仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人12

このエントリーをはてなブックマークに追加
942マジレスさん:2010/12/23(木) 05:15:58 ID:3WI0XGmg
コマイタまじうぜぇ
943マジレスさん:2010/12/23(木) 15:37:17 ID:GmdRU/ih
こま板ってなんだよ
944マジレスさん:2010/12/23(木) 20:06:32 ID:wGymVyI4
叱られるのが怖くて手が震えて震えた手でまたミスが起こる以下無限ループ。
そのミスで周りにバカにされて手が震える。バカにされるから孤立する
もう無理だ。泣きたい頭痛い
945マジレスさん:2010/12/23(木) 20:21:50 ID:3WI0XGmg
>>944
自分に負けるな!頑張れ!
俺もコマイタには負けねぇ!ってか眼中ねぇし
946マジレスさん:2010/12/23(木) 22:39:18 ID:Rvzv1q2J
思い詰めて自爆する奴は

「まぁいっか〜」

っていうノリを覚えたほうがいいとおもう
そのうち心か体が壊れるぞ
947マジレスさん:2010/12/23(木) 22:46:04 ID:rhHk0tH2
昔男は若いみそらでチャンチャンバラバラやって死ぬか病死してたわけだから
生きる価値とかチマチマ考えずにきっと逝ってたんだろ
そう考えると給料泥棒でも卑屈に思わずふてぶてしく生きるのもありかと
948マジレスさん:2010/12/24(金) 02:55:49 ID:3iar7v/n
業務内容の振り分け上、自分か先輩のどちらかが必ず出勤しなきゃいけないんだけど
この水・木、下してしまってどうにもならず、休んでしまった。
水曜は最初から自分も先輩も出勤の日だったからまだ良いものの、
木曜、元々は休みでクリスマス的な予定を入れてらっしゃった先輩が、出勤する羽目に…。

有給なんて絶対に取れない(1人欠けたら仕事が機能しなくなる体制の)会社のブラックさを改めて呪ったけれど
それより何より
普段も要領悪いしヘマばっかりして迷惑掛けまくりの自分が、人の楽しいクリスマスを奪ってしまうとか何様…泣きたい。
いや泣きたいのは先輩だよな…もう自分は他人に迷惑掛けるために生まれてきたとしか思えん…orz
949マジレスさん:2010/12/25(土) 02:20:23 ID:V7xMOAvS
>>948
自分も熱出して週末なのに休んでしまった
明日必着の請求書とかもあるのに、私しか書き方を知らないから病欠でも電話かかってくる

上司は社長だけという小さい職場のバイト事務で
仕事のいろはもよくわからんまま6年も居座ってるんだが
未だに凡ミスが多い割に次々色んな仕事を与えられるもんだから
辞めるに辞めれない状況になってる

失敗したときの社長の無言の威圧感に耐えられなくなってきたよ…
950マジレスさん:2010/12/25(土) 08:57:07 ID:S1puEiMt
>>949
6年とか・・・案外重宝されてるんじゃな?
人柄は大事だ
951マジレスさん:2010/12/25(土) 22:28:21 ID:lW0yrqM6
毎日注意される あーもう自分のあほ
952マジレスさん:2010/12/26(日) 00:19:47 ID:dRHo0ZlH
明日休みたい
953マジレスさん:2010/12/26(日) 00:24:48 ID:ZRhrYHDv
俺もorz
954マジレスさん:2010/12/26(日) 01:36:02 ID:NK8LEbCT
毎日、一生懸命仕事してるけど、あせると何か失敗する。その度に注意される。自分でも嫌になる。
955マジレスさん:2010/12/26(日) 08:37:35 ID:qIpGuYYL
ミスしても怒られるヤツと怒られないヤツいるよね。自分が怒られるとそんなことばっか考えてる
まあ私の中身が腐ってるだけか
956マジレスさん:2010/12/26(日) 13:23:34 ID:3pm47URC
入院して1ヶ月休める やたー

もういきたくない
957マジレスさん:2010/12/27(月) 01:19:05 ID:Ua68kxoP
>>956
クソ羨ましいのう

明日からまた仕事…つか28日に
仕事納めって言ってたのに30日まで延びた
泣きたい
958マジレスさん:2010/12/27(月) 18:01:19 ID:piBUbSnF
今日は会社でぶちキレてしまった

いつも会社を辞めろ辞めろという部長

今日は退職願いを持ってきて
ハンコを押せと言ってきた
そしておもいっきり胸ぐらをつかんできた

私は言い返した
一生懸命やってるわ
そんなに俺のことが嫌いか?
何が憎いんじゃ?
言うてみ?

私がキレるのは場違いかもしれない
しかしキレてしまった
明日でクビが飛ぶな
959マジレスさん:2010/12/27(月) 18:38:15 ID:HuhEH+nO
>>958
部長「しめしめ・・計画通り(ニヤッ)」
960マジレスさん:2010/12/29(水) 09:13:12 ID:qh41QAqR
お前らADHDの可能性あるぞ。俺がそうだった
961マジレスさん:2010/12/29(水) 13:02:25 ID:jVRKD0sD
私もおそらくそうです
きちんとした検査を受けたい

5年来うつの原因がわかりました
962マジレスさん:2010/12/29(水) 16:49:48 ID:QaMauq25
ミスしない日が数えるほどしかない・・
963マジレスさん:2010/12/29(水) 18:31:04 ID:GviADvIK
確実なのは、ADHDだとしてもうまくいく改善方法を探すことか。

どうすればいんだー。
964マジレスさん:2010/12/29(水) 21:13:40 ID:qh41QAqR
ttp://www.adhd-life.com/naoto/about_adhd.html

とりあえずここのブログに乗ってる薬試してみたら?俺も最近分かったから試してむるわ
965マジレスさん:2010/12/29(水) 23:42:04 ID:5S8BbeU+
試すって手に入らないもんどうやって試すんだよ
966マジレスさん:2010/12/30(木) 07:19:07 ID:C0L85jq0
>>965
心療内科池
967マジレスさん:2010/12/30(木) 07:22:09 ID:LhCv9MS1
>>960>>963>>964
ADHD検索して色々と調べてみたが
確かに、自分に当てはまる事が多すぎだわ
(モノの整理が苦手、部屋はいつもゴミだらけ、注意力散漫で忘れ物多い、優先順位がつけられなくて混乱する等)

で、子供のADHDなんかは薬物療法等によってある程度は改善していくみたいだが
大人のADHDは根本的には治らんっていうのが正直なトコらしいな
色々書いてあったが要約すると「治す」よりも「上手にADHDと付き合いましょう」
って感じか

968マジレスさん:2010/12/31(金) 20:31:15 ID:kBkFCddw
ただでさえスレタイ通りで足手まといなのに、シフト勘違いして3時間の遅刻した。。
ただの遅刻ならまだしも、開店の鍵開けの遅刻…
年末の客や予約が多い時に、何しでかしてんだか自分は…
969マジレスさん:2011/01/01(土) 02:26:22 ID:z3O60U2+
初売りだからかなりのお客さん来るんだろうな…。
パニクってミスしないようにしないと。
がんばらねば!
970マジレスさん:2011/01/01(土) 05:46:06 ID:6F7nLI/7
頑張れ
971マジレスさん:2011/01/01(土) 12:19:47 ID:uRtUTt29
宝くじあたった!!!もうこれで仕事せずにすむ!!!!!
助かった・・・・







という夢を見た。結果はあたり300円のみ。しね
972マジレスさん:2011/01/01(土) 19:24:18 ID:YSh+mXdF
もうダメかもしれない‥
偉い人が口聞いてくれない

面倒かけてばかりだったから仕方ないよね
きっとクビだ
973マジレスさん:2011/01/01(土) 20:07:45 ID:iLmwObGs
いきなりクビになるかよ
配置転換ってのはよくあるが
974 【小吉】 【1179円】 :2011/01/01(土) 23:42:18 ID:mO8y24aA
どうだ?
975マジレスさん:2011/01/02(日) 02:28:34 ID:VpxF6RZN
実際に脳に障害があるなんてまれだろう。
大半は、ADHDっぽく脳が弱ってるって所じゃないか?
さっき「バカは治る(だっけな?)」って本があることを知った。
本屋が開いたら探しにいこう。
976マジレスさん:2011/01/02(日) 12:56:17 ID:N3EDZ7A1
失敗しすぎて上司から罵詈雑言がすごい。
分かってる。上司が言ってる事は正論なんだ。
失敗→叱責→謝罪、緊張そして失敗→叱責の繰り返し。
言われた事すら出来ない、メモをしても抜ける、
考えて行動が出来ない、さらに俺と来たら根暗で自分の
意見を言えない小心者だ。
上司は怒鳴ることで他の社員からパワハラ上司とからかわれ、
俺は被害者に見えるようで慰めてくる方達が多数いる。
それが火に油を注ぐ結果となり、なんで俺が悪者なんだ!
ふざけんな!と仕事の失敗と共に滅茶苦茶怒られた。
その通り、仕事で失敗するから上司が怒るわけで上司は悪くない。
仕事に失敗している俺が全て悪い。そんな考えを持って仕事をしていたんだが
つい最近、リストカットしたら楽になれるだろうかと思いハサミで腕を切ろうとした。
ハッと我に返り床にハサミを投げつけたよ。俺何やっているんだろう。
帰省した時に会社の愚痴を家族に言ったがこの件は報告できんわ。
仕事すっげー残っているから辞めるともいえず・・・。
977マジレスさん:2011/01/02(日) 13:16:09 ID:BBcu+4Y8
>>976
そんな会社辞めちまえ。たかが金を稼ぐ事で病気になったり自殺なんて考える方が馬鹿げてる。
978マジレスさん:2011/01/02(日) 15:04:50 ID:VYs406s/
相当前だけどテレビで自閉症の女性が物凄い努力して翻訳の仕事をしているドキュメントを見た
俺がADHDだとしても何とかしてうまくやれるかもしれないっていう希望はあるとおもう
979マジレスさん:2011/01/02(日) 18:27:43 ID:/GZ6hzJF
私はADHDではないかと思い
病院に行きました
帰ってきた診断結果は思いもよらぬものでした
医者からは
残念ながらそのお仕事には向いてないんですよ
貴方はADHDや若年性健忘症ではありません
貴方にあった仕事を探したほうが懸命ですよ


どうするのよ
向いている仕事を探すって…

私は一体何に向いているんだろうか
980マジレスさん:2011/01/02(日) 18:39:35 ID:0NL/FRfR
初出勤でボロクソ怒られた
初めてだからしょうがないと思っていたが
「邪魔でしょうがない」まで言われるとは思わなかった
981マジレスさん:2011/01/02(日) 19:33:08 ID:5jzkHwus
初日でそれはひどすぎ
982マジレスさん:2011/01/02(日) 21:16:05 ID:VYs406s/
このスレ見てたら、まあ本人も要領が悪いんだろうけど、ひどい職場も多いなって、結構思うことが多いな
983マジレスさん:2011/01/02(日) 22:37:45 ID:8Agm3PnA
俺がたくさん居るんですが・・(´;ω;`)
984マジレスさん:2011/01/03(月) 15:50:39 ID:2IjcEeZA
病気のせいじゃない。頭が悪いとかIQが低いから仕事できないんだよ。
俺は、テストで学年1番取ったりもしてたから、高卒で東証1部上場企業に就職した。
自分は頭いいんだ。と思ってた。

でも、いざ働いてみると、全然使えないやつだったな。トロいし手際悪いし。このスレの住人と俺は同じだ。
それから、4年で辞めてニート。
邦楽を常に4倍速で聴くようにしたり、ゲームはMMOで瞬時判断の連続のものを毎日やるようにした。

再就職して現在は3年経ったけど、使える奴と思われてて仕事は多く任される。ちゃんとこなしてる。
学校の勉強は、睡眠時間削れば点数上がるけど、仕事は皆が同じ時間やるから本当の脳のデキで決まる。
学校の勉強と仕事は関係ないよ。時間無制限の家庭学習できる勉強と、時間制限のある仕事は別物。

とにかく、半分腐ってる脳を使うこと。邦楽4倍速も続ければ歌詞が聴き取れるようになってくる。
MMOはラグナロクオンラインってので、ワープ直後に考える間もなく瞬時判断して攻撃。
普通のゲームは意味ないと思う。パターン決まってる覚えゲーだから。

効果あるかどうかは知らんけど、俺には効果あった気がする。
985マジレスさん:2011/01/03(月) 17:01:19 ID:TnyjmWmS
常に緊張状態を維持して臨むってのが大事なんだよな
理屈ではわかってるし、STGやってたからそういうのができない事はない
実際追い詰められたらできる時はある

けどなんか基本だらけちゃう
やる気の問題なんだよな

頼られてると俄然やる気出るんだけど、先輩の顔色伺いながら仕事とかになると全くやる気が出ない
結果、ミスるわトロいわになる
986マジレスさん:2011/01/03(月) 20:14:44 ID:wNUQoJTN
建築関係の会社に1年前から入ってるんだけど、辞めたい・・・

自動車免許は必須で働きつつ教習所に通って取得したんだけど
その費用半分貸してくれたんだよ。そのお金は返済済み。

次は車が必要で、車代を三分の二立て替えてもらって今返済中。

この場合って残ってるお金全額返済すれば辞めるのも自由じゃない?
だいぶ前に辞めたいと言ったら、免許返納して残ってる借金全額今すぐ持って来いって
言われたよ。そんなの無理だから今も働いてるんだけど・・・

あと、俺が辞めることによって代わりの人間が入るまでの間の会社の不利益
とか、1年間教えてきた労力はどうしてくれるんだ?とまで言われる始末。
そう言った細かい事全部請求するって言ってくる怖いところなんだけど
こういうのってまかり通る物なんですか?

実家の仕事も同じ関係の仕事してるんですが、そっちの得意先もタダで仕事して
でも奪い取るとか脅迫紛いの事もいってくるんです。

いったいどうすればいいでしょうか・・

987マジレスさん:2011/01/04(火) 00:42:31 ID:IIJWocFj
2chじゃなく、それなりのとこに相談しなさい・・・
988マジレスさん:2011/01/04(火) 02:53:14 ID:eJJmIBNk
>>986
零細企業ってそういう事、違法かどうかは関係なく好き放題に言うんだ
立て替え分ぐらいは自分の筋として完済したいよね
法的に立て替えが立証可能な文書があるなら、絶対返さなきゃいけないのかどうか知らないけど

会社指令で業務上必要な資格試験の受験料など、面倒な文書がなくても
雑費でとっとと精算したら、もう関係ねーや
私は会社指令で業務上必要な資格試験に受験料を経費で賄って、落ちたけどさ・・・

それはともかく
今まで教えて来た労力→無給で教育してたわけじゃねーだろ
後任が見つかるまで会社が不利益→募集かけて人材が見つからないのは>>986に全く無関係
この言い分は筋が通らない

通らなくても、そういう事を色々言ってあなたを洗脳して、辞めるのをやめれば会社にとってはもうけもん
色々動かなくて済むから
そんなのに飲み込まれちゃいかん

実家にも、この話を伝えておけば済むこと
安い値段で請け負う業者は、そりゃありがたいから飛びつくかもしれない
でも、いつまでもタダ同然の値段で請け続けるなんて、実現不可能
結局脅し文句でしかない
それが実現したところで、その客はいずれ実家に頼むでしょ

恩着せがましいことばかり言う人って、本人に何の力もない
恩着せがましいことばかり言うのに必死でどうせろくに仕事してないよ
次スレ立てますよ
次スレ立てました

仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1294157436/l50
991マジレスさん