかなんだろうな、恐怖とか、周りとかもどうでもいいのにね
それに友達も居ないから、薬を買うルートも無いし
死にたいけど、その覚悟するのも面倒だしなー痛いとか苦しいも嫌だしね
寿命って本当に長いわってか猫とかに生まれたかったね
325マジレスさん:2013/05/28(火) 06:22:05.80 ID:Ry6koTok
でも障がい者用トイレにこもって、池沼ごっこするのは少し楽しいかな
それってもう俺は池沼だよなw
326マジレスさん:2013/05/28(火) 15:17:08.40 ID:s6g2J42O
いいことなんぞ何もない
人生に期待するだけ無駄
クラゲのようにただ漂って生きるだけ
327マジレスさん:2013/05/29(水) 22:42:38.40 ID:H/kxNUa3
ほんと糞みたいな人生だ
生きることなんか何も意味がないじゃんか
産まれてきたくなかった
死ぬ勇気もないから一人の時はひたすら休まず煙草吸ってる
早く癌にでもなんねーかな
脇腹の鈍痛、顎の痛み、舌の違和感、かれこれ8年はこれに付き合ってて病院になんて行ってないけど
死ぬ気配なし!しぶといわ、身体しぶといわ
328マジレスさん:2013/05/30(木) 15:19:14.07 ID:6maqCwqX
人生なんて生き恥さらして、生かさず殺さずの状態にされて惨めな思いをするだけ。
どうせ最後は死の宣告されて死んでいくだけ、それなら生まれて来たくなかった。

一時的な多少の喜びあったって、苦痛や辛いことがないほうがまし。
これからも馬鹿にされ続け、差別されながら生きていくんだろうな。
もう人間と関わりたくない。しかし死ぬ勇気もない
329マジレスさん:2013/05/31(金) 00:09:03.12 ID:raxGP43y
なんだろうな、ほんとに・・・。
330マジレスさん:2013/05/31(金) 01:56:07.78 ID:2UXSDKAI
いいことは向こうからやってきてくれるわけではないぞ。
331マジレスさん:2013/05/31(金) 09:46:12.33 ID:z34QgTSd
>>330
そうだな

一生探しつづけないといけないかと思うと気が滅入るわ
そういう「探す過程」を楽しめるように大人になるまでに自分をカスタマイズしとくべきだった

リンゴが実るまでワクワクして水をやれる奴と
「そんな事するくらいならその辺で実ってるリンゴ食うわ」って奴の違い
332マジレスさん:2013/05/31(金) 11:59:58.04 ID:wjRteAiB
人生つまらねえから死にたいとは言うが、確実に死ぬ段階になると死にたくないと思うもんよ
俺、この前、殺されそうになったから分かるのよ(笑)
333マジレスさん:2013/05/31(金) 12:16:04.90 ID:BcTHmzPF
普段癌上等とブカブカ吸ってる喫煙者が肺癌になれば「煙草なんか吸うんじゃなかった」と泣言を言いながら
抗癌剤で丸坊主になるようなもんだな。
334マジレスさん:2013/05/31(金) 13:44:45.88 ID:XeIRpdd2
>>333
よう、キチガイ、スレ違いなんだよボンクラ!
335マジレスさん:2013/05/31(金) 14:02:30.11 ID:XeIRpdd2
>>334
人を批判差別剃る前にな、己が精神病であることに気づけよな!
お前の病気は何て言うか知ってるか?

アスペルガーってんだ。極度に自分の都合の悪い他人を非難したがる。
他人を避難することで自分が正しい、自分に安心感を得ようとする。
ネットのやり過ぎで、誰かが喫煙者を叩くと異常なまでに共感を覚え、
自分の中だけにさも喫煙者が悪者、犯罪者の如く考えてしまい、
見境がつかなくなり完全区別をしだす。

あらゆる社会現象を素直に受け止められなくなり、自分の都合の悪い
ものは排除しようとする。
336マジレスさん:2013/05/31(金) 14:04:41.25 ID:XeIRpdd2
334ではなく
>>333にだ。
337マジレスさん:2013/05/31(金) 14:39:02.69 ID:LhmFcE0b
>>335
アスペは病気ではなく障害だよ
もう少し調べてから書いた方がいいね
338マジレスさん:2013/06/02(日) 11:02:31.26 ID:JOwG+5po
人生ってつまらないね3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1289456434/
339マジレスさん:2013/06/02(日) 11:04:40.39 ID:JOwG+5po
もう限界が近づいて来てる人のスレッド163

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1289456434/
340マジレスさん:2013/06/05(水) 17:52:41.31 ID:QC6gNvmD
真顔で楽しいってつぶやき続けながら壁に頭打ち付けるの楽しすぎる
341マジレスさん:2013/06/07(金) 03:41:39.28 ID:2JXpGWF7
こんなつまらん人生があと何十年も続くとか拷問以外のなにものでもない。
早く電源を切りたい。マジで。
342マジレスさん:2013/06/07(金) 10:11:21.88 ID:6id7xlUq
自分からは死ぬ気はないが人生十分に生きたし
もう終わらせたい(´・ω・`)
343マジレスさん:2013/06/07(金) 10:14:15.76 ID:6id7xlUq
いつ死ぬかしらんが残りの寿命を報われない人達に与えたい(´・ω・`)
344マジレスさん:2013/06/07(金) 10:25:29.31 ID:/bzKf/BL
>>342
半分同意
自分も自分から死のうなんて思わないが、もう終わらせてもいい。
身体も困難になったし
345マジレスさん:2013/06/07(金) 10:36:45.69 ID:/bzKf/BL
あと半分同意出来ないのは、他人の為になどしたくない。
寧ろ自分はさんざん他人に侵害や不当扱いされてきて心もかなりねじけた。

仮に自分が何らかの原因を多少作ったとしても、やはりそれ以上に他人に
されたのは事実。数千倍も執拗に返してくるとこなんざ悪魔的でリンチに等しい。
自分は何もそこまでされるまで悪事などしていない。理不尽だ。
346マジレスさん:2013/06/09(日) 17:58:55.82 ID:SofZ3/lm
サッカーなども日本代表もいないのに
視聴率が2ケタいくわけないだろう

世間では話題にもなってない洗脳されてない冷めてるよ
2ちゃんは年寄りキチが多い
347マジレスさん:2013/06/09(日) 20:38:43.42 ID:622hHYoc
俺は毎日の仕事が嫌で嫌でたまらない
嫌な上司に面倒な作業を言いつけられる
給料も安い。あと趣味も最近は鬱のせいか楽しめない。
今までは東南海地震や南海地震が来たら嫌だなと思ってたが
最近はいつ来てもいいと思うようになった。
348マジレスさん:2013/06/09(日) 22:22:42.83 ID:+EEnfYav
そんなぐらいじゃすぐに復興してしまいまた辛い人生がくる。
いっそう人類滅亡して欲しい
349マジレスさん:2013/06/10(月) 00:23:27.63 ID:Vjg/wo6P
よかった。オレと似たような気持ちの人がこんなにいて。
350マジレスさん:2013/06/10(月) 03:54:57.78 ID:bLthBVnx
>>349
未来は必ず楽しい
351マジレスさん:2013/06/10(月) 16:47:43.68 ID:evNqF3vi
夢は大きく持て!、
四連動超巨大地震と誘発地震、火山噴火連発、巨大猛烈台風で日本壊滅きぼうぬ!。
再びの原発事故で日本から巨大凶暴昆虫発生、猛毒変異ウイルス発生で文明崩壊もきぼうぬ!。
ロケランにギター持ったピンク髪のモヒカンの世界到来をきぼうぬや!。
352マジレスさん:2013/06/10(月) 20:11:45.80 ID:BEwSdVFD
いったい誰が希望をうばったんだ?
絶望だけ残しやがって
353マジレスさん:2013/06/11(火) 21:51:58.42 ID:X59SlgGF
あの全身麻酔したときの感覚で逝けたら最高だよな。
何の苦しみもなく、2秒くらいで意識飛んでまう。

そのまま何もわからなくなって死んでるみたいだった。
354マジレスさん:2013/06/14(金) 00:28:36.55 ID:5JyoEeJc
ひたすら乱取りを行う足軽に農民兵、沿岸部を荒らし回る海賊軍団、アメバイで走り回るモヒカン軍団、環境保護を掲げロケラン担いで暴れまわる変態マッチョ、毎日打ちこわしを行うレディース軍団、定期的に里を荒らす山賊、そういう楽しい時代が来て欲しいよねw。
355マジレスさん:2013/06/16(日) 21:40:30.48 ID:ihK2N3/f
名前を変えたい、過去を全部捨てたい
恐怖はいつも過去からやってくる
356マジレスさん:2013/06/20(木) 23:31:30.25 ID:c1F5b2GP
あらゆる全ての才能が一つもない人間にはつまらないよ
ささやかな幸せを楽しめるとか
奴隷でも気にしないとか
そういうことすら才能
もちろんそれらは日銀券を得られないと無意味

つまらないわけじゃないけど
日銀券を得る才能がないから死ぬしかないみたい
券を手に入れる才能があるのに楽しめないなんてもったいないなあ
357マジレスさん:2013/06/20(木) 23:33:27.31 ID:c1F5b2GP
>>353
死ぬのって寝るのと同じだよね
次の日目覚めなくたって気づかないと思うよ
だけど不意にそうなるわけじゃなくて
覚悟して自分で永眠するのはまだ怖いな
だけどもう日銀券で苦しむのは嫌だ
358マジレスさん:2013/06/23(日) 01:59:13.53 ID:yUPTGxLW
精神病は人生を狂わせる。
全財産宝くじ買って外れたら樹海旅行かな。
359マジレスさん:2013/06/24(月) 18:42:37.43 ID:MldDPPus
生きてる感覚がしない
360マジレスさん:2013/06/24(月) 21:20:43.07 ID:moSC+SvX
小泉・竹中以降完全にこの国は役人と一般国民の身分社会になった。
建前だけの民主主義国家。

世論を偏向する電波と金で政治を歪める財界。
金のない国民からそれでも金をむしり取る国家。
その陰でこの国には眠っている連中が沢山いる。

国民を分断統治した自民党。
学歴偏重に誘導したのも分断するための布石。
裕福そうと弱者そうを分け裕福そうは緩和し、弱者層は更に縛り搾取する。
361マジレスさん:2013/06/24(月) 21:26:51.62 ID:moSC+SvX
>>357
自分はお金問題より人間関係で疲れた。
人はいろいろなんだな
362マジレスさん:2013/06/25(火) 16:36:42.29 ID:YZ0AmxP7
浜通り周辺でM8以上の、
超巨大最大余震起きねーかな。
巨大津波付きアウターライズ地震でもいいから
早くしろ、
夢は地震による日本壊滅♪。
363マジレスさん:2013/06/26(水) 20:44:36.62 ID:jsjDHzb3
もうこの世界嫌だ
364マジレスさん:2013/06/27(木) 22:03:59.47 ID:hcd6tkbj
戦国時代や
戦時中の方が幸せだったと思う、
平和だから楽しいとか幸せだとかは
間違ってると思う。
365マジレスさん:2013/06/28(金) 00:04:14.08 ID:VVg6ba8T
本当にそうだよね
「今の時代の日本に産まれてきただけでも幸せなんだよ」
って短絡的に言う人間は物事を表面的にしか見れない馬鹿だと思ってる
366マジレスさん:2013/06/28(金) 01:02:17.30 ID:8fc15eAg
アマゾンとかアフリカとかで未だ原始的生活してる人の方が幸せそうだな、
成人病とか精神病とかはほとんどないらしいし。
寿命は短いかもしれないけど充実した人生だろう。
367マジレスさん:2013/06/28(金) 20:33:51.64 ID:OIH6WEGe
死へのカウントダウンさ毎日が…
368マジレスさん:2013/06/29(土) 00:29:02.89 ID:vhLiHIEp
地球って奇跡の星なんだよ、
たまたま生物が誕生出来る環境があって、
しかも複雑に進化出来る時間的余裕があったために

人類という不幸な生命体が生まれたという。

いい意味ではなく悪い意味での奇跡ね。
369マジレスさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:D+4p9+Nj
奇跡の原因は何だろう
370マジレスさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t1NWPsJi
寿命なんて18歳までで十分。
371マジレスさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GTvK/1Ot
つまんねえよ。
昔はどの分野も天才がいて
おれたち凡人はそれを眺めてるだけで最高だった。
マンガ、野球、相撲・・・

小松・槙原の豪速球とか見るとあまりの凄さに感動して言葉をなくして、
最近大谷やゆき程度しかいないと思うとレベルの落差に愕然とし虚しくなる。
92西武日本シリーズとか最近のWBCなんかより無茶苦茶レベル高えw
昼間の日本シリーズとか本当に幸せな時代の象徴で胸が痛む。

ああいうのある程度の年齢でリアルタイムで楽しんだ世代・バブル世代とかは
そういういい思い出を糧に頑張れるんだろうな。

俺にはなにもねえよ。
372マジレスさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8BXDuI90
日本はもう無理にあれこれ延命処置されて花咲かしてる桜の老木状態だからね、

巷にあるのは程度の低い娯楽か低レベルなショー、
政治は学級委員選挙感覚で何となく投票してる低レベルな民主主義、
そして人生楽しんでるのは勘違いしていつまでも威張る団塊と老人のみ。
373マジレスさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:36xIXZb3
毎日が楽しくてしょうがない人との差は何だろうな
374マジレスさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CDxGgBvb
>>373
自分本位で生きてるか、他人本位で生きてるか、の違いだろうなあ…

これまで自分自身を否定され続け、自信を喪失した人間が、
いきなり自分本位に生きるってのは無茶な話なんだが。
375マジレスさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LuZevgNU
ポイントは自信か・・・

もともと特別なOnly one
って簡単にはいかんのだろうな
376マジレスさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:wMUCI/kE
「自分は虚弱体質だから昔なら生きれなかった、
だから現代に生まれて良かった」とかほざいてた奴がムカつく。
体力だけなら少しずつでも運動してりゃだんだんついてくるじゃん、なんか勘違いしてるとしか思えない。
377マジレスさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:zy81eEFU
虚弱体質=病気に成りやすい
って意味じゃないの?
昔なら肺炎で死ぬし
378マジレスさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:NECaBOC1
禁止だらけの世の中はつまらなくて当然
379マジレスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:a93WfYo1
好きだった事が嫌いになるという事ほど悲しいものはない
これを24年かけて学んだ

自分の一番好きな事は仕事にしない方がいい
一番好きな事は趣味にとっておけ
自分の好きな事を仕事にすると、それに「日々の暮らし」というプレッシャーがかかってしまう
そうして、そのプレッシャーが、好きな事を楽しむ余裕を蝕んでゆく
結果、成功しようがしまいが好きな事は嫌いな事になってしまう
俺は失敗しかしてないから成功した時の事は分からんが、多分そうだと思う
プライドはボロボロになり、青春を無駄にし、そもそも自立する事すら危うく、とても悲しいが(不思議と悔しいとは思わない)、一番悲しいのは好きな事が嫌いになった事だ
380マジレスさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bZatiCxq
嫌な事が多すぎる
381マジレスさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7h1mHUiu
今は物事の流行り廃り、
変化が早過ぎ。
同じ一年でも昔の五.六年くらいのペースに感じる。
382マジレスさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nNLfa02v
>>381
まったく同感だ。

そして>>378にも同感。
悪社会になりすぎだ。改革でも起こさないかぎりダメかもな
383マジレスさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6rAbbjXI
>>381
でもカルチャー面では90年代ほどの大きな変化がないよな
90年と99年比べると服装やら文化が大きく変わってるけど
00年と09年だとかなり変化が少ないと思う
文化が停滞してるのもつまらない一因かもね
384マジレスさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bQO5MoXi
明日があるさ
385マジレスさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Yvj1TmCV
>>383
凄く同意出来る。
現存するポップカルチャーは、殆どが過去の模倣。焼き増し。続編。
斬新さは欠片も無い。
理由は、まぁ「予算」だろうな。
バブルの頃は無茶も出来たけど、今はコケると立ち直りが利かない。
必然、そこに掛ける費用は抑えられるし、リスクが高い冒険をしようっていう
クリエイターもドンドン減る。
ただ、その一方で開発環境が安価に収まるくらい技術が進歩したから、
企業の絡まない一般レベルでも、プロのクリエイターが使う環境が手に入り、
一定以上のクオリティーのある物が、大量生産されてくるようになった。
勿論玉石混合だけど、そのままインディーズやアングラでない、一般市場に
流れても問題無いレベルのものまで。
今はまだ、同じ様に模倣レベルのものが多いけど、ボチボチアマチュアだからこそ
やっちゃいましたって物が出始めているし、そこで冒険して成功したものが、
新しい軸になっていくんじゃないかなと楽しみでもある。
386ライフ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:k4Q7TZq6
横浜銀行1200449つくし野支店933

トモイタクジ、誰か助けて
387マジレスさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Yvj1TmCV
>>386
これは、とりあえず通報して閉鎖しておけってこと?
388マジレスさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FRkquwIL
クソゲーだもんな
389名無し:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:giLv/LcB
仕事で終わったら金もらえるのはうれしいっしょ
390マジレスさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vQqITL4c
長休みなんてあっても予定ないし友達もいないし彼氏もいないし毎日ぼっち。食欲なくても太るんだな。ストレスってこわい。Twitter見てるとみんな何かしら遊んでて楽しそう。休みの日一人で歩いてる人なんてほとんど見ない。
391マジレスさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:QVEugXHJ
諦めることを覚えた
392マジレスさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HZ2wfiMs
諦観するって素晴らしい事
393マジレスさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VzNKZ7H/
好きな事って無いの?
394マジレスさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wtRtnmH6
わかるわー
何も楽しくねーな
395マジレスさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:T2396n0k
諦観してしまったら何やってもすべては無駄だってことに気づいた
はじめから人は傀儡されていた。

生まれた以上、このまやかしや虚像の世界の現象から逃れられない。

この制約された摂理の中で我々は手のひらに乗せられてその中であれやこれやと
生活をし、さも自由があって、さも自分の意志で自由に行動しているかの
ように錯覚をしているのである。

君は他人や物(外)によって動かされていることを知っていたか?
感情を動かされていたことを
396マジレスさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:QKWMiW6G
大人になったら、自分だけじゃなくて、周囲の人間関係にすら気を使わなくてはならなくて
それで言いたいこともあまり言えなくなるんだろうな、と今日改めて思った。
私は知っててもよく忘れる。一般凡人で無力で何のやる気もなく意識も低い自分に逃げ込む。
でもそれでは、意識の高い人々と関わることは難しい。ずるい人って思われるから。

ネットの世界は、大まかに言ってやはり病み傾向にあると思う。
匿名掲示板が、長く付き合えば実は一部の人々にとっては全く匿名でないのを悟るのと同じように
何でも言っていい場所じゃなく、実は言ってはならない制約が少なくなく、しかも近年それが増加傾向にあるから。

だから多分、インターネットの場所を仕事に使う人々でない限りは、自分くらいの年齢の大人は
せいぜいお客さんとメールしたりする程度で、ネットとそう関わったりしないんだろうね。
情報サイトも流し見だし、どうかすると資料系サイトもメイン文献として扱わない。

結局、ネットは人生革命にはなりえないってことなんだな。うむ、これは充分つまんないなw
397マジレスさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yh9+LRnB
俺の人生が面白くないのはいいが、あたかも人生は素晴らしいものであって
その素晴らしさがわからんお前が悪いみたいに押し付ける奴らが腹が立つ。
親になる連中も、人生は素晴らしい、人間は素晴らしい、命のバトン(笑)を繋ぐべきだとか
自己中で身勝手な事をほざく阿呆な親ばかりだな。
人生が素晴らしいかどうかは、そんなもんは各々の価値観で決めるもんだ。
あたかも自分の価値観が正しい、素晴らしいと勝手に押し付ける阿呆な親ばかり。
くだらない価値観を人に押し付けるな馬鹿ども。
398マジレスさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eL/69Lh2
不倫は文化です。
http://blogs.yahoo.co.jp/logacabin
399マジレスさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:GgeBYHOP
人生つまらないと思うのはお前がつまらない人間だから


この言葉凄いよくわかる
だって俺本当つまらない人間だし
400マジレスさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:57RWQ+xP
生きる理由が無い。

結婚して家庭でも持てれば理由はできそうだけど、
恋人作って結婚したりできるそんな要領の良い人間ならつまらない人生じゃないだろうし。
401マジレスさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8ZD8l2a7
::
402マジレスさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ylvQCcY8
いや、そんなのは他人が勝手に決めただけだろ。

俺は自分自身には満足してるが、世の中が面白いとは全く思わない。
403マジレスさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2yq3vhGY
老人天下国家だもん、
外国に留学したり芸術分野や自然科学分野、農業支援とかで海外で活躍してる若者は
ちゃんといるのに「外に出ろお〜」だからな。
老人だらけの集落なんぞゲリラ豪雨で流されてもほかっとけ!。
404マジレスさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Akl2h2Al
で?
405マジレスさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZAxyoATF
ゲリラ豪雨に
スズメバチ様の老人退治は夏の楽しみなニュースwって事だよ、ボウヤ!。
406マジレスさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9ivWOPhL
本を読んでる時だけは幸せ
登場人物全てに意味があるから
407マジレスさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WVzYRCI2
嫌なことはいくらでもあるが、良いことは全く思い浮かばない。
ホント馬鹿馬鹿しい。
408マジレスさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2ev65Efy
人生つまらない? 理由が無い? それがどうした。
皆人生が苦痛で仕方ないが、世のため人のために歯を食いしばって生きている。
お前は耐えて当たり前の忍耐力も無い、その上無いものねだりをして
喚いている屑野郎だよ。
409マジレスさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rlehVTGp
>>408
そういう生き方に疑問を持ったからこうしてスレ立ってるんだろ?
より最善があるんじゃないか、やる前から諦めてるだけなんじゃないか、あるいは自分が知らない法則があるんじゃないか……ってね
耐えるのが当たり前という考え方はね、加害者側からしてみればとても都合が良いことだぞ、反撃してこないんだからな
410マジレスさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:r+MOPxqH
世のため人のためとか綺麗事言ってんじゃねーよ
ばーか
411マジレスさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:54IRQv/Y
つまらなくはないが、うまくいかないとは思う
412マジレスさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NaQlivuo
善意とか親切とか無駄だと思うよ、ほとんどの人間は
苦しい時は必死に助けを求める、仮に救いを差し伸べられてもその時だけ多少感謝するくらいですぐ感謝の気持ちは忘れる、
そして助けてくれた相手が苦しんでる時には無視するか興味も示さない。人間とはそんなもんだ。
413マジレスさん:2013/09/01(日) 01:03:37.60 ID:mL6zqVtw
高1の女ですけどもう人生に楽しさを見い出せません。
楽しいと感じる時はあるけどその時間が終わったら虚しくなる。
今の楽しみは世界の綺麗な風景写真をただ見ることだけ。
でも見ていると段々余計虚しくなる。
世界にはこんな素晴らしいところがあるのに、それを見ることなく死んでいくのかって。
旅したいけどお金ないし。
もっと家が裕福だったら今よりは絶対幸せだったろうな
414マジレスさん:2013/09/01(日) 15:49:39.91 ID:fu42Hb/l
暴動や打ちこわしすら起きない日本、
地震や原発事故に負担の押し付けがあったら暴動が起きるのが当たり前、
非常時には暴動や略奪が起きる外国の方が正しい。
415マジレスさん:2013/09/01(日) 18:52:17.40 ID:MxwAZEtG
バイトテロが流行ってるよな。
むしろこれが正常。
今まで何も起こらなかった方がおかしかった。
416マジレスさん:2013/09/02(月) 13:05:36.20 ID:QLA4qFYw
たぶんストレス溜まってるからついついやっちまうんだよ、
理由は様々だと思うが不眠気味なの多いし、
暑さも酷いから心身ともにストレス溜まってる人が多い。

こっちでは夜中に騒ぐブラジル人、公園を自分の花壇に改造してる老人の方がバイトテロより迷惑だ。
417マジレスさん:2013/09/05(木) 20:07:20.51 ID:CjA4RLgw
死ぬ日を楽しみにして今を苦しんで生きることが使命なのかな 人生楽しくてしょうがない人は死ぬのが怖いだろうな 人生惨めで辛くて悲しくて辛い人は死を待ち侘びて、死に憧れを抱きやすい気がする。人生の最大のイベント=死。
人生たのしい奴はクリエイティブな自己追求型、欲望溢れる自己実現型、使命感に燃える滅私献身型、罪悪感さえ持たないサイコパス、視野激狭のノータリンのどれかだろ。
418マジレスさん:2013/09/05(木) 23:18:49.27 ID:jILNmIK5
ツイッターで写真撮って騒いでる奴らって楽しそうだよな。
捕まってもほとぼりが冷めたら、また違う楽しみを他で見つけるだろう。
何がしたいのかさえわからず、何の楽しみも無い俺より遥かに充実している。
419マジレスさん:2013/09/08(日) 05:11:20.52 ID:jsSq2yk9
>>418
ツイッター事件の奴らの中には不登校になって大学行ってない奴いるよ
だって実名、顔、大学全国に知られちゃったもん
永久的にネットに残る
バカとしかいいようがない
そんな奴に憧れるあなたは大丈夫?
420マジレスさん:2013/09/12(木) 02:47:58.88 ID:uOyijp5W
バカのほうが後先考えずに行動できて良いというのはわかる。
計算できる人間は、結果が大体予想できるからつまらんね。
いつ死んでもいいって思ってるのに、まだ生きてるのは生きる目的があるのかな。
421マジレスさん:2013/09/12(木) 09:38:43.41 ID:OAFtHnH0
死ぬのときの痛みや本能的な死の恐怖等から死ねないだけだな。
別に生きる目的があるわけでは無い。
422マジレスさん:2013/09/20(金) 00:13:24.40 ID:BV0DkQzz
最初から楽しいとわかっている事をわざわざやるのがつまらない。
結果は実証済みだということだし、それは保守的でもあると思う。

楽しさは求めるものでなく、あとから勝手に付いてくるもの。
423マジレスさん:2013/09/21(土) 19:11:56.29 ID:ekxKtGRD
人生飽きた(・∀・)
完全に飽きた(・∀・)
もう既に人生消化試合。
後何十年生きるのか()
今夜も酔って誤魔化すか()
糞人生。
424マジレスさん:2013/09/22(日) 16:00:23.86 ID:MOTDB2DS
ここにいる人はショーペンハウアーとか読めばいいんじゃないかな
425マジレスさん:2013/09/22(日) 16:17:53.20 ID:qUGTJnLO
この世に興味を持てば(生きる意味を考える以外の知的好奇心)こんな楽しい場所はない、
例えば宇宙の不思議を考えだしたら人生80年では足りないだろう、
興味を持つのはもちろん宇宙以外の事でも良い。

それに本能的に楽しめる物だってこの世には沢山あると言えるだろう、
音楽(例えばカラオケ)があるのもスポーツ(例えばサッカー)が有るのも
高級レストランが有るのも(命を保つために食べるだけならファミレスが有れば事足りる)
そこに理屈を越えた「楽しい」と感じる物が有るからだ。

人生をつまらなくするのは「何故生きる?」、「死んだら全て終わり、
この世でした事が無になる」なんて生きる意味を求めすぎる事、
理屈抜きに楽しいと燃える事を素直に楽しいと思う心を持てば
人生は楽しい物と成る。
426マジレスさん:2013/09/22(日) 16:20:03.89 ID:qUGTJnLO
425の最後から2行目
燃える−>思える です
427マジレスさん:2013/09/22(日) 21:22:23.70 ID:gFxV0m+M
下らないことに付き合った、拷問みてえな一週間だった。

他人のこと見下し過ぎだと思ったそこのお前、想像力働かせろ。
428マジレスさん:2013/09/24(火) 06:37:10.02 ID:Q7VJYl5r
芸能人や映画、ゲーム等それに熱中しても自分の人生には無関係なんだよな。
何かしていても「自分には無関係」そう考えると途端につまらなくなる。
429マジレスさん:2013/09/24(火) 12:46:26.48 ID:9VUwa1bI
>>428
じゃあ自分の人生に影響しそうなことしろよ。
単純な話だ。
430マジレスさん:2013/09/24(火) 20:04:26.64 ID:d3+5Hm1v
自分勝手な親が自分勝手に生んだだけ
それ以外の理由なんてない
431マジレスさん:2013/09/26(木) 20:34:41.27 ID:EW0ZKCK/
今日はどんな空が見れるかな?そんなことだけ考えてても毎日
ウルトラハッピー☆
私のこのちっぽけな存在は私の中では偉大な存在☆だって私の心を分かれる
のは私だけ☆
だから気分でどんな言葉を言ってほしいのかわかるのは自分だけだから
自分という友達をつくると毎日がバラ色☆
頭にお花畑ができたみたいに毎日楽しい☆
って思ってたらアスぺになった。
432マジレスさん:2013/09/26(木) 21:01:52.95 ID:zPEUNNd/
俺は35歳だけどもういいかな(ノд<。)゜。
結婚しても金なんだよな・・・
433マジレスさん:2013/09/26(木) 22:18:15.03 ID:pgsF6sdg
もういい どうでもいい
434マジレスさん:2013/09/27(金) 07:47:10.73 ID:IM1l97MQ
33才男だが結婚したいと思ったこと無い。
有り余るほどの資産があれば結婚したくなるのか?
普通の稼ぎで結婚なんか拷問だろ。
子供が生まれたら子供が不幸になるし。
435マジレスさん:2013/09/27(金) 13:39:41.78 ID:l36S47ae
@今まで好きな人が何人か出来、付き合ってみたが結婚したいと思わなかった
A彼女いない歴=年齢

結婚したいと思ったこと無いと言っても@とAじゃ大分違うな
436マジレスさん:2013/09/27(金) 21:18:59.26 ID:VkbUVGOX
婚活パーティー(笑)に必死に目を血走らせて参加してる人達が羨ましいよ。
全く興味がない。
437マジレスさん:2013/09/29(日) 06:54:22.90 ID:fZW7iBdi
Aの方が救いがある。
Aは上手くいけばとんとん拍子に面白くなるだろう。
438マジレスさん:2013/10/04(金) 19:52:43.42 ID:EE7O29op
いい年した大人だが
なんでみんなが結婚したがってるのか理由が分からない
孤独死したくないからかな
439マジレスさん:2013/10/04(金) 20:31:16.84 ID:3KnOLqMS
>>438
遺伝子本能だろ
理性的に考えると結婚は出来んな
440マジレスさん:2013/10/12(土) 14:04:12.99 ID:AJOq6noh
収入が上がれば結婚出来て家庭も作れるのかもしれない
出来て当たり前とされてきた事は今は遠い遠い国の出来事さ
441マジレスさん:2013/10/24(木) 08:43:25.68 ID:OX3FVvSy
>>126
人間の思考も、プログラムみたいになってるんだろうか、とたまに考える
while文で死ぬまで永久ループ。
そのなかにIf文がいっぱい。外部の刺激について判定する。なんて。。
デバッグしたいの意味がわかる気がする。
好きなように書き換えたり、優秀な人の思考回路とおなじにしたり、したい
誰かが自分のプログラムをつくったのかなあ、人間の頭の中ってどうなってんだろ
442マジレスさん:2013/10/24(木) 23:12:31.43 ID:KTJccdjC
DNAがソースコードなんじゃないかな
ただしコンパイルしたバイナリは入力によって徐々に変わって行く
443マジレスさん:2013/10/25(金) 00:21:24.76 ID:2pE1Mzjy
ひょんなことからここに漂着したんだが、
生きるということに消極的な人間がここまで多いとは驚いた

何か少しでも気のきいたことを書きたいが思いつかない

でも最後に...
日本をやめてみるのはどうだ?みんなが過呼吸なのは
このストレス蔓延の日本がふさわしくないんじゃないか?

日本を離れてみてください 何か変わるかもしれない.....

さようなら
444マジレスさん:2013/10/25(金) 00:27:26.62 ID:2i3zBBav
つまらない生活を面白くするのが応用・工夫なんだよ。
歴史上長い間迫害され続けてるイスラエル人は世界で一番多く
自虐ネタ(超面白い!)を持ってるみたいな。
445マジレスさん:2013/10/25(金) 17:57:29.59 ID:V8aXBsaQ
迫害?、他の民族を追いやろうしてきたから
ホロコーストが起きたんだろうが。

アイヒマンは命令をこなしただけ、自分で考えて意見を言うよりはヒトラーのような人物の御命令を黙々と粛々とこなす人生の方が楽しいわ。
446マジレスさん:2013/10/25(金) 23:19:11.06 ID:AhGubx2p
そういう場合は童心に帰れるようなことをするのが良いんだよ
俺の場合はウルトラマンとか仮面ライダーとか、幼少の頃にハマった特撮番組見て子供心の感性ってのを少なからず思い出せたぞ
子供の頃、普通に道歩いてただけでも感じていたような不思議な感覚ってのはけっこう大きなものらしいな
447マジレスさん:2013/10/26(土) 01:19:04.34 ID:KYmrhSYP
高校までは楽しい、
つまらなくなるのは大学から。
448マジレスさん:2013/11/05(火) 07:37:31.30 ID:2r2s3j9c
大学卒業まで嫌な思いしかせんかったわ。今も大して変わらない。
過去を思い出して「いい思い出!」とか言えるヤツって
所詮頭ン中お花畑なんだと思う
449マジレスさん:2013/11/06(水) 01:45:29.00 ID:d0DpLGgt
今一応働いてて、収入も多くはないけどあって独りで生きてるけど、これを維持する意味が全く分からない。
いや維持するの辞めたらもっと辛くなるのは分かるんだけど、虚しくて泣けてくる。
生き甲斐が無い事がこんなにも辛いというか虚しいというか悲しいとは夢にも思わなかった。
どうすりゃいいって何か見つけるしかないんだけど。
450マジレスさん:2013/11/06(水) 02:48:51.40 ID:TUV0Eygw
泣けるならまだマシ
ここに来れば同じような人がいるって安心できたものだけど
もう泣けないし
451マジレスさん:2013/11/06(水) 19:54:12.60 ID:PcL+TyuZ
すれ違う人たちは何を楽しみに生きているんだろうね。
今朝も、仕事にいく人たちを見て、もちろん自分もだけどみんな嫌なんだろうなって思った。
みんな遊んでいたいよな。。
452マジレスさん:2013/11/07(木) 11:10:27.24 ID:VGBCxrBh
悟りは魔法ではないんだ
単に心の持ち方を180度変えるってだけのことなんだよ
453マジレスさん:2013/11/07(木) 20:26:53.48 ID:41/31j3F
日本ほど治安良くなくても発展途上国でもいいから
もっと周りの目を気にせず自分の気持ちをさらけ出して生きれる国に生まれたかった。
454マジレスさん:2013/11/07(木) 20:31:35.98 ID:GuxjSwJY
隣の芝生は青いかもよ。
455マジレスさん:2013/11/07(木) 21:15:36.77 ID:wv0zfCAm
もう人生全てに疲れた
456マジレスさん:2013/11/08(金) 00:36:55.68 ID:vAW3xyAz
人生のすべてがつまらない人はなんで生きてるの?
457マジレスさん:2013/11/08(金) 01:12:51.64 ID:OpqCP8jJ
死ぬのも面倒だから
458マジレスさん:2013/11/08(金) 09:41:36.63 ID:nP+/8j1j
メンヘラと違って死にたいと思っている訳じゃないので
459マジレスさん:2013/11/08(金) 11:49:05.06 ID:zgm3o7g/
我を通すための悟りではないんだぜ?
身の丈相応が一番楽しいんだぜ……?
460マジレスさん:2013/11/08(金) 14:10:27.55 ID:aqF/Vxh0
他の人と比べても嫌な出来事が多すぎて嫌になる
なんで人にこんなに嫌われるんだろう馬鹿にされるんだろう
早く死にたいよ
461マジレスさん:2013/11/08(金) 15:37:11.77 ID:zgm3o7g/
〜だから幸せってのは常に失うことと隣り合わせになるね
〜じゃないけど(〜じゃなくても)幸せってのは無敵だね

理由づけは不幸の始まりだわな
幸福に理由はいらない


どんなに不安がっても、どんなに恐れていても
どんなに喜ぼう、あるいは喜んでいても
それでも、一切思うようにはならない

そう受け入れてみれば、転んで泣いていた子供が泣きやんで歩きだすが如き境地にならないかい?
462マジレスさん:2013/11/09(土) 15:42:41.57 ID:i3mCVGAi
>>460 がどんな人がわからないので原因として考えられる可能性をあげてみた

可能性1、.「隣の芝生は青い」
実は平凡な人生なのに自分は一番不幸だと思ってるだけ

可能性2、「軽度の発達障害」
自分では気づいていないが他人に迷惑をかえたり不快な思いをさせている。

可能性3、「最弱メンタル」
人は皆ある程度のストレスに耐えて生きているもの。
しかし精神的に赤ん坊のまま身体だけ大人になったので耐えられない。

可能性4、「運が悪い」
たまたま周りに性悪な人が多い環境で生きてきた。
たまたま運の悪い出来事も重なった。
その上、チャンスや別の場所をみつけるために自ら積極的に動かないので
狭い井戸の中を世界の縮図だと思い込んでいる。
463マジレスさん:2013/11/10(日) 23:19:59.06 ID:wj5XEKxD
2ちゃんの中でも、とりわけこの板にハマったら最後な気がする。
464マジレスさん:2013/11/11(月) 06:05:25.88 ID:q4zH/5gb
まあ上げとくか。

安倍晋三死なないかなー。
465マジレスさん:2013/11/11(月) 06:14:20.21 ID:vn5h4Y8w
>>464
問題発言ですよ。
466マジレスさん:2013/11/11(月) 08:34:56.61 ID:BTGbaRNx
俺30だけど東京オリンピックまで働いて後は家賃収入とFXでもやろうと思う。今の時代は定年まで働く社会じゃない事に気付くべきだ。
467マジレスさん:2013/11/11(月) 10:56:11.17 ID:CDtwG49t
あんだけ死屍累々のfxでよく
生活の足しにしようと思ったもんやな
468マジレスさん:2013/11/11(月) 12:44:59.81 ID:zYmn1+xb
巨大アウチャーリャイズ地震でフクイチ崩壊、北朝鮮からの核攻撃があると面白いよね、
東夷と関東人全員死亡w。
469w:2013/11/11(月) 14:56:52.56 ID:ZkMNh06w
おまえら何言ってるの?www人生ってサイコ〜じゃんwww人生サイコ〜ヽ(*^ω^*)ノ
470マジレスさん:2013/11/11(月) 15:53:33.82 ID:q4zH/5gb
>>469
ゆとりは良いな、馬鹿でも生きていける下地を、
これまた大馬鹿な団塊ジュニアに守られているんだから。
471マジレスさん:2013/11/11(月) 22:32:44.26 ID:KoF00L/y
>>463
なんで?
2chの中でとりわけ進行の速い板ってわけでもないし
こんなレスポンスの遅い場所で24時間常駐して廃人化とか無理じゃない?
472マジレスさん:2013/11/12(火) 02:45:00.56 ID:S2UDPoxN
>>470
せいぜい崇高な人生を歩んでくれ
ゆとりとその他大勢を見下した所で
俺の人生は明るくなるどころか立場が悪くなったよ
473マジレスさん:2013/11/12(火) 14:54:55.10 ID:/xz3p+nU
だんだん老いてゆくのが苦痛やなぁ
474マジレスさん:2013/11/13(水) 23:08:59.82 ID:4U96G0xB
>>473
受け入れられるだけラクだと思う
受け入れられない状態だともっとキツイだろうし
475マジレスさん:2013/11/19(火) 18:29:16.82 ID:f3yQeo3m
何をするのも結局は人生からの逃避だよ
楽しそうに笑ってる人も、実は不安でいっぱいなんだぜ?頭空っぽの奴もいるだろうけどさ
重要なのはそれに対する態度だよ
ここにいる人は不安から逃げる術を知らず、よりどころを見つけられない人
そこらへんの普通の人は(リア充に「見える」人)友達や恋人と過ごして幸せを演じてる人
ネットに入り浸ってる人は、騒いだり他人を小ばかにして自分を偉いと思い込む人(一番みじめだね)

普遍的な価値観に意味を見いだせなくて(金とか結婚とか)、なおかつ自分の価値観ももてないなら・・・
どうしましょうかね?
476マジレスさん:2013/11/19(火) 19:44:51.96 ID:Dme+7iKt
仏教の教えにね、悪人ほど天国に近い という諺があるよ
それはね、どれだけ自分に正直に生きたか?で人生が決まるんだって
お釈迦さんだって若い頃は毎日寝て飲み食いセックス(何百人と)して
飽きたから国中を極貧に耐えて修行して・・・ って
君達善良な市民さんには無理でしょうなあ
477マジレスさん:2013/11/19(火) 19:50:30.71 ID:fhNVe3lb
もうしにたい
嘘ばっかついちゃって取り返しのつかないことになってるし
引きこもりたい
死にたいとか言ってるけど結局は死ねないから
478マジレスさん:2013/11/19(火) 23:36:02.46 ID:sjKA1XJ0
>>476
じゃあ世の中全て悪人だらけで無法地帯
世紀末北斗の拳の世界になるぞ

まぁ中途半端にまじめに生きようとするから辛いんだよな

早く死なないかな、オレ
479マジレスさん:2013/11/20(水) 00:55:24.74 ID:/Qj9PY3o
いいなぁ、
無政府状態の中でモヒカン野郎集団の一人として悪事の限りを尽くして生きてみたい!、
ヒャッハーと叫びながらさぁ!。
480マジレスさん:2013/11/20(水) 01:18:31.65 ID:pgEndL7w
どの人間も悪事を働きたいってのは違うと思うんだがなあ

悪と決めているのは暗黙のルールみたいなものであって
神が決めたものじゃないでしょう
481マジレスさん:2013/11/20(水) 01:52:00.24 ID:5RYPfM6z
>>479
あのモヒカン達って悩みなさそうだよな
輝いて見えるよ
482マジレスさん:2013/11/20(水) 02:49:01.90 ID:fR7JOE90
中三のときの彼女が学校帰りにレイプされ妊娠
俺の子だと疑われ警察でひたすら尋問される
高3のときの彼女は遠距離でフラれたと思ってたら俺の地元のホストと交際
今日子供が生まれたと風の噂で聞く
大学のときの彼女は二回浮気された挙句クリスマス前日にフラれる
首が腫れたと思ったら悪性リンパ腫 余命数年

こういう人生だがつまらなくないぞ
毎日生きてる〜!って思うぞ
心底苦しいぞ ここに書くけど俺は死なないぞ
483マジレスさん:2013/11/20(水) 15:03:10.99 ID:hQK49w2s
薬になれないなら毒になれっていう話をどっかで聞いたなぁ
善か悪のどちらかになりきらないと掴む人生もそれ相応のものになるんだろうか
484マジレスさん:2013/11/21(木) 00:36:08.49 ID:7rVvcCLg
中学の同級生がうらやましい、
夜のママさんとして輝いてる、看板嬢って事はNo.1か…。
特に悩みもないらしい。
485マジレスさん:2013/11/21(木) 19:30:22.83 ID:Aj7IQjk9
>>439
逆じゃね?
根源的な生存欲求ってのがすべての人間には備わってるわけだから結婚したくないのは理性が抑えてるからだよ
486マジレスさん:2013/11/22(金) 01:02:30.96 ID:ZrmtLROG
結婚したいだなんて社会に媚びたい人の発言だと思うわ
487マジレスさん:2013/11/22(金) 01:47:36.03 ID:ESQp9FE/
婚活パーティーに金注ぎ込んでる奴見ると狂気の沙汰にしか思えない。
俺なら金を渡されてもあんな場に行くのは絶対に嫌だ。
488マジレスさん:2013/11/22(金) 12:38:53.52 ID:VesGsRyy
元カノは精神障害者の認定受けて、
毎日オタク趣味を楽しんでる、
声優になるとか言ってたし、
人生楽しみながら狂ってる感じ、ネットだけの同人活動通じて復興支援だとさw、
自己満人生も楽しいんだね。
489マジレスさん:2013/11/22(金) 16:52:13.84 ID:Br0Ti9uo
身の丈に合った人生が一番幸せなのは確かなことだ
490マジレスさん:2013/11/23(土) 11:48:32.75 ID:EpxuWw+c
>>482
一生懸命生きれば必ず輝かしい来世が待ってるよ

>>483
それは言えるなぁ
どっちつかずが一番損をする
けど毒にはなりたくなわ

俺は運命を信じるから婚活パーティーなぞ行かん
まぁ運命の人と既にさよならしてしまった可能性高いんだが・・・
491マジレスさん:2013/11/24(日) 23:07:19.99 ID:/ZIK0UVT BE:1917097237-2BP(1000)

親に「死ね」とは言われたことがないが、
親に「やせガエル」、「洗面器豆腐」と言われ、
「似顔絵。これ、お前に似てるよな!アハハハハwwwww」といわれ、
洗面器豆腐の絵を見せられたこともあった。

先輩には「クリボー」とか「鼻の穴」とか…
カツアゲもあったし、バスケのボールを腹に食らったこともある。

友達の前でオナニーをやれと強要され、揚句「俺君が勝手にやった」と言われ、
先生に精神的にフルボッコ。


大学来て、他人と話が合わな過ぎて泣いた。
同時に趣味のない自分に絶望した。

俺は死んだほうがいいのか?
492マジレスさん:2013/11/25(月) 21:13:17.26 ID:L8NlrovE
>>491
まだ大学生なら、30になっても同じ気持なら氏ねばいいよ
学生と社会人は別世界だから社会に出れば人生開く可能性は十分あるぞ
金稼げば価値観変わるし付き合う人間関係も大きく変わる
30まであと10年位だろ?あっという間だ
10年いろんなことに頑張って生きてみ
それでも今と同じ気持なら氏ねばいいよ

まぁ今も10年後もそんな勇気はないと思うけどな
493マジレスさん:2013/11/25(月) 23:43:12.95 ID:pjx13u9o
>>492
最後の一行で全部台無しだな。
494マジレスさん:2013/11/26(火) 20:38:50.46 ID:btrBabWt
勝ち組になりたい→公務員→ありきたりな人生はつまらない→警察官になりたい
目標があるっていいよ、未来が輝かしくなる
でも子供持ちたくないから結婚も難しい
別にそれでもいいけど人に迷惑かける老害になってまで行きたくないし孤独死も嫌だ

最終的に警察官になって殉職するのが夢になったわ
何言ってんだこいつって思われるだろうが凄い憧れ、輝いて見える
495マジレスさん:2013/11/27(水) 02:30:37.45 ID:UX6+it6l
男より可愛い系の女に生んで欲しかったな、
不品行アイドルになってオタクをこき使ってメシウマしてみたい!、
最後はイケメンをたぶらかして心中!という人生を送ってみたい。
496マジレスさん:2013/11/28(木) 12:28:59.33 ID:PKGncdXE
誰でも思ってるわハゲ
497マジレスさん:2013/11/30(土) 23:09:58.06 ID:Qp3MOARA
>>496
>>495のような人生を誰もが欲しているわけではないと思うんだが・・・
498マジレスさん:2013/11/30(土) 23:38:03.47 ID:Qp3MOARA
人生を楽しいものにするには、生き甲斐を持つことだろとは思う
生き甲斐は自分で見つけないと中々見当たらないものだけど

生き甲斐がないのであれば、死に甲斐を見つけてみるのもいい
生き甲斐も死に甲斐も人生を面白くするのにはなくてはならんものではって思うので
499マジレスさん:2013/11/30(土) 23:59:46.83 ID:dg7y16wK
結局人間って学生時代のポジションのまま生きていくことになるんだ。
男子は面白さ、女子は顔の良さ
結局これで決まるんだね
500マジレスさん:2013/12/01(日) 01:05:11.63 ID:bCc9TMxy
10代で経験人数三桁というヤリマンビッチがいたよ、病気になったらどうするんだ?と心配しても本人は「アハハハ」と楽しんでた。ある時ヤバいオヤジに引っかかったから相談乗って助けたんだけど、その後DQN系のチャラ男に引っかかってた。それでも人生楽しいんだってさ…。
501マジレスさん:2013/12/01(日) 02:13:38.30 ID:WYpVYrbt
人間力を実感する時がないから人生しらけるんだろ。ジョギングでもして来いよ
明日の食費もなくて切羽詰ってる時とかそういうほんとのどん底の時を切り抜けた後に食べた牛丼って涙が出るほどうまいんだよ
そういうしょうもないことが幸せだし、明日を生きる希望だったりすると思うぜ。
それなりな仕事や大学行けてて時間に余裕があるから、憂鬱だのつまらないだのいえるんだよ
趣味や仕事やでもっと追い込んだらそんなこといってられなくなるぜ。
502マジレスさん:2013/12/01(日) 13:21:51.61 ID:BVicF0EB
悪いが人生のありがたみを実感するという言葉ほど信用ならない物はない。
503マジレスさん:2013/12/01(日) 13:45:57.55 ID:VYDr8edA
今更どうしたの?
人生なんてそんなものでしょ
馬鹿馬鹿しいよね
愛だの恋だの寂しいだの
人間は動く人形でしかないよこれからも
504マジレスさん:2013/12/01(日) 14:32:59.05 ID:WZcTia4k
いわゆる人が人生と呼ぶものは、この世的な価値基準のもとにあるのです
しかし、真理の世界においては存在しません
霊的世界が先立っており永遠でありまして、この世はサタンという神が
後で作ったんですな、この世で富を受け取った者、この世に姦淫した者は、
後の世界で受け取ることができませんわ、待っているのは真の死=地獄なんですわ
505マジレスさん:2013/12/03(火) 08:28:12.64 ID:PB/KWHTC
贅沢病だな。
毎日が忙しいと、人生退屈だ〜、夢が無い〜なんて悩みがいかに贅沢か、よくわかる。
ご飯を食べられる事、平穏に日常を送れる事こそが幸せなんだよ。

毎日長時間働く。これで人は幸福になれる。
506マジレスさん:2013/12/03(火) 14:08:25.40 ID:vdBqglm1
>>505
あんたみたいな思考停止した人間が一番嫌いだね。
人間は更なる幸福を追求しなければ後の人生老いて死ぬだけだ。
507マジレスさん:2013/12/03(火) 23:26:26.63 ID:fdipjXas
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
508マジレスさん:2013/12/04(水) 18:50:36.83 ID:+1OdnDiC
勝ちたくて戦うのと、戦いが好きだから存分に戦ってたら自然と勝っていたのとでは、後者のが長く保つ

楽しいのは過程なんだ。結果は区切りに過ぎない
「前に進むために立ち上がれ」ではなくて、「立ち上がるのが楽しくて立ち上がりまくっていたら自ずと前に進んでいた」だ
立ち上がることの楽しさを知っている人であれば立ち上がるのも楽しいだろうさ。自分でもよく知らんのだけど

例えば、
勝つためのトレーニングってのは人生を苦行にする
トレーニングが趣味で楽しくてたまらないっていうのなら人生は楽しめる
その結果、勝ったとしても負けたとしても、意義深い結果にはなる

目の前に出口の見えない問題がある時だって、
問題を解決するために動くのではなくて、
好きにしていたら問題が風化していたっていうやり方もあるわけだよね
509マジレスさん:2013/12/06(金) 02:00:41.75 ID:0dJWIsdf
>>508
何いってんだ。人生は遊び心を持っちゃいかん。
人生は忍耐努力、石を噛み砕くように歯を食いしばり努力するのが人間としての
人生である。
スケベなことや享楽などに現を抜かさず常に精神鍛錬に勤め努力しろ。
こら今からふんどしいっちょで外に出て腕立て伏せ300回、重量上げ200回、
兎跳び900回やれ。

努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ
努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ
努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ努力しろ

それから、
勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ
勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ勉強しろ
510マジレスさん:2013/12/06(金) 02:02:26.22 ID:0dJWIsdf
>>508

もし怠けたら竹刀で100発ビシビシ叩きしごいておしおきだ。
511マジレスさん:2013/12/14(土) 18:30:33.53 ID:S2t3dB4z
とりあえず金に余裕あるやつは悲劇の主人公ぶって文句言わないでくれ
高校生で親からお小遣いもらって、それで友達や恋人に奢ってるのって何なの?かっこつけて「俺おごるよ」とか言わなくていいよww
バイト禁止の高校?そんなの隠せばいいだけ、部活がある?いいな、そんな余裕があって
勉強が疎かになる?私の志望校だって偏差値60以上だから頑張ってるよ
結局働きたくないからでしょww働かなくても遊べるからたかが恋愛程度で悩めるんだよ
毒親もったら将来家庭持ちたいとか絶対思わないよ
はぁ・・・将来仕事を趣味にしないと人生つまらないまま終わってしまう・・・
512マジレスさん:2013/12/19(木) 04:08:53.78 ID:b8XQlLjt
将来こういう人になりたい! → 無理。無いものねだりするな。
こういう努力をしています → 時間の無駄。現実を見ろ。
人生に希望が持てない → 甘えるな

じゃあどうしろと。
513マジレスさん:2013/12/24(火) 21:56:00.87 ID:NuDWoghf
みんな勘違いしてる本当の願望
http://ameblo.jp/bunill-hatayuka/entry-11580922846.html

ほんとうに、求めていること
http://ameblo.jp/bunill-hatayuka/entry-11580671854.html
514マジレスさん:2013/12/25(水) 01:56:24.61 ID:/lSz8H+S
他人ありきの人生感は極少数の例外パターンを除いて確実に空虚なものになるから気をつけた方がいい。
515マジレスさん:2013/12/25(水) 10:15:12.69 ID:XtnBasYA
>>512
時間の無駄にならないように、努力の方法を見直して、実現可能な目標を見据えば、
人生に希望も持てるんじゃないの。

実現不可能な目標を掲げりゃ無理無駄と言われるし、努力の内容に意味が無けりゃ
時間の無駄といわれるし、駄目出しくらって人生に希望が持てないとか言いだしゃ
そりゃ甘ったれるなと言われる。
まぁ甘えるなくらいなら、まだ優しいかな。
普通は、しらねーよ勝手にしろで終わりだ。
516マジレスさん:2013/12/25(水) 13:03:45.00 ID:OlfFFwGM
バイクの運転手と一緒だ
自分が気を付けても相手が気を付けなければ事故って死ぬ

自分が楽しくしようと思っても相手に楽しむ気がないとわかったときのバカらしさ
517マジレスさん:2013/12/26(木) 15:07:07.24 ID:kAvNdgWG
全てが神の計画というのなら、我々人類はいまを楽しんでいればいいということになる、いまここを楽しむことだけに集中して良いということになる
518マジレスさん:2013/12/26(木) 15:19:17.59 ID:QfaIAyU7
つらいけど仕事しながら休日は好きなことして、結婚なんかしないで独り身でいればそこそこ楽しくね?

俺はそうなんだが
519マジレスさん:2013/12/27(金) 00:34:39.86 ID:8ftHqibx
台風や地震が来るとなんか楽しい、
やっぱり怖いんだがなんか刺激やアドレナリンが爆発するのを感じるよ。
520マジレスさん:2013/12/27(金) 09:32:12.47 ID:7PFyjtni
>>515
周囲の人の実現可能か否かの判断は絶対に正しいんでしょうか?
反対する人は得てして本人よりもその物事に対して無知な場合が殆どですが、それでもですか?
他人に納得してもらえる目標しかチャレンジしてはいけないのでしょうか?
相手が聞く耳持たない場合は無条件で諦めるしかないですか?
駄目だしぐらいならいいんですが、反対者が親や友人の場合、
人間関係を盾に取って諦めるまで干渉してきますよね?

まあ、無視すればいいだけなんですが、
そこまで言いたい放題干渉する権利がどこにあるんだろう? と思ったんです。
なんとなく無理だと思ったから、というだけの理由で人格否定や努力の妨害をしていいなら、
私にも他人の目標や夢に対して、辛辣に干渉する権利があるということですね。
521マジレスさん:2013/12/30(月) 21:51:39.99 ID:msUdulGs
522マジレスさん:2014/01/04(土) 01:06:14.11 ID:RRHdZmC2
人生は死ぬまでの暇つぶし
523マジレスさん:2014/01/10(金) 23:54:49.88 ID:xsOSuJ0G
憧れていたものに限って実は憧れからは遠いものだったように思える。近くて遠いってやつ
だったら、遠くて近いが正解なのかなって思うのね。一見して憧れには遠いものほど実際は憧れに近いものかもしれない
憧れてもいないようなものはたいていは意識の外、無関心ゾーンにあるもんだから、探しづらいとは思うけれどね
憧れの反対は無関心ってね。侮蔑的な感情を抱く相手は裏の意味で憧れているようにも見えるので
524マジレスさん:2014/01/13(月) 00:03:14.50 ID:74/dUr+I
人生はつまらないものだということがわかっていればそれで問題ないはず。そうではなく逆に人生を楽しくしたいと思っているから悩むことになる。ここがポイント。
525マジレスさん:2014/01/14(火) 02:17:08.55 ID:BPDW44Bw
その通り。人生はつまらないもの。
楽しくしようと無駄な努力をしている奴、楽しんでいる奴を見たら
全力で目を覚まさせてやるべきだ。
526マジレスさん:2014/01/14(火) 20:01:58.98 ID:BN2Jylyj
例えば、やりたいことがある
やりたいことというのは、例えばひとつは歌手になることで、ひとつは世界平和を実現することだとする
この場合、歌を歌って世界平和に貢献すれば良い。無理して歌手か世界平和かのニ択を強いる必要はどこにもないわけで
やりたいこととやりたいことをすり合わせてひとつにしてしまえば良い。平和の歌ってのもあるのだからね
好きでやりたいことと、この世で成さねばならないと志したようなやりたいこと、どちらも本当にやりたいことだろうからね

真理はふたつでひとつだ
527マジレスさん:2014/01/21(火) 17:00:14.42 ID:kxpurXIM
熱くならないと達成できないけど、熱くなると空回りするような場合
蒼い炎を連想させるような静かで落ち着いた熱さを持ってみたらどうだろう?
赤い炎ばかりが炎ってわけではないからね
528マジレスさん:2014/02/10(月) 01:39:10.38 ID:8oGU4gGM
妻乱
529マジレスさん:2014/02/10(月) 03:53:41.39 ID:1AN5li2e
楽しい風呂の入り方をマスターすると風呂に入るのが楽しくなる。
俺も人生はつまらんと思うが、風呂と飯と仕事だけは楽しい。
530マジレスさん:2014/02/10(月) 13:03:10.47 ID:isEWRhfb
おまんこ嫌いなの?
531マジレスさん:2014/02/10(月) 23:12:49.09 ID:NHx1nvF0
>>491心配するな、そいつらの葬式に出たときお前の勝ちだ。
葬式の場でずっとニヤニヤしていれば良い。
532マジレスさん:2014/02/11(火) 17:10:21.34 ID:RVBiG72o
俺の人生
起床→仕事→帰宅→飲料→風呂→時々2chを見る→就寝
胃が弱いので断食
533マジレスさん:2014/02/13(木) 23:37:28.61 ID:+G960kqb
真理に基づいていない真善美を基準に生きている場合、魂からの歓喜が入ってこないのは道理だ
真理から大歓喜が入ってくるんだから。真理に基づいた真善美とは、キレイさのことだ
キレイさが真善美なんだよ。真善美がキレイなわけではないんだ

真実が主となれば、嘘が真実に取って代わった時、恐ろしいだろう?
善が主となれば、善の定義が悪的なものへと変化した時、恐いだろう?
美が主となれば、美の観念が醜さを基準とするものに変わった時、恐いだろう?

だから、真善美を主とするのは違うのね
だからって偽悪醜になんてならんでいいよ
この場合はキレイさが主だと思えばいいんだ

心のキレイな人の言うことは善的であったり真実があったりして美的感覚にも優れているものだろう?
キレイさが真善美なんだよ。真善美と定義したものが真善美ではないんだよ
キレイさが真理なんだ。真理がキレイさではない

キレイな部屋に住むのと、真善美とされた部屋に住むのと、どっちがより真善美だと思うのかってことさ
キレイさは感性由来のもの。キレイなものがキレイなのだから、定義がぶれることがないのね
清廉潔白な人とかキレイだろ? 清潔な人もキレイだろ? 潔い決断とかもキレイなものだ

そういうキレイさが真理のある真善美を表すものになっているんだよ
キレイな思考、言葉の使い方、行動、心のあり方等に自ずと真善美はこもる

心身のキレイな人ほど世の中を明るく面白おかしく感じられているものだよ
534マジレスさん:2014/02/15(土) 12:22:31.93 ID:EAr1+/mn
人生は楽しいよ。というか、楽しむものだ。

つまらないものだとするのは、本当は楽しみたいけど
楽しもうとすれば悩むし傷つくこともあるからそれが怖いからだろうけど。
そしてここへ来ては「人生はつまらないよね?」と確認し合う。
535マジレスさん:2014/03/11(火) 22:30:21.82 ID:bi7j92HI
「楽しい」と「つまらない」が裏表の関係だとは俺には思えんな
死ぬその直前まで楽しんで楽しんで、楽しかったなあ!と言って死んでいく
人生はつまらないような気がしてならない
536マジレスさん:2014/03/12(水) 14:56:24.10 ID:73/gkRbF
>>58
しね
537マジレスさん:2014/04/29(火) 01:22:09.34 ID:RG1De4M0
人生楽しみたいな
538マジレスさん:2014/04/29(火) 01:44:22.45 ID:hANKN/VQ
日本は「人生は楽しむべきではない」
「苦痛を我慢して生きるのが尊い」みたいな先入観があるからね。

だから、夢を持ってる人を見るとすぐ否定にかかる。
世の中完璧な人なんて居ないし、夢と執着はほぼ同義だから攻撃する隙は幾らでもある。
そうやって否定して、挫折させるのが社会的に望ましいとでも言わんばかり。
嫌になっちゃうね。
539マジレスさん:2014/04/29(火) 03:34:08.13 ID:CodfNUBs
つまらなくても生きる事は出来るが
どうしてもつまらないのが苦しいなら、そういう苦しみの持ち主のように思う
540マジレスさん:2014/04/30(水) 01:19:29.49 ID:QF6TzFl4
安定のための犠牲が多すぎる。
生活するために楽しいこと、やりたい事の殆どを
諦めなきゃいけないってのは、何とも虚しい。
541マジレスさん:2014/05/03(土) 16:05:56.56 ID:mJ4N+kpY
ひとりぼっちのGW突入
空しいー
542マジレスさん:2014/05/06(火) 09:37:59.25 ID:Eue33EFY
ぼやく前に考えてみろ、
今の若いバカどもはパソコンや携帯を介したやりとりが多いから人間関係も
使い捨てカメラくらいにしか思っていない、
自分が大事にされたいならまず他人を大事にしろ、
人間関係はゲームやアニメとは違うんだからな。
543口の付いた服を着た裸虫:2014/05/07(水) 22:07:41.33 ID:MtlJzM0A
神なら、つまらなくても生きていけるので
神の(ように)なれる生物なら、目標が無くても生きていく事が出来る
544マジレスさん:2014/05/08(木) 03:00:10.08 ID:ttGLS7TK
楽しい人生って何だろう
545マジレスさん:2014/05/13(火) 23:49:39.62 ID:0TU9+mho
楽しいと思い感じるのはあなたの脳。詰まらないと感じるのもあなたの脳。
セックスも気持ちイイかそうじゃ無いかはあなたの脳。
つまりみんなあなた次第。他人が詰まらなくても自分に興味がある事なら
面白く感じるだろ?脳は利己主義です。それで良い。他人と比べることを
辞めて自分の脳と対峙して下さい。詰まらなくして居るのはあなた自身です。
546マジレスさん:2014/05/14(水) 17:08:13.14 ID:XbuHyiHU
>>542
こういうステレオタイプな馬鹿も
つまらなくしてる一因だな。
547マジレスさん:2014/05/15(木) 01:08:57.03 ID:J8EgWnkC
548マジレスさん:2014/05/16(金) 02:30:58.57 ID:kZo4rY0C
子供にインターネットは教えてはいけない、
そもそもインターネットは軍が利用するだけで良い。
相撲やプロレス自体は別として相撲部屋やプロレスラーの集団生活の良さは教えるべき。
549マジレスさん:2014/05/27(火) 20:18:06.14 ID:9HbC8KqE
つまんねぇ・・・・
つまんねぇつまんねぇつまんねぇつまんねぇ
つまんねぇんだよ世の中あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
550マジレスさん:2014/05/28(水) 17:54:11.16 ID:qP1bW9lL
クッソつまんねえええええwwww
けど逆に楽しくなってきたwww
俺は自由になれた
551マジレスさん:2014/05/29(木) 17:07:30.16 ID:MzVlbIXo
アメバイに乗ったモヒカン、
バギーに乗ったパンク、
鉄パイプにナギナタ持った姉ちゃんが
大活躍する世界になって欲しいよな。
552人間の探求:2014/05/30(金) 11:26:13.23 ID:EhwBpRwn
貧乏、病気、離婚など、不幸な人は不幸を愛しているのです。

良くも悪くも人間は‘成りたい自分に成っている’のです。

「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
553マジレスさん:2014/06/04(水) 04:33:55.61 ID:Chmg+Owe
いつ死んでもいい
執着を捨てて
赤木しげるのように生きたいわ
554マジレスさん:2014/06/04(水) 16:22:54.54 ID:QzLyUtXB
宗教関係の下らないコピペはやめて欲しい、
幽霊なんてほとんど幻覚か見間違いだよ。
生物の誕生も全て化学反応によるもの。
宗教=下らない愚物。
555マジレスさん:2014/06/04(水) 20:46:34.43 ID:8uxiQrU6
自然に親しみを感じているものって本命だよね
自然に憧れを感じているものは本命に似てるけど本命ではないんだよね

自然と慕っているものは自分に合っているものよ
自然と尊敬しているものは自分に合いそうで合わないものよ

自分に合っているものが身の丈相応だよ。身の丈相応だから無理なくやれるし、充実もする

本命の代用として得たものが本命以上に本命になることがあるのはこうした事情があるからだよ
親しみ慕うのと、憧れて尊敬しているのとでは似てるけど違うからね

ついつい光の強い方や闇の深い方につられがちになって、本当に欲しているものを勘違いすることもあると思うけど
「自分はなにをして喜ぶのか」って知っているのなら、人生がつまらないなんてことはないと思うぜ
556マジレスさん:2014/06/06(金) 22:40:36.96 ID:mmPxHRLi
たぶんここにいる奴らって
今も昔もなりたい自分みたいなのがあったんだと思う
どうしても捨てきれない理想の未来とか
でも生まれつきの何かとか周りの何かが自分の心をズタズタにして
何もしたくなくなる
でも社会はそんな事情なんて知らずに必要を押し付けてくる
するともっと何もしたくなくなる
でも必要は差し迫ってくる

これはもうどうしようもない
だから俺はお前らにがんばれなんて言えない
人生が糞だなんて言うなとは言えない
でも、お前の辛さとかを理解できるやつは周りにいるかも知れん
いなきゃネットでもいいから、
同じ苦しみのわかるやつどうしで励まし合うのが
一番の解決方法だと思う

今がどんなにわるくても
いつか明るい日々がくるのを信じて頑張れ
557マジレスさん:2014/06/07(土) 09:12:40.17 ID:RS9ugdnG
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/
558マジレスさん:2014/06/08(日) 18:54:39.84 ID:Bt+Oh/iy
>>557
お前は絵も描けないから羨ましいよな。妬ましいよな。
559マジレスさん:2014/06/08(日) 20:44:43.17 ID:y64+kbhJ
何もあんたが楽しくなくていいんだよ
だ〜れも困らん。。。
おまえのことなんざ
毛虫一匹からも相手にされんぞ
560マジレスさん:2014/06/08(日) 20:49:08.81 ID:Ocl5sVpP
期間限定【9800円→0円】スロのセミナー動画を無料で公開中
 月10万勝つための情報をまとめた
  究極スロメソッド動画
 (特に店選びに特化した説明あり)
 (約60分の動画です)
http://ameblo.jp/14-pachi/
561マジレスさん:2014/06/10(火) 21:53:54.33 ID:ZydXDWYd
>>556
ワロタw
…で良いのか??

頑張り過ぎても駄目、頑張らな過ぎても駄目
マイペースで一歩ずつ進んで行きましょう!って感じだな、自分は
結果、ホームレスでもナマポでもええじゃないかええじゃないか
562マジレスさん:2014/06/11(水) 00:35:26.29 ID:oKa3rXsJ
うむ(556では無いが)
生きていてくれりゃそれでいい

俺はたまたま強く生まれた
ただの運だ
563マジレスさん:2014/06/13(金) 01:34:18.61 ID:slsd3biT
その解釈ではここの会話も無駄で無意味なものになるけどいいんだな
空っぽの頭で中身のないものまで容認することになるぞ
564マジレスさん
安定した仕事と時間とそこそこのお金が手に入ったが
人生がつまらなくてつまらなくて仕方がない。
俺はなんのために生きているんだろうか。
何かを犠牲にしてでも天職や寝食を忘れられるほどの趣味がほしい。