過去の嫌な出来事がフラッシュバックして辛い part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935マジレスさん:2012/04/14(土) 00:18:18.92 ID:CCLFH/V5
嫌な思い出なんか山ほどある
936マジレスさん:2012/04/14(土) 23:08:42.80 ID:NX8qTZr6
>>930
同じく
937マジレスさん:2012/04/17(火) 02:01:38.66 ID:Xe7Bb5xz
人と関わるの怖いよ
938マジレスさん:2012/04/17(火) 16:16:24.02 ID:F82FHI2k
嫌なこと思い出す度に私怨系スレに名前晒してる
939マジレスさん:2012/04/17(火) 17:03:58.20 ID:TCJF9fcZ
>>930
以前 イイ思い10%ー嫌な思い90%
今  イイ思い70%ー嫌な思い30%
最近 気づいたけど 口癖のように言ってた「もう死にたいは・・」
ここ数年言わなくなった

ちなみに効果あった方法

その1
朝3分「嬉しい、楽しい・・・」などのポジティブな事を
気持ちなど関係なく唱える

その内 朝1時間が楽しい やがて午後まで そして一日
普段から楽しい気持ちになってくる

その2
集中力とコントロールを付ける為に2分ほど禅を組む

やり方は何も考えない 考えが浮かぶとそれに気づく
気づくとその考えは停止はず 
反対に「考えるな」とかは思わない それ自体考えてる事になるw

これって嫌な気持ちとかの他に上がり性にとかも役に立つ
940マジレスさん:2012/04/18(水) 21:06:20.53 ID:N1wSgIiL
>>938
愚痴も書けるなら使えるかも
941マジレスさん:2012/04/19(木) 17:15:26.11 ID:qqS5Wlbp
>>938
あぁたまに「○○だけどかかってこい」とか書いて電話番号書いてる奴って、そういう...
942マジレスさん:2012/04/20(金) 18:09:21.68 ID:4xP2rJRy
ネガティブな感情は免疫力を下げるね。
ついでに思考力を鈍化させ創造性の発露を阻害する。
今日、フラバに囚われ三時間ほど断続的に
憎しみや悔恨を反芻していたら腹をくだした。
今も胃がムカムカしてる。
これ本当に手をうたないといずれ内臓疾患で苦しむことになりかねないな。
セドナメソッドを試しているけどあんまり効果を実感できない。
しかしいつまでも恨みを心奥に残し続けるなんて
ケツの穴の小さいことだよな。
943マジレスさん:2012/04/20(金) 23:24:42.12 ID:4xP2rJRy
水下痢が出た。
肛門から小便をしている感じだった。
今も胃が痛い。
海馬を労ってやらねば。 ああ、芳醇なゴールドの薫り高い憎悪が臓腑を蝕んでる。
くそったれ!復讐しかないのかよ!
くそったれ!叩きのめしてやりてえよ!
944マジレスさん:2012/04/21(土) 01:54:33.17 ID:WjhUq6wn
「ケープフィアー」、まじお勧め。

刑務所帰りのレイプ魔(ロバート・デニーロ)が、自分の弁護を
真面目にやらなかった弁護士を恨んで復讐するって映画。

デニーロの復讐への執念が凄い。
文盲だったのに、刑務所で字を覚えて、独学で法律を勉強したりとか。

いっちゃってる人間だから、「そこまでやったらダメだよ」ってとこまでやる。

それまで、
「弁護士鼻もちならねえ、やっちまえ」
と思って見てるんだけど、とことんやっちまっているのを見ると、
自分の中にも寛恕の心が芽生えてくる。
「もういいじゃん」って。

自分のフラバも、恨んでる奴をギタギタにして殺す場面を妄想し続けたら
いいのかなと思った。
そのうち、腹いっぱいになる気がする。
945マジレスさん:2012/04/21(土) 04:04:49.61 ID:Nevf7RQF
俺もそういう憎悪に満ちた妄想をしてる。
感情が迸りすぎて声が出ていることもある。
何年か妄想の中で相手を叩きのめし続けた結果、憎悪の感情より
悔恨の念の方が強くなってきた。
憎い憎い憎い!!から悔しい悔しい悔しいなんでもっと上手くやれなかったんだ。
何であんなに意味不明なほど優等生たろうしたんだ!
という感じで自己呵責に陥るようになった。
946マジレスさん:2012/04/21(土) 22:41:23.85 ID:2csxU8JK
風呂からあがった直後にフラッシュバックしやすい。
α波が出ると共に顕在意識のブロックが緩んで
潜在意識に溜まっている感情が表層に浮かんでくるんだろうな。
部活でもめ事のあったDQNやキチガイOBに対する憎悪と
当時の誤った行動に関する悔恨なんだが
楽になるためには復讐しかないのかな。
ああ、マジで苦しい。
フラッシュバックするのは人生が停滞しているせいも
あるんだろうがな。
947マジレスさん:2012/04/21(土) 23:54:44.53 ID:es6jU7rZ
私は前は脳内でぐちゃぐちゃのボコボコにする妄想してたけど、
最近はそいつらが事故や事件に巻き込まれて、ネットニュースに名前が載って、
それ見ながら爆笑する妄想する
948マジレスさん:2012/04/23(月) 14:48:46.23 ID:z10Y5AR4
寝て起きた時にフラッシュバックが激しくて、なんとも言えない複雑な気持ちになるし、たまにきもち悪くなって吐き気がする。
いつまで続くんだろう。
早く忘れたい。
949マジレスさん:2012/04/23(月) 22:26:38.85 ID:XZnR6qVS
おさまったと思ったらまたきた
950マジレスさん:2012/04/24(火) 20:42:02.42 ID:vwSo9Dva
幸せをはな〜したら ごふんあればたりる


不幸せはな〜したら 一晩でもたりない
951マジレスさん:2012/04/25(水) 16:03:06.07 ID:ZEHf0Xa8
早急に忘れたい。
952マジレスさん:2012/04/26(木) 04:54:43.70 ID:AhcZwHiJ
また糞馬鹿野郎を思い出した。
そいつが孤立して嫌われたところを散々見たし
進学先が別れてからは伝え聞きもした。
反省の無い愚者だと思ったね。
それでもまだ怒りが湧いてくる。
心の奥底で当時の自分の愚かさを後悔しているんだよな。
953マジレスさん:2012/04/26(木) 18:54:09.85 ID:9lSv7S4X
俺の嫌いな奴は進路先でうまくやってるやつや上手く行かなくなった奴もいる
特に今でも腹が立つのは前者だな
>>952のレスを見てその相手の事も思い出したけど自分の事を言われている様にも思える
自分自身も他人に酷い事をしてきたからうまくいかなかったのかなと思う
954マジレスさん:2012/04/27(金) 22:49:03.06 ID:EoDQBeRG
本来は楽しい時間でも過去の嫌な思い出がフラッシュバックして
楽しいことも楽しめない
955マジレスさん:2012/04/28(土) 01:22:25.61 ID:77T5O62U
足立勇輝 竹中智仁 田邊和弘 増元大輔 伊藤充 志村守
等に長期間に渡り粘着な嫌がらせを受け続けていた
憎い
自殺に成功したら呪ってやる
956マジレスさん:2012/04/29(日) 04:14:12.83 ID:SnXYNVKt
フラッシュバックが来そうになったら、
心の中でひたすら「ありがとう」「ありがとう」と唱える
別に心がこもってなくてもいいから
自分はこれで少し楽になったよ
957マジレスさん:2012/04/29(日) 04:34:46.19 ID:sRcJlcoa
おまいらは何かの人格障害持ちなのかい?
フラッシュバックなら妄想性人格障害、スキゾタイパル、シゾイド当たりが併発しそうな感じするけど。
958マジレスさん:2012/04/29(日) 23:01:26.55 ID:1gHv5h7e
自分は思い出しかけたら、
「なーんちって!(´・ω<`)m9☆」って唱える
959マジレスさん:2012/04/30(月) 05:13:20.56 ID:DUZLNtLy
自分は
「おうち帰る。おうち帰る」って唱える。
家にいても。
960マジレスさん:2012/05/04(金) 13:11:55.88 ID:AaBEciPL
ここんとこ調子いいけど、調子いい分、頭が回ってるからフラバも激しくなってる。
うぁぁぁぁっていいながら、キビキビ動いてる。
961マジレスさん:2012/05/06(日) 18:54:59.68 ID:DSaGSsNn
親のいうことに疑問を感じて反論したにも関わらず、
無理やりいうことを聞かされて行った結果で、
わけのわからん大恥をかいたり、ちょっと面倒なことになったり
子供のころにはとても嫌な思い出がある。
大人になってもたまに思い出して、一人でいると喚き散らしてしまう。
多分ほかの人が聞いたら、笑い話になるレベルだが、
自分にとってはたまらん。
962マジレスさん:2012/05/06(日) 19:06:17.23 ID:HsSS17PS
あー明日仕事かと思うと暗くなる
963マジレスさん:2012/05/06(日) 23:45:20.49 ID:kcNTTSPl
親父からの暴力・暴言を今も思い出してしまう。
理由は不明な場合が多かった。
部屋で一人で泣いてたけど、父親からはもちろん母親からも何のフォローもなかったなぁ。母親もよく普通に飯食ってたなぁ。
親戚や知人の家族が遊びに来るとつらい。
仲の良さを見せつけられるのも嫌だし、こっちも仲良し家族を演じるのが疲れる。
964マジレスさん:2012/05/07(月) 13:58:14.75 ID:K4B4TwWQ
辛い。何してても考えて思い出す。
どうやったら消えるの?
965マジレスさん:2012/05/07(月) 23:24:28.13 ID:jYYLLgt3
自分が消えたいわ
966マジレスさん:2012/05/08(火) 12:45:09.39 ID:1VMEgzwP
ネットしてるとフラバする確率が高くなる。
PCや携帯の明かりって結構なストレスになるわ。
苛々が過去の嫌な記憶の喚び水になって
ベッド殴りつけたり奇声あげたりともう病気だわ。
一度寝て起きても苛々が残っていやがる。
あー、苛々する。
くそったれどもと優等生であることに呪縛されていた
過去の自分を思いっきり殴ってやりたい。
967マジレスさん:2012/05/08(火) 16:28:38.31 ID:bLzDlpWr
私は本読んでるときに、イジメ経験や名前などを髣髴とさせる単語・描写などを見るとダメ
数十秒間過去に締め付けらる
968マジレスさん:2012/05/08(火) 16:35:50.02 ID:WWPQt+7n
ちょっと言われると過去にボロクソ言われたり殴られたりするの思い出して泣いたりキレたり無気力になったりする
それでさらに言われてループ
969マジレスさん:2012/05/09(水) 17:19:34.16 ID:TlAPTOGt
>>959
同じ人がいてビックリした
970マジレスさん:2012/05/09(水) 23:52:28.17 ID:JuTvRitW
俺は普段無気力気味なんだが、
武道の稽古で互いに激しくぶん殴り合ったり蹴り合ったりした後は
心が開いた感覚になって、すごく前向きな気分になる。
自分が今望んでいることが明確になったり
悩み事に対する答えがあっさり出てきたりする。
ネガティブな感情がいかに思考力や情動を鈍らせるかだな。
971マジレスさん:2012/05/13(日) 09:24:40.16 ID:LVegWoei
>>970
なにそれ怖い
972マジレスさん:2012/05/13(日) 13:09:34.92 ID:2I0r3Ntf
運動は大事だよな。
体育会系は、理不尽な事も多々あるけど、病んでる人はあまりいないと思うし。
でも引退後にフラバに苦しめられてる人もいるけど。
俺のことです。
973マジレスさん:2012/05/13(日) 18:27:38.89 ID:UovTWH0p
寂しさが波のように押し寄せてくる。私はひとりだと痛感する。
寂しさの原因を追求するときりがない。結局のところ自分自身の
考え方の問題なのだ。そう理論づけて頭を整理する。そうすると
心にまた一つ傷がついたような気分になる。
974マジレスさん:2012/05/13(日) 19:33:02.80 ID:uwpS11Kq
結局のところ、何をしてもずっと悲しいことに気づいた。
975マジレスさん:2012/05/13(日) 22:16:00.92 ID:Y/JvZcfZ
体育会系でも病んでいる人は多いけどね・・・。
ただ耐えているだけの体育会系の人はうつになりやすいと、どこかで聞いた。
976マジレスさん:2012/05/13(日) 22:32:51.88 ID:AAkH5tP5
運も要領も悪いから自殺しても後遺症残るに決まってるし
977マジレスさん:2012/05/14(月) 01:17:10.28 ID:uygOjtSI
寝る前は落ち込んだり苛立ったりしやすいけど、
明日の朝からのために、寝る前は気分をよくしたほうがいい。
978マジレスさん:2012/05/14(月) 03:43:49.73 ID:9gNYYrpr
昔付き合ってた彼女が他人の男の子を中絶したのにそのまま何も付き合ってたという夫。
その精神が理解できない。
若さゆえのことかもしれないけど生殖できる男ならその人と結婚してほしかった。
その後結婚離婚して、私と結婚したんなら納得できる。
彼の親戚や親はまだその彼女のことを昔話として私に話してくるときがある。

私は昔話として聞き流す事が出来ない
979マジレスさん:2012/05/14(月) 17:04:35.99 ID:Vl5iiCi8
>>978
だらしない女もいるとは思う。
あなたの彼じゃない人との子供を妊娠したってことだよね?
それなら、結婚はしないと思う。
付き合い続けたのは、若さゆえなのかもしれないけれど…
980マジレスさん:2012/05/14(月) 20:38:13.96 ID:82OJZlLK
>>975
知り合いの元アメフト部もその口。
絵に描いたようなエリート街道まっしぐらだったけど欝で退職。
地元に帰ってかわいい奥さんと結婚して今は幸せそうだけどね。
981マジレスさん:2012/05/14(月) 21:29:47.90 ID:59kC9jbS
それは部活の引退後やん。
部活をやってる時は、理不尽な目に遭っても元気だったんでしょ?
だから運動は大事。
982マジレスさん:2012/05/15(火) 04:51:28.75 ID:z+1Zewal
半年前に客に殴られたことが今だにフラッシュバックして辛い。とても大きくて怒ってるみたいな喋り声が頭から離れない。殴られた痛みもふとした瞬間蘇る。辛い
983マジレスさん:2012/05/15(火) 12:42:42.19 ID:hxoByRiX
客から殴られるって、どんな仕事だよ。
984マジレスさん
飲食店の酔っ払いとかお水とか?