過去の嫌な出来事がフラッシュバックして辛い part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
301マジレスさん
過去のことは忘れて現在を生きよう!
302マジレスさん:2011/05/15(日) 18:29:57.57 ID:Di1qgmLk
現在も辛いよ
303マジレスさん:2011/05/17(火) 03:00:42.99 ID:Nz0WqdgL
教育者気取りのクソッタレ
思い出すたびに反吐がでる
304マジレスさん:2011/05/19(木) 00:53:34.38 ID:XlbjX601
フラッシュバックに悩まされている

起きてる間、数秒に一回のペースでそいつが脳裏に表れる
それが約四ヶ月間も毎日毎日毎日毎日続いてる

3日前、ついに後頭部に違和感を感じ始めた
立ち上がると毎回約30秒間、視界がクルクルと回り目が眩む。
俺はこのまま植物人間になるんじゃないだろうか?
まるで脳ミソが溶けていくような感じがする。
305マジレスさん:2011/05/19(木) 20:19:01.20 ID:MOaI55VT
脳梗塞なんじゃ・・・
306マジレスさん:2011/05/20(金) 19:43:57.52 ID:y8vTkJ/j
合わなかった学校とか職場って結局縁がなかったってだけなんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
307マジレスさん:2011/05/21(土) 02:38:21.94 ID:REOj3/f1
中学の時、釣りが趣味の友達に誘われ、竿を借りて初めて釣りに行った
後日、俺が使った竿が折れてたから弁償しろと言われ、お年玉から一万円払う

誕生日にプレゼントを贈り合う事になり、ルアーが欲しいとのこと
釣り具屋で二千円支払う
俺の誕生日には五百円のコミックス一冊

20年後、友達の母親が俺の家の前を散歩で通り、俺の親に一言
「息子の友達になってくれてありがとう」
308マジレスさん:2011/05/26(木) 15:47:22.10 ID:bLKB8dgR
前に比べてフラッシュバック減ったな、って思ってたけど、
単に抑圧してただけじゃないかと今日思った。脳には常に力入ってたし、今も入ってる。
まさに脳にダメージが行ってるのかな今。もう何年も経つけど。
309マジレスさん:2011/05/26(木) 19:02:37.79 ID:j7bEuwKo
やりたいことやってる最中はフラバしない。
例えば、エロDVD見てる時とか。
310マジレスさん:2011/05/26(木) 19:50:31.12 ID:+OR/aOnU
ストレスが長期間続くと嫌な記憶に限って記憶力がアップする。
仕事上重要なこととかは忘れまくるし、判断力も低下するのに、
何故か不愉快な出来事に関しては永遠に覚えていられる。
311マジレスさん:2011/05/27(金) 02:20:34.46 ID:6RXKca/3
人生狂わされたヤツのことを思い出すまいと、TVもCS放送ばかり見て現実逃避と精神休養、
癒しの方向へいこうとペットも飼っている。

それがネットの情報から、一瞬にしてあの日あの経験あの憎しみの日々にフラッシュバックした。
せっかく前向きになれていたのに。このまま何も思わず死んでいこうと思っていたのに。
何年経とうと、やはり人生に関わる大事をしでかしてくれた人間への憎しみは消えないものだと再認識した。
あいつへのストレスから内臓の特定疾患にかかって、その後も治療の副作用でまた違う特定疾患にかかって・・・。
何で自分ばかりこんなに運がないんだろうか。そんなに悪いことをしただろうか。悪いのはあいつじゃないか。
せっかくあいつのことを考えないように、数年かかって気持ちをコントロールできるようになって、
自分の人生をもう一度作りなおそうとした矢先に病気になって、もういずれ歩けなくなる身体だが、
あいつはこの先も健康なまま、人から奪い取った「夢」を実現し続けていくと思うとつらい。
前向きになったと思うと、今日のようにネットでいきなり情報が飛び込んできてフラッシュバックしてしまう。
つらい。死にたい。殺したい。死にたい。死んでくれ。早くこの人生を終わらせたい。生まれなければ良かった。
312マジレスさん:2011/05/27(金) 16:14:33.43 ID:jNTaUn29
少しでも対人恐怖のある人は、皆フラバ経験してるんだろうか?
嫌な経験があるって事だろうし。
313マジレスさん:2011/05/27(金) 16:37:58.00 ID:X3UaWjJA
あるね

でも負けんよ
314マジレスさん:2011/05/27(金) 18:08:35.58 ID:ZiAF3qQ6
エロ画像やエロ動画を見てるときが一番リラックス出来る。
315マジレスさん:2011/05/27(金) 19:41:07.65 ID:jNTaUn29
人生でフラバ状態の時間の方が長い
316マジレスさん:2011/05/27(金) 21:23:04.82 ID:1l6sau8I
エロでもなんでもいいから集中するんだ
317マジレスさん:2011/05/28(土) 11:00:07.79 ID:ZIegVmDQ
なんとなく思い出してムカついてきたんだが
小学生の夏休み漏れは親につきっきりで勉強させられていた
友達が遊びにきた時「マサカズは勉強があるから帰ってくれ」って言って返した
親父が逆にされたら発狂するだろう
しかし大人になった漏れは工場で簡単作業をしている
318マジレスさん:2011/05/28(土) 11:22:37.16 ID:eJ/uAQgJ
親のせいだな。それは。
勉強といっしょにしなければいけないことはけっこうある。
319マジレスさん:2011/05/28(土) 14:55:40.74 ID:xP5tr7gm
>>317
親は今のキミに対しては、どんな接し方なの?
320マジレスさん:2011/05/28(土) 15:45:33.69 ID:ZIegVmDQ
>>319
独立っていうか家から出してくれないのと結婚しるってうるさい
あとは特になんも
321マジレスさん:2011/05/28(土) 16:34:21.39 ID:xP5tr7gm
子供に勉強させようとしてた親って、世間体を気にする親ばかり。
322マジレスさん:2011/05/30(月) 23:28:38.42 ID:CI+Kf/7B
フラッシュバックとは違うとおもうけど、
人と話してるとその人を殺すシミュレーションをして吐き気を催す。

人と関わりたくない。
323マジレスさん:2011/05/31(火) 01:56:59.30 ID:UbfeZjXw
○○死ね!○○ぶっ殺す!が独り言で口癖なってしまってる。キツい。
324教えて!goo参加中minaotehon:2011/05/31(火) 05:08:46.07 ID:JDd9NYrB
やはりだんだん確信となってきた私が真剣に悩んでいた数年前もある時期から作り事はあったのであろう。首謀者は何を考えての事か!昨日の腑に落ちない言動や記憶からやはりと思い起きた。一体何事ぞ。
325 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:11:43.11 ID:6LdVMaY7
黒歴史が多すぎる
326教えて!goo参加中minaotehon:2011/05/31(火) 05:13:48.32 ID:JDd9NYrB
でなければくだらない真似をした人間らの共通点と越してきてからの些細な出来事すべて合致するではないか、早々からの腑に落ちない出来事綺麗に合致する。一体何を考えての戯言ぞ。恐ろしい感覚 虐めではないか横暴な
327教えて!goo参加中minaotehon:2011/05/31(火) 05:18:13.39 ID:JDd9NYrB
自然な感情であるがお人好しに出ると変化が起こる理由があったのだ。何が正義だ何が宗教だ。偽善ではないか!全くもって呆れ腹立たしくなる。以前の住まいからの出来事からの流れ全て合致するではないか卑怯者が!!!!!
328マジレスさん:2011/05/31(火) 10:46:51.88 ID:M8IeRcHn
風呂に入ると仕事で失敗したことやコミュニケーション弱者な自分の駄目な面や寂しかった子供時代を思い出して泣いてしまう
どうしてだろうと思っていたけどこれがフラッシュバックなんだね
最近回数が増えてきてて風呂に入るのが怖いお
329マジレスさん:2011/06/01(水) 21:35:58.43 ID:sE+baoY+
何か俺にとって大きなことは他の人には小さなことだったりすることが昔から多くて、
もっと図々しくなろうと思う様にしたら今度は逆の現象が起きたりする。
他人の基準がわからねえ。腰を低くしたら舐められて、それをやめたら生意気に見られるという。

330マジレスさん:2011/06/01(水) 22:59:25.36 ID:d0FkRQVH
毒舌女に思い出し怒りとか結構ある。
あの鬼女が来てから、人が信じれなくなった。
331マジレスさん:2011/06/01(水) 23:57:56.09 ID:s5jZ6OzZ
俺明日から別人になって生まれ変わるから・・・・・・・・・

そう明日から今日までの俺は知らない人になる
だから、俺はもう過去にはとらわれない
332マジレスさん:2011/06/02(木) 08:35:48.20 ID:Zv3MqDZ7
過去を見て生きるのか、前を見て生きるのか…あなたはどっちを選ぶ?
333マジレスさん:2011/06/02(木) 10:53:58.35 ID:T61j4Vim
わけのわからない二者択一だなあ
334マジレスさん:2011/06/02(木) 13:58:49.89 ID:fApSsGw9
無視しろ
335マジレスさん:2011/06/02(木) 15:10:39.69 ID:zfagBTbC
リア充は、嫌な事があっても、立ち直りが早い。
普段から、嫌な事よりも良い事の方が多いし、周りが愚痴を聞いたりして支えてくれる。
336マジレスさん:2011/06/02(木) 17:10:27.05 ID:uuOJwRyx
>>335に同感だなあ

リア充はストレスとは無縁なんだろうなあ、と思いきや、
本人達なりには悩んでるんだよね・・・どの程度の悩みなんだろうと思ってしまう。
337マジレスさん:2011/06/02(木) 17:14:48.85 ID:HpVPDiJF
リア充になったら幸せかなー
338マジレスさん:2011/06/02(木) 18:37:16.58 ID:uuOJwRyx
無自覚に色々思い出してるのか、気づいたら気分が沈んでるなんて事は日常茶飯事。
339マジレスさん:2011/06/03(金) 15:36:57.97 ID:G/KoG8Q3
長いこと実家に帰ってたせいか、父親の夢をよく見るようになった。
子供の泣き声を聞くと、性的虐待の記憶がフラッシュバックする。
辛い
340マジレスさん:2011/06/04(土) 10:14:11.29 ID:dAwM7ZWF
小学2年から今までの記憶を喪失したい
341マジレスさん:2011/06/05(日) 21:23:24.10 ID:YNdGfMRx
もう忘れようぜ

過去になんかとらわれる必要はない
例え変な過去があろうが自分から言わなきゃわからん
342マジレスさん:2011/06/05(日) 21:28:57.15 ID:6mPY9SqV
忘れたいけど、自分の意思とは無関係に
嫌な記憶が湧き起こる。
どうしようもないんだ
343マジレスさん:2011/06/06(月) 00:39:35.30 ID:o05PIurt
>>341>>342両方分かる
344マジレスさん:2011/06/06(月) 01:30:39.13 ID:Kx5oUC7S
記憶が消せるならどんな事でもやるわ
出来ないから記憶を重ねていくしか無い
345マジレスさん:2011/06/06(月) 07:23:13.24 ID:r4Z96GPY
うん。
これから先、楽しい記憶を少しでも多く作って
それを反芻して生きていくのが一番いい戦略だと思う。
346マジレスさん:2011/06/06(月) 21:20:43.93 ID:SAvWQ44M
まぁ5年10年と経てばどうでも良くなってると思う
347マジレスさん:2011/06/06(月) 21:35:57.26 ID:kFgH7KmK
自分は発達障害なもんで、行く先々の職場でフルボッコに会う・・・
5年10年経っても、新たなトラウマが量産されていくだけ・・・
一年くらい仕事辞めて休みたいけど、年齢的に新しい仕事を
見つけるのが困難・・・・・
ニッチもサッチもいかない・・・
348マジレスさん:2011/06/06(月) 22:46:31.86 ID:BGhpCbPY
好きな人に「友達いないの?もしかしてイジメられてたの?www」とからかわれた事によって、中高大と虐げられ続けた記憶が蘇った…という記憶がたった今蘇った
相手に他意がないだけにグサッときたナァ…
ふだんポジティブに生きていても、イジメを連想させる事を見聞きしただけですごく動揺する
349マジレスさん:2011/06/07(火) 00:21:15.78 ID:J1Hy2bi+
↓聞くと気分良くなるぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3816093


まぁ人生のんびり行こうぜ
350マジレスさん:2011/06/07(火) 02:56:49.31 ID:TwybmZ92
いじめられっこが鈍感な人間を好きになるもんなの?
351マジレスさん:2011/06/07(火) 13:55:51.67 ID:3EoOVwyf
今がよくても、「嫌な或いは恥ずかしい過去がある」っていう事実があるだけでストレスだわ。
352マジレスさん:2011/06/07(火) 18:47:21.72 ID:TwybmZ92
無い奴なんていない。
353マジレスさん:2011/06/08(水) 13:31:58.84 ID:o5IrTGAW
今がいいだけでうらやましい。もしくは将来良くなる見込みがあれば。
354マジレスさん:2011/06/09(木) 05:34:04.22 ID:TR4/DSmu
今まさにフラッシュバックしてて辛い
忘れかけてたのに
本当に憎い
死んで欲しい
苦しんで死ね
355マジレスさん:2011/06/09(木) 12:19:16.79 ID:ZwNpGEmr
ちょっとでも暇があると嫌な出来事を思い出す。
そういうことの積み重ねで退職までして今無職。
そのことを思い返してまた辛い。
356マジレスさん:2011/06/09(木) 20:53:18.66 ID:UM3GDR73
自分もだ
そして、フラバの度に
独り言や奇声が止まらない
357マジレスさん:2011/06/12(日) 02:54:38.15 ID:BNbJZR7/
358マジレスさん:2011/06/12(日) 09:48:14.48 ID:JzwJRDoO
JR京都伊勢丹の婦人雑貨売り場。。。
中川政七商店の出店でm、井上コウヘイというおとこに、万引き犯にしたてあげられた
品物に手すらのばしていない、品物の前を観ながら通り過ぎただけの、まったくの濡れ衣で、相手も非を認めたんだけど・・・
PTSDになってしまって、買い物ができなくなったいとこ
伊勢丹の連中の対応も最低だし ほんと、ああいう大きいところはどうしようもないね
それを聞かされて、自分まで、買い物するのが怖くなった
359マジレスさん:2011/06/12(日) 11:49:06.16 ID:jYcgGtFc
嫌なことはいつどこで何があったかを細かく覚えてるけど
楽しかったことは楽しかったことがあったという感情しか残らない
逆だったらいいのに
360マジレスさん:2011/06/12(日) 21:43:43.02 ID:Bf8UstZN
((((アーッアーッア―ーッ))))
361マジレスさん:2011/06/13(月) 06:49:24.93 ID:4T/6c05n
とある女の子の話だが…

小学校5年生のとき、親友を亡くしたんだと。
彼女の腕の中で…。
首を切って自殺だとさ…大量の止まらない血、だんだん冷たくなっていくのを感じながら…
どうする事も出来なかったと…。

その後、亡くなった子の家族もそれをきっかけに一家心中
そして残された遺族に「人殺し!」と言われたそうだ…。

さぞかし辛かっただろうに…泣きながら話してくれた。
俺は、一緒に遊んだり、そばに居たりして気を紛らわしてやる事しか出来ないよ…
362マジレスさん:2011/06/15(水) 19:17:58.38 ID:FAwrw1H/
過去の辛い事を乗り越えた人は強い人間??
そして、他人の気持ちがわかる優しい人??

フラッシュバックは
どれだけの時間がかかるか分からないけど
きっと時間が、記憶を少しずつ
曖昧にしてくれると思う。

私も過去のある出来事のせいで
身体中に疾患あります。
記憶よりたち悪い…w

そしてあの出来事から崩壊した
脳の感情・思考は狂ってしまったまんまだ。

忘れる事で全てが " 0 " になるとは
限らない。

過去を受け入れて生きるしかないのかな。

363マジレスさん:2011/06/26(日) 05:26:37.74 ID:lmUFkh79
20年前のことがいまだに夢に出てきてうなされる。
街で自分をいじめてた人と似た人に会うと別人だと分かっていても激しい動悸。
もう嫌だ。楽になりたい。
364マジレスさん:2011/06/26(日) 10:33:51.65 ID:4V8rFIwX
復讐したいよな。
365マジレスさん:2011/06/26(日) 10:39:20.21 ID:6P06OvXE
忘れようとすればするだけ、暗闇のなかで忌まわしい記憶は強く輝いて見えるんだよな
抽象化されて、再構成されて、むしろ嫌な部分だけ抽出されてる感じ
それに、忘れたって無意味なんだろうな

例えば生まれたばかりの子供が虐待を受けていたとして
捨てられて、拾われて、二十年経って、生まれた頃の記憶なんて覚えているはずもない
けれども、それらが性格に全く影響しなかったとはとうてい思えない
366マジレスさん:2011/06/26(日) 11:50:09.76 ID:zf0E7jVL
小学生の少し意地悪そうな女児をみると硬直してします。
なんかいわれるんじゃないかと。
そのあと確実に鬱にはいる。

367マジレスさん:2011/06/26(日) 11:55:56.17 ID:BKUVXtyk
友人のひとりに精神的にかなり追いつめられ続けて、ついに心療内科に通うはめに。
縁を切りたく何度も本人に訴えるけど聞く耳もたず。

そいつの顔や名前が浮かぶだけでパニック発作出て苦しい。



もう嫌・・・・・
368マジレスさん:2011/06/26(日) 15:47:52.62 ID:4V8rFIwX
>>367
なにされた?
369マジレスさん:2011/06/26(日) 19:44:03.32 ID:XX/Z63nT
嫌な事とか他人には言えない事とかは覚えてるよね…

その時の出来事でしか、なかったはずなのに…


曖昧じゃなく鮮明だから怖いわ…
370マジレスさん:2011/06/28(火) 01:26:35.22 ID:4hBjK1Nq
何か駄目だな周期的に起きるんだよな
371マジレスさん:2011/06/28(火) 11:44:21.93 ID:RGlka7xk
ヒキってると毎日フラバだよ。
372マジレスさん:2011/07/04(月) 19:39:20.68 ID:1b4lI8hz
俺はいじめられていたが
いじめのトラウマよりも、邪気眼だったトラウマの方がフラッシュバックきついな
人との会話に凄く緊張するようになったのはいじめが原因かもしれないけど
週5時間くらいのペースで、邪気眼のトラウマを考え込んでしまう
せめて中学生の邪気眼ならまだしも、高校生で邪気眼だったから辛い
数人の友人にたいして、俺実はハッカーなんだぜ!みたいな自分設定で接していた
それで、中学時代に結構遊んだ友達と高校の頃に再会して、就職か進学か悩むみたいな話題な時に、俺ハッカーだから余裕!みたいに接してしまい
呆れられたトラウマがかなり強力
2chのスーパーハカーネタを見るのも結構きつい

いじめの内容は俺の机だけ運んでもらえないとか、数人に休憩時間に聞こえるように陰口言われ続けるから、休憩時間は外ですごしてたとか
俺の行動を逐一実況されて、笑われるとか、会話が必要な状況でわざと無視されて、俺だけ作業が出来ずに終わるとかその程度
いじめ自体はなくならなかったけど、先生が翌年俺のことを考えたクラス編成をしてくれたりで手助けはして貰えた

いじめられた=思い出せる相手は性格かなり悪いことから、あまり気にしてないけど
友人は悪い奴ではなかった=邪気眼の自分が一方的に恥ずかしい
ってことで、そっちばかりフラッシュバックするのかな

最近だとバイトで学生時代に凄く苦手だった奴と再会、いきなり蔑称で呼ばれて、学生時代の俺のことをネタに悪口結構言われて
速攻バイト辞めちゃったのがトラウマかな……
蔑称で呼んでくる奴は、そのことをかなりきつく注意されてたし、被害時間は短いんだけど、最近のことだからか高頻度でそのことで苦しくなってしまう

中学のときに人前でうんこ漏らしたこともあるけど、意外とそれは気にならない

373マジレスさん:2011/07/04(月) 23:46:56.40 ID:kUuAyQgV
職場で昔の知り合いに遭遇するのはキツいな。
374マジレスさん:2011/07/05(火) 01:40:46.53 ID:KtEX/aDK
リア充っぽい会話だけじゃなしに、普通の人達の普通の会話を耳にするのも辛くなってきた
知り合いに暗い過去をからかわれた(悪意はなかったと思う)時はパニックになって、後ですごく悲しくなった

社会復帰までの道のりは遠いなぁ…
375マジレスさん:2011/07/05(火) 01:55:35.84 ID:nPTJNA1/
中学の頃、近所のワンコが虐待されてた
毎日可哀想な鳴き声が聞こえてきて…
周りの大人に相談したり、動物愛護団体に電話やメールで訴えたりして
団体の人がその家に直接来てくれたりもしたんだけど、結局うやむやになってた
近所の人もみんな気に病みながらも、DQNというよりもはやキチガイだった飼い主と関わりたくなくて黙認。
そんなんが何年か続いたある日、ワンコは突然居なくなった。噂によると「人にあげた」らしいけど、たぶん嘘。
あの時から、自分の無力さに全てが嫌になった。不眠症にもなった。
もう8年くらい経ってキチガイ飼い主も死んで私も普通に暮らしてるけど、
それでも一人になると定期的に思い出す。ワンコが私に向けた無邪気な瞳が忘れられなくて、何もできなかったことが申し訳なくて、泣いてしまう。
376マジレスさん:2011/07/05(火) 01:56:56.18 ID:yg/D+E6l
今でも思い出す

あいつらがしたこと、それによって滅茶苦茶になってしまったこと
377マジレスさん:2011/07/05(火) 02:36:10.68 ID:P/jVL6Fy
過去いろんな連中からの罵詈雑言がフラッシュバックする
その拍子に舌打ち、ため息、独り言が出てしまう
それを周囲の連中が面白がって馬鹿にする
もう嫌
378マジレスさん:2011/07/05(火) 08:28:05.53 ID:yuBsgDSm
老人が多い街の小さな診療所での診察中に
職業聞かれて実家の手伝いって答えて、看護婦から陰笑い+少しだけヒキ系ネタっぽい雑談が聞こえて
診察後の待合室でも、そういう話が聞こえて目線が一度あい、その後雑談と笑いは止まったんだけど
これ確実にヒキかニートだと思われてるよな、一応店の振替伝票切ったり発注書だしたり軽作業したりを週4で手伝ってるんだけど……
でも、ヒキやニートだとしても、そうなった事情が色々あるもんだし、陰口ってどうなんだ
俺はいじめられて不登校になった経験もあるし、そういうオーラはなってそうだし、実際看護婦の予想は大して外れてないし妥当なもんだと思うけど
そういう苦しんでいる人間を笑うなんて看護婦辞めろよ
379マジレスさん:2011/07/05(火) 11:07:45.75 ID:Y1s5xxOs
看護婦の地雷率は結構高い
一人だとたいしたことないけど固まるとヤバいな
380マジレスさん:2011/07/05(火) 14:05:17.20 ID:m2xPSRVF
> 一人だとたいしたことないけど固まるとヤバいな

これ、職業関係ない。
381マジレスさん:2011/07/05(火) 14:15:37.87 ID:YY/Z0iqS
>>372
邪気眼って何かわからない。邪気を放つ眼かな。
考えていることが目に現れるからねぇ。
「目を見ればわかる」ともいうし。

冷たい人間は、目にクマがあると思うとしっくりくる。
(例:ジャック・スパロウの目の下の黒い奴。あ、ヤンデレのほうがわかるかな?
目の下か、周りがうっすらと暗い。現実も、この黒いのがあると思うとしっくりくる)
382 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/05(火) 15:02:28.34 ID:0kPn+wKg
>>375
うちがそうだった…
父親が犬を叩く殴る。
一回止めたら、「お前のしつけがいけなかったんだ!」とか言って、私の身が危なくなって、何も出来なくなった。
そんなことが8年続いて、この間施設に送られた
別に殺される様な所じゃなくて、保護施設だけれども。
何も言われずに、家に帰ったらいなくて、
「あれ?○○はどうしたの?」って言ったら、「お父さんが落ち着くまで施設に預けた」
だから会いに行っちゃったんだよ…
そうしたら、そこのおばさんに一方的に責められ、
「あなたのうちはおかしいから、そんな家に返すはずがありません!」とか…
会わせて貰えずに、泣きながら帰った。
まあ当然かもしれない。うちは「虐待した加害者」だから。
でも本当に寂しい。
なんで助けてあげられなかったんだろう…犬連れて家出でもすればよかった
犬いれば多分平気だったと思う
もういっそのこと保健所につれて行った方が良かった…自分勝手なのは分かっている。

責めるなら責めてくれていい
うちはそうされて当然の事をした。

ちなみに、今は元気にやっているらしい。
383マジレスさん:2011/07/06(水) 07:00:31.56 ID:K3OHkjLC
「催眠強姦」

警視庁公安部が、職員の性的慰安を主目的として、ほぼ全員参加で取り組んでいるのが催眠強姦である。
催眠強姦は、主に深夜から早朝、持ち前の開錠技術を駆使し女性の家へ侵入し、寝ている女性に麻酔をかけて
強姦する警視庁公安部が編み出した強姦手法である。
麻酔性のガスが強姦に使用されるため被害者はみな、麻酔が醒めるまで強姦されている事に気付かない。
警視庁公安部は、自分で強姦した女性の性犯罪捜査担当として、その女性に関わり、色々な目的で利用する。
この手法により、全国で公安警察官たちが、目をつけた女性を催眠強姦で弄びながら、女性たちを色々な目的
で利用している。
警視庁公安部の女性利用目的は@女性の身体実験や心理誘導技術習得A性的慰安婦B女性協力者(スパイ)養成である。
女性が眠っている間に強姦されるのは、ほぼすべてが公安警察の仕業で、催眠強姦が、公安警察官のその場限りの慰安
で終了した場合には、何も気付かない女性も少なく無い。すでに全国で数万人の女性が催眠強姦の被害に遭っている。

催眠強姦の首謀者責任者は公安部長の青木五郎である。青木五郎は内部資料流出問題でも反省するそぶりも見せない。
384マジレスさん:2011/07/06(水) 21:29:46.69 ID:gOfydKQf
>>382
結構きついね……
間違って優先座席に座っちゃって、人の心がないんだねとか悪口15分間言われ続けて
なんか悪口言われて、からだすくんじゃうタイプで、立つことも出来ずにひたすら携帯いじってたトラウマがあるけど
これより全然辛いな

385マジレスさん:2011/07/06(水) 23:48:37.14 ID:F7qcUx+b
あのパンフレット・・・
ありえへん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無数のトラップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえへーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
386マジレスさん:2011/07/07(木) 11:04:07.90 ID:fPaH88wU
あの時、こう言い返せば良かったと思いまくり。今に集中したい。深夜早朝に思い返した事に対して叫ぶのをやめたい。
387 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/07(木) 14:25:19.19 ID:2z0cinLy
>>384
私はおばあさんに席譲ったら、「非常に失礼」だの「エチケットがなってない」だのさんざん言われ続けた経験があるがなww
もう笑うしかなかったwwwwそしてそのおばあさんは、「失礼ねぇ、もう!」とか言いながら座った。

それから席譲れなくなった…何て事はない。その人が特別(笑)だったんだと思う事にしている。
388マジレスさん:2011/07/08(金) 15:14:49.77 ID:ddBkhMHo
若い女に冷たい婆さんって多いよな。
389マジレスさん:2011/07/08(金) 17:08:26.98 ID:zCE3IkvY
おばちゃん連中は大体そんなもんだ。
その癖男に媚を振る人の多い事。
390 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/08(金) 21:28:20.87 ID:8P0yXGHE
「最近の若い子たちはねー電車の中のマナーとかなってないわwwwペチャペチャ話すの?あれ本当にうるさいわー」
というおばさんの声が遠くにいた私にまで聞こえてきて糞ワロタ
391マジレスさん:2011/07/09(土) 04:18:26.63 ID:loHVIdsq
自分に非がなかったり悪気がないのに、人から誤解されて悪く言われるのってツラいよね


私はアスペ気味で会話するのが下手なので、全く悪意もなく話した事が嫌味ととられ、
悪口を言われたり嫌な態度をされてきた事が何回もあった

ちゃんとその場で弁解したり、上手く会話する方法を学ばない自分が悪いんだけど、
人から誤解されるのは辛いな


後は被害妄想持ちの人と話して、こっちは普通に接してるのに
何でもかんでも悪くとられて誤解されたのも嫌な思い出


こんな事がよくありすぎて思い出してしまう…
強くなりたい
392マジレスさん:2011/07/09(土) 16:45:18.13 ID:Nl5fDt17
「2chに居るやつらってニートとかしかいないんでしょwww」
とか言ってるクラスの奴等ばっかでうんざりだ。

393マジレスさん:2011/07/11(月) 18:36:03.01 ID:/Yi6Uh7Z
鬱で1日沈む
耳が悪くて
○○を○○に持っていってみたいな
とても簡単な内容を間違える、注意されて聞き直す、間違えて注意されて聞き直す
4度目でようやく成功
次の仕事でまたもミスをして
その日のうちに仕事を辞める
耳が悪いと思われたか知的障害者と思われたか

知的障害者も好きでそうなった訳ではないのに
そう思われたら嫌だと思ってしまう
鬱が酷い俺も障害者みたいなもんなのに
頭が重く少し痒みに似た痛みが脳を走る
ガチで脳がやられてきたのかな
394マジレスさん:2011/07/13(水) 06:46:34.15 ID:h3UhyqYf
だめだあ
親が色々全否定したことあれこれなじり倒したこと
弟ばかり甘やかし、弟の不始末の尻ぬぐいを家族だから姉だからって遣らせること
腹が立ってきて1日泣いた。
部屋が汚いので掃除しながら泣いた
親が重箱の隅突くタイプでね部屋掃除しながらこの部屋のこともだめ出しするだろうと
シミュレートしてしまったら完璧にこなさないといけないと強迫まで引き起こしてぐったり
百草丸でも飲んだら緩和するのかな
395マジレスさん:2011/07/13(水) 15:50:29.81 ID:UoyMqpMO
自分だったら、親が相手なら思いっきり衝突する。
我慢の先に希望はあるの?
396マジレスさん:2011/07/13(水) 17:32:28.56 ID:bnc5/M73
親に衝突しても
結局私が悪いって落とし込みで終わるのさ
咀嚼して説明しても理解して貰えないし
もっともうちの両親普通じゃないから。
397マジレスさん:2011/07/13(水) 17:48:53.04 ID:UoyMqpMO
相手が諦めるまで絡みつけ。
398 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/13(水) 18:24:46.60 ID:hxTVBQuK
>>397
絡みついたところで向こうは変な方向に逃げるからな
とらえきれないんだよ…orz
399マジレスさん:2011/07/14(木) 00:57:19.48 ID:08Iy8JVj
>>398
弟にも同じ態度なら納得だけど、弟だけ甘やかして姉に辛くあたるって酷いな
今歳いくつか知らないけど早くに家を出る努力するといいかもね。
寮がある学校とか住み込みのバイトとか。離れて暮らせば親もたまにしか会えなくなると優しくなるよ
400マジレスさん:2011/07/14(木) 01:20:34.53 ID:+jJKFaCl
あー布団入ってから黒歴史発動。
叫びたいいいいいい