30最職歴わずか、あまりにも多くの時間を無駄にした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
略歴

昭和54年生まれ、30歳、男、都内在住、恋愛経験なし童貞、親しい友人なし

1998年 都内3流進学高卒、マーチ文系学部入学
2003年 大学卒業、精神的な問題からしばらく大学から足が遠いた結果1年留年
2003年春〜2005年春 バイト、公務員試験の勉強するも敗退
2005年夏〜2007年春 バイト、ネットで何とか生計を立てる無気力な廃人生活
2007年秋 就職活動を始める
2007年冬〜2008年夏 中小企業勤務、人生逆転しようと司法試験の勉強を始める
2008年秋〜 所属部署の廃止により退職、辞めたとたんに無気力になり司法試験撤退
2009年11月現在 無職、過去の後悔やノスタルジーに浸る日々

頭では分かっていても前に進めない。
大学時代の知り合いなどが日々進歩していく様を伝え聞いて絶望的な気分になる。
やりたい仕事もない、やりたいこともない、家庭を持つなどの夢もなく無気力。
20代を何も積み重ねず無駄にしてしまった、あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった。
もう何もかも手遅れだ、死ぬしかないが死ねない。
一体どうしたらいいんだ?

前スレ

30歳職歴わずか、将来に希望が持てず死にたい 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1262076924/
2マジレスさん:2010/02/15(月) 18:14:49 ID:W1QWfLPc
生きていても苦しみしかない・・・
3マジレスさん:2010/02/15(月) 18:34:11 ID:W1QWfLPc
大学入学以降のカス人生その1

高校までは誰とも別段大差ない横並びの人生だったな。
受験勉強したり、部活やったり、友達と遊んだり。
大学に入ってから色んな人間がいて世界が急に広がって、俺は視野を広げて
それらを受け入れることができずに、拒絶して自分の殻の中に閉じこもってしまった。
あれが終わりの始まりだったな。
大学1年の頃、男子校で女に免疫がなくて、ファッションのファも身に付いてなく
容姿にもコンプがあったし、最悪の大学生活のスタートだった。
身体が小さく身体的なコンプ、小・中学校の頃ケンカに負けたのをまだ引きずっていて
本当はやりたくもない格闘技系の運動部に入った。
チャラい男が多い中、硬派を気取っていれば女にモテるとも思っていた。
ジャージとTシャツで都心を通って毎日大学に通うというひどい有様だった。
4マジレスさん:2010/02/15(月) 18:34:55 ID:W1QWfLPc
大学入学以降のカス人生その2

そんなこんなでリア充のクラスメイトからは敬遠されるようになり、クラスメイトと会うのが
次第に苦痛になり、授業から足が遠のいていった。
部活の方はまだ真面目に参加していて、部活を真面目にやっているんだから
仕方がない、俺は悪くないと自分に言い聞かせていた。
部活では同い年の1年生より、話を親身に聞いてくれたり、面倒を見てくれる上級生と
行動を共にすることが多くなっていった。
べったりし過ぎて次第に上級生から疎まれるようになる。
同級生とはあまり付き合っていなかったので、今さら同級生に溶け込むことも出来ず
慕っていた4年生が秋に引退したのを機に部活を辞める。
大学が遠かったし毎日毎日続くキツイ練習に耐えられなくなったのもあった。
自分より身体が小さく見下していた奴が努力して高い技術を身に付けて
太刀打ちできないようになり、そういうのが認められないこともあった。
2年になって部の人間との繋がりが希薄になって寂しくなり、一度復帰したが
実力の差はさらに広がり、後輩の前で醜態を晒すのも耐えられなかったので
またすぐに辞めた。
5マジレスさん:2010/02/15(月) 18:43:14 ID:W1QWfLPc
大学入学以降のカス人生その3

恋人を作って愛情が欲しかった。しかし、自分に全く自信がなく、とても卑屈になっていた上に
理想だけは高かったので、何も行動を起こすことなく時間が過ぎて行った。
部活を辞め、2年生になって一時授業に出るようになるものの、相変わらずクラスには馴染めず
友人も出来ず、次第に大学に行かなくなる。
部活の紹介で学内のバイトをしていたが、部を辞めたのでバイトも辞めざるを得なくなる。
バイト先の職員との関係は心の拠り所になっていたので、ますます孤立するようになる。
長い時間かけて通学するのが面倒だし行っても会う人間もいないし楽しくないので
家にこもってゲームばかりするようになる。
そんなこんなで2年次も終わり、1、2年を通じてほとんど単位を取得してないという悲惨な状況に陥る。
さすがに危機感を感じ、3年になると真面目に講義に出席するようになるのと同時に
陰鬱な学生生活に変化を起こすために、予てから興味のあったリベラルな気風のサークルに入る。
6マジレスさん:2010/02/15(月) 18:47:20 ID:cMIBtOm/
大学入学以降のカス人生その4

3年生で新たにサークル活動を始めるというあまり例のない状況だったが
このまま嫌な思い出しかないまま、学生時代を終えるのは嫌だったので
一から出直すつもりで意を決してサークルに入った。
ところが運動部と違ってリベラルな気風のためか、俺は普通に3年の上級生として扱われることになる。
当時は心の中でホッとしていたが、この扱いは俺にとって良いことではなかったのかもしれない。
3年扱いで最初から部内で結構な好き勝手が出来ることから、俺は次第に増長していった。
同レベルの経験のはずの1年生に大きな顔をするようになり、技術など様々な面について
教えを受けなければならない2年にも、肥大したプライドにより下手に出ることが出来ず
身動きが取れなくなっていく。同学年である部の幹部にも反抗するようになり軋轢が生じていった。
他大学の同サークルとの集まりでは新入生扱いを受けることから、参加しなくなり
だんだんと肩身が狭くなっていった。部員から疎まれるようになる。
そうこうしているうちに4年生になり、新入生が入ってきた。本当の意味での後輩に当たるので
俺に対して敬意を持って接してくれたし、俺も積極的に親交に努めたので仲良くなり、信頼を得ることが出来た。
しかし、その関係も長くは続かなかった。
7マジレスさん:2010/02/15(月) 18:49:01 ID:cMIBtOm/
大学入学以降のカス人生その5

4年になり本来は3年で引退するのが慣例のサークルで4年生でありながら、就職活動もせずに部に居座った。
このころ公務員試験を受けることを決める。公務員になって何がやりたいというのではなく
大学生活で疎外されてきた嫌な思い出から、社会的地位の高い仕事に就いて
そいつ等を見返してやりたいというのが本当のところだった。
疎外された原因がどこにあるのかということからは目を背けたままだった。
サークルでは一から出直すという当初の謙虚な気持ちはつまらないプライドによってかき消されてしまっていた。
最上級生でありながら、俺はサークルに入ったのが遅かったので大きなイベントを
企画・実施した実績がなく、そのことにコンプレックスをもっていた。
そして、俺は下級生の信頼を得たのをいいことに、彼/彼女ら利用してこれを払拭しようと企んだ。
4年次の夏に大きなイベントを企画・実行したが、これは当時の俺の力量を超えたものだった。
結果として不運な事故も重なり自分では収集がつけられなくなり、別の参加者に主導権を奪われそうになり
そうはさせまいと見苦しい争いをした挙句に、瓦解、イベントは中止を余儀なくされた。
参加者の力量や満足をそっちのけで、自分のプライドと欲望のためだけに突っ走った最悪のものだった。
築かれ始めていた信頼を失ったばかりか、この時の参加者とは未だに関係を修復できていない。
その後もサークル活動は続けるものの、けちなプライドが邪魔して大きな企画をやるだけの力量も信頼も
得ることが出来ずに、サークル生活は片足だけ突っ込んだような中途半端なものになってしまった。
未練が断ち切れずに卒業するまでだらだらと部室に顔を出し続け、学業も公務員試験も
何もかも中途半端になってしまった。結果として3年次に相当数の単位を取得したものの
4年ではまた学業から遠のき1、2年次のツケを払いきれずに留年することになってしまう。
8マジレスさん:2010/02/15(月) 18:50:27 ID:cMIBtOm/
大学入学以降のカス人生その6

サークルには留年時も卒業してからもOBとして関わり続け企画を出しずるずると関わり続けた。
OBになってからもトラブルを起こし後輩との関係を悪化させたのだった。
もっともサークルには良い出会いも会って、未だに関わりを持ている人間もいるのがせめてもの救いだ。
5年間通った大学を卒業し、しばらくは家にこもってゲームばかりの自堕落な日々を送っていたが
卒業した年の夏ごろに一度は挫折した公務員に再チャレンジすることを決める。
現役からは大分遅れをとることになるが、就職氷河期は今だ続いていたし、今から入れるような
民間企業に行くよりはずっとマシだと思っていた。
予備校に通い始めるが、もう親には頼れなかったので学費を稼ぐため夜間のバイトを始める。
学生時代は通学に時間を取られることもあり、あまりバイトをしていなかった。
本格的にバイトを始めるとかなり金銭的に余裕もでき、金を稼いで好きなものを買える楽しさと
自分の働きぶりを高く評価してくれる嬉しさから、次第にバイトにのめり込んでいく。
本来は学費を捻出するために週3日程度の勤務だったのが、週6日も出るようになり勤務時間も大幅に増えて
やがて契約社員として働くようになる。
仕事の疲れで予備校にはあまり行かないようになり、やがて出なかった授業をビデオで補講するのも
間に合わなると予備校には行かなくなった。
試験も準備不十分で結局失敗に終わる。
9マジレスさん:2010/02/15(月) 18:51:37 ID:dVCMRE4P
大学入学以降のカス人生その7

そうこうしてバイト漬けの忙しい日々を送っているうち、老親が風呂で事故死する。
親族に若い者が俺しかいなかったので、葬儀や諸々の後始末に駆り出されバイトは続けられなくなる。
心を通わせることもなかった親父の死には特に感慨もなかったが、突然何もかもが嫌になり
働き詰めで疲労が溜まっていたこともあり、退職することにした。
退職後はしばらくゲームだの自堕落な生活に戻ってしまったが、やがて将来への危機感から
公務員試験の勉強を再開し幾つかの職種を何度か受験する。
筆記が受かっても面接はことごとく駄目だった。今までの自分の送ってきた人生に酷く自信がなく卑屈になっていた。
実際に気持ちの弱さを面接官からも指摘されたりして、結果どこも受からなかった。
誰でもくぐり抜けるこの程度のことも満足にこなせないことから、勉強をやめ、ますます自信を失くし
そして腐っていった。
この頃、バカにしていたり仲の良くなかった後輩が次々と公務員試験や良い会社に受かったという話を聞き
今さらと考えたこともある。
再び自堕落な生活に戻ってゆく。以前よりももっと深い闇が訪れる。
10マジレスさん:2010/02/15(月) 18:52:25 ID:dVCMRE4P
大学入学以降のカス人生その8

25歳の頃だったろうか、自堕落な生活から抜け出そうとスポーツクラブの門を叩いてみる。
学生時代から身体だけは鍛えていたので、設備のあるところでもう少し本格的にやってみようと思ったのだ。
同時に新しい刺激が欲しくて機材を買ってダイビングやボクシングなどにも取り組み始める。
真面目な性格が幸いして、毎日ジムに通い、次第に身体に変化が現れてくると達成感が生まれる。
ジムやボクシングの仲間とも次第に打ち解けてゆき、この頃から徐々に社会性を身に付けられたような気がする。
だが、相変わらず自信がなく卑屈だったので就職活動は上手くいかなかった。
将来への不安で押しつぶされそうになり、人材紹介害社に助けを求めた。
同じような悩みを持つ人間の声が聞きたくて2ちゃんねるに嵌るようになったのもこの頃だ。
2ちゃんねるでは救いを得るどころか、ますます奈落に突き落とされることになった。
ジムなどの趣味は続けていたものの、広がり続ける理想と現実のギャップに身動きが取れなくなり
精神に異常をきたし、ジムに行く以外はほぼ引きこもってネットをやるだけの生活になる。
2ちゃん的な価値観に染まり、もともと情緒豊かな方ではなかったが、肩書きなど人間の上辺しか見ない
冷たい人間へと変わっていった。同時にそれはますます自分を否定することでもあった。
11マジレスさん:2010/02/15(月) 18:53:12 ID:dVCMRE4P
大学入学以降のカス人生その9

そんな日々がしばらく続いた頃、俺はもう将来への不安に押し潰され気が狂いそうになっていた。
理想はひとまず置いておいて、経験を積めそうな若い会社にとりあえず身を置くことにした。
東京の田舎にある中小企業からすぐ内定が出たので、一から出直す気持ちでそこに入社した。
始めは年下の先輩社員に付いて謙虚に学んでいたが、会社の同僚とも親しくなり、仕事も徐々に覚えてくると
プライドが頭をもたげてきた。性格が合わないこともあり、年下の女社員などに指図されるのが我慢ならなくなり
態度がだんだん反抗的になって、部署内での意思の疎通がうまくいかなくなり、上司にも次第に疎まれるようになった。
重要な仕事には関わらせてもらえなかった。こいつらを見返してやろうという思いから
ロースクールの入学を決意し予備校にも通い始めた。
そうこうしているうちに会社が傾き、雑用のような仕事しかなくなり休日も駆り出されるようになった。
予備校に行けなくなるのが嫌だったので、退職することに決めた。
しばらくは必死に勉強し、目処が付いたらまた適当なところに就職してロー入学以降にかかる生活費を稼ごうと
考えていたが、仕事を辞めると、まるで糸が切れたように気力がなくなり、全く勉強しなくなってしまったのだ。
そんな情けない自分に対する怒り、諦め、ますます厳しくなっていく将来への不安、絶望
そして津波のように押し寄せる今までの人生の後悔。
身の周りには相談できる家族も友人もおらず、再び2ちゃんに浸かるようになってしまう。
そして、人生相談板にスレを立てた。

12マジレスさん:2010/02/15(月) 21:44:29 ID:boNx4GS3

人生相談板@2ch掲示板 ローカルルール

●相談者の方へ
・短期の質問・相談ではむやみにスレッドを立てず既存のスレを活用しましょう。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・長期が見込まれる場合はタイトルとテンプレで相談趣旨の明確なスレッドを立てましょう。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・類似内容の相談がないかまず検索、スレッドの重複・マルチポストは禁止されています。
13マジレスさん:2010/02/15(月) 21:45:01 ID:6nuL7eGF
次スレはここか。

じゃあ、今日も明日も10年後も無限ループでGoだ、1 ◆RxhfFZ1XmQ

SHI!NU!SHI!KA!NAI!!

SHI!NU!SHI!KA!NAI!!
14マジレスさん:2010/02/15(月) 21:53:08 ID:HGqEYIkb
まずは漢字を覚えろ
30最!
15マジレスさん:2010/02/16(火) 00:58:51 ID:FuM16Td7
つうか1は何にも相談もしてないんだから完全に板違い。無職・だめ板にでも行け。
161:2010/02/16(火) 01:00:46 ID:V8jgyEpG
冷酷な人間ばかりだ・・・
171:2010/02/16(火) 01:01:56 ID:V8jgyEpG
>>15
過去の後悔を打ち消し、社会的に人間的に成功する方法を相談している。
18マジレスさん:2010/02/16(火) 01:04:06 ID:m4vkJmD0
まだ30歳
なんら問題ない
19マジレスさん:2010/02/16(火) 03:39:37 ID:jsY484Eo
まだまだ若いから行けるYO
方法は自分で探すのだ。
20マジレスさん:2010/02/16(火) 04:24:12 ID:2mlRA4k8
同じ30歳で仕事前に勉強しようと4時に起きた俺
クズを見つけて優越感
21マジレスさん:2010/02/16(火) 06:37:12 ID:GnzZNW6D
>>1 >>17
何だ、誰も立ててくれなくて結局・自分でここを立てたのか。依存心の強い無色だなあ。お前
22マジレスさん:2010/02/16(火) 06:43:34 ID:BqYhGmUq
おれだって、似たようなもんだよ、
がばろーぜ。
23マジレスさん:2010/02/16(火) 08:36:07 ID:GnzZNW6D
>>22
あなたは、すばらしい人だ。
24マジレスさん:2010/02/16(火) 10:44:13 ID:GnzZNW6D
>>1
それに比べて、チミはくだらない奴だ。毛野豚のケツの穴のちょっと奥に潜むダニの
精液に付いてるバイ菌のゲロ以下だ!家庭内暴力だけでも、止めようね。職安逝け!ホモ!
25マジレスさん:2010/02/16(火) 12:56:37 ID:FuM16Td7
>>17
何やっても中途半端なあんたの唯一の成功の方法は人生オールリセットしかない。
26マジレスさん:2010/02/16(火) 13:39:33 ID:aFTPxecB
体力に自信があるならビルの窓拭きとかいいんじゃないか?
ていうか将来何がしたいんだ?
271:2010/02/16(火) 15:17:57 ID:Y879AUPM
商社で貿易に携わりたい。別に大きなところでなくてもいいので。
28マジレスさん:2010/02/16(火) 15:49:09 ID:NB4J0De3
とりあえず、若干貧乏な国に数年いけば?
ロシアとかチェコとか、海外で日本語需要があるところで生き抜き、現地と日本で貿易。

ってのは結構ありうるパターン。

あとは投資系でがんばれ。
29マジレスさん:2010/02/16(火) 16:15:50 ID:aFTPxecB
あ〜いいトコついてるなぁ
ゼロ円で会社登録できるから現地に事務所借りて日本から売り物を送り
現地で行商するってのはどうだろうか
30マジレスさん:2010/02/16(火) 16:26:00 ID:GnzZNW6D
>>27
北朝鮮逝け
31マジレスさん:2010/02/16(火) 17:17:24 ID:l2L0ZDvc
>>1

ぐっぱぐっぱがぽぽん!
32マジレスさん:2010/02/16(火) 19:35:46 ID:briJMRFA
過去を後悔しててもどうにもならないし、
打ち消すことなんでできるわけがない。
それよりも、あと10年、自分が40歳になったとき、
「この10年は自分を誇りに思えるな」と言えるくらい
がむしゃらに努力するしかない。
情けない過去を受け入れ、くだらないプライドを捨てて
真面目に仕事をするしかない。
10年間、真面目に一生懸命仕事ができてはじめて
自信が持てるかもしれない。
そうすれば40歳で事業を起こすことができるかもしれない。
33マジレスさん:2010/02/16(火) 20:19:43 ID:d5zw9iFx
>>27
なら、30歳のニートを雇ってくれる商社を探せよHAHAHA(゚∀゚)
341:2010/02/16(火) 20:41:51 ID:QM8DcmhU
もう死ぬしかない・・・
35マジレスさん:2010/02/16(火) 20:56:43 ID:Uck9x4qX
>>34
お前が商社を興せばいい
それなら一気に社長になれる
30歳で社長なら十分他人を見下せるぞ
36マジレスさん:2010/02/16(火) 20:57:07 ID:Eh88hs2D
そんなカスみたいな人間性で他人とコミュとって仕事とかできんのかよ
37マジレスさん:2010/02/16(火) 21:22:31 ID:FuM16Td7
早く樹海ツアーに申し込みするよろし。
38マジレスさん:2010/02/16(火) 22:37:03 ID:f12BJAY3
とりあえず電子辞書買いなさい。絶対買いなさい。
カッパの川流れはカッパが楽しそうに川を泳いでいる・・
39マジレスさん:2010/02/16(火) 23:50:31 ID:GnzZNW6D
>>34
商社に入っても電話が来たらどうするんだ相手が「ひんたぼ語」とか言ってたらどーすんだ
401:2010/02/17(水) 03:14:43 ID:D0hpqOan
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
もう何もかも手遅れだ
死ぬしかない
41マジレスさん:2010/02/17(水) 03:59:55 ID:KTHNNy4W
>>40
んじゃあ、どうぞ死んでくれやー。ばいばい

421:2010/02/17(水) 04:10:59 ID:D0hpqOan
冷酷な人間ばかりだ
43マジレスさん:2010/02/17(水) 04:56:11 ID:hWo609hR
>>42
劣等感コンプレックスの反動で
いつも目標が「見返してやる」という自分の身の丈にあわない
高すぎる目標なんじゃないかな?
どうだすごいだろ。と思われる目標をいつも目指しているというような。

高い目標を目指すのは悪いことじゃないと思うけど
いくら頑張っても無理なものは無理なこともある。弁護士とか。

これ以下の年収はダメだとか、
そんな仕事に就くぐらいなら死んだほうがましとかいってないで
君の実力はそんなものなんだから、そんなぐらいの仕事をする。
そしてやたらと人を馬鹿にしない。
馬鹿にすると、自分が苦しくなるやろ。
44マジレスさん:2010/02/17(水) 08:14:59 ID:KTHNNy4W
>>42
ほら、工場の派遣でも行け。学校学歴うるせえ、じゃあ名門幼稚園のバスの運転手か技能員(用務員)でも、してろ。ハゲ
45マジレスさん:2010/02/17(水) 09:10:20 ID:/kqVMb6R
>>がむしゃらに努力するしかない。
これは賛成しかねるなぁ 努力はできればしない、してもなるべく効率よく。
っていうか、努力ってのはある程度主観だからね。
大事なのは、目標とプロセスかと。

>>情けない過去を受け入れ、くだらないプライドを捨てて
それは賛成

>>真面目に仕事をするしかない。
どうかな? まあまじめにやるだけだと行き詰るのが今の世の中。
まじめにではなく、うまくやろう。 

>>10年間、真面目に一生懸命仕事ができてはじめて
それどっかの大手SIの人とおんなじことを言ってる。10年間は泥のように・・・
でもね、価値の低い(ない)仕事を10年やってもやっぱり無価値なんだよね。
金か、仕事内容をちゃんと選ぶのが重要。

もう日本だと、レールを外れた人用のパスはないから、別の道を探るのがいいと思うよ。


46マジレスさん:2010/02/17(水) 09:53:40 ID:WAIyhiHc
>>1
簡単な話だと思うよ。
自分だったら起業目指してがんばるね。

とりあえずやりたい職種決めて小さい会社でもいいから就職して
ノウハウを盗みとる。

で、金が貯まって起業できると思ったら起業すればいい。

一番最悪なのが何もしないこと。
それは君自信が一番わかっているのかもしれないが。
47マジレスさん:2010/02/17(水) 09:55:55 ID:xsd8xPbP
韓の台所の入り口に見覚えのあるサインがあるなぁと思ったら、藤本美貴のサインだったww
http://ameblo.jp/toney0407/entry-10364491100.html
2008年10月29日に来たらしい。
芸能人のくせにこんな安い肉くうちょるのかw
48マジレスさん:2010/02/17(水) 10:05:07 ID:/kqVMb6R
>>46

んー起業ってのは簡単だけど、難しいよねぇ 軌道に乗せるのが。
まずはノウハウを盗むんじゃなくて、作る側に回れればいいのだけれど。
49マジレスさん:2010/02/17(水) 10:27:00 ID:WAIyhiHc
>>48
確かに軌道に乗せるのは難しいというか大変だよ。
自営業やっていて経験者だからそこらへんはよくわかっている。

でも、上司のいいなりに単純作業を何も考えず、
ひたすらやっていくほうが自分には苦痛だね。
ハイリスク・ハイリターン、
ローリスクはノーリターンだと思っている。

もう一つ会社を起業したいと思って試行錯誤しているんだけど
すでに3年と11カ月が過ぎた。
もう少しで起業できる感触はある。

4年目には本格的に始める予定だけど
これまでイライラして頭かきむしったり、
なかなか寝付けなかったりは頻繁にあったよ。
でも成功することを毎日夢みて頑張るのはとても楽しい。
50マジレスさん:2010/02/17(水) 11:12:11 ID:KTHNNy4W
>>1
なんとかしろ
51マジレスさん:2010/02/17(水) 11:36:13 ID:/kqVMb6R
>>49

そうかまあガンガレ。こちらは開業資金をためてるよ。
今1000万くらいか・・・ とりあえず2000万くらい目標。 無駄遣いしすぎて金がたまらん(汗
52名無しさん:2010/02/17(水) 12:37:04 ID:0WcD5R5g
1、は何がいけないの
マーチ卒で高学歴
大卒は日本人の50%そしてマーチ以上は数%でしかない高学歴

学生時代はサークル活動してて
豊かではないが金も不自由してないみたい
バカにしていた親に遊ぶ金まで出してもらってたみたい
大学卒業してやっと自分の金で予備校に行ったらしいけど

君が公務員試験の面接で落ちるのは当然
君は十分な能力と親の愛情を受けて育ったが
それを自分自身でクソにしてしまった
53マジレスさん:2010/02/17(水) 12:38:04 ID:bBv7rvUF
>>1
マジレスだけど語学さえできれば小さな商社くらいなら入れるよ。
俺はエンジニアだけど、国内需要の激減と官僚があまりにも経済無視の
法規制ばっかりやるのに嫌気がさして中国取引している会社に関連
技術職で採用された。
それで、語学もできないのに今は、中国との貿易してる商社から
スカウトされてる。中国ではまだまだ人材のレベルが低いから技術+意欲
もしくは語学+意欲で即採用みたいなところがある。
54マジレスさん:2010/02/17(水) 12:39:51 ID:WAIyhiHc
>>51
サンクス。
お互い頑張ろう。

頑張ってる人間みると「自分ももっと頑張らなくては」って
思う。

いい刺激になる。
55名無しさん:2010/02/17(水) 13:07:45 ID:0WcD5R5g
続き、

君は高学歴だが超エリートではない
君は優秀だが司法試験に合格するほど努力家じゃない

君は「これ以上はやりすぎだよ、体壊すよ」と
人に言われたことが無いだろう
勉強だけでなく、ナンパも遊びも半端じゃ無いのか
それなのに対外的評価のみ最高を求めている

持たざる者から見れば挫折ともいえない些細な事で
傷つき自らをクソまみれにしてるだけだよ
君はクソじゃない
クソな人生も考え方一つで変えられる
56マジレスさん:2010/02/17(水) 15:30:57 ID:l8Qmjfk5
>>1
キンタマ、2こともペンチで潰せ。どうせもう使わないだろう?
57マジレスさん:2010/02/17(水) 19:53:53 ID:B1o5xmw/
闘争心が消えちゃうよ
58マジレスさん:2010/02/17(水) 20:31:12 ID:q7q2fnor
すでに闘争心なんかねえだろ
廃人が病床から夢遊病者のようにレスしてるだけ
591:2010/02/17(水) 20:49:29 ID:EFa+3GX9
今さら何やっても手遅れなんじゃないの?
60マジレスさん:2010/02/17(水) 20:58:19 ID:16YWCZIW
うむ
61マジレスさん:2010/02/17(水) 20:58:50 ID:xozTXzox
医学部再受験しなよ。
司法試験より受かる望みあるよ。
621:2010/02/17(水) 21:18:19 ID:EFa+3GX9
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
もう何もかも手遅れだ
死ぬしかない
63マジレスさん:2010/02/17(水) 21:21:48 ID:HWT9hTAm
じゃあ死ねよ
64マジレスさん:2010/02/17(水) 21:27:58 ID:t6iZtky2
今時、死ぬくらい珍しくありません。
30歳まで生きたらもう十分でしょう。
おつかれさまでした。
651:2010/02/17(水) 21:37:19 ID:8yRLwWlC
冷酷な人間ばかりだ
66マジレスさん:2010/02/17(水) 21:42:50 ID:f0QJ2izi
なんかいおんなじこと言ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
67マジレスさん:2010/02/17(水) 21:43:59 ID:t6iZtky2
死にたくないなら生きるしかありません。
すごく簡単な問題です。
68マジレスさん:2010/02/17(水) 21:57:24 ID:oREEppOs
人生に無駄などない
すべてはあなたに必要な時間だったのよっw
69マジレスさん:2010/02/17(水) 22:11:07 ID:QVAp3TUb
>>65
そーだなー。

学歴だか、家柄だかで人をボロクソに中傷するような親切心に満ち満ちたお前とは大違いに冷酷な人間ばかりだよwwww
70マジレスさん:2010/02/17(水) 22:17:44 ID:f0QJ2izi
>>67
おもわず笑ってしまった。
71マジレスさん:2010/02/17(水) 23:15:32 ID:B1o5xmw/
母ちゃん泣くぞ
父ちゃん酒びたりになるぞ
                             兄弟が赤飯炊くぞ
721:2010/02/17(水) 23:54:18 ID:l8Qmjfk5
ウンチもらした
くさい
73マジレスさん:2010/02/17(水) 23:56:17 ID:f0QJ2izi
くさいのはお前の体臭だろw

自分がおっさんだと自覚しろw
74マジレスさん:2010/02/18(木) 00:08:45 ID:w/7yBbKB
社会と接点を持ちなよ。バイトでも良いから。
暇な時、外に出て人を観察しながら自分に何が
出来るか、何がしたいか考えてみな。答えが
見つかるかもよ
75マジレスさん:2010/02/18(木) 00:26:43 ID:GENCujUd
おっさんがバイトしても浮くだけだろwwwwwwwwww
76マジレスさん:2010/02/18(木) 01:58:16 ID:9/vn1OWE
日本からの村八分だと思い、というか合わなかったのだと思い、
海外行けば?
英語しゃべれるのでは?
771:2010/02/18(木) 04:32:01 ID:33khJOYx
性欲がなくなってきた。
78マジレスさん:2010/02/18(木) 04:38:22 ID:GENCujUd
おまえ童貞?
79マジレスさん:2010/02/18(木) 09:47:46 ID:WKTEf8hr
>>77
ぺっ!!
80マジレスさん:2010/02/18(木) 10:00:22 ID:IUvzStly
>>59
その負け犬的考え方がダメなんだよ。
30なんて自分から言わしてもらえばまだまだ若造だよ。

今度、起業しようと思っている会社をやろうとしたのは
およそ4年前の33歳のときだから
今の君より3歳年上。

いいアイディアが浮かべば40歳だって、50、60、70歳だって
起業してバリバリ仕事やるね。

死ぬまでチャンスはあるよ。

君がダメなのはすぐに諦める性格だと思う。
81マジレスさん:2010/02/18(木) 14:31:30 ID:ihSO+muh
なんでだろう
なんだか俺はこのスレを待っていた様な気がする
82マジレスさん:2010/02/18(木) 14:32:53 ID:WsvfjhLK
>>81
気のせいです。
83マジレスさん:2010/02/18(木) 15:01:17 ID:WKTEf8hr
依頼心と劣等感の塊
84マジレスさん:2010/02/18(木) 15:49:53 ID:KhJ1Xdan BE:359424746-PLT(12000)

>>1と同い年で、たぶん人間としても状況もほとんど変わらないと思う。
でも大学時代に会ったとしても話全然合わなかっただろうとも思う。
野村克也に負けに不思議の負けなしって言ってるように、もっと掘り下げて
うんうん悩む必要があったんじゃないかあと思う。俺は逆に人に左右され
過ぎた面があるけど、人の話を聞くのと考える姿勢があったのは、まあ
良かったのかなと思うけど。でも状況も人間としても>>1とほぼ一緒。
>>1はなんか頑固で姑息で、表面の勝ちを取ろうとしたって感じぽいけど、
俺は小6の時にたまたまメンヘル系の本読んで、中身を変えることを軸に
考えてやってきたけど。でも時間が掛かるし馬鹿で気付くの遅いから、
やっぱ巧いこといかんわ。ふはは
85マジレスさん:2010/02/18(木) 18:59:49 ID:d4vwqSkM
感性だけで手に職がない 文系夫は家庭でもリストラされる! (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_family__20100218_3/story/18gendainet05021117/

 いよいよ〈文系・大卒・30歳以上〉のリストラが始まった。会社だけじゃない。
手に職がない「文系夫」は、家庭でも居場所がなくなりつつある。


 専業主婦の秀美さん(38歳=仮名)は2週間前、夫(44歳=メーカー勤務)と大ゲンカになった。
きっかけは、インターネットの光回線工事。
工事が終わった日の夕方、夫が「どう設定してもネットにつながらない」とセットアップを投げ出した。

「たぶん、モデムがもう古いんだよ」

「買ってまだ1年もたってないでしょう?」

 秀美さんがつい「まただわ」と漏らしたせいで、夫がキレた。

「じゃあオマエがやれよ」

 夫は文学部出身で、会社では販売促進部勤務。
ツイッターやミクシィなど、ネット社会で起こっていることにはすごく敏感だ。
半面、パソコン本体のトラブルはお手上げ。何かというと「もう古い」と、すぐ買い替えたがる。
86マジレスさん:2010/02/18(木) 19:28:19 ID:LC6zdv3i
サポートに電話すりゃいいだろアホか
87マジレスさん:2010/02/18(木) 19:53:25 ID:2iGs2nR3
3年も2ちゃんでグダグダ言ってる奴に何言っても無駄
88マジレスさん:2010/02/18(木) 23:14:39 ID:GENCujUd
ういえか〜
うえ〜をみあげてみな
そらがまっくろなんだよ。
いええ
89マジレスさん:2010/02/19(金) 00:27:37 ID:uVOb36Ik
おかしいなあ
90マジレスさん:2010/02/19(金) 03:01:44 ID:AYTURHhT




>>1
世間は良いようには思わん。気持ち悪がられる。
91マジレスさん:2010/02/19(金) 03:03:18 ID:TrbIwxYj
>>3-11

って言うか家族居なかったのか>>1
マトモに働かず2、3年もどうやって生活していたのか気になる所だな
もしかして生活保護受給者か?
それとも親から多額の財産相続してる?
92マジレスさん:2010/02/19(金) 03:12:31 ID:TrbIwxYj
結婚する前に親が他界して独り身になるのはキツいよな
もしも>>1が無職で親兄弟も居なく、友人も居ない状態なら
確かに深い絶望に満ちて死ぬ事ばかり考えても仕方がない
俺も今無職でこれといって親しい友人や恋人居ないんだが
まだ両親は健在、もし両親が居なかったらと思うと息が詰まる思いに駈られる事がある

わかるよ>>1俺にはわかる、お前の深い絶望が…
93マジレスさん:2010/02/19(金) 05:04:26 ID:AYTURHhT
テレビつけたら、バンクーバーでの華々しい日の当る世界の人が出てる。
実力さえ有れば「チッ!うっせえなあ!」「カントリーマアムしてまーす」
と言おうが世間は、何も言えない。
それに比べて>>1は、何だ?あ?日が当らない日陰者だ。だめ
941:2010/02/19(金) 11:20:18 ID:FZmdIS3v
心臓が痛い…
95マジレスさん:2010/02/19(金) 13:30:52 ID:s5ZT/Zek
最初のあたりした読んでないけど、見返してやる〜とか自意識過剰なんじゃないの


誰もあんたのことなんか意識してないから心配するな

普通にどっかの田舎企業に就職して平々凡々と生きれば?
96マジレスさん:2010/02/19(金) 14:56:54 ID:uVOb36Ik
>>94
慢性心筋梗塞か癌でしゅ
971:2010/02/19(金) 20:38:17 ID:AhB9iXLl
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
もう何もかも手遅れだ
98マジレスさん:2010/02/19(金) 20:47:44 ID:SXZHJ46D
じゃあ人生オールリセットだ。簡単だぜ?
99マジレスさん:2010/02/19(金) 21:03:23 ID:9R9d7EPL
>>98
空気読めよ!!

「そんなことは無い、今からでもやり直せる!」って>>1は言って欲しいんだよ!

そーゆー奴に「お前らみたいな底辺がお似合いのゴミと一緒にするなボケ!」とか、
「偏差値70以下の池沼は黙ってろ」とか、「年収1千万以下のルンペンが俺に
アドバイスする資格は無い」とかいうことを>>1は言いたいんだよ!!!
100マジレスさん:2010/02/19(金) 22:05:56 ID:SXZHJ46D
>>99
やり直せるって何度言われても1は一流の企業に入らないと意味がないだの公務員にならないと勝ち組になれないだの散々繰り返されてきた訳だが?
101マジレスさん:2010/02/19(金) 22:25:59 ID:A2mFBCNC
後半3行読めw
102マジレスさん:2010/02/19(金) 23:32:23 ID:sMFrDYF8
トリついてないじゃん(´・ω・`)っ◆RxhfFZ1XmQ
おまえ偽物だな?
103マジレスさん:2010/02/20(土) 02:03:55 ID:FdUX8T9p
やり直しはもう無理だろう・・・
どうやって、生きていくかを考えろよ。

1は幼稚すぎるんだよ。苦労してないから、生きるということがわかってない。
本来、人間は生きるために、生活しているわけ、
それを、一流企業が〜とか
中学生かよ・・・
104マジレスさん:2010/02/20(土) 02:05:09 ID:O/GotrN7
では、「生きるということ」を説明したらどうですかね?
105マジレスさん:2010/02/20(土) 02:07:26 ID:FdUX8T9p
生きていくことがわからんのかお前は

恵まれてるからわからないんだろう。
106マジレスさん:2010/02/20(土) 02:07:57 ID:O/GotrN7
説明になっていないのでは。
「お前なんか分かってないんだ!」と言い張っているだけでは、ちょっとね。
107ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/20(土) 02:08:17 ID:ev+j6XEF
生きるってのは、死なないために生きれるかってことだと思う。
108ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/20(土) 02:09:03 ID:ev+j6XEF
ああ、ごめん読んでなかった。
>生きるために、生活しているわけ
同意。
1091:2010/02/20(土) 02:24:47 ID:v4K6iH0g
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
もう何もかも手遅れだ
110マジレスさん:2010/02/20(土) 02:33:05 ID:FdUX8T9p
このスレってねただろう
上の1は本物じゃないよ。

みんなも、もう書き込まないほうがいいよ。
どっかのあほが、暇つぶしでやってることだから。
1111 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/20(土) 02:39:54 ID:v4K6iH0g
勝ち組みになって他人を見下せなければ生きてる意味なんかない
112マジレスさん:2010/02/20(土) 02:45:33 ID:FdUX8T9p
お前の勝ち組ってなに?
1131 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/20(土) 02:48:37 ID:v4K6iH0g
人間の5大要素、家柄、容姿、学歴、社会的地位、経済力の総合点で人より優れること。
114ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/20(土) 02:54:53 ID:ev+j6XEF
クソな人生を生きる覚悟をしたら良いと思う。
個人的には、まあ、本人にしかわからないんだろうから何とも言えないけど、
クソってほどクソじゃないと思う。
つーか、クソな人生なんて存在しねーと思う。
なんでも自分の捉え方次第。
115マジレスさん:2010/02/20(土) 02:59:14 ID:FdUX8T9p
お前が、いまから身につけられないものは、家柄と用紙だけだな。
それ以外は、今から身につけられるだろう。
何を悩んでるんだ?
不細工なことか?
家柄は、しょうがないよな。そこは、妥協しろ
116マジレスさん:2010/02/20(土) 03:16:59 ID:x45Dklfg
>>1 >>113

あなたの、私からの評価。
 
家柄→誰でも知ってる大名家の本家の直系で土地が山ほど無いと意味無し。気にするな
容姿→暗そう 学歴→マーチすら私は理解に苦しむ。大ざっぱに大卒でいいんじゃあない?
そもそも何を専行して何を得た?  社会的地位→悲惨な経歴。 経済力→ニート。
 
※そもそもあなた、まともに返事してないよ。


117マジレスさん:2010/02/20(土) 03:18:00 ID:x45Dklfg
マーチ文系学部ってだけでは、わからん。
1181 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/20(土) 08:47:15 ID:J/17bV8j
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
119マジレスさん:2010/02/20(土) 09:55:09 ID:x45Dklfg
>>1 >>118
もう何年もみんなが意見を言いました。もう、さすがに無理です。
120マジレスさん:2010/02/20(土) 10:18:26 ID:O1Ts4hwF
>>118
過去形じゃないだろ?
現在進行形で時間を無駄にしてるんだよ(ゲラ
121マジレスさん:2010/02/20(土) 10:46:52 ID:etKGB/Nc
>>111
>>113

自分で答えがわかっているなら
勝ち組になればいいのではないか?
実に単純で簡単な話だ。

30歳なんてまだまだ鼻タレ小僧。
同業者で70歳以上の人がいるが
今から借金して工場作って事業拡大しようとしている。
(息子会社辞めさせて跡継がせるとかやりすぎところもあるが)

時間を無駄にしたとか言って何もしないなら
単なる負け犬。

負け組以下の存在。

負け犬の意味知っているか?
負け犬っていうのは負けた犬のこと言うんじゃないぞ。
勝負する前から諦めて、尻尾を巻いて逃げてしまう犬という意味だ。
122マジレスさん:2010/02/20(土) 10:50:34 ID:3WE9G9vj
>>121
アドバイスになってないね。単なる罵倒。1を叩いて喜んでるだけ。
123マジレスさん:2010/02/20(土) 11:00:13 ID:B2At6B0x
>>122
ワンパターン君かい?
久しぶりに「なら、お前がアドバイスしろ」ってレスを欲しくなったん?
しょうがないなあ。

なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。なら、お前がアドバイスしろ。
124マジレスさん:2010/02/20(土) 11:01:01 ID:etKGB/Nc
>>122

アドバイス?
前にしたよ。
起業すればいいよ。

自分も自営業やっているし。

今年、もう一社起業したいと思っている。
4年近く試行錯誤したから是非うまくいかせたい。
125マジレスさん:2010/02/20(土) 11:04:21 ID:3WE9G9vj
>>124
お前は自営業と自分の企業を持つこととを混同しているようだね。
それだけの短い文章で嘘がバレる、この頭の悪さでは、そりゃあマーチの1を嫉むのも無理はない。
126マジレスさん:2010/02/20(土) 11:07:21 ID:etKGB/Nc
>>125
あの・・・・
会社経営者も自営業なんですが・・・

中卒ですか?
127マジレスさん:2010/02/20(土) 11:08:28 ID:3WE9G9vj
会社組織にしないからこそ、自営業。
会社組織になってしまったら、起業。
…この違いすら知らず、逆ギレ逆上とはね。1並に救いようがないという感じ。
128マジレスさん:2010/02/20(土) 11:13:44 ID:FWVazL1Q
>>1
はーははは!!!こいつまだいたのか!!!
129マジレスさん:2010/02/20(土) 11:21:05 ID:etKGB/Nc
>>127
自営業は零細企業も自営業っていいますが?
零細の経営者も自営業。

頭大丈夫か?
130マジレスさん:2010/02/20(土) 11:22:25 ID:3WE9G9vj
>>129
あくまでもシラを切るんだね。
その「自分のプライドを守る為に事実をねじ曲げる」という考え方は、まさに1と同じだね。
つまりお前と1は同じ穴の狢というわけだ。
131マジレスさん:2010/02/20(土) 11:24:43 ID:etKGB/Nc
>>130
ンじゃ、零細企業は自営業かどうか調べてみればいいんじゃないか?

どっちが事実を捻じ曲げてようとしてるんだかw


132マジレスさん:2010/02/20(土) 11:27:49 ID:3WE9G9vj
>>131
「零細企業」の定義は?
そもそも、お前は企業とは何かということ自体が分かっていないのでは。
ネットの匿名性を利用して自分を偉く大きく見せたいという気持ちは分かるが、
それは、お前が現実世界でろくでもない人生を送っている証拠なのではないかな。
133マジレスさん:2010/02/20(土) 11:29:57 ID:4slSxyZv
>>130
このスレに30歳ニートのお前と同じヤツなどいるわけねーだろ。。。
134マジレスさん:2010/02/20(土) 11:32:38 ID:etKGB/Nc
>>132
零細企業なんぞぐぐって調べろよ。

零細企業は自営業じゃないのか?と聞いてるんだか。

お前が細かいこと気にする小さい人間だから
話が脱線したんだがw
135マジレスさん:2010/02/20(土) 11:34:16 ID:dZ338amg
お、クレクレ君ことワンパ君じゃん(笑)
136マジレスさん:2010/02/20(土) 11:36:01 ID:3WE9G9vj
>>134
これだけ時間があって、まだ自営業と企業との違いを調べられていないのだね?
その上、「細かいことを気にするな!」と逆ギレとは。
この頭の弱さでは、起業なんて夢のまた夢なのではないかなと思うよ。
137マジレスさん:2010/02/20(土) 11:42:00 ID:sIldi65B
>>136
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
1382ch応援隊:2010/02/20(土) 12:50:19 ID:IFbFi6uR
139マジレスさん:2010/02/20(土) 14:35:33 ID:x45Dklfg
お酒を飲んで、寝なさい。
140マジレスさん:2010/02/20(土) 14:39:39 ID:2QZZ3iio
すげー、まだこのスレあったんだw

サザエさん並みに同じ生活ずっとループしてるんだな・・・。
141マジレスさん:2010/02/20(土) 15:04:17 ID:z1zUU1ke
あまりにも多くの頭髪を無駄にしてしまった
もう何もかも手遅れだ
142マジレスさん:2010/02/20(土) 15:13:29 ID:XuV9Zmqi
>>141
マジックペンで書いとけ禿
143マジレスさん:2010/02/20(土) 16:14:35 ID:Uufx824C
まだこのスレあったんだ。
もう1は、三年くらいこんなことしてるが、なんか得たものはあった?
なにもないだろう。
最低でも地方公務員にでもならないと、人生終わりとかいってたけど、
この三年の間に公務員試験に挑戦してみた?
29くらいで、無職から公務員になったひとの話しもきくぞ。
1が頑張っていたら、慣れていたかもな。
1の言う最低限の人生を歩めたかもな。
結局1は努力したくないんだよ。
なにいってもいいわけしてやろうともしないで、
そのくせ、将来のことが不安でこんなスレを建てる。
楽して出世できるアドバイスがあればしめたもので、
本当は同情してほしいんだろう。
はっきり言ってやる。
人生やりなおせるとしても1は、結局今と同じニートになってるよ。
もちろん、彼女も無理。
仮に一流企業に入れても、入ってからのほうが大変だ。
中小の不動産会社をちょっと気に食わないことがあったからってやめたらしいな。
一流企業はもっとあるぞ。
どうせ、入ってもやめる。
彼女については、全盛期の堀江もんがいい例だろ。
容姿はともかく、あとは1の理想だろ。
それでも結婚できてないし、女の噂もきかない。
ちなみに、容姿が堀江もんと似てるだけで、性格がすごくいいやつがこの間結婚した。
結局、なにしてても今とかわらないんだから、後悔するのは止めて、今の1ができる仕事につけ。
144143:2010/02/20(土) 16:18:29 ID:Uufx824C
143の文章ですが、
急いで書いたもので、読みにくくてすみません。
わかりやすくいうと、

今の1の状態が1にとってのベストです。
過去にもどって人生やりなおせたとしても結果は同じ。
だからくだらないことかんがえてないで、派遣の仕事にでもつけ。
32になって職歴なしだと、派遣すらつけなくなるぞ。
145マジレスさん:2010/02/20(土) 16:24:08 ID:XuV9Zmqi
はげ
146マジレスさん:2010/02/20(土) 17:00:17 ID:etKGB/Nc
>>136
いやいや、零細企業は自営業ではないのか?と聞いているんだがw

だいたい「会社の社長(経営者)です」とか言って「従業員2人です」
とかだったら社長っていうか
「むしろ個人経営みたいなもんじゃねーかw」とか思わないか?

自分も従業員が少ない零細企業だから
社長(経営者)やってますとかいうほど立派な会社じゃないから
自営業やってますって言ってるだけだよ。

起業できないとかいわれてもすでに会社経営してるわけだから
夢のまた夢っていうがお前が妄想見てるだけだろって感じだがw
147名無しさん:2010/02/20(土) 20:31:47 ID:W2EpooRa
有限会社でも企業だな
社長と奥さん専務の従業員2人でも会社組織なら企業だよ
そんで従業員2人の企業は自営業でもあるな
一般的に自営業といえば商店だけど
企業もあるよね
148マジレスさん:2010/02/20(土) 20:44:01 ID:RbKRlRGd
多くは語らない。
東京あってないんじゃない?夢見すぎだよ。
地方に行って農業とか…。
149マジレスさん:2010/02/20(土) 22:12:16 ID:y3AzQhQO
>>146
法人になった時点で自営業じゃないですけど。ずいぶん頭悪い自称事業主さんだねえ。
150マジレスさん:2010/02/20(土) 23:17:28 ID:FdUX8T9p
とりあえず、自営業か会社経営かはマーチの1に決めてもらおうぜ。
151名無しさん:2010/02/21(日) 00:44:01 ID:QvoY5o6F
八百屋も魚屋もすし屋もそば屋も
自分で経営してりゃ自営業
そして八百屋も魚屋も会社組織なら企業だよ
152マジレスさん:2010/02/21(日) 00:49:39 ID:lkPAVk72
そうだな。
153マジレスさん:2010/02/21(日) 01:01:23 ID:8Kyjsrmg
>>148
どうやって土地買うんだよ。しかも大量の
そっちのほうが夢見過ぎだろ
154マジレスさん:2010/02/21(日) 02:20:13 ID:LexAacRt
1はただの「異常性格」駄目で元々で生活保護を申請しろ
155マジレスさん:2010/02/21(日) 02:33:48 ID:FEh7CqxE
まじめな話し、1って普段なにしてるの?
156マジレスさん:2010/02/21(日) 03:18:51 ID:jSWcw56t
親死んだみたいだから財産相続してニートする金はあるみたいだな
普通の若者なら労働=生活費であるのに対し
1は労働=自己満足
みたいな事を書いている(働きながらジム通いとか予備校通いとかw)

おそらくマーチに進学させ、その後も許してしまう程の経済力を持った親だ、それなりには持っていたんだろうな
157マジレスさん:2010/02/21(日) 03:48:56 ID:/PMeSmJm
>>155
ブラブラ あまりにも多くの時間を無駄にしたとか言ってるのに今もこの掲示板であまりにも多くの時間を無駄にしている
158マジレスさん:2010/02/21(日) 03:51:30 ID:LexAacRt
>>1
事件をおこすんじゃあないのか駄目だぞ
159マジレスさん:2010/02/21(日) 05:01:02 ID:FZb8ORDH
まあ、生きるも死ぬも、その人が決める事だしな…
自殺は良くないとか言われても知らんがなって話やし…
160マジレスさん:2010/02/21(日) 06:02:30 ID:jSWcw56t
自殺はいかん!

自殺なんかしても面倒なだけだ

自殺して地獄に落ちたらまず地獄市役所で住民票登録をしなければならない
そして地獄ハローワークへ行き、地獄企業へ就職しなければならないのだ!
地獄企業は今増え続ける自殺者に対して良い印象を持っておらず
爆弾処理の仕事をさせられる
もちろん死んでいるのだから自殺して逃げる事は出来ない!
永遠に爆弾処理の仕事をさせられるんだぞ!
1611 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/21(日) 06:19:13 ID:B5fxArC5
この先どう足掻こうが、失ってしまった20代の後悔が消えることは決してない。
俺の人生はもう終わってしまった・・・
162マジレスさん:2010/02/21(日) 07:34:27 ID:jSWcw56t
>>161
ふ〜ん

で?

そりゃあ過去を修正するのは無理だわな…
未来に行けても過去には行けねぇもん

で…どうすんだ?

死ぬか?
163マジレスさん:2010/02/21(日) 07:35:32 ID:qzA3GcNs
>>161
後悔なんぞ忘れてしまえ。
お前の存在自体、誰の記憶にも残ってないし。

新たにスタートすればそれでいいじゃん。
164マジレスさん:2010/02/21(日) 07:45:30 ID:jSWcw56t
>>161
氏ぬ前にせめてやりたかった事全てやって悔いの無い様にな!

ただし法に触れちゃダメだぞ(・ω‐)☆
巨乳のネーチャンとセックルしたけりゃソプーへ行くんだぞ!
真面目に生きてる社会人に迷惑掛けちゃイカン!
お前みたいにぬるま湯に使って腐れる動物は地球上にそうはいないんだ
皆生きるため、セックルして種を残すために必死なんだよ
165マジレスさん:2010/02/21(日) 08:07:44 ID:jSWcw56t
確かに普通のしょーもないオッサンなら30過ぎてまともな職歴もなく親も他界して独りぼっちで友達も居なく
3年も2ちゃんで引き籠ってれば人生に絶望し死にたくなるわなw
わかる〜わかるよ〜

俺なら氏ぬかな〜いっそ一思いに…今ある財産信じられないくらい散財して普通はモラルに防がれて出来ない事もやっちゃう〜

そうしなよ、1もそうしなよ
楽しいよぉ〜、でもって密室で練炭燃やして安楽死…ん〜幸せかも
166マジレスさん:2010/02/21(日) 08:08:54 ID:aGhx4o9g
>>153
過疎の村では、住み着くことを条件に土地を貸してくれたり、
農家として出発する最低限の援助をしてくれるところがあるよ?
まさか、その程度のこと考えずに発言してたと思われた自分が、
かなしい。哀れすぎる。
>>1
ちゃんと調べれば、いくらでも道はあります。ただし、それは
貴方が本気になることが条件です。がんばってください。
ちなみに、今のままの貴方であれば、私の部下だったら一週間で
上司にクビにできないか相談に行くことになると思う。
部下の中には高卒の子もいるが、貴方とは仕事への姿勢が違います。
世の中やる気だけでは侭ならないけど、やる気のないやつが成功
したのを見たことないしね。
167マジレスさん:2010/02/21(日) 08:46:39 ID:jSWcw56t
1よ、俺が思うにお前はまだ負け組になってはいない…
何故なら…まだお前のチ〇ポは繁殖可能だからだ!

太古の昔から偉人達はみな考えていた「人は何故生きるのか」と

俺は俺なりにその答が出た!最近…28かかって…
それは…セックルするためだ!
それはつまり全ての生物と同じく自然界のおきて!
自らの種を残し、交配しながら種を再生、強化し、進化すること

どんなに金を持っていようがどんなにイケメンだろうがどんな大企業に就職しようが
イ〇ポじゃあ負け組、それこそ人生の絶望!
お前はまだ勝てる!
さぁ共に48手極めようではないか!
168マジレスさん:2010/02/21(日) 12:18:55 ID:fcYMGGI3
死にたいなんて言ったって
本当に死を悟ったら恐怖して逃げ回る(自殺者だって死の直前は恐怖する
死の恐怖からは逃げられないことは
仏教系の開祖が皆言っている
169マジレスさん:2010/02/21(日) 18:18:06 ID:/PMeSmJm
>>161
昔の日本の教育は勉強さえできれば何でもかんでも手に入ると遠回しに言ってた
だが青春はとりもどせない
あんたに色々ふきこんだ歳寄りはもう墓の下だ
そしてあんたが残ったいつまでもこのまんま
170マジレスさん:2010/02/21(日) 20:19:23 ID:FZb8ORDH
>164 日本語でOK!
171マジレスさん:2010/02/21(日) 21:36:02 ID:LexAacRt
暗い
172マジレスさん:2010/02/22(月) 00:21:56 ID:DMxaHjoa
イキロ
173マジレスさん:2010/02/22(月) 00:24:32 ID:DMxaHjoa
>>160
妹が作った痛いRPGのネタかw
174マジレスさん:2010/02/22(月) 00:31:51 ID:eQw6NP+A
>>160>>173
こんな僻地で邦子作品ネタを目にするとは思わなかったぞw


>>1はどうせ社会的地位なんて無理なんだから、有り余る時間を使ってネトゲのランカーでも目指したら??
まだ幸せになれるよ。
175マジレスさん:2010/02/22(月) 05:15:39 ID:+fbnyNq6
ちょっと頭がおかしい1
176マジレスさん:2010/02/22(月) 17:41:04 ID:/QXnvkTn
>>1は今、ひきこもってるんですか?
177マジレスさん:2010/02/22(月) 18:06:35 ID:i4DUCGme
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,、  ,       ,    ,、
        ミ.'、  .i!      i!   ,ノミ
       ミ ハ i.!      !i   r' ミ
       ヽ`('A`)    ('A`)ノシ
        i´_(ヽ ⊂⊃ ノノ、ヽ
        ))  ヽ('A`)ノ  ((  
             ( )  >>1
             ノノ
178マジレスさん:2010/02/22(月) 19:51:18 ID:+fbnyNq6
>>176

1はコミュニケーション能力に障害が有るんだ情緒も不安定でチンポが不自由
1791 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/23(火) 07:36:18 ID:esSjmEUo
俺の人生には悪いことしか起きない
神が幸福の配分を間違ったに違いない
180マジレスさん:2010/02/23(火) 08:19:40 ID:6oW9IqYj
>>1 >>179
もうすぐ、大きい事件をおこす雰囲気のあんた。
181マジレスさん:2010/02/23(火) 08:29:43 ID:lb29wpjW
>>179
まだ決め付けるのは早い
60過ぎから幸福の連続かも知れんぞ
1821 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/23(火) 08:41:50 ID:esSjmEUo
老いぼれて身体もろくに動かなくなってからの幸福って何よ?w
30過ぎてからの人生は動物園の檻の中の動物のようにつまらないことを
必死で楽しいと自己暗示をかけて生きていくような消化試合だよ。
本当の人生、本当の幸福が味わえるのは20代で終わり。
183マジレスさん:2010/02/23(火) 08:46:09 ID:2/RQnaai
1は一体何がしたいのか。何にも相談しないならチラシの裏にでも書いてればいい。何にも実行にうつさずただ人生悲観するだけなら死ねばいい。
184マジレスさん:2010/02/23(火) 09:06:45 ID:lb29wpjW
1の言うことは分かる
俺は上手くやりすぎて寝てるだけでも金が入るようなシステムを作ってしまった
妻子も居るがそれぞれ勝手に動いていて構うことが無い
株、パチ、競馬、FXもやれば損するからやりたくない
浮気も危険だしやりたくない
風俗もやりすぎて飽きた
ゲームもやりすぎて今やると目が痛くてやりたくない
エロゲも飽きた
ウォーキングとか運動もたまにやるが飽きた
ドライブも景色見てもつまらん
毎日暇でしょうがない
強いて言えば・・・・有り余る時間で数学や物理や機械工学でも極めてみようかと思う・・・・
1も学問をやってみてはどうかな
185マジレスさん:2010/02/23(火) 09:28:09 ID:6oW9IqYj
>>1 182
たまに違う事を返したと思ったら、それだよ。
ならもう、ずっとこのままじゃあないか。あんた。 w
1861 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/23(火) 13:48:42 ID:j/v1m/Pz
日中に外に出たら知り合いに合ってしまった…
全方位警戒しながら移動してたのに、相手が車でスモークガラスだったから気付くのが遅れた
無職だということがばれてしまった…
迂闊だった…
187マジレスさん:2010/02/23(火) 14:01:03 ID:ifnXPF+o
そいつはなにしてたの?
一流企業?
188マジレスさん:2010/02/23(火) 14:34:03 ID:6oW9IqYj
>>1 186
しまったなあ。あんた。
向こうは、優越感に浸っている。
189マジレスさん:2010/02/23(火) 15:47:57 ID:UdTxrFlf
その知り合いは今度友人つれて1の家に遊びにくるよ
「今なにしてるの?久々話そうぜ」って
190マジレスさん:2010/02/23(火) 20:06:35 ID:WLFVpbYr
>>188
優越感の対象になるんか?

自分の年収が相手の年収の2倍とか3倍だったら優越感に浸れるだろうが、
相手の年収がゼロ円だったら比較しようが無い。ゼロは何倍してもゼロだし。
191マジレスさん:2010/02/23(火) 20:32:00 ID:KnjKR4xx
無限大の優越感に浸れるじゃん

自分の年収 ÷ 0円 = ∞
192マジレスさん:2010/02/24(水) 01:08:52 ID:+J1a4dH/
ニートなんざ比較対象にすらしてもらえんわw

中小企業でも、全部自分で仕切って仕事してるような奴だったらむしろ尊敬の目を向けるけど。
193マジレスさん:2010/02/24(水) 01:42:29 ID:iEDaWfQL
>>1
誰も知っている人がいないところで生活した方が良さそうだな、精神的に。
194マジレスさん:2010/02/24(水) 02:45:04 ID:RgQzqMwv
全部は読んでないが俺とソックリだ・・・31歳
195マジレスさん:2010/02/24(水) 03:09:35 ID:RgQzqMwv
不可能は事実ですらなく、たんなる先入観だ。

不可能は誰かに決めつけられることではない。

不可能とは通過点だ。

不可能とは可能性だ。

不可能なんてありえない。   モハメド・アリ
196マジレスさん:2010/02/24(水) 05:51:38 ID:o6v7YwvG
>>191
分母を0に近づけると∞になるわけで0にしてはいけなかったような

細かく言えばね
197マジレスさん:2010/02/24(水) 06:38:43 ID:EtsR8u9Z
>>1
死ね!
198マジレスさん:2010/02/24(水) 10:34:04 ID:PRgkkpPh
自殺の方法を考えなさい
199マジレスさん:2010/02/24(水) 15:19:10 ID:CD/qaT/8
>>197
その言葉は自分に返ってくる。いつか必ずね。
200マジレスさん:2010/02/24(水) 15:59:51 ID:PRgkkpPh
>>199
そんなあ私は傷ついたひどいなあ
201マジレスさん:2010/02/24(水) 16:06:09 ID:PRgkkpPh
>>199
私はちゃんと198で「自殺の方法を考えなさい」とズバーと書いているのに無視して197さんの一行レスなんかにレスされてるあなたはどーいうつもりですか私は傷ついたもう立ちなおれないひどいなあ
202名無しさん:2010/02/24(水) 16:13:57 ID:+WP9h6D9
ここは無限ループしてるな
がんばれば→無理
死ねば→冷たい
がんばれば→無理
203マジレスさん:2010/02/24(水) 16:16:04 ID:7UK5+/1l
がんばるな。でいいんじゃね?
204マジレスさん:2010/02/24(水) 16:53:56 ID:Vhy2WjGp
>>191 年収がゼロに近づく場合は、無限大ではなく、値不定です
親からの確定収入があるならまさに労働無き富を手に入れた勝ち組とも言える
2051 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/24(水) 19:12:37 ID:Ve42BWya
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
あまりにも大きな差をつけられてしまった…
206マジレスさん:2010/02/24(水) 21:17:55 ID:1/s2QS5i
都心の路上でずーっとブツブツ言ってるホームレスを良く見る、1もきっとそうなるんだろうな。
そこまで落ちてやっと気がつくんだろう、「あの時はまだチャンスがあった」って。
207マジレスさん:2010/02/24(水) 21:56:44 ID:OHM7aZpe
>>202
なるほど(゚∀゚)

>>205
死ねば
208マジレスさん:2010/02/25(木) 03:27:39 ID:evU9XnCV
>>205
あんたが1歩踏み出したら、他の人は3000歩は進んでるものナ
209マジレスさん:2010/02/25(木) 04:06:10 ID:CZ4jtSUy
自分は大学を中退したので、多少分かる部分があります。
大学の同級生が新卒で就職して、出世して、合コンしたり、彼女を作ったり、リア充満開です。
自分は自堕落な大学生活が祟って、留年→退学→地方(出身地)へ
その後はバイトして何とか生きて…
親に疎まれてました。
年々大きくなる同級生との差。年収、社会的地位、交友関係。その現実から逃れるために酒を飲んだり、パチンコをしたり、常に逃げていました。
210マジレスさん:2010/02/25(木) 04:07:48 ID:CZ4jtSUy
親に就職だけはしてくれと言われ、何とかブラック企業に就職しました。しかし、サービス残業、年下の上司からのパワハラ、社会的地位の低さなど、満足できるものは何もありませんでした。
金を得るためだけと割り切ろうにも、フリーター以下の給料。地方ゆえに所有しなくてはいけない車(もちろん軽)の維持費。中退しても払い続けなければいけない奨学金。
結局、好きに使えるお金は月2万ほど。彼女とか…夢のまた夢。
でも、父親に電子辞書を買ったんです。老眼で辞書が見えないっていうから。三ヶ月やりくりして。そしたらすごく喜んでくれて…本当にありがとうって。
何か、俺まで泣けてきて。こういう風に、人のためになら辛くても、社会的地位が低くても頑張れるなって。
今は、ヘルパー2級の資格を取ろうと思ってます。より安定しているし、誰かのためにっていう誰かの顔がみえるし。
スレ違い&長文&自分語りすみません。でも、書かずにはいれませんでした。荒れたらすみません。
211マジレスさん:2010/02/25(木) 05:32:02 ID:evU9XnCV
>>209 >>210
きもい長文、書くな!介護とかユーザーが「若い女がいい」とか言って、終わりだ
2121 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/25(木) 05:46:56 ID:Q9uDdRWD
金と地位のないところに幸せはないよ・・・
213マジレスさん:2010/02/25(木) 06:18:56 ID:LLkhgdKC
>>212
あんた親殴ってお金手に入れたんでしょう?
地位って言ったって責任の無い地位なんて意味無いあんた遺産食いつぶした後はどうするよ?
214マジレスさん:2010/02/25(木) 06:22:02 ID:IpDtZ3xF
1がなんでダメなのかはね。
学歴とか職歴うんぬんそんなことより
自分の人生をカスだと思ってることだよ。
そう思ってる限りは金や地位どころか幸せ何もくるはずないじゃん。
2151 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/25(木) 06:30:52 ID:Q7LPcaQ6
実際カスじゃないか。どう好意的に見てもカス人生だってことは否定しようがない。
216ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/25(木) 06:52:08 ID:3LqLlLhk
だからカスな人生を生きる覚悟しろって。
(オレは全くカスとは思わんけど)
それが嫌なら死ねって言われてもそりゃしょうがない。
カスなのにカスじゃない人生歩みたいって言われても助けよう無いだろ。
たとえ誰かのせいでこうなったというのが事実としても、なっちゃったもんはしょうがない。
カスなんだからしょうがない。
んじゃ、カスな人生をどう生きるか。
そりゃ自分次第。
自分次第なんてこんな贅沢なこたねーぞ。

ついでにアンタの相談内容の答えは誰も持ってないと思うぞ。
あったとしたら誰も悩まんわw
2171 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/25(木) 07:13:26 ID:JhckC/SQ
カスコテが湧いてくるな。
池沼のコンビニバイトごとき虫ケラと一緒にされたくないわ。
218マジレスさん:2010/02/25(木) 08:18:37 ID:wlHI9n8p
そのカスな人生にしちまったのは1自身だろうが。
219マジレスさん:2010/02/25(木) 09:06:36 ID:WaGYXSvr
おれは1の気持ちよくわかるよ。
競争社会で生きてきたからね。
みんなより、いいポジションでいたいのはわかる。
一流企業の年収とか聞くと、やる気なくすよな。
でもさ、もうやり直しできないんだから、しょうがないじゃない?
あきらめるとかじゃなくてさ、
おれも、病気になって、ニートだけど、
もっと、別のところに、幸せってあると思うよ。
全員が、一流企業に行くわけじゃないだろ?
まあ、のんびり生きるのもいいさ。
220ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/25(木) 10:00:11 ID:3LqLlLhk
>>217
あっそ。なんでオレのこと知ってるのか気持ち悪いけど、
これ以上(>>216)の話はないんで消えますわ。
「一緒にされたくない」の意味が分からん。
一緒にしたつもりはないからw
オレはオレの人生最高だと思ってるんで。今のあなたとは違う。

社会から与えられた強迫観念的なものに縛られるな。
もっと自分の自然体を大事にしろ。
絶対楽になれる。それを忘れずにね。
221マジレスさん:2010/02/25(木) 10:28:21 ID:LLkhgdKC
病気の自慢をするな
2221 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/25(木) 11:28:48 ID:Bb1eAhIh
新卒の就職活動で人生が決まるともっと叩き込まれていればこんな風にはならなかったのに…
小学校の社会科の教科書にも載せて徹底して教育すべき
223マジレスさん:2010/02/25(木) 11:46:20 ID:DG3oRkKE
救いようがないな1は。
224マジレスさん:2010/02/25(木) 12:16:32 ID:LLkhgdKC
>>222
うぬぬうっ!学校の先生が悪い!クレームの電話をしなさい
225マジレスさん:2010/02/25(木) 12:45:58 ID:p1Ac6hZW
>>224
学校の先生がそんなこと知っているわけないじゃん。
親が教えないとダメ。
226マジレスさん:2010/02/25(木) 12:49:56 ID:kNmv2k2a
>>222
たしかにな(笑)それをしなかったからすげー困ってるって皆に見せてるお前は学校から礼を言われてもいいよな(笑)
お前を見てびびった学生は新卒ん時の就活を頑張るだろうよ。社会貢献できてよかったな(笑)
227マジレスさん:2010/02/25(木) 12:50:10 ID:B1qj1T5r
新卒の就職活動してない人間なんて数多しってるけど、みんな何とかなってるなぁ
最終的にはその人の生命力なんじゃないかな?
2281 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/25(木) 12:57:59 ID:Bb1eAhIh
もう何もかも手遅れだ
死ぬしかない
229マジレスさん:2010/02/25(木) 13:02:35 ID:LLkhgdKC
>>225
それが一番さんの親も変っぽい
学歴さえ有ればいいとか思ってるフシ有り
典型的な日本の旧会社システムの犠牲者
もちろん無保障
230マジレスさん:2010/02/25(木) 16:02:58 ID:LLkhgdKC
一番さん飲酒で今はやりすごせ
231マジレスさん:2010/02/25(木) 16:48:01 ID:WaGYXSvr
1さん、おれも同じ状況だよ。
ゆっくり、生きようよ。
1さんは、気負いすぎだよ。
人生長いよ。
40になって、成功してもいいじゃない。
体外の人は、成功しないで、過ごすんだから。
まずは、事業を始めることを考えたほうがいいよ。
自宅で、学習塾の経営なんかいいんじゃない?
お金はかからないし。
俺の知り合いに、東工大でたけど、個人塾で働いてるやつもいる。
いろいろだよ。
232マジレスさん:2010/02/25(木) 16:59:49 ID:5Dz5rIcN
職なんてなくても良いんだよ 今の常識に縛られんな

しょんべん臭いガキどもが頑張ってキャラ作りしてて見てて恥ずかしくなるわwww
誰に認めて欲しいの?頭なでなでされたいの?空虚だよw空虚www
この時代のこの国こそ総じて浪費wwww
233マジレスさん:2010/02/25(木) 17:00:36 ID:LLkhgdKC
飲酒が先だ
234マジレスさん:2010/02/25(木) 17:02:12 ID:LLkhgdKC
そういや一番さんってみんなに「お礼」を言った事が無いね
235マジレスさん:2010/02/25(木) 17:05:38 ID:kz3orKio
大切なのはこれまでの30年ではなく、これからの30年じゃないのかい?
236マジレスさん:2010/02/25(木) 17:16:02 ID:5Dz5rIcN
なに人と比べて勝手にプレッシャーかかってんの?ww

情報社会って怖いねwそんな考え方しかできなくなるんだから
てか頭悪いね
237マジレスさん:2010/02/25(木) 17:37:26 ID:H6dWyDuH
>>235
でも、今までの築き上げた土台がしっかりしていないと
その先を組み立て築こうと思っても
ぐらつき、結局は崩れ落ちるんだよな…

>>236
そんな情報社会にいつの間にか組み込まれ
2ちゃんが生活の一部になっていることに
気づかないのも恐ろしすぎるなw
238マジレスさん:2010/02/25(木) 17:46:16 ID:WaGYXSvr
1さんは普段何してるの?
バイトしてたら、そこから、何かあるかもしれないよ。
239名無しさん:2010/02/25(木) 18:54:32 ID:vsAdMU2e
俺は30歳で童貞ってのが信じられない
だいたい15歳ぐらいになれば
股間が毎日暴発寸前のギンギン状態だろ
それをずっとどうやって処理してきたんだ
まあ20台も後半になれば収まってきただろうが

普通は女に声をかけるだろう
ダメでもやりたい一心で次の女
ダメなら場所や環境を変えて何とかしないか

それでもダメならソープもあったろう

まず女を抱け!
そしたら世界が一気にひらくんじゃないか
2401 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/25(木) 19:10:12 ID:G/C6fkMM
周りにいた女とやりたいなんて一度も思わなかったな。
性的興奮を覚えるのはグラビアやAVなど画面の向こうの女だけ。
周りにいたような女とめんどくさい過程を踏んでセックスするくらいなら
最高のネタでオナニーした方がよっぽどマシに思えた。
241マジレスさん:2010/02/25(木) 19:11:58 ID:Pb24iWkc
>>239
自己保身が全てに勝っているんだよ。
そうして自分のつくった殻の中から出れずに腐っていく。
2421 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/25(木) 19:14:05 ID:G/C6fkMM
確かに街を歩けばいい女もいるけど、そんな女と知り合う術はなかったし
たとえ知り合っても相手にされないことは分かりきっていた。
生まれた時から人生終わっていたのさ。
243マジレスさん:2010/02/25(木) 19:40:27 ID:WaGYXSvr
声をかければいいだけなのでは?
244マジレスさん:2010/02/25(木) 19:47:50 ID:6BQ37W2j
ふりーたーの人ってどうすんの
245マジレスさん:2010/02/25(木) 20:33:12 ID:WaGYXSvr
1は不細工なの?
246マジレスさん:2010/02/25(木) 21:35:06 ID:LQMqrfgC
1はニート?
247マジレスさん:2010/02/25(木) 21:40:05 ID:wlHI9n8p
リビングデッドONE
248マジレスさん:2010/02/25(木) 22:08:45 ID:NanRMiAs
>>1はそんなに絶望的に魅力が無いのか?
249マジレスさん:2010/02/26(金) 01:52:37 ID:soTwHa2x
今日fxで60万損したよ
250マジレスさん:2010/02/26(金) 02:40:30 ID:IJMTA7up
>>1
中学・高校時代、存在感がほとんどない空気みたいな生徒だった?
251小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/02/26(金) 03:28:21 ID:TEsu4fZK
なぜ日本人はベジタリアンにならないのか?
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/02/26(金) 02:38:38.35 ID:wNAi5byV0
日本だけベジタリアンの思想が無い。肉をむさぼる事に一切罪悪感を持たない稀有な民族。
これは恥ずべきことだろ?なんで同じ仲間の動物を食べるんだ?
人間は穀物だけで生きていける。日本人もそろそろそうすべきでは?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267119518/l50


宣伝です、その筋のエキスパート様の語らいをお待ちしていますです!
252マジレスさん:2010/02/26(金) 04:02:30 ID:bCHyr4jr
うわっw 5年ぶりくらいに来たけど小早川ってまだいたんだなw
253マジレスさん:2010/02/26(金) 07:51:27 ID:cKQxXpBN
>>1
ワイン飲もう
>>249
アホじゃ
254マジレスさん:2010/02/26(金) 15:43:42 ID:XbXctVak
アホだらけじゃーここ
255マジレスさん:2010/02/26(金) 16:49:21 ID:vocxIEeG
60万ですんでよかったな。
256マジレスさん:2010/02/26(金) 16:56:57 ID:hqgQcuq2
2万損したところでFxをきっぱりやめたわたしは勝ち組。
257マジレスさん:2010/02/26(金) 17:51:03 ID:soTwHa2x
2007年も70万ロスとカットになったんだ。
今日も、夜下げるだろうな。
258マジレスさん:2010/02/26(金) 19:30:53 ID:cKQxXpBN
>>257
何を買ってしまったんね?ポンド?ドル?ユーロ?ズロチ?アホじゃ
259マジレスさん:2010/02/26(金) 19:36:30 ID:soTwHa2x
ドルだよ
下がるのはわかってたけど、91の底切りしてないやつが、30もあった。
今日の10時ごろどうなってるんだろうか
260マジレスさん:2010/02/26(金) 20:03:35 ID:cKQxXpBN
>>259
アメリカもブラジルもインドも出口戦略で金利を上げている。だからドルは、買いじゃ
日本は弱腰だから、せいぜい市中の銭を増やす程度で金利を上げる事は出来ない
だから、金利差でやはりドルは買いじゃ
ギリシャなんかどうでもいい
今日の10時ごろのアメリカ国内総生産指標の発表に賭けてみるべきだ ドル買い
てっきりズロチなんぞを買ったのかと、勘違いしてたよ こっちがアホじゃ
261マジレスさん:2010/02/26(金) 20:59:25 ID:soTwHa2x
絶対に下がると思ってるのは俺だけ?
262マジレスさん:2010/02/26(金) 21:29:26 ID:SPCPMA19
もう日本は民主党で滅茶苦茶だから東京でインパクトある死に様を見せて欲しい。
そしたらおれも逝く。
263マジレスさん:2010/02/26(金) 21:36:54 ID:soTwHa2x
自民の時もむちゃくちゃだったけどね
ギリシャがどうなるか
ああ、もうそろ下げるな
264マジレスさん:2010/02/26(金) 22:22:33 ID:9svEKhj1
充実した人生を送るには
それなりの敵やライバルも必要だと思うけどね

265マジレスさん:2010/02/26(金) 22:49:54 ID:5BsK0eb6
>>264
俺は1じゃないが
そうやって思いこんでくる奴が一番迷惑
勝手に他人にくだらん感情持っていくのが迷惑行為だと気づけよ
それなりの敵やライバルなんていらん
むしろ迷惑だしキモいしうざいだけ
なんかのドラマの登場人物じゃねーんだからよw
ライバル視されるともう鬱陶しくなってキレて殴りたくなる
何勘違いしてんだか知らんがよくいるからねイマドキそういう奴ってw

仕事なんて稼ぐための単なる手段にすぎんだろ
同じ組織に入った同士なら仲良くやってその場の利潤追求のみしていった方がよほどいいんだよ
266マジレスさん:2010/02/26(金) 23:08:44 ID:9svEKhj1
>>265
別に仲良くやれるならそれでいいよ
会社の利益以上に同僚と摩擦起こそうなんて思わないし

仕事なんて稼ぐための手段に過ぎない
それ以上の大義名分なんて俺も必要としてない

そういうことを重々承知でも
現実はあまくねーけどな
267マジレスさん:2010/02/26(金) 23:33:26 ID:YfJPZiKQ
てかもう>>1はソープ池って北方が言ってた
268マジレスさん:2010/02/26(金) 23:38:40 ID:5BsK0eb6
>>266
いやまあ、極端にやる気ない奴とかノルマ的にどうこうって奴は
そういう偏見持たれても仕方ないとは思うんだけどさ。

そういう奴を除いて考えても変にライバルがどうのこうのってのを意識しすぎる連中が
多いような気がするんだよね。最近は。
ああいうのって漫画とかドラマに影響されすぎだろって思うのよw
人の揚げ足取るために細部ばかり見て大枠であるそいつの人格にまで云々文句言いだす奴とかな。

あんたがたまたまそういうこと言い出したんで絡んじまったけどさ。
>>1もそういった足の引っ張り合いに今まで散々巻き込まれて嫌気がさしている類なのかもなあとも思っていたんだけど。
現在、無気力だったとしても紛いなりにも今まで競争激しい場所にいたみたいだし。
269ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/26(金) 23:56:45 ID:8CID8raB
オレは5BsK0eb6を支持する。
おっとクソコテが顔出してゴメンよ。
ただ彼はこの人の言ってることがわかれば1のカス人生からおさらば出来るよ。
がんばれ。
270マジレスさん:2010/02/26(金) 23:58:09 ID:9svEKhj1
>>268
仕事って仕事内容よりも

結局その職場にいる人間が好きか嫌いか
たったそれだけのことで職場環境が全然違うからな

苦手な奴と上手いことやるってのは
楽ではない
271ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/26(金) 23:59:29 ID:8CID8raB
彼はこの人←彼はは余分だ。

ついでに充実した人生を送るには、敵やライバルが必要ってのは、
充実した人生の必要条件にはなり得るけど、
十分条件にはならないだろうね。
大学の数学の授業以来に必要十分条件とか言ったから、
ちょっと使い方ズレてたらゴメンw
272マジレスさん:2010/02/27(土) 00:11:03 ID:IqsTE+cd
俺が言った人生の大きな充実感

例えば、単純に
年収を上げたいとか、スペックの良い女性と付き合いたいとか

そういう希望を具現化するには多かれ少なかれライバルや敵と遭遇する
だろうし、そいつらとどうにかして折り合いをつけるなり、
交渉するなりしないと現実的に叶わないって話なんだけどね
273マジレスさん:2010/02/27(土) 00:20:59 ID:h4w6uvcd
やっぱりドルさがったね
88.80まではいってほしいな
274マジレスさん:2010/02/27(土) 00:47:21 ID:IAoPAx7T
>>270
例えば苦手な奴ってどんな奴だ?
俺の苦手な奴は人間関係において排他的主義を志向をする奴が一番苦手なんだわ。
275マジレスさん:2010/02/27(土) 01:04:33 ID:yhCG1vR3
>>1はオリンピック観てるの??
276ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/02/27(土) 01:05:53 ID:WlzFk/Tz
なるほど、それは全く読めてなかった。ごめんね。
なんか株やFX(知らんけど投資信託みたいな話なの?)の話をするスレに移行しつつあるのはなんでだ。w
277マジレスさん:2010/02/27(土) 01:27:20 ID:h4w6uvcd
88.88だよ
88.80をむけきれない。
88.50より下がったらやばい。

で、このスレ何の話だったけ?
278マジレスさん:2010/02/27(土) 02:31:19 ID:w/araeIo
>>276
人間関係が苦手で人と会わなくても金が手に入りたいと願う人がおおいから
>>277
地獄の円高シナリオの話しだ8888ポイントが狼煙
279マジレスさん:2010/02/27(土) 04:34:12 ID:h4w6uvcd
88.88
10枚Sだ
280マジレスさん:2010/02/27(土) 05:57:10 ID:0B5O4ur8
>>1
どうして『無駄に過ごしてきた』
なんて思うんだろう。
本当はすごく大変な思いして、たくさん乗り越えてきたと思うのに。
自分を卑下しすぎていると思った。
自分で自分を否定しているから無気力なんだと思う。
281マジレスさん:2010/02/27(土) 06:10:49 ID:h4w6uvcd
でもさ、世間はそれを認めないんだよね。
おれもそうだけど、いくら病気になろうが、不遇だろうがさ
全部、自己責任になっちゃうんだから
自分の評価<世間の評価だよ。
282マジレスさん:2010/02/27(土) 06:10:59 ID:0B5O4ur8
>>264充実した人生を送るには
目的や目標が必要かなと思う。
そういう意味で、『ライバルがいた方が切磋琢磨できて張り合いがある』
ってことでその言葉が出たのだろうけど、切磋琢磨でなくて足の引っ張り合いに落ち込んでいる人が多い様に私も思うな‥。
『協力』ができていないからだよね。

パズルのピースを合わせて一枚を完成できるように、うまくいかないものかなと思う。

283マジレスさん:2010/02/27(土) 06:36:55 ID:0B5O4ur8
>>281こつこつ積み上げる
って事に、重きを置くからね。
何を積み上げたかな、って考えてみたらいいかも。
過ごしてきた時間に何も積み上げてないことなんて有り得ないよ。
それまでの自分をよくみつめて理解した時に、それは経験を積み上げた事になるよ。
実績面でなにもないっていうならば、これから始めたっていいんだしさ。
他人と比べて、自分にもいきなり100の評価が欲しい
って思っても、難しいよ。
まずは自分が認めて少しプラスで。身近な人も段々認めてくれてまた少しプラス
って、重ねる事こそ生きる事なのかなって。。
そのちょっとした成長を続けられる事こそ評価の対象かなって思ったな、世間てさ。
だからまずは自分を自分で認めてあげられる一歩で、評価を得なくちゃ。
自己評価を低くしていたらいつまでも寂しい人生かなと思うよ。
勇気を持って一歩踏み出せば自信ていう石油が湧いて、走ってるうちに評価というオマケがプレゼントされる。
ガス欠になりそうなら、自分で認めてあげたり気分転換のガソリンをがんばってる自分へプレゼントするんだよ。
そしたらまた走れる。
走りつづければ評価のチャンスに到達できるもの。

そこががんばるとこかな。
自分がだけどね。
偉そうにごめんね。
自分もふがいなくてここになんとなく来たんだ。
ここへ来ると自分の悩みとかいけない部分が、見えたりするから。

みんながんばってるんだよね。
頑張りすぎて疲れちゃうときは視野が狭まってしまってよく見えなくなってるときだから、少し呼吸をおいて、自暴自棄にならないで、また走り出すガソリンを入れられたらいいなと思うよ。

途中で諦めちゃうのもったいないし、また始めたっていいんだし。

つらつら書いてゴメンナサイ
あと、レスありがとう。
おかげさまでちょっと落ち着きました
284マジレスさん:2010/02/27(土) 07:01:03 ID:h4w6uvcd
悪いけど、それこそ、世間の評価ってことだと思う。
おれは、精神病を10代のときに患って、人生終えた人間なんだけど、
世間では、なにも積み上げてきていない人間ってことになる。
なにを、積み重ねたことになる?
1もそうだけど、メンタルが弱いやつはだめだと思う。
履歴書に空白があってはだめだよ。
真っ白だけどなw

1がよく、手遅れだっていうだろ?
それもわかる。
30からじゃ、遅すぎるよ。
なんをするにも、期間限定で、手に入るものばかりだよな。
それ以外は、老後でも、手に入るものばかりだ。

おれは、1と状況がにてるから、書き込むよ。
1もfxやりなよ。
やってるかもしれんが
株とかで、食っていくしかない。

それと、ドルは88.87で終えました。
285マジレスさん:2010/02/27(土) 07:11:04 ID:7SV7DkjK
履歴書なんて適当が一番
286マジレスさん:2010/02/27(土) 09:22:41 ID:0B5O4ur8
>>284
世間がいう『積み上げたもの』っていうのは、多分仕事での評価とか皆勤とかそういうのだろうけど、自分の中の評価って、あると思うんだ。それを大事にしていくことを言いたかったんだよ。
病気の克服とか、戦っていることって、立派に人生で積み上げてる事じゃないかな、と思って。
あなたはそこから株やるっていう自分の方法を見つけ出したんだから、立派だと思うよ。
2871 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/27(土) 10:21:17 ID:5UWV8xjG
ライバルがいなければ人は成長しない
俺が大学時代以降失敗したのは人間関係が希薄になり
適当なライバルを見つけられなかったことにもある
288マジレスさん:2010/02/27(土) 10:25:14 ID:XIRJaXNE
言い訳なんか、探せば探しただけ出てくるさ…
289マジレスさん:2010/02/27(土) 10:28:03 ID:BwaLCBtF
>>287
あんたが成長しなかったのはたんにあんたが自堕落だったからだ。周りのせいにするな。
290マジレスさん:2010/02/27(土) 10:29:24 ID:ULxerZco
どこをどう読んだら周りのせいにしているように読み取れるのか、ナゾだね。
291マジレスさん:2010/02/27(土) 10:42:08 ID:D8Zkx4DV
>>287
今のライバルは?
292マジレスさん:2010/02/27(土) 10:44:24 ID:0B5O4ur8
>>291自分です



と言ってほしい
293マジレスさん:2010/02/27(土) 11:26:22 ID:lb6vn+yq
どっちにしろ
外に出て人と関わらなければ
敵はおろか、味方にすら相手にされないけど


人間なんてそんなもんさ

どんなに多くの時間を無駄にしても
他人なんて取るに足らない存在
素直に自分を可愛がってやればいい
それで十分
294マジレスさん:2010/02/27(土) 11:34:23 ID:lb6vn+yq
どんなに多くの時間を無駄にしようが

朝はやってくるし
太陽はだいたい決まった時間に昇って落ちる

この先何十年>>1がネガティブに落ち込んでていても
お天道様をみたいと思えば
いつでも照らしてくれる
時にそれが辛い時もあるけど

でも 
それってすごい贅沢なことだし幸せなことだと思わね?
あいだみつおじゃねーけど
295マジレスさん:2010/02/27(土) 11:39:49 ID:cjgO+GM+
お天道様に照らされてベンチでほけーっとする
じじいじゃねーか
296マジレスさん:2010/02/27(土) 11:48:00 ID:lb6vn+yq
>>295
基本はそこだな
一流企業とか国家公務員に拘る偏屈より
目先の幸せを充実させる事の方が>>1には大事だな
目の前にある人間らしい生活
30歳の等身大の生活って奴を取り戻す

297マジレスさん:2010/02/27(土) 11:58:43 ID:+3KT8Ag3
>>287
もっと言い訳してくれ

もっと言い訳に溺れる人間の末路を見せてくれ

どんなに辛くても、こんな人間と同列になるぐらいなら
潔く自らの非を認めようと思えるように、
これからも呼吸をするが如く言い訳をし続けてくれい
298マジレスさん:2010/02/27(土) 14:33:44 ID:8VrZ75wv
>>297って前スレ(笑)の大企業人事と似たような人格だな
299マジレスさん:2010/02/27(土) 15:12:32 ID:bBAk+Sec
一旦始めればそれなりに面白さをみつけられるみたいだから、またバイトから始めればいいじゃん。
資格なしでも働けて、経験積めるような職場でさ。

それか会計士とか税理士とかで独立を目指すとか。
勉強と仕事を同時にするのはあなたにはオススメしないけど。
300マジレスさん:2010/02/27(土) 16:01:32 ID:h4w6uvcd
なぜ?
301横槍で失礼ですが:2010/02/27(土) 16:21:28 ID:XIRJaXNE
>>299
そういう内容のレスは何年も前から色々な人がつけてきた、
しかし肝心の1には日常をやっていく対人関係能力がないらしいんだ、
「学歴が足りない、地位がない、才能がない、手詰まりだ」って言うばっかりで、
つまり自分をプロテクトしてくれるモノがないと戦えないらしいんだ
302マジレスさん:2010/02/27(土) 16:26:43 ID:ULxerZco
故障して止まったしまった自動車の運転手に、「アクセルを踏め!踏めば進むんだ!」と言うのは馬鹿げたアドバイスと言える。
303マジレスさん:2010/02/27(土) 16:34:28 ID:bBAk+Sec
じゃあ家でひたすら勉強に打ち込んで資格を取り、独立…がいいのかなあ
資格がプロテクター
資格だけじゃだめだけど、取れれば自信つくでしょ
それから少しずつ外部と接触していけば
仮免→路上教習みたいな感じで

仕事と勉強同時にやることを進めないのは、スレの最初から読んだ感じ向いてないと思うから
304マジレスさん:2010/02/27(土) 16:38:35 ID:bBAk+Sec
進めるの字が違った

とりあえず士とつく何かになって独立
プライドも満たされる
勉強時間もたくさんあるんだし、これが一番いいと思うけど
305マジレスさん:2010/02/27(土) 17:13:06 ID:8i2MfYJ9
とにかく人とのつながりを大事にしなさい。
まじめにやってれば、必ず救う神は現れる。
306マジレスさん:2010/02/27(土) 17:31:31 ID:huT3gW5D
でも、今のご時世独立独歩で飯食うにはかなり困難なように感じる。
社労士や行政書士の資格持っていても独立してやっていっているのは
ほんの一握りなのでは?
弁護士の資格とっても事務所に勤めている限りでは
大して給料ももらえないらしいし。
勤める事務所にもよるかもしれんが、手取り20万あるかどうか…

まぁ、あれもだめ、これもだめといったら
解決策は見つからないわけだけど
それだけ今は生きにくい世の中になったわけだよな…
3071 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/27(土) 18:44:42 ID:rttEv4CO
ああ何もかも興味ない
どうして世の中を良くしようとか思う人間がいるのだろう?
全て滅びればいいのに
308マジレスさん:2010/02/27(土) 19:13:35 ID:BwaLCBtF
>>307
全てが滅ぶと困るのであなただけ滅んでください。
309マジレスさん:2010/02/27(土) 19:14:31 ID:huT3gW5D
>>307
世の中を良くしようと正義感に燃えて
自分の人生を犠牲にしてまで世の中に尽くそうという輩はいない。

人は生かされている。単に自分に生きやすいように
考え、改良重ねた結果、今に至るのではないか。
310マジレスさん:2010/02/27(土) 19:53:21 ID:h4w6uvcd
1さんへ
何回もいってるけど、株とfxで生計立てるしかないと思う。
年収1000万は行くようになればいいし、見返すのはそれくらいしかないのでは?
それと、1さんって親が死んだらどうするの?
心配にならないの?
それが不思議でしょうがないんだけど。
311マジレスさん:2010/02/27(土) 20:11:00 ID:XIRJaXNE
>>307
心の背骨が折れている、1の中身から治さなきゃだめぽ
312マジレスさん:2010/02/27(土) 20:33:16 ID:m0+x8glc

(1/4)朝鮮学校による公園占拠を許さないぞ! デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=YE_-IcQQOOA

(1/2)京都弁護士会会長・村井豊明は土下座しろ!
http://www.youtube.com/watch?v=UMd5g8A8sso&feature=related

(3/4)鶴橋〜桃谷/不逞朝鮮人糾弾デモ
http://www.youtube.com/watch?v=txXz0ILlpFM&feature=related


(1/3)天皇訪韓反対!竹島を韓国から奪還するぞ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=itZggB-EUDo
313マジレスさん:2010/02/27(土) 22:37:28 ID:Un942fGz
同い年だが俺の方がもっと酷いぞ。
無職童貞生涯彼女なし、仕事は一時期親のコネでパートみたいなのを数年やってただけ。
そして命に関わる大病は無いものの体全体に疾患が多過ぎて毎日苦しい。
多分誰かとこの体を交換したら大半の人は死を選ぶだろう。
314マジレスさん:2010/02/27(土) 22:38:15 ID:Cs3j8GP2
>>1は親が死ねば遺産のもう半分がゲットできるから、あと10年は無職でいられるね
その後は樹海へGoだな


              そ  れ  し  か  な  い
315マジレスさん:2010/02/27(土) 22:49:53 ID:Q4/dZWvo
俺もなんかすげー無気力になってきた。
まぁ、生活のためというか投資資金を得るために稼いでる
んだけど、別に働かなくても食べていけるだけの不労所得がある。
俺は人付き合いはなるべく避けてるけど会社の上から気に入られて
いるから中間管理職からは疎まれてるというか完全に嫌われている。
別に相手にもしてないからどーでもいいが、くだらん派閥争いとかで
本当に疲れる。俺はどっちでもいいんだよ。俺にかまうな。
俺を引き入れようとするな。
あんたらの地位なんか俺はこれっぽっちも興味はないんだ。
そっとしておいてくれ。
黙ってても金は貯まっていくってのも虚しいもんだ。
そんなポーカーフェイスがまた奴らの癇に障るんだろうな。
わかっちゃいるんだがどうしようもない。
道化になれればいっそ楽なんだろうがな。
316マジレスさん:2010/02/27(土) 22:54:33 ID:Q4/dZWvo
人生は壮大な暇つぶしだ。
こんな言葉を読んだことあるんだが、俺もひたすら欲望のまま
暇潰してきた。
でも、いずれ飽きるんだよな。なにもかもが。
金なんて道具でしかない。衣食住があれば生きていけるが、いくら
金があっても食べるもんが世界からなくなったら何の価値もない。
仕事が終わって馬鹿面下げて会社の愚痴言いながら酔っ払ってる
人生が望んだ人生か?
一緒に馬鹿やって騒いで、一体感を味わった気になってるだけだろ。
くだらねー
本当にくだらねー
俺が一番くだらねーなワラウシカネー
317マジレスさん:2010/02/28(日) 00:24:38 ID:r9UpUaSh
>>287
お前のライバルなら将来現れるだろ。
残飯あさりのホームレスが。

「死にたい」って、もう何年言い続けてるんだ?
それでも死ねないんだろ?
お前に死ぬ度胸は無いってことだ。ホームレスになって老衰で死ぬまで生き続けるタイプだよ。
318マジレスさん:2010/02/28(日) 02:18:45 ID:Xz6oyoAA
>>316
芥川龍之介の名言で

人生は一箱のマッチに似ている
重大に扱うのはばかばかしい
重大に扱わねば危険である

ってのがある
俺のマッチ箱は行方知らずだけど
319マジレスさん:2010/02/28(日) 02:39:26 ID:at2Plj7d
どういう意味か中卒の俺に解説頼む
320マジレスさん:2010/02/28(日) 04:05:59 ID:Ld0Sd3Cm
>>319
マッチも人生も、ちっぽけな存在だが、
だからと言って軽んじて扱うと火事とか大変なことになる、ってこった。


>>1のマッチ箱は、大事に扱いすぎてるんだろうな。
絶対に火を出したくない、引き出しから出したらすぐ火が付くんじゃないか、ってビクビクして生きてる。
自分に過保護っていうかね。
321マジレスさん:2010/02/28(日) 10:27:54 ID:KErJTf+g
健全な人間は自分が一番大切で可愛いので
1がどんなに苦しもうがどうってことない
322マジレスさん:2010/02/28(日) 11:34:46 ID:a8cqJb/g
自分を大切に思うことと他人を軽んじることは関係ない
そして、他人を軽んじることと30歳無職を人間扱いしないことも関係ないよんwww
30歳無職って昆虫以下じゃんwwwww
323マジレスさん:2010/02/28(日) 11:37:45 ID:HF8drSHP
人生に無駄なんかねぇよ
324マジレスさん:2010/02/28(日) 11:38:26 ID:HF8drSHP
>>322
奴隷の鎖自慢ですかw
3251 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/28(日) 12:58:17 ID:RjFSKOfB
もう箱の中でカビて使えなくなってしまったよ
326マジレスさん:2010/02/28(日) 14:00:45 ID:9Ys/9+1j
だから公認会計士がいいって。
独立しようがしまいが一生食べていけるよ。
昔より合格率上がってるんだし。

社労士や行政書士じゃ中途半端で難しいけど。
3271 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/02/28(日) 14:05:04 ID:07GhaR97
今さら合格率の低い試験に何年もかけて挑戦する精神的ゆとりは無い
328マジレスさん:2010/02/28(日) 14:55:15 ID:TBea6im2
無職で何にもしてないのにどこに精神力使ってるの?
329マジレスさん:2010/02/28(日) 14:58:33 ID:at2Plj7d
何回もいうけど、株は?
第一おれが1さんなら、普通に、どこかではたらいて、株をするけど、1さんはどこにもはたらいてないんだろう?
一生、はたらかなくても、資金集めとして、30代は働いたほうがいいと思う。
330マジレスさん:2010/02/28(日) 14:59:51 ID:9Ys/9+1j
え?一発逆転狙ってんじゃないの?
合格率10%以上だよ
先生って呼ばれて生まれ変われるんだよ

今更何もしないでこのまま企業に就職も無いだろうし
結局なんか力つけないと
331マジレスさん:2010/02/28(日) 17:40:37 ID:r9UpUaSh
>>327
何年も掛けてって、馬鹿かお前は?
お前は今何もやってねーごく潰しの暇人ニートじゃん。

勉強する時間は腐るほどあるんだから、毎日16時間勉強しろよ。
そしたら何年も掛かるわけねーだろ。死ぬ気で勉強して2年以内で取れよカス

お前から勉強取ったらチリ一つ残らないだろうに、その勉強すらサボってどうすんだよボケが
332マジレスさん:2010/02/28(日) 17:58:20 ID:UIqIxjDi
>お前から勉強取ったらチリ一つ残らないだろうに

そのセリフ・・イイ!!(・∀・)
333マジレスさん:2010/02/28(日) 19:45:02 ID:J4tEQtU4
>>328
2ちゃん
334マジレスさん:2010/02/28(日) 22:40:46 ID:at2Plj7d
1さんが書き込まないと、始まらないよね。
普段の生活が知りたい。
ここのスレ乗っといちゃおうかな。
335マジレスさん:2010/02/28(日) 23:42:54 ID:UVOZC7y+
俺は現在31歳ニートだぜ。所持金120万円。
毎日ネットゲームしてる。全てに無気力で髪も2カ月半切ってねえな。
顔色悪いから床屋行きたくねえんだよなw
ま、なんとかなるさ
336マジレスさん:2010/03/01(月) 00:29:07 ID:TgSJoTnt
3年も4年もニートしてたのなら、その間本気で勉強してたら相当価値ある資格を取れてたな
まあ、今からでも資格勉強すればいいだけなんだが、こいつは何もやらないだろう
根性無いからな。2chとエロゲだけやって朽ち果てるんだよ
337マジレスさん:2010/03/01(月) 00:37:19 ID:HWjA8BVv
>>335
200万切った
FXとかやろうとしてためてたんだけど・・・

あと今年に入って出て行く金が多い
新型パソコン ディスプレイ とか
そのた小物類も結構かかるし
3381 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/01(月) 16:37:12 ID:wYH5pKWo
疲れた…何もしてないのに一日中疲れている…
日に日に横になる時間が増えている…
何もやる気ない…何も欲しくない…人生は暗闇だ…
3391 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/01(月) 16:42:23 ID:wYH5pKWo
何もかもどうでもいい
3401 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/03(水) 19:51:07 ID:6H7vlAkA
この世には苦しみしかない
341マジレスさん:2010/03/03(水) 20:43:54 ID:pXWfHnoW
>>338
日光に当たらないからビタミンD不足
日光浴するかビタミン剤をのみなさい
342マジレスさん:2010/03/03(水) 21:01:09 ID:8oUM8wcg
>>340
じゃあ何で生きてるの?
マゾなの?
ハイヒールで踏まれたいの?
343マジレスさん:2010/03/03(水) 21:23:17 ID:cwp4z27I
1は
死ぬしかないと言いながら死ねないただのチキンニート
344ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/03(水) 21:23:51 ID:hroUJvaR
ネタだとしたらすげえリアルな描写だな…。
気の持ち方で大分変わるというのに心底気付かないと、
いや少しでもいいんだけど気付かないと今の苦しみが半永久的に続いちゃうよ…。

むずかしいなー。
3451 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/04(木) 01:43:12 ID:H6fM9Fnk
新卒すら就職できない奴が多い現状で俺なんかにまともな仕事があるわけない・・・
346マジレスさん:2010/03/04(木) 02:00:42 ID:nuCAtv0L
なんか経歴オレと似てるなw
でもオレはおまえほどバカではなかったので、
自分の置かれた状況をもっと的確に認識していたし、
数年で履歴をロンダリングして大手の子会社に潜り込んだ。
30歳で仕事ないとか、そんなわけねーんだよ。
仕事がないどころか、一発目から結構まともな仕事にありつけるよ。
世の中どれほど無能なやつらが働いてることか。
つうか30歳ってやりなおすのにギリギリ瀬戸際の年齢だ。
1は早く動けヴォケ。
347マジレスさん:2010/03/04(木) 02:29:55 ID:wpsHe0B6
お前の経歴をかくのがさきだろ。
1さんは職業訓練に行くんだから。
348マジレスさん:2010/03/04(木) 02:59:57 ID:KcJ9CZRF
アドバイスをする人間が経歴を書く必要あるのか?ないだろ。
その人間が出来ているか否か1が出来るか否かにかかわってくるわけでもないのに。
3491 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/04(木) 03:13:50 ID:H6fM9Fnk
>>346
そうかなあ。頑張ってみようかな。
350マジレスさん:2010/03/04(木) 05:13:14 ID:3bxqU2KA
>>1
お前を見てるとホッとする@25歳フリーター
351マジレスさん:2010/03/04(木) 09:22:08 ID:9b/Ui8ic
>>337

FXは原資すくなくて結構戦えるからがんばれ。
でもはじめるならなるべく早く、小さく。
とにかく小さくたくさん負けるのが重要。経験が重要だからねぇ
352マジレスさん:2010/03/04(木) 12:01:05 ID:Siz7C1hm
>>349
ところで、酒は?
353マジレスさん:2010/03/04(木) 15:15:12 ID:8Rjc/tDj
司法試験てアホか
現実見てないバカ>>1
もう自殺してそう
3541 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/04(木) 15:32:54 ID:PDIYNEhz
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない・・・
355マジレスさん:2010/03/04(木) 17:02:36 ID:9b/Ui8ic
死ぬなら消費者金融とかなんでもかんでも 目いっぱい借りて、海外逃亡すればいいのに。
たのしいよ
356マジレスさん:2010/03/04(木) 18:12:48 ID:PZhyeWgr
>>354
あのー349でのレスともう違うんですけどーただの対人恐怖症でしょう文体もおかしいし
357マジレスさん:2010/03/04(木) 18:44:01 ID:PZhyeWgr
ノスタル痔ーただの怠け者だ
358マジレスさん:2010/03/04(木) 19:04:23 ID:aJrkqiOM
>>1
どこでもいいからまず働け
忙しくなれば自然にノスタルジーに浸る余裕も暇もなくなる
そこから先はそこでまた考えればいい
まず働かないことにはグダグダ時間を無駄にするだけで何にもならんよ
俺も一年前はニート金無しでダメダメ廃人だったが、昨年6月から働きだしてからなんとか持ち直してきてる
自力で得た収入は力になるんだよね
他人より劣ってるとかそんなことは考えればキリがないから
働いてる自分を誇りに思えればいいんじゃないか

まずはその地点を目指すことだと俺は思うね
3591 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/04(木) 19:06:45 ID:PDIYNEhz
一日中眠い、疲れが取れない、何もやる気がおきない
最後に日光を浴びたのはいつだろう?
でもサプリメント飲んでるからビタミンは足りてると思うけどね
360マジレスさん:2010/03/04(木) 19:11:14 ID:99IYM/+H
>>1
本当に何もかも手遅れだと思う
なぜ自殺しないでいるのかが分からない
361マジレスさん:2010/03/04(木) 19:14:08 ID:DJwRjTkR

そういう言い方は、親御さんに失礼なんじゃないですか?

お前は変な人だな。
362マジレスさん:2010/03/04(木) 19:57:21 ID:Nk9mKDAj
ハローワークで相談してみては
3631 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/04(木) 20:25:40 ID:PDIYNEhz
30年間生きてきて恋人もいない親友もいない仕事もない
俺は一体何なんだ世の中から隔絶されてる
364マジレスさん:2010/03/04(木) 20:26:00 ID:V2ET4P7B
         _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'         _,_,,,,,_ ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ,;illliiiiiiiiii;、ヽillll仙lllllllllli;.::::::::::::::::;!
   ノ::::::::l ィ''ヾフヾ :. ;::'` `"`'':ミ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l        ;:::.      .:::::::::::::::::::ミヽ
 ヾツ::::::::::::i:,     ( =ー⊃;:.  ...:::::::::::::::::::::::::::i`
  l::::::::::::::::i;;    ,,.:;:' ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;il'' -―ー''''''';::::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, "  --‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'
365マジレスさん:2010/03/04(木) 20:37:51 ID:FzFxJD8S
>>359
サプリメントはあくまで足りない分を補助するだけ。
サプリメントだけってのは間違いなく欠如してるぞ
366マジレスさん:2010/03/04(木) 21:02:07 ID:3bxqU2KA
>>1
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
367マジレスさん:2010/03/04(木) 22:08:56 ID:ge/oz8Jn
そこまで酷い状態になる前に、率直に本音出して助けを求めればよかったのに
368マジレスさん:2010/03/04(木) 22:43:13 ID:tCpOoZ7K
これは本音じゃないだろ
これはギャラリー愉しませるための>>1なりの配慮だよ

>>1にとって他人は見下す対象でしかないのだから、恋人や親友などという生き物は
はなっから現実世界には存在しないよ
369マジレスさん:2010/03/04(木) 23:46:06 ID:Nk9mKDAj
 30年間生きてきて恋人もいない親友もいない仕事もない
 俺は一体何なんだ世の中から隔絶されてる


俺なんか40で高卒恋人なし親友なし失業中・・・何贅沢言ってるんだ
3701 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/05(金) 04:23:58 ID:4BKiL4oo
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない・・・
371マジレスさん:2010/03/05(金) 04:25:15 ID:gcNXyEVC

30年生きてて、親友も恋人も仕事もありますが?

世の中ともつながりあるし。 369は名誉毀損罪で

警察に 相談させてもらってます。謝罪しなさい。
372マジレスさん:2010/03/05(金) 04:29:38 ID:4Y9VWazD
バカじゃないの
373マジレスさん:2010/03/05(金) 06:44:38 ID:bRwP4qz3
>>370
あのう〜3年前ぐらいからずうっとそんな事書いてるじゃあないのあんさん。お死によ。
ここが少し広くなる。
374マジレスさん:2010/03/05(金) 07:31:50 ID:BGu6x9TR
もはや一人ではどうにもならないだろうな
典型的なひきこもりの末期症状で勉強やら資格やらとは程遠い
なんらかの更正施設などを利用すべき
375マジレスさん:2010/03/05(金) 07:57:14 ID:IlJ1D5d7
精神的にいかれてんだよ
376マジレスさん:2010/03/05(金) 07:58:46 ID:IQ2BO4de
そうだな。こいつはもう一人でどうこう出来ないだろうな。役所にでも電話して施設紹介してもらえ。
3771 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/05(金) 08:01:50 ID:8iySYtfK
俺が救われるには時をさかのぼるしかない
378マジレスさん:2010/03/05(金) 08:47:25 ID:tL6bMuE0
前にも書いたが、遡っても変わらないよ。
3年間、このスレみての結論です。、自分でかわろうとしないやつが、過去にもどったところで、また時間を無駄にするだけ。
379マジレスさん:2010/03/05(金) 09:18:03 ID:pwQtfsmo
>>どこでもいいからまず働け

こういう間違った考えのひと多いよね。
なるべく次につながりそうなところで働くべき。 っていうか雇われは難しいから
自営を考えたら?
380マジレスさん:2010/03/05(金) 09:28:41 ID:5YRtPlSD
男の癖はそれほど変えにくいって事かな。
僕の文章力というか説得力のなさも同じかな。
どなたかご助力を。

>>377
脳科学の変わった名前の人の方法使えばいいと思うよ。
朝一自戒文とかの。
>>1にぴったりだろうけど、数日で変われなくても数週間、数ヶ月。
ただし読解を間違ってなければ。
何にしろ自己責任だけどね。
381マジレスさん:2010/03/05(金) 11:06:05 ID:Psr4Fo1V
他の人はどんどん前に進んでる 1はどんどん歳を取り不利だ 政府が寄こした鉄張りの囚人護送用バスでどこかに連れて行かれればいいんだ
382マジレスさん:2010/03/05(金) 11:57:36 ID:q8nXESjk
俺も今年の6月で30歳になる職歴なしの糞人間だけど
電験とか電気の資格幾つかとって
都内あたりのビルメン行こうと思ってる。
奨学金の返済も200万ほど残ってるから返して行きたい。
ようやく最近前向きになれるようになった。
今年中に何が何でも就職する。絶対就職する。
383マジレスさん:2010/03/05(金) 12:47:56 ID:QYxv3+aV
あげ
384マジレスさん:2010/03/05(金) 14:08:45 ID:QYxv3+aV
凄い欝スレでワラタw
無職とか信じられんわw
俺は一月でニート飽きて今は中小の運送屋で助手やってる
385みるく ◆d05stP8xck :2010/03/05(金) 15:03:02 ID:oiS545Bh
>>1は騙されたと思って、自分が疎いと思われる小学校中学校当たりの
主要4教科の問題集を買って一日1ページでもいいから解いてみやあ。
世の中を見る目が変わるよ。公務員試験の勉強なんて小中理解してないと高度な
内容だから。小学校なんか落第点取っても適当に授業聞いてても進級できるから。
小3の社会で市のようすを学習すると、住宅はにぎやかな所から離れていることを
学習できる。その理由は、問題集から抜粋すると、
・にぎやかな所は住むには土地の値段が高いから
・にぎやかな所は昼はうるさくて住みづらい、夜は人が減ってこれも住みづらい
などという問題点を学習することができる。騙されたと思って過去の勉強を
もう一度真剣にやってみやあ。視野が広がるよ。
386みるく ◆d05stP8xck :2010/03/05(金) 15:06:58 ID:oiS545Bh
ここから私が感じたことは、私の実家は住宅が密集した地域にあって、
近所にはスーパーやコンビニしかない。
私はそんな暮らしが嫌になり、ちょっとだけ駅近のとこに住んだ。
そんなに実家とは変わらないけど、それでも食べ物屋さんが多いから便利。
私は住むにはにぎやかな所だなーって感じている。でも、それはマンションだから
できるけど一戸建てで住みたかったら土地代が高いからやっぱりにぎやかな所から
離れた住宅地になるのかな?とかそういうところまで考えられるようになるんだよ。
387マジレスさん:2010/03/05(金) 15:12:02 ID:4mO6wLIT
>>386
そんなこと知って何になんだよ糞暇人が(笑)
勉強なんざ見返りがあるのを期待できなきゃやるもんじゃねーんだよ糞暇人が(笑)
388マジレスさん:2010/03/05(金) 16:08:35 ID:EU6nteC2
俺から言わせれば、1のようなスレを建てること自体が特殊だよな。
それって才能じゃね?自分がぶったたかれることが明らかなスレ立てるなんてたいしたもんだろ。

1でも30歳まで生きれるんだな。どうせ人間なんて80歳までにはお陀仏よ。
30歳まで生きれたら、まず十分じゃね?ようは心持だろ。
1がその気になれば、後数年ぐらいはのんびり暮らせるだろ。
ニート生活なんて自由なのに、ある意味究極的な余暇なはずなのに、なぜ不幸になる?今を楽しめよ。
世の中なんてものは、例えば民主の小沢幹事長、あれだけの立場にいる人だが、今はとっても不幸かもしれん。だがお前よりは境遇はいいだろ。
境遇と幸福は関係があるが、絶対なものではない。

今をなぜ楽しめない?アンサー 感覚的には余命3カ月を突きつけられた癌患者のような心境だから。
だけどよくよく考えてみれば、人間なんてしんじゃうんだし、通常の状態では、それを考えないようにしているだけよ。
考えたら、頭の中の恐怖にエンジンかかって「もうだめぽ」になるのは当たり前

絶望は多段構造である。1に限らず、多くの人が経験するであろう絶望。
1も感じていたはずだ。25歳の時にも絶望があったはずだ。だが25歳の時の絶望と、1が今感じている絶望の程度そのものは同じぐらいだったかもしれん。
だが今の方が状況は悪くなってる。底だと思ったところに落ちてもそこが抜けてまた落ちるものだ。
終着点は死である。
1はなんやかんやで例えば5年生きながらえるかもしれん。その時また絶望を感じるような状況ならば今の状況よりもさらにまずくなってるものだ。

不幸より幸せがいいと思うんだけどな。楽だし。楽しいし。
幸福の達人はどんな境遇でも幸せなものだ。
どんな境遇でも幸せなのだから、どんな行動でもできる。
俺は実際そういう人を見てきた。アルコール依存症患者、麻薬依存患者で、1よりはるかに酷い境遇にあるやつらが幸せに生きている様を。
389マジレスさん:2010/03/05(金) 16:23:23 ID:EU6nteC2
死にたいと思ってるやつ、絶望しているやつは
「一般にそれから努力することはない」
当たり前だ。絶望しているやつに気力なんてものがあったら、絶望しとらんわw

1はまず幸せにならんといかん。人間は普通に生きれば幸せになれる。
そういう仕組みになってる。
もし不幸なら、絶望しているなら「幸せになるのを邪魔している、考え方、プライド、思想」がある。

それを排除する手っとり早い方法は祈ることだ。
「どうか私を幸福にしてください」「どうか私をこの苦しさから解放してください。」と、声に出して繰り返し繰り返し祈り続けてみることだ。
なぜかは知らんが、これが効くんだわ。

余計な御世話だとは思うが、俺も1が幸せになるよう、絶望から解放されるよう祈ってるし、そう望んでいるわ。
390マジレスさん:2010/03/05(金) 17:06:49 ID:uhMgYKbg
>>386 暇なの?遊んであげようか?
ようするに暇なんだよ>>1
働かなくても生きられる人間の最大の悩みは「暇」なこと
目標が無い
たとえ最低ランクでも目標があると充実する
なにか目標をもとう
391みるく:2010/03/05(金) 17:25:41 ID:3r0jANnA
繰り下がりのさんけたの
引き算の筆算でさえ
気を抜くと繰り下がり忘れて間違えちゃうんだからね!
392ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/05(金) 18:10:28 ID:xXWJ6nc/
くまちゃんことみるくさんひさしぶり。
顔がフーンさんで一度絡んだ事あるけど、評判とか聞いてたらなんか絡む気なくなってキミからフェイドアウトしてった。
最近、総合雑談のスレでのキミの発言を読んでるとなるほどと思うことが多くなってきた。
やや下ネタとか落ち着きないところがちらほらあるけど、
がんばってください。応援してます。

あと、>>385>>386で言いたかったことは、
止まった思考を回転させるのに小学校や中学のテキストでリハビリしたら?ってことでしょ。
1さんに伝わるといーね。
良い方法だと思うから。
まずは、3段跳びじゃなくてスタートに立つことからだよね。
3931 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/05(金) 19:01:25 ID:w/dGMA/T
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
今さら何をやっても手遅れだ…
3941 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/05(金) 21:03:30 ID:4PjLyCCx
疲れた、、一日中身体がだるい
395マジレスさん:2010/03/05(金) 21:06:43 ID:bRwP4qz3
>>393 >>394
死ぬんじゃあ、無かったのか?それ症状は、糖尿病かもしれないから大きい病院で診てもらえよ。
396マジレスさん:2010/03/05(金) 21:11:09 ID:QYxv3+aV
>無駄な時間
=中小企業退職からのバイトや2ちゃんで潰した5〜6年余りの人生
つまりは自業自得、自らの甘えによって掘った墓穴
それに対して1の親はどうだ?
こんなクズを苦労して二流大学まで行かせ、その後のプラプラした甘っちょろい生き方にも口を出さず
死後は息子に当面働かずともなに不自由なく遊んで暮らせるだけの財産を与えている

なのに1はまるで自分が社会の被害者で生まれた環境や運が悪かったんだと主張

環境=裕福な両親の元ですくすくと育ち、普通の人では入れない有名大学をしかも浪人しならがら卒業

社会=今年新卒の学生に比べればまだチャンスがある世代、故に1の友人知人は皆成功

運=高校卒業まで順調なら運は良い方、世の中には生まれつき親が居なかったり、障害があったり、理不尽な運命を背負ってる人等無数に居る

1の人生で最大にして唯一の欠陥は最高峰の環境を与えられたのに人間の中身がクズだったって事だろ
397マジレスさん:2010/03/05(金) 21:54:50 ID:gjL6dGXt
?????誰か????????助けて?????????????誰か???????
く?????????????????????????????????
?????????????????なま??????????助けて??????
?????しぬ???????苦しい?????????????????????
?????????????????ぎゃ???????ください?????????
?死?????助けて?????ずぬ??????????????????????
???????????????????助けて??????????????
??しぬ??助けて?????????うぐ????????????????????
???????????????????????????????くるしい??
??????しぬ?????????????寒い??????????????
?闇??????????あ?????????????????かなしい?????
?????????????????????????????????
?だれか??????くるしい???????暗い????狭い???????????????
?????????????????????????????????
?????????????????????????こわい????????
そそそ??だれか??だれか????????救い?????????????????????
?????????????????????????????????
?????ぐ、ぐ、?????????????????????たすけ???????
??ああああああああああ????????????たすけて??????やめて?????????????
398マジレスさん:2010/03/05(金) 21:58:04 ID:C5B7F4Ok
>>394
疲れた?
一日何発抜いてんだ?
399マジレスさん:2010/03/05(金) 23:39:58 ID:IQ2BO4de
1は
死ぬ死ぬ言ってても実行出来ないチキンニート
400マジレスさん:2010/03/05(金) 23:43:45 ID:h4898FB0
400
401マジレスさん:2010/03/06(土) 00:14:50 ID:BxYN8rq9
>>1はすばらしい反面教師だ。
4021 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/06(土) 01:19:24 ID:wqAMgYF7
もう死ぬしかない
403マジレスさん:2010/03/06(土) 01:36:23 ID:9EkENLA5
>>396
お前な、どれだけ貧しい育ちしてるんだよ
言ってることが間違いとは言わんが、糞面白くない人種だよ
お前とは関わりたくないね
4041 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/06(土) 01:59:47 ID:wqAMgYF7
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
今さら何をやっても手遅れだ…
4051 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/06(土) 02:03:57 ID:wqAMgYF7
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
今さら何をやっても手遅れだ…
4061 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/06(土) 02:08:47 ID:wqAMgYF7
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
今さら何をやっても手遅れだ…
407マジレスさん:2010/03/06(土) 02:24:24 ID:WEvpXeXw
408マジレスさん:2010/03/06(土) 02:37:37 ID:Rti9qmmF
 
各々方・何か、この青年の為になる良いお知恵は、有りませんかな?
4091 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/06(土) 02:37:55 ID:wqAMgYF7
人生やり直したい
410マジレスさん:2010/03/06(土) 03:14:05 ID:WEvpXeXw
正直、1さんの真剣さが伝わってこない。
だから、書き込むのやめたけど、ほんとうに、助けてほしいと思ってるの?
4111 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/06(土) 03:17:56 ID:wqAMgYF7
もちろんだよ。大学の同期に胸を張って会えるような地位と金が欲しいんだ。
412マジレスさん:2010/03/06(土) 03:28:10 ID:WEvpXeXw
みんな、散々言ったと思うんだけど・・・
413マジレスさん:2010/03/06(土) 04:40:30 ID:ljz6yl9R
>>411
じゃあ、寝ないで勉強しろよ
あんたが望むような超一流企業に就職するのはもう無理だ
なら、勉強して難関資格取って独立するしか一流への道は残されて無いだろ

勉強しか取り得が無いのは自分で理解してるだろ?
人より勉強できること「だけ」が唯一の取り得なのに、なんで勉強しないんだ?

あんたが「勉強しない」ってことはつまり、
チビで、不細工で、性格曲がってて、スポーツできなくて、勉強もしない
完全駄目人間ってことじゃん。勉強くらいしろよ。あんたの唯一の長所だろ
414マジレスさん:2010/03/06(土) 08:02:54 ID:LUodM5Fq
つーかこいつ時より携帯で自演して擁護したり反論してくるのがムカつく
415マジレスさん:2010/03/06(土) 08:26:57 ID:gUN3zHyX
人生やり直す方法は簡単だ。崖から飛び降りればいい。それが出来ない1はただのチキンニート。
416マジレスさん:2010/03/06(土) 09:33:01 ID:YjX1XOWD
>>1よ、ちょっと聞いてくれ
俺もこのままじゃダメだと思って今年の4月に引きこもりと決別しようやくfラン大に入ったんだよ
入学式とかビビリまくりで周りは訳わからん奴らばっかで死にそうだった
でも数日たってから何人か話しかけてくれて友達もできたんだよ
俺心の底から大学に来て良かったと思った
それで昨日少人数クラスの授業があったんだよ。もちろん周りとは会話交わしてない
で、グループ分けが行われたわけ。動揺しまくったけど、自己紹介は何とかできた。
ところがそこの教授がこの授業で何がしたいか代表選んでプレゼンしろって言うのね。
知り合いいないし黙って下向いてたら、案の定周りが俺にやらせてきた。
隣の奴が「やる気ないなら学校来るなよ」とか言うの。じゃあお前がやれよ
と心の中で言いながら渋々やったわけ。もちろん何も考えてないから「ア、アウ」とか言ってた。1分間ずっとそれ。
何言えばいいか全然わからないから冷や汗ダラダラで手足とか震えまくってた。
それみて同じグループの奴らから「お前帰れよ」とか「マジきめぇww」とか言われた。
それ聞いて中学時代の嫌な思い出が蘇ってきたわけ。雑巾投げつけられたり机の上に牛乳ぶちまけられたり
情けないことに泣いてしまった。涙が止まらなかった。叫びそうになった。
でもクラスの雰囲気がシーンとなってて俺も少しずつ冷静さを取り戻してきた。
ウックウックとなりながら今ならまだ挽回できると思って、
「…すみません。で、では自分達のグループの考えを…」とか何とか言った時に教授が、
「そうだねー、まだ学校に馴染めない子もいるよね。こんな雰囲気だし、今日はこれくらいにしようか。
○○君(俺)、ちょっと残れる?」って言って、
正直その助け舟にすごく感謝した。手の震えとか止まらなかったけど本当に嬉しかった。
皆が帰った後に教授のとこに行ったら「君大丈夫?授業辛いか?」とか言われて、
この教授なら本当の気持ちを言えると思って「ちょっと辛いです」って正直に言った。
そしたら「そうか、じゃあもう来なくていいよ。君がいると雰囲気悪くなるし」と言われたので
もう学校には行かないつもりです
417マジレスさん:2010/03/06(土) 10:08:14 ID:gICVkgCy
現在32歳一人暮らし資産ほぼ無低年収300万円だが
今日親父が死んで母親と歓喜の涙を流して喜ぶ夢を見た。
現実にならず残念で無駄に殺意が芽生えたよ。


418マジレスさん:2010/03/06(土) 11:25:49 ID:kxAt1hjr
どれだけ親父が嫌いなんだよ…。
419マジレスさん:2010/03/06(土) 12:24:07 ID:l6q9gtZ+
30代のひきこもりなんて、こんなもんなんだろうな
一日中パソに張り付いて動画見て
「疲れた、、一日中身体がだるい」



もう二酸化炭素削減のために一刻も早く貢献してくダサイ
420マジレスさん:2010/03/06(土) 12:37:00 ID:kxAt1hjr
まぁどんな生物でもはみ出る個体はあるからさ。
結局生存競争なのさ。
421マジレスさん:2010/03/06(土) 15:09:54 ID:m30R8nBN
1よがんばれ
こいつらは冷酷な動物ばかりだ
ただのポストや電柱や便所といっしょ相手にするな
422マジレスさん:2010/03/06(土) 15:20:15 ID:1KNdcYmF
>>421は何モード?自演モード?

自演モードだの、鬱モードだの、面白くないことがしゃべれないんなら黙ってろよ>>1
423マジレスさん:2010/03/06(土) 16:01:58 ID:IhftuM5a
マーチなら割と周りはそこそこ充実した人生歩んでる同級生多そうだから余計惨めだね
424マジレスさん:2010/03/06(土) 16:05:30 ID:IhftuM5a
現実の自分と理想の自分に折り合いをつけれない
無駄に理想が高い
80点以上の人生でないと0点
425マジレスさん:2010/03/06(土) 16:06:51 ID:bdYREXvx
マーチってのは就職先で一番差がつく大学群なんだよね。
5大商社やらキー局やら受かる奴もいるし、ブラック企業しか受からない奴もいるし、
もちろんニートもうじゃうじゃいるし。
426マジレスさん:2010/03/06(土) 16:31:00 ID:RJTAE+c7
>>416
ゴメンわろたw
427マジレスさん:2010/03/06(土) 16:53:27 ID:gUN3zHyX
働く気ないなら早く逝くといいね1は。日本はこんなニート養う金はないからな。
428マジレスさん:2010/03/06(土) 17:29:56 ID:pYJtLya8
youtubeで引き篭もり特集の番組が上がっててそれに出てた30歳で無職の人が、
「なんでもいいからコンビニとかでバイトしたほうが良いんじゃないですか」
とのインタビュアーに
「割が合わない。やるなら軍師的な仕事」
とか言っててクソワロタ
429マジレスさん:2010/03/06(土) 17:34:37 ID:B1KQ6NTz
そういえば孔明もヒッキーだったからなぁ
>>1も名門企業から三顧の礼で迎えられるといいね
430マジレスさん:2010/03/06(土) 19:16:05 ID:gUN3zHyX
ただし、孔明はただのニートじゃないけどね。1とか軍師ニートと比べるのは失礼かと。
431マジレスさん:2010/03/06(土) 20:01:51 ID:LUodM5Fq
1は働こうとは思わないんだw
このスレたまに見るけど司法試験以来特に勉強もしてないみたいだしオマケに三年も引きこもって自問自答を繰り返して未だに答えが出せず
もう手遅れだとか死にたいとか余りにも多くの時間を無駄にしたとか

あんまり大人を舐めるんじゃない!

早く氏になうっとおしい
432マジレスさん:2010/03/06(土) 20:11:30 ID:oVOzsrXO
>>431
つまり何のアドバイスも出来ないってわけですね。ショボい「大人」さんですなあ。
433マジレスさん:2010/03/06(土) 20:15:21 ID:gUN3zHyX
>>432
アドバイスを何度されても聞き入れなかったのは1。だから早く死んだら?と言われるようになった。自業自得。
434マジレスさん:2010/03/06(土) 20:16:43 ID:oVOzsrXO
自分のアドバイスが受け入れられないと暴言を吐く、というのは、ちょっと未熟ですよねー
435マジレスさん:2010/03/06(土) 20:21:32 ID:LUodM5Fq
>>432
はぁ?
なんで俺がわざわざクズニートにアドバイスしてやらなきゃならねーんだ?
つーか30過ぎて働きもせず他人の儲け話で勝とうとしてる1って何よ?

死にたいんなら
早く死ねクズ
436マジレスさん:2010/03/06(土) 20:22:42 ID:oVOzsrXO
>>435
ほーら、出来ないわけだね。
お前が憤っているのは、1に対してではなく、アドバイス1つ出来ない自分自身に憤っているのでは?
437マジレスさん:2010/03/06(土) 20:32:14 ID:LUodM5Fq
つーかコテ付けて言い返して来いクズ
第三者が擁護していると思ってる奴居ねーぞ

とりあえず一つだけアドバイスしてやるよ

人間社会人になると社会の中でしか人間関係を発展させる事等出来ない
1に中に童貞とか彼女無し、親しい友人無しとか書いてあるがそれは一端の社会に出てないので当たり前だ

お前の欲しいものは全て就職して何年か経って会社で一人前になれば手に入る

そうしようとせずにいくら何をしようとも不可能だ
438マジレスさん:2010/03/06(土) 20:45:00 ID:oVOzsrXO
>>437
> 人間社会人になると社会の中でしか人間関係を発展させる事等出来ない

これはお前の抱えている個人的問題なのでは。
この問題を解決したくて、誰かに相談しに人生相談板にやってきたってわけかな?
439マジレスさん:2010/03/06(土) 20:53:05 ID:LUodM5Fq
なんだこのニートw

アホなのかw

もう何も言わん

死ね
440マジレスさん:2010/03/06(土) 20:53:57 ID:oVOzsrXO
「何も言わん」←??
何か言えるだけの知的水準に達していない、の書き間違いじゃないのかい?
441ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/06(土) 20:54:18 ID:OmV8hVu4
どうせ再起するなら自分の頭で考えて成功した方がずっと楽しいと思うよ。
さらにこの手の悩みは、他人がとやかく言えるレベルじゃないのでは。
だってそうでしょ。自分がどうしたいか、どうするかだから。
他人から(マジレスさんたち)は今まで散々提示されてきてるし、
それらは往々にしてアドバイザーら本人にとっては有益な情報として提供してくれているんじゃないかと。
(あんま読んでないけど憶測ちらりと流し読みする程度でも優しい名無しさんの多いスレだと思えるけどねえそれ感じられないのは本人の意識の問題)
なんでかっていうと、他人からもらうアドバイスなんてものは、
他人の(あるいは一般的な)成功体験から基づくものであることが多く、
たとえば1さんの立場に立ってゼロから築いた打開策を提示するのは相当困難。出来たら天才的との評が入ってもおかしくないと個人的に思う。
無料でそれを提示しろということのおこがましさに気付かないのもまた常識に欠けるというか。
要するに、1さん本人が問題に気付いてそれを解消して人生を切り開いて行くっていうのが最も手っ取り早い。

社会に出ろ>>437 この一言だけでも有益なアドバイスと取れるか取れないかは受け手の問題。
送り手ばかりにクオリティを要求するだけのやつは、結局は社会では成功出来ないのでは。
しらんけど。

ひうとまず、生活改善からしたら?一歩一歩焦らずにさ。
10年計画で良いから。
コンビニのバイトめちゃくちゃ面白いよ。そう思えるまでに2年くらい掛かったけど。
我慢出来なきゃ何事もなし得ないんだと思うよ。
がんばってね。
442マジレスさん:2010/03/06(土) 20:55:43 ID:oVOzsrXO
暴言に逃避してしまうのも厄介だが、まとまりに欠ける長文を書くのもまた、結構迷惑な存在だよね。
443ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/06(土) 20:58:32 ID:OmV8hVu4
相当まとまってるけどね。読解力のなさを棚に上げてケチ付けるだけの存在が迷惑というか
えらそーになにさまだよ。
要約すると、自分次第。それ以上のことは言ってない。
それも読めねーのかい。
444マジレスさん:2010/03/06(土) 21:01:23 ID:LUodM5Fq
はい、コレがうんこニート1の本性です

ムカつくだけだからもう誰も触れてあげないでね(笑)

とりあえずこのスレには今後死ねしか書かない事にしたわ(笑)

思えば多くの人は既にそうしているんだよな
無理もない、生理的に受け付けねーわコイツ
445マジレスさん:2010/03/06(土) 21:03:52 ID:rY4cWDfc
>>441
「俺はコンビニバイト。情けない自分の人生から逃避する為に、2chの人生板でアドバイザーを気取っている。
 こうやって、崩れ落ちそうな精神をなんとか保っているんだ」 

…ほら、2行でまとまった。
446ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/06(土) 21:04:10 ID:OmV8hVu4
まあ、気分よくないよね。
いちおう考えてレスしてるのにまとまりに欠けてるとか、
ムカついて当然のレスされて暴論に逃げたとか空気読めなさっぷりがもう。
そんなことしてて誰がタメになるレス付けようと思うよ。
タメになるレスを書ける奴がこの中に居るって言ってるわけじゃないからな。
わかんないと思うから言っといた。
447マジレスさん:2010/03/06(土) 21:08:33 ID:opdGJ7yl
>>1もきっと軍師的な仕事がしたいんだろう
やるなら軍師!
448マジレスさん:2010/03/06(土) 21:14:05 ID:VaBspNDP
自衛隊の参謀か?
449ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/06(土) 21:14:43 ID:OmV8hVu4
>>445
意味わかんないな。
アドバイスっていうかこう思うってレスしただけなんだけどねえ
そしてそれ>>441の要約になってないじゃん。
オレの深層心理の憶測じゃん…。
>>447
吹いたw
450マジレスさん:2010/03/06(土) 21:28:25 ID:Nt4lL+kT
>>446
(ID:oVOzsrXO(>>1)は回答者を見下しつつ自分を正当化してるんだよ

どんな人間でも自分と同じ境遇になればニートを脱することができず、
またその術を提案することも不可能なはずだと思いたいんだよ

だから>>1はどんなアドバイスもまったく実行する気はないんだけど、
>>1的にはアドバイスは多ければ多いほど嬉しいだろうね
451マジレスさん:2010/03/06(土) 21:43:34 ID:gUN3zHyX
自分の人生すら間々ならないのに軍師とか笑える(笑)
452ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/06(土) 21:53:29 ID:OmV8hVu4
>>450
なるほど。鋭い読みというかそれが全てかも知れない。

まぁ、なんだかしゃくには障るけどwここでのたくさんのアドバイスは、
ログとして残って誰かが読んで何かを感じその誰かが動き出してくれればってところで価値を見出すしかないのかも知れませんね
1さんには反面教師として居座ってもらう
そういうスレの機能の仕方もありっちゃありかも知れない。
2ちゃんねる(娯楽)の人生相談板としてはですが。
453マジレスさん:2010/03/06(土) 21:55:49 ID:LhsnOcaJ
いよ!さすが軍師!
454マジレスさん:2010/03/06(土) 22:04:56 ID:wvJKbuGP
北の将軍様、ミサイルをうちの地方に向けて撃ってくださいニダ
455マジレスさん:2010/03/06(土) 22:38:01 ID:LUodM5Fq
>1さんには反面教師として居座ってもらう
そういうスレの機能の仕方もありっちゃありかも知れない。

いやいやいや、このスレにそんな価値ないしw
クズニートを馬鹿にして「いい加減働けよ」という内容のありがたいアドバイスをくれてやるのが大半の人が認識するこのスレの主旨だろw

ウスタ◆IK/usutaAU=ID:oVOzsrXO=>>1なのか?
>>1を擁護して他の人に「お前らもっと良いアドバイス出せんのかこのクズ共」
と言っている様に見えるがw
456マジレスさん:2010/03/06(土) 22:38:06 ID:CJZ/GoPl
ウクライナ21って凄すぎだな
吐きそうになった
457マジレスさん:2010/03/07(日) 00:00:22 ID:FieaaWlM
資格、公務員も途中でなげだし、アドバイスなど聞く耳持たないこのオッサンニートは早く逝った方がいいよ。
4581 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/07(日) 01:04:38 ID:LFelmHAc
ちゃんと働いていれば今頃車も買えていたしバイクも買えていただろう。
もう一生車を持つことも無理になってしまった。
459マジレスさん:2010/03/07(日) 01:25:17 ID:MTK4Bw20
そんなに後悔ばかりしてるなら
何か行動すればいいのに。

同じ30歳として残念に感じる
460マジレスさん:2010/03/07(日) 01:30:00 ID:aDepPT09
いまからどっかに就職すればいいんじゃないの?
461マジレスさん:2010/03/07(日) 03:04:47 ID:hpYcUj2l
462マジレスさん:2010/03/07(日) 04:24:24 ID:l4Ur//ST
>>458
あんたどうやって生活してるの?
時々家庭内暴力してるよーだが家族構成は?
家の資産は?
安い車だったらこの前の話の昔の知り合いから笑われちゃうよ?
463マジレスさん:2010/03/07(日) 05:04:11 ID:ukMfCpjK
>>1
やはり、こいつはおかしい。
4641 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/07(日) 06:55:00 ID:HWXy16uF
何も求めるものがない
生きる理由が見つからない
465マジレスさん:2010/03/07(日) 07:13:47 ID:eDZD5ZO8
>>464
死ね
466マジレスさん:2010/03/07(日) 09:54:11 ID:1QanZeRA
>>464
生きる理由とカ誰にもないですよ
生まれたから生きてるだけですよ
そんなことみんな中学生ぐらいで悟るんですよ
君だけがないものを見つけようとしてウロウロしてるんですよ
はたからみるととても痛い人です
467マジレスさん:2010/03/07(日) 10:09:13 ID:7poEdG+l
>>464
今は見つからなくても、見つけたいと思っている限り、やがては見つかる。
見つけるためには、バイトでもいいから、社会との接点を持ったほうがいい。
ネットや2chは、自分の考えを出して整理するには便利だが、育てることはできない。
強制的に制限された状況の中で、自分を効率的に動かすことで、何か新しい芽が生まれる。
その中には、かなりの確率で、見つけたいことも含まれているだろう。

意識して、見つけたいことを見つけることはできないが、そうした状況に自分の体を持って
いくことはできる。
468マジレスさん:2010/03/07(日) 10:10:28 ID:61+SuBRT
生きる理由がみんな無いというとちょっと乱暴な気もするw
まあ、生きる理由なんか無いけどとりあえず色々頑張ってやってみる
そのうちに理由がぼんやりと見つかってくる
みたいな感じの人が殆どじゃないかなと。
要は悩んでいるからといってそこで立ち止まっていては前進はできっこない。
悩むたびにいちいち立ち止まっていたら、何もせずに一生終わってしまうよ。
469マジレスさん:2010/03/07(日) 10:25:07 ID:7poEdG+l
公務員試験、司法試験は、一つの選択肢ではあったけど、途中でやめちゃった(やる気かなくなった)
ってことは、自分には合っていないということを体が教えてくれた、という風にも考えられる。
外に出る意義は、今の自分にとって「飽きないこと」を見つける機会が多いから。

実社会に出ている人でも、自分の業務に飽きてしまっている人は多い。
それは、体が、もうこの業務はあなたには必要なことではないよ、他に行こうよ、と言っている状態。
でも、ほとんどの人は、なかなか、前に進めない。
ただ、惰性で日常を過ごしてしまっている。

だから、社会に出れば、それでゴールなんてことは決して無くって、常に変わり続けることを意識しな
いと、日々が消費されてします。

1は、色々と試してきた「実績」と、次に進みたい意欲があるので、あとは、自分の体をそうした場に
導いてやるだけでいい。
そこでまた、いろいろと試せばいい。
飽きたら、また、次に行けばいい。
意外かもしれないが、1は、今の硬直化した日本社会においては、非常に恵まれた状況にいる。
470マジレスさん:2010/03/07(日) 10:41:40 ID:1QanZeRA
生きてるってことはエネルギーがあるってだけのことです
エネルギーが溜まると不愉快になるだから外に放出する
放出するとスッキリする
それだけのことです
不安や恐怖といった感情さえエネルギーが見せている妄想にすぎません
不愉快な妄想から逃れるためにエネルギーを外に放出するのです
471マジレスさん:2010/03/07(日) 10:49:50 ID:fap+gsbl
感謝がたりないよな。
472マジレスさん:2010/03/07(日) 11:07:38 ID:mjzJhR2B
1さんはもう、何か始めてると思うよ
書き込みからして、そんなに切羽詰った感じがしない。
暇なときに、書き込んでるだけだと思う。
みんなも、まじめに、回答しないほうがいいよ。
他人を見下すしか楽しみがないみたいだからね。
473マジレスさん:2010/03/07(日) 11:24:24 ID:7OPNliIf
>>472
>>1に切羽詰った感じがしないのは、親の遺産で食ってるからだろう。
人間は飢えないかぎり、あまり危機感を持つことができない。

問題はその遺産が尽きたとき。
人知れず噴火口に飛び降りるとかして、誰にも迷惑をかけずにくたばってくれりゃいいんだが。
474マジレスさん:2010/03/07(日) 12:30:05 ID:b5b7wh/7
この今の世界は矛盾で出来てる
人は欲してもいない
不必要なものを買わされ
その為にやらなくてもいい
不必要な労働をかせられる

労働で得た
ストレスのはけ口は消費

生きる為に働くのではなく
消費の為に生きている

人の本来持つ欲では許されない社会

生死を超えた
この今の欲望の社会では
欲のない人は存在する価値のない

会社人間でなくてはありえない

おかしな世界になってしまったのだ

475マジレスさん:2010/03/07(日) 13:00:24 ID:NWVbizQM
死ぬしかないの次は世界がおかしいと来たか
自分の頭がおかしいと気づけるのはまだ当分先のようだね
476マジレスさん:2010/03/07(日) 13:02:38 ID:b5b7wh/7
でも、人は欲なしでは生きられない

死ぬのはやだけど
生きることが労働なのも嫌だ

元気があれば苦でもないことが
元気がなくなれば苦しみを感じる
年を取れば欲もなくなり
苦しみしか感じなくなる

エネルギーを無駄に使えば
日常生活に支障をきたし
苦しみの中で生きて行くことになる

最後に頼るものは
自分の欲でしかない

路上で寝転がった生活でもいいやと
思ってしまえばそうなってしまう

嫌だと欲すれば別の道を見つけるだろう

どこまで欲すればいいのか
それは自分で決めればいい
自分の欲の大きさを考えて、、、

人に言われた欲に
合わせようとすれば
苦しくなるのは自分自身なんだから
477マジレスさん:2010/03/07(日) 14:41:19 ID:eDZD5ZO8
>>1うだうだやってないではよ氏ね
死にたいんだろ?生きてても仕方がないんだろ?

死んだら楽になるぞー
478マジレスさん:2010/03/07(日) 16:07:22 ID:eXum6zxw
>>1
いいかげんC言語覚えろよ

死ぬしかない→死ね→残酷な人間ばかりだ→働け→死ぬしかない→・・・

の無限ループが自動で出来て便利だぞwww
479マジレスさん:2010/03/07(日) 16:38:12 ID:BdcNJsz9
ワロタ
480マジレスさん:2010/03/07(日) 17:44:00 ID:BymVi58h
神様が1に与えてくれた唯一の才能が「人より勉強できること」
でも、人より勉強できても「勉強する才能」が無かったから
全然意味なかったという

1はさ、人が1時間勉強して覚えることを30分で覚える頭の良さがあったのかもな
でもさ、0は何倍しても0だし。他人が1時間勉強してるときに寝てたら、他人の方が勉強できることになる
勉強しないのなら、1の才能は何の意味も無い才能だよ
481マジレスさん:2010/03/07(日) 18:05:07 ID:9qMfDeKX
マーチ卒あたりは中途半端でこういう奴多そう
482マジレスさん:2010/03/07(日) 18:05:10 ID:eYJU0B+U
無学歴連中の妬みレスが多いなぁ
483マジレスさん:2010/03/07(日) 20:02:52 ID:eDZD5ZO8
>>482
どれだろう?
読んでて普通に気が付かなかったが
484マジレスさん:2010/03/08(月) 00:42:33 ID:2qXeV901
1さんはもう何もする気ないなら逝っちゃったら?人生リセットした方が楽だよきっと。
4851 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/08(月) 04:47:16 ID:6GSwwCQ2
俺の今までの人生は全くの無意味無価値だった
今さらどう足掻いても他人から見下される人生しか歩めない
もう何もかも手遅れだ
どう頑張っても赤点が確定している人生を続ける意味はない
486マジレスさん:2010/03/08(月) 05:27:49 ID:x24HlrQC
一ヶ月近くもダラダラしすぎ。早く終わらせなよ。
487マジレスさん:2010/03/08(月) 05:50:33 ID:XDrsIHmv
こないだも書いたが俺は31歳でニートだ。あはは
488マジレスさん:2010/03/08(月) 06:13:56 ID:rnNfmXXL
>>1
「あのときこうしていれば今の本当の俺はこうだったはず!」みたいな
「本当の俺」という幻想を捨てることだな。そんな物は存在しない。
本当の>>1は今の>>1ということを自覚すべき。
489マジレスさん:2010/03/08(月) 06:15:34 ID:eWTXStC9
視野せますぎ…
宇宙から地球見下ろすイメージして
小さい>>1が小さい頭で、くだらない悩み抱えて苦悩してるワケだなw
色々恵まれてる事に気付いてないのな。ネットに逃避してる間は無理かもな。
490マジレスさん:2010/03/08(月) 06:23:10 ID:DgvNRB3l
>>486
実は1ヶ月なんてもんじゃないぞ
スレタイや板かえて3年以上やってる
491マジレスさん:2010/03/08(月) 07:27:24 ID:hewZmBI0
>>485
>どう頑張っても赤点が確定している人生を

いや、頑張ってないじゃんw
この3年間、頑張って司法試験の勉強してたら受かってたんじゃないの?
492マジレスさん:2010/03/08(月) 07:45:55 ID:FnfcMHgu
そもそも公務員試験挫折したのに司法試験に挑戦した意味が分からない
493マジレスさん:2010/03/08(月) 08:10:17 ID:rnNfmXXL
挑戦するのはいいんじゃね?
何もしない今の状態より何倍も
494マジレスさん:2010/03/08(月) 08:17:34 ID:2qXeV901
両方とも中途半端でなげだしてるからなあ。全く意味なし。
495マジレスさん:2010/03/08(月) 08:52:01 ID:3kwkLDeQ
>>1 >>485

うざいよ。うっとおしいよ。もうここの人達どうしが仲良く輪を作ってる中にも入れてないお前。他の人はどんどん今も前に進んでるんだよ。うじうじとして外で行動できてないし。他人に何か書かせて文句ばかりで返事できてないし。いつまでも精神病院に入ってろこのタコ。
496マジレスさん:2010/03/08(月) 09:12:59 ID:8XWP2bAa
>>485
俺は別に君のことは見下していないぞ?

見下されてるって単なる被害妄想かもしくは見下している人間が頭悪いだけだろ。

頑張って一部上場企業に入社した人間だって
自分のためだけに頑張っただけで偉くもなんともない。

無償でボランティアやってる人間は偉いと思うし
尊敬もするが。

自分ために頑張ったって偉くもなんともないんだから
見下すほうが頭悪いというか、「努力家の凡人」なんだと思う。
4971 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/08(月) 09:43:40 ID:i5dqLumy
この先どう生きても、もう自分を決して認めることが出来ないだろう
25くらいまでならなんとかなっただろうが
498マジレスさん:2010/03/08(月) 09:52:54 ID:8XWP2bAa
>>497
いや、成功の仕方を知らないだけで30歳だろうが
40歳だろうが成功できる。
君より遥かに悪い状況だが今は億万長者。

http://blog.livedoor.jp/dameneet1/
499マジレスさん:2010/03/08(月) 09:57:21 ID:8XWP2bAa
ちなみに彼は空腹でも水を飲んで凌いだり
唯一の贅沢がカンビールを飲んだりすることだった。
ブログ立ち上げ当時から応援していて億ったとわかったときは
なぜか自分も嬉しかった。
5001 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/08(月) 09:59:59 ID:i5dqLumy
金だけじゃ成功とは言えないよ
それなりの社会的地位と人脈が伴ってないと
501マジレスさん:2010/03/08(月) 10:08:20 ID:8XWP2bAa
お金あれば会社立ち上げて会社経営者になれるよ。
自分が彼なら投資会社立ち上げるよ。

ちなみに世界一の富豪と呼ばれるウォーレン・バフェット氏も
最初は新聞配達員だったけど株(投資)でのしあがった。
現在バークシャ・ハサウェイという大企業の社長でもある。

5021 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/08(月) 10:11:06 ID:i5dqLumy
そんな稀有な例を持ち出して自分もそうなれると夢見てんじゃないだろうな
503マジレスさん:2010/03/08(月) 10:15:18 ID:VFsUyyam
ちなみにホリエモンも最終学歴は高卒だけど
ライブドアを立ち上げて
フジテレビを買収しようとしたり球団買収しようとしたりで
わずか32歳で時価総額でソニーと肩を並べるぐらいに成長させたよね。
504マジレスさん:2010/03/08(月) 10:18:09 ID:VFsUyyam
>>502
いや、そこまではもちろん無理だけど
自分も会社たちあげて経営者だからね。

金には困らないし、
社会的地位とかべつに気にならない程度にはなってるよ。
505マジレスさん:2010/03/08(月) 11:23:37 ID:9Wv6oZcU
>>502

自分がそうなるという夢を見るのが重要なんじゃないの?
506マジレスさん:2010/03/08(月) 11:32:31 ID:yIolaF4R
嫌われるのを恐れていたら何も掴めない

マジで
507ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/08(月) 11:50:16 ID:Iatr5C6n
すげーなにこの名無しさんかっこいい
508マジレスさん:2010/03/08(月) 11:50:26 ID:OW2IPVsa
>>506
マジですか?!
嫌われたのが恐ろしいのですが、この気分変えれば何か掴めますか?
509マジレスさん:2010/03/08(月) 11:58:09 ID:VFsUyyam
>>507
私はウスタさんかっこいいと思いますよ。

2ch(インターネット)で虚勢張る人が多い中で
カッコつけるわけではなく、等身大で勝負してますから。

カッコつけないで、ありのまま出せる人は強いと思います。
510マジレスさん:2010/03/08(月) 13:00:32 ID:4kFqXsfx
一度限りの人生、その人生をすべてパーフェクトで生きなければ今一瞬でも生きてる事自体無意味
何か一つ手に入れたところで他を手に入れ損ねてる時点で面白くない
人生何か一つでも妥協した時点で人生そのものが無駄である

そうなんだろ>>1
511マジレスさん:2010/03/08(月) 14:45:32 ID:BKdqaH5C
>>502
何だテメーのそのヒネた態度は?テメーが撒いた下種だろうが!
512マジレスさん:2010/03/08(月) 14:47:31 ID:3kwkLDeQ
>>1
それにしてもお前「きもい」なあ。このタコ。

513マジレスさん:2010/03/08(月) 15:10:37 ID:eLAp9bj2
>>509
> 2ch(インターネット)で虚勢張る人が多い中で

経営者を自称するお前とかなあ
514マジレスさん:2010/03/08(月) 15:26:17 ID:VFsUyyam
>>513

経営者などすごくもなんともないと思ってるんだけどね。
今や会社なんか1円からでも起業できるわかだから。
昔は300万以上ないと無理だったけどw

どれだけ黒字出てるかだろ?
515マジレスさん:2010/03/08(月) 15:28:17 ID:eLAp9bj2
週初めの月曜昼間から即レスしちゃう、ずいぶん悠長な仕事っぷりの経営者さまだなあ
516マジレスさん:2010/03/08(月) 15:34:57 ID:VFsUyyam
>>515

結構、経営者って暇なときは暇だよ。
特にうちみたいな小さい会社の経営者(社長)はある程度暇じゃないと
従業員数人辞めたぐらいで会社回らなくなるからね。

一年ほど前も従業員一人入院したから現場でも働いていたよ。

今は投資の勉強していて先ほど東証が閉まったから
合間に2ch書き込みしている。

517マジレスさん:2010/03/08(月) 15:38:56 ID:eLAp9bj2
1を始めとするスレ住人が求めているのは、「俺様は経営者だぞ!どんなもんじゃーい!崇めろ!」というレスではなく、
「経営者ならではのアドバイス」なのでは。
そして、お前は前者専門家ってわけだよね。
518マジレスさん:2010/03/08(月) 15:48:24 ID:VFsUyyam
>>517

ww
それなら最初からシャチョーですwとか言ってるよw

>>498にニートでも成功できる例を紹介しただろ。

ちなみに投資板からきたんだが2chネラーの株ニートで
一番稼いでいるコテは「BNF」。

アルバイトで稼いだ150万を現在210億。
2chにはもういないがTVにもよく出てる。

2番目は110万を50億に増やした「CIS」。
彼はまだ書き込みしている。

経営者の俺が株ニートより資産が少ないw
519マジレスさん:2010/03/08(月) 15:49:37 ID:eLAp9bj2
>>518
bnfとcisなんて有名過ぎて誰でも知ってると思うけど、それが何か?
ひょっとして、それが「経営者ならではのアドバイス」のつもりなのかい?失笑だね。
520マジレスさん:2010/03/08(月) 16:02:49 ID:VFsUyyam
>>519

それなら経営者ならではのアドバイスしてと質問しなさい。

自分は食品関係の経営をしているんだが1から起業するには
多少の才能というか多少の商才が必要だと思っているので
>>1にその能力があるかまではわからない。

1からが難しいならFC(フランチャイズ)での起業をすすめる。
例えばコンビニとかファーストフードとかね。
(個人的にはマックとかあまり潰れないと思う)

人気FC・立地条件などの好条件を探すとかなりの金額がかかるから
そこらへんは起業スレでFC経営者に質問すればいい。

まあ、正直起業するにしてもそのFCで数年社員なりアルバイトする
のは必要だと思うからな。
>>1には株ニートのほうが成功する可能性が高いから話をしただけだ。
521マジレスさん:2010/03/08(月) 16:05:09 ID:eLAp9bj2
フランチャイズって起業と言えるのかな?雇われオーナー、むしろ搾取の対象と言えるのでは。
あんまり商売した事ないんじゃないのあなた。
522マジレスさん:2010/03/08(月) 16:10:30 ID:VFsUyyam
>>521
うちの取引先の伝票見てみると、コンビニとかファーストフードは
有限会社か株式会社が多いね。
個人経営はすくない。

会社になっているんだから起業でしょ。

取引するまで直営店って多いのかと思っていたけど意外にすくないな。
523マジレスさん:2010/03/08(月) 16:15:20 ID:8XWP2bAa
あと個人的に、弁当FCはロイヤリティが高いと感じたから要注意。
FCを複数経営してる人も多いから
かなり儲けてる人もいる。
524マジレスさん:2010/03/08(月) 16:16:52 ID:eLAp9bj2
あなた伝票みないと取引先を把握出来ないのかい?経営者を自称するなら、そのセリフはちょっとマズかったね。
次に、その有限会社または株式会社になってるコンビニやファーストフードって、具体的にどこかな?
まさか、大手コンビニチェーン店のフランチャイズ加盟店が、株式会社として独立していると思ってる?どんだけ世間知らずなの
525マジレスさん:2010/03/08(月) 16:22:30 ID:VFsUyyam
>>524
なにも知らないのに威勢だけはいいんだね。
さきほど上げたマックは有限会社多いよ。
ただ全国のマックと取引してるわけではなくて
一部のエリアだから有限会社が一番多いかどうかはしらない。

コンビニはそうだね、例えばローソン。
会社と個人で半々ぐらいかな。

これも一部のエリアだけだけど
直営店はかなり少ないと思う。
526マジレスさん:2010/03/08(月) 16:23:37 ID:eLAp9bj2
>>525
これ書くの二度目だけど、具体的に店舗名と会社名を挙げてみてくれるかな。
527マジレスさん:2010/03/08(月) 16:28:34 ID:8XWP2bAa
>>526

インターネットで名指しで店舗名と会社名など書くわけないだろ。
FC経営者ならバカでも知ってることなのに。

そんな当たり前(常識)のことが聞きたいなら
起業スレでコンビニ経営者に聞いてみなよ。
528マジレスさん:2010/03/08(月) 16:31:41 ID:eLAp9bj2
>>527
「こ、個人情報だから…」とか言い訳するのかと思ったら、もっと低レベルだったね。
FC経営者は、雇われ経営者雇われオーナーに過ぎず、独立した事業を持っているとは言えないんだよね。
まずこの勘違いに気づかないと、2chの匿名性を利用して経営者を演じるって事すら、ちょっと無理だね。
529マジレスさん:2010/03/08(月) 16:42:03 ID:VFsUyyam
>>528
無知とは恐ろしいねw

小学生でもわかるように書いてあげようw
FC経営者であっても会社を立ち上げて起業していれば
立派な経営者だよ。

さんざん間違ったこと言って最後は経営者演じてるって
経営者など1円からでも会社立ち上げられるんだから
たいしたことない。
頭おかしいんじゃないのか?
気違いなのか?
気違いからみれば経営者はすごいのか?



530マジレスさん:2010/03/08(月) 16:43:41 ID:eLAp9bj2
>>529
だからね、その
「フランチャイズ加盟店で独立した事業体を営んでいる株式会社ってどこですか?」
と問うているわけ。
これ3度目。
このまま延々と間違いを認めずに、「俺は正しいんだ」と言い張り続けるつもりかい?それじゃまるで、このスレの1と同じだね。
531マジレスさん:2010/03/08(月) 16:48:15 ID:VFsUyyam
>>530
小学生以下か?
誰が独立した事業体を営んでいる株式会社なんて書いたんだw
ねつ造するなよ。
得意の妄想かw

FC経営者でも会社にしている以上
立派な経営者だと書いているんだよ。
わかった?
532マジレスさん:2010/03/08(月) 16:49:26 ID:eLAp9bj2
>>531
> FC経営者でも会社にしている以上
> 立派な経営者だと書いているんだよ。

だから、その、自分の事業体を会社にしているフランチャイズ加盟店って、どこですかね?
なぜこの簡単な質問に答えられないんですかね?
533マジレスさん:2010/03/08(月) 16:56:23 ID:VFsUyyam
>>532

だから・・・・
君、頭かんばしくないから起業スレで
FC経営者に会社(個人)にしてますか?
って聞いてきなよ。

半分くらいは会社にしてる人いるから・・・・


534マジレスさん:2010/03/08(月) 16:59:58 ID:eLAp9bj2
>>533
それはどこですかね?
お前の意見によれば、自分の事業を株式会社としているフランチャイズ加盟コンビニオーナーがいるのだろ?
それを何店か挙げれば済む事だよね。
これで5回目。
535マジレスさん:2010/03/08(月) 17:03:01 ID:VFsUyyam
>>534
精神病患者はしつこいねー。
だから起業スレでFC経営者に聞いてきなさい。
半分くらい会社にしてるから。
以上w

536マジレスさん:2010/03/08(月) 17:04:14 ID:eLAp9bj2
「よーし、このスレなら偉ぶって説教できちゃうぞ〜」と、意気揚々とこのスレにやってきた知ったかぶり野郎が、
逆に追い込まれて遁走していく、これ最高のエンターテイメント。
537マジレスさん:2010/03/08(月) 17:10:58 ID:VFsUyyam
>>536

はいはい。
良かったね。

君は経営者がすごいと思っているみたいだけど
自分は全然すごいと思ってないからなー。
だから経営者だと思わなければ別に思ってもらわなくても結構。
実際そうだから書き込みしただけ。

538マジレスさん:2010/03/08(月) 17:12:02 ID:eLAp9bj2
コンビニオーナーが株式会社経営者だと思ってるような知的水準の人は、そりゃあちょっと尊敬出来ないよね。同感だな。
539マジレスさん:2010/03/08(月) 17:20:56 ID:VFsUyyam
>>538
FC経営者が税金対策も兼ねて株式会社・有限会社にしてしまったら
実際、会社経営者になってしまうんだから仕方ないよな。

事実だから。

しかも自分は凡人だと思っているし、尊敬されるような人間ではない。
540マジレスさん:2010/03/08(月) 17:30:07 ID:eLAp9bj2
>>539
で、その店舗名をひとつも挙げる事が出来ないってわけだね。お笑いだなあ。
「事実だから」←事実ならば事例を挙げるなんてカンタンな事なのではないかな。
フランチャイズ契約者と、事業主とを混同している自称経営者さん。 
541マジレスさん:2010/03/08(月) 17:35:32 ID:zJkOu0Xa
ワンパ君はちょっと感心できないよね(笑)
542マジレスさん:2010/03/08(月) 17:41:18 ID:VFsUyyam
>>540
・・・・
フランチャイズ契約者が個人でも税金対策などで会社にしたほうが
有利だから結果的に会社にしてる所が多いんだよ。
上げ足とるようなひねくれた考えしかできないのかね・・・
性格悪いぞ。

それなら別に会社にしなくて>>1が個人FC経営すればいいと
思えばいいじゃないか。

個人だろうが会社だろうが経営すればいいんだから。
男のくせに細かい奴だな。
543マジレスさん:2010/03/08(月) 17:44:05 ID:eLAp9bj2
>>542
> フランチャイズ契約者が個人でも税金対策などで会社にしたほうが
> 有利だから結果的に会社にしてる所が多いんだよ。

これをやっているところを挙げてくれれば、お前の大勝利なのに。
これで6回目かな?
そうやって逃げ続ける様は、まさに1と同じだね。
544マジレスさん:2010/03/08(月) 17:50:30 ID:VFsUyyam
>>543

いや、だから起業スレで聞いてきなよ。
半分ぐらいのオーナーは会社にしてるから。
君は経営者とかじゃないから知らないだけだよ。

ソースとかなくても常識のレベルだから・・・

だいたい俺のことは経営者だと思わなくていいと言ってるだろ?
>>1は税金対策とか考えなくて会社でなく個人でやればいいわけだし。

545マジレスさん:2010/03/08(月) 17:53:30 ID:eLAp9bj2
コンビニチェーンオーナーの半分が自分の事業を会社にしているはずだ、という主張、まさにド素人だね。
この手のおめでたい人を食い物にするのが、コンビニフランチャイズ。
「あなたも経営者に!」という甘い言葉に騙されてしまうというオチだね。
これって社会問題になっているんだけど、ニュースとかチェックしないのかい?ずいぶん情報弱者の経営者さんだね。
546マジレスさん:2010/03/08(月) 18:26:50 ID:9Wv6oZcU
フランチャイズやってるところは、大抵会社にしてるよ。
もともと酒屋とか、不動産もってて店舗にすることも多いからね。

儲かっても、損してても、大抵は会社にするみたい。

まあ問題なのはフランチャイズ自体がおいしくないことなんだけどね〜 
547マジレスさん:2010/03/08(月) 18:30:11 ID:eLAp9bj2
>>546
> フランチャイズやってるところは、大抵会社にしてるよ。

そのコンビニってどこだい?
548マジレスさん:2010/03/08(月) 18:47:41 ID:9Wv6oZcU
サンクスとセブン だったな。

知り合いのケースは、不動産を結構持ってたので会社にして、コンビニと不動産経営。
コンビニは儲からなくてやめたけど。
549マジレスさん:2010/03/08(月) 18:48:42 ID:eLAp9bj2
>>548
セブンのどこ店が、自店を株式会社としているのか教えてくれるかい?
550マジレスさん:2010/03/08(月) 18:51:14 ID:VFsUyyam
>>545

あんまり間違ったこと書いていると
わかっている人からみたら馬鹿だと
思われるよw

FC経営者はみんな個人でやっていて
会社にしてる人間は一人もいないと思ってればいいじゃん。
よかったねw

経営者コンプレックスがあるというか妬み、ひがみなのかねー。
経営者なんてたいしたことないのに。
551マジレスさん:2010/03/08(月) 18:53:20 ID:eLAp9bj2
>>550
お前はその一点張りだね。その知的水準では、経営者どころか、コンビニバイトすら難しいのではないかな。
552マジレスさん:2010/03/08(月) 18:55:52 ID:VFsUyyam
>>552

常識説明しろと言われてもw
君の頭がかんばしくないので理解させるのは難しいということだよw
553マジレスさん:2010/03/08(月) 18:59:43 ID:9Wv6oZcU
>>549

おいおい、そんなプライベートなこと教えられるわけないだろ(w

ちなみにサンクスのほうは親族がやってた。んで、ああいうFCってのは研修とかいくと、
オーナー同士が知り合いになるから、どんな形態でやってるかもわかる。
あと、税金関連は本部との兼ね合いでスタート時にどういった形態にするかそうだんするよ。
大抵は数年間損失が出る(イニシャルコストが高いのね)ので会社にしたほうが損失の繰越とか
いろいろ有利なので、まあ規模に見合った法人化するところが多いみたいってこと。

ちなみに店舗は練馬区だったが、儲からなかったのでやめちゃったよ。
コンビニはハイリスクローリターンだなぁと思ったので、FC自体にうまみを感じないってのは
正直な感想かな。結局オーナーが見せに出る程度の売り上げだと苦しいしうまみもないなぁ
554マジレスさん:2010/03/08(月) 19:02:52 ID:eLAp9bj2
>>552
セブンイレブンは国内だけで12753店舗もあるらしい。
このなかで、株式会社となっている店舗をいくつか挙げるのは、カンタンなはずだろう?
これで7回目じゃないかな。

>>553
> おいおい、そんなプライベートなこと教えられるわけないだろ(w

株式会社は個人情報ではないんだけど、頭大丈夫かい?
それと、俺が聞いているのはセブンイレブンの方であって、
サンクスみたいな弱小コンビニについては聞いていないんだよね。誤魔化しが多いなあ。
555マジレスさん:2010/03/08(月) 19:14:19 ID:VFsUyyam
>>554

はいはい。
だから、FC経営者はみな個人だと脳内で思ってればいいだろ。

(俺のことも経営者だと思わなくていいから。)

ただ間違っていることだから脳内でひっそり思っていなよ。
「俺は馬鹿です」って言ってるようなもんだから。
556マジレスさん:2010/03/08(月) 19:17:23 ID:eLAp9bj2
ウィキペディアには

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3-%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3
> その利益の源はフランチャイズ店の展開により、加盟店の【個人事業主】よりロイヤリティを徴収する形で高い利益率を誇っている。

…と書いてあるけど、ならウィキペディアは間違いなんだね。ほうほう。
間違いなら訂正したいなあ。
訂正してくるから、正しい知識を教えてくれるかな?
557マジレスさん:2010/03/08(月) 19:29:42 ID:7cRLb+yW
eLAp9bj2きめえwwwww
558マジレスさん:2010/03/08(月) 20:02:46 ID:ibWFj/eD
ID:eLAp9bj2は士のつく資格目指してるニートだろ。
知識が浅すぎる。社会に出ても役に立たない奴の典型。
559マジレスさん:2010/03/08(月) 20:23:07 ID:45Ja9nxZ
俺物流の仕事やってた時FCコンビニの出荷もやってたけど
伝票には、○○駅前店みたいな感じで出てたり、
個人商店の名前だったり、会社だったのもあったなぁ
560マジレスさん:2010/03/08(月) 20:25:16 ID:eLAp9bj2
負け犬の遠吠えはいいんで、ソースはまだですかねえ?ソース楽しみだなあ
561マジレスさん:2010/03/08(月) 20:47:45 ID:ibWFj/eD
562マジレスさん:2010/03/08(月) 20:48:56 ID:ibWFj/eD
すまん、ちゃんと貼れなかった。
コンビニで法人向けだと、サンクスやローソンが出てるぞ
563マジレスさん:2010/03/08(月) 20:50:02 ID:eLAp9bj2
>>562
そうだね、で、セブンイレブンは?
564マジレスさん:2010/03/08(月) 20:56:34 ID:45Ja9nxZ
565マジレスさん:2010/03/08(月) 20:56:45 ID:34KozXij
>>1(ID:eLAp9bj2)よ、なんかえらい楽しそうだが、セブンイレブンやローソンは、お前の就職に関係あんのか?

それとも自分に関係無い話がしたいだけか?
566マジレスさん:2010/03/08(月) 20:58:04 ID:CSWJBr1B
そうだろ。うだうだ自分の知ってることを言いたいだけ。
567マジレスさん:2010/03/08(月) 20:59:36 ID:eLAp9bj2
あれあれ〜?セブンイレブンにおけるソースは1個しか出せないのかな?

「たいていのコンビニが株式会社だ」
「セブンイレブンも半分そうだ」

という主張は、知ったかぶりの大嘘だったのかな?
568マジレスさん:2010/03/08(月) 20:59:36 ID:2CxGoyEy
株式会社北島辰治商店 (セブンイレブン) ってのがハロワで求人してるよ
こういうの?
569マジレスさん:2010/03/08(月) 21:00:43 ID:eLAp9bj2
>>568
いいねえ。その調子で、「セブンイレブンの店舗オーナーの半分は株式会社だ」と証明できたら最高だよね。
570マジレスさん:2010/03/08(月) 21:03:23 ID:2CxGoyEy
論点がズレてる
探せば沢山あるでしょ
それでなんなの?
571マジレスさん:2010/03/08(月) 21:04:47 ID:eLAp9bj2
論点って?
ウィキペディアのurlを貼ったら逃げちゃった誰かさんの心情の事かい?
そりゃ気の毒な事したと思うけど、自業自得だからね。
572マジレスさん:2010/03/08(月) 21:06:00 ID:2CxGoyEy
別にあたしが「半分」って言ったわけじゃないし
経営とか知ったこっちゃないけど
そんなことにムキになってる間になんかすれば
573マジレスさん:2010/03/08(月) 21:06:37 ID:eLAp9bj2
おや?
それこそ論点ずらしじゃないのかな?
574マジレスさん:2010/03/08(月) 21:19:07 ID:ByMSRgc7
これが事件の、真相。

http://www.uploda.tv/index.php?mode=pass&idd=0060600
PASSは[123456]

【村役場】VIP囲碁部【初心者歓迎】 part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1267913988/
575マジレスさん:2010/03/08(月) 21:20:04 ID:DgvNRB3l
言ってた本人がいないなら逃げ出した、でもういいじゃん。
ほかの人にまでからんで、半分あるかどうかなんてどうでもいい論点に粘着しすぎ。
576マジレスさん:2010/03/08(月) 21:25:06 ID:eLAp9bj2
一万分の1や2、という方が、どうでもいい論点なんじゃないのかな?
一万分の半分の方がどうでもいいのかい?ちょっと逆転しているよね。
577マジレスさん:2010/03/08(月) 21:33:37 ID:YWiViKNK
>>575
きっとセブンイレブンの半分が株式会社かどーかが論点なんだろ。

そんな無駄な議論に参加する気は俺も無いが、クソ以下の>>1の人生相談(?)よりかは有意義かもな。
578マジレスさん:2010/03/08(月) 21:35:04 ID:DgvNRB3l
そんな事いってるやつはもういないのにいつまで引っ張ってるんだと言ってるんだよ…w
579マジレスさん:2010/03/08(月) 21:37:07 ID:2CxGoyEy
あんたが僅かな職歴からどうするかってスレじゃないの?
コンビニ話脱線しすぎ
580マジレスさん:2010/03/08(月) 21:58:41 ID:ibWFj/eD
とりあえず>>1は今から冬眠したらどうだ?
この不況でその職歴じゃまともな会社には就職できない

他にも優秀なやつはたくさんいるし
優秀でなくとも若さが取り柄の奴がいくらでもいる

2,3年は自宅警備に精を出せ
今外に出ても無駄に傷つくだけで何も得られない
581マジレスさん:2010/03/08(月) 22:07:04 ID:2CxGoyEy
その休みになんかしないと取り残される一方かもね
582マジレスさん:2010/03/08(月) 22:15:36 ID:OeKkTXuF
>>1
1年ぶりにここ来て初めてスレ見たけど
廃人の中ではエリートだと思うよ、たぶん上位15%くらいに入る

そこまで経験してない廃人がどれほどいるか
583マジレスさん:2010/03/08(月) 22:27:25 ID:OeKkTXuF
27 :1:2010/02/16(火) 15:17:57 ID:Y879AUPM
商社で貿易に携わりたい。別に大きなところでなくてもいいので。



>2から読み始めてここで爆笑
あほかw 
584マジレスさん:2010/03/08(月) 22:35:01 ID:rnNfmXXL
だからC言語を覚えて軍師的な仕事をだな…
585マジレスさん:2010/03/08(月) 22:37:16 ID:Oi7bbx32
>>583
それ、俺もワラタ

いきなり貿易商社とか言い出した上に「大きなところでなくてもいい」って
自分の実力を耳かきほども理解してねーしwww
586マジレスさん:2010/03/08(月) 22:54:23 ID:zJkOu0Xa
ワンパマンデチューズデーウェンズデーサーズデーサーズデフライデサータデーワンパカムサゲーン
5871 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/08(月) 23:39:47 ID:wHwfi6zK
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
今さら何をやっても手遅れだ…
588ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/09(火) 00:05:39 ID:sisqKyWO
>>509
今日はいろいろとお疲れさまでした。
どうかゆっくりやすんでください。
>>557
のんびり読みながらまあ彼の理解力のなさにイライラしてたところに
ストレートな感想きてめちゃくちゃ笑た(笑)
今日のMVPはあなたでw
589ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/09(火) 00:07:59 ID:sisqKyWO
だめだこのスレもうネタの宝庫だギャグ満載だwwwww
軍師とかきめえとかなんだろ、落ち着けおれテンションのせいかな
耳かきほども理解してねーしも吹いた

みんななんでそんな表現力豊かなの?ネット社会ばんざい
590マジレスさん:2010/03/09(火) 00:34:40 ID:P8iRGqrO
負け組が負け組を呼ぶ、そんなスレだ
591マジレスさん:2010/03/09(火) 01:07:57 ID:/jVihFG0
>>569
お前馬鹿だろ?
「コンビニチェーンで株式会社は存在する」で結論出てんじゃん

そもそもお前の質問>>530に対する結論じゃねーの?
「コンビニチェーンに株式会社は存在しない」っていうお前の持論が崩れたってことだろ
論点ズラしてんじゃねーよ
592マジレスさん:2010/03/09(火) 01:10:01 ID:/jVihFG0
>>583
商社の貿易用倉庫の整理なら仕事あるんじゃね?
派遣でだけど
593マジレスさん:2010/03/09(火) 01:19:55 ID:P8iRGqrO
「コンビニチェーンに株式会社は存在しない」なんてどこにも書いて無いのに。前提をねじ曲げるなんてティーンエイジャーの詭弁だね。
594マジレスさん:2010/03/09(火) 01:28:33 ID:/NFKOO8R
>>1は本当の意味での危機感がないんだろう
掲示板に戯言かいて時間を浪費するあたり気持ちに余裕があるんだよ

いいなぁうらやましい。親の脛かじりなんて勝ち組じゃねーか。
595マジレスさん:2010/03/09(火) 01:34:16 ID:/NFKOO8R
>>593
誰がどう見てもおまえの負けだから

涙拭けよ情弱wwwww
596マジレスさん:2010/03/09(火) 01:41:14 ID:P8iRGqrO
>>595
「誰がどう見ても」?
2,000人アンケートでもしたのかい?
597マジレスさん:2010/03/09(火) 02:13:00 ID:zaX75xQf
25歳でもやり直し不可能なのに30歳なんてもう・・・
598マジレスさん:2010/03/09(火) 03:40:59 ID:MMHH9dvk
>>596
もう。おまえキメエって言われてるのにまだキメエのかよwwww
599ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/09(火) 04:18:34 ID:sisqKyWO
死ぬ直前からでも再起は可能だと思うけど。
どんなに若くても10代だろうが20代前半だろうが、絶望する人はいるわけで。
本人の気持ちの切り替え方だと思う。ほんとに。ぜったい。

1さんだけじゃなく、今、人生を諦めかけている人はオレの言葉を信じて欲しい。
他人から変えるのは難しいけど、自分から変わろうとするのは案外簡単だってこと。
クソみたいな社会のプレッシャーに負けんな。

あと、「きめえ」の告知を受けた人はとりまそっとしておいてあげませんか。
その彼へのツッコミレスのたびに笑い過ぎて腹筋がもたねえ
600マジレスさん:2010/03/09(火) 05:58:53 ID:/+K13vzp
>>1 >>587
今、コンビニの話をしてんだ!邪魔するなぁ!!
601ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/09(火) 06:40:34 ID:sisqKyWO
とうとうスレ主が部外者になったーーー!!!wwww悪のりし過ぎwwww
602ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/09(火) 06:54:33 ID:sisqKyWO
今思ったけど、2000人アンケートという発想が長嶋茂雄的な数字のアバウトさを感じてウケた
2000人アンケ取ってもたぶん誰がどうみてもにならんのでは
603マジレスさん:2010/03/09(火) 07:04:02 ID:c1jExmgn
30歳職歴なしがいかにやる気を出したところでどこの会社も雇ってくれんよw
また、「じゃあ、起業すればいい」というのはなしにしてくれよ。
就職すらままならない奴が会社経営できるほど世の中甘くねーから。
604マジレスさん:2010/03/09(火) 07:08:41 ID:ulO7HsfB
やり直し効かないとかw
効かないと思い込んでるだけだろ?
俺は国立大学出て世の中知るためにいきなり
ドカタになって、その後スキルアップしながら
27で大学入りなおして、理系のエンジニアながら
海外交渉にあたり、今商社から引き合いが来てるんだけど。
今の会社への義理があるから行かないけどね。
技術+語学でどこにでも行けるわ。
そのほかにも自分で投資して副収入の方が本給より多いし。
やり直し効かないとか意味がわからん。
何も動いていない人間が言い訳だけ探してんなよ。
605マジレスさん:2010/03/09(火) 07:17:38 ID:c1jExmgn
凡人でも出来ることを教えてくれる?
大多数の文系出の能無しでもさ。
スパーマンになればなんとでもなる(キリッ
とか当たり前じゃんw
それにお前は20代ずっと積み重ねてきたんだろ。
どこがやり直しなのかな?
606マジレスさん:2010/03/09(火) 07:23:38 ID:/jVihFG0
>>605
>凡人でも出来ることを教えてくれる?

勉強じゃねーの?
資格勉強という、努力と結果が比例するものがあるじゃん
607マジレスさん:2010/03/09(火) 07:32:42 ID:c1jExmgn
>資格勉強という、努力と結果が比例するものがあるじゃん
スレタイどおり30歳職歴なしなら、一刻も早く就職してキャリア積むことが最善だと思うけど?
取得して就職に結びつく資格なんて医師免許、弁護士、公認会計士くらいだけど
どれも現実的じゃないよね。
608マジレスさん:2010/03/09(火) 08:06:26 ID:5xjAUpRU
たとえば調理師は?
609マジレスさん:2010/03/09(火) 08:13:40 ID:LrBemHa7
今は資格人間も余ってるし30歳職歴わずかなニートには資格取ってもムリぽ。
610マジレスさん:2010/03/09(火) 08:18:17 ID:qRLunk5P
もうどうしようもないな。
611マジレスさん:2010/03/09(火) 08:33:06 ID:cvDBuUK+
おくりびとになれば
職あるよ
612マジレスさん:2010/03/09(火) 08:59:00 ID:7XBmKgaH
>>593

逆にお前が持論を証明したらいいんじゃね?
調査してさ(w
613マジレスさん:2010/03/09(火) 09:03:58 ID:qRLunk5P
家族がみんな大手優良企業勤務だったんだが、俺は新卒での就職に失敗した。(※氷河期だった。)
・・・親に「大手でなければ、人生終了だ」とハッキリ言われた。
自分が惨めで思わず涙がこぼれたが、「・・・ごめんね。でも本当だから」と追い討ちかけられて。
で。何か暗示にかかってしまったみたいに、卒業後はヒキコモリになった。
それでもハローワークに行ってたんだが、昼間近所の人に目撃されてしまい、その人が親に「あの子、働いてないの?」
と聞いてしまったため、親は激怒。
「恥ずかしいから、家から一歩も出るな!!」と怒鳴られた。
自分もそう思ってしまったので、家から一歩も出られない日が続いた。
1ヶ月、2ヶ月と経つうち、親は「工場でもどこでもいいから働け!!!」と怒鳴るようになった。
(※本当にそう言われたので書きました・・。工場にお勤めの方、申し訳ない・・)

部屋にこもり続けると、本当に無気力になるのな。体もあまり動かさないし。
614マジレスさん:2010/03/09(火) 10:02:43 ID:5j0sscqN
キモ男(eLAp9bj2)は逃走(珍走)していなくなっちゃたの?

フルボッコにされてキメェ発言聞きたかったのに・・・

明らかに負けてる(連戦連敗)のにあの強気はどこからくるのだろう(w
615マジレスさん:2010/03/09(火) 10:26:20 ID:W5NhGVCx
いい加減つまらん話はやめろよ。
616マジレスさん:2010/03/09(火) 11:26:15 ID:QWF4yC6U
派遣であっちこっちいってました。
と、面接でいえば就職してない期間について聞かれてもあまり突っ込まれない。
ただ印象悪くしてるかも知れんが、面接官に聞けないし。

20代のうちにしっかりしたとこに就職してないと、30代とかで転職は苦しい。
617マジレスさん:2010/03/09(火) 12:58:03 ID:7XBmKgaH
んー それは新卒でしっかりしたとこいってないと、20代ので転職は苦しい
に置き換えても今はおんなじような感じ。

日本を出るしかないって。
618マジレスさん:2010/03/09(火) 15:42:03 ID:9g6LMXTj
>>599
> 本人の気持ちの切り替え方だと思う。ほんとに。ぜったい。

まずはお前が再帰しろよ社会の底辺さん
619マジレスさん:2010/03/09(火) 15:48:24 ID:9g6LMXTj
>>602
ひょっとして高校行ってない?確率統計知らないんだ…やっぱり無学歴コンビニバイトだとそんなもんだよね
620マジレスさん:2010/03/09(火) 17:11:15 ID:KCG8FCyf
>>615
叩ける相手がなかなか帰ってこないから、
みんな贄を求めてるんだよ。
621マジレスさん:2010/03/09(火) 19:39:13 ID:PtF6tw/H
このスレが世の中の縮図なんだよ。
ダメなヤツ同士で足を引っ張り合って、互いに互いを引き摺り下ろす。
学歴があるヤツがいれば「学歴なんて意味ねえんだ」と言って叩き、
職についてないヤツがいたら「ざまあみろ」と叩く
622マジレスさん:2010/03/09(火) 20:44:21 ID:010dAKL7
>>1
これは就職氷河期世代だからというわけじゃないぞ。
いつの時代でもこういう人はいるぞ。
若い時代、一度しかない青春をムダに過ごしたら取り返しがつかないのはあたりまえだ。
623マジレスさん:2010/03/09(火) 21:01:15 ID:eMqr0gFy
お前等は一体誰と戦っているんだ…
624マジレスさん:2010/03/09(火) 21:14:36 ID:7N349/xx
生まれてから30くらいまでが人生であって
それ以後は生ける屍みたいな感じだよな
625マジレスさん:2010/03/09(火) 21:52:14 ID:n2Jf86f5
自尊心をすっかり喪失した日本人

相手を
てめーが主演の脇役と捉え
てめーがプレイヤーのゲームキャラと捉える。

>>622
だが氷河期世代はチャンスを極端に阻まれていた世代であったことは明白だ。
個人のモチベーションの問題は当然あるがそれ以上に社会的風潮による影響というものもある。
今年の新卒も就職難だが氷河期世代の二の舞を避けようとする救済措置的風潮がまだ働いている。
626マジレスさん:2010/03/09(火) 22:07:02 ID:okVRPTDh
マンドクセェ
もう氷河期だったから人生辞めますでいいよ

高度経済成長期やバブル期の新卒者と比較してあーだ、こーだ愚痴っても酸素の無駄
627604:2010/03/09(火) 22:52:55 ID:PCm2+yvs
>>605
それほど努力もせずに、そこそこうまく生きてきただけに大学出た頃の俺は
世の中舐めてた&世間知らずだったからこそ、いきなりドカタやれたんだよ。
この社会は転落することは簡単にできるけど、上に行くことは非常に難しい。
社会の最下層から見上げることで、単純労働者と管理者、下請け業者とメーカーとの
間には大きな溝があって、その隔てを超えていくことは容易じゃない。
俺にとってのやり直しはドカタからの人生やり直しがそれに該当するんだよ。

ちなみに世の中に必要なのは大多数の凡人なんだよ。凡人には一部特権階級
のために単純労働に従事してもらわないといけない。
だからこそ、単純労働者が簡単に雇用・管理側に来れないように障壁が
設けられている。
その障壁を越えるのは確かに、少しばかりの才能は必要だけど、最も
大切なものは『運』だ。
この運は誰しも持ってるものだけど、大多数は生かせずにスルーしてしまう。
ここが、成功するものと失敗するものとの決定的な違いになってしまうんだな。
その運を逃がさないためには、人よりも努力してないといけないわけだが
君らは、人より努力して運を得ようとしてるの?
何もせずに、最初から諦めて愚痴を言ってるだけでしょ?
気持ちから負け犬だから、いつまでも変わらないんだよ。
628マジレスさん:2010/03/10(水) 00:00:15 ID:UCDrEHlZ
氷河期世代とか言い訳いらんよ
6291 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/10(水) 00:02:02 ID:cDTkT6ne
そんなの大学生活板でも行って言ってやれよ
>>622の言うように今さら何をやっても手遅れなんだよ
一生、後悔と絶望に苦しみ続けるか死ぬかしかないんだよ
630マジレスさん:2010/03/10(水) 00:33:14 ID:JXYg6+AR
じゃあこのスレいらないじゃん。
631マジレスさん:2010/03/10(水) 00:58:44 ID:luilTl8D
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| おはよー♪
       /,.-‐''"´          \:::::::::::| 
     /                ヽ、::::|  
    /     /\     /\     ヽ|  
     l   , , ,                     l  3がつ!
    .|        (_人__丿  """     |     こんげつもがんばるぞ
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /   てか アタイはなんのぷろなんだろう・・・なぞw
      `/    |   |    \    /  
  _,,..,,,,,,_  ソー
 ./ ,' 3  `ヽーっ
 l   ⊃  ⌒_つ
 `''ー---‐'''''"
632マジレスさん:2010/03/10(水) 01:03:41 ID:SWKp9ysr
>>629
>今さら何をやっても手遅れなんだよ

そういうことは、先ずやってから言えよ。
やっても仕方ないとか言う前に、やってもみないで何がわかるんだよ?

司法試験の勉強にしろさ、今からやって合格したら人生逆転できる話じゃん
本当に根性ないんだな。このままいってもホームレスしか道がないって解ってるくせに
633マジレスさん:2010/03/10(水) 01:17:16 ID:5u8EIgWQ
今日も明日も10年後も無限ループでGoだ、1 ◆RxhfFZ1XmQ

SHI!NU!SHI!KA!NAI!!

SHI!NU!SHI!KA!NAI!!
634マジレスさん:2010/03/10(水) 02:47:56 ID:UCDrEHlZ
35歳になった自分を想像してみろ、1
できるか?
635マジレスさん:2010/03/10(水) 02:49:39 ID:UCDrEHlZ
もし吐かずに想像出来たのなら、次は40歳だ。
童貞で、彼女も友人も仕事もない40歳。想像できる?

想像してどんな感じだった?このままだとそうなるよ。まあがんばれ
636マジレスさん:2010/03/10(水) 03:36:19 ID:NMYoOp2P
>>629
嫌な奴だねあんたって
文句ばかりたれてんなよ
あんたが死んでも誰も困らないからさ死んでくれやあ
6371 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/10(水) 04:17:06 ID:yjy06fCY
30年以上も別々に生きてきた人間同士が今さら親友や恋人同士になれるとは思わないね。
他人と打ち解けるにはあまりにも無駄に生き過ぎた。親友や恋人になれる可能性があるのは
20代前半までに出会った者同士だと思う。
30になっちまったら後は規定路線。もう何も変えることは出来ないんだよ。
638マジレスさん:2010/03/10(水) 04:27:31 ID:/Wa6dwD8
うんこ
639マジレスさん:2010/03/10(水) 05:12:04 ID:atyFvtCE
そうか、大変だね
おれは20代中盤だけど向こうが30以上の時に出会って親しくなった友人10人以上いるけどな
そうやってどんどん可能性狭めるクセがついて、マジで危ないと思うぞ
640マジレスさん:2010/03/10(水) 07:26:41 ID:/Wa6dwD8
じゃあ、50代の人と友達になれるのか?
641ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/10(水) 09:26:38 ID:Vczfzq/X
>>618
人見下してばっかだとつかれねー?
>>619
ひょっとしてww 確率統計知らなかったんで必要あったらべんきょーしとく。
2000人てアバウトな数字じゃなかったんだね。こりゃ失敬。
642マジレスさん:2010/03/10(水) 09:39:55 ID:1yxub9WM
>>637
>>1
君の悪いところはなんでもやる前から諦めることなんじゃないか。

自分は既婚者だけど嫁と知り合ったのは自分33歳、(嫁22歳)
だったぞ。
女と仕事って結構似ている所があってな。
若いとき、自分の職場の先輩が
「女にもてない奴は仕事ができない」って言っていたが
当時は「女にもてるってアピールしたいのか?」と思っていたが
しばらくして、仕事ができるようになるには
コミュニケーション能力、判断力、企画力などいろいろ必要で
女と知り合って惚れさすのにも同じような能力が必要だと
感じたね。
要は仕事を始めないことには女にもてないだろうってことだ。

勝ち組になりたいんでしょ?
君のスペックで勝ち組になりたいなら
>>498のニート君みたいに億万長者になって
(投資)会社を立ち上げて社長になるのがいいと思う。

>>498のブログ主は君よりスペックが低い
30歳半ば・職歴なし・ひきこもりの樹海直前ニートだったんだから
君にもできる可能性はあるね。
643ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/10(水) 09:44:54 ID:Vczfzq/X
なんて親身なアドバイス。これ以上のものはないんでないか。
引き合いに出すとあれだけど、
確率統計知らなかったら切って捨てる人間が、
もっと良質なアドバイスを求める(あるいはスレ潰しにかかってるだけか)のは、
他人に徒労を課すだけ課して自分の知識は披露もせず馬鹿にする材料にするだけってことで
もう相手にしないのが吉だなぁ
644マジレスさん:2010/03/10(水) 09:54:14 ID:1yxub9WM
>>643
ありがとうございます。

顔もみえない、書こうとおもえば悪口書き放題の2chで
ウスタさんのように他人を素直に評価できる人って
いい人だと思います。
(自分がほめられたわけではなく)

ウスタさんの書き込みは前から拝見していて
いい人だなって思っていました。
たまに悪ノリしすぎるときもありますがw

645ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/10(水) 10:07:55 ID:Vczfzq/X
悪ノリは自覚してるんで直したいところですw
このスレでの昨日の書き込みとかでしょ。
テンション抑えずにそのまま書き込んじゃいました!面目ない。

昨日の方とは違う人なのかなー。
だとしたら2日で少なくとも2人も(個人的に)良質なアドバイスを提供した人がいるんだ。
今までもあったろうに(読んでないから知らないけど)
知名度はだいぶ高いでしょうからねえこのスレ。
その分、色々な人が集まる中できちんとしたレスが出来るのって素敵だと思います。
ちなみにほめてるというか、感心してました。あなたに。
6461 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/10(水) 13:30:38 ID:2I0V4mB6
時の回廊を通って過去に戻り歴史を変えたい
6471 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/10(水) 13:46:29 ID:2I0V4mB6
金は万能の神
金を儲けるんだ
648マジレスさん:2010/03/10(水) 14:10:31 ID:5u8EIgWQ
1は
早く死んだ方がいいね。
649マジレスさん:2010/03/10(水) 15:21:44 ID:NMYoOp2P
時の回廊?
ぷーっ!!
若い時に駄目だったからって次は金か
ダメオヤジの発想だ
あんた貧乏爺さんになる可能性100%
650マジレスさん:2010/03/10(水) 16:46:06 ID:XEyUp0GU
それだ!過去に戻って何をするか妄想する
それを死ぬまでやってるってのはどうだ
651マジレスさん:2010/03/10(水) 16:47:49 ID:QiijSu5M
>>640
40代ならいる。50代は出会いがそもそもないけどなれると思うよ。
652マジレスさん:2010/03/10(水) 18:27:09 ID:kypu+PLn
>>1
自殺して来世に賭けたら?
やり直せるかもよ
6531 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/10(水) 18:42:20 ID:2I0V4mB6
もう何もかも手遅れだ
死ぬしかない
654マジレスさん:2010/03/10(水) 18:45:04 ID:6l5kGJ/J
氷河期世代は就職厳しかったけど努力していた人は今30代が華だ。
会社でも同じ年、同じ世代があまりいないからな。
逆にバブル世代は30代に入った時サイアク。横並びに大勢いるから足の引っ張り合い。
食うか食われるかのドロドロとした競争。
1がもしバブル世代だったとしても30代で同じことになっていた可能性は高い。
6551 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/10(水) 19:05:14 ID:2I0V4mB6
昔に戻りたい・・・
もう何もかも手遅れになってしまった・・・
656マジレスさん:2010/03/10(水) 19:06:30 ID:5u8EIgWQ
1は
死ぬしかないといいつつ実行にうつせないチキンニート。
657マジレスさん:2010/03/10(水) 20:39:33 ID:6DQzx0qR
思い通りにいかない、こんなはずじゃなかった、と自分の人生をみて
思う人は本当にたくさんいると思うよ

>>1だけが自分の人生に悲観しているのではないから悲劇に感じることはなにもない
658マジレスさん:2010/03/10(水) 21:21:13 ID:6U/AtoAU
>>647
儲けるとは信じる者と書く。
つまり、信頼関係が築けて始めてビジネスが成立し、儲けることができる。

犯罪者予備軍の30歳ニートを誰が信じる?
659マジレスさん:2010/03/10(水) 21:33:17 ID:/Wa6dwD8
1=うんこ
660マジレスさん:2010/03/10(水) 22:01:36 ID:midqCwxP
負け組が集うスレ
661マジレスさん:2010/03/10(水) 22:06:54 ID:eYu6yuiI
だから>>1は軍師にだな…
662はお:2010/03/10(水) 22:07:06 ID:f4iiCPUm
心を見つめてるうちに人とは違った発見をするかもねbb
663マジレスさん:2010/03/10(水) 23:23:09 ID:5u8EIgWQ
最強の負け組1にはかないません。
664マジレスさん:2010/03/10(水) 23:30:46 ID:luilTl8D

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )   く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

665マジレスさん:2010/03/11(木) 00:58:39 ID:2CUGTbWD
この精神病があ
>>1
666マジレスさん:2010/03/11(木) 03:25:22 ID:W1seINph
>>1は死にたいとかもう駄目だとか言って逆に自分を慰めてるだけ
667マジレスさん:2010/03/11(木) 07:06:27 ID:fbO9rW5Q
>>1
今までのやり取りを見てもコミュニケーション能力がおかしいね。たとえ学歴や資格を手に入れても相手がいるんだよ。偉そうに踏ん反り返るだけでは失敗に終わるのが目に見えてる。
668マジレスさん:2010/03/11(木) 07:40:30 ID:2CUGTbWD
チンカース!
669マジレスさん:2010/03/11(木) 08:56:23 ID:Nbhrl0qY
>>655
昔に戻らなくても>>498の最終学歴高卒、職歴なし、樹海直前のニート君
のように頑張れば勝ち組になれる可能性あるでしょ?

軍資金が無いならアルバイトすればいいし、自分が知る限りでは
三村君という学生さんが株で30万という低資金から10億まで増やしたよ。

仮に昔に戻れても逆境になるとすぐに諦める性格である以上
何度でも失敗する。

現にマーチ大学時代に付き合っていた彼女にふられたんじゃなかったっけ?
きつい言い方になって申し訳ないが
君が当時、イケ面であったとしても一流大学であったとしても
そのウジウジした性格ではどんな女も嫌気がさして離れていくよ。
付き合ってもせいぜい数カ月で女は嫌になるね。

卑屈な物の考え方と逆境になるとすぐにあきらめる性格を直さないと
勝ち組どころか女一人幸せにできない。


670マジレスさん:2010/03/11(木) 10:52:34 ID:fbO9rW5Q
>>669
スレ主は頭が悪く強欲で性格が陰湿。株無理。おまけに怠け者で精神異常で家庭内暴力者。歳もとってて職歴も悲惨。若い時に恋愛経験無くてホモとか世間から思われている。うざいしで駄目すぎる。
671マジレスさん:2010/03/11(木) 11:48:14 ID:ok8/TOay
とりあえず金持ちになれば大抵解決だとおもうけど。
方法は自分で考えてくれ、投資、企業がダメだと選択肢がへるよなぁ
大体正社員だって解雇リスクがあるのに、リスクなしで世間体がほしいなんてアホですよねぇ

とにかくリスクをとる! しかないと思うけど。
672マジレスさん:2010/03/11(木) 11:58:12 ID:Nbhrl0qY
>>670
なるほど。
でもまあ、一般人や低所得者層が富裕層になるには
投資か経営者になるしかないと思うんだよね。

ウォーレン・バフェット氏と並ぶ資産家ビル・ゲイツがいる。
彼はwindowsの開発者・発明家でもなんでもなく単なる
マイクロソフトの経営者。

長者番付みてもほとんど投資家か経営者。

>>1の書き込み見てると
「もうだめだ、死ぬしかない」というのは
「死にたくない、助けてくれ」と言ってるように聞こえる。

経営者になるにも商才がなさそうなので
投資しかないかと。

673マジレスさん:2010/03/11(木) 13:04:17 ID:ok8/TOay
といったら、そんなリスクとりたくないってさ(w

生きてるだけでリスクテイクしてるのにね
674マジレスさん:2010/03/11(木) 14:43:04 ID:ixrbuDq/
ゲイツだのバフェットだのを引き合いに出すその極端さは、まるで1と同じだね。
675マジレスさん:2010/03/11(木) 14:56:47 ID:RVa5BqKB
ワンパマンデチューズデーウェンズデーサーズデーワンパカムサゲーン
676マジレスさん:2010/03/11(木) 15:00:19 ID:fbO9rW5Q
>>672
株はバクチ。負けたら死ぬんだ。それすら難しい1は悲惨。
677マジレスさん:2010/03/11(木) 15:12:00 ID:fbO9rW5Q
1にできるのはここへの書き込みくらいだ
678マジレスさん:2010/03/11(木) 15:26:04 ID:fbO9rW5Q
1にお願いだ死んでくれ。めんどうくさいぜ。
679マジレスさん:2010/03/11(木) 18:09:42 ID:Go0Yn7m9
>>670
いや、スレ主は頭良いよ。ただ馬鹿なだけ
机の上でいくら勉強できようと、それを活用できなきゃ馬鹿だよ
680マジレスさん:2010/03/11(木) 18:27:44 ID:rUtvfQME
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;(´・ω・`);;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;;:| |;;;;;;;;:;(´・ω・`):;:;:;:;:;:;:;:.;| |:;;:;:(´・ω・`):;::;:;:;:;;| |:;;;:;:;(´・ω・`)
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;;(´・ω・`);:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
681マジレスさん:2010/03/11(木) 18:33:45 ID:viAyYi+s
>>679
頭のよさには2種類あって、勉強ができたりモノを覚えたりの頭のよさなんだろうね

でも社会に必要な頭のよさを一切もってないからこうなんだろう。
一般的にはバカと呼ばれる部類。
682マジレスさん:2010/03/11(木) 18:37:12 ID:ok8/TOay
勉強が多少できた馬鹿ってやつか。

とりあえず、起業か投資だとおもう。っていうかリーマンなんてばかばかしくてやってらんないよ。
かなりできても年収1000万程度だぜ?
683マジレスさん:2010/03/11(木) 18:47:41 ID:fbO9rW5Q
>>679
あなたがそこまで書くなら信じる。後は1しだいね。
684マジレスさん:2010/03/11(木) 19:47:01 ID:VJanMUng
本当の意味でバブルのツケを払わされたのは就職氷河期世代だ。
1は本当の意味でバブルの犠牲者だったってことか。
日本は極端な人口減になって働く人がいない状況になっていくのに働き盛りの1が何もできないのは社会的矛盾を象徴している。
685マジレスさん:2010/03/11(木) 21:06:20 ID:aOq/SY1t
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
686マジレスさん:2010/03/11(木) 21:13:32 ID:fbO9rW5Q

米ドル、この前の88.88ポイントで買っとけば、良かったな。
687マジレスさん:2010/03/11(木) 21:21:46 ID:MXj7+JZQ
>>684
>働き盛りの1が何もできないのは社会的矛盾を象徴している。

はぁ?寝言は寝て言えよ
どんなに人口減になろうとオメー(>>1)に仕事任せるなんてありえねーよ
688マジレスさん:2010/03/11(木) 21:29:55 ID:fbO9rW5Q
スレ主は6年前にも独身男性の所にいた気がする。とにかくキモイで相手にされていなかった。同一人物だろうか。>>1
返事しないならそう思うぞ。
689マジレスさん:2010/03/11(木) 22:26:49 ID:hgKpYyKP
>>681
抽象的だね。知ったかぶりという感じ。
690マジレスさん:2010/03/11(木) 23:06:09 ID:rUtvfQME
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_ !!
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |  
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /  ,│     │    \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y(~~)====(~~~)==r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~     ~~~  .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

691マジレスさん:2010/03/11(木) 23:59:46 ID:mCQespQW
>>689
知ったかぶりと言うか、社会出てりゃ誰でもわかることだろーにw
692マジレスさん:2010/03/12(金) 00:08:53 ID:0F4CxFUF
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9937409
おい、1の為の歌があったぞw
693マジレスさん:2010/03/12(金) 00:17:35 ID:fSuohurN
>>674
いやいや、このスレには知的水準の低い人間が一名ほどいるから
その人でもわかる人物出さないとダメなんだよ。

2日ほど前にキメェとか言われて袋叩きにあってた奴なんだがw

例えば、彼はファーストリテイリングの社長の
名前出してもわからないだろうし。
というか何やってる会社かも知らなさそうだw
694マジレスさん:2010/03/12(金) 00:39:33 ID:69W4OMJI
知らない=知的水準が低いってのは認識が違う。
あえていうなら知ろうとしない人間が知的水準が低い。
695マジレスさん:2010/03/12(金) 01:24:02 ID:nbn2/teJ
虎の威を借る狐って知ってる?
696マジレスさん:2010/03/12(金) 01:27:10 ID:nbn2/teJ
ゲイツはこう言った!バフェットはこう言った!ユニクロの誰それはああ言った!   ←自分の意見は、無いんだね。これが虎の威を借る狐。
697マジレスさん:2010/03/12(金) 01:38:24 ID:udxPrHIh
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
 必    大    明 .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
 要   き    日   ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 に   な   は .   '. ヽ_        /: /    ヽ
 な    勇    も      ', _: -. _    /: /     ノ,
 る   気   っ      i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 ぞ   が   と       |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i

698マジレスさん:2010/03/12(金) 02:00:41 ID:cJ73/lOh
2,3日このスレ眺めてたけど、>>1以外の人間が助言化自己満足らしき書き込みを延々として
たまに>>1がやってきて「俺無理」みたいな燃料を投下して
またそれにたいしてどーたらこーたら


なんだこのスレww

699マジレスさん:2010/03/12(金) 02:18:32 ID:o2bt8lgY
>>698
新参は帰るか、せめて半年ROMれ。
700マジレスさん:2010/03/12(金) 04:35:47 ID:OwAvWw/o
7011 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/12(金) 07:02:54 ID:zjGqBhkk
俺は人間のクズだ
サラリーマンとしてそこそこ稼ぐことが夢だったのに
もう何もかも手遅れだ
何もする気力がない
702マジレスさん:2010/03/12(金) 07:13:25 ID:n7t28vWU
>>701
サラリーマンとしてそこそこ稼ぐことが夢だったのに って、何ですかその志の低さは。
7031 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/12(金) 07:19:48 ID:zjGqBhkk
新卒で入ってさえいれば、たぶん中堅上場企業で人並みの出世をするくらいで満足できたんだよ
ビハインドが大きくなってしまったからその分取り戻さないといけなくなった
704マジレスさん:2010/03/12(金) 08:03:46 ID:Ys0r9sit
a
705マジレスさん:2010/03/12(金) 08:14:41 ID:fSuohurN
>>696


誰がいつビルゲイツやバフェット、ユニクロの社長が
こう言ってたなんて書き込みした?

日本語読めますかw?
706マジレスさん:2010/03/12(金) 08:21:46 ID:n7t28vWU
>>703
請け応えもおかしいから、平社員止まりだ。何で廃止になった時に、首んなったんだよ。
ようするに、いらないからだろうが。
707マジレスさん:2010/03/12(金) 09:03:33 ID:B9OGbOef
氷河期世代は、どうせほとんど平社員どまりだろ。
硬直した社会で、ポストがない。リーマンは旨くないって
708マジレスさん:2010/03/12(金) 09:16:50 ID:xXix/gE1
>>707 んなことはない
逆にみんな主任、課長になって平社員がいなくなるだけだ
709マジレスさん:2010/03/12(金) 09:31:02 ID:n7t28vWU
>>708
この前にテレビでやってた「名ばかり管理職」とかなの。
710マジレスさん:2010/03/12(金) 09:54:07 ID:Keqzf5ZI
>>1
職安行けバカ
711ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/12(金) 10:41:05 ID:3S+FO9lD
虎の威を借るなんちゃらって、匿名掲示板で自分の成功事例出したら個人情報流出してるようなもんでは
他人はこうして成功してる例もあるんだって話をあたかも自分の体験談のように話せばこそ虎の威を借るでは
んーオレも理解力ないからわかんないや
712マジレスさん:2010/03/12(金) 11:33:17 ID:tgTgAEz/
ワンパ君って将来はさぞかしうざいクレーマーになんだろな(笑)
713マジレスさん:2010/03/12(金) 11:39:10 ID:B9OGbOef
>>708

ああ、課に4人いて全員課長みたいな会社あるな。
肩書きっていみならそうかもなぁ  それって実質平とかわらんよね(w
714マジレスさん:2010/03/12(金) 16:22:59 ID:vo++AydC
>>706
平社員止まり?平社員といえども社員だからね。コンビニバイトよりはかなりマシでしょう。
715マジレスさん:2010/03/12(金) 16:34:22 ID:B9OGbOef
どうだろう? 役職と待遇はリンクするとは限らないからね

平で高給もいるだろうし、バイトより酷い待遇のひともいるだろうしね
716マジレスさん:2010/03/12(金) 16:39:29 ID:wF+SvvdE
なるほど、バイト君はそんなふうに自分を慰めて、屈辱的な日々の仕事に耐えてるってわけね。こりゃ笑える
717マジレスさん:2010/03/12(金) 17:16:37 ID:B9OGbOef
>>716

ひょっとして私に言ったのなら、検討違いですが? まあ屈辱的な日々ですが、平均の倍は稼いでると思うので(w
そうでないなら、アンカをつけたほうがいいと思いますが。
718マジレスさん:2010/03/12(金) 17:17:22 ID:DLkbBZkG
福祉は貴方に会っているでしょう。心の繋がりができ、貴方を必要とする人達に出会えます。
最初は、社会的な地位を求めるのではなく、精神的な地位を得ましょう。
貴方は真面目なようですから、地道に福祉の道を歩んでください。

色々な福祉関連の会合に顔を出すことで、人脈を作り、ポジションを作ってください。
可能であれば、学会等に顔出しをするようにしてください。
一方で、献身的、奉仕的な活動を続けることが大切です。力強い意見を持てるようになります。
ある程度の人脈と、経験を積むことで、これからの福祉社会において、
結果的に、大きな地位を掴むことにつながるでしょう。

貴方を必要とする被福祉者を数多く作ってください。
貴方の力となり、貴方の将来を後押しする力になってくれるでしょう。
今、福祉社会に身を置き、基盤を作れれば、
将来拡大する福祉社会において、大きな力になります。
上場企業役員よりも、社会にメッセージを送れる崇高な地位を手に入れられるでしょう。
719マジレスさん:2010/03/12(金) 17:23:56 ID:wF+SvvdE
>>718
いろんな「こうなりなさい」を書いてるけど、その為の手法は一切書いて無いね
720マジレスさん:2010/03/12(金) 17:27:17 ID:lb1pjyag
>2009年11月現在 無職、過去の後悔やノスタルジーに浸る日々

俺もそうだけど、正解 みたいな、人並み って人生を考えてるんじゃないか。
そんなのないよ。

過去の自分を振り返ってみろよ。
中学校、高校、大学、就職って、
自分だけの新しいことに挑戦してきたんだから。
30になっても、40でもストレスのないキレイな生き方しなくていいじゃん。
721マジレスさん:2010/03/12(金) 17:32:52 ID:DLkbBZkG
最初から各論いわねーだろ
722マジレスさん:2010/03/12(金) 19:10:12 ID:tgTgAEz/
今日のワンパ君はwF+SvvdEかな?めずらしく気が合ったな(笑)>>718は胡散臭いわ(笑)釣りとは思うが
723マジレスさん:2010/03/12(金) 19:19:22 ID:IA37sSjm

バイトは 自由時間多いでしょ。

社員の自由時間と比べてみなよ。
724ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/12(金) 19:42:10 ID:3S+FO9lD
正社員なると時間的制約半端ないですかやっぱ。
ちなみにオレはコンビニ週5で8〜17時でそれ以上の時間的制約なし。
体力的にも、もう馴れたんでアフターは余裕で満喫できる。

まぁ、実家だから出来る生活だなぁ。
就職はしたい。プランもある。

1は能力決して低くないんだからやる気んなったらどこでも闘えるって。
やる気っていうのはその卑屈な性格と態度を直す気ね。
ま、オレとどっちが先に就職できるかな フフ
725マジレスさん:2010/03/12(金) 20:42:39 ID:xMrBeo3u
>>719
いい加減ガキみたいなこと言うのやめろよ。もう30だろうが。

一から十まで教えてほしけりゃ小学校からやり直せ。
俺の知る限りでは、30のおっさんが小学校に行ってはいけないという法律はないから安心して逝け。
726マジレスさん:2010/03/12(金) 21:22:15 ID:PMYlj9K1
>>719
手法を書く意味は無いよ。

「○○で経営者になった」
「××の投資で儲けなさい」
「△△で合格した」

こういう本って色々あるけどさ、同じやり方しても人によって結果は様々
本を出版してる人たちってのは、そのやり方で成功したから本を出版してるだけで、
同じやり方で失敗した人たちってのが、その影に隠れて沢山いるんだよ

失敗した人は本を出せないんだよ
だから、「こうやれば成功する」みたいなインチキ本だけが巷に出回る。成功した人もいるのが問題

「こうやれば宝くじに当たる」っていう本は、当たった人しか書けないってことだね
当たらなかった人は書けないわけだから、当たった人の書いた本しか出回らないわけだ
727マジレスさん:2010/03/12(金) 21:28:40 ID:Jj7D+y0J
あなたが求めているものはアドバイスの域をこえたものでしょ。
ここにはないよ。
自分で探しなよ。
728マジレスさん:2010/03/12(金) 21:46:48 ID:wF+SvvdE
>>721
>>725
>>726
つまり知ったかぶって偉ぶって見たかっただけ、という事だね。
>>718のように、長々と偉そうに説教を垂れるものの、「その手法は?」などと突っ込まれると、逆上して食って掛かる、と。
…これはちょっと惨めじゃないかな。逆ギレおじちゃん、って感じだね。
729マジレスさん:2010/03/12(金) 22:13:04 ID:eU/j4z6e
>>724
ウスタの勝ち。

>>1は卑屈な性格と態度をなおせない。
ウスタの悪乗りや愛煙家の喫煙という悪癖、世界の戦争しかり。
なくて七癖という古人の仰せが、男を証明している。

換言すれば、ここはタバコの煙幕。
そこから登場する、悪のヒーロー>>1となるか。
手には携帯とマネークリップ、英和英辞典で埋まる鞄。
鬼の形相、最期まで見届けてやる。
730マジレスさん:2010/03/13(土) 00:51:02 ID:7gNnj9kc
     ヽ       j   .>>1
  合.   ゙,      l.    さ
  体    !      ',     ん
  し    ',        ',    と
  た    ト-、,,_    l
  い    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
731ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/13(土) 01:32:44 ID:Xkp+h9Fq
>>728
最初から各論言わねーだろって意味はどういう意味だと思う?
小学校からやり直せって言われた真意はなんだと思う?
そして最後のアンカも、具体的にアドバイスを送れない理由を説明してんのに
偉ぶってみたかっただけってなんだよそれ
リアルでそんなツッコミばっかり入れてたら孤立するだけだぞたぶん
少なくともオレの居るコンビニならフルボッコにされる。
ああ?てめーで考えろやそんくらいなんでも1〜10まで教えなきゃうごけねーのか馬鹿って。
それって普通だよね。
自分で行動起こした上で困ったことがあったら相談を受ける。
なんでもこうしろああしろ言われなきゃ動けない。
それが問題だって言ってるんだよね、みんな。(オレの解釈ではね)
ってことでキミが社会で上手くやれてんのか疑問。

まぁ、わざと人の神経を逆撫でて楽しむ悪趣味をお持ちなのかも知らんが
高く付くぞその態度。
732マジレスさん:2010/03/13(土) 01:42:42 ID:Mp6Lkyg8
↑うわーまた頭悪そうなカキコ
733ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/13(土) 01:46:05 ID:Xkp+h9Fq
なんでそうおもうんだヒントくれよ頭の良いひと
734マジレスさん:2010/03/13(土) 03:59:47 ID:rM5vzGOU
1の自演がひどすぎるなここw
735マジレスさん:2010/03/13(土) 04:24:36 ID:puc02TCl
つらいのはお前だけじゃない!がんばれ!>>2!
7361 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/13(土) 07:50:20 ID:lhnXtNj8
今さら気持ちを入れ替えようが、性格がガラリと変わろうが
あまりにも多くの時間を無駄にした事実は変わらない。
過去は変えられない。もう終わった。
737マジレスさん:2010/03/13(土) 08:12:43 ID:cg3IwCNx
後悔しても意味ないだろ。
はやく気付け。
このスレがはじまってからずーっと言われてきたことだろうが
そんな単純なことが真実なんだよ。
過去の呪縛から決別するんだな。
未来は悲惨だろうけど少しでも良くする努力をしろよ。
運が良ければ、地方公務員くらいはひっかかる年齢だぞ。

738マジレスさん:2010/03/13(土) 08:42:44 ID:QhDXaiHk
>>736
で、そーやってあと何年無駄にすれば満足するのかな?かな?

もうそろそろ終わらせようよ
無駄な人生終わらせようよ

今すぐに
739マジレスさん:2010/03/13(土) 08:54:24 ID:5eJ8fjpW
1は死ぬ事すらできないヘタレチキンニート。
740マジレスさん:2010/03/13(土) 12:19:33 ID:lqG4tDlA
>>736
あの・・・
過去は変えられないって幼稚園生でも知っていますが?
大卒とか言ってるけど嘘なんじゃねーの。

みんなそんなのわかっていて人生送ってる。
馬鹿でもそれぐらい知ってる。

その程度の脳みそしかないから「もう、終わった」とか思うんだな。

人並みの脳みそあるなら30歳からでも十分やり直せるって
知ってるはずだしな。

だいたい精神が弱すぎなんだよ。
ちょっとつまづいただけで起き上がれませんって
それでも男か?
金玉ついてんのかよ。
741マジレスさん:2010/03/13(土) 12:36:23 ID:eMxAYsKo
実験用のサルなんかも、運動する場もあたえられず、なにもない部屋に閉じ込められてエサはチューブで与えるだけ、
みたいなこと長い間されると無気力そのものになるらしい

1は自分でその状況を作ってるんだけど
742マジレスさん:2010/03/13(土) 12:52:06 ID:EEdu4t91
>>1もう気づいているんだろ?

社会はお前を必要としていない。
誰もお前を必要としていない。
お前はいらない人間なんだよ。

誰にも必要とされず、ただエサ食って、
クソして、寝るだけの生活ももう飽きたろ?

もう来世にかけるしかない。
743マジレスさん:2010/03/13(土) 16:01:22 ID:CbQDzdTe
マーチ卒とはいえ
何年もひきこもって怠惰な生活しているから
1の学力なんて高卒以下レベルまで落ちてるだろうよ
そんな奴に資格だの公務員だのって、無理だよ
744マジレスさん:2010/03/13(土) 17:50:31 ID:1VOd1mfH
>>1ことより歴代天皇暗記しようぜ!!

1 神武     2 綏靖    3 安寧      4 懿徳     5 孝昭
6 孝安     7 孝靈    8 孝元      9 開化    10 崇神
11 垂仁    12 景行   13 成務     14 仲哀    15 應神
16 仁徳    17 履中   18 反正     19 允恭    20 安康
21 雄略    22 清寧   23 顯宗     24 仁賢    25 武烈
26 繼體    27 安閑   28 宣化     29 欽明    30 敏達
31 用明    32 崇峻   33 推古     34 舒明    35 皇極
36 孝徳    37 齊明   38 天智     39 弘文    40 天武
41 持統    42 文武   43 元明     44 元正    45 聖武
46 孝謙    47 淳仁   48 稱徳     49 光仁    50 桓武
51 平城    52 嵯峨   53 淳和     54 仁明    55 文徳
56 清和    57 陽成   58 光孝     59 宇多    60 醍醐
61 朱雀    62 村上   63 冷泉     64 圓融    65 花山
66 一條    67 三條   68 後一條    69 後朱雀  70 後冷泉
71 後三條  72 白河   73 堀河     74 鳥羽    75 崇徳
76 近衞    77 後白河  78 二條     79 六條    80 高倉
81 安徳    82 後鳥羽  83 土御門    84 順徳    85 仲恭
86 後堀河  87 四條   88 後嵯峨    89 後深草  90 龜山
91 後宇多  92 伏見   93 後伏見    94 後二條  95 花園
96 後醍醐  97 後村上  98 長慶     99 後龜山  100 後小松
101 稱光   102 後花園 103 後土御門 104 後柏原  105 後奈良
106 正親町 107 後陽成 108 後水尾   109 明正   110 後光明
111 後西   112 靈元   113 東山    114 中御門  115 櫻町
116 桃園   117 後櫻町 118 後桃園   119 光格   120 仁孝
121 孝明   122 明治   123 大正    124 昭和   125 今上
745マジレスさん:2010/03/13(土) 18:02:10 ID:RdauQUqg
>>1
今の辛さはまだまだ序の口だよ
そのうち中良さそうな家族見ただけで死にたくなる
746マジレスさん:2010/03/13(土) 23:49:45 ID:gkroHOxf
う〜ん、、ここ見てて思ったんだけど、
人が苦しむ時って、他人と自分を見比べ比較した時って感じがするなぁ・・・・
30台だからどうこう、時間を無駄にしたどうこうってのも、他者と比較してってことでしょ?
だったら他者と比較なんかしないで、自分は自分ってことでいいんじゃないかなぁ・・・・・
比較したって意味ないし。

例えば・・・・
豊臣秀吉は奥さん多すぎ!とか、
ナマケモノはあんなに寝てばっかりいられる!とか、
メトロン星人はあんなに背が高い!不公平だ!
・・・・とか言ったって、激しく無意味でしょ?

全然関係ない他のものと比較したって意味ないんだから、割りきっちゃえばいいんじゃないかなあ・・・・・
と思った。
747マジレスさん:2010/03/14(日) 00:37:02 ID:+RMS/rgS

仕事をがんばった後、休日前の解放感と酒のうまさは異常。
週末に、稼いだ金で精一杯遊ぶ楽しさも異常。


これらの楽しみを自分から放棄してる>>1はもっと異常。
748マジレスさん:2010/03/14(日) 01:24:24 ID:52yOK9al

仕事そのものの楽しさについて言及出来ないのは、ちょっと不幸だね。
749マジレスさん:2010/03/14(日) 02:33:03 ID:XQFWD3IJ
>>736
たしかにそうだな。
じゃあフルチンで警察署に飛び込んでくれ。
750マジレスさん:2010/03/14(日) 03:12:55 ID:s8sj24vQ
1のIDころころ変わってるんだけど同一人物?
751マジレスさん:2010/03/14(日) 03:30:05 ID:/FZY44IN
>>748
かんちがいおつ!
752マジレスさん:2010/03/14(日) 03:50:34 ID:XQFWD3IJ
>>750
名無しで自演する1だから何でも有り。
話がかみ合わないレスのやりとりで快感を得ているかなりの変態。
753マジレスさん:2010/03/14(日) 07:41:41 ID:W2ygas9D
>>750
1はパーフェクトな駄目人間なんで批判されると反論できないんだよね

だから自演で自分を擁護するんだけど、あまりに批判レスが多過ぎるせいで
それを擁護しようとするとすごく不自然なやり取りになっちゃって
自演してるのがバレバレなんだけど、本人は気づいてないようだよ(笑
754マジレスさん:2010/03/14(日) 08:36:40 ID:Wnh860U2
語尾が
〜だね 〜だよね
だからすぐわかる
誰に同意を求めてるのか知らないけど
755マジレスさん:2010/03/14(日) 15:05:18 ID:+RMS/rgS
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

756マジレスさん:2010/03/14(日) 15:29:41 ID:2mF1GDOU
>>754
そいつの発言における、だよね、の「ね」は普通の人とちょっと違う感覚で使ってらっしゃる。
甲高く発音しつつ嘲りの意を込めて「ね」って言ってらっしゃる。
ちょっと普通の人は真似できない。長きに渡る怠惰な生活の賜物だから。
757マジレスさん:2010/03/14(日) 16:48:20 ID:A6qz3HR7
1はまだ死なないの?
758マジレスさん:2010/03/14(日) 17:32:54 ID:e691Y+/q
                  __  オバケダゾー
    ヽ('A`ヽ)       ヽ|'A`|ノ_
      (  )         、_し ⌒ー'
       < ヽ, , , ,
759マジレスさん:2010/03/14(日) 19:49:26 ID:62nMI6y9
そろそろ>>1が来る頃かな

>>760
じゃあ死ねよ
760マジレスさん:2010/03/14(日) 19:51:39 ID:2mF1GDOU
えっ
761マジレスさん:2010/03/14(日) 19:56:35 ID:dj58Gh6x
>>1よりも可哀想な象さんの心配でもしよーぜ、この犯人マジ悪魔だよな
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2530607/3450313

ヘロイン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3
762マジレスさん:2010/03/14(日) 21:13:24 ID:WAttELgO
Q首吊りよりもおすすめの自殺方法はありますか?

A首吊りは手軽で、確実で、安楽な自殺方法です。総合的に見て、これ
 よりも優れた自殺方法は現在も発見されていません。また、ほとんど
 の自殺方法は一発勝負なのにも関わらず、首吊りなら足のつく場所な
 ら何度も疑似体験、実験、練習できるというのも大きな長所です。首吊
 りは、火・言語と並ぶ世界の三大発明のひとつであり、人類の考え出し
 た芸術品と言っても過言ではありません。自殺するならまず首吊り。他
 の方法なんて考える必要はありません。
763マジレスさん:2010/03/14(日) 21:20:31 ID:CMyfKSQm
そうですか、首吊り実行して大小便垂れ流しになるのは本当ですか?
もしそうなら予防処置がありますか?
764マジレスさん:2010/03/14(日) 21:29:56 ID:ANbnYxWd
食と水を何日か断つとか?それでもでちゃうのかなん
765マジレスさん:2010/03/14(日) 22:57:13 ID:0OZGxMtZ
>>764
先に断食で死ぬしかないな。
人体の6割は水なわけだし。
766マジレスさん:2010/03/14(日) 23:17:05 ID:s8sj24vQ
死ぬのは>>1が決めることだが少なくとも都会はどこでも迷惑極まりないと思うんだが・・・
部屋にしろ人身事故にしろ処理する人、費用払う人に迷惑かけるわけだし。

出来ることなら生きてもらいたいけどね。「これをするまでは死んでも死にきれない」何かが1にあればいいんだけど。
多分本人も何か1つでも心の奥底に持ってるはず、でなければとっくの昔に死んでるよ。
767マジレスさん:2010/03/14(日) 23:39:55 ID:ANbnYxWd
1は
死ぬ死ぬ言って構ってもらいたいだけなんではないかね?まさに死ぬ死ぬ詐欺師。
768マジレスさん:2010/03/15(月) 00:12:29 ID:n8wSNCAX
>>1みたいな人が自分以外にもいるのがわかって少し安心した。
自分も前に進めない。「頭ではわかっているけど気力が出てこない」感覚
でも、頭でわかってないのかもしれない。
がんばらないとますます状況が悪化する、
少しでも積極的に生きてないとますます悪くなる
これまでの失敗を取り返そうとか、大逆転しようとはもう思わない
でもこれ以上さらに悪くなっていくのはいやだ、そろそろ踏みとどまってちゃんと歩いている人間になりたい
769マジレスさん:2010/03/15(月) 00:32:40 ID:6/rwYR6U
戦時中は皆働いてたわけだし、働けないってわけじゃないと思うよ
10年後に家を追い出されて食料が無くなれば、日雇いでもやり始めるよ
770マジレスさん:2010/03/15(月) 00:51:48 ID:QMuhXPAd
>>769
しかしその頃にはもうどこからも雇ってくれなくなってる罠。
771マジレスさん:2010/03/15(月) 01:05:23 ID:n8wSNCAX
子供のころ、駅で汚いかっこうしてねっころがってるおじさん(おじいさん?)をみて
これは自分とは関係のないものだ、とおもっていた
まさか自分があれになっていく人生をたどるなんてね


そうなりたくない、自分の意思でそれが回避できる、らしいから
やるしかない、やるしかない、やらないと、自分があれになるんだ

今しか見てなければ、今一番楽なことを選択して、その繰り返しでいくらでも時間が経つ
もう一度真剣に、長い目で先を見るんだ
10年後、20年後、30年後、自分が死ぬ直前のこと
そして冷静に9年後、8年後と戻ってきて、1年後をみて、半年後をみて、一ヵ月後をみて、

そうしたら、明日から自分がどうしなくちゃいけないか、わかるんだ
わかってるようで、想像が足りないだけなんだ
772ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/15(月) 07:10:18 ID:zPu53Zby
気張らず自然体で居れば上昇志向のある人なら普通にがんばれると思うんだけどどうか
まず人生俯瞰してそっから逆算して今日何すべきか考えるのはええね
それがわかったんだったら今日はとりあえずゆっくりすればええと思うよ
お疲れさまっす。無理せずに〜
773マジレスさん:2010/03/15(月) 09:31:04 ID:HYeKf1ef
人が出来ることを自分が出来なければ遅れを取る
そんなの当たり前
世の中は厳しいんだよ
774マジレスさん:2010/03/15(月) 12:02:05 ID:TIVeKX3q
>>771
なんか心にきた文章です。
有り難うございました。
繰り返し読み、もう一度考えて、想像してみます。
775マジレスさん:2010/03/15(月) 12:11:53 ID:MXC6KN7j
>>1
ぺっ!。他の住民どうしの雑談所になってやがるここ。
776マジレスさん:2010/03/15(月) 13:17:42 ID:iZBOeKTr
今さら何を始めても手遅れだよ。
777マジレスさん:2010/03/15(月) 16:46:52 ID:i4D5Z4QV
俺も昔、母親と二人で駅前歩いてた時、俺がホームレスがねっ転がってるのを見てたら母が無言で、みちゃだめと言わんばかりに
覆いかぶさってきた。
だがこのままじゃホームレスになってしまうかもしれない
778マジレスさん:2010/03/15(月) 16:54:59 ID:6qNxB+eb
>>777をGETできたあなたにはこれから幸運が。
779マジレスさん:2010/03/15(月) 17:47:41 ID:8VcSaIdf
北朝鮮に生まれて命からがら日本に亡命したと思うんだ。


780マジレスさん:2010/03/15(月) 18:00:04 ID:R3sCwRXg
>>1

どうせ今日も遊びに行ってるんだろうが!
781マジレスさん:2010/03/15(月) 20:57:10 ID:Z6d1S5dE
生きていくということは闘争なのであります!
真実は愛だの恋だの友情だのが入る隙間の無いただひたすらの闘争であります!
782マジレスさん:2010/03/15(月) 22:38:39 ID:fMVjk1G1
>>777をGETしたために運を使い切った
783マジレスさん:2010/03/16(火) 00:09:43 ID:dffOuRF5
<<<1
何か、書いてごらん。おならが、ぶぶぶっと出る感じで
784マジレスさん:2010/03/16(火) 03:41:46 ID:hJGSrUUJ
全員死ねよ
785マジレスさん:2010/03/16(火) 07:43:30 ID:+PbesYTR
>>784
お前がな
786マジレスさん:2010/03/16(火) 10:11:25 ID:ohbGmaKq
たしかに全員死んでほしいな
787マジレスさん:2010/03/16(火) 16:00:46 ID:Ya5pk9vn
今さら何を始めても手遅れだよ。
788マジレスさん:2010/03/16(火) 16:15:14 ID:Kp5X1e0S
本当に手遅れの人はそんなこといちいち言わないんだけどね。
789マジレスさん:2010/03/16(火) 16:31:50 ID:1yQktXF3
★デザインやりたい方必見!★

楽天オークションに、
「Adobe Creative Suite 4 Master Collection 日本語 学生・教職員個人版」
を出品しました。
これ一つあれば、デザインの仕事は完璧に出来ます。
ちなみに未開封の美品で、開始価格は6万円、即落価格は10万円です。
市場価格よりも安く新品を買って、一生モノの技能を身につけたい方に超おすすめ。
デザイナーになって、今の生活から抜け出しませんか?

ちなみに私は、デザイナーを目指してデ●ハリに通っていましたが、
晴れて34歳で、WEBクリエイターになれました(人生初就職です)。
とはいえ、デ●ハリには160万円もつぎ込んでしまいました・・・。
今思えば、ソフトのみ買って、独学すれば良かったと激しく後悔しています。

WEBの仕事は服装も自由だし、朝も遅いし、対人関係もあんまりないので、楽ですよー。
PCが好きなら、メンヘラの方には合ってると思います。
かくいう私も鬱病歴10年以上のメンヘラですが、34歳にして初就職出来ましたし。

私は既に「通常版」を持っているので、未開封の「アカデミック版」を楽天オクに出品しました。
だから、怪しい者でもないし、もちろん「ワケあり」の品でもありません。

せっかくソフトを持っているのだから、少しでもデザインを志す人たちの力になりたくて、ここに書き込んでいます。
何か聞きたいことがありましたら、遠慮なく直メくださいね。
お問い合わせ歓迎いたします。
790マジレスさん:2010/03/16(火) 16:55:28 ID:dffOuRF5
<<<1
いつ、自殺するの。おならが、ぶぶぶっと出る感じで。
791今日も>>1は通常通りか:2010/03/16(火) 22:18:56 ID:KygqVY1X
>>787
じゃあ氏ねよ
792マジレスさん:2010/03/16(火) 23:58:46 ID:TCaLtxeR
あと100年経てば確実に全員死ぬし
7931 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/17(水) 02:26:40 ID:1GAblI6j
こないだ中学校の同窓会があったらしい
同窓会とは勝組みが負組みを見下しに行くところだ
当然俺は行かなかったよ
新卒で一流どころに入れなかった奴は一生幸せになれないよ
794マジレスさん:2010/03/17(水) 03:40:22 ID:fL6FtjJG
>>793
友達が一人もいないお前に同窓会の知らせが届いたのかい?
7951 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/17(水) 05:14:25 ID:1GAblI6j
勤める上で最重要項目の1つが職場の建物の立派さだね。
歴史と権威のある建物にオフィスがなければ毎日出勤するたびに惨めな気分になる。
他人はどういう建物に出入りしているかでその人間の身分を評価するからな。
どういう建物で働いているかで人間の価値が決まる部分は大きいと思うわ。
796マジレスさん:2010/03/17(水) 07:54:51 ID:l/Y5us5w
>>795
外観だけですべてわかったような口をきくな。
その建物で働いてるすべての人がエリートとでも言いたいのかね。
発想が極端すぎてあくびが出てくる。
797マジレスさん:2010/03/17(水) 09:14:48 ID:C7P0xKWd
ははっ 起業して、自分で借りれば問題なし(w
798マジレスさん:2010/03/17(水) 09:40:11 ID:+Rvky4AV
>>793
同窓会って勝ち組が負け組を見下す場所っていうのは
被害妄想だと思うけど・・・

同窓会に何回か行ったがどんな仕事やってるのか聞かれたぐらいで
一部上場企業か二部か新興、上場企業なのかなんて聞かないし
自分から「上場企業に勤めてます」とか言っていたら
単に痛い奴で終わると思うけど。

まあ、人を見下すような人間なんて馬鹿しかいないから
気にしなくていいよ。

自分のために勉強して、いい大学出て、いい会社に入って
自分のために出世して、いい給料もらって
自分だけがおいしい思いしたいと頑張った奴が偉い人間なのか?

自分の欲を満たしたいだけで偉くもなんともない。
偉いと本気で思って他人を見下しているなら
単なる馬鹿だね。

偉い人間というのは自分が損をしても
他人を助けてやれる人間だと思う。
無償でボランティアしている人とかね。

そんな人間は人を見下すことはないだろう。
799マジレスさん:2010/03/17(水) 10:00:20 ID:+Rvky4AV
>>795
それは君の価値観であって世の中にはいろいろな価値観があって
仕事に関して言えば正解などないよ。

ダイヤモンド・ザイという雑誌を愛読しているのだが
今月号でホリエモンがこうコメントしている。

「サラリーマンなんてなるつもりはまったくなかった。
周りの人間がサラリーマンになって毎日決まった時間に
スーツ着て朝から晩までこき使われて
安い給料で働くって「こいつらマゾかよw」
って思ってました。」

ホリエモンのような経営者(自営業者)からみたら
君の定義した人間も見下されるマゾになってしまう。

人にはいろいろな価値観があってどれが正解なんていうのはない
と認識しておいたほうがいいよ。
800マジレスさん:2010/03/17(水) 10:28:20 ID:C7P0xKWd
>>スーツ着て朝から晩までこき使われて
>>安い給料で働くって「こいつらマゾかよw」
>>って思ってました。」

同意。特に日本のサラリーマンはマゾ以外つとまらん。
801マジレスさん:2010/03/17(水) 10:39:19 ID:lrJIc0kV
>>795
ほっ立てバラックの飯場ですら、働けないお前が何を言うか
802マジレスさん:2010/03/17(水) 11:03:22 ID:C7P0xKWd
>>801

価値観は人それぞれだろ(w
8031 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/17(水) 17:56:04 ID:avyQEIQE
俺は何も出来ないクズだよ
何もかも手遅れだ
804マジレスさん:2010/03/17(水) 18:48:30 ID:C3BMHPAf
とりあえずちゃんと病院行って、薬飲みなよ。
休める時間って貴重だよ。
805マジレスさん:2010/03/17(水) 18:52:55 ID:+Rvky4AV
>>803
いいや、クズじゃないね。

確かに君のことクズだと思っていて自殺しろとかいう
書き込みあるが
ちゃんと働いたほうがいいとかいうレスする人は
見込みがある・まだやり直しがきくと考えているから
わざわざレスしてるんだと思う。

世間から言わせれば勝ち組と呼ばれる人間だって幸せとは限らない。
勝ち組と呼ばれる人間は基本的に求める要求が高いから
欲しい物を手に入れても、もっともっとと次から次へと欲求が出てきて
心が満たされていないと言われている。
周りからみればいい暮らしをしていても慣れてしまえば
それが当たり前になってしまい幸せだと感じなくなる。

何が言いたいのかといえば勝ち組と言われている人間も
いい暮らしをしているがそれほど幸せではないし
強欲である場合が多々あるから現状維持では満足できず
不満が募っていて精神的には苦しい。

人間は慣れると幸せも苦痛もそれほど感じなくなる。
例えば、君が仕事をはじめるのはとても苦痛なのだろうが
最初我慢していれば慣れてしまう。
人間なんてそんなもんだよ。

806ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 18:59:51 ID:L85N4Md4
「俺は何も出来ないクズだよ」を「私は美しい」ってセリフに変えると意識改革が出来
807マジレスさん:2010/03/17(水) 19:07:42 ID:SKaQt1fM
>>1はきっともう何かの勉強始めてんだよ。俺はだめって言い続けて怨念を持続させてパワーに変えてんだよ。頑張ってな
808ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 19:19:05 ID:L85N4Md4
ここの住人の優しさのせいで感動の鼻水が止まらない…。
頑張れ、1さん。
>>807
どんだけ前向きな解釈っすか!w
負の言葉は、前進するパワーにならないと思うなぁ
ウソでもいいから、「私は美しい」って言うとうわなにをするやめ
8091 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/17(水) 19:44:24 ID:4cqvpQQl
今さらどう生きても過去の後悔は決して消えない
もう全て消化試合
810ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 20:09:00 ID:L85N4Md4
これからどう生きるかで過去の後悔への解釈を変えられる
ペナントレースは毎年行われるんです

へ理屈言ってすまんが、
がんばれマジ

屁の突っ張りは要らんですよ!!
811マジレスさん:2010/03/17(水) 20:19:03 ID:Xe0YVE5w
>>795
入れ物が重要って、
なんだかものすごく無能っぽいセリフだな。
812マジレスさん:2010/03/17(水) 20:53:05 ID:C3BMHPAf
彼にとっては他人の評価が全てなんですよ。

他人なんてしょせん他人、ビルに入る人がどんな人かなんていちいち意識して見てないのに。

適当な通信で単位だけとれば教免もらえる。
学歴いかして塾講師でもやれば。
813マジレスさん:2010/03/17(水) 20:58:53 ID:msk6rJF7
>>809
ならコールドゲームで人生終了するっきゃない

何もしなくてもどんどん点差が増えてるんだから、9回裏までやったってどんどん惨めになるだけ
814ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 21:28:06 ID:L85N4Md4
オレなら他人にコールドゲーム宣告されてもマウンドに立ち続けるしバッターボックスに向うね
みっともなかろうが、最後の最後まであきめん。
ただ、人生はそんなふうなゲームでもない。
だからコールドゲームを宣告する審判もいない。
自分でコールドゲームを宣言する野球選手って居る?
野球チームは9人+ベンチその他だけど、
1さんにはこんなにマジレスさんというスレッドメイトが居るじゃないか!(真顔で)
お前が諦めても、オレたちがピッチャー(社会)のボール(ストレス、プレッシャー)を打ち返し続ける!
ただ人生のピッチャー(主役)は自分しかいないんだ。リリーフは出せないんだよ。
最後まで諦めずに投げきりな!!!

以上、野球部3年間ベンチウォーマーがお送りしました。
815マジレスさん:2010/03/17(水) 21:31:22 ID:K41K/gFe
1がまだ30だからこのスレがこのスレが成り立つけど
これが35とか40だったら完全に希望もなくなり終わりだろうな
816ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 21:34:38 ID:L85N4Md4
まだ若い分類だもんね。30が境界線ってところかなぁ
35んなったらさすがに自分でなんとかしようと考えるでしょう〜〜
考えられないとしたら、それは病院で薬物療法で治す余地ありと見る
817マジレスさん:2010/03/17(水) 22:37:07 ID:C3BMHPAf
失礼ですがウスタさんって何者?
有名な方なんですか?
ウスタさん自身はアドバイスする側(働いている方)なんですか?
818ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 22:50:52 ID:L85N4Md4
アドバイスは出来ない意見を置いてってるだけのただの通りすがりです。
仕事はコンビニバイト3年目の27歳だし、精神疾患上がりなんで偉そうなこたぁ何一つ言えやせん。
ここは人生相談カテゴリとは言え2ちゃんって娯楽の場なんで別にアドバイザーじゃなくてもコテ付けて居着いても良いんじゃない?
受け手の問題でしょう、相談を活かす活かさないかは。
有料登録は任意だし、無料で利用しながら相談者を選びたいってそりゃお門違いってもんでわ

って先読みしてレスってみたけど、どういう意図でそんな質問したんですか?
819マジレスさん:2010/03/17(水) 23:06:13 ID:PKlY3w1w
1.周囲とうまくできなかった原因のひとつとして、人格障害の可能性がある。
 病院に行き、薬を飲んで、カウンセリングを受ける。自分を知るのに
 数年かかる。
2.基本的に寂しがり屋。ネットで弱音を吐いて、周囲の関心を引いているだけ。
 コミュのとりかたが稚拙で病的。これでは、とても社会に出て仕事はできない。
3.プライドが高く、社会的な成功だけが唯一の価値観のため、今の自分が許せない。
 そのため、自堕落で無気力になっている。打開するには、生きること=食べていくこと
 =働くこと という基本を知り、余計なプライドを捨てる。そのうえで
 いままで生きてきた自分をほめて、自分で自分を許す。自分に対する許せない
 怒りと、他人との比較が今の無気力を生んでいる。
4.働く気力が出たら、コンビニのバイトでいいから、自分の給料で食べる。
 大事なことは、一つのことを続けて極めること。 そうして、自分に自信をつける。
5.働くとつらいことが起きる。
 小さくていいから楽しみを見つける。動物を飼うのもいい。頑張っていれば
 必ず出会いがある。
6.まだ若い。いくらでもやりなおせる。前を向いて、希望を持って生きてみよう。

   「生きてるって金メダル」(製薬会社のコマーシャルより)
  
820マジレスさん:2010/03/17(水) 23:15:31 ID:C3BMHPAf
>>818
レスありがとうございました。
単にいろんなスレでお見かけするのでどんな方なのか気になっただけです。
それ以上でも以下でもないです。
821ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 23:17:01 ID:L85N4Md4
コンビニのバイトは業務(家事みたいなもんだからね)が本当に簡単な上にコミュニケーションの技術もかなり向上できるし
鬱とか精神疾患のリハビリにはもってこいだよい(経験則だけどね)
ちなみに、オレが居る前だけど「ここに居ると鬱になるんです!」って発狂して辞めてったコも居たらしいけど。
人によりけりかねえ…

コンビニバイトで人生観変わった。(このバイト経験だけではないっちゃないだろうけど、デカイ)

生きてるだけでぼろ儲け(明るい魚)
822ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 23:20:04 ID:L85N4Md4
>>820
わかりました。どうも。
あー最近ちょっと飛び回ってレスし回ってるからね
不謹慎だけど、人生相談板ってすげえ面白いと思う。
全ての悩みになんでこんなことで悩んでたんだろうって思うくらいになれたら、卒業してもいいのかもねえこの板。
ここに来る悩みのほとんどってほぼ心掛けで解決出来ることが殆どじゃないかなって。
まだ読み込みが浅いんで印象の域を出ない感想ですけど。

今日は寡黙で居るつもりだったけどついついレスしまくってしまった。
失敬。
823マジレスさん:2010/03/17(水) 23:31:57 ID:xKxg7UrY
むしろ人生板でコテやっていろんなスレを乗っ取ってる連中の方がこのスレの1より余程病んでると思う
824ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/17(水) 23:35:42 ID:L85N4Md4
まぁ、そう言うツッコミにはあまり反論はしたくないね。どうでもいいや。
825マジレスさん:2010/03/18(木) 00:16:20 ID:LQQQoqLP
>>822

>ここに来る悩みのほとんどってほぼ心掛けで解決出来ることが殆どじゃないかなって。

喉元過ぎればなんとやら、ってやつだな。アンタ危ないよ。
頭が、とかじゃなくてそんな調子だといつかまた再発する。
826マジレスさん:2010/03/18(木) 00:18:57 ID:bKprEnEy
人生相談中毒も悪くないね
色んなクズ人生にべらべら話して

僕もできれば他の話題で他人と盛り上がりたいが
この年になっても自分の人生がクズだということくらいしか
人と話せる話題がないんだ
827マジレスさん:2010/03/18(木) 01:43:07 ID:vn5SnAvK
おれも27で、無職半年。
明日第一志望の最終面接だ。次は一生つとめたいし、勤められる企業だと思ってる。

ウスタも一生リハビリって訳にはいかんだろうからがんばれ。
828マジレスさん:2010/03/18(木) 02:01:40 ID:B6cuDFB0
30が境とか勝手に決めるな!40でも50でも60でもやり直せるんだよ!

人間70,80まで生きるのに30でもう終わったとか言うな。

自分次第でいくらでもやり直せる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
829マジレスさん:2010/03/18(木) 04:13:13 ID:UFIKYHoj
>>1
 
くだらん
830マジレスさん:2010/03/18(木) 04:54:55 ID:Zpte8JDL
チンカース!
831ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/18(木) 08:46:32 ID:5lv5bpRh
>>825
むしろ、こんな調子で居られれば再発しないって。
わるいんだけどオレのレスもう一回読んでみてもらえますか。
たぶん意味違って聞こえると思う
>>826
クズ人生と思う話はほとんどないと思うけどねぇ
人間っぽいというかちゃんと頭回せれば解決できると思う悩みが多い
現段階読んでる限りね。
専門的知識が必要なのは除く。
あなたも、自分の人生がクズ(なんてあり得ないと思うけどだって唯一無二のあなたの人生だから)以外の話題が欲しいなら
ネット使える環境にあるなら芸能スポーツ政治とあらゆる話題が毎日出て来るわけじゃないですか
自分次第では?
>>827
リハビリはもう終わったんで、今年は挑戦の年にする。
来年の春先には就職決める。研究生が面白かったらもう1年くらいバイト続けてもいいかも知れないけどね。
ちなみに一生リハビリしてても特に悔いないけど。ネット出来れば。
>>828
落ち着いてくれ。30は他人に「どう考えたら良い?」って他人に聞ける年齢境じゃないかなーとしか言ったつもりはない。
それも個人的感覚なんで40なっても50なってもコミュニケーション取れりゃ、
いくらでも知りたいこと聞き出せると思うけどさー
ちなみにオレの知人の40代の男性はバイトで人生終わったとか言ってて
リアルなんでいちいち説教しないけど「もったいねー」と思って話を聞いてます。
キミのその気迫なら行ける。
>>830
えっ(振り返る)
832マジレスさん:2010/03/18(木) 11:42:27 ID:1EaCv+Jy
>>809
人間誰しも後悔するものなんだよ。
あのときああすれば、このときこうすれば良かったってね。
そこまではみんな君と同じ。
問題はその先。
いつまでも引きずって後悔し続け何もしないか
後悔しながらも少しづつ前に進むかの違い。

戦国時代に北条氏政という大名がいた。
時は織田信長が明智光秀の謀反で倒れ
西に豊臣秀吉・東に徳川家康の時代。

そこへ勢いある徳川家康が北条へ攻めてくるという情報が流れてきた。
誰もが北条氏滅亡と思われる中、氏政ももはやこれまでと思い諦めていた。
しかし殺されると思い心中は穏やかではない。
そこで岡部板斉雪という坊さんに相談した。
坊さんは「今できることをコツコツしなさい」と言った。
北条氏は城の堀を深くしたり石垣を補強したりした。
なぜかそれを一生懸命しているうちは無心になり
不安がだんだんやわらいでいたという。
結果、当時東で最強と言われた徳川家康の軍を
何度も追い払った。

つまり、無駄だと思っていても諦めないで目の前のことを
コツコツしていけばいずれは大きな力となり
救われるということ。

何もしなければ君の言うように終わりだが
目の前のことをコツコツやっていけば
いずれ報われるというお話。
833マジレスさん:2010/03/18(木) 17:20:42 ID:c6ooHzP+
北条かよ(笑)もうちっと大逆転の例はなかったんかい(笑)
8341 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/18(木) 17:36:15 ID:EHosVptu
「やり直す」とは何を指すのか?
30過ぎてエリートにはなれないよ
835マジレスさん:2010/03/18(木) 18:49:50 ID:OWC8oZlW
>>1さん私は40過ぎて独身です。私も本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末
な事です。論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決
まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40
歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という
目で見られて いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床で
す。我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されなが
ら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が
犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言い
ました。ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとば
れる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
836マジレスさん:2010/03/18(木) 20:10:14 ID:QAYhPoXx
>>835
お前が犯人かw
837マジレスさん:2010/03/18(木) 20:10:50 ID:zxG89Urw
コピペ乙

まあスポーツ選手とエリートは全部ダメだろうね。
幸せになれるかは、本人の心持しだいだが。

838マジレスさん:2010/03/18(木) 20:28:42 ID:NIMg5P7t
別にエリートなんかならんでいいよ
エリートになっても自殺する奴なんていくらでもいる
839マジレスさん:2010/03/18(木) 20:55:32 ID:ppc2npzs
神経症的競走をする者は、当然のことながらなかなか敗北を認められない。
人に勝つか負けるかが問題だからである。自分がどういう人生をおくるかが問題ではない。
例えば神経症的競走をする者は、仕事の選択をまちがえたときに間違えたと
認めることが出来ない。自分は学者になったのは間違っていた、本当は
自分は政治家になる方が適していたと心の底で思う。しかし自分は学者に適しているといい張る。
新聞記者になったのは間違えだと心の底で思ってもなぜ、それを認めないのか。競走している
仲間を意識してである。仲間が間違えていないのに自分が間違えて不幸になったと認めるのが
悔しいからである。そうしたことを考えると、神経症的競走をする人は、仲間に憎しみを
持っているということでもある。
仕事の選択の間違いを認めることは、他人を意識しない人でも後悔にさいなまれながら悲痛な
日々を送ることを意味する。しかし間違えたと認めることができる人だけがその後の人生で、
意味を見つけられる仕事につける。 



840マジレスさん:2010/03/18(木) 21:25:49 ID:kP6omrgx
>>834
まずエリートが何かを定義してくれよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それが嫌ならセブンイレブンの話をしてくれよwww
841マジレスさん:2010/03/18(木) 21:45:34 ID:asD7cjUr
>>835
>確かに盗んだのは私でした。
やべえwここで激しくふいたwwwwwwwwwwww
842マジレスさん:2010/03/18(木) 21:46:33 ID:asD7cjUr
>>832
これはなかなかにいい話。
843マジレスさん:2010/03/18(木) 22:31:30 ID:TChciDt5
>>839-842
この板って、こういう基地外ばっかりだよな
844マジレスさん:2010/03/18(木) 23:24:08 ID:1EaCv+Jy
>>834
君のいうエリートって東証一部上場企業のサラリーマンってことでしょ?
マーチ卒ならわかるだろうけど上場企業に就職した人間って
エリートっていうより凡人じゃない?
自分の友人もNECやパナソニック、東京電力、明治安田生命などで
サラリーマンやってるけど
(理工学部なんで偏っているが)
一緒に馬鹿やってた昔を知ってるだけにエリートとか言ったら
吹き出しそうになるぐらいの凡人ばかりだ。(いい意味で)

自分の場合、エリートというか優秀だなと思う人は経営者が多い。
アメリカでは仕事できる人間はサラリーマンやらないで
独立して会社立ち上げるのが常識みたいな話もあるし。

自分は上場企業で会社のいいなりで仕事やるより
リスクがあっても自分のやりたいように仕事したほうが
100倍楽しいと思うけど。

でも君は自分ではないのでどんな仕事がいいと思うかはわからないし
何もしないなら社会にでていろいろ仕事したほうが
やりたいことも見つかるかもしれない。

ただ、前のレスをみて周りの人間を見返してやりたいと書き込みあったから
経営者か投資家がいいのではないかと思った。

上場企業のサラリーマンはエリートだと思えないので・・・
(上場企業のサラリーマンの方すいません。自分も凡人ですw)
845828:2010/03/19(金) 00:51:56 ID:qgS2wh//
「やり直す」ってのは自信を取り戻すってことだ!!
胸を張って堂々と生きるってことだ!!
846マジレスさん:2010/03/19(金) 09:10:11 ID:Equrd+es

エリート・・・
まあ高度な専門職(医者など)や、上位数%の会社、官僚などの公務員辺りが一般的だが、1の定義は友人の中で自分が
精神的優位に立てるような肩書きだろうね(w

>>844
リーマンがたかが知れてるのは同意だが、日本では肩書きしか見ない人が多いから、それなりの優位さはあるかもね。
中小企業で年収2000万くらいの社長より、大企業の課長のほうが世間体はいい
8471 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 10:25:23 ID:2IacBghD
他人より優れて他人を見下せなければ自信なんて得られないよ。
結局自信って他人より優れてるからこそ生じるものだし。
8481 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 10:27:04 ID:2IacBghD
今の俺から見れば新卒でそこそこの会社や官僚以外でも公務員になった奴はみんな勝ち組みだわ。
もう何も手に入らなくなってしまった・・・
849マジレスさん:2010/03/19(金) 12:38:05 ID:SAnz/uCw
>>847
他人を見下すなんて馬鹿がすることだよ。
ほとんどの人間は持ってる能力なんて大差ない。
努力するかしないか。

>>848
そこまでサラリーマンや公務員がいいのかわからないけど・・・
自分だったら経営や投資のほうがよっぽど面白いよ。

投資家ってどう?
このスレにも「ドル円88」とかいう書き込みしてる
外国為替投資家いるみたいだし。

ジョージ・ソロスなんかは数兆円の金を動かしていて
本気になれば、大手銀行を潰すぐらいの力をもっている。

実際、イングランド銀行を潰した男と呼ばれているし
マレーシア通貨のリンギットを下落させ非難されたが
要は一国の経済を揺るがす力をもっている。
どの投資家か忘れたけど「自分は神とすら思える」という言葉もあるぐらい。

もちろんこれはトップの投資家だけど
若くして数億稼ぐ投資家は結構いる。
もちろんリスクはあるけどね。


850マジレスさん:2010/03/19(金) 14:27:19 ID:ZqZjT6td
1は
早く死んだ方がいいよ。その方が親もいつまでも穀潰し養わなくも済む訳だし。
851マジレスさん:2010/03/19(金) 15:20:53 ID:Equrd+es
>>849

だいぶ前に薦めたら、リスクテイクできないといわれたぜ。
だが、人生楽しくやるには起業か、投資で成功するしかないと思う。
リーマンなんてつまらんよ
852828:2010/03/19(金) 16:03:00 ID:k1lJqGKg
1みたいな卑屈な精神から脱出することが「やり直す」ってことなんだよ!!!
853マジレスさん:2010/03/19(金) 17:42:18 ID:K8huaxS4
>>845>>828

君の言葉で再度頑張ってみた。
今日、「合格通知」が来た。

8541 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 19:09:55 ID:jA4s4GZg
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった・・・
働いている知り合いが日々前進していく姿を思い浮かべ
自己嫌悪に陥りながらも少しも前に進むことが出来ない・・・
俺はなんてクズなんだ・・・
一歩踏み出すための希望が持てないほど、同年代との間に開いた差は絶望的だ・・・
855マジレスさん:2010/03/19(金) 19:28:55 ID:bN4CVC6a
他人は他人
自分は自分
趣味を持ったらいい
856マジレスさん:2010/03/19(金) 19:45:02 ID:S6y0Ev7E
>>1
はここまできて

>>同年代との間に開いた差

を逆転することを諦めてない精神力が凄いよね。
本気さえ出せばまだ可能性があるはずだ、という強烈な自意識


たぶんその可能性が本当の「0」だと悟った(表面上ではなく、心の底から)ら、
身体の力が抜けて、それまでが嘘のように人が変わって
まるで散歩でもいくように軽い足取りで自分の人生を歩き始めてしまうんだろうね
そうなったなら、それもその人のひとつの正解のような気がする
でもそれが唯一の正解だとも思わない

あくまで「絶望的」のまま食い下がり「不可能」から逃れていくのも
その人の歩き方かもしれない、そうしたら、一歩一歩があまりに重い
万に一つの可能性を考え「もしかしたら」だけが頼りの選択を続ける、
ぞっとするほど強烈で不安な一歩、毎日苦しみぬいて踏み抜いていく
苦痛にまみれていても、仕方ない
8571 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 19:51:32 ID:jA4s4GZg
もう何もかも手遅れだ
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
8581 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 20:02:33 ID:jA4s4GZg
過去に戻って人生やり直すしかない
それしかない
8591 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 20:16:07 ID:jA4s4GZg
勝ち組みはいいねええ勝ち組みは
人生で一度でも幸福や達成感を味わったことのある奴らは皆殺しにしてやりたいわ
人生は不公平だ
860マジレスさん:2010/03/19(金) 20:17:22 ID:S6y0Ev7E
>>819
に凄くすっきり処方箋がまとまっているね

>>1
は病院にはいってるんですか?
8611 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 20:27:30 ID:ZQGIe+sH
世界を変える100人の日本人見たら俺が全否定されていた
「人生の砂時計は刻々と落ちていってるんだから、1秒たりとも無駄にしない」
と言って俺の人生を否定していた。
862マジレスさん:2010/03/19(金) 20:33:34 ID:bN4CVC6a
1秒たりとも無駄にしない、なんて余裕の無い生き方だよ
時間なんて気にせず、優雅にエレガントに生きてみてはどうよ
8631 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/19(金) 20:36:07 ID:ZQGIe+sH
もう何もかも手遅れだ
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
864ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/19(金) 20:37:22 ID:UVkbEJn5
タイムマシーン作れば一石二鳥じゃん。
過去に戻らなくても偉大な功績残せるし、戻りたい過去にも戻れる。
ついでに若返りの薬も作っとこうぜ

とりま、勝間和代になるなって確かなんとかリカって精神科医が書いてた本読んでみれば
騙されたと思って。
本タイだけで内容わかったからオレ未読だけど。
865マジレスさん:2010/03/19(金) 21:02:26 ID:S6y0Ev7E
なんか違和感あるんだけど、
このスレってネタなの…?
レスかみ合わないし
機械か何かが自動的に同じこと書き込んでるように見えてきた


気に入らないレスだから相手しないってだけか…?
>>1
気に障ったならすいません、悪気はないんだ、アホなだけで
消えます
866マジレスさん:2010/03/19(金) 21:32:26 ID:ZqZjT6td
別に気にしなくてええんですよ。このスレは1のただのチラシの裏でしかないから。
1は早く逝った方がいいよ。
867マジレスさん:2010/03/19(金) 21:34:34 ID:m6zyYGEJ
>>865
今の1は毎日が日曜日。
毎日が同じことの繰り返し。
だから、毎日同じことを言い続けるんだろう。
868ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/19(金) 21:39:00 ID:UVkbEJn5
>>865
1さんは、凝り固まった思考から脱却出来ずに社会に馴染むことが出来ず苦しんでるだけ。
必ずツボ突けば治せる。
しかもこのスレのみんな(あるいは一部)は、健康ツボを必死で(というか気ままに?)探してくれてる。
良い人たちが日に3人くらい居る良スレだと思う。

その分、煽りも多く付いて来るけどね。
その辺はむずかしいや。
869マジレスさん:2010/03/19(金) 21:49:45 ID:S6y0Ev7E
ネタとかではないんですね

>>868
ぼくもそんな気がするんです

でもその一方で>>1が(ネタやロボットでないなら)
「そんな程度のことは俺だってこの30年で散々考えてきたんだよ
 そうやって考えて考えて自分を励まして、身体を動かしてきたよ
 時にはお前らが今俺にそうしているみたいに上から目線で説教くれたりもしたよ
 
 だから、
 何を言っても無駄なんだよ。
 お前らのどんな言葉も全部俺は使いきったんだ。もう何の言葉も効かない。
 病院も効かない、
 
 何度立ち上がっても結局ここに戻ってくる、そしてまた戻ってきた
 それだけなんだよ。
 もう根が腐りきってんだよ。
 てめぇらだけ正論吐いていい気になってんじゃねぇぞ、
 自分だってどうせ似たような状況のヒキニートだろうが、
 大して生きてもないやつが他人の生き方に説教くれてんじゃねぇぞ、

 わかったら俺の嘆きを黙って読むんだよ」

っていうエネルギーを爆発させてるような気もするんです
それで、そうだとしたらそれが凄くよくわかる
本当に>>1はもう回復しないのかもしれない、とも思う。
でも、やっぱり今度も>>1は回復するかもしれない、とも思う。
870ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/19(金) 22:03:09 ID:UVkbEJn5
>>869
おお、面白い、レベル高けーー!(個人的な感想)

実際、ここでの1さんは1さんという人間の氷山の一角でしかないんで、
も し か し た ら、水面下でバタバタしてるかも知れないから。
なんとも言えないけどさ。

とにかくここには相談に来てるわけで、
出されたトスにこちらなりのトスを返してあげるしかないわけ。
最後にアタックする(結論を出す)のは1さんしかいないんで。
答えが出ようが出まいが、ここでオレたちが出来るのはトスを挙げて上げるしかないんだよね。
それをアタックしないからと言ってぶつくさ言うのはナンセンス。
嫌ならスルーすればいいだけだから。

と、僕は思いまっす。

あと、少し前のレスでオレの状態を「のど元過ぎれば」という例えで諭されたけど、
たとえば自分が出来てない奴が出来てないことをこうすれば出来るって言っちゃ駄目ってことないと思うんだよね。
人って悲しいくらい忘れていく生き物だから、のど元過ぎて熱さ忘れるのってしょうがなくってさ、
のど元過ぎて客観的になれてる状態だからこそ、
「熱さ忘れられる日が来るよ」って言えるんだよね。

たぶんさ。反論や批判、もちろん賛同も、色々ご意見お待ちしてます。
871マジレスさん:2010/03/19(金) 22:23:52 ID:S6y0Ev7E
>>870
>>答えが出ようが出まいが、ここでオレたちが出来るのはトスを挙げて上げるしかないんだよね。
>>それをアタックしないからと言ってぶつくさ言うのはナンセンス。
そうですね。
何かが刺激になって>>1が回復するのか、しないのか…



しかし、嫉妬に捕まった気持ちを解放するって難しいですね、
特に自分で自分のそれをやるのは。

元気なときは、なんとなくそういう暗いエネルギーを吹き飛ばせてるけど、
うっかりからめとられて嫉妬心が沸いてしまえば、
しばらくグズグズジトジト苦しんで消えるのを待たないと仕方ない状態に…


詳しく忘れたけど、
指揮者の小沢征璽が学生のころ肺炎(?)になったことがきっかけで落ちこぼれた時期があるとかで
そのときに

とにかく「あれ(嫉妬)が人類の最大の敵なんだ」「嫉妬はガンだ」と思い知った、という
理屈でどうこうじゃなくて、頭の運動みたいに、自分で意識して殺していかなかったら、
どれほど優秀でもどこかできっとだめになるな、と思って、
その後長い間、そういう気持ちが湧上るごとに意識的に否定して消していった、らしいです
(本人が言うには、優秀でも嫉妬深かったやつは、一時的に先を越されても結局みんな潰れていった、とか)


天才の例をあげても仕方ないかもしれないけども、
「自分で嫉妬を殺す」という感覚がそれまでなかったので、印象に残っている
872マジレスさん:2010/03/19(金) 22:29:20 ID:nT9+DpjE
守りを固めるほど見えるものが見えなくなる
すべてが見えたら僕は死ぬだろう
873ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/19(金) 22:40:08 ID:UVkbEJn5
>>871
文章上手いね。読みやすいし、説得力がある。文章が若く見えるからオレより年下だと思うけど、
思考の成熟度は30を越えてるようにお見受けします。不愉快ならゴメン、正直な感想です。
ま、そんな個人的興味はともかく1さんの話だ。

たとえば精神医学の専門医であるオレの主治医も
「ウスタさんがどうして精神を患ったのかわからない」って言う程、
人の心も脳も医学的に未知数の領域なんだろうから
オレら素人があれこれ言った所で解決するわけないっちゃーないんだよ、ほんとのところ。
でも、何がきっかけになるかわからないってのはまさにその通りで。

頭の回転(おそらく小沢征爾さんの話に繋げられる)についてこの板の雑談スレにオレの見解を書いたので興味あったら見て感想聞かせて欲しい。
是非、キミの考えていることをもっと知りたいです。

オレは、嫉妬を10年掛けて殺すことに成功した(かも知れない)。
だけどもちろんまた嫉妬は生まれる可能性もある。
ただ、殺せる可能性もあることを知っている。

そういや病気のガンも医学的進歩で…まぁこれはいいかw

それでは。
874マジレスさん:2010/03/19(金) 22:41:02 ID:+sQT7+4X
>>862
大丈夫
成功してる人は息抜きもそこらの人以上にしっかり出来てるから十分エレガント
875ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/19(金) 22:49:43 ID:UVkbEJn5
ついでに、

オレが嫉妬を殺せたのは、治そうとする意思があったからだ。
その意思は時に弱々しく時に激しく燃えていた。
今は、治そうとする意思/灯火はなく次なる挑戦に向かっている。
もう・・ろうそくに火を灯す必要がなくなるといいなぁ 寿命が縮まる苦しみだアレはw

オレは医者じゃないんでただの感想でしかないんだけど、
1さんも治そうという意思があるからここでウダウダやってんだよね。
時に弱々しく、時に激しく。

躁鬱病だとしたら、的確な症状を伝え処方してもらう薬でずいぶん炎をコントロール出来ると思うんだけど。
ま、気が向いたらメンタルクリニックかデイケアなんかを利用するといいさ。
気が向かなかったら、自力でもなんとかなるっちゃなる。

コツは、自然体になること。
今までの経験を忘れるように努めること。
自分の心の声に耳を澄ます事。

人間は社会的動物だけど、本来は孤独を好む生き物だ(持論でしかないけどさ)。
生まれる時も死ぬ時も独り。
周りに人が居ることを幸せに感じられるとしたら、孤独を楽しめたからだ。

と思う。 じゃ。
876ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/19(金) 22:51:49 ID:UVkbEJn5
訂正。
×「孤独を楽しめたから」
○「充実した孤独を送れたから」

上手くないね、どうも
877マジレスさん:2010/03/19(金) 23:46:27 ID:k1lJqGKg
もう本当に死ぬしか道がない人っているんだよ。借金まみれでどうにもならなくなった中年のオッサンとか。
1は全然まだやり直せる。若いし能力もあるようだし。
俺なんか俺なんか・・・って言って自分を慰めてるだけ。
8781 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/20(土) 01:09:22 ID:OTOHmKqp
研究か何かに熱中して、寸暇を惜しんで勉学に勤しむ青春時代を送り
気が付けば世界の第一人者になってました
みたいな人生を送りたかったなあ
879マジレスさん:2010/03/20(土) 02:30:21 ID:pp3agesO
なんて言えばいいのか…

1みたいな高学歴で(何だかんだ言っても日本は学歴社会だと思う)
成功に近い人間が何を腐ってるのかさっぱりわからない。

矛盾するけど今ほど、有名大学入って、有名企業入って、老後は安定…
ってな安定が崩れてる時代もないと思うけど。

確かに大変な時代だとは思う、それは事実だと思う
昔みたいに安全ルートみたいなのがないんだからさ。

逆に言えば、巻き返しのチャンスが多いとも言えるよ。
昔のルートたどって失敗してく人も多いし。

1が妬ましい、羨ましく思ってる人たちの持ってるものが
いかに簡単に消え去っていくものかは、それを持ってる連中が
一番認識しているものだと思う。

1は他の大多数よりも復帰のチャンスが多いと思うけど?
ここでクダ巻いてるのが持ったいないと思う。
8801 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/20(土) 03:06:02 ID:OTOHmKqp
俺のどこが高学歴だか・・・
30歳職歴僅かのマーチ卒なら中・下位高校新卒の価値もあるかどうかわからんね
881マジレスさん:2010/03/20(土) 03:10:23 ID:RI7NZyHI
だから、そういうふうに思うなら今から何かに打ち込めば

まあ薬飲みながら少しずつ社会復帰、が一番安全だと思うけどね

生涯学習板とか行ってみたら
882マジレスさん:2010/03/20(土) 03:13:37 ID:RI7NZyHI
今の新卒も言われてるじゃん、
選ぶから仕事が無いんだって

選ばなければ何でもあるし、働けば
883マジレスさん:2010/03/20(土) 04:14:11 ID:zuTMikco
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     ↓>>1
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ ソイヤッ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
884マジレスさん:2010/03/20(土) 08:48:37 ID:faeacNem
>>880
わからん?
そんなこともわからないのか?

30歳ニートの存在価値と、まともに働いて、きちんと税金納めている一般市民の存在価値を
比するなんてありえない

それでもあえて存在価値を比較するというなら、窃盗犯や婦女暴行犯などと比べればいい
たぶん連続殺人犯よりかは存在価値があると思うぞ、たぶんな
885マジレスさん:2010/03/20(土) 08:56:40 ID:piZ2qV1P
ちょw
886マジレスさん:2010/03/20(土) 12:42:36 ID:AroTgzO1
>>859
>>861
それは言いすぎだね。
そんな発言をしてると「クズ、はやく死ね」とか
言われても仕方がないし
それに対して「冷たい人間ばかりだ」という君の発言も
筋が通らないよ。

それに日本(先進国)で生まれているなら
基本的に平等だよ。
たいてい人間が持ってる能力なんて大差ないから
努力したか、しないかだよ。

君だってそれなりに努力したからマーチに入れたんでしょ?
家が貧しくて大学まで行けずに高卒で働いて家計を助けなければ
ならない人間もいるんだから
君は恵まれている。ラッキーなんだよ。

勝ち組は1秒たりとも時間を無駄にしたくないというのは
裏をかえせば、1秒も無駄にしないよう
それだけ努力してきたということなんんだよ。

不平等だというのは今まで一生懸命頑張ってきて
今も必死で働いている人間が言えるセリフなんだよ。

887マジレスさん:2010/03/20(土) 12:53:16 ID:AroTgzO1
一般的に今まで努力してきた結果が35歳過ぎて
大きく出てくると言われている。
つまり35過ぎて人生の収穫期に入るわけだ。

>>1があと5年何もしないなら収穫期になっても
何も収穫できないが
今から5年一生懸命頑張れば
努力した分だけの収穫はある。

今、頑張れないなら過去に戻っても同じ。
勝ち組というのは1秒たりとも時間を無駄にしないよう
努力し続ける人たちなんだから。
根性というか精神力が違う。
888マジレスさん:2010/03/20(土) 13:03:12 ID:mDT7c37z
何を寝ぼけたこと書いてるのか1は!
まだ30歳だとお〜
じゃ、オレなんかもうおわってるじゃねえか!
おまいはまだまだ十分やり直しがきく。
ただね、高望みをしないこと。
目標を決め、一歩一歩、着実に前進すれば一端の社会人として、
その先は結婚(ま、しなくても良いが)または生活力のある自立した大人になてるだろうよ。












きっと
889マジレスさん:2010/03/20(土) 13:25:51 ID:53ZWqDMA
たしかに30超えても学歴は有利に働くけど、
大卒が高卒↓を馬鹿にする図式ってのは、
高卒↓だらけの職場だと、まんま反対なんだわ。
有能だとしてもチートキャラ扱いですよ。
そこは乗り越えるとして、
職を選ばずってのは、
自身の大卒やら、そこで身に着けた技能やらのプライドとの戦いでもあるわけ。
こんな職場では自分の能力を活かせないとか思いはじめる。
自ら敷居を高くしてしまってるだけだから有利といってさしつかえないけどね。

でも30ならどうにでもなりますよ。
もう少し年を重ねると組織のレールからは完全にはずされますからね。
自分などは、若者のサポートに徹して陰ながら努力を重ねるような姿勢でがんばるしかないかな。
夢と勇気があるなら起業とかもできるのでしょうね。

勝ち負けにこだわって走りだせないよりは、
勝ちに向けて努力をするか、
負けでもいいから、ぬるくとも走るほうがいいと思います。
890マジレスさん:2010/03/20(土) 13:31:59 ID:mDT7c37z
>>889
あ、オレはこの人の考え方が好きだな〜
こんなに良いアドバイスをもらえる1って、幸せな奴。












友達でも質が悪いとせせら笑うだけだからな〜
ちょっと一杯やってるんですまんな。
891マジレスさん:2010/03/20(土) 19:51:14 ID:aW1HcHI2
>>1
今は30歳だからまだいいが、このまま何もせずに40、50と年を重ねていったら・・・

本当に楽しみだね☆
892マジレスさん:2010/03/20(土) 19:58:50 ID:o0Poo4mc
1が楽になれる方法は一つさ。リセットボタンを押す事さ。
893マジレスさん:2010/03/20(土) 23:04:21 ID:3cn+v2SQ
>>ウスタさんへ
気絶するほど眠いので明日かきます

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1265820426/
の620のことですよね


天才ってなんだろうという話ですかね
卑近な例ですけど野球のイチローが「自分は(ヒットを打てる理由が)全て説明できるから天才ではない」
というのが持論なんだそうです。

天才でなくても偉業を成すことはあるということですよね、
神龍倒すのでも、レベルマックスのセクシーギャル4人衆まで必要ないですし、
でも神龍倒せば天才認定は得られそうです

だから自ら偉業を成すことに関心がある人生なら、救いようがあるかもしれません
その戦いだったら、早熟なほど有利だとか、学び続ける姿勢が大事とかいう基本的な教訓が生きる話で


ただそれとは別に、まさにこれは天才(一種の事故)というのもある気がして
それは社会的な偉業とは一部重なり合いつつも、大部分がズレて存在しているようなものだと思うんです
(それが、たまにモーツァルトだとかアインシュタインだとかいう天才伝説を作ることもありつつ、
 別の側面では、サヴァン症候群というものがあります、と説明されていたり…)

その存在に自分もなりたかった、と願い始めたら真紅のベヘリットでも見つけない限りは無理なんだと思います
「天才になりたい」とか「美人に生まれたかった」の類は、笑うしかないと思うんです。
男が「自分は女になりたい」と思うようなもので(ニューハーフになるのは別にいいけど)
その戦いは苦しすぎるので、芥川龍之介の小説で、確か結局元の鼻に戻って

まとめると「偉業を成す」と「天才である」を区別しておくってことじゃないでしょうか
894マジレスさん:2010/03/20(土) 23:06:10 ID:3cn+v2SQ
ID変わってたけど
>>871です
8951 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 03:59:45 ID:8h4qxQne
立派な研究機関とかで白衣着て働きたかったなあ・・・
8961 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 04:08:58 ID:8h4qxQne
30過ぎの文系ゴミじゃ未来はないわ。
やっぱり他人から尊敬を集めるような仕事でないとね。
クソみたいな仕事で人生潰して妻とか親しい友人とか限られた人間からだけ
お情けで肯定してもらえるようなカス人生に何の意味がある?
8971 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 04:18:05 ID:8h4qxQne
人生の軌道修正が出来るのは中学生までだな。
中学受験で失敗しても公立中から巻き返して良い高校に入れるケースは多いけど
高校受験で失敗してしまうと、中下位の高校から一流大学に入るのは難しい。
高校受験失敗するとその後の人生は全て消化試合。
898マジレスさん:2010/03/21(日) 04:28:04 ID:w9rAJqqo
>>897 そうやってお前は逃げてきたのか?
8991 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 04:57:48 ID:vGzZk+9G
神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者たち、一流企業社員
900マジレスさん:2010/03/21(日) 05:05:49 ID:w9rAJqqo
>>899 一流企業じゃ無くても高収入のやつはいっぱいいるぜ。

901マジレスさん:2010/03/21(日) 05:09:47 ID:Wq8+DoRI
意味わからん
大学はちゃんとしたところに入ってるじゃん
問題はその後でしょ
まあ対人関係は昔から問題ありそうだけど

今何も持っていないのにどうして高望みする?
住む家と食事に困らないだけありがたいことだよ
肯定してくれる人一人でも得られれば幸せなこと

今からイケメン一流商社マンとかには生まれ変われないよ
誰だってそう
自分に見合う自分を、自分なりの努力で生きるんだよ

ひきこもりの人を働かせるのって難しいね
外には出ていてもひきこもりと一緒
むしろお母さんが公的機関にでも相談した方がいいかも
9021 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 05:10:52 ID:vGzZk+9G
金がいくらあっても賞賛と尊敬を集めないと意味がない。
それもDQNではなくちゃんとした教養ある層からね。
世間体は官僚、一流企業社員>>>>>DQN業種の経営者(金持ち)なのは明らか。
9031 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 05:14:46 ID:vGzZk+9G
>自分に見合う自分
俺の手に届く範囲にあるものに何の価値も見出せないわ
人もその他のものもね
知り合いにイケメン一流商社マンいるがなあ…
同じ人間なのに何でこうも違ってるんだろう
あまりにも不公平だ
904マジレスさん:2010/03/21(日) 05:32:17 ID:Wq8+DoRI
見出だせない、じゃなくて見出だせ
出来ないなら何か探しに行け

結局今の自分が自分ってことを認めるしかない
他人を羨むだけ苦しい
今の自分に出来ることを必死で探せ
905ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 06:28:08 ID:7+lFHLkf
大学ん時のゼミの先生まだ大学に健在?
906ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 06:58:15 ID:7+lFHLkf
>>893
イチローの考えるような天才はこの世に一人も居ないと思うよ。
むしろ個性そのものが天才というか。
メディアで称される天才は、賞賛の最高峰だろうからね。
オレが見た番組でイチローはその辺わかってるのかな?という発言をしていた。
「みんなオレが天才だって本当に思ってるのかなぁ」と。

ごめん 神龍て?せくしーぎゃる??わかんねえwww

あとまぁ、たとえば異能者として生まれた人間が居るとしても、
それは遺伝子の積み重ねによる必然なんじゃない?
だから、オレはこの世に天才は1人もいないんだと考えてる。
モーツァルトもアインシュタインも天才ではない。
繰り返しになるけど、天才と称される結果を残したってだけ(だけって偉大なことだけどw)
アナタの言う“事故”を必然的あるいは偶有的に引き寄せ、そして活かす力を持ち得たということだろうね。
彼らの遺伝子と人生の過程において。

天才は、生まれながらにして人は皆天才だよ。それを人生で活かせたかどうかってだけ。結局は。
そして美人に生まれたかったというのにしても、
じゃあ、世の中の価値観に新しい美人を提示すればいい。(そんなの毎日どこの場所でも誰かに行われてることだけど)
それが認められれば“先天的な美人”になれる。
あ、元来提示されている美人にはもちろんなれないけどねーこれから究極的に整形技術が発達したらわからないけどww
さらにこれに関してオレが一言すれば、形で人の良さは決まらない。整形する人は世間や社会の価値観に呑まれてしまったんだな、としか思わない。
まぁ、したければすればって感じだ。(余計なお世話だけどさ)

キミのまとめにはそういう考えもあるけど、オレは違う考えだなってしか言えないな。
だから、オレのまとめもいちおう提示します。
「人は皆、生まれながらにして平等に天才」「自分の中の天才を活かすも殺すもその人の積み重ね次第」

そして、極論すれば、死の直前で自分の天才を活かせた人は人生の成功者。

そろそろスレ違いなんでどっかよそでやろうか。とりま雑スレとか。
907マジレスさん:2010/03/21(日) 07:17:04 ID:K8w0KEqT
>>902
>金がいくらあっても賞賛と尊敬を集めないと意味がない。

だったら、聖職者か、ボランティアやれよ。ってレスの回数は2桁後半か?

とりあえず目標全部列挙してみ。
それがお前に可能かどうかをまず検討しようや。
もしお前に可能なら、方法論に進めるかもよ。
908マジレスさん:2010/03/21(日) 07:32:38 ID:A8Ejk2zx
>>907
お前に討論出来る程度の知的能力があるのか疑問だね。
909ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 08:03:00 ID:7+lFHLkf
ここに教養ある層を募って1さんを賞賛と尊敬の嵐にまみれさしたら恍惚の表情を浮かべますか
>>841
おお オレと同じ笑いのツボを持つものよ よくぞまいられた
>>908
この方「方法論に進めるかもよ」って言ってるだけで
たとえば自分が提示してあげるとは言ってないんじゃない
言うなれば1さんが全く出来てない話の展開操作のアドバイス
有意義なレスだと思います
910マジレスさん:2010/03/21(日) 08:05:23 ID:1ZJJA/ZN
>>902
>>903
だから、人は価値観が違うんだからそれが正しいなんてものはないんだよ。
自分の価値観=みんなの価値観ではないのだからとらわれすぎ。

自分はエリートといえば上場企業のサラリーマンではなくて
医者や弁護士などの自営業・経営者が多いと思うね。

反感買うので書かなかったけど
世の中、搾取される側か搾取する側かが勝ち組、負け組なんだよ。

経営者や頭のいい人間ならわかると思うけど
サラリーマンが働いた収入の何割ぐらいが給料になってると思う?
三割から五割程度だよ。
つまり五割から七割、会社に搾取されてるわけだ。

経営者側は年収2、3000万程度とかいう認識だと思うが
それは間違い。からくりがある。
車は会社の名義で買っているし、ガソリンや維持費も会社の経費で落とす。
レストランの食事や旅行だってすべて会社の経費で落とす。
そのほか、自宅の一室を事務所として会社から家賃収入を得るなどなど。

つまり給料(報酬)がほとんど小遣いみたいなもの。

上場企業のサラリーマンだってせいぜい年収1000万クラスでは
マイホーム買って、車買って子供の養育費、老後の貯蓄で
いっぱいいっぱいだ。
会社(上司)のいいなりに朝から晩まで働いて
自分が働いた金の半分以上かすめとられて
お人好しにもほどがある。

続く
911マジレスさん:2010/03/21(日) 08:16:21 ID:1ZJJA/ZN
>>1
>>902
>>903
世の中にはみんなが守らざる負えない社会のルールというものがある。
社会のルールというものは誰が作ったのか?

頭のいい人間が作ったのである。
つまり、頭のいい人間には都合よく得をするシステムにできていて
何も調べようとしない馬鹿は騙されて損いて搾取されるシステムになっている。

自分の価値観では君の言う上場企業のサラリーマンは肩書で騙されていて
勝ち組とは言えない。

だから楽天の三木谷さんとかソフトバンクの孫さんなどは
サラリーマン(銀行員)辞めて起業して経営者になったんだよ。
逆に会社の経営がうまくいっている経営者が
サラリーマンになるというのは皆無だと思う。
これが答え。


これは自分の価値観だから=世の中の価値観ではなく、正しくはない。
みんな違った価値観があるから正解などないし
君の価値観も正しくはないのだよ。
912マジレスさん:2010/03/21(日) 08:26:45 ID:A8Ejk2zx
多分お前は経費という言葉の意味が良く分かってないね。
913マジレスさん:2010/03/21(日) 08:28:05 ID:A8Ejk2zx
孫正義氏は就職した事はありませんが。長文&知ったかぶり、これは頂けないね。
914マジレスさん:2010/03/21(日) 08:39:05 ID:Wq8+DoRI
ワンパターン馬鹿、ムダにレスに噛みつくなよ
ここに誰も居なくなったら本当に一人だぞ

昔のツテとか頼れないのか?
大学で何も得てないのか?
915マジレスさん:2010/03/21(日) 08:44:06 ID:A8Ejk2zx
立場が危うく成ったら人格否定、という手法はちょっとティーンエイジャーっぽいよね。
916ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 10:37:22 ID:7+lFHLkf
経費という言葉の意味を説明せずに「わかってないね」と切るだけなのは1に建設的なアドバイスをしてないという指摘と態度が一貫してないのでは
あと、就職した事ないとかあるとか覚え間違えくらい誰でもあるだろ
良い長文だったと思うけど、ちょっと添削してもらえないでしょうか?
どこが悪いかオレにはわからないので…是非、お願いします。
添削すれば、それが模範例となって今後の良い流れを作れると思います。

あと、立場って、なに。

キミはここで何をしたいの??
917マジレスさん:2010/03/21(日) 10:40:38 ID:A8Ejk2zx
また精神障害コテにからまれてしまった
918マジレスさん:2010/03/21(日) 14:30:38 ID:YIiGrROn
今日はワンパターン君オンリーか

やる気ねーならハロワでも逝けクソが
919マジレスさん:2010/03/21(日) 15:02:46 ID:ozYY/twa
>>1
金があるからって無駄に使いまくることは無い。使うべき時が来るまで定期預金にでもしとく方が良い。
賞賛と尊敬は確かに俺も欲しいからわからないでもないがそういうものってすぐにもらえるわけじゃないんだよね〜・・・少しずつの行動の積み重ねと改良で自然と集まるというか・・・自分の出した結果に共感し、応援する人が多ければ多いほどスター選手に近づいてく。
スターになった人は『たまたま』共感した人が多かっただけの話。宝くじで大穴当てた人と思っていい。

そういう強運の持ち主に誰もがなれるかけじゃないし>>1もスターそのものになろうなんて思わない方が良い。
スターにはスターの個性があるように>>1には>>1の個性があるはずだ。
それが何かは分からないけど『スターにちょっとでも近い存在』なら努力次第でなれるけどね。

・・・・と偉そうなこと言う立場じゃないのに長文スマソ
920マジレスさん:2010/03/21(日) 15:24:38 ID:ozYY/twa
>>1
過去カキコ読んでたらつい書きたくなってしまった。

1つ聞きたい、

何で「カス」とか「死ぬしかない」とか言ってるくせに毎回皆の書き込みに対して返事してるの?

本当に死にたい人間ならとっくの昔に死んでいる。

認めろよ、『人間として生きたい』ってことに。
いい加減コピペにも似た自虐文章でレスしないで生きることを考えろ。
(自虐して叩かれることに快感持ってる変態じゃないことを祈ってる。)
921マジレスさん:2010/03/21(日) 16:54:40 ID:ytTNx62J
922神龍です:2010/03/21(日) 20:38:49 ID:ASXqO4BT
>>906
>>神龍て?せくしーぎゃる??
すいません、ゆとり世代なんで…
(お察しの通りかなり年下だと思います、あと少し遅いですがなんか褒められててありがとうございます)
SFCリメイクのDQ3の裏ボスの話です。

言葉を引用しましたけど、個人的にイチローはなんとなく好きになれませんね
(どこが、という話になるとますますスレチになるから…)

あと、僕もアインシュタインは天才ではなかったんじゃないか、と少し思ってるんです
(「偉業をなした人」と「天才」を区別したとして)
モーツァルトは天才だったけど、ベートーベンは違ったかもしれないな、とか

>>世の中の価値観に新しい美人を提示
>>認められれば“先天的な美人”になれる

友達に美学専攻だった人がいて、たまにこういう話になるんですが…
並大抵の不細工なら↑の発想で8割以上美人のラインにいけると思うんです
(というか、「この世に天才はいないと思う(皆が天才)」ウスタさんみたいな考えでぼくも8〜9割同感してます基本的には)

でも、2割以下で
どんなに世の中の美の価値観を変えても(たとえ整形しても…?!)
美人になりえない形がある、というとらえ方をしてますね僕は、
(価値は完全に相対的なものではなく、時代を超えた美や、永久に悩ましい醜いものもある)

「人は皆、生まれながらにして(ほぼ9割型)平等に天才(だが完全ではない)」ということで、
一般的な文明人の人生なら、それを簡略化して
「人は皆、生まれながらにして平等に天才」という構文で脳に打ち込んであってもほぼ狂いなく晩年まで動作する
(それが脅かされるほどのケースになることがまずないので)
仮に最後の方で構文がおびやかされても、多少バグを起こしながら最後までいくだろうな、という気もします
923マジレスさん:2010/03/21(日) 21:23:27 ID:1ZJJA/ZN
>>913
これは失礼w
IT関連系の経営者はサラリーマンやってた人多いから他と勘違いしてた。
それじゃ、楽天の三木谷さんとサイバーエージェントの藤田さんとか
グリーの田中さんあたりにしとこうか。
ま、言いたいことは何一つ変わらないんだが。

ついでに一言。
間違っているなら「それ間違いだよ」と書けばいいのに
「知ったかぶり」などというのは意地が悪い。
友達いなくなるぞw

>>916
ウスタさんフォローしていただいてありがとうございます。
優しいですね。
924マジレスさん:2010/03/21(日) 21:23:43 ID:7ZrrxuwM
>>903
何が商社だ馬鹿
925マジレスさん:2010/03/21(日) 21:28:46 ID:2/y011DL
誤りを指摘されて逆ギレとは。その性格、>>1と近いものがあるね。
926神竜:2010/03/21(日) 21:32:07 ID:ASXqO4BT
>>906
>>とりま雑スレ
って何でしょう、
ともかく、ここは>>1の悩みの話をするところですし、スレ違いかもしれませんね


僕はあんまり年中2ch開かないので、
常駐コテのこととか詳しく知らないんですが(詳しくなるとまずい)
話が面白いといえば、無職板の>>鶴屋焼鳥朱雀っていう人が面白かったですね。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1265806549/
ここはスレ違い上等みたいで


何があったのか、気持ち悪いほど人生観シビアで毒気も強くて(でも一貫している)
波長が合わないと猛烈に攻撃されそうなんだけど、
案外丁寧にレスしてくれたり


>>1にしろ、ここの朱雀さんにしろ、何しろスレ主として書き続けるエネルギーが凄いよね
無償で、収入もないのに、何がそうさせるのか
927マジレスさん:2010/03/21(日) 21:35:25 ID:1ZJJA/ZN
まあ、勝ち組・負け組、エリート、経済力なんかで
人間の価値など決まらない。

人間に一番大事なのは他人の痛みがわかることだったり
他人にやさしくできる心なんじゃないかなと思う。

実際、人が幸せを感じるときは得てして肩書きとかお金とか
ほとんどかかっていないことが多い。

自分が最近で一番嬉しかった(幸せを感じた)のは
ようやくハイハイできるようになった子供が
遊んで欲しくて笑いながら近づいてくることだし。

あえて人生に勝ち負けつけるなら
死ぬ間際に自分の人生幸せだと思えるか否かだね。
肩書きや資産あったところで本人が幸せだと思えないなら負けだよ。
928マジレスさん:2010/03/21(日) 21:38:25 ID:1ZJJA/ZN
>>925

被害妄想だよw
逆ギレではなくアドバイス。
友達いなくなるんじゃないかと思って心配してあげてんのw
929マジレスさん:2010/03/21(日) 21:39:03 ID:64WqITju
↑その糞ガキ殺されて人に優しくしてから言えよ糞ジジイ
930マジレスさん:2010/03/21(日) 21:42:49 ID:2/y011DL
「価値観は人それぞれ違う」

大矛盾だね。せめて1つのIDで書き込む間は、矛盾無く主張出来るようにならないと、ちょっとアレかも。

「勝ち組・負け組、エリート、経済力なんかで人間の価値など決まらない」
931マジレスさん:2010/03/21(日) 21:48:19 ID:1ZJJA/ZN
>>930
ああ、決まらないと思うの「思う」が抜けたw

932マジレスさん:2010/03/21(日) 21:50:45 ID:2/y011DL
価値観は人それぞれ違うのに、>>1さんの価値観は認めないのかい?
それと、後出しの言い訳、逃げ口上というのは、ちょっとセコい手法だよね。
その精神性で子育てするとなると、子どもさんがちょっと気の毒。
933ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 22:11:15 ID:7+lFHLkf
>>922
あっ 僕もGBリメイクではやったのに忘れてましたw
神論は覚えてるけど、せくしーぎゃるかぁ 記憶にないな ってもうどうでもいいよ!せくしーぎゃるだし。ww
ゆとりったら今、高校生とか大学生辺りでしょうか。
大した文章構成力だなぁ〜 あと、余計な話だけど僕より知識と情報をしっかり収集してそれを頭に納めているという印象w
オレももう年っちゃ年だけどがんばろうと思いました。ありがとうw ほんとに脱線しまくり

イチローは偉大だと思うけど、オレも性格はあまり好きじゃないかな。
会った事ないけど。
川崎にだっけ?1塁ヘッドスライディングで野球辞めた方がいい発言したの。
記憶違いであれば撤回しますが、言い過ぎだろとw

まー美の話はここではそもそもナンセンスな話かも知れないね。
流れ的に「本人が幸せであるかどうか」がポイントに置かれた意見が多いからさ。
ブッサイクでも(言葉悪過ぎてスマソ)本人が幸せであればいい。
ブッサイクでも(言葉悪過ぎてスマソ)彼氏や彼女は出来る。本人次第。
まぁ…五体満足で生まれなかったりとか色々と遺伝的な事故とかの話はここでは置いとこう。
キリがないからさw 重要なのは、本人がどう思うかって点だろう。
他人がいくら強要しても考えを変えるのは本人でしかないからね。
934マジレスさん:2010/03/21(日) 22:12:12 ID:psGi/8UV
1の価値観で言ったら、
1なんて、ゴミだろw
確信犯かお前は。
935ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 22:17:11 ID:7+lFHLkf
>>926
あはは では、とりま雑スレは忘れてくださいw

何があったっていうか、色々あったんでしょう。
たとえば1さんの精神構造を分析しようとすればフロイトなら何年で出来るだろう?って感じですw
一貫しているというよりも、受け付けられない状態になっちゃってるからねえ
オレ自身の体験からしてもそういう時ってあるんだよね、だから気持ちは凄くわかる。
オレは両親や姉弟を始めとした家族に恵まれてなかったらどうなっていたか。

無償で、収入もないのに、何がそうさせるのか に対するオレが用意する答えはこう。
「諦めてないから」

あとは、思考のピントが合ったら行動に移すだけだと思います。
936マジレスさん:2010/03/21(日) 22:22:31 ID:9HeGZGNu
人から賞賛されて、地位も収入もあって、人生逆転できるから
1は司法試験目指したんだよ

でも、根性無かったから勉強を続けられませんでしたとさ
一発逆転したいのなら、勉強して司法試験受かるくらいしかないよな
でも、努力できない人だから何やっても無駄なんだよな
937ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 22:24:17 ID:7+lFHLkf
>>932
精神障害者に絡まれたくないだろうけど、ごめん
最後にアドバイス。
文章全体見てレスしなよ。
彼の言ってる(言わんとしている)ことは筋が通ってると思う。
完璧な文章書けとか論理展開を見せろ主旨貫徹しろとかって(言ってるように感じるんだけどオレは)文章の綻びばかりに気を取られてるからキミ全体が見えてないんだと思うよ。

これ返レスくれたら普通にレスするけど、(アンカー付けなくてもオレ宛と思えば返す)
これ以上オレに絡まれたくなかったら徹底スルーして下さいな。

じゃ。
938マジレスさん:2010/03/21(日) 22:30:11 ID:2/y011DL
筋が通っている?
確かに、「>>1を相手に知ったかぶり知識を総動員させて偉ぶっちゃうぞ」という目的には沿っているね。
その意味では一貫している。
「このスレなら俺でも偉ぶれるだろう」という当初の思惑が外れて遁走する様子は最高だね。
939ウスタ ◆IK/usutaAU :2010/03/21(日) 22:37:08 ID:7+lFHLkf
いやオレにはそうは映らないな。
今の1の価値観に固執しているうちは楽になれないかも知れないよ?って、
優しく諭しているようにしか見えん。
あと、ここで偉ぶってどうする(なる)の なんのメリットが ぜんぜん理解できないんだけど。

鏡置いときます。念のため。
940マジレスさん:2010/03/21(日) 22:41:07 ID:2/y011DL
ウスタ君のその虚勢を張るレス、自分にウットリ思考、強がり思考って、
このスレの>>1に通じるモノがあるなあと、俺はけっこう前から思っていた。
941マジレスさん:2010/03/21(日) 22:42:20 ID:AHD/+qgK
>>1
ウンコして寝なさい。
942マジレスさん:2010/03/21(日) 22:52:05 ID:1ZJJA/ZN
>>932
お前の頭は飾りか?w

>>1の価値観だったら本人が幸せになれないじゃないか。
だからみんなで価値観をかえるために上場企業のサラリーマンじゃなくても
道はいくらでもあるって書き込みしてるんだろ。

1が上場企業のサラリーマンだったら何も言わないよ。
それが本人の価値観なんだしな。

1が上場企業のサラリーマンになるのはもう難しい。
プライドが高いから投資家や経営者目指したらどうかって
話しているんだよ。

基本的に本人の価値観は自由。
だけど、その価値観で本人が幸せになれないなら
それは間違いだといってあげたほうが
1のためなんだよ。

それぐらい読めよ。

943マジレスさん:2010/03/21(日) 22:57:13 ID:2/y011DL
幸せかどうかは本人が判断する事なのでは?
「もうダメだお終いだ」と延々言い続ける事が幸せなのかも知れないよね。
そして、その判断基準は『人それぞれ』なので、お前には分からないはずなのでは。ちょっと支離滅裂だなあ。
9441 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 22:57:29 ID:ua0tnd0S
医療ドキュメント見てるけど、どうしてこいつらはこんな真剣に働いてるんだろう?
他人の命なんてどうでもいいじゃないか。
945マジレスさん:2010/03/21(日) 23:01:32 ID:1ZJJA/ZN
>>943
真性の馬鹿ですか?

このままいって1が幸せだと思うんだw

お前、脳みそツルツルなんじゃねーのw
946マジレスさん:2010/03/21(日) 23:02:47 ID:2/y011DL
自分の意見が受け入れられないと感情論で罵倒とはね。まるでティーンエイジャーだ。
947マジレスさん:2010/03/21(日) 23:05:55 ID:1ZJJA/ZN
>>946
いつもの逃げ口実ですね、お疲れ様。

このままの価値観で1が幸せになれると思っているのはお前だけw

またキメェとか言われるよw
948マジレスさん:2010/03/21(日) 23:10:14 ID:2/y011DL
>>910
>>911
この2つのレスでは、「よーし、俺、今かっこよくレスしちゃってるぞー。俺、スレ住人の尊敬を集めちゃってるかもー」とウットリ状態。

…ところが、書き込み内容の嘘、矛盾、非論理性を指摘されて逆ギレ逆上。
この手のパターンは良く見られるので俺は特に何とも思わないけど、お前としてはそりゃショックだよね。
949マジレスさん:2010/03/21(日) 23:12:55 ID:1ZJJA/ZN
>>948

・・・・妄想はほどほどにw
950マジレスさん:2010/03/21(日) 23:14:51 ID:ozYY/twa
>>1
救いたいと思ってるから医者やってるのでは?昼夜問わず続けられるのはそういうこと。
まあ確かに体調崩したら元も子もないし自分の命も大事だけどね。

他人は良いんだ。>>1はどうしたいんだよ。趣味でもなんでも楽しいと感じてるものは無いのか?
食っちゃ寝食っちゃ寝だったら死体と変わらんぞ。
9511 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 23:19:41 ID:ua0tnd0S
>>950
何もないね。
命の仕事はやっぱり尊いな。他人から尊敬と賞賛を集められる。
人を救いたいなんて全く思わないけど、医者になりたかったな。
952マジレスさん:2010/03/21(日) 23:20:45 ID:2/y011DL
妄想って「孫正義はサラリーマンをやっていた」って事かな?確かにそれは妄想、知ったかぶりだったようだね。
「このスレには孫正義に詳しいヤツなんていねえだろう。だから俺の知ったかぶりはバレないはずだ」という甘えた考え。
このおめでたい思考で、他者に説教しようなんて、ちょっとおこがましいかも。
953マジレスさん:2010/03/21(日) 23:27:46 ID:1ZJJA/ZN
>>952

>>「このスレには孫正義に詳しいヤツなんていねえだろう。だから俺の知ったかぶりはバレないはずだ」


・・・・・これが妄想だとw

脳みそにシワ入ってますかw
9541 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 23:30:13 ID:ua0tnd0S
うぜえな。ID赤とコテハンと長文。すぐにNGにするから読んでないけど。
955マジレスさん:2010/03/21(日) 23:30:47 ID:2/y011DL
脳のシワだの妄想だのと、ティーンエイジャーレベルのレスをしている暇があったら、>>1さんに有益なアドバイスの1つも書いてやればいいのに。
956マジレスさん:2010/03/21(日) 23:36:46 ID:4Ja+jz7p
>>955
自分で自分にアドバイスできたらここに居ないだろw
957マジレスさん:2010/03/21(日) 23:48:38 ID:ozYY/twa
>>1
ひたすら受身の>>1の方がよっぽどうぜえよ。
ちゃんとレスしてくれてる人もいるのにそのありがたさも何もわかっちゃいねぇ。
自分を変える気ないなら布団に帰れ。
958マジレスさん:2010/03/21(日) 23:52:04 ID:1ZJJA/ZN
>>955
>>「よーし、俺、今かっこよくレスしちゃってるぞー。俺、スレ住人の尊敬を集めちゃってるかもー」とウットリ状態。

この発想が妄想であり、キメェとw

自分のレスが一番ティーンエイジャーでキメェの理解してないって
怖いねw
9591 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 23:56:09 ID:ua0tnd0S
今さらどう変わったって赤点人生確定してるんだし、気力がないわ
960なんどめだナウシカ:2010/03/22(月) 00:00:47 ID:O1mmRT7J
>>959
じゃあ市ねよ
9611 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/22(月) 00:16:22 ID:SZxd4iLb
医者に比べたら他の仕事は全てお遊びに見えるだろうな。
やっぱり医者にならなきゃ人生終了だわ。
962DC:2010/03/22(月) 00:29:24 ID:jsiD+Hs2
それか農業やれ農業
963マジレスさん:2010/03/22(月) 00:33:15 ID:DkRQxidi
死ぬ死ぬ言ってそれすらできない1は真の負け組
964マジレスさん:2010/03/22(月) 01:26:57 ID:lWTC/71Z
>>1
じゃあ医者になればよかったじゃない。
仕事がお遊びとかマジふざけんな。そのお遊びすらできないお前はなんだつーの。
ああ言えばこう駄々こねる幼稚なガキと変わらんよその台詞は。
965マジレスさん:2010/03/22(月) 01:28:49 ID:lWTC/71Z
>>959
レス見て書き込む気力はあるんだね。ずいぶん都合の良い気力だこと
966マジレスさん:2010/03/22(月) 02:11:58 ID:8ul8ZW9b
もう、みんな書き込むのやめない?
人がよすぎるよ。
っていうか、この人本当に30かw
967マジレスさん:2010/03/22(月) 03:27:33 ID:sAgo/nxa
954 :1 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 23:30:13 ID:ua0tnd0S
うぜえな。ID赤とコテハンと長文。すぐにNGにするから読んでないけど。
 
944 :1 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 22:57:29 ID:ua0tnd0S
医療ドキュメント見てるけど、どうしてこいつらはこんな真剣に働いてるんだろう?
他人の命なんてどうでもいいじゃないか。
 
 
↑家庭内暴力が趣味のキチガイ。おまけに、こんなヒネた性格のオッサン!もうどーでもいいやん
968マジレスさん:2010/03/22(月) 03:35:06 ID:/Gcqdpi1
次のスレッドはいらない
立てるなよ
くだらない
無駄
969マジレスさん:2010/03/22(月) 03:43:20 ID:2h/MjOji
>>954
久々に感情を表に出してるの見たわww
まぁコテハンはアドバイスと言いつつ自分の話したいだけみたいだしな。
970マジレスさん:2010/03/22(月) 03:46:03 ID:lWTC/71Z
よし、そうときまれば急いで消化しようぜ。
>>1が新スレ立ててもみんな無視するんだ!
皆の意見を真剣に受け止めようとしない自虐罵倒大好きの屑だからな。
971マジレスさん:2010/03/22(月) 04:02:25 ID:6jROmF+Z
うめ
972マジレスさん:2010/03/22(月) 04:04:49 ID:sAgo/nxa
>>969

954 :1 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/21(日) 23:30:13 ID:ua0tnd0S
うぜえな。ID赤とコテハンと長文。すぐにNGにするから読んでないけど。

↑回答者をNGにするなんて、選ぶ気満慢なんだよな〜。1は凄いよな、牛みたいな無神経さが。
 
>>970
そうだよね。
973マジレスさん:2010/03/22(月) 04:05:29 ID:6jROmF+Z
うめうめ
974マジレスさん:2010/03/22(月) 04:06:57 ID:sAgo/nxa
>>968
文体から察するに、1の自演っぽいんだよな〜968返事しろぉ1
>>971
うめちゃえ〜

975マジレスさん:2010/03/22(月) 04:30:23 ID:/Gcqdpi1
おい次スレ立てろよ
他に立てたいスレ有るのにつまらんスレ立てないよ
こいつらはゴキブリホイホイの中の地虫やドロボウといっしょ
冷酷なフリルラル
けがらわしい
どうせ派遣で低学歴
どこにふさわしいのがいるんだ
976マジレスさん:2010/03/22(月) 04:33:07 ID:/Gcqdpi1
俺は雑談の太陽だ
ネナベうざいよ
977マジレスさん:2010/03/22(月) 04:42:00 ID:8ul8ZW9b
おい1、おれのしょんべん飲めよwwwwww
978マジレスさん:2010/03/22(月) 04:58:11 ID:EJBNvyNN
なんか無茶苦茶だなあ
スレ主をマトモに相手しちゃ駄目
時間のムダだよ
次スレも同じ感じだろ
どーせ
9791 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/22(月) 05:27:19 ID:6hGNtsx5
朝焼けが綺麗だ・・・
いつかこんな光景を・・・
死にたい・・・
980マジレスさん:2010/03/22(月) 05:57:52 ID:8ul8ZW9b
だから、死ねよ
981マジレスさん:2010/03/22(月) 07:56:44 ID:2O5vsGiY
はやおきさん。
982マジレスさん:2010/03/22(月) 10:02:41 ID:lWTC/71Z
>>1は釣って楽しんでるだけだよ。
返事が来そうな内容書いて皆の反応見て楽しんでるだけ。

創作御苦労さん
983マジレスさん:2010/03/22(月) 10:29:04 ID:ESPYHB7x
もういいって。うめ。次スレはいらない。
1はグダグダグチるだけで何もかわらず4年目突入だし、他のひとが議論する場所じゃない。
984マジレスさん:2010/03/22(月) 10:30:51 ID:phnKo3je
“完全に見下せる存在”である1に説法を説いて
自分がちょっと高級な人間になった気分を味わうスレ
985マジレスさん:2010/03/22(月) 10:33:00 ID:ESPYHB7x
埋め埋め
986マジレスさん:2010/03/22(月) 10:33:43 ID:ESPYHB7x
他の本当に悩んでいる状態から抜けたい人の為に落とすべき。うめ
987マジレスさん:2010/03/22(月) 11:00:36 ID:8ul8ZW9b
988マジレスさん:2010/03/22(月) 12:29:07 ID:2PVmCfck
>>1
先日の酔っ払いが、貴君に嫌われる為に今一度物申す。
マーチ文系大の何学部を卒業したのか知らないが、学部を選んだ目的に振返ること。
余りある学生生活で得られたであろう?知識、人間関係、将来への夢。
その為には何が必要で、どうすれば理想的名な社会人になれるか、本当に努力をしたのか?

疑問である。
>>1「立派な研究機関とか白衣着て働きたかったな・・・」

人には社会に貢献できる相応の道がいくらでも用意されている。
どのような職に就こうと、真面目な就業態度、目標、協調性(人間関係)、経験(様々な苦労)などが必ず付きまとう。

>>1「金がいくらあっても賞賛と尊敬を集めないと意味がない。」

この台詞は、まず就職してお金を稼ぎ、自活して両親や国などにご迷惑をかけなくなってから吐けば良い。
自身の生活もままならず、足元が地に着いてない綺麗な理想は屁理屈と見られるだけ。
下町の汚い工場のおじさんでも、世界に評価される人もいる。(世間が狭い、偏った人生観であることに気づけ)

>>1神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者たち、一流企業社員

一流企業に入社しても同じ。入ってからの努力が大事。
先に書いた最低限の積み重ねと、社会常識、本人の精神的強さなどがなければすぐに辞表。

社会に出れば、マーチ文系にも劣るポンチャン大卒(俗に言う三流大)でも一流企業の役員、取締り役に登りつめた輩もいる。(知ってるのだろうか?)
だがね、今の貴君はそのポンチャン大卒の部長や社長には絶対に勝てない。
彼らは努力を重ね、秘めたる才覚を発揮し、どん底から這い上がって来た人たちだからである。

最後に、俺の書き込みに頭来たなら>>889の言葉に耳を傾けよ。(>>889はマジにいい人)
こんなスレに執着し、いつまでも甘えた戯言を書き込み続けるのなら勝手にしたまえ。

これを以って、このスレには最後と致す。
989マジレスさん:2010/03/22(月) 13:14:19 ID:2h/MjOji

残念だが>>1は次スレも立てるだろうね。

悩みを解決する気なんかなく、ここが唯一>>1にとって外の世界と交流を持てる場所なんだから。
9901 ◆RxhfFZ1XmQ :2010/03/22(月) 14:11:04 ID:6hGNtsx5
30歳でどうにでもなるとか言われたって、現実問題として雇ってくれるところがないんだけどね。
駄目板の30以上職歴なしスレ見てれば分かるけど、まともなところに就職できた例は皆無だから。
991マジレスさん:2010/03/22(月) 14:21:02 ID:Usfk0FRW
>>990

安心しろ、お前は立派な負け犬だ! WWWW
992マジレスさん:2010/03/22(月) 14:44:44 ID:dTrrmuIl
そうか、NGっていうのがあるのか、

スレ主無視の長文はうざかったですね、
何の反応もなかったので気がつかなかった
(普通はスルーされて察するところなんだろう…)

>>1スレ汚してすいません
次スレ以降は邪魔しないので
993マジレスさん:2010/03/22(月) 15:00:44 ID:dvHgpSiV
>>990
そりゃ企業が中途に求めているものは「キャリア」だからな。
30でもキャリアがあれば引く手あまただよ。
俺は今年35になるけど商社からお呼びがかかっている。
でも、友人と起業の準備にもかかっているから、今の会社勤めながら
起業していくと思う。
そもそも>>1は自分に付加価値をつける努力してんの?
企業は「価値」にお金(給料)を出してるんだよ?
もう30なんだからいい加減わかれよ。
994マジレスさん:2010/03/22(月) 15:36:13 ID:bwyyMvAq
>>990
>>961
あれ?
医者にならなきゃ人生終了なんじゃないの?

医学部目指して勉強始めるのかと思った。(笑)
995マジレスさん:2010/03/22(月) 15:39:00 ID:dTrrmuIl
>>1ごめん
うざいとか書かれたせいで気分が悪くなって、勝手に次スレを立てたり意味不明なことしてしまった…本当すまん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1269237284/


俺は無職メンヘラのヒキニートで、薬飲んで、落ち着いて考えるようにしてるけど、
パニックってわけわからないことするせいで、リアルの人間関係も何度も崩壊…


とにかく↑のスレは>>1とは全く関係ないので、無視してください、このことで気分を悪くした人もすいません

もしくは、ここにいた人で話を続けたい人の雑談の続きスレだと思って利用して、
ぼくはもう色々嫌になったのでまた2chからは足洗うので、ウスタさんなどは話の途中ですがすいません
これ以上書くとまた長文になるから、さようなら
996マジレスさん:2010/03/22(月) 15:46:46 ID:2h/MjOji

板が「無職・だめ」になってるwww
ちゃんと>>1の履歴も載ってるしどこが関係無いんだwwwwww


新手の嫌がらせすごいな
997マジレスさん:2010/03/22(月) 16:00:33 ID:bwyyMvAq
たしかに「人生相談」にはスレ違いの内容だね。

「無職・だめ」こそ>>1に相応しいね。

よかったな、思う存分ダメ人間として弱音吐き続けてくれ。

998マジレスさん:2010/03/22(月) 16:35:46 ID:JPxoZm2k
>>1はもう死ぬしかないだろ

プライドがあって見返すなんて言っていながら、
毎回毎回意味不明なキッカケでやる気を無くしゲームやネットへ逃避

将来不安だと言いながら全く動こうとしない

死ぬしかないだろ、こんな奴
999マジレスさん:2010/03/22(月) 18:02:09 ID:bwyyMvAq
>>1
「闇金ウシジマ君」という漫画は>>1と同じような境遇の人が
サクセスストーリーを歩んでいく漫画だから是非見るといい。

とりあえず底辺の人間なんだから底辺の仕事から始めればいいじゃん。

空き缶拾いとか段ボール集めとか。

1000マジレスさん:2010/03/22(月) 18:14:48 ID:2h/MjOji
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。