1 :
マジレスさん:
そう思ってる底辺校出身の低所得者は俺だけじゃないよな・・・
2 :
マジレスさん:2010/04/01(木) 02:55:35 ID:n2jMZdxP
俺もだ・・
3 :
マジレスさん:2010/04/01(木) 06:30:08 ID:LM9+Zi3l
高卒の高所得者だけど、私も勉強好きな人間になりたかった。
契約書とか読むの辛い・・・・。
4 :
マジレスさん:2010/04/01(木) 14:54:17 ID:nlgKdqe7
勉強は好きで得意だったが不器用すぎて人生だめだった。
来世は器用に生まれたい
5 :
マジレスさん:2010/04/01(木) 15:09:11 ID:ysfKPbxp
25過ぎてから勉強の面白さがわかった。
仕事の役にはたつ。だが・・
6 :
マジレスさん:2010/04/01(木) 15:49:15 ID:rP8E21/i BE:419328847-PLT(12072)
アカデミックな数学などに手を出して、
俺は世界の真理を追究するといいつつ現実逃避。
7 :
マジレスさん:2010/04/01(木) 19:55:49 ID:kf9gyFg2
勉強は大事だと思うでもやる気は起きないんだ。
勉強が好きな人間からすれば甘えにしか見えないだろうけどな。
俺は授業は真面目に聞く人間だったがクラスでビリしか取ったことがない。
自宅で学習はやりたくない。だるい。
みんな自宅学習はおろか授業すら聞いていないのにいい点数とるんだもん。
やってらんないなあ。
8 :
マジレスさん:2010/04/02(金) 03:44:48 ID:d+61D+8R
>>7 学習障害の可能性なんて考えた事ある?
授業を聞くだけじゃ良い成績がとれないのは当然だけど、ビリしか取ったことがないのは他に原因がありそう。
9 :
マジレスさん:2010/04/02(金) 17:38:26 ID:EcgJPY2G
>>8 「学習障害」でググってみたけどあまり当てはまらないなあ。
普通に読み書きはできるし得意な分野も1つだけあるから(現代文)
勉強しなくても平均点以上は取れる。
授業中は聞いてても見てても内容は耳に入ってこないし覚えられないから
ひたすらノートを写すことに専念してる。
とはいえ授業聞いてれば誰でも少しは点数取れるはずだし、何らかの原因があるのは確かだろうなあ。
それか単純に頭が悪いだけかも。
10 :
マジレスさん:2010/04/03(土) 21:47:28 ID:dIIJlIC3
ぶっちゃけ知能指数の差はでかい
11 :
マジレスさん:2010/04/03(土) 22:40:16 ID:xxadLMEX
勉強好きでも契約書とか読むのはすんげー嫌い
12 :
マジレスさん:2010/04/06(火) 13:49:48 ID:+pR5q1hq
勉強が嫌いな人と好きな人がいるのはなぜ?
13 :
マジレスさん:2010/04/06(火) 14:26:13 ID:5KUgFnx6
>>12 最初に勝てるか否かだと思いますよ、論文で読みました。
日本では早期教育が大事とあります。
ニートも低所得層に多いですし。
14 :
マジレスさん:2010/04/06(火) 20:28:34 ID:+pR5q1hq
>>13 勉強嫌いはその人の過去に問題があるということかな?
15 :
マジレスさん:2010/04/06(火) 23:44:23 ID:Q9EuaT3O
>>12=14
>嫌いな人と好きな人がいるのはなぜ
そんなもん何にだって言える事だろうが。
甘いもんだって辛いもんだってそれぞれ好きな奴も嫌いな奴もいる。
俺は物心付いた頃から勉強なんて嫌いで成績もメタメタだったが、弟は勉強を
苦もなくサクサクこなす奴だった。母親は俺達に学研教材を取り、「勉強しなさい」
と言っていたが、じきに俺の分の教材だけ取るのを辞めた・・・。
そんな俺でも国語と音楽と美術の成績は良かった。左脳派と右脳派の違いなのかも知れん。
16 :
マジレスさん:2010/04/07(水) 22:32:46 ID:G+JlhhYp
わからん.
好きになればいいじゃないか今から.
17 :
マジレスさん:2010/04/07(水) 23:15:42 ID:XfDk0pAB
社会人になっても日々勉強だよ。自分の職能増やして少しずつ収入あげていけばいい
18 :
マジレスさん:2010/04/08(木) 07:48:54 ID:R77YOJdB
>>16 あんたは嫌いなものを次の日からいきなり好きになれるのか
凄いな
19 :
マジレスさん:2010/04/08(木) 10:36:41 ID:pFhd3bXi
この間、分数同士の掛け算の仕方をすっかり忘れてる自分に驚いた。
クロスで掛け合うんだよね。
こんな32歳独身の私は生きてて良いでしょうか?
20 :
マジレスさん:2010/04/09(金) 01:53:16 ID:5zqvr8rX
男性の方でしょうか?
21 :
マジレスさん:2010/04/09(金) 10:17:56 ID:6gQkypSr
28歳まで毎日勉強漬け
中高は都内の私立高
一流の大学院出たけど教授に目付けられてアカデミックコースへ
就活できず研究室の奴隷生活
親は大学院に入るまでは凄く嬉しそうだった
博士取った後も大学でバイトみたいなことしてる俺を見て頭がおかしくなっていった
年収300万
勉強と研究詰めで部活友達もいなくなった
論文15本出して、フーリエ変換簡単なのなら手計算でできてもこんなもん
人生変えるために寝る間を惜しんで英語勉強してTOEFL107点取った
米国で博士を取り直すことに親は猛反発
修士くらいで就職していればいい人生になったかもしれない
努力して得られる物は意外と少ない
俺は給料安くても今が楽しいと思える人生をいきたかった
もう疲れた
22 :
マジレスさん:2010/04/09(金) 10:45:46 ID:egGqawEW
>>21 物事には程度というものがあって・・・。
勉強するって、何かを始めるにあたって、研究心を持ったり知識を得たりね。
別に机に向かって問題解く勉強は適度で充分。
院行く人はすごいなと思うけど、そういう勉強を延々と続けるのは時間の無駄に感じる。
院卒業後は超一流企業の研究員とかになれるんだろうけど、特異な人生だと思う。
これは俺の価値観だけど。
TOEFL107点ってのは何かの冗談だろうけど、冗談抜きでそろそろ好きな事やった方が良い。
年収300万で良いなら、もっと自由な人生であるべきだ。
23 :
マジレスさん:2010/04/09(金) 11:33:19 ID:6gQkypSr
自由に生きるってどんな生き方かわからない
キャリアを捨てれば自由に生きれるのか
友達と遊んでいれば自由に生きれるのか
勉強しか知らないからわからないのか
多分それが一番難しいからわからないんだと思う
24 :
マジレスさん:2010/04/09(金) 13:09:10 ID:egGqawEW
>>23 ごめん、自由は大げさな表現だったかも知れない。
好きなことをする。
好きなことが分からないなら、嫌なこと辛いこと疲れることを消去法でいけば、見えてくるかも知れない。
米国で博士を取り直したいなら、米国に行けば良い。
論文書いてる分野で奨学金留学とか援助金、学費免除とかあれば利用する。
無ければその分野でどこかの企業に就職、企業からの派遣とか、手は無い?
永遠の別れじゃないんだから、親は説得する。
介護する必要がある両親なら話は変わるけど、親の人生を生きてる訳でも親の為の人生でもない。
出来る範囲内で、出来るだけ自分のやりたい事をやる。
勉強上手さを、何か壁にぶち当たった時の上手い解決法に役立てる。
25 :
マジレスさん:2010/04/10(土) 03:28:11 ID:Rl6S0bhH
私もまさに
>>1な女だけど、友達に薬剤師さんがいる。
羨ましくてたまらん。私はカツカツ一人暮らし、彼女は悠々一人暮らし…。
羨ましいなあ〜〜(涙)
26 :
マジレスさん:2010/04/10(土) 21:38:37 ID:UgL5DqUc
社会に出てから学生時代勉強しとけばよかったってリアルではよく聞くね
2chだと若い頃に彼女作ってリア充の方が大事って風潮だけど
27 :
マジレスさん:2010/04/11(日) 00:09:08 ID:hzHf6zM8
いいか、「勉強」は「勉」学を「強」いる、と書く。
強制されることが好きな奴はいない。
奴らは学問が好きなだけ。
スポーツが好きな奴やゲームが好きな奴と同じなんだよ。
28 :
マジレスさん:2010/04/11(日) 02:57:46 ID:QLBsSzzV
勉強好きだったけど親にガリ勉きめえと言われ
ショックを受けてダメになったヤツもここにいます
29 :
マジレスさん:2010/04/12(月) 18:28:31 ID:lmAPwwUT
小さい頃から努力が好きな奴は勝ち組だよな…
30 :
マジレスさん:2010/04/19(月) 21:09:12 ID:icSSLLm4
努力は好きでも勉強は嫌い><
31 :
マジレスさん:2010/04/19(月) 21:45:08 ID:hI0tZzpt
勉強が好きな人間なんていねーよ。
与えられた課題をいかに効率良く理解するかが大事。
頭の良い人間なら、短時間に物事を理解することが出来る。
だから、遊ぶ時間にも余裕がある。
アホはいくらやっても、理解することが出来ない。
だから、ガリベンしても何も変わらないんだよ。
32 :
マジレスさん:2010/04/21(水) 00:47:56 ID:qykOlUqu
頭より性格だよ
東大出て年収200万のおじさんより
33 :
マジレスさん:2010/05/02(日) 02:35:48 ID:+TwDr+5W
>>32 何で?高収入の仕事で何か出来る事ないの??
34 :
マジレスさん:2010/05/02(日) 03:41:30 ID:bKhP/pd0
まあ、好きな小説は一気読み出来るけど読書感想文の課題図書は中々読み進めないのに似てる
数学だって中学まではバズルっぽくて好きだったんだけどな…
35 :
マジレスさん:2010/05/02(日) 05:50:35 ID:gdQikSbb
>>33 新卒カード逃した上にろくな職歴ないからマトモなとこに入れんのだろ?おそらく。
アホな高校生あたりは勘違いしてる奴いるけどいくらいい大学出ても資格、実務経験なしの上既卒のおさーんじゃ話にならないから。
36 :
マジレスさん:2010/06/03(木) 18:45:08 ID:0LzoyMyx
学歴社会
37 :
マジレスさん:2010/06/03(木) 21:53:25 ID:hsHqM6Ix
勉強は目的ではなく手段にするんだよ
テストでいい点数取ったら○○だ。
○○とるために勉強する。って感じかな
勉強を目的にするとつらいよ
38 :
マジレスさん:2010/08/13(金) 18:33:09 ID:DL7+lKUN
39 :
マジレスさん:2010/08/13(金) 22:23:06 ID:omh89KKI
パチンコ&スロットに手を出しちゃったのがなぁ・・・
人生の墓場ですよ
40 :
マジレスさん:2010/08/13(金) 22:42:05 ID:Ms4BLIrv
1に激しく同意
41 :
マジレスさん:2010/11/25(木) 07:17:23 ID:mF/fFVT5
「ガリ勉きめえ」っていう奴がいるけど、そいつは
きめえ奴ほど物を知らないことになる。
42 :
マジレスさん:2010/11/27(土) 18:30:28 ID:cxjJKj20
>>32東大卒でも既卒だと就職反って不利かもね。公務員試験はどうだったのかなぁ?
市役所レベルなら入れる気もするが第3次試験がね
東大ってブランドは自営業自由業だと役立つんだろな
AV嬢とかフリーライターとか誌上パチプロとか
43 :
マジレスさん:2010/11/27(土) 20:50:32 ID:nOV8zy/r
テレビとか見てて「これってどういう意味だろ」とか言うと
だいたい高学歴兄貴がさらっと答える
凄まじい劣等感w
44 :
マジレスさん:2010/11/30(火) 21:53:38 ID:gvA5qXfE
劣等感を克服するには努力しかない
45 :
マジレスさん:2010/12/29(水) 00:58:25 ID:juKyvevL
展開早いな
46 :
マジレスさん:2010/12/29(水) 00:59:05 ID:juKyvevL
誤爆すますた
47 :
マジレスさん:2011/06/18(土) 10:57:02.07 ID:/OmaYLIU
上京目当てで、Fラン大学に進学した。
あまりない学科だったのもあって無名大学の割には
勉強の好きな人が多く、劣等感を感じて遅まきながら
大学生から勉強し始めた。
おかげで2年生以降の成績はすべてAかAAになった。
就職も大手の子会社で、言えばああ、この会社ってこんな名前だったのね。
っていわれるくらいの会社に就職できた。
同級生で就職決まらない子もたくさんいる中で。
今は父がなくなったため、家業にかかわっているが。
でもあと3年、高校生の時に勉強が好きだったら、もっといい大学、
もっといい会社に入れたんじゃないかなって思うときがある。
頭のいい人のいっぱいいる東京で高校生だったら、
私はもっと勉強していたような気がする。
上京した時には都会で遊ぼうと思っていたんだけどさ。
田舎者の不利さを今でもかんじているよ。
48 :
マジレスさん:2011/06/18(土) 11:06:18.98 ID:/OmaYLIU
田舎者だからさ、東京って遊ぶところだと思っていたわけ。
大学の時は、東京って遊ぶだけじゃなくて
勉強のレベルも高いぜ、くらいしか感じていなかったけど、
就職してみると頭のいい人間がいっぱいいてさらにすごさを感じた。
田舎じゃ出会えないようなすごい頭のいいオッサン達が
社内にバンバンいるわけ。
東京で体よく遊ぶこと目当てで進学し、上京したけど
思わぬところに方向転換したよ。
49 :
マジレスさん:2011/08/25(木) 12:38:01.47 ID:8cUDyXSK
勉強好きでも教育の機会も奪われ、愚かさを強要されれば無駄だよ
元の知性を取り戻すだけで、人は高みに辿り着けるのに
虐待などの責任転嫁で蓋をする
50 :
マジレスさん:2011/11/14(月) 12:29:54.16 ID:FpFMwRqx
結局親の教育次第じゃね
51 :
マジレスさん:2011/11/14(月) 13:14:06.37 ID:LmVEiHEu
自分なりの勉強の仕方を身につけるのが大事
そしてそれには年齢は関係ない
外部の圧力で勉強できたっていつか破綻する
自分で勉強が必要なんだと感じたらその時点から工夫すりゃいい
勉強は学校だけでするものじゃないし、人生ずっと付きまとう課題だから早いも遅いもないと思う
だって必要と思わなきゃ早期に取り組み始めても身に付かない
それは意味ないじゃん
日本は勉強する環境に恵まれてる方だと思うよ
本も安いしさ
52 :
マジレスさん:2011/11/17(木) 18:28:37.65 ID:zpigecQ9
でも勉強だけじゃなくて、それ以外のものが占める要素はすごく大きいと
思う。
自分は勉強できてもコミュニケーション能力がすごく低いからうまくいかなか
ったよ。
一時は勉強なんてもうしたくない、と思っていたけれど、今は語学にはまって
いる。
英語のテキストとか10冊以上手を出したし、英語のCDも一日5時間ぐらい
聞いている。
でも思ったんだけれど、勉強や学問てこれぐらいできないといけない、
っていうハードルが人によって違うと思うんだ。
ていうかそれは本人の目的や職業によって違ってくると思うんだけれど、
勉強しただけで上の人が言うように高みに登れる?んだったら本当に
そればっかりやらないといけないし、それって研究者とか?
それだったら、かなーりできないといけないだろうから、よく知らないけれど、
生まれつきのIQもそうとう高めでないといけないんだろうな。
でも一般人の場合、すでに普通の大学出てしまってから、英検とか取っても
普通のアルバイトの面接で有利に働かないんだよ。
まあ、私のことなんだけれど、経歴がないから普通のアルバイトも受からないわ。
それに、英語力だけでする仕事だったら英語力相当いるでしょう。
それこそ英会話講師だったら帰国子女並みの英語力いると思うし。
53 :
UN:2011/11/17(木) 19:05:15.95 ID:+77XcJLJ
>>52 例えが悪いけど「名探偵コナン」の江戸川コナン君。
彼は何でも知っているし、何でも考えられるから頭が良いと思うけど、実は、IQは普通なんだ。
「とある心理解析書」にそう書いてあった。
じゃあ、IQがその辺の人間と同じなのに、なんであんなに頭が良いのか?
雑学知識を一杯知っているからだ。
何でもかんでも調べ尽くして、意味もよく考えている。
だから、突然の事件で、余裕がない時も、何でもわかる。
一杯本を読んで、ニュースも見て、あちこち調べつくしている結果、あれだけ賢くなった。
とある心理解析書によれば「いろいろ勉強したうえでの頭脳である」。
一杯勉強すれば、コナン君くらいの事は解ると言う事だ。
勉強もしないでわかろうとするなら、天才じゃないとだめだろう。
しかし、勉強していいなら、誰だってできる。
54 :
マジレスさん:2011/11/17(木) 19:07:27.10 ID:RgxL2kAU
>>52 テスト勉強だけが勉強じゃないよ。
何かを学ぶことは別に知識だけに限らない。
55 :
マジレスさん:2011/11/18(金) 09:47:00.62 ID:W05Rc7sT
今浪人してて勉強辛い。
56 :
マジレスさん:2011/11/18(金) 20:07:18.62 ID:9ThSUV4F
俺は勉強を楽しむため・好きでいられるために努力している。
努力というのも変だが、思考し工夫しているという事。
何も考えずに勉強できるような勉強好き人間はいいけど、普通の一般的な人間としては、楽しくないものはできないと自分は思うから、努力している。
これからも「やりたくない事」はしないで生きていくつもり。
まあ性格には「やりたくない事」の中にやりたいと思える要素を探したり、やりたいと思えるように思考を変えたり、こじつけたりして生きていくって事だけど。
57 :
マジレスさん:2011/12/03(土) 21:13:52.32 ID:FBFKM7Fk
勉強なんていつでもできる。
今の時代、学歴より資格のが大事だよ。
勉強の好き嫌いは興味があるかないかで決まる。
資格に繋がる趣味でも見つけたらいいんじゃない
58 :
UN:2011/12/03(土) 21:20:27.33 ID:QrZLqiCd
>>56 それをずっと続けられる人が、立派になれるそうです。
59 :
マジレスさん:2011/12/03(土) 22:31:19.10 ID:ISGC7I6h
ものごとの評価はどういう評価基準を用いるかで違ってくる。
ある特定の評価基準にこだわってものごとを判断していると視野が狭くなる。ものごとを判断する時には自分がどういう評価基準を用いて判断しようとしているのかをも含めて総合的に判断する必要がある。
そしてこの評価基準、つまりものごとの考え方は多様であり、学ぶことによってどんどん増えていく。
逆に言うとあまり学ばないでいると少ない評価基準でものごとを判断することになってしまい多様な視点からものごとを見ることができない。
何か困難に出会うとすぐ「死ぬしかない」という人がいるが、これがまさにそう。多様な視点からものごとを見ることができないためにすぐ「死ぬしかない」という結論になってしまう。
多様な視点からものごとを見ることができれば困難に出会っても「もう少し様子を見てみよう」とか「今が最悪なんだからあとは良くなるしかないだろう」とか別の結論を出すことができる。
60 :
UN:2011/12/03(土) 22:34:52.31 ID:QrZLqiCd
特定の価値基準で生きると、すごく簡単になる。
多くの価値基準を知れば、知った分だけ難しくなるが、
多くの選択肢が見つかり、どうしたらいいかわかるようになる。
61 :
マジレスさん:2011/12/03(土) 22:55:55.76 ID:A9nJYbTI
俺勉強嫌いだけど、まぁまぁの進学校通ってるよ。
今日でテスト約一週間前だ。
嫌いだけどバカな点数取りたくないからテスト勉強してる。
今は15分の休憩中。
ようは好きか嫌いかじゃなくて、やるかやらないかなんだよな。
後は頭の良し悪し?
俺は頭悪いからこの考えは間違ってるかもしれんけど。
62 :
マジレスさん:2011/12/03(土) 23:56:42.34 ID:80LpLSoD
>>61 全くその通り。
好きでやるのが一番だけど
嫌いでもやるべき事、ならなければならないことは出来ないといけない。
そんなわがまま言ってられるのは子供くらい。
だから
>>1は子供か精神年齢低いかのどちらかだね。
63 :
61:2011/12/04(日) 00:25:40.36 ID:9z2F8koO
>>61 賛同してくれたか。
なんか嬉しい。
疲れたからもう寝ます。
みんなお休み!
明日は6時に起きて数学やるぞー!
64 :
マジレスさん:2011/12/04(日) 01:23:43.30 ID:0aLZuXlK
今高校生なんですがやっぱり勉強って大事ですか?
今勉強出来るほうだけど勉強できてもコミュ力ないとうまくやっていけないように感じる
バイトやっててもコミュ力ない奴は些細なミスでも怒られるけど
コミュ力ある奴はミスしても笑いで済んだり急用で休ませてもらう時でもすんなりと休ませてもらえると思う
勉強出来るだけじゃ生きてけないけどコミュ力あれば生きていけると思う
社会人のかた教えてください
65 :
63:2011/12/04(日) 01:42:25.99 ID:9z2F8koO
66 :
マジレスさん:2011/12/04(日) 02:22:25.06 ID:tCW1PFaf
>>64 バイトが社員よりも頭良かったら、そりゃ嫌われちゃうよ。
コミュ力ある人の方が好かれるだろうね。
君が何を目指してるのかは分からないけど、社会に出てみると、理不尽な事にコミュ力ある人間の方が出世したり、良い思いするんだよね。
物凄く勉強が好きなら、中途半端な職業につかない事。
67 :
aaaaaaaaa:2011/12/04(日) 02:24:35.80 ID:Uw+wj91d
64
おそろしい形相で、コミュ力あっても、なんや、こわいなぁ。
笑顔がええで。
睨みつけながら、コミュされても、怖いで。笑顔や。
わしは、それは大事だと思うで。
68 :
マジレスさん:2011/12/04(日) 06:22:17.13 ID:xdoSHj5b
>>64 学校の勉強も大事、他人との接し方も大事
天秤にかけるものでもない
ただ、人間は社会の中で生きていくから他人との接し方がなってないと風当たりが辛いのも事実
自分に合った他人の接し方を学ぶのも大切
あと学生のバイトは責任感もスキルもあまり必要とされないのも頭の隅にいれといて
社会人とは立場が違うから同列に考えるのは短絡的
69 :
UN:2011/12/04(日) 13:45:14.71 ID:ImQ/09U7
>>64 その通りですね。勉強も、人と接するのもできたほうが良いです。
どの学校を出たかで、仕事が決まるくらいです。
人と接するのが下手だと、へこんでしまったら戻れなくなったり、
人と仲良くできなかったりします。
70 :
マジレスさん:2011/12/04(日) 14:51:00.62 ID:leuAQENC
>>64 勉強が出来ないと将来の選択の幅が狭くなる。
そして勉強だけ出来てもコミュ力がないと
会社で働いてもやっていけない。
どちらも重要なのがわかるね。
71 :
マジレスさん:2011/12/05(月) 10:11:09.04 ID:347ae1Xd
>>64 かつて、東大生が入社して、上司に怒られているのをテレビでやっていた。
「東大生というから、せっかく採用したのに、とんだ役立たずじゃないか!」
上司が何を求めているか、さっぱり解っていないから、この東大生は仕事ができなかった。
最高レベルの学力があっても、仕事はできないのだ。
どこかのスレで「無能なスーツ(ビジネスマン、正社員)が」と言っていたが、
あながち間違いでもない。
一方、勉強もできたほうが良い。もし、勉強を全くしないとしたら、
めちゃくちゃな言葉で話して、人との会話が一切できなくなる。
何も知らないので、困った時に解決したくても、絶対にできない。
だから勉強もしたほうが良い。
72 :
マジレスさん:2011/12/05(月) 11:01:24.52 ID:jiyTpGgA
勉強ってコミュニケーションの土台だと思う。
73 :
マジレスさん:2011/12/05(月) 11:56:08.11 ID:fSmjtUln
ぶっちゃけ!コミュ力や勉強なんて関係ないと思いたい(笑)俺は学歴最底辺だしコミュ力もある訳じゃないし仕事も出来ない。 ただ何時も思ってるのは『仕事は死ぬまでの暇潰しって感じでやってる』
74 :
マジレスさん:2011/12/05(月) 11:56:42.55 ID:fSmjtUln
続き(笑) でもどうせ死ぬまでの暇潰しならその仕事死ぬまでには極めてみたいなぁーって感じで毎日頑張ってる。
何が言いたいのか分からないレスすまそ(笑)
75 :
マジレスさん:2011/12/05(月) 13:16:51.57 ID:usXnrucX
>>74 そんな風に思えるのはある程度実力もコミュ力もあるからじゃないかな?
仕事の事で上司や同僚から罵倒されたり、イジメにあったりしたこと無い?
受け止め方の問題とか甘えとか、そんな事じゃないんだよね本人にとっては。
そんな俺は諦めの境地。個人輸入したデパスで日々乗り切っているさ・・・
76 :
マジレスさん:2011/12/05(月) 13:32:55.90 ID:97Cxuigu
勉強ができるだけで済む仕事ってプロスポーツ選手になるくらいに少ない。
学校の先生でもかなりの狭門だし。
77 :
マジレスさん:2011/12/05(月) 13:41:17.07 ID:usXnrucX
むしろ、出る杭は打たれる日本社会において、コミュ能力もないのに勉強だけ
優秀だと嫉妬されて最悪。総攻撃にあうよ。
コミュ能力と勉強能力のバランスが大事。
78 :
マジレスさん:
イジメや罵倒に合わないためにも勉強って大事
選択肢の幅も広がるし、万一の場合の対応するためには知識もある程度大切
バランスも大事
要は自分がどう生きたいのかのためにどんな道を選択するのか
そのための道具として学歴や学力、コミュ力がある