自分には何かできるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
漫画家を目指しています。
ただ、毎日が不安で不安で不安。
日々がぼんやりと過ぎていくのが怖い。
もっと毎日しっかりと進んでいかなくては、私はダメになってしまう
根拠はないけど、そんな気がする。
才能のある人間だけが生き残る世界、本当に私は大丈夫なの?
不安と戦うほどの強い心も無く、日々のストレスと将来の不安に押し潰されそうです。
こんなことに悩んでいるなんて、と自分に言い聞かせようと何度も何度もしました、それでもダメなんです。
最近は朝起きるたび体が重く、時々突然涙が出てしまいます。
それでも、あきらめたくない…
21118:2010/06/03(木) 23:55:16 ID:DzHSHjcx
目指しているのは判りました。
で、具体的に何をしているので?
才能の有無なんてわからないですし、例え才能があったとしても磨かなければ開花はしません。
ましてや才能がないのであれば才能をカバーするだけの努力が必要です。
努力は凡人に残された最後の希望ですからね。

漫画家になるためには何が必要で何が余分なのか。
漫画家になるための道筋。

具体的に考える。
考えるだけでは忘れてしまうので何かに書いときましょ。
そしてそれを実行する。
体調管理や精神の維持も必要なものと思いますのでね。

諦めたくないのであれば実行あるのみですよ。
3マジレスさん:2010/06/04(金) 11:05:37 ID:yatjPOWM
賞を取るのが手っ取り早いと思うけど・・・
編集部に名前を知られるようにならないとね
4マジレスさん:2010/06/04(金) 20:05:58 ID:h3g0vCt7
行動はしています。
課題もはっきりと見えているし、毎日絵の(線とか背景とか)練習もしています。
やればやるほどなぜか不安になってしまうのです。
5マジレスさん:2010/06/04(金) 20:08:21 ID:KdBjt8Ch
>>1
まずは一作仕上げてみましょう。
一つの作品を仕上げたことありますか?
6マジレスさん:2010/06/04(金) 20:12:55 ID:h3g0vCt7
はい。賞に応募しますた
才能があるとは言われましたが、賞には届きませんでした。
7マジレスさん:2010/06/04(金) 20:16:35 ID:7dXL2Yr3
>>1
漫画家なんて不安定な職業だし、相当売れなきゃ食えないでしょ。
そんなにめんたるが弱いなら厳しいでしょ。
個人的なスレ立ててる暇があったら、マンガ描きまくって
持ち込みでも応募でも沢山したほうがいいよ。
8マジレスさん:2010/06/04(金) 20:18:09 ID:h3g0vCt7
うんうん、そうですよね。
弱ってへにょへにょしてるわけにもいかないですしね。
喝!
9マジレスさん:2010/06/04(金) 23:41:34 ID:eY6d0NeF
貧しいなら、不相応な夢は諦めた方が良いのでは。
サラリーマンで休日を捨てて書くか、親、恋人に寄生するなら、
別ですが・・・それも苦しいですし・・・

スポーツ、芸術なんて金持ちのする事、
成功者には打ち込めるだけのゆとりか、
親の犠牲、理解が欠かせないと思いますよ。

貧しい人が金持ちの世界にいくと格差を嫌というほど味わうことになりますよ
10マジレスさん:2010/06/05(土) 07:46:59 ID:IFvH4Rct
貧しいわけではないですが…
夢って金持ちだけがどんどん叶えていくものなんですか?
11マジレスさん:2010/06/05(土) 08:24:58 ID:aoOcpHlw
叶っていくというか、作家だのデザイナーだの芸術家なんかは家が金持ちじゃなきゃまず無理。資金力があるのが前提だよ。

医者や弁護士だって金なきゃ無理だしね。
12:2010/06/05(土) 09:03:43 ID:IFvH4Rct
世界はお金で回るってことですか…
139:2010/06/06(日) 13:25:17 ID:iWa+YhRk
有名人の実家なんてあまり知らないけど、
手塚治、浅田まお、ゴルフの石川、テニスの松岡とか実家が金持ち

タレントのイッコーとか豊田性を隠してるし
キャバ上がりでないおかま系のタレントは、
実家が金持ちで権力者のコネで成功してる人が多い

貧乏な振りをしてる芸人でも実家を調べると
信じられない金持ちっだたり

スポーツ選手の実家はお店を経営してる人たちが多く、
失敗しても後を継げばいい

テレビ局関係者には政治家の子供たちがうじゃうじゃ

貧乏人でもキャバ嬢でスカウトされた浜崎あゆみとか
結局、権力者のコネ

人間には大した個体差はないわけで、
心、時間に余裕のない貧乏人が金持ちと競争して勝てるためには、、
犠牲にするものも多いと思いますよ・・・
14:2010/06/06(日) 21:22:03 ID:i5ZF3MVi
一般家庭の人が金もっちーに勝てるものってなんなんですかね?
単純で夢が無い回答だけど、金、なんですよね…
でも、1つくらいは…
15マジレスさん:2010/06/06(日) 21:25:54 ID:RcCsrtVT
>>14
執念でしょうか。
私の友人はお父さんは普通のサラリーマンでしたが、
プロの漫画家になりました。
1さんもがんばってください。
16:2010/06/06(日) 21:39:24 ID:i5ZF3MVi
なるほど、執念…ですか
執念で踏ん張る…
17マジレスさん:2010/06/07(月) 00:51:14 ID:EQa0Mwcq
>>14
庶民感覚とか、心理描写とか・・・・?

面白いけど経済力に満ち溢れた人たちで構成されてる
「よつばと」とか、
絶対に「ちびまるこちゃん」的な国民的な人気になるとは思えないし

個人的には夢を追うなら親元でバイトでもしながら、
気楽に夢を追うことを推薦しますが。
18:2010/06/07(月) 22:25:23 ID:R1hGqg8U
庶民感覚…!ソレがありましたか!

そうですね、楽天的すぎてもアレですが
ある程度力を抜いて気楽にやるのも大事ですよね。
19マジレスさん:2010/06/08(火) 00:19:08 ID:eQ55pBnk
っと、甘える理由を付けて、今日も無駄に過ごすんだな
20:2010/06/08(火) 20:10:15 ID:qr0ysFIL
嗚呼、堂々巡り。
21マジレスさん:2010/06/09(水) 00:55:36 ID:fobnXw/N
本気で普通の家庭から成り上がろうと思うなら、全部捨てるくらいの覚悟は必要だろうね。

芸術とか文学的な物は高等遊民のする事です。
22マジレスさん:2010/06/09(水) 01:20:43 ID:WEXmr6Z5
自分も漫画家目指してました。1と同じような悶々とした日々だったな。

まあ自分は漫画家目指すといいつつろくに漫画書かずにふら2してた時期も長かったけど。

でもまわりが就職して金持ってて、デートだなんだしてるのに、貧乏で家で一人きりで漫画描いてて、ふとこんな人生自分は望んだのかと思ったとき厭気がさして描くの辞めたよ。
友達はまだ漫画家目指して頑張ってるが、その人いわく、夢は叶うまで捕われ続ける呪いのようだってさ。
自分もそう思うよ本当。
23:2010/06/09(水) 22:44:21 ID:mBEqqzNB
>>21 >>22
そうですか…
成り上がる…夢は叶うまで捕われ続ける呪い…うむむむ…
つまり、覚悟しろ、腹を決めろ、
それか時間を浪費する前に潔く諦めるか…
ってことですかね?
24マジレスさん:2010/06/10(木) 11:54:17 ID:XCwR4nut
諦めろとは言えないけど、自分で期限を設けた方が良いと思うよ。じゃないと、ズルズル無限に続いて取り返しがつかなくなるからね。何人もそういう人見て来たからね。
25:2010/06/10(木) 21:13:23 ID:d3cbcOHW
ぞっ…な、なるほど…
そのほうが集中してやれますもんね…
26マジレスさん:2010/06/11(金) 08:11:10 ID:Vi90fkws
煽りじゃなく、2ちゃんなんか離れて真剣に取り組みなよ。一回一回他人の意見に流されるな。

月並みだけど頑張れ
27:2010/06/11(金) 22:00:16 ID:uGTmOHuP
流されては無いつもりですが、頑張ります。
ここに来てしまったのも、きっと自分が弱いからです。
少しずつでも自分を変えたいです。
技術の鍛錬以外にも、精神的にも成長します。
28マジレスさん:2010/06/16(水) 12:46:08 ID:G2DAOF/w
ダメでもいいだろ
ダメでも一生懸命慢画描いたらそれでいいだろ
描いたものはコピーとるか、投稿しても返却してもらえよ
29マジレスさん:2010/08/02(月) 14:50:07 ID:DcdDHikp
もう誰も居ないと思うけれど、夢があるからを理由に現実逃避しなければなんでも良いと思ういよ。
30マジレスさん:2011/01/12(水) 15:53:58 ID:qi6AL6pV
C:\Documents and Settings\keita\デスクトップ\テスト
31マジレスさん:2011/01/30(日) 15:45:06 ID:Jfpt5+em
なにができるかじゃないなにをしてもらえるかだ
32マジレスさん:2011/01/30(日) 16:08:09 ID:zFBDZIXN
けいた・・・
33マジレスさん:2011/04/25(月) 16:24:48.05 ID:T2CrhIl9
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
坐禅と見性75章不確実性とは突然か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1300530296/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257178145/
精神世界で癒される第40章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1293898132/
【正定】坐禅・立禅・歩行禅(経行)実践スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1303014547/
【念佛宗】念仏宗無量寿寺三十八章【無量壽寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302956148/
34マジレスさん:2011/04/26(火) 23:51:14.74 ID:gBge14OH
あきらめたいくないものがあるだけうらやましいな 人生の質がある
おいらはそんなもの 何もないからな 
35マジレスさん:2011/05/01(日) 18:09:52.95 ID:QY3kYr3I
>>34 

人生も諦めたのか・・・ 

つわものだわ
36マジレスさん:2011/05/02(月) 11:09:58.40 ID:f8XIQlKV
>>1
年齢はわからないけど、やるだけの事はやった方が良い
最初に成功した人は長続きはしない。

でも、ダメだと思うなら別な道に進めば良い。
だらだら進んでもいい事ない。
簡単な二択だけど、判断は難しい
37マジレスさん:2011/05/02(月) 11:27:56.74 ID:EZxdoqZz
漫画家なんて自信家じゃなきゃなれないよ
自分じゃ無理かもしれない…なんて思ってるようじゃ絶対無理
早いうちに諦めな。取り返しつかなくなる前に
38はお:2011/05/02(月) 12:52:54.58 ID:ltKBNTF9
金持ちじゃないとか、心が弱いとか

そういうのすべて漫画のネタにするぐらいじゃないとなw
39マジレスさん:2011/05/02(月) 18:45:23.68 ID:x1OsWHQP
夢は諦めないで欲しい。
私なんて24で鬱だけど夢は諦めてないよ!
信念持って努力すれば
道は開ける!って信じてる!
40マジレスさん
そんな呪いの日々のなかからすごいフレーズが出てくるんだと思うけど
ちょっとぐらい前向きになりたかったら歩くのがお勧め。
ハロワーク通いを歩きに変えたらいろんなことに気付いた。(片道一時間ぐらい