大人の緘黙はどうしたら治るのですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん:2010/04/30(金) 01:23:24 ID:i0t8hQEe
普通の話し方教室では明らかに場違いだと思います
そんなレベルにすら達していないのですから
精神科にいっても有効な薬もないし、八方ふさがりです
いったいどうすればいいのでしょうか
2マジレスさん:2010/04/30(金) 01:32:16 ID:i0t8hQEe
一体全体自分がなぜ人と喋れないのかさっぱりわかりません
どうしても言葉が出てこないのです
あの胸がきゅーと締め付けられる感じが耐えられません
3マジレスさん:2010/04/30(金) 01:32:16 ID:hJKM1Fmj
なんか 俺も最近 それに近い
とりあえず、心で喋る癖をつけることから、こういうサイトの文章を声に出さす喋りながら読んでみる。
まあ、人それぞれだと思うが 治し方はいくつかある はず

・好きな本を 物語風に 喋りながら 読む(ただ、場所を選ぶべし
・接客業( 大きい声で 一礼しながら、ありがとうございました!と強引に言ってしまう)
・パチンコ屋とかスロット屋とか言って、周りがうるさいから 独り言言い続ける(怖いけど、意外といけるかもしれんw
・店で、質問をする (しかも相当簡単な質問、○○はありますか)

頑張ってください。他にもあるはず、風呂場で 軽〜い歌 なんていいと思います。
実際 俺なんか 声が出なくなった時期に こりゃアカンと 思って、風呂場で「ぃー湯ーだなー」とかなんか 切なげに歌った汗w

頑張ってね・・
4マジレスさん:2010/04/30(金) 01:35:58 ID:i0t8hQEe
>>3
それ全部一人の時にやるんですか
僕も一人でいるときはいくらでも喋れるんですけどね、
人前だと言葉が出なくなってしまうんです
5マジレスさん:2010/04/30(金) 01:46:10 ID:i0t8hQEe
結局人にどう思われるか、緊張、殻が破れない
理屈ではどう思われてもいいと思っても、
脳が勝手に逃走してしまうというか……
いったいどうすればいいのでしょうか
6マジレスさん:2010/04/30(金) 01:46:18 ID:hJKM1Fmj
>>4
うん。それ多分、言葉が出ないのは、優しくなったか 丸くなったか だと思うんですが。
家族とは 話せますでしょう?・・つまりは気兼ねなく家族に電話すればいいと思うのです。

ていうか焦らなくていいと思う。焦ると逆効果の可能性ある。
勢いで喋るってあるし、、会話するってことは元々難しい技術だったりするはず。
7マジレスさん:2010/04/30(金) 01:49:30 ID:hJKM1Fmj
・家族に電話する(もしくは会う)こと
・勢いとかでっかい声で喋ってみる

今の時代、あんまり しゃべりまくれば最高!っていう風潮じゃないからんーたしかに黙り込んじゃう例は多いと思います。

勢いって分かりません?いらっしゃいませー!ありがとうございましたー!みたいな。あの空気が参考になるかもしれない。
8マジレスさん:2010/04/30(金) 01:57:15 ID:i0t8hQEe
>>6
小さいときからずっとこうだったので、優しくなったとかではないです
家族とは話せます。でも他人と話せないので、いくら家族と話しても効果ないと思うのですが……
なぜ他人と話せないのか自分でもわかりません

焦っているのわかりますか?
実は親戚の子が大きくなっていろんなことがわかってくるので、早く治したいと思っているんです
その子には変人だと思われたくないんです
9マジレスさん:2010/04/30(金) 02:03:26 ID:hJKM1Fmj
>>8
なるほど、親戚の子の前では、なるべく自然でいたいと。なら・・

・小遣いを用意しとく

これを使ってください。もっと高度なのなら

・質問する

がいいかと思います。ここで貴方が、スレッドを立てて、質問する様に、子供に質問しましょう。
「学校は楽しいかい」「何で遊ぶんだ」「お腹空いてるか」
返答が返ってきたら、少し、自分のことを喋るといいかもです。道具を使うと話やすいですよ。
10マジレスさん:2010/04/30(金) 02:10:45 ID:i0t8hQEe
>>7
勢いに乗る、我を忘れるのが怖いんです
だって何をするかわからないんですから
とにかくいろいろ考えすぎて、人との接触を避けてしまうんです
>>9
参考にします。ありがとうございます
11マジレスさん:2010/04/30(金) 02:21:22 ID:i0t8hQEe
私の脳が、家族と他人の間に隔てている壁とは何なのでしょうか
12マジレスさん:2010/04/30(金) 02:34:24 ID:+JzDLvtz
勇気。ありきたりだけどw
話したいのに話せない。そう考えるからじゃないかなーと俺は思うよ。
別に話せなくていい。会話が少なくてもいい。

ただ 自分の気持ちを伝えたいと思うときに
喋れないのは勇気が足りないんじゃないかな。

13マジレスさん:2010/04/30(金) 02:37:28 ID:Lpq0h32D
271 名前:めぐちゃん[[email protected]] 投稿日:10/04/24(土) 18:04 ID:QqKwRsGs
どうもねm(_ _)m

「ワシの情報」  
空メ取り寄せ
[email protected]

サイト
http://oisiiomanjyuu.b.to/jyouhou/1

皆さん宜しくお願い致しますm(_ _)m

276 名前:めぐちゃん[[email protected]] 投稿日:10/04/25(日) 17:55 ID:iSaFttsc
ワシ、ある人に、ネットをやめるべきといわれたが、
何としてもネットビジネスはサクセスさせたいで、折衷案として、
2ちゃんからは、ほぼ撤退する事にしたでよう、今後はメルマガとか
ブログとかに、皆来てちょうな(´・ω・`)ノシ

14マジレスさん:2010/04/30(金) 02:39:09 ID:MaAQ9gHO
両親は他人とはどんな風に会話してます?
先天的な脳機能の欠陥とは思えないし、環境によって形成された障害という可能性もあると思いますよ。

それと薬に頼る精神科医よりも、心理カウンセラーのほうが有効な答えをもってるかもしれないので、
そちらにも当たってみてはどうでしょうか?
15マジレスさん:2010/04/30(金) 02:48:09 ID:i0t8hQEe
>>12
勇気は確かにないですよ
意気地なしですよ
話せなくていいという考えもありますか
でも話せるようになりたい
16マジレスさん:2010/04/30(金) 02:54:28 ID:i0t8hQEe
>>13
関係なさそう
>>14
父は喋らないほうですが、緘黙というほどではありません
母は話の脱線が多くて要領を得ない感じですね
どちらかというと母のほうの考えすぎが移ったんじゃないかと思っています

カウンラーですか、ちょっと怖いです
17マジレスさん:2010/04/30(金) 13:02:08 ID:eFhxVEm/
1817:2010/04/30(金) 13:07:01 ID:eFhxVEm/
既に向こうのスレから来たのか。
でも人生相談板には専門的な知識持った人は少ないと思う。
前にも緘黙症のスレ立ってたと思うけど
自分の症状述べ合うにとどまってたんじゃなかったかな
19マジレスさん:2010/04/30(金) 14:48:27 ID:I7BWo+yx
1は20歳ぐらい?
話したい気持ちが少しでもあるなら、
無理にでも話していくしかない
店で何か頼むとか、そういうとこから始めたらどうなの
20マジレスさん:2010/04/30(金) 16:50:31 ID:i0t8hQEe
>>18
そうです。あそこは当事者ばかりのようなので違った意見も聞きたいと思いました。
専門的な知識がなくても有効な方法があればと思い、たてました
>>19
私は36歳です
どうしてもその一歩が踏み出せず、ずるずる来てしまいました
何か話そうとしても激しく緊張してしまいます
21マジレスさん:2010/04/30(金) 16:55:04 ID:i0t8hQEe
今まで試したのは
精神科、気功療法、人格改造マニュアル、瞑想、自己催眠
どれも中途半端です
話し方教室には怖くていけませんでした
22マジレスさん:2010/04/30(金) 16:58:32 ID:i0t8hQEe
大人の緘黙を治す本は私の知る限り存在せず、
SADや対人恐怖症の本を参考にしています
対人恐怖のひどいものだと認識しています
23マジレスさん:2010/04/30(金) 22:19:40 ID:MaAQ9gHO
>>21
人格改造マニュアルかw
最強の精神薬は覚せい剤と言ってたな。試してみたか?
24マジレスさん:2010/04/30(金) 22:32:08 ID:i0t8hQEe
>>23
捕まりたくないですよ
せいぜいカフェインとかアルコールくらいですね
25マジレスさん:2010/04/30(金) 22:42:49 ID:MaAQ9gHO
これくらい極端にキャラが変わると書いてありましたけど、段階を踏んでゆっくり変われるはずです。
劇的な変化を期待する人は、そんな本や瞑想、自己催眠に飛びつきやすいので注意を。
26マジレスさん:2010/04/30(金) 22:55:52 ID:uafi3r1x

いいえ、変わらないです。男性依存を 続けて、

女性を徹底的にたたきます。、
27マジレスさん:2010/04/30(金) 23:05:11 ID:MaAQ9gHO
先に心理カウンセラーを薦めましたけど、それは精神科の多くは薬に頼りがちで、
あまり本質的な問題に関心がなかったりします。薬を売って儲けるだけの人もいると聞きました。
薬を補助的なものと捉え、カウンセラーの役割を兼ねる精神科医もいるでしょうけど、中々出会えない。

精神的なものだと思うのなら、専門家の話も聞いたほうが良いと思いますが。
相手が医者や専門家なら少しは喋れるんでしょう?
28マジレスさん:2010/05/01(土) 01:29:45 ID:ilFUgFkJ
>>25
地道に努力するしかないのでしょうか
気が遠くなります
>>26
女性には縁がないけど叩きはやめましょう
>>27
確かに医師やカウンセラーなど、理解のある人なら少しは安心して喋れますね
でもカウンセリングとなると荷が重いです
うまく悩みを伝える自信がありません
29マジレスさん:2010/05/03(月) 19:59:32 ID:h+/oQBd6
僕も緘黙でした(です?)よ〜。
保育園から高校卒業まで確実に場面緘黙でしたね。
協調性発達運動障害というのも最近知りました。体育や美術、苦手でしたね…。
いじめられっぱなしでした。
30マジレスさん:2010/05/03(月) 20:02:36 ID:h+/oQBd6
大学入学と同時にサークルに入り、飲み会などで芸を披露したり、
女の子に告白したり(フラれたが)、後輩を飲みに誘ったり、かなり積極的に
なりました。
イメージでかなり喋れるようになりましたが、かえってひとの目が気になるようになり、
対人恐怖になってしまいました。
どうしたら、大人の緘黙が治るのか分かりません。すいません。
ただ、しつこく楽しく喋っているシーンをイメージしていると、多少は変わります。
しかし、無理は禁物です。
31マジレスさん:2010/05/04(火) 02:40:04 ID:Mvb7MBye
>>29-30
克服されましたか!
希望の星です。ありがとうございます。
イメージングをしつこく…やります
32マジレスさん:2010/05/06(木) 14:37:13 ID:0x21q+jT
>>1
3年ぐらい引きこもってれば自由に出来るようなる
失敗を許されない環境だと失敗の恐れの余り何もしない
完ぺき主義でいなければいけない状況でそうなったはず
自由で人目を気にする必要ない環境で生きていたらその延長で外でも人目を気にしない生活が可能になります
33マジレスさん:2010/05/07(金) 02:31:00 ID:ukO1HYLL
>>32
えっ、実は引きこもり歴3年以上ありますが、何も変わらなかったんですが
ひきこもっていたらますます悪化する気がします
34マジレスさん:2010/05/07(金) 02:43:30 ID:HHfMFa3u
SAD化したんじゃない?
行動同じでも緘黙とは質が違う
35マジレスさん:2010/05/07(金) 05:12:02 ID:ukO1HYLL
>>34
SAD化したということは、症状が軽くなったと見ていいわけですか?
なら、このまま行けば治る可能性もありますね
36マジレスさん:2010/05/07(金) 15:19:24 ID:HHfMFa3u
治療を変えないと・・・
37マジレスさん:2010/05/08(土) 05:30:12 ID:OJfi3qIA
>>36
どうすればいいんですか?
38マジレスさん:2010/05/08(土) 14:57:17 ID:WD/oA+Yp
病院で聞いて・・・
39マジレスさん:2010/05/09(日) 02:14:05 ID:OD3SDNJL
>>38
聞いてみます
うまく言えるかわかりませんが
40マジレスさん:2010/05/09(日) 17:18:23 ID:9vCQcEVK
はい
41マジレスさん:2010/06/05(土) 19:58:32 ID:6wD5jyES
性格が悪すぎる
それじゃいくつになっても治るわけがない
人間不信から来てるわけだからな
42マジレスさん:2010/06/08(火) 19:49:46 ID:+1bYPzin
>>1
直そう直そうと意識すると逆効果です。
わたしも「無理に話さなくてもいい相手から見て完璧に移らなくていい」
と心底から(強がっているのではなく)思える様になってから変わりました。
悲しい事に失恋をきっかけに自分の自尊心に気がついての変化とサービス精神
という心を持った故の変化です。自分の意見を持ち、それを伝えようと言う気持ち(特に周りを楽しまそう)
にもっていけば少しづつ目に見える形で変化していきます。しかし残酷な
様ですが明日すぐにはっきり結果が出るものではありません。6年も7年も
人の荒波に揉まれ何度も何度も押しつぶされそうになる心を撥ね退ける強い
精神が打ち勝った時に始めてふっと結になって現れる事なんです。
諦めないでください!私など電話に出るというただそれだけの行為なのに
25歳ぐらいまで呼吸困難で失神しそうな程緊張しました。親からは「良い年
して子供みたいな声だしてんじゃないの」って良く怒られました。
時にはひっぱたかれたりも・・・そりゃあ強くなります。必然的に
あ、自分の話になっちゃって申し訳ありません。
43マジレスさん:2010/06/08(火) 21:56:11 ID:HDK4qv8/
>>41
性格が悪く見えましたか?
人間不信から来てるのかどうかわかりません
>>42
克服された方ですね。
たいへん心強いのですが、とても険しい道のりのようで気が遠くなります。
「無理に話さなくてもいい相手から見て完璧に移らなくていい」
これも理屈の上では、頭の中ではわかっているのですが、どうしても立派な自分を演じようとしてしまいますね。
結果言葉が出てこない。なぜでしょう?
ともかく暗闇の中で一筋の光明を見た気持ちです。ありがとうございます。
44マジレスさん:2010/07/07(水) 20:32:54 ID:juZpAkdD
めんどくせえ
45マジレスさん:2010/10/12(火) 05:21:29 ID:s9yajcIe
インフルエンザとかの病気にかかって、高熱にうなされながら意識朦朧のボーっとした状態なら、普段通りに話せるはず。
あまりにも意識が過敏になり過ぎてるから色々と細かく考えてしまう。
鈍感力を身につければ問題ない。
満員電車の中で電話できるようになれば緘黙卒業。
他人に迷惑かけて怒られるぐらいの気持ちで生活すればいい。
46マジレスさん:2011/02/08(火) 22:44:56 ID:ss8s8sI5
正直治ってくれればいんですけれど。。
こんなこと続けてたら首になるでしょ。
47マジレスさん:2011/05/27(金) 08:38:50.23 ID:8t5C8Qwn
カウンセリング受けてます。母親から「そのままの感情や自分を」受け入れてもらえ無かった事から来てるといわれました。
作った自分、こうじゃなきゃ受け入れられない自分を赤ちゃんからやらされた。
自分に嘘をつき生きてきた、頑張り続けたから鬱になる、喋ろうか迷う。
48マジレスさん:2011/05/27(金) 08:45:01.19 ID:8t5C8Qwn
幼児から頑張り続け演じ続けてきたのに、これからも・・できない。
民間カウンセラーからは、「話したくて話してるのか?伝えなきゃならないから話してるのか?」
自分の中で意識をしてみて・・と言われた。でも心が荒れて病院では「境界例方人格障害」と
診断されて余計死にたくなる。涙
49マジレスさん
>>48
超亀だけどいる?人格障害と言われて安心できないなら
誤診とか。
症状合ってても不安にさせる医者なら
セカンドオピニオンとかどう?