1 :
マジレスさん:
社会倫理もうんこ
2 :
マジレスさん:2009/10/16(金) 05:10:05 ID:Ivdisk52
いじめは正義
3 :
マジレスさん:2009/10/16(金) 05:10:52 ID:Ivdisk52
弱い奴は死ね
4 :
マジレスさん:2009/10/16(金) 09:29:55 ID:R0Ro+aBl
雇われて給料もらうのは甘え
5 :
マジレスさん:2009/10/16(金) 13:01:35 ID:QuyH9h41
人生相談板@2ch掲示板 ローカルルール
◆利用者のみなさんへ
人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
6 :
マジレスさん:2009/10/16(金) 16:58:02 ID:cy69thIe
うつ病になっちゃった
かろうじて週1レベルで仕事はある
毎日寝たきり
友達の前では明るくしてる
1人だけ相談できる人がいるけど、毎回愚痴ばっか言っちゃって申し訳ないと思ってる
早く治したい つーか働きたくない 甘えなのはわかってる
情けない情けない
苦しい
死にたくない
7 :
マジレスさん:2009/10/16(金) 19:13:58 ID:uisoOrZu
実は忙しいっていいことなんだよね
8 :
マジレスさん:2009/10/16(金) 19:15:12 ID:uisoOrZu
9 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 05:09:48 ID:8xkCpJTa
統合失調症とか偏執症とか鬱病とか
そんなの全部言い分けだろ
10 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 05:23:06 ID:stG15ifH
統合は遺伝子レベルの病気って
わざわざ日本が証明しちゃうかもね 馬鹿が
鬱病わねぇ
共感出来んのは1厘位
あとは自業自得
鬱病
だから何?
逃げ道、薬飲んで治る存在に奉り上げたい奴多すぎ
弱いんだよ心が
これに反発した奴は未来を捨ててくだらん自己防衛にいそしむ奴だな(笑)
11 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 06:01:48 ID:QBPTtkuC
鬱が全部仮病ではないだろうけどな。
12 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 09:20:24 ID:caNSU4bZ
なったことがないやつにはわかんないこってす
13 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 09:42:37 ID:FYThELBh
ホントになったことないとわかんないよな…
自分は正直、鬱?甘えてんじゃねーよ!構ってちゃんが!とか思ってたタイプだった
実際なってみて、辛さがわかった 頑張らなきゃいけないのに何もできない焦りとかな
自殺なんか考えたこともなかったのに、実行寸前まで思い詰めたり
それでもだいぶ良くなってきたほうだ
やっぱり話せる相手は必要だよ
14 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 23:37:01 ID:8xkCpJTa
結論
うつ病はすべて甘え
15 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 23:55:28 ID:ZwgXM9r9
>>13 その人の心のレベルや人生経験の重さだと思う。
苦労したことない人や、器の低い人間だと、やはり鬱病をそういう風に考えてしまうと思う。
16 :
マジレスさん:2009/10/17(土) 23:59:34 ID:wThkcRhq
>>15の主張を良く観察してみると、
「うつ病の人は人生経験があって、苦労していて、器が大きい」と主張しているように見えるね。
うつ病連中は、この手の選民意識を持ってるわけ。だから嫌われる。
17 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 00:18:31 ID:LoASCRiC
>>1 思わず笑ってしまったよw
この情報社会の中、
今でもこんな認識をしてる方がいるんだなぁ。
うつ病ってのは病気な訳。
胃潰瘍とか骨折と同じさ。
足を骨折してる方に「歩けないのは甘えだ」って言うのか?w
胃潰瘍の方に「食欲がないのはお前の自己管理が悪いんだ」と責めるかね?
治すのが先だろ。
だって治るんだからね。
治るまで周りは見守るだろ?
なんだか、こんな「普通の事」も説明しないとダメな世の中になっちまったんだなぁ。
これだけ情報化社会になっても。
情けないものだ。
18 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 00:38:20 ID:/WQ4Dkoh
甘いものを大量に食い続けて糖尿病になった人が、
「私は病気!被害者!甘えじゃない!」と言い張るとしたら、
それはお笑いだよね。
19 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:00:24 ID:LoASCRiC
>>18 いや、そういう事を主張するようになる病気な訳。
それだけの話。
こういう事、説明されないと判らないかい?w
そうだな、社会では今、企業単位でこういう事に取り組んでるぜ。
兆候を察知し、すぐに長期休暇を与え、
また仕事上でパワハラやモラルハラスメントがなかったか調査し、改善策をうつ。
ちなみに身体に障害を持ってる方々も、
企業にもよるが約3%から5%位は採用しているよ。
業務上、なんら問題はない。
むしろ優秀だよ。
そのーなんだ。
貴方が何歳かは判らないが、何十年前の認識をしてるのかね?
戦前か?w
20 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:03:43 ID:/WQ4Dkoh
病気を言い訳に利用して、利益を得ようとするその精神性は、いかがなものかと感じられるね。
21 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:12:34 ID:GJOLhR21
>>18 お前が知ってる鬱病になる原因を言ってみろ。
遊び暮らしてた人間がなる病気だと思ってんのか?
22 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:16:11 ID:wk2WQMir
そのあいまいな欝病にだけはならない為に、念を怠ることなく生きてる人は居るし、知っているが、
遺伝等でない限りその類の病気になることは限りなく防げる。
23 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:17:39 ID:/WQ4Dkoh
「オラオラ、私はうつ病なんだから、偉いんだよ。頭下げろホラ!私は高尚なうつ病患者様だぞ。お前らみたいな凡俗とは違うんだよ」
↑この手の選民思想を持ってるよね。
24 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:18:34 ID:LoASCRiC
>>20 言いたい事はよく理解しているよ。
考え過ぎ。
病気だからこそ、ダメなものはダメとはっきり言う。アルコール依存症の方にお酒を出すような事はしないでしょう?
アルコール依存症の方が仕事をしなければ、企業はお給料は払えない。
つまりさ、一般常識、要するに誰が考えても「まぁそりゃそうか」と言う判断基準で意思決定すればよいと思うよ。
ただ我々の集合体である「国」としての考え方は、
最低限の生活は保障しよう、と言う考え方だよね。
これは成熟した社会なら当然じゃないか?
ただ自立支援がまだまだだと思うし、
一方で、社会的に「どこまでが当事者の怠慢か」と言うコンセンサスや線引きも形成されてないからね。
ここは俺達で今後、考えていかなくてはならないんだろうね。
25 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:19:18 ID:UjbD0BZp
>>20 それはあなたの頭の中にあるうつ病患者だね。
ようするにあなた自身の心。
あなたは器が低いだけでなく、ずる賢く他人を苦労させる才能があるようだ。そして心が幼い。
26 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:20:01 ID:/WQ4Dkoh
アルコール依存症の方にお酒を出すような事はしない、それは正しい。
うつ病の人を甘やかすような事はしない、それも正しい。
27 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:22:08 ID:/WQ4Dkoh
立場が危うくなると逆ギレして、「俺様のうつ病を理解出来ないだと?お前は幼いんだ!」などと感情論で相手を罵倒する。
元気いっぱい。
元気いっぱいなのに「私はうつなの」と主張する。この矛盾ね。
28 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:22:25 ID:UjbD0BZp
>>23 さらに自分の幼い心をさらけ出したね。
傲慢でわがままで自己中心的。そんな精神では人は付いてこない。
29 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 01:51:24 ID:mU7RHONr
全てとはいわないけどこのコピペみたいな人も混ざってそう
413 名前:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 02:50:34 ID:3uEDlFol
自称鬱病の主張
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。
「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
そんなわけで、私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。
30 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 02:19:52 ID:/pwRmrFk
うつ病になるのは仕方がないと思う。
でもうつ病が原因で仕事をしないで親や生活保護に頼るのは甘えだと思うな…。
本当にお金に困って頼る人がいなかったらうつ病だからとか言ってる余裕がないと思うんだけど。
31 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 02:38:16 ID:++HmUH4x
被害妄想コワイ…
周りが大迷惑するし
本人は決して事実を認めない…
被害妄想だから…
32 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 03:15:11 ID:3PkDuAAO
>>30 今の世の中が弱者を助けようという世の中
税金もそういう風に使われないとめちゃくちゃだよ世の中
基準値をそこにしないとね
甘えないで生きる?
君は甘えてないの?
高額所得者ならわかるけどたかが一般人が払う税金なんて雀の涙だ
払ってない一人と大差ないそのくせ恩得は主張するよな
払ってんだからみたいに
国からしたら大差ねぇよ
恩得受けるかもしれないから皆税金払うんだ
それを偉そうに
もらう立場になったらどうすんだ?
馬鹿なのか?
そこまで頭働かないか?
回らない?
色んなケースを考えない?足らない頭だな
33 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 03:58:00 ID:ENkdKd+L
うつ病になったことのない人に
その体感的理解を求めるのは無理があると思う。
詳しくはwikiで調べてほしいけど、うつは
脳内物質の不足が原因として考えられているんだ。
感情のコントロールが正常に行われなくなって、
重症になれば食べることすらつらくなる。
人にもよると思うけど・・・ボクは
自分でなぜこんな状態になるまで無理をしたのか、
なぜもっと自己管理できなかったのか考えたりもした。
でも、その原因を探れば探るほど、
それは些細なことであって「骨折しないために運動をしない」
のと同じくらい無意味な対策しか考えられなかった。
うつ病患者の中には甘えてる人もいるかもしれない。
でも今うつ病でない人は、骨折しなかった、というくらいの
運の良さがあるということを忘れないでほしい。
34 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:13:56 ID:LoASCRiC
>>33 大丈夫だ。
貴方にはなれないし、辛さは判らない。
が、例え話で言うなら、
骨折したくなくても、車の事故等で骨折してしまう方々がいる。
その方々の悔しさや悲しさは想像できる。
んー少しずつ社会は変わってるさ。
今は辛いかもしれないが安心してくれ。
一人ひとりの力は微力だが我々先輩も頑張るよ。
35 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:33:51 ID:++HmUH4x
周りのマトモな人達に被害妄想で多大な迷惑をかける事も忘れてはならない
36 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:33:56 ID:s8Jo46EH
自称鬱じゃないだけで、自称鬱のコピペみたいな性格のやつなんてごまんといるしw
理由にしようと思えばメンタルに限らず何でも理由になるけど何で鬱に必死なのww
元気だけど働きません!なら甘えにならないとか言いそうww
37 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:37:20 ID:3PkDuAAO
>>34 あー
全く
はぁ〜
お前のような本当頭が悪い人間、いや他人の心情にたいしての探知能力低い人間がいつまでいるんだか?
お前のような理解ない人間が世間の足を引っ張り、傷つけ後世に残らないようにするんだ
わからないんだろうな
世間が変わってる?
何見て言ってんだ?
一般報道で得るだけのニュースでか?
勘弁してくれ
いつまでこの次元だ?
次に行こうぜ
いつの時代も毎度ここまでくるが次のステップに絶対いかない
繰り返す
まぁ人間はスタートラインが馬鹿過ぎるから仕方ないが
この先も続くと思うと気が思い
38 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:38:04 ID:DwZy2t97
39 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:40:21 ID:3PkDuAAO
40 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:41:16 ID:DwZy2t97
41 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:44:44 ID:LoASCRiC
>>35-37 すっきりしたか?
言い足りないんじゃないかね?w
氏ねやら糞野郎、偽善者なんて言ってもいいんだぜ。
42 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 04:55:37 ID:3PkDuAAO
>>41 いいや、すっきりしないな
だから俺はこれからも生き方としてそうしていくよ
すっきりしちまったら終わりだからな
で?
お前はつまり何がいいたいの?
何もないの?
それは馬鹿だから?
何?
ただ人ムカつかせたかったの?
暇なの?
仕事無いの?
収入少ないから金を使わない遊びしか出来ない?
43 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 05:05:01 ID:LoASCRiC
>>42 すっきりするまで自己主張してはどうだ?w
2chで私に質問しても意味ないだろ?
貴方がよく判っている事だと思うが?
御自身の感情を、大切にする事だ。
言い足りないんだろ?
ぶちまけてみろ。
44 :
ろじゃ:2009/10/18(日) 05:23:28 ID:ENkdKd+L
>>42-43 ちょっと眠れないから、感謝の言葉だけでも・・・。
なんか、だいぶ落ち着いたような気がする。
どんどん落ちていく自分が怖かった。
無理解が怖くて、誰にも言えなかった。
実際、理解されることはなかったし、
世の中ってこんなものかなって思ってた。
でも、なんか真剣に向き合う人が
これだけいるってだけでもすごく安心できた。
ホント、ありがとう。
今日の試験、頑張ってきますね。
45 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 05:58:19 ID:LoASCRiC
>>44 ベストを尽くせ。
それだけで十分だ。
礼なら
>>42に言いな。
試験、落ち着いて。
時間になったら深呼吸3回だ。
大丈夫。
応援してるぜ。
46 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 06:05:43 ID:3PkDuAAO
>>42 すっきりするまで自己主張?
確かにまだあるが言ってここでどうなる
状況考えるだろ
わからん
お前はここでどうしたいんだ?
ただ面白いからと見下した感覚で語ってるだけだろ
さぞ面白いことない人生だろな
普段が不満か?
そんなの誰でもそう、だから危険に近づかない
馬鹿か?
不満はきだして?
どうなる?
悪いが人間はその繰り返し
散々言って、語られてるのに理解ない?
相当だね
優越感をどこで感じてんの?
なら
それ相応の文章書いて対応しろよ
無能君
47 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 06:13:25 ID:LoASCRiC
>>46 いや、その、あれだ。
>>42は君自身なんだが。
そうか。
自己批判をして自分自身の問題点をピックアップし、
己を改善しようと言う壮大な計画なんだな。
理解した。
その、とても言い難いのだが、
もしも、もしも私宛てなら
>>43な。
48 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 06:23:38 ID:3PkDuAAO
>>47 あはは
つくね
人のミス
確かに間違えたわ
でもそんな見下した感じでつくかね
あんたはプライド高いな
ミスできないね
常に気を張ってないと
そんなのつかれて傷つくの?
それはめんどくさいね
でも他人なら
「見つけたー」ってなるんだよね?
馬鹿じゃねーの
笑える
マジで
ダメさ出してきたから
と同時に安心も得たわ
レベル以外に低いな世の中
49 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 09:37:07 ID:64yY7lOE
加藤和彦さん自殺「やりたいことなくなった」 (サンケイスポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_obituary__20091018_16/story/18sankei120091018000/ 加藤さんと親しかった知人によると、加藤さんはうつ病を患っていたという。
この知人には「もうやりたいことがすべてなくなった」などと綴った手紙を送っていた。
他にも、フォークルの仲間だった北山修さん(63)ら親しい友人複数にも同様の手紙を送っていたとみられる。
また、別の音楽関係者が1カ月ほど前に会った際には、「自分が思ったような音楽が作れなくなった」と悩みを明かしていた。
死を選んだ軽井沢にはスタジオがあり、度々訪れるなどお気に入りの場所だった。
最後のステージは、先月20日に静岡・つま恋で行われた、南こうせつ(60)主催の野外ライブ。ゲストとして登場し元気な姿を見せていた。
11月5日には都内で大腸がん撲滅キャンペーンのコンサートを主催するほか、12月には舞台版「パッチギ!」の音楽を担当することが決まっていた。
[ 2009年10月18日8時00分 ]
50 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 17:37:59 ID:EbtOAngc
自分今精神科通ってるけど、調子良いときと悪いときで激しくうつ病への考え方違う
調子良いとき→「はぁ?甘えんじゃねーよ、努力しろ」
悪いとき→「何もしたくない誰もわかってくれない 頑張りたくてもできないんだよ」
勝手だよなぁ俺…
自分でも思うよ
51 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 19:32:22 ID:2pX+OG6H
52 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 19:38:00 ID:2pX+OG6H
俺の昔で言えば 世間のうつ連中とは比較にならん精神重圧の中で
生き抜いてきた俺だから いう資格がある。
欝は甘え
甘えたやつにしか精神のどん底は訪れないのだよ。
絶望の世界を平然と見つめることができないノータリン。
人間はいつか死ぬことを普通は知るし、毎日そのことを見つめる。
欝の連中は昨日今日になって突然自分が知ることに気づいたような脳タリン。
大騒ぎするアホ。
53 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 19:43:06 ID:2pX+OG6H
普段から重圧慣れしてればなんてことないのに
ちょっとしたことで簡単につぶれるような 話にならない。
甘やかされた人間だけ。
鬱になるような人間にはこういう台詞がよく似合う
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
この世を正しく見つめる目を持てば
絶望ひとつしかないことがわかる。
つまり鬱にはなりようがない。
54 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 23:21:48 ID:ATQRfe52
鬱とかいってるやつはカス。迷惑なので消えてほしい
55 :
マジレスさん:2009/10/18(日) 23:32:54 ID:UZOq8ZUz
>>52 あなたが受けた精神的重圧なんてみんな当たり前の様に経験していることですよ。
本当の意味で期待される重さ、どうせあなたにはわからないでしょう。すごく辛いですよ。
56 :
マジレスさん:2009/10/19(月) 18:54:24 ID:DPPr1x2Y
57 :
マジレスさん:2009/10/19(月) 19:10:51 ID:gPqmuIlK
正直どっちの考えもわかるんだよなぁ
毎日毎日病む暇もなく働いて、愚痴1つこぼせない健常者からしたら
楽して見えるのに愚痴ばっかの人叩きたがるのも
そんな風に叩かれたうつ病持ちの人が、うつ病になってみないとわからないって意見も
58 :
マジレスさん:2009/10/20(火) 13:16:04 ID:BHnWhJn8
ビッコの人間に足引きずって歩くなって言ってるのと同じことなのにな
59 :
マジレスさん:2009/10/20(火) 15:32:34 ID:pJ/+mjY8
似非が多いからじゃね?
ガチうつには迷惑な話
うつって言ったところで他人に通用するかっていうと微妙な問題だと思いますね。
そもそもの体調やら精神やらの具合なんて本人の問題だから。
風邪だから優しくしてとか、
障碍者だから優しくしてとか、
周りが優しくするかは決めることは出来るけど、
言い訳の根拠にはなりませんよね。
全部、自分の責任。
ということで今、かなり疲れてます。
はー。
61 :
マジレスさん:2009/10/24(土) 17:15:02 ID:BikbwLo+
62 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 01:56:53 ID:9LQlYzFY
うつ病なのに攻撃的で何もできないのに2ちゃんはできる
そんなに自己肯定がつよいのにうつ病なの?
63 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 02:00:54 ID:7oB87lq2
遅咲きも甘え
64 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 02:02:12 ID:y2gzu5mN
死にたい
65 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 02:23:32 ID:2anPW5jP
優しくしろよなんて言わないがいちいち話題に取り上げる意味がわからない。
転んで怪我した人の痛みは他人が客観的に見て痛そうだと思っていても結局本人しかその傷は痛まない
目が悪くなった人の痛みは他人が客観的に見て「ぼやけてるんだろうなぁ」とわかっていても実際どれくらい見えないのか本人にしかわからない
鬱の痛みは客観的にどうこう思っていても結局鬱病系統に経験のある本人しかその苦しみはわからない
鬱は甘えだろうが無かろうが端からどう見ても人として弱ってる人種なのにそれをわざわざ叩く意味がわからないんだが
確かに甘えって理由もわかるけどさ…なんかこう、イジメの現場を目撃してるようなこの気分はなんだろうな…
もちろん鬱でも何でもない「俺私は鬱だっちゃー」ぐらいの勢いの奴は顔面殴ってやりたいと思うけどな
66 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 02:31:17 ID:9LQlYzFY
>>65 ストレスでつらいのはみんな一緒だから叩かれるんじゃ?
精神科に行けばみんなうつだよ明白な基準なんてないし
67 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 02:40:01 ID:uoIpivlH
鬱なら鬱で良いけど人によっかかるなって感じ
身近に鬱の人間いてウザさが良く分かった
人怖いとか言うくせにライブは行けるんだねー
あんな人いっぱいなのに?
体痛くて1時間も働けないやつがヘドバン?
アホか意味わかんね
ホントに頑張って頑張り過ぎてなった人は可哀想だけど、ずっとフリーターの癖に頑張りも糞もねぇ甘えだ甘え
68 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 06:47:59 ID:o93y/I5g
フリータががんばってないとおもってるとか
ドンだけ世間知らずなんだ。
69 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 09:36:49 ID:7oB87lq2
このスレ、鬱病の部分を遅咲きに言い換えても同じ事が言えるな。
俺の昔で言えば 世間の遅咲き連中とは比較にならん精神重圧の中で
生き抜いてきた俺だから いう資格がある。
遅咲きは甘え
成長が遅い奴にしか精神のどん底は訪れないのだよ。
絶望の世界を平然と見つめることができないノータリン。
人間はいつか死ぬことを普通は知るし、毎日そのことを見つめる。
遅咲きの連中は昨日今日になって突然自分を知ることに気づいたような脳タリン。
大騒ぎするアホ。
最初から気づいていればなんてことないのに 話にならない。
遅咲きになるような人間だけ。
遅咲きになるような人間にはこういう台詞がよく似合う
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
この世を正しく見つめる目を持てば
絶望ひとつしかないことがわかる。
つまり遅咲きにはなりようがない。
70 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 09:55:26 ID:ip0Pk9nJ
メディアが多く取り上げたり、有名人がこぞって鬱を告白した影響で、自ら精神科に行く人が増えたみたいだね
まぁ、軽症のうちに行っとくのもいいんだろうけど、ただ鬱の称号が欲しくて行ってる奴らがいるのも事実
普段は鬱なのにライブには行けるってのは典型的な新型うつだろうな
71 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 10:37:16 ID:7oB87lq2
遅咲きはただ人より不器用なだけって
わざわざ日本が証明しちゃうかもね 馬鹿が
遅咲きわねぇ
共感出来んのは1厘位
あとは自業自得
遅咲き
だから何?
遅いんだよ成長が
不器用な時点で無能なの
これに反発した奴は未来を捨ててくだらん自己防衛にいそしむ奴だな(笑)
72 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 13:06:21 ID:7oB87lq2
自称遅咲き型の主張
遅咲きになりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがなかなか出来ない、繊細でなかなか行動ができない。
これらを満たしている人がなりやすいタイプなの。私は遅咲き。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、繊細な人間てことね。
「いい歳して〜」禁止。「もう若くないんだから」禁止。「諦めろ」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
そんなわけで、私は遅咲き。弱肉強食の年齢至上主義の世界で、社会に貢献はできないけど、
自分はVIPだから特別に尽くさせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。
73 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 14:16:22 ID:9LQlYzFY
うつ?ただの暗い奴でしょ?
落ち込みやすい性格とうつ病の差ってあるの?
74 :
アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2009/10/26(月) 14:19:23 ID:Qli/U70B
薬が必要と診断されたらそれは病気
75 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 15:51:00 ID:9LQlYzFY
76 :
アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2009/10/26(月) 15:52:31 ID:Qli/U70B
77 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 16:05:15 ID:xHXI5+3F
医学的根拠ゼロ、経験だけでいうんだが、
鬱って自分の能力に絶望したときの状態のような気がする(した)。
もうどうあっても自分が理想とする人生は手に入らないのだ、と気がつく絶望。
その絶望があのぼんやりした感じだったりやる気はあるのに次の一手がわからないあの感じだったりする気がするんじゃなかろうかと。
よくわかんないけど。
78 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 16:06:07 ID:ip0Pk9nJ
79 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 16:09:22 ID:ip0Pk9nJ
>>77 精神的に自覚薄くても、体調悪いのがずっと続いてて、内科に行っても異常なかったから精神科行ったら鬱だったってケースもあるらしいよ
80 :
アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2009/10/26(月) 16:17:27 ID:Qli/U70B
>>78 どういう診断結果なんだろうか。
結局心の病は本人が判断するものになってしまうかな。
81 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 16:19:39 ID:xHXI5+3F
>>79 うん、俺もそうだったよ。自分が自分の人生に絶望してるとは思ってなかった。
そこそこ人並みに仕事もできるはずだし希望だって持ってるはず、と思ってた。
でも冷静に考えてみたら違ってた、って話です。
あくまで俺の場合ね。
82 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 17:39:59 ID:ip0Pk9nJ
>>80 うつ病を偽装して手当金を受け取るって犯罪があったのはこないだニュースで見たよ
>>81 どっちかというと自分もそれに近い
自分の場合はうつ病じゃなくて適応障害(抑うつ)だけど
人生に絶望してたのは精神科通う一年前までで、精神的にはかなり良くなったのに
体調不良と朝の気分の落ち込みがひどいから病院行ったらそう言われたわ
83 :
ぼぼ♂ぶたじる♪:2009/10/26(月) 19:38:07 ID:QvvMEaAM
うつ病は甘え・・・妙に納得しちまうなぁ。
まぁ。甘えだけでは済まないケースも多いのだろうけど・・・。
84 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 20:09:48 ID:CbFYT55l
身体でも心でも病気は自己防衛反応だからね。
85 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 20:46:29 ID:vsyw5f2l
>>1うつ病は脳内物質のセロトニンの代謝障害といわれているわけだが、
セロトニンのレセプター(セロトニンを受ける側)を阻害するSSRIの一つパキシルは劇的に効果があるが、パキシルが切れると
急激なセロトニン不足になり、リバンウンドが起こる。年齢と共にセロトニンの分泌量は減少するが、
レセプターの数や量は減少しない。このアンバランスが、うつ病になると言われている。よく睡眠をとって
日中(脳活動期)のセロトニン使用量を減らすのが賢い方法だ。その内SSRIに代わる良い薬も出ると思う。
とりあえず、現状では、睡眠時間を確保して、日中の脳の活動に負担になる事を減らす事も治療になる。
40歳は初老だ。かつては人間の寿命は50歳(人生50年)ぐらいだった。うつ病も老化現象の一つとして認識すべきではないだろうか?
86 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 20:47:50 ID:zaGHKOVY
うつ病ねぇ…物理的に動いたりできないわけじゃないんだから甘えと言われても仕方ないな
風邪も体調管理の悪さからくるものだし
事故責任だわな
環境にもよるだろうが気持ちの問題なら仕事できないとかは甘えにすぎないな
87 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 20:56:46 ID:+We/Bmg2
内科では胃カメラまで飲んでエコー、CTまでとっても異常なし。気にし過ぎと言われ続け、精神科行って最近落ち込んでると話せば即病気決定、薬処方、診断書提出して自宅療養となればそりゃ誰がどう見ても甘えにしか見えないわな。病気になりたがってるようにしか。
実際俺もまんまこの類だけど、自分自身から見ても正気甘えてる気がして情けないやら腹立たしいやら…。だけど甘えだと自分追い詰めることで悪化していってるのもまた事実なんだわ。バカみたいな話しだけどね。
88 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 21:00:33 ID:QZC19NcT
>>87 そんな事ないよ
心ない人間の言ってる事なんてウソだから
私が味方になります
そして、たくさんの味方があなたには居ます
89 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 21:12:13 ID:9LQlYzFY
俺は製薬会社の金儲けだと思うんだがな
毎日たくさん薬のんでりゃ体も精神も普通壊れるだろ
90 :
大学生:2009/10/26(月) 21:27:36 ID:es/ap5kU
最近何をしてもうまくいかない
嫌なことばっかり
就職できるかもわかんないし
将来が不安すぎる
91 :
マジレスさん:2009/10/26(月) 21:27:52 ID:gFItzmLk
なんの為にこのスレを人生相談に立てたの?
92 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 00:08:59 ID:faoMIrtO
そんなの決まってるだろ
頭の悪いやつが自分より下だとおもう人種を蔑むためだぉ
93 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 00:59:11 ID:eSh+vaH6
うつ病はあきらかに体の病気だが
そこに行き着いたのは、本人の自己管理力のなさ
薄着で風邪をひいたり、酒飲んで二日酔いになるのと同じ
94 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 03:15:29 ID:+3NJrW9o
>>87 訂正
正気 ×
正直 ○
>>88 ありがとう。このスレタイだからがっつり煽られるかと思ったけど、君みたいな暖かい人もいるんだな。
どうしても他人の想いやら義理人情やら(つまりは周囲に映る自分の人間性)を一番最優先に考えて、それをどこにもほつれを出さず完璧に完全に貫き通そうとしてしまうため、見事にその全てが総崩れになる…→自暴自棄、の繰り返し。
イメージとしては明らかに背負いきれない量の荷物を、義務感や周囲からの見えない圧に負けて運ぼうとしては崩し、運ぼうとしては崩しを繰り返している感じ。それでも運ばなくちゃいけないんだ、それでも運ばなくちゃいけないんだ、つってね。
95 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 05:05:09 ID:cuc2yD/e
セロトニンは仮説でしょ?
落ち込みやすい人のも検査して比べたわけでもないし
そもそも検査されてないんだから関係もくそも無くないか?
96 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 05:19:00 ID:cuc2yD/e
心ないとか幼いとか言ってるけど
自分はどんなに立派な考えもってんのか
誰だって毎日絶望してると思う
日々の質が低いのは自分のせいです
97 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 07:12:49 ID:Ds7EMGtT
>>96 うつ病は絶望みたいな感情とは違うます 病です
偉そうなのは お前
98 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 07:14:27 ID:zqRFHxEh
もううつ病が病気だと世間が認定してるんだから、それでいいじゃない。
2ちゃんなんかで吠えてもなんにもならないよ。
99 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 07:33:37 ID:Ds7EMGtT
>>98 だね
うつ病患者甘えてんじゃねえよ
糞が
100 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 07:41:21 ID:zqRFHxEh
私うつ病患者じゃないけどうつ病は甘えじゃないと思う
101 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 07:53:36 ID:zqRFHxEh
どの程度の欝ならこれは病気だと認められる?
前に話に上がってたライブ行けるって奴はうつ病とは言い難い気がするが。
102 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 07:54:20 ID:ZyqBvUR6
なんで少しも調べようとしないのか逆に気になるんだが
103 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 08:02:24 ID:c+OHeBXG
鬱というのは心のだらしない人間につけた病名
怠け病とでも名づければいいのに!
104 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 08:04:46 ID:c+OHeBXG
怠けが病だと言い張るやつにだけ、病気となる。
普通の人は怠けたい気持ちに打ち勝ってがんばっているんだ。
がんばれ!がんばれ!がんばれ!
たいしたことないよ!もっとやれるよ!
もっと気合出せ。やる気出せ!なまけるな!
こわくないよ!!さぁ!動こう!!
挑戦しよう!チャレンジだ!やればできる!!!
105 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 08:06:44 ID:zqRFHxEh
>>102 ごめん言葉が足りてなかった。
ここで議論してる人達のなかではどうなのかなと思って聞いてみただけなんだ。
106 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 08:10:18 ID:Ds7EMGtT
107 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 14:16:07 ID:cuc2yD/e
108 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 14:29:59 ID:3bESc4kJ
最近の医者はやたらと鬱診断したがるから注意な
昔はそんなもん病気として認定できなかったんだが、薬を処方してなんぼ
のビジネスなんで重宝されてる病名だよ、鬱なんてさ。
しかも患者は鬱診断されてほっとするみたいな側面あるし、
自分のダメさ加減を鬱という病気にすり替えることができる。
なおかつ適切な診断を下すような医者は藪医者扱いなのでスルー
結果日本国民総躁鬱病化の完成
109 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 14:34:27 ID:ndfDnccm
どこかで甘えられたり怠けられたらうつ病にはならないって
だからネジが切れて、甘えっぱなしなんだけどな
110 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 15:36:12 ID:RYxkWh1C
世間的には鬱は甘え。
遅咲きも甘え。
111 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 15:54:43 ID:RYxkWh1C
遅咲きねぇ…物理的に動いたりできないわけじゃないんだから甘えと言われても仕方ないな
勉強できないのも怠けからくるものだし
自己責任だわな
環境にもよるだろうが気持ちの問題ならこんな仕事したくないとかは甘えにすぎないな
112 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 17:43:31 ID:faoMIrtO
まず、本当に鬱でもないやつが些細な事で鬱だ鬱だと騒ぎ立てたからこうやって批判的になったんだろうな
自分は鬱病じゃないんだが弟が鬱だった
内容をのせると長くなるから半分省くが毎日のように自分を刃物や固い物で殴って傷つけてたし、まず人としての生気さえなかった
自分は所構わないその傷を見て頭を抱えてた
どんなに暖かく迎えてもいつも苦しそうにベッドの中で震えて啜り泣いてたし、急に過呼吸になって暴れてた
家族に気をつかって極たまに笑うことはあっても自分から楽しくて笑うことなんてほとんどなかった
…今となれば過去の話、なんだけどね…
鬱病が甘えなんじゃなく、
鬱病だと言えばなんでも怠けられると思ってる甘ったれに腹が立つ
本当鬱病に理解が出てきたにも関わらず、そんな甘えた輩ばっかりが増えたから流れが変わった
ただ感情的にたまに「鬱だー」や「鬱気味、でも時間かけてもがんがる」というだけならともかく、
自己申告で「鬱 病」なんて大概は甘えだ!
鬱病なんて普通はなりたくないんだ!本当なら自分から言ったりしない!
それを利用しやがって甘えて……鬱の人は自分から進んで病院にいったりしない!
113 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 17:45:26 ID:WXGEPScl
鬱病は突然、襲いかかる。それ程身近で誰にでも成りうる病です。強がった書き込みをするタイプの人間が次第に鬱病に蝕まれているケースはよくありますよ。
不眠、頭痛、胃痛、疲れ安さ……
ある日突然、体に異変が、そう、もう強がりな貴方のすぐ側に潜んでますから。フフッ
114 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 20:45:07 ID:/2q3dIvA
>>113 別に体に異変があるわけじゃないだろ
そういう事言うから甘えなんだよ
体に異変があるなら立派な病気だ
でも欝は体に異変なく心に異変がありその影響で体に異変が生じるわけだろ?
115 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 20:52:05 ID:usrLR2vI
過労でも普通になる、最近不当労働で残業何十時間で鬱になったとかで裁判
ざた起こすケースも起きている。東芝だったか、訴えた方が勝ったわけで。
自律神経失調症も甘えなんだろ、おまえらうつ病ばっかり叩いてないでパニック
症候群とかもろもろ叩いてこいよゴミ。
116 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 20:53:58 ID:usrLR2vI
>>114 ただ叩くだけが趣味の君らに言っても無駄だろうけど、脳の違和感圧迫感から
情緒障害、自殺願望として現れる。
117 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 21:46:55 ID:/2q3dIvA
>>115 ゴミはお前だろ
不当労働で欝になって訴えたんならまさしく心が原因だろカスが
不当労働でなければ問題なかったわけでそれは過労でもなんでもない
118 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 21:58:55 ID:usrLR2vI
>>117 とりあえずググレよゴミ。甘えって出ればいいけど、そう簡単にいくかな。
日本語理解できない奴に何言ってもしょうがないと思うけど、叩くならもっと
強い相手に対して叩けよかっこわりーなぁ。
119 :
マジレスさん:2009/10/27(火) 22:01:16 ID:usrLR2vI
あごめんごめん、ゴミに対して相手してても意味なかったんだ忘れてた。
120 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 05:57:16 ID:9Fu/l+F8
句読点の打ち方おかしいね
病院より前に学校行けば?
引きこもりだから無理か
お前の言った例に対して反論したのにそれは無視かよ
ゆとりもたいがいにしろ偽欝が
121 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 06:46:45 ID:r4favzA1
俺も鬱だよ〜\(^O^)/
122 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 07:57:54 ID:3zSzJeFM
心の病気だから甘えとか小学生のセリフか(笑)
似非鬱病じゃない限り間違いなく体の病気だろ。
123 :
辛味屋:2009/10/28(水) 08:27:14 ID:Aj4tOZqr
こんなとこに来るうつ病は全員似非。
って事だろう?
あるある。
124 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 09:05:13 ID:WWu5zx+2
甘えもいる
それは認める
うつ病は脳の病気 治そうと努力してなんとかなるものでもない
前向きで努力家だった人が、突然変わってしまうことがある
正直似非鬱のせいで、うつ病は真面目で責任感が強い人がなりやすいって定義も変わってきたがな
125 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 09:06:00 ID:F7QMywHt
うつ病で死ぬ人もいるんだから
普通に病気だろwww
このスレの奴はどんだけアホなんだww
努力で何でもできると思っているのか?
ある意味、新しい中二病だな
126 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 09:20:40 ID:2THz44Jz
スレ主は、足を骨折した人たちへ骨折したまま走れとメッセージしていますね。
まるでレイプ賛者の男子が他者はレイプしても、自分はレイプは受けたくないと
気付いていないのと同じ。
127 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 10:12:39 ID:9Fu/l+F8
欝病の方に興奮剤を投与したり実験してほしいね
何もやる気になれないなら強制的に何かを自発的にさせる事もできないのかね
128 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 10:23:58 ID:3zSzJeFM
強制的に自発的に…?
129 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 11:01:39 ID:F7QMywHt
>>127 少しぐらい勉強してから書き込め
そもそも、うつ病と誤診されている病気は山ほどある
ただ原因がわかっていないだけの場合の方が多い
精密検査にしても命に危険がある物から調べられるため
些細な慢性の症状は、おざなりにされる可能性が非常に高い
医療が万能だと思いこむから、価値観が単純になってしまうんだよ
医者に出来ることなどたかが知れてる
外科手術でも多かれ少なかれ後遺症が残る
それでも、書類上では完治と判断されるんだよ
医療とはその程度でしかない
130 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 11:30:11 ID:HI+PB/3m
まるで、医者以上に何でもかんでも分かってるかのような仄めかし
131 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 12:28:43 ID:9Fu/l+F8
>>129 そんな適当な症状が病気とかアホだろ
そら甘えと言われてもおかしくない
むしろ甘えというのが正しい
結局の所欝病の重い症状はほんの一握りで後は甘えちゃんばっかりじゃねーか
欝欝言ってる奴は医者が人体実験でもしてやればいいよ
欝で死ぬ死ぬ詐欺してる奴でも役に立てるだろ
132 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 13:20:10 ID:F7QMywHt
>>131 別に俺は鬱じゃないぞww
例えるなら妊娠した時のつわりってあるだろ
体的には、至って健康なんだよ
でも、体調的には最悪、それは生理とかにも言える事だが
ホルモンバランスは、言ったん乱れると本人の力では
どうしようもないんだよ、精々緩和させるぐらいだ
一回水分取らずに生活して、脱水症状や貧血になってみるといい
それは、原因が水分不足(水分を取れば簡単に治るが)だが、
症状の原因は、生理循環の乱れによるホルモン異常だ
つまり、精神が病気の原因であったとしても、症状の原因は体の異常
感じる症状が、精神の辛さではなく体の辛さなら、当然体の病気だ
「どんな病気でもすべて甘えだ、死ぬ気で生活しろ」と言うなら解るが
鬱だけを例にとって、甘えと叩くのは、認識力の欠如だよ
133 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 13:59:42 ID:7nZSvw6G
今でっかい公園の木陰のベンチに座ってる
芝生でカップルや親子がサッカーしたり子供が走り回ったり心が和むよ( ´ω`)
134 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 14:58:36 ID:tEQsDZz9
鬱はこれからもっと増えるだろうね
135 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 15:06:38 ID:9Fu/l+F8
>>132 例えがおかしい
欝病は心が影響して体に異変を生じ病気だから妊娠や脱水症状とは別物
欝病回復には心の回復が必要なわけで心が弱かったりストレス発散の仕方が悪かったり環境に影響されたり様々
妊娠や脱水症状は誰でもなるが欝病はそうはいかない
欝になったのが環境せいだとして他の人から見ればわがままや裕福な環境に見えることが多々ある
だから欝病は甘えやわがままと言われてもしょうがない
症状の重い例だけを持ち上げて欝病とするのなら他の大多数の自称欝病はみんな欝病では無い事になる
そういう奴らを軽度の欝病とするのなら欝病は甘えとされるのが至極当然
136 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 15:11:49 ID:yGgVwnua
うちの会社にもうつ病の人がいる
正直やりにくい
ボソッと『薬が増えたんだよね〜』とか言われるとマジで殴りたくなる
会社も困ってるみたい
137 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 15:58:17 ID:YDkZqLxe
以前は基地外で片付けてたものを鬱と呼ぶようになっただけ。
基地外認定受けたら恥ずかしいとかいう気持ちがないから増加しただけ。
今も昔もあまりかわらん。甘えた根性のやつは増えただろうが。
138 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 16:28:41 ID:3zSzJeFM
>>135 だから心っていう幼稚な表現やめろってば(笑)
139 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 18:43:47 ID:F7QMywHt
>>135 解らん奴だな、精神の辛さに比例して、症状がひどくなるわけじゃない
精神はきっかけにすぎない、発症してしまえば
後は、探り探りで治すしかない
さらに、症状が原因で鬱の進行も加速するから
治療法としては、どちらが先と言っていられる状態じゃない
例えると、口内炎がひどくなるなるから食事をとらない
食事をとらないから、口内炎が治らないみたいなものだ
なんにせよ、はじまりは自己管理の欠如だけどな
鬱病になりたての奴をバカにするのは良いが
治療中の奴は、憐みの目で見てやれ、似たようなものだがww
140 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 18:59:29 ID:e7aOhXWo
鬱でも何でも、周りの人に自分の弱い所を理解して、助けて、慰めて、庇ってみたいな行動が見えると嫌悪を感じる。
自分が不幸だったり甘えてしか生きられない事を普通の人じゃないと特別視されたい願望な人が居ると腹が立つ。
社会の足手まといと自覚あるなら、目立とうとしなくて良いからコツコツと人並みになれる努力してて欲しい。
見てる人は正しくあなたを評価してるから。
イラッとくる、地味な私を見てアピールは逆効果です。
あなたは『なんちゃって鬱』なだけ。
自分中心でなく、人を理解する気持ちを持ちましょう。
いつまでも助けて貰ってたり甘えられる環境に居たりして、感謝を行動で表せられない幼稚な大人にならないで下さい。
141 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 19:41:08 ID:CUlbS6M6
アホまるだしw
142 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 19:46:50 ID:5EsqdY/D
あほらしいスレだな。
両方どんだけコンプレックス持ってるんだ。
どっちの意見もなんかおかしいぞ。
143 :
マジレスさん:2009/10/28(水) 19:58:35 ID:eQ0z2qax
うつ状態が長い人は軽い知的障害なんじゃねぇかな?
俺的にテンションあげる趣味が大事だと思う。
144 :
マジレスさん:2009/10/29(木) 18:43:08 ID:5lKPkCQo
正座し過ぎて足が麻痺した事がある。
30秒程で段々感覚が戻って来て、痺れに変わった時はむしろ安心した。
麻痺中はこれ俺の足?って思う程自分でコントロールが出来なかった。
145 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 08:02:31 ID:Chk++JdB
アホだけで片付けないで下さい。
おかしい意見だけではあなたが正しいとは言えない。
意見など提案しあう場で批判だけしか出来ないならカキコミしないで欲しいです。
意見を求められている場なので野次は無意味です。
言葉を知らないなら、指摘した後におかしくない意見を言えないなら傍観者で居て下さい。
146 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 10:22:21 ID:DZmgqJAf
欝病の名前を基地外病にしたら自称欝病減るんじゃないかな
欝病自体は本当に病気なんだろうけどそれに甘えた自称欝病が多すぎる
基地外病って病名にしたら自分から言うのは恥ずかしいだろうし自粛すると思う
珍走団みたいに
147 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 10:54:27 ID:453dbOLd
多分、このスレ立てた本人も鬱病でしょうね。そして「鬱は甘えだ・・・」とか書き込みしてる人も鬱病でしょうね。
そして私も鬱病。
健常者ならわざわざ書き込みなぞしないですね(笑)
148 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 11:01:28 ID:YDI4O0b7
鬱が甘えだと言ってるやつは自分が鬱になったとき絶望するだろうな
149 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 11:04:22 ID:DZmgqJAf
150 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 12:30:52 ID:ewu1ijw3
>>149 結局「鬱にはいろんな種類があるんだよ?」
とかガキみたいな屁理屈言い出すんだよな。
通常人だってそのいろんな種類の中に入るときあるんだよ。
鬱のやつは自分の鬱を認めたがらないしな。認めたとしても多大な苦労の果て、だ。
本当に苦しんでる鬱に浅はかな努力の欠落を重ねる醜さ。
本当思い込み激しい自称鬱はこの世から消えていいと願う。
151 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 12:47:28 ID:oAAaQN2d
医者の診断も曖昧、医者が変わると診断内容も変わったりする
一部で客観的な数値(脳波等)から診断する方法もあるようだけど
基本的にはマニュアルに合致したら鬱と診断される
152 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:08:11 ID:5kKZhmaR
欝になるのは勝手だが、周囲に迷惑かけるな。
欝より周りにいる人間の方が辛いのも分かってほしい。
153 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:29:53 ID:7wp1ytAq
>>152 もちろん鬱になった経験あって言ってるわけだよな?
154 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:35:03 ID:ewu1ijw3
155 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:38:15 ID:7wp1ytAq
じゃあこんなとこでグダグダ言ってないでさっさと鬱なり自称鬱なり皆殺しにするために行動起こしてみせろや。
156 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:38:23 ID:7wp1ytAq
こんなとこでグダグダ言ってないでさっさと鬱なり自称鬱なり皆殺しにするために行動起こしてみせろや。
157 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:54:35 ID:tvoxkrTK
鬱って言ってもピンからキリまでいるからな。
ここでキャーキャーほざいてるのは元気な証拠。
追い込まれてるのは書き込む気力も無いだろう
158 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:55:58 ID:453dbOLd
>>149此処に書き込みしてる自体、病んでますね。
159 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 17:59:35 ID:tvoxkrTK
病んでても軽症だろ。
160 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 18:10:08 ID:5kKZhmaR
言ってることめちゃめちゃ!!!被害妄想や〜これだから困るんだよ。クソったれ!!!
161 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 18:47:14 ID:ewu1ijw3
>>156 意味わかんねぇよ
なんで鬱ごときの為に犯罪者になんなきゃなんないの?(笑)
本当これだから鬱鬱言って逃げてる自称共は救いようがないというか…
自分の苦しみを受け入れられず努力さえしない
最後には自分を受け入れてくれない周りに攻撃をしだす
そんなんで誰かに受け入れてもらえる訳ないじゃん
お前こそこんなとこでそんな文打ってる暇があるならその鬱とやらをなんとかするようにしろよ
お前らのせいで心底鬱から抜け出せないやつらがいるって事実も含め失せろ
162 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 22:16:22 ID:aAgWCI77
その人が本来もっている脆弱性がまずある。それプラス、身体的・精神的ストレッサーによる負荷が積み重なり内因性精神病(統合や鬱)が発症する。要するにメンタル云々の問題ではなく、生まれ持って脳に少し欠陥があるんだ。
163 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 22:57:18 ID:DZmgqJAf
>>162 環境が一番影響するんじゃないか
貧乏な家だと欝になる事さえ許されないから
中途半端に裕福な家庭が欝を生みやすい
164 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 23:22:00 ID:5kKZhmaR
ウチの姉もウツなんだが、働かない!てか仕事決まらない。食物も遠慮なしに食べる!自分が正しいと思い込み!借金まである!
いい加減ムカつき『よく何十年も家に金入れないで、食えるな』て言ったら、包丁で刺されそうになった。
こんなクズどーしたらいいですか?!家じゃ王様気分よ…
165 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 23:50:22 ID:7wp1ytAq
>>161 自称鬱や鬱に消えて欲しいんだろ?グダグダ言って努力もしない自称共が心底許せないんだろ?
だったらてめぇもその自称共をどうにかする『努力』もしないでグダグダ言ってんなっつってんだよこの愚図。自称共の努力の無さとてめぇの努力の無さは質が違うってか?
てめぇらが言う『健常者を腹立たせるから悪、お前らが自分でどうにかしろ』って点、自称共が自分を苦しめる他人や世間のせいにしてるのと何が違う?自分を苦しめる弊害があって、それに対してグダグダ言ってるだけならてめぇも同類だろ。笑わせてくれるな。
それから俺はまだ一言も俺は鬱だとは言ってないんだけど?
被害妄想とか勘弁しろよ。
でもって真性と自称の違いをてめぇの物差しで勝手に測ることはおかしいとは思わないの?
166 :
マジレスさん:2009/10/31(土) 23:56:39 ID:5kKZhmaR
↑言ってる事が意味不明
被害妄想
167 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 00:20:05 ID:PSIrvUHv
168 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 00:56:44 ID:p8JJw4ft
>>165 つーか何?鬱病名乗ってるわけでもないならなんでこいつこんな必死に絡んでくんの?(笑)
どんな正義感かは知らないけど『健常者を腹立たせるから悪、お前らが自分でどうにかしろ』
…いや、これ普通に当たり前だろ?
まぁ『腹立つから悪』なんじゃなく、
『甘えててそれを鬱のせいにしては他を全部見てみぬふり』してる裕福な状況にいるくせに何故か威張った事抜かしてるから頑張って生きてるこっちからしたらムカつくんだよ
一般人から外れた行為をしたら目をつけられるのは当たり前
それさえ認めて貰おうとするなんてとんだ甘ちゃんだな
どうせ抜け出す努力もしてないんだろ?鬱って事自体引かれてる状態なのにこれ以上自称鬱が増えてどうすんの?
自分中心に世界回ってんのは鬱を名乗るやつ=甘ちゃん脳
抜け出す努力してたり、本当に他人から見ても鬱ってるようなやつだけはまあ別にいい…
でもそいつらだって普通は蔑まされてるの、わかってる?
その、傷つけられた(笑)って奴にだけに迷惑かけるならいいんだよ別に
結局身内や他人に何かしらに甘えてるガキが何威張ってんの?そんな事もわからないクソなの?口ばっか達者になっちゃったか?
生きる努力しろよ
親だって、汗みず垂らして、嫌なやつにもいい顔して稼いだ金なんだよ
お前らの事が好きだから頑張ってきたのにさ、そのまま死なせる気?
死ぬまで金を食いばむの?
いちいち甘えたこというな
まずなんでそっちが勝手に鬱になったのに俺が成敗する話になってんの?
俺は正義の味方でも何でもないんだけど
本当に苦しい事は誰だってあんだよ
自称鬱も鬱もそりゃ苦しかったかもしれない
でもそれを利用して本当にそのまま甘え通す気?
本当に何も考えず生きてるやつが世の中の大半を埋め尽くしてるとか思ってんのかよ
169 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 00:58:47 ID:p8JJw4ft
やべ、長文悪い
馬鹿みたいになったわ…
頭は冷やす
170 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 01:49:53 ID:j477/SQg
>>168-169 馬鹿みたいじゃなくて馬鹿だろ。鬱だと言ってないって言ってるのに俺を鬱だって前提で話すのは止めてくんないか?
長文で一生懸命語って結局言ってることは『ムカつくんだよ自称鬱含め鬱病共!お前ら頑張る気ないなら消えちゃえよ!俺は頑張ってるのにお前らみたいなのがいると不公平なんだよ!』
これだけ。
結局日頃の恨みつらみゲロしてるだけ。できることは他にあるのになにもやらないでゲロするだけならてめぇが言う甘ちゃん鬱病共とその点一緒だね〜。どうする?笑
そう言ってんだよ愚図。そんなにムカつくならてめぇで消すなり立ち直らせるなりしろ。それができないならご立派に不満なんか吐いてんじゃねぇよ。
171 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 03:54:22 ID:p8JJw4ft
つーか…こいつが結局何いいたいのか全くわかんねぇ(笑)
すまんがちょっと長文で行く
なんでお前は俺にご立派な文句言ってんのに俺は鬱と糞みたいな自称に文句言えねぇんだよ
お前は人にご立派な文句を言っといて人には文句を言うなって?自分を神様とでも思ってる?
だからなんで俺がいちいち鬱を更正させなきゃならないわけだ?その考え方おかしいだろ
なんで勝手になって迷惑かけて文句に言ってるやつの為に人生捧げなきゃならない?って話になる
つまりお前が言ってんのはさ…
路上で飼い主が糞も取らずペットを散歩させて犬の糞がそこらに落ちたまま
散歩させても糞を取ってる俺がそれに文句を言ってたら「その糞、端から取って捨てればいいじゃん。それができないなら文句言うなよ」…と、他人任せに言ってるのと同じ
絶対やらないやつが何故か第三者目線で、全くその糞と関係ない俺にやらせようとしてんだよ?
俺は確かにその糞に難癖つけた…でも、その難癖つけた俺に難癖つけてきたお前自身は決して自分で言ったことをやらないんだろ?
どんなに見づらくても拾わない飼い主が悪いんじゃなく文句を言う俺が悪いと、そういうことか?
まずお前は鬱にどう思ってんの?鬱じゃないならなんでそんなに執着してんの、何と戦ってるつもり?
鬱でもなんでもないのにいちいち喧嘩越しで来るのは理由が何かあるわけだよな?
理由もなく鬱にだけ甘くこんな何度も熱い反論してきたら普通鬱だと思われてもしょうがないんじゃないの?
172 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 06:25:49 ID:vW+AhxYd
最近勉強や部活にやる気が起きない
鬱だわ…もう鬱なんだわ
俺には判る鬱だと…
異論は認めない
俺は鬱病なんだ!あー!
173 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 07:37:45 ID:wbPdo8Hn
>>171 マジになってはいけません
ネットで議論するとお互いを傷つける言葉ばかりになるので
直接会ってじっくり語り合え
174 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 09:30:33 ID:sgD1LalA
164に書き込んだ者ですが、ここを見て、皆思ってる事は一緒て事がよーく分かりました!!!
175 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 09:56:12 ID:mZSvAtAP
うつ病と境界例を混同してる奴がいるな
確かに境界例にうつ病が多いが、うつ病持が境界例とは限らない
たまたま痛い人が、うつになりやすいだけ
後、憂鬱とうつ病を混同してる奴もいるな
それらの勘違いが、このスレを幼稚に見せている原因だと思う
176 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 09:58:53 ID:p8JJw4ft
そうだね
何故か喧嘩越しでしかも言ってることがはちゃめちゃ過ぎだったからこっちもヒートアップしてったけどやっぱマジ過ぎるのはよくないな…
177 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 10:45:31 ID:jd1hVAFi
つまり自称欝病が急増加していてそういう奴らが甘えって事か
欝という言葉を流行らせたネットや現代の子供に原因がある
しかし大半は冗談や自虐で言ってるので聞き分けられない欝病患者にも原因がある
欝と欝病は違うという事ですね
178 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 12:02:22 ID:FwntOz7p
179 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 12:47:50 ID:MCSJ5mxi
「うつ病は甘え、ただの怠け者」と言われて反論した人、反感を覚えた人は大丈夫 あなたはうつ病ではありません!くだらない言い訳はやめて明日から社会のためにしっかり働きましょう
「うつ病は甘え、ただの怠け者」と言われて
「やっぱり世間ではまだそう思われてるんだ… やっぱり死のう…」と思った人 あなたは鬱病の可能性があります
お薬飲んで早く治してね!
180 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 12:59:27 ID:QdZHTuqY
181 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 14:20:17 ID:p8JJw4ft
180
とりあえずここでは単純でいいんでないか?
鬱を深く考えすぎて事細かーくするから無駄にダメなやつが増える=人との関わりに我慢のできない大人が増える
これは、
優しくないんじゃなく
易しくないだけ
182 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 16:12:36 ID:D6J2Nitm
かつてウツ病でした。
仲間がいれば治るんだor軽くなるんだと知りました。
家族も友人もいないので、月一のカウンセリングだけが唯一の“人との会話”だったんですが、去年、脳溢血で入院→退院してからは、ヘルパーさんやデイサービスのスタッフさんたちと楽しい日々を送ってます!
ウツ病は“甘え”とは思いません。周囲の理解があれば、私みたいに“死にたがり”からは立ち直れます!
変な宗教なんかに入るなよ! 精神病患者を狙ってる香具師がいるからねー。
183 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 17:29:42 ID:j477/SQg
>>171 頭冷やすんじゃなかったのか愚図?長文で顔真っ赤か?例えも幼稚でつまらんなぁ。
鬱病共が悪くないなんて俺は一言も言ってないんだが。ぶうたれて物事が改善すんのかクソガキってそう言ってんだよ。つくづく頭悪いな。
お前のどの辺が糞取ってるわけ?糞取ればその飼い主は直るわけ?直らないなら何故改善策も模索せずいつまでもグダグダ言ってるわけ?甘えんな。
つうか俺様が誰に文句言おうが自由に決まってんだろ。笑わせんなよ愚図(笑)
184 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 18:02:49 ID:N1lR7VCL
テスト
185 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 18:08:43 ID:N7XM7HY5
うつ病ほど酷くないけど自分は抑うつ持ってます
自分の場合は若干甘えかもしんない
いろいろ原因はあるけど、多少の甘えは否定できない
けど、どんなに奮起しようと思っても、どうにもできないことってあるよ
自分だって、なんで自分はこうなんだって責め続けた
今は薬飲んで、休んでる
開き直るわけじゃないけど、自分責めたって悪化するだけだ
回復できる希望を持てる環境にいることを感謝してるよ
186 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 18:49:29 ID:ZxIH5jRc
お前等さぁ、リアルでは言えないくせに、ネットでは大口叩くんだな。弱虫^^
187 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 21:45:04 ID:bAkUqUmU
本気で苦しんでる深刻な奴もいれば、ほとんど仮病みたいな奴もいる。目に見えない病気だから外見では分からない。
しかし自殺や自傷に鬱が全く関わってない訳がない。精神がまともな人間が生存本能や痛覚、恐怖に逆らってまで自分を苦しめるだろうか?
188 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 22:25:47 ID:p8JJw4ft
>>183 はいはい
>>185のみたいなの人は努力をすれば理解者が出てくると思うよ
要は、認めて貰おうと思ってるくせに183みたいな攻撃性になったら終りってこと
自分の状況に自重できて世間の目をしっかり受け入れられれば直るよ
185の言ってる事は俺でもなんか伝わるし応援してやれる気がするから
189 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 22:30:34 ID:sgD1LalA
近くに鬱の奴がいてホント迷惑
190 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 23:35:53 ID:j477/SQg
>>188 認めて貰いたいなんて思ってねぇよ愚図(笑)
思ってたらこんな口調だったり俺様とか言ったり誰がするかよ。しかもまだ俺が鬱病だと思ってるような言い回し使うのな。いい加減頭悪すぎ(笑)
しかも応援してやれるとかそのかなりの上から目線…お前こそ自分何様だと思ってんだカス。気取ってる割にはスルースキルもゼロでキモいっすね〜(笑)
191 :
マジレスさん:2009/11/01(日) 23:58:05 ID:NvjfCh7W
192 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 01:53:02 ID:GPy+fblz
このスレをうちのアル中駄目親父に見せてやりたい
193 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 01:59:25 ID:Ej17FmXi
気取ってるわけじゃなくて…呆れてる
言葉重ねる度に低レベル
人をけなすの下手すぎ……ある意味純粋…?釣り?
自分に都合の悪いところはしっかり見落としてるし
お前さ…知らぬ間に孤立してるタイプじゃない?
…本当、早めに直した方がいいよそれ
「俺にスルースキルがないと思うならグダグダ文句言ってないでお前がスルースキルを持てよ」
どう?
これで少しも意味が理解出来ないなら俺はお前を相手しないから安心しろ
194 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 03:22:33 ID:L9sxFpwL
甘えっていうやつは甘えてない状態を教えてくれ。
なぁ正常ってなんなんだよ?
195 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 05:09:29 ID:ppqxOFyI
山田ともみ
甘えてるだけ。本当に鬱の人に失礼だと思う
196 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 05:34:06 ID:jVG9QtaX
197 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 11:09:46 ID:UVLSmHlJ
>>193 いやいやいやお前ほんと馬鹿だなこのクソ愚図野郎(笑)
俺にスルースキルなんか必要だと思うか?俺は天下無敵の荒らし様なわけよ。お前みたいなザ・正常人じゃねぇんだよカス。普通この口調でわかりませんかね〜(笑)
つうかそんなとこを見落として俺が
>>190を書いたと思ってる辺りほんと救いようのない馬鹿だな。
俺はお前が踊り狂う様を楽しみにこのスレに来てるわけ。しかも残念なことにお前が消したい鬱病共じゃなくてお前と同じ健常者様なんだよ。さぁ、本当にてめぇにこのレスがスルーできんのか?んん?笑
いい加減大人になろうぜ兄弟(笑)
198 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 12:16:49 ID:Ej17FmXi
みんなが甘えって言うのはそうなりたくない願望と、そうなってほしくない希望と、そのままの本音が入り交じってるな
たとえば『殺人犯』を蔑むのはなんで?と聞いてるのと同じ
そうあっちゃいけない存在だから、だろ?
苦しみに苦しむのは別に勝手にすればいい
ふかみにはまって抜け出せないのもな
…けどそれは犠牲の上に成り立ってるんだって事を理解も受け止めも出来ないのは甘えだろ
会心的に見てくれている家族身内の働いたお金で生き延びてるんだから
「じゃあ、迷惑掛けるまえに死んだ方が…」
これも違うな
一生懸命稼いだ金を全部捧げてでも生きていてほしい存在だから見守ってくれてるんだろ
でもその気持ちを利用してラクな方に逃げるのは甘え
傷は時が経てば癒える
↑これは正確には時が経ったから癒えたわけじゃない
癒えるように自分の気持ちを持っていったから少しでも癒えたんだよ
199 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 12:17:31 ID:Ej17FmXi
200 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 13:06:37 ID:OlhoRRzu BE:1596647467-2BP(0)
目に見えない病気はよく分からないし、その患者はうざいから病気そのものを否定する
>>1のような人間が多いのは残念です
心理学や脳医学を否定できるほど学んだ立場かよと言いたい
201 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 16:10:21 ID:UVLSmHlJ
逃げやがったな愚図(笑)
202 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 19:42:07 ID:ih+f9kBX
203 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 20:26:11 ID:UVLSmHlJ
204 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 22:27:03 ID:/uP9oxO0
正直、病院に行ってないだけで、普通の人でも多少の鬱っ気はあるのではないかと最近思う
自分の周りは忙しい人が多いためか、もしか愚痴は聞き入れる性格だからか、たまに鬱っぽくなる人がほとんどだよ
「しんどい」「面倒くさい」「だるい」「仕事したくない」「毎日がつまらない」
こんな思いは誰しもしてるんだなって思う
要は器用にそれを解消できる人、その状態ですら受け入れて自分を責めたりしない人
周りに素直に愚痴れる人は、鬱状態に陥っても病院に行かずに復活できてるような気がする(だからといって安心してるわけではないが)
205 :
マジレスさん:2009/11/02(月) 23:54:30 ID:3zecIF4l
簡単に言えば、「甘え」って言葉自体、逆切れの時の極論なんだけどな
上から物を言うために、恩を盾として使っている状態
特にこのスレの様な場合、人間関係全般を「甘え」に集約しているため
万人に当てはまる
「うつ病」の部分を「親と同居する奴」に変えても
「クレーマー」に変えても成り立つ
「甘え」という言葉を利用していること自体、相手の倫理観に対する
「甘え」なんだけどな
206 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 02:16:13 ID:79ngrMzC
そそ、全く甘えてない人なんていない訳で
207 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 04:54:16 ID:on13Cuid
>>205 いやいや、逆切れの時の極論…そういうやつもいそうだが大概の隠した本音は『甘え』だろ
怒った時に出るのはこの単語を我慢して言わないようにしてたのを爆発させただけじゃないか?
そんなもんだ
いい人ぶっていても世の中羊の皮を被った薄情者ばっかりだからな
実例、25歳前後(暈)で鬱、現状学生となんら変わらず引きこもり状態、兄弟親に面倒うをかけているが本人からは口ばかりで働く気全くなし、ネット三昧
これはどう受け取れ、と
「鬱だ」というやつに甘えじゃないなんて言ったら悪化するだけだろ
それこそ「ならいいんだよね、……もうちょっと…もうちょっと…」って無意識に逃げる方向になる
世の中に甘えてないやつはいないけど鬱病は甘やかすと更に酷くなるし治りも遅くなる
だからと厳しく当たれと言う訳でもないんだが…
でも普通に鬱でもないやつからしたらなりたくないしできるだけ関わりたくない、治した方がいい“嫌な病気”には変わりない
認められ過ぎるのも違わないか?
208 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 09:18:19 ID:LPVS8rrV
おいおい、話がズレて来ちゃってるぞ!
「鬱病」と「鬱状態」をごっちゃにしているじゃないか
まずネットで「鬱病」という病名を調べてごらん
本当に今の子供は自分で調べるってことをしないんだから…
209 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 10:39:07 ID:+CkX6DC6
あ、ちゃんと調べるなら「鬱病」じやなくて「うつ病」でね。
正式な表記はそっちだから。
210 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 10:42:05 ID:sdbjKPex BE:2394970979-2BP(0)
鬱病の治療には投薬も必要だが、周囲の人間の協力も必要になるよ
甘やかすというと人聞き悪いが、認めてあげることが重要で、これが治療法な以上仕方ない
ヒキニート鬱状態を認めて放置するんじゃなく、何でそうなったかとか話を聞いて、なるべく肯定して否定的なことを言った時は『でも○○(な状況)じゃ(□□するのは)難しかったよね』とか言って軽く認めてあげたりな
誰か一人でもいるといい
211 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 10:44:52 ID:LPVS8rrV
し、失礼致しました
正しい病名は「うつ病」でした
このスレタイは正しかったのね!
212 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 10:52:52 ID:BZ+zwb2X
>>198 鬱病=家に引きこもっている子供ですか。
別に家に引きこもっている子供の鬱を否定するつもりはないが、
その思考しか無いのは、あなた自身がそれに近い存在だからか。
俺の知っている鬱は、職場で酷いいじめを受けて倒れた人や、ありえない残業させられ仕事仕事で神経すり減らして家族にも理解されず仲が悪くなり病院に行ったら鬱と診断されてたとか。
213 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 12:36:09 ID:LPVS8rrV
しっかし、「うつ病」でもないのに「自分はうつ病」だからって言い訳してるヤツらがこんなに多いことに驚愕している
これもある種の社会問題だね
本当に「うつ病」で苦しんでいる患者さん、精神科医の方々はどう思います?
214 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 13:04:01 ID:on13Cuid
ひとつの例にまとめて話さないと話せないから
それに、縁があるのかいろんなやつを見てきたが俺が関わった中で一番酷いケースが引きこもった鬱だったからかな
苦しんだ人を否定するわけじゃない
その人もその人なりに苦しかったんだろうし、早く治るといいなとは思う
でも“鬱病”が甘えじゃないとみんなに認められたらつらい時があったときに絶対に甘えたなやつが出る、まだ少し心を強く保てない未成年者なら特にな
鬱を「甘え」というやつは本当に限界まで苦しんでなったそういう人より、鬱病と名乗って仮病を使ってるような人の方が多く見てるから「甘え」と言われるんじゃないか?
俺も見てきた中で六割は甘えに見えるやつだった
最初は本当に鬱でも治まり出してきたときその方が段々と楽になれば甘えてくる
努力、我慢をせず出来ず逃げ腰になる
うつ=病気
でも、
うつ=甘えじゃない
鬱なんて言えば誰でもあてはまる
苦しいときに隠れたら誰でもなる可能性が高い
誰でも本当に死にたいと思うぐらいに逃げ出したくなる苦しい時期はあるんだけどな…
215 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 13:08:29 ID:on13Cuid
↑
×うつ=甘えじゃない
〇うつ=甘えじゃないでいいのか?
216 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 13:08:30 ID:lYkCGG24
>>213 確かにね
今はうつ病に対する考え方も変わってきて、カミングアウトしやすい、むしろファッション感覚で捉える若者や、甘えの免罪符にも利用する輩も出てきた
テレビを付けると元うつ病を告白する芸能人がわらわら
「自殺も考えました」
「自傷してました」
事実かどうかはどうでもいいが、いちいち大々的にアピールすることではない
217 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 13:51:31 ID:LPVS8rrV
病院に行かなくても自分でできる診断法が
>>179 に書いてあってワロタ
自称うつ病者たちは自己診断してみたら?
218 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 14:50:37 ID:3nA0b/Fw
うつ病は甘えじゃない
脳からの伝達物質の関係だから
でも、原因は外的な要因が内面を蝕ませた気がする
治療をしなかったり環境を変えなかったり、努力せずに諦めることは甘えかも
希望が見えないかもしれないが、いつか必ず大丈夫になるから、生きていて欲しい
大丈夫、今は、見えないだけで、希望は必ずあるから
人間には感情も愛もある生き物だから
ゆっくり休んで、また生きてこう
219 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 15:37:44 ID:/Ud/XZ2k
>>217 そんな鬱病を妬んで思いついたような意見なんて、
馬鹿以外だれも鵜呑みにしていませんよ。
220 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 16:47:43 ID:mpX4C+IT
目の前で見てるとやっぱり病気なんだな〜ってわかるね。
はっきりと異常性が浮き出る。
で薬飲むと憑き物が落ちたようになる
221 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 16:52:30 ID:on13Cuid
>>219の文を見て目が飛び出そうだった
217は鬱には全く妬んでないと思うよ
俺と同じく仮病はくそだと思ってそうだけど
222 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 17:31:30 ID:LPVS8rrV
実際目が飛び出ました
「妬」という字を辞書で確認してしまいました
223 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 17:53:20 ID:/Ud/XZ2k
文盲か。
>>219が妬んでいるとは言ってないがね。
もしかしてたまたま図星つかれて顔真っ赤にさせてしまったか。
まあ本当に鬱病を患っている人は、こういう奴らの言うことをいちいち気にしないほうがいいよ。
ただ妬みでわめいているだけのダサい奴なんだからさ。
鬱の人間にはちょっとわからない感情かもしれないが。
224 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 19:07:55 ID:on13Cuid
支離滅裂だな…誰も本気鬱には言ってないって…
自称鬱に言ってるんだよ
鬱でもないのに鬱と名乗って甘えてる連中に言ってるの
219じゃないなら誰が妬んでると思ったんだ?
179か?
結局179だろうと219だろうと同じ結果だろ
それに鬱を妬んで暴言って…こじつけるにもこじつけられる限度があるってもんだ
まぁ実際、人に迷惑をかけてる仮病魔にはうざいとは思うが、苦しんで悩んで治そうと努力してる鬱病患者に嫌悪感なんて全くもってない
抜け出せなくて本気で悩んでる人にもな
脱読みや些細なミスならまだしも文句を叩きつけるんならもうちょっとレスをする意味を理解するよう心掛けてくれ
守っているようで最後にけなした意味がわからん
225 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 19:20:24 ID:LPVS8rrV
今度は脳味噌飛び出しちゃった
226 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 20:13:17 ID:sI5blzv7
227 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 20:44:37 ID:/Ud/XZ2k
>>224 どうした?ちょっと貶したら、急に手のひら返したように、同情を煽るようなレスをしちゃって。
これが自称鬱ってやつか。
あと鬱の人をけなした覚えはないんだけどね。本当に文盲だな。
228 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 20:56:51 ID:LPVS8rrV
挑発に乗るな
自分の考えを良く理解してくれてありがとう
229 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 21:12:34 ID:on13Cuid
同情って…どこが?
俺は前々から思ったことしかレスにしてないが
ちゃんと読んでも鬱じゃなく仮鬱にしか攻撃しちゃいない
だから人のレスはちゃんと読めって…
それに俺が鬱や仮鬱だったら仮鬱を陥れる理由もないっての
>鬱の人間にはちょっとわからない感情かもしれないが。
鬱の人を見下してるようにも捉えられる曖昧な表現だな…
人に盲目というぐらい文章力に自信があるのか?
俺はそうとってしまっただけの話だ
まぁそういう意味じゃないならそう読んだ俺もそこは落ち度があったよ、悪かったな
>>226 本鬱でなく仮鬱が甘えだと勘違いさせてるって話でもダメなのか?
それならすまんかった
230 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 21:31:35 ID:/Ud/XZ2k
>>229 他人を妬む感情は鬱の人にはには理解できない?って意味ですが。
鬱の人を見下したのではなく、鬱を妬んでいる人を皮肉ったんだよ。
231 :
マジレスさん:2009/11/03(火) 22:00:14 ID:LPVS8rrV
>>229 私のとばっちりで嫌な思いをさせてしまって本当に申し訳ない
私と君の考えは全く同じだ
なぜあのような解釈をされるのか不思議だが、ネット社会ではよくあるようだ
私と同じ考えの君がいてくれて本当に嬉しかったよ ありがとう!
232 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 16:07:18 ID:FaaWWidQ
>>179 個人的に思うのは、前者は
・症状的には軽いが思い込みが激しく、自分は重度のうつと思い込んでる人も多い
・もしくは、うつになりかけか治りかけで、エネルギーはあるがぶつけどころがない人
・周りに理解してもらえなくて憤りを感じてる人
まぁ怒り出す時点で全部が似非とも言いがたいよ
似非うつもいるが
233 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 17:54:14 ID:WBY8nyST
正式な病名である「うつ病」と区別するために単なる鬱状態やいわゆる自称うつ病を「鬱」と表記する この区別をきちんとしておかないと、せっかくの議論が意味をなさないからだ
さて、鬱は甘えと言われて反論できる人間は自分の正当性を主張している訳で、この時点で彼らは「うつ病」ではない
自己否定、すなわち自分を正当化できないのがそもそも「うつ病」の定義だからだ
その点では
>>179にも一理ある(あれは極論だが)
従って、「うつ病」の患者さん達は無論甘えなどではない
このスレで何度か指摘されているように、うつ病ではないのに自分はうつ病だからと「うつ病」を恰好のいい逃れにしている人間がまさに「甘え」なのだ
この問題を提起したこのスレタイの意義は大きいう〜ん 2ちゃんは奥が深いぜ!
234 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 19:03:56 ID:Hc8kpjka
いやいやスレタイは「すべて甘え」だろ
235 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 19:13:04 ID:Mp15Vw2K
>>233 >鬱は甘えと言われて反論できる人間は自分の正当性を主張している訳で
その前に「反論している人は皆自分を鬱だと思っている」という決め付けを直したほうがいい。
硬くなった頭で理解するのは少し難しいかもしれないが。
236 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 19:36:16 ID:WBY8nyST
反論歓迎!
でも自分の意見も述べましょう!
237 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 20:55:50 ID:Mp15Vw2K
>>236 スレタイは「うつ病はすべて甘え」でいいよな。
で、当然反論する側は「いやいやそんなことはないぞ」と反論してくる。
このいやいやの中にはいろんな価値観を持った人間の意見が混じっているわけだよな。
おまえはんは、そういった人の持つ価値観を無視して、彼らすべてを「自分をうつ病患者と勘違いしている人たちだ」と決めつけて話を進めているわけだ。
これでは「うつ病はすべて甘え」ではなく「自分でうつ病と主張する人はうつではない」というスレタイになっているのではないだろうか?
反論者は困惑してしまうし、うつ病を肯定している人たちは、「え、じゃあうつ病の人は甘えじゃないの?」となってしまうのではないか?
ていうよりも「自分でうつ病と主張する人はうつではない」このスレタイなら俺はむしろ肯定する側になるんだけど。
とりあえず、あなた自身の脳内で作り上げた反論者をすこし頭をやらかくして見直したほうがいいと思う。
まあ確かにあなたの言うように病院にも言ってないのに自分をうつ病だと思いこみ、意見を返している人もいるかもしれないが、
でも少し前のレスでは、俺はうつ病じゃねえよと何度も主張しているのに、なぜかその意見を無視してなんども同じことを主張し続け、さらには反論側を荒しに変えてもまったく気にも留めず、未だその意見を言い続けているあなたの神経がちょっと理解できない。
自分の正直な意見を述べた反論ですがこんなんでよろしかったですか?
あとスレタイが変化してややこしい気がするので、うつ病は甘えかそうでないかの話で進めてほしい。
238 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 21:40:52 ID:WBY8nyST
>>237 少し前のレスってどれ? 悪いけど番号教えて下さい
239 :
マジレスさん:2009/11/04(水) 21:57:35 ID:rpj5p7lN
医者に聞けよ。甘えとか言うとるやつわ!
こんなとこで甘えと言ったところで
は?何が?あっそ
で終わりじゃんw
240 :
マジレスさん:2009/11/05(木) 06:02:13 ID:b7BGlJIb
>>237 答えてくれないので自分で調べてみたが
(以下引用)
「でも少し前のレスでは、俺はうつ病じゃねえよと何度も主張しているのに、なぜかその意見を無視してなんども同じことを主張し続け、さらには反論側を荒しに変えてもまったく気にも留めず、未だその意見を言い続けているあなたの神経がちょっと理解できない。」
とあるが私にこのようなことをした事実はない
事実誤認の上で反論していてはまともな議論ができないじゃないか
それとも君は似たような主張をする人たちは全部同一人物に見えるのかい?
いずれにしても自分の意見を述べる時に相手を「おまえ」呼ばわりしてはせっかくの反論がただの中傷になってしまう
今後気をつけるべきだね
241 :
辛味屋:2009/11/05(木) 08:43:53 ID:f8pUMvP1
議論をする人間の病歴や口調は議論そのものとは全然関係ないと思うよ。
そもそも議論にはなってない。感情のぶつけ合いだろ。お前バカか。
つか「うつ病はすべて甘えか否か」 を純粋に議論してるわけじゃねえよな。
薬の副作用でもなるんだし、そんな事はどうでもいいだろ。
「私はこんなに傷ついてるんです」的な主張をし続けてる奴いるだろ うつ病で。
他人がどれだけ苦しいかは全然関係ねーんだよな。
自分が苦しいから、他人はそれをわかって当たり前、弱者は保護されて当たり前、自分はお前らから大事にされて当然、
そういうやからが一人でもいれば
「うつ病はすべて甘え」
って言われても仕方ないじゃん。
これでも議論にはならないよ。認識の問題だからさ。
メンタル逝ってよし派の俺に言わせれば
こんなところに来て腐った主張をする奴は似非うつの甘ったれ。
そういうわけでスレタイは真なりと。
わかったかお前ら。
242 :
マジレスさん:2009/11/05(木) 15:14:18 ID:/CeLh/mR
>>239 いや…じゃあ何のために2chきてんの?って話から始まる
実際ここまでレスが積もったってことは「あっそ」にはならなかったんだよ
239みたいに反論しちゃうってことは「あっそ」と無頓着にはなれなかったってこと
医者はな、ただの風邪でも虫歯でも怪我でも「病人」として見るんだよ
金を取ってるからそれなりのことを言うが、一般人の、しかも匿名は本音のぶつけ合い
243 :
マジレスさん:2009/11/05(木) 15:22:43 ID:yGN1dlEm
陰険な奴
244 :
マジレスさん:2009/11/05(木) 21:40:49 ID:6YCREwUv
>>241 うつ病が甘ったれなら、逆に俺の価値観では
うつ病患者よりも甘ったれと思う連中が多すぎて
収拾がつかなくなるんだが・・・
うつ病はメンタル以上に肉体的問題の方が大きいだろ
心臓病やぜんそくと大して変わらん
それに、うつ病を知らないのに、自称うつ病を語る奴は甘えと言うより
単なる妄想癖だろ?
そんな輩は論外だ、うつ病を利用しているだけの精神異常者でしかない
実際にうつ病にかかっている奴の社会適応度は、重症患者と同じ
健康なころのように社会復帰なんて到底無理なんだよ
それをまだ何とかなると思っている奴の方が、俺には甘えに見える
世の中はそんなに甘くない
素直に違う人生を歩もうと、病気を受け入れる者の方が、立派だと思う
245 :
辛味屋:2009/11/05(木) 22:14:14 ID:f8pUMvP1
なにグチャグチャ言ってんだろ。
要するに社会適応度は低いんでしょ?
適応度低いくせに世の中に出てくんじゃねーよ、 世の中そんなに甘くねーぞ、
って言いたいのか?
それはいえてるかも
246 :
マジレスさん:2009/11/05(木) 22:33:48 ID:uzi7xRG2
逆だろ。
世の中厳しいから気合いとか根性ではどうにもならないことがある。
だからうつを病気と受け止めてさっさと治療しなさい!
甘えとかそういう根性論ではないのだから、世の中根性でなんとかなるほどじゃないぞ!わかったか?
って意味だろ?
247 :
辛味屋:2009/11/05(木) 23:40:10 ID:f8pUMvP1
真面目に返されると困っちゃうんだけどさ。
うつ病なのに気合でなんとか、とかそんな奴みたことねえよ
気合とか根性なんてありゃうつ病ですなんて標榜してねえって。
そもそもこのスレで言ってるうつ病なんてのに「世の中」なんて概念はないよ。
ただただひたすらに己の内側に向かって沈んで行くんだ。
私は苦しい、 お前それをわかれ、 苦しい苦しい、 お前にはわからい癖に!
ただただ、これの繰り返しなんですよ。
そういうのに自己主張されてみろ。 そらお前
248 :
マジレスさん:2009/11/06(金) 00:49:11 ID:BlloHndj
うつも甘えも基準がよくわからん
辛いときは辛いんだよ!
249 :
マジレスさん:2009/11/06(金) 02:27:39 ID:u8UlMEUn
ここはそろそろ俺様復活祭の時期ですか?
250 :
マジレスさん:2009/11/06(金) 06:24:57 ID:zqrcRM9w
は?甘えとか言うてるやつが一番糞
それこそ根性論だろ?
さっさと病院行けよ。
うつ
結局現実逃避とか言って甘え
甘え甘えってな、育つ環境も違うのに何が甘えじゃ!
甘えとか言うてるやつが甘えじゃ!
さっさと病院行けよ!
251 :
マジレスさん:2009/11/06(金) 11:01:03 ID:3zq/M5SK
なんか見てて思ったけど、此処でうつを守ってなんになるんだ?
うつ攻めてるやつは
被害にあったり見てて思ったりするのはわかるけど
守ってるやつはなんの特があるんだ?
一体、なんの為に守る?
逃げ腰のうつ病に直接甘えと言うのはあれだが
ネットにくるなら現実も受け止めなきゃだめだろ
全てが全て甘えじゃない
とかうつ言ってるやつに言ったら
そのまま本気腰で甘えに落ちるやつが大半だと思うんだが…
252 :
マジレスさん:2009/11/06(金) 11:30:32 ID:zqrcRM9w
だから医者に聞けよ!うつは甘えとかほざいてるアホはよ〜
知るか病院行けよ
253 :
マジレスさん:2009/11/06(金) 14:22:43 ID:u8UlMEUn
>>251 攻めてるやつがなんかわかるのはお前が責める側だからだろ。2chなんか来ない一般的な常識人がここ見たら「は?こいつらなにやってんだ(笑)」で終わり。主観的過ぎ。
見てて思ったけど病気を甘えと罵る(根性論で)って路線でいくとそれこそ現実逃避じゃないか?よく知りもしないで条件の全く違う人間を無理やり自分に同調させようとしてるようにしか見えん。
254 :
マジレスさん:2009/11/06(金) 16:02:55 ID:yhJ15CQL
よく2chとかで叩かれてる自称うつ病って
「彼氏と喧嘩した〜リスカした〜死にたい〜」みたいな構ってちゃんか
「俺に構うな この偽善者が!」的なひねくれ者か、
最終的にはニュースの殺人事件とか見て「私が殺されたかった」とか言う無神経野郎
自分もうつって診断されてるが、こういう輩がいるから余計にカミングアウトしずらい
薬飲みながら愚痴一つ溢せず、我慢して妥協して諦めながらも必死で生きてるうつ病だっているんだ
255 :
辛味屋:2009/11/06(金) 23:57:59 ID:lEcVdFnr
うつ病じゃなくたって我慢して妥協して諦めながら愚痴一つ言わないで生きてる奴はいるよ
うつ病だとなんか偉いのか
自分だけが苦しいとでも?
ねぼけんなボケ
256 :
マジレスさん:2009/11/07(土) 02:39:55 ID:A3nNazQB
嘲ってどうする辛味屋(笑)
257 :
マジレスさん:2009/11/07(土) 15:17:03 ID:OJ1LDWjh
>255
このスレのうつ病らしき人は、何一つ愚痴を言っていないんだが…
むしろ勝手に八つ当たりしている、勘違いの甘ちゃんが居るだけ
258 :
マジレスさん:2009/11/07(土) 15:27:15 ID:/0ZVq/ka
できる人が基準
がんばりやが基準
上記ができない人は人間放棄と同じ、非国民
259 :
マジレスさん:2009/11/08(日) 15:57:04 ID:fYJnJQT4
>>257 八つ当たり、と考える時点でもう大きな疑問を覚える
うつを守る人が何故うつを守るか答えない事に疑問を覚える
>>253 此処に書き込む奴を…というが都合のいい時だけ常識人の考えを出すことに疑問を覚える
実際そう思われていてもどうでもいい例を一々挙げる必要性に疑問を覚える
寧ろ2chなんて自分に関係ないスレを見ればどこもそんなもんに見える
内容をほとんど省いて自我を自由に出せる2chで主観って言葉が出てくる事に驚きを覚える
うつを治すのが根性論と何故か大袈裟にいうのも疑問を覚える
同調させようとするな、と言いつつ「甘えじゃない」を無理矢理認めさせようと、同調させようとしていることに疑問を覚える
「よく知りもしないで…」
親でもないのに自分の苦しさばかり押し付けられかげで怒る親を宥め最大限支えているにも関わらず何故か威張られ罵られ、迷惑を掛けられ続けている自分は此処で出たうつ(自称?)は甘え派だ
甘えじゃない、と言い、そのまま生きていけるような裕福なら別にどうでもいいが裕福でもない家族にいると少なくとも迷惑だ
その上、治す気があれば迷惑掛けられようと応援できるが治す気がないのは……。
本当にどう手を尽くしても手が終えないうつ程じゃなく、治る範囲に元気にも関わらず頑張ろうとしないのは……。
……が、
>>254みたいなタイプには共感できる
260 :
マジレスさん:2009/11/08(日) 16:58:02 ID:d6NhrHGe
このクズまだ長文で気持ち悪いことやってやがったのか(笑)
「つうかお前はどうなの?」
「なんで俺がやんなきゃいけないの?」
目の前に弊害があるのに言うのは終始こればっかな(笑)
261 :
マジレスさん:2009/11/08(日) 21:00:28 ID:fYJnJQT4
……え?
私のことですよね(д)?
たまたまアンチっぽいスレあったから来てみたんだけど…勘違いなら他でやって下さい…と溜息を覚える
うつに思ってた言いたいコトを言えてスッキリしたんで去りまーすwww
262 :
マジレスさん:2009/11/08(日) 22:37:38 ID:2CDH+kHn
うっつで〜す!
\(^ー^)/
263 :
マジレスさん:2009/11/08(日) 23:45:26 ID:kG47jWVP
どうして女のほうが撃つが多いの?
撃つの診断って、やる気がでない、眠れないってうそ言ったら撃つの病名
もらえるんでしょ?
そういうやつ多くない実は
264 :
マジレスさん:2009/11/08(日) 23:48:52 ID:/WILmyeQ
医者に行って、気が重い、仕事が嫌、将来不安とか言えばすぐ
うつ病にしてくれる。
医者は病名つけて薬処方できるし、患者は自分のせいじゃない、病気だと思える。
互いにメリットある。
すばらしいシステム。
265 :
マジレスさん:2009/11/08(日) 23:56:27 ID:2CDH+kHn
鬱って言ったら生活保護もらえちゃった!
\(^ー^)/
266 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 01:37:51 ID:5z8Kl654
本当にキてるかどうかは顔見たら一目で分かるよ
廃人みたいな顔で目が死んでる
実際甘えの奴もいるだろうけど、本物目の当たりにした時にお前甘えだろとは口が裂けても言えない
本当に辛そう
267 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 01:45:33 ID:F6MV+jVM
今日テレビ見てたら鬱病の人がインタビューに笑顔でハキハキ応えていた
ちょっと複雑〜
268 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 01:55:06 ID:cOiAiBIn
似非うつが実は本うつの一歩手前なら
似非うつを責めるのも本うつを責めるのも同義な気がする。むしろ回復できる段階で手を貸した方が吉か?と。
269 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 01:55:05 ID:5z8Kl654
テレビにでてるから無理してる可能性もあるね
そういう気負う人はうつになりやすいみたいだから
270 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 02:02:13 ID:v4DERevN
結局、鬱病ってなに?
医者に治せる病気?
結局は自分で治すしかないよね。てか病気なの?
271 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 02:44:54 ID:cOiAiBIn
>>270 精神病や脳の言語や知能を司る場所の病気なんて見る人によっては全部ただの基地外で終わらされる。ダウン症とかだって相当偏見あるだろ?
結局医学的に病気かどうかと、他人から見て病気かどうかは全く関係がない。医学的根拠を納得できる形で提示されても強い偏見持つ人からしたら「ふーん本当に病気なんだ。で?」で終了。
うつ病の場合他より普通の人っぽく見えるから余計そうなんでない?
272 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 05:28:52 ID:ZuwOv/XZ
結論から言うとうつ病患者一人も救えない奴がうつは甘えとか言える権利はない
273 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 07:23:43 ID:+4kmIz16
うつは病気だろー
知識ないやつだけだよ甘えとかゆーやつって
心の病とか言うからキモいだけで、実際は脳の病気なだけじゃん
意味ないスレ
274 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 07:49:25 ID:F6MV+jVM
「うつ病」は正式な脳の病気で深刻なんだけど、それをいいことに自分は鬱だって甘えてる「なんちゃって鬱」がいっぱい出て来ちゃったんだよ!困った困った…
275 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 11:25:33 ID:iUCzjOly
そういう人に限って鬱に浸る自分に酔って
「アタシの気持ちなんか誰にもわからない!健康な人がうらやましい」
とか言い出すんだよね
276 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 11:48:42 ID:F6MV+jVM
それどころか、「君ちょっと甘えてるんじゃない?」何て言おうものなら「鬱なんだからしょうがねえだろ!」って逆ギレするんだよねー
277 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 12:11:42 ID:JkGGkBl4
どんな病気にしろ偏見を持ってる奴はいるよ。
エイズとか糖尿病、高血圧とかもそうだよな。
「甘え」という言葉ですべてが説明できると思ってやがる。
こういう手合いというのは自分がいざ当事者になったときコロっと態度を変えちまう。
実に情けない奴らだ。
心が幼稚なんだよ。
ガキのイジメと同じ構図だよ。弱い奴を苛めて楽しんでる。
こういう奴ってのは窮地に立たせてやりたいね俺としては。
ま、何事もなく老いればそれはそれで可哀そうではある。
だって、この世で何も学習できなかったという証明だから。
俺は鬱だったんだけど、抗鬱剤でもサプリメントでも治らなかった。
最後に縋りついたのが「真実の認識」だよ。
この世は弱肉強食、食うか、食われるか。ありふれた処世訓だけど
心底これを理解したとき、すべてのことがどうでもよくなった。
生き残るには強くなるしかない。それ以外に重要なことなど一つもない。
鬱で苦しんでる人にあえて苦言を呈すけど、苦しんでいるのはわかる。
その苦しみも本当のことだと思う。
しかし、自分を助けるのは自分しかないというのも事実だ。
強くなるしか方法はない。考え方を変えるんだ。
俺は認知療法だとかもやった。あれは考えかたを変える道しるべとしてはいいと思う。
ただ、俺には生ぬるかったけどな。弱肉強食という認識だけが俺を奮い立たせた。
こういう偏見とか差別とかを持ってる奴らは大勢いる。
それでも、犯罪を犯す奴よりはマシだろ?人を殺したり、金を騙したりする奴よりはね。
そういうふうに考えれば、こういうちょっと酷いことを言う奴も可愛く思えるもんだ。
278 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 12:44:27 ID:F6MV+jVM
↑良くわかっているじゃない
我々はそれを乗り越えて生きて来たんだよ…
279 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 13:42:33 ID:yBaJP1/a
鬱じゃなくても甘える奴はいるし、鬱病を否定する理由にはならなくね?
280 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 13:47:02 ID:iUCzjOly
うつ病はバカにしてないよ
本物のうつ病まで誤解されるような言動をとる似非うつに対して言ってんの
281 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 14:10:42 ID:yBaJP1/a
てことは鬱病関係ない。
鬱病偽装してる健常者が悪いってことで。
282 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 14:26:05 ID:iUCzjOly
うつ偽装してる奴なんかいっぱいいるよ
本物でもたまに許せない奴いるけどね
健常者だろうがうつ病だろうが、目障りな奴は目障り
283 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 14:39:53 ID:F6MV+jVM
偽装鬱を安易に作り出している医者も問題
きっぱりと「あなたのはうつ病ではなくただの甘えです」って言ってやればいいのに、薬代儲けるためにバンバンうつ病診断下しちゃう
ということで偽装鬱増殖中
284 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 14:49:29 ID:yBaJP1/a
結局悪いのは健常者だろ。
鬱病偽って甘えんのも健常者だし、安易に薬だす医者も健常者だし。
285 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 14:51:18 ID:iUCzjOly
286 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 14:57:08 ID:yBaJP1/a
俺は鬱病じゃないよ。
だけど親が鬱病になった。
実際鬱病=働かないイメージあるかもしれないけど、うちの親は働いてたほうが落ち着くって言って、働いてた。
287 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 15:07:46 ID:iUCzjOly
>>286 身内がうつか…そりゃ辛いよな
俺の周りにも、ちょっと言動が明らかにうつっぽい奴がいて心配なんだが、本人は仕事も休めないから辛い体にムチ打って趣味も好きなことも出来ずに働きづめだよ
たまに休みがあっても1日中寝てなきゃもたない状況
だからこそ、仕事は休むけどライブやショッピングは行けるくせにぶーたらぶーたら泣き言言う奴は甘えにしか見えないんだよね
まぁ、そういうのも病んでるといえば病んでるんだろうが
288 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 15:14:42 ID:F6MV+jVM
そうそう
本物のうつ病なのに無理して頑張って仕事している人もいる
偽装鬱は、自分は鬱だから働かなくていいんだ、と言う
289 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 15:29:25 ID:yBaJP1/a
おれは別々で考えて欲しいんだよね、鬱病と甘えた健常者と。
実際鬱病で苦しんでる人がいるんだしさ。そういう人もまとめて非難されたんじゃたまったもんじゃないよ。
290 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 15:50:52 ID:iUCzjOly
俺は本物だからとか偽物かもしれないとかよりも、身勝手に振る舞う奴らに対して思うよ
「うつって診断されたなら、それでいい。他のうつ病患者の評価まで下げるような行動はとるな、喚くな贅沢いうな休ませてもらってること、構ってもらってることに感謝しろ、お前より辛い奴なんて山ほどいる」
291 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 15:53:25 ID:IdRfndeK
昔は社会保険を悪用での疾病手当て&生活保護という詐欺まがいの
自由生活があったらしい。
今では鬱病の疾病手当ては審査から認定まで難しくなっているようだが
292 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 16:03:00 ID:F6MV+jVM
それならいいが、うつ病って言えば生活保護が貰えるような話を人から聞いたものだから…
293 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 16:08:54 ID:iUCzjOly
最近だけど、うつ病装って傷病手当貰ってた詐欺が事件になってなかったっけ?
まぁ、曖昧だが最近あったような…間違ってたらごめん
294 :
マジレスさん:2009/11/09(月) 17:42:45 ID:cOiAiBIn
なんか安価付けないで延々だべってんの見ると気持ち悪いもんだな…
自演の匂いもする。
295 :
マジレスさん:2009/11/10(火) 09:23:03 ID:pWUBr/k5
スレ違いで本当に申し訳ないけど時々「短パンマン」って出て読めなくなるんだけど、これって何? どうすればいいの?誰かおせ−て!
296 :
マジレスさん:2009/11/10(火) 18:47:01 ID:R6Yk0VDc
>>295 よーわからんがしばらく待つしかない
てかさ、うつ病になりやすい体質とか、やっぱあんのかな
いろんな本読んでるが、脳の病気ってのは知ってる
俺の友人の話だが
・低体温・偏頭痛持ち・ヘビースモーカー・A型・ストレス耐性に弱い・すぐ風邪引く
体質からして少し弱い、というか繊細かもって感じる(本でかじった知識だが)
加えて最近過労気味で明らかに疲れてるし表情が暗い
そして愚痴っぽいが、本人は自覚なし
ようやく復活しかけてるが、またすぐ落ちたりを繰り返してる
うつではないが、心配になる
こういう人に対してうつにならないように、周りがサポートしてやれることってありますか?
俺もうつだったが、なってからじゃー完治に時間がかかると思うし
297 :
マジレスさん:2009/11/10(火) 19:47:47 ID:pWUBr/k5
自分も詳しくは知らんが遺伝的要素もあるらしい
あとやはり鬱になり安い性格もあって、まじめで責任感が強く、ストレスの解消法を知らない(趣味がない)人がなり安いらしい
年齢的には基本的に中高年の病気だから、若いやつが、鬱だから…なんて言ってると、「十年早いわボケ!」と突っ込んでしまう
自分は成りやすい条件満載なので、常に明るく振る舞うように心掛けているが、正直いつ鬱になるかわからないという恐怖心はある
298 :
マジレスさん:2009/11/10(火) 20:34:52 ID:R6Yk0VDc
>>297 サンクス
>
> まじめで責任感が強く、ストレスの解消法を知らない(趣味がない)人がなり安いらしい
これに関しては多分大丈夫だな
自責の念はないし、仕事に生きるタイプではない
ストレス解消法は模索中らしい
> 年齢的には基本的に中高年の病気だから、若いやつが、鬱だから…なんて言ってると、「十年早いわボケ!」と突っ込んでしまう
これはちょっとヤバい気がする 奴は30半ばだ
> 自分は成りやすい条件満載なので、常に明るく振る舞うように心掛けているが、正直いつ鬱になるかわからないという恐怖心はある
これに関しては確かに俺も恐怖心がある
人前で明るく振る舞ってしまうのは確かにストレスで、俺も同じだ
ともかく、どっかに捌け口がないとまじ壊れるわ
今は幸い人間関係や家族に恵まれて、俺は立ち直ったけど
まぁ、誰でもうつ病になる可能性ってあるんだよな
299 :
マジレスさん:2009/11/10(火) 21:29:42 ID:lzxbAIG9
300 :
マジレスさん:2009/11/10(火) 21:57:30 ID:FtB0qiRG
スレ住民死ね
糞スレたてんな
301 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 00:10:10 ID:GKLatH9W
302 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 08:20:38 ID:8aHXw3Zd
鬱こそ死ね
303 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 12:01:34 ID:l2hPbQKh
診療内科には行ったことないんですが
長期の自殺願望,無価値感と鬱病は関係してますかね?
特徴は性欲食欲睡眠ともに健全でただ無気力,無価値,自殺願望,完璧主義,仕事が長続きしない
304 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 12:12:22 ID:IvU9+dIl
>>303 うつ病かどうかはともかく、早めに病院行ったほうがいいと思う
305 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 12:13:47 ID:8aHXw3Zd
よし、診断してあげよう
性欲、食欲、睡眠に問題が無いなら大丈夫だ
君は鬱ではない
良かったね!
仕事が長続きしないのは君が自分に甘えているからだ
仕事が楽しいと思っている人は10人に1人もいない
みんな我慢して頑張っているんだ
まずその甘えた根性叩き直すために腕立て百回!
306 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 12:26:07 ID:MfTa/7Up
病院に行ったことがないから鬱かどうかわからないが、全てが面倒で何しても虚しい
食事しても美味しいと感じないし、夜は眠れない
学校のある日は、50%の確率で通学中に腹痛になるけど、それでも休めないから学校には行ってる
レポートちゃんと出さないといけないし、試験も受けなきゃ単位取れないし
たまに鬱っていい逃げ言葉だなと思う
自分の従兄弟は鬱を理由にまともに学校行ってないんたが、意志が弱いだけに見えるんだよね
307 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 12:34:35 ID:8aHXw3Zd
そうだ、その通りだ!
ここで鬱だと言って逃げたら君は一生逃げ続けることになるぞ
逃げるな 生きることは戦いだ!
今日から腕立て百回だ!
308 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 13:00:26 ID:l2hPbQKh
そうかやっぱり食欲性欲睡眠が健全なら関係はないか
鬱病だからって鬱病のせいにしてしまったら負の連鎖かもしらんなぁ
ただ自分がどんな状態にあるか知りたいだけで鬱病だとかはどうでもいい
調べる意味があるかないかだけで
引きこもりだがスロットに出かける俺はやっぱただの堕落した人間か
309 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 13:11:47 ID:t7FdFwXD
甘えてるからって体動かすのに繋げるのが意味わからん。
腕立てしなくても鬱は治るだろwww
310 :
LC:2009/11/11(水) 13:21:12 ID:l2hPbQKh
まあ運動モある程度のストレス発散にはなると思うけど
気の持ちようってわかってるんやけどなぁ
この八方塞がり感が自殺願望を掻き立てる
諦めの早い弱い人間=ただの根性なしか俺わ
311 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 13:40:35 ID:8aHXw3Zd
つべこべ言わずに腕立てしてみろ!
そして何回できたか報告だ!
312 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 13:49:54 ID:ByvCr2DZ
食欲性欲睡眠問題あってもお前は鬱じゃない甘えんなって言うスレだろここはw
313 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 13:56:06 ID:IvU9+dIl
食欲性欲睡眠問題なくてもうつ病の可能性はあるぞ
もしか、他の病気
まぁ、精神科なんかに行ったら普通の人でも何らかの病名がつくこともあるらしい
生活に支障が出るほどじゃなかったら、あまりおすすめはできないってのが個人的な意見
314 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 22:56:03 ID:IlDDuUfQ
うつ病は体の病だ
心の病気と思ってる奴は、精神科に行ってこい、明らかに別の病気だ
恋の病と心臓病ぐらい全く違う
315 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 23:06:30 ID:8aHXw3Zd
体の病気なら尚更だ!
そんなもの腕立てで体鍛えて吹き飛ばしてしまえ
316 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 23:13:27 ID:8zwmBRW/
甘いからなるんじゃ無くてストレスでなる病気。
その逆で甘えず自分一人でなんでも頑張ってしまう人がなりやすい。
不眠症続いたら相談だけでも行ったほうがいいらしい。
もっと勉強しなさい
317 :
マジレスさん:2009/11/11(水) 23:49:35 ID:/4mVYnFa
不眠症最近続いてる
頭も痛い
318 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 00:09:28 ID:zAILprJD
そうだ!
甘えず頑張って来た人間だけが、はれて鬱になれるのだ!
甘えているやつは鬱にすらなれない
もっと勉強しろ!
ってことでいいのか?
319 :
辛味屋:2009/11/12(木) 01:35:55 ID:tcbbCTCM
ちゃうわ
うつのやつは他人様に「うつですつらいんです」とかアピールするヒマがあったら薬でも認知療法でもセックスでも肉体労働でもなんでもやって治療に専念して欲しい、と言うことだ。
2ちゃんに来るなんてもってのほかだよ もってのほか。
320 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 08:09:15 ID:zAILprJD
でも「鬱だからつらくて仕事もできない」って言い訳する奴は、鬱を治そうとする努力すらしないよ
「鬱だからその気も起こらない」って
321 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 10:13:09 ID:+Mbz41MH
バカばかりだなこのスレは。
322 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 10:24:37 ID:zAILprJD
↑そういうあなたは鬱?アンチ鬱?
323 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 11:01:39 ID:ysR7VGUZ
脳の病気だって言ってんだろ。誰だってなる可能性のある病気だ。
鬱でも治すために一生懸命やってる人は沢山いる。つらいつらい当たり散らすのは一部だろ。一生懸命な人に失礼なスレだな。
324 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 11:29:58 ID:zAILprJD
そうかなあ?
鬱だ鬱だって周囲にキレまくっている人このスレにもいっぱいいるけど
あんたもそう?
325 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 11:53:10 ID:ysR7VGUZ
いや、身内が鬱。
326 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 12:01:14 ID:zAILprJD
それは失礼致しました
ごめんなさい
327 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 22:41:43 ID:HbFWG4U7
328 :
マジレスさん:2009/11/12(木) 23:04:22 ID:zAILprJD
あの〜
どの辺が?
329 :
マジレスさん:2009/11/13(金) 08:50:42 ID:OTdGG7zZ
甘えてんな鬱!
しっかり働け、穀潰し!
330 :
マジレスさん:2009/11/13(金) 13:03:28 ID:cjFxXXzi
>>316 甘えたから病気になるんじゃなくて
病気を理由に逃げるから甘えっていわれるんじゃないの
あと勉強しろってよく言う人いるけど
専門家ですら治し方やメカニズムがわかんないのにね
331 :
マジレスさん:2009/11/13(金) 13:36:23 ID:OTdGG7zZ
↑その通りだ!
いい事言うねぇ
鬱だ鬱だって甘えてんじゃねえ
鬱ぐらい気力で吹き飛ばして見せろ!
332 :
マジレスさん:2009/11/13(金) 13:51:46 ID:95plNa4D
このスレには夢のある奴が多いんだな。
鬱が気力でどうにかなるとか…良い夢見てるよあんたら〜
333 :
マジレスさん:2009/11/13(金) 14:06:47 ID:OTdGG7zZ
鬱は気力で直るぞ
歯を食いしばって頑張ってみろ
頑張る前から言い訳してるんじゃない!
だから甘えだって言われるんだ
君は今までどんな努力をした? 言ってみろ
334 :
マジレスさん:2009/11/13(金) 14:48:46 ID:cjFxXXzi
精神医学という未知の領域の勉強をしてる人はスゴいね
でもググったレベルだったら笑えないよね
335 :
マジレスさん:2009/11/13(金) 19:23:25 ID:6D1qoJKD
定期的にうつ状態になる友人がいます
元気な時は、前向き、人付き合い良い、人の悩み相談事にもポジティブにアドバイス
でも仕事が忙しいせいか、疲れやストレスがたまると過眠、体調崩しやすくなる、うつ状態 しんどい、辛い、だるいを繰り返し、
ひどい時は引きこもる
でも本人はうつ状態の自覚はありません
元気になった時に、うつ状態の時に彼女が言ってた悲観的なセリフを指摘すると「私そんなこと言った!?」って本人がびっくりしてます
抑うつみたいなものなのかなぁ
病院すすめようかと思ったけど、そこまでではないってか、繰り返しても回復できるなら問題ないのかな
336 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 00:20:33 ID:VOcjxrj4
>>335 それは多分軽い躁鬱だと思う
病院行ったほうがいい
ほっとくと悪化する
337 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 00:32:39 ID:2Q9xCZ7x
甘えてま〜す♪
338 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 01:40:51 ID:LuR2iw4q
339 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 01:43:32 ID:Pl8VOHQO
もう別れたんだよね? 三女とか社会の迷惑だよね。
普通にそんな女いたら すごい迷惑wwww
よかったー男の人いて。女の人も両方いるし。
340 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 02:01:43 ID:uEOxLrTD
抑うつ状態と鬱病は全然違う。
と言われたが、どう違うの?
341 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 08:13:38 ID:gpBSqk2A
今日から鬱になります
だって「鬱病だから〜」って
言えば何でも許されるじゃんwww
342 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 09:21:13 ID:DeZO6MYO
そうだ 鬱になろう!
鬱はいいぞう
鬱って言えば何でも許される
343 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 09:35:10 ID:/cDqrEWS
>340
うつ病は、大抵三日寝なかった後みたいな感じになる
ひどいと言語障害や歩行障害のような運動障害が出る
抑鬱状態は、精神的な面が大半、うつ病の入口に過ぎ無い
抑鬱状態にならずに、直接うつ病が発症する場合もある
344 :
辛味屋:2009/11/14(土) 10:41:47 ID:5RCo0YIt
>うつ病の入口に過ぎ無い
↑
これだよな。
そんなら抑鬱状態もうつ病なんじゃねーか。
・・・・・・・・
寝ぼけんなこの病人が とっとと治せ、 治すまで偉そうな口叩くなボケ。
345 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 13:43:23 ID:LuR2iw4q
お前らの症状って病院行く前からそうなの?
あと症状は文じゃなくて単語でたのむ
346 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 15:24:32 ID:DeZO6MYO
うっつで〜す!
\(^ー^)/
347 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 22:04:49 ID:82cbpPSl
鬱を馬鹿にする奴は…自分が完璧な人間だと思ってるからだよね
お前らみたいなのが人をいじめたりからかったりするんだろうなぁ
親からの暴力もうけず、貧しくない生活でゆとりのある生活…羨ましいくらいだね
鬱を馬鹿にする奴は皆そう
348 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 22:38:25 ID:/cDqrEWS
スレタイ批判してる人は大抵うつ病じゃない
ただ、甘えと言う抽象的なカテゴリーで烙印を押す行為に
反感を覚えているだけだろう
単純に甘えと思ってるなら、甘やかさなければいいだけの話なんだよ
上っ面だけよくして、陰口叩くようなメンタルの方がむしろウザイ
ちなみに俺は、一切鬱では無い
うつ病よりも風邪ひいて、マスクしない奴の方がウザイ
こういう奴の方が明らかに非常識だ
349 :
マジレスさん:2009/11/14(土) 22:43:49 ID:mlMpm0NW
その甘えに差があるから。
重圧に耐えられるやつも居れば耐えられない奴も居る。
これから一人で生活しなさい、これから一家を支えなさい
これから会社を支えなさい ではどれも負荷が違う。
350 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 04:15:02 ID:D+1vJfsN
351 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 06:50:07 ID:AtaUlpYg
そうだね。病気は全て甘えだね
ガンも肝臓病も糖尿病も心筋梗塞も脳卒中もインフルエンザも
サービス残業ばかりして、体を大切にせず、忙しい貧しいからと安い食べ物を食べてきた
甘えだね
352 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 07:29:54 ID:b8NfRucJ
少なくともガンとかの病気は周りの人せいにしないと思う
頑張ったから病気になった!!なんて言ったら叩かれるさ
353 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 07:48:21 ID:Bzw/Kla3
市ね
354 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 08:08:08 ID:ZoH+WQJx
結局、鬱だ鬱だって甘えているヤツは、癌でもないのに自分は癌だからみんな同情して下さいって言っている迷惑者
仮病使わずしっかり働け卑怯者!
355 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 14:08:41 ID:6gjwEILA
>>374 皆が皆そうだと思うの?
自分が鬱みたいな状態でも休めない人っているけど、そういう人は鬱を理由に甘えるなって思うんじゃない
自分から鬱だ鬱だっていう人って、鬱だって理由つけてできることをしようとしないだけに見える
逃げてるだけでしょ
そういう人がいるから鬱が甘えだって言われるんだよ
356 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 20:35:56 ID:f7UJBEIn
357 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 20:52:37 ID:ZoH+WQJx
358 :
辛味屋:2009/11/15(日) 21:58:35 ID:jZ/wNYaN
>>351 そうだよ、まさか うつ病だけが他の病気と違う、 なんて思ってたわけじゃないよね。
病人なら病人らしくしなさいよ。
都合いい時は常人、都合悪いとき病人、 そんで保険内で医療費ばっかり消費するんじゃ話しになんねーだろ。
アホか。
359 :
マジレスさん:2009/11/15(日) 22:22:16 ID:hiFtR2WB
>>347 普通の人上手い抜き方知ってんだろ。
ウツの人は勝手に悩んで溜め込んで
嫌なものは嫌とつっぱねないからかかるんだよ。
ま、身内に不幸があったりとかそういった類のは気持ちわかるけどな。
360 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 12:29:14 ID:mn1Ipujz
サンキューカッス
361 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 15:18:43 ID:DLLvVMOe
基本的に、楽観的に考えられ無い几帳面さが仇になってるんだろうな
人のせいに出来るやつなら、むしろうつ病にはなら無い
その前に問題をおこしたり、精神を病んだりする
うつ病は、心より先に肉体が悲鳴をあげる病気だ
原因がストレスだから心の病気と思うのは、安直過ぎる
過労による成人病と大差無い
ただ、非常に心の弱い奴が、すぐに発症する為
病気のイメージに偏りがあるだけ
362 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 15:44:07 ID:5i8LuKwj
無差別殺人による被害者は甘え。
殺されたくなければ重厚な鎧と鉄製の兜くらい装備して外出するべき。
363 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 15:55:54 ID:V/Sh2mPJ
鬱病でも自分の体に鞭打って頑張って働いている人もいるんだぞ!
鬱だからって逃げてばかりいるヤツは本当に卑怯
言い訳考えてる暇あったら世のため人のために少しは働け!
そうでなければ社会のゴミだ
364 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 16:10:36 ID:DLLvVMOe
>363
むしろそれが迷惑なんだよ
風邪で、38℃の熱出して働かれても邪魔なだけだろ?
ましてや、鬱なんか治るか治らないかも解らない様な病気の奴に
気遣いする周りのきもちも考えろ
内職でもするか施設に入るか、職場から離れた生活をしてくれた方が、世の為だ
365 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 16:18:29 ID:S4xeiMQC
例えばこういう事例がある。
外交的で明るくて活発な肉体労働者の男が、あるとき事故で大怪我をする。
一命を取り留めたが、前頭葉の一部を損傷したので手術で除去した。
すると、一命を取り留めたその男は、性格が一変する。
外交的だった性格が内気になる。活発で明るかったのに、ほとんどしゃべらなくなり暗い性格になる。
肉体労働をやってたのにそれが出来なくなって、家にこもってひたすら絵を描き続ける。
そういう人間に代わってしまった。
つまり、人間の性格というものは脳に起因する。
うつ病も同じく、脳に起因するものだ。
ハゲになるのが本人の責任では無いのと同じく、うつ病になるのは脳を発端とする「物理的な」現象なのだ。
気持ちの持ちようとか、そういうレベルの話ではない。
ちなみに、脳ってのは万人同じではない。生まれながらにしてみんなそれぞれ個性がある。
うつ病になる人は、脳のどこかの機能に問題が生じているのだ。
現代医学では治せない。
骨折の治癒を待つのと同じ気分で、治癒するのを待つほかない。
366 :
辛味屋:2009/11/16(月) 18:33:45 ID:p+ZwtnSV
そう、治癒するまでにブログで病気自慢したり、飲んでいる薬の一覧表を出したり、
2ちゃんねるに来て余計に発狂したりする行為っていうのは病人としてありえません。
特に30〜40代とかで独身でデブで生活保護でうつ病だったら金返せ、って言いたくなってもおかしくないよね。
367 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 19:13:54 ID:DxbYtIZg
事実とはかけ離れた妄想に取り付かれたりするらしいよ。
例えば昔、友達にキツイこと言われた場合はそれが拡大して友達に暴行されて
金取られたとか妄想が膨らんで架空の出来事にショック受けたりするらしい。
368 :
マジレスさん:2009/11/16(月) 22:40:22 ID:r79gvi4w
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
369 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 15:02:44 ID:YwB9eCG0
こんな戯言に生真面目に反論してしまうその性格こそが鬱の一因なのである
370 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 15:05:47 ID:DqT3ksDu
うつ病にかかる人が真面目って、いつの時代の話してんだか
371 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 15:43:11 ID:SPBfHDvQ
昔は何故うつ病が少なかったのか考えればうつ病が甘えかどうか解る
昔は体育会系が多かったのでうつ病になりにくかった
今はゆとりやモンペアが多くうつ病になりやすい環境になる
うつ病は環境に左右されるものだから今のゆとりがうつ病になりやすいのは仕方ない
そういううつ病になりやすい内向的な性格が甘えというなら甘えなんだろう
372 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 15:57:39 ID:Zp/AmZZu
例えるなら、単なる風邪を新型インフルエンザだと思い込み
自ら特別視するような中二病患者が増えたってことだろうな
たかが精神不安をうつ病と言い切ってしまうんだから
そりゃ収拾がつかなくなるわな
「似て非なる物」って価値観が無いんだから・・・
「似てたら似てたでいいでしょう、むしろ違いを区別する必要があるのか?」
という、某パクリ大国的ステレオタイプな思想が根底にあるんだろうな
373 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 15:59:59 ID:DqT3ksDu
単に鬱の診断基準が広くなったんだろ
昔は寝込むほど酷い症状のイメージだったが、
今は死にたいとか言いながらライブに買い物にと、遊びまわってる甘え構ってちゃんが鬱みたいに言われてる
374 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 16:23:01 ID:8939AblG
ゆとりは関係あるかもな
うつとか自分の思い通りにならない事でストレス溜めて落ち込んでいく病気だからな。
我慢が足りない子が多い世の中だから増えてきてるのはうなずける。
375 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 18:06:14 ID:fMQ9jwL8
取り柄の無い男性に優しそうとかいうのと同じ
うつ病は真面目なんかじゃない融通のきかないバカ
376 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 20:08:36 ID:kGG7IkUf
377 :
ウスタ ◆IK/usutaAU :2009/11/17(火) 20:23:05 ID:5PE0FxoD
うつ病かそうでないかなんて重要じゃないと思う。
その人がどう生きるのかが重要なんであって。
誰の同情を引けるもんでもなし、
どんな過ごし方をしようが自己責任だと思う。
ソレに対して周りがどう反応するかってのも、
環境によっちゃ全然違うからねー…。
(ここで色んな反応があるのもその証拠じゃない?)
だから、生きてる環境で自分がどうするか。
病院に行って薬もらうもよし、
歯を食いしばってがんばるもよし、
なんでもいいけど、起きた結果は自分の責任なんだよって思う。
まあ、重度のうつ病になってくると話は違って来るかも知れないね。
入院が必要だったり、助けが必要な場合もある。
それはもちろんだ。
378 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 20:53:40 ID:3f46S/rN
ニュースで新現代病で新しい型の欝があるらしかったよ
会社や学校には行きたくないけど、普段は何でもないっていう
じゃあほとんどの人が欝だろとw
しかし欝に真剣に対応してる医者のインタビュー見たら、プロは本当に頑張ってるなと思った
379 :
ウスタ ◆IK/usutaAU :2009/11/17(火) 20:57:49 ID:5PE0FxoD
鬱の境界線の話は避けたいけど、
ストレスに対して理解のある社会というのは理想的なのかも。
わかんないけど。
380 :
マジレスさん:2009/11/17(火) 22:10:23 ID:fMQ9jwL8
うつが辛いのは認めるがだからなんだよって話
周りにうつはつらいね〜って言われれば満足?
他人の考えまで変えようとすんなワガママだろそれ
病気だから多めにみろとかカスすぎる
381 :
辛味屋:2009/11/17(火) 23:52:25 ID:YCfbt2xB
んもう
>>372をはじめお前らみんな良いこと言うじゃないの。
やっぱ被害をこうむってるのは俺だけじゃないんだな。
そういうわけで、この板ではうつのフリした神経症・ヒステリーの類は全員ぶっちめて参りました。
社会におけるナワバリが安定したんでしょうか。
最近いないね。
382 :
マジレスさん:2009/11/18(水) 00:24:17 ID:NoOFGQeB
>>372 確かに単なる精神不安だけで投薬したらあかんよ
病院、製薬会社の思うツボ
晩年痴呆症やアルツハイマーに近づくよ
383 :
マジレスさん:2009/11/18(水) 11:06:02 ID:vj33tg81
>>382 たまにそういう意見をみるが、
それって自分が経験した(または身近な人がそうなった)事実があったから言ってるの?
それとも「どうせこういうことだろ」と自分の頭の中で思い描いた意見をそのまま言ってるだけ?
384 :
マジレスさん:2009/11/18(水) 11:06:12 ID:ckr3tfMe
うつ病のファッション視がおこした悲劇ですな
385 :
マジレスさん:2009/11/18(水) 11:15:21 ID:jOEJEzLO
精神患者の問診には患者の脳波取りながら診察して仮病を見つけるようにして欲しいね。
あと、本人に自我がなく、保護者が希望したら安楽死出来る法律が必要。
うつになりたい奴は自我を無くす演技の訓練すれば良い。
386 :
マジレスさん:2009/11/18(水) 14:35:56 ID:vj33tg81
診察の意味知ってる?
仮病をしにいくところではなく病気かどうか確かめに行く場所だろ。
あと鬱病って自我を失う病気なのか?怖い病気だな‥
387 :
マジレスさん:2009/11/18(水) 16:07:02 ID:3LCbgjWs
知人が産業医と精神科医に鬱病認定貰って、「休職」の称号貰ったと言ってやがった。
通院が大変だから、主治医に協力して貰って、市役所に自立支援の金も貰うようにするんだと。
社宅住まいで固定給貰って、毎週末はどっかしらの飲み会に必ず参加。
それじゃ復帰する意志ねーじゃん、貰うもん貰って休職とか、仕事のストレスが原因なら転職とか考えてみろよと言ったら、ムキになって反論してきた。
彼は今、気分転換に旅行に行っているらしいです。
俺も俺で努力しなかったから、三十路前でバイトという底辺だけど、物乞いするなんて考えた事ねえや。
今はブラック企業でも良いから正規雇用で雇われるよう、資格の勉強と就活の日々。
で、そんな中旅行の報告メール(写メ付き)が来たので、こうしてここに怒りをぶちまけている次第です。
チラ裏すいません。
388 :
スレチだが:2009/11/19(木) 12:01:25 ID:+ZtwVwJE
>>387 ブラックはやめとけ、正規雇用で無くとも給料の良い会社を選べ
優れた人間とは、どんな形であれ収入を作れる人だ
安定とは、先々の収入を確定させる行為
安い会社で自己満足する時点で、可能性をあきらめるのと同じ
それこそ底辺を受け入れたと言う事にはならないか?
389 :
マジレスさん:2009/11/19(木) 14:05:26 ID:9RVSv1oi
>>388 >>387だけど、そうは思わない。
だいたい自分で「ブラック」なんて言葉を言い出したから悪かったけど、「ブラック企業」なんて言葉が甘えだよ。
「ブラック企業だから鬱になった」「ブラック企業ばっかりだから就職する気が起きない」「ブラック企業ばっかりだから今はフリーターで我慢してる」
会社は嫌な思いと疲弊を代償に金銭を得る場所。
勤労とはそれに耐える事。
収入がある非正規より、俺は歯を食いしばり正規雇用で働いてる人を尊敬する。
知人はそれに根を上げ、給料泥棒、税金泥棒みたいな休職遊民になったから、企業や上司の体質のせいにして貰うものだけ貰って人のせいって観念に嫌悪感を抱くようになった。
俺はもう29歳で今時高卒の低脳。いくら資格とろうが、優良企業や安定収入は100%縁が無い事は分かっている。
選べないなら「受け入れる」事を「妥協」じゃなくて「耐える」事に捉えたい。
「耐える」を「受け入れる」事ができなくて、精神科に駆け込むから勤労のモラルが低下するんだよ。
390 :
マジレスさん:2009/11/19(木) 15:21:34 ID:ME1RWzYd
偽鬱の反論、言い訳、逆ギレが少なくなった
いい傾向だ
少しは反省して真人間になろうしている人が増えていると期待したい
これ以上鬱で逃げる奴が増えると世の中成立しなくなる
391 :
マジレスさん:2009/11/19(木) 15:29:10 ID:+ZtwVwJE
>>389 納得できない事は納得できないと言える事の方が、我慢するより重要
嫌々仕事するならやめろと言うのが当然の答えだ
休職に関しても、どうしても会社に骨を埋めたいと思っている事を前提に
会社が、その気持ちを考慮しているにすぎない
本当に職場が好きならフリーターで入社したとしても
正社員になるまで辞めないもんだ
そういう意気込みは、入社してみないと判断できない
新卒で無いなら、いろんな会社をめぐってみた方がいい
社員の事を考えている会社は、当然収入が大きい
働く者の仕事の質に、出資出来ているかどうかなんだよ
会社の設備(見栄え)よりも力となる技術を優先しているなら
それに伴う人員確保に、それなりの資金を用意するものだ
392 :
マジレスさん:2009/11/19(木) 15:40:34 ID:XDk/Aj0s
>>389 実際ブラック企業に入って「ブラックなんて甘えだ!堪えるんだ!」
なんて言って堪えて身体壊したらただの阿呆だろ。
ブラック企業は実際にあるんだよ。
不当なレベルでの勤労を強いる企業がね。
それを「甘え」って何言ってんの?
>会社は嫌な思いと疲弊を代償に金銭を得る場所。
>勤労とはそれに耐える事。
楽しく働いてる俺からしたら、こんな考えは視野が狭すぎて可哀相になってくる。
それとも「俺は厳しい現実を知ってるぞ!」なーんて、悲観する事が格好良いみたいなナル入ってんの?
たまにいるよね。アンタみたいな、友達にしたくないネガティブな奴。
393 :
マジレスさん:2009/11/19(木) 18:22:47 ID:ME1RWzYd
確かに経団連の会長があれではな…
企業のモラルが異常に低下しているのは事実
私のように早々に見限って自営の道を歩んだ者からは、正直同情すべき点もある
独立する勇気と資金と能力がなければ、それまでは我慢だな
394 :
マジレスさん:2009/11/19(木) 19:40:22 ID:5kDObnC4
うつの話しは何処へ
395 :
マジレスさん:2009/11/19(木) 20:01:28 ID:ME1RWzYd
鬱だ鬱だって甘えてなんでしっかり働け!って言いたかったんだが、今の会社は確かに鬱になる程酷い所もあるから、まぁそこそこ頑張れってとこかな…
396 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 00:26:40 ID:iMzJCPtR
低賃金低報酬で働く事は世の中に無償の貢献をすることなんだ!
って力説する上司…
自己犠牲をもっと考えろだそうです。
397 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 00:58:16 ID:gENXgTyj
>396
海外が客ならな
国内むけの商売なら、自ら消費幅を減らしてる分、社会の毒だ
景気を良くしたかったら、金の周りも良くしなくてはダメ
だからこそ、働けない奴は社会に出さない方がいい
うつ患者は家庭が責任もって養えばいい
398 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 01:53:05 ID:fQQPU1DB
>>392 たまにいるんだよね、会社のせいにしてチャラチャラと「俺の生き方(笑)」を仕事にしてる奴。
こうならないようにしっかり仕事探さないと。
399 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 02:06:57 ID:fQQPU1DB
ついでに、雇われの身で根を上げてる奴が、自営業で続く訳無いだろう。利益が直接自分の死活問題に繋がる世界だし。
会社を休んで、診断書片手に役所から金を引っ張る事を考えるような輩が、自分の店を構えるなんて有り得ない。
>>392は鬱でも擬態鬱でも無い。バイタリティーは認めたいけど。
400 :
392:2009/11/20(金) 04:09:11 ID:tQaI0nYC
>>398-399 え?
ごめん何言ってんの?
自営業始めるなんて言ってないし、ブラック企業で働いてるわけでもない。
もちろん鬱でもないよ?
会社のせいにしてチャラチャラ働くって、「仕事が楽しい」のはアンタの観点だとそうなんの?
俺を誰と勘違いして噛み付いてんのか知らないけど、
どんだけ惨めな人生送ってんだよアンタ。歪んでるね。
401 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 05:52:09 ID:pYIxreOM
疲れた
402 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 07:02:49 ID:bdhwrvAz
精神疾患なんてありえない
それがあるとすると全ての人がなんらかの病だ
403 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 10:57:06 ID:XdVN3uWj
数年前、『キレる』が流行った。
本当は周りを気にする冷静な目を持ってたのに、
病的に抑えられない症状のようにアピールして、構って欲しい、何でも許して特別扱いして、て言う代わりの態度だった。
今は『私、鬱なんです。』が流行っている。
鬱と言っても自己診断。
おかげで本当の鬱患者まで疑われてる。
共通点は、自分の欠点は仕方がないもの、自分はよく考えてるし、頑張った(てる)と思ってる。
周りには、謙虚な態度のない人や気を遣ってくれない人ばかりと思ってる。
何人も話してみたら、私は、こんな印象を持つようになったよ。
404 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 13:59:09 ID:7SYwgFBu
私もちょっと前まではうつ病なんて甘えだと思ってたが、いざ近場に降りかかってみるとわかる
周りに鬱が疑わしい奴が1人いる
いわゆる仕事鬱みたいな感じ
うつ病ほど酷くないけど、こういう人の鬱状態はガチ鬱になる前に周りが早めに察知して、話だけでも聞いてあげたほうが良いと思うんだよね(あまりにも困った行動する構ってちゃんは病院に任せたほうがいいが)
周りにポジティブに振る舞う人ほど、悩みを吐き出せない弱さがあるんだなって思った
まぁブログやなんかで「鬱で死にたい」「リスカしちゃった」とかわざわざ書く人には相変わらず嫌悪感を感じるけど、構ってちゃん気質はある意味では羨ましさを感じる
405 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 14:41:41 ID:bdhwrvAz
あっそ
406 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 18:02:59 ID:XdVN3uWj
407 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 18:09:31 ID:H3eE2Ujf
俺もうつ病甘えです
408 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 18:15:22 ID:/nt0y4G1
>>407 自ら認めている所が潔い
人の人生だからとやかく言うつもりはないが、このままではいずれ悲惨な結末を迎えるよ
今の内に治す気はあるかい?
409 :
マジレスさん:2009/11/20(金) 18:37:30 ID:KXsZMl5/
鬱はキレる力さえないので
キレる鬱は鬱というよりもヒステリーに近いと思うで。
とりあえず自信持てよ。
自信持たないから自虐アピするんだろう。
410 :
マジレスさん:2009/11/21(土) 01:15:21 ID:SHAHiZGT
ヒステリーはどういう分類になるんだろうな。
精神病は医者が作った基準だけど、精神障害は明らかに隔離しなきゃ、事件やトラブルを起こすからまずいよな。
ここにもヒステリー持ちみたいな書き込みが見られるけど、自称鬱並みに自分リスペクトと他人叩きが酷そうだ。
411 :
マジレスさん:2009/11/21(土) 20:38:00 ID:3djdKjMD
なあ、うつ病認定って簡単にもらえるのか?
俺の知り合いにうつ病認定受けたヤツがいるんだが、
本人は全然元気で、こっちの迷惑顧みずわがまま言い放題な上に、
「うつ病認定受けてるんだから気の触ること言っても仕方ないだろ。
むしろ言わせたおまえが悪い」
とか、平気で逆切れしてくるんだが・・・・・・
うつ病患者って、毎週カラオケで馬鹿騒ぎしたり
自分が病気だって周囲の人間に吹聴しまくったりできるもんなの?
412 :
マジレスさん:2009/11/21(土) 20:40:50 ID:r2lcFL9d
そんな奴頃していいよ
私が許可します
413 :
マジレスさん:2009/11/21(土) 20:42:06 ID:F/BJwx+z
やくにたたん資格取るより、うつ病認定
414 :
マジレスさん:2009/11/21(土) 22:49:58 ID:MfhSFfKq
>>411 それはただの構ってちゃんか甘えん坊
周りから人いなくなってくるとパニくってくると思うよww
415 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 00:49:01 ID:li4NfsXp
>>414 だよなぁ・・・・・・
“おまえうつ病の割に元気だよな、本当に病気なのか?”って指摘したら
「辛いけど無理してテンション上げてんだよ!」とか
「認定受けてんのに嘘なわけないだろうが!」とか
「うつ病について調べてからモノ言えや!」とか
なんだか一方的にキレられてそのまま喧嘩別れしちゃったから
無神経に病気の話した俺が悪かったんだろうかとずっと落ち込んでたんだが・・・・・・
・・・・・・まさかとは思うけどうつ病って
医者の質問にネガティブな返答し続けたりとか
気持ち次第のイカサマで認定受けれたりしないよね?
416 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 01:29:29 ID:UE5eRloO
医者から「鬱」という称号を得て得意になっているとんでも野郎
最近増殖中
注意されたし
417 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 01:41:09 ID:hx7GoGkX
>>415 世間知らずそうな君に教えてあげよう
俺はカウンセラーなんでね
まず臭いと一度でも言われた事がある人間がいたとしよう
それは仕方がない腋臭やら体臭
だが一度でも言われると何をしていてもそれがよぎる忘れるという時間がない
不快が24時間つきまとう殺意や増悪が慢性的なにある場合
君はどうだ?
逃げ道がない
楽観の馬鹿にはわからないか?
418 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 02:17:30 ID:aMxWzC0t
カウンセラーって介護の次に底辺
419 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 02:24:31 ID:HYeW0LMw
このスレ醜い嫉妬野郎ばっか
420 :
27レス目 ◆3ntQGaJgrk :2009/11/22(日) 04:54:08 ID:Qbcnq0mk
>>417 俺頭悪いからこいつが何が言いたいかわかんね
421 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 05:57:39 ID:AY3i62jI
結局
うつ病が甘えと思いたい人に、何を言っても無駄なんだよね
母ちゃんが全部悪いと思ってる家庭内暴力する人
嫁が全部悪いと思う、舅や姑みたいに
悪いことは全部部下に押し付ける上司みたいに
人間、自分の都合のいい事しか認識できないからね
病人や弱者や逃げてる人をうらやましがり嫉妬する事が、自分自身の甘えとは認識できないんだから
自分が老人うつ病になって苦しみ自殺する時に初めてわかるのかもね
甘えてない人なんていない
甘えは悪い事ではない
人が甘えてるように見える人程自分が甘やかされている(いた)
現在自立できる能力があると言うことは自分の努力もあるが、恵まれている
先頭を走ってる人、人を背負う人は大変だが
後ろを歩く人が、楽な訳ではない
笑ってる人幸せそうに見える人が、楽な訳ではない
422 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 06:23:51 ID:CFsYkvQW
>人間、自分の都合のいい事しか認識できないからね
病気ってことになれば楽できて都合いいもんな
甘えって言っても頑張ってる奴と逃げた奴じゃ全然違う
過度の甘えと微々たる甘えの区別つけろ
423 :
辛味屋:2009/11/22(日) 07:21:31 ID:Dyxofjll
>>421 何言ってんだ? 1行目から間違ってる。
甘えと思いたい、んじゃなくて思ってんだよ。
確かにお前の言う通り、甘えと言うのは「愛」の重要な一形態でしょう。賛成。
年齢、性別に関係なく、甘えることそのものが悪い、と言うことではないんだ。
『 自分は病気だから、自分は弱いから、自分は傷ついているから、
他人から無条件に愛されて当たり前である。 』
こういう前提で依存されんのが嫌なわけ。
これは甘えではなくむしろ暴力だと言ってるの。
誰も 「甘えが悪い」 なんていってないじゃん。
うつ病、コラ、甘えんじゃねえ、って言ってんだよ。
そりゃ俺は巨乳のおねえちゃんに甘えますよ。
424 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 08:40:43 ID:zVQUAxel
うつは甘え。大半が。うつでもなんでも生きていかなきゃいけないし
じゃあ死んじゃえって簡単に死ねないし、単純になにもしなかったら
生きていけない。休んだりするのは必要だけど休みっぱなしじゃ、、。
425 :
辛味屋:2009/11/22(日) 09:57:24 ID:Dyxofjll
あーもう息を止めて死ぬ、できない、死ねない、 アンタこの苦しみがわかるか 苦しいんだ。
こういう感じですな。
俺が言うと逃げ場ないな、気の毒に、申し訳ない。
426 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 10:19:23 ID:fsFZV3Vv
>>421 甘えって言うのは構わないけど、
レスがゆとりっぽいのがなぁ。
厳しい環境で育てられたわけでもなさそうだし、自分で働いて生計をたたているわけでもなさそうだし、
どちらかというと恵まれた世間知らずな環境で育った人間の無知すぎるがゆえにおこるただの苛立ちにしか見えないんだよね。
これは突っ込むまでもないがたとえば例に出すと415とか、2ch内で見た鬱患者っぽいレスまたは自分の脳内で描いた鬱患者のイメージをそのまま知合いとしてネタレスした。
これがまたいかにも馬鹿にした後悔しがって作ったネタを作り出して相手を攻撃しだした中学生そっくりなんだよなぁ。
427 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 10:40:54 ID:P5Y0a0Lb
>>426 > レスがゆとりっぽいのがなぁ。
なんでもかんでもゆとり認定すればいいと思ってる、よくいる思考停止脳ですねw
428 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 10:48:59 ID:fsFZV3Vv
>>427 お、ゆとりに反応したかぁ。
リアルの知り合いか誰かに、ゆとりと馬鹿にされ、コンプレックスを抱いているのですね。
429 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 11:08:17 ID:P5Y0a0Lb
コンプレックス(笑)
妄想激しいなお前w病院行ったほうがいいぞ
430 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 11:14:19 ID:kaIhQYpv
まあ、たしかに精神病なんてなった本人しかわからないからなぁ・・・・・・
うつ病のヤツが全員ひざを抱えて部屋に篭りたくなる症状だったら、見分けやすくて楽なんだが。
本当に病気で他人に支えてもらわなきゃ生きられない人もいれば
うつ病なんて口だけで実際はただの構ってちゃんなヤツもいる。
病院の認定ですらアテにならないってのが判断難しいよな。
431 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 11:28:00 ID:UE5eRloO
スレタイのように鬱が全て甘えだとは言わない
しかし鬱を恰好の言い訳にして甘えた生き方をしている若者が増えていることに嫌悪感を感じている
社会はそれぞれが自分の義務を果たして成り立っているのだ
鬱でニートの奴は日本国民の3大義務を言ってから反論しろ
432 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 14:02:48 ID:EjZc/w/b
本当のうつ病自殺率半端無い→うつ病に理解を求める風潮→じゃあ俺(私)もうつ病だから理解(以下略
最後に出てきた奴が糞だったんだよね。
433 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 16:24:33 ID:Qfu5cucT
誰か、うつ病患者と偽うつ病患者の見分け方を教えてくれ。
うつ病認定もらって休学してる友人がいるんだが、
病気のことや症状を『闘病ブログ』と称した自分のブログで発表したり
鬱なはずなのに、毎日のように遊びに外出する人間はうつ病なのか?
俺の勝手な脳内偏見だと、うつ病って
“人に見られたり関わるのが怖い”的なイメージがあるんだが・・・・・・
434 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 16:50:30 ID:UE5eRloO
まさにこの問題の根幹だうつ病は深刻な脳の病気で、自殺願望が特徴
ところが最近単なる鬱状態を自分で「うつ病」だと言ってみたり、医者も薬代儲けるために簡単にうつ病認定したり、患者を薬漬けにしたりしている
「うつ病」と言えば何もしなくても許されるのをいいことに、自称うつ病偽うつ病が若い人に蔓延してしまった
世も末じゃよ…
435 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 17:53:35 ID:HYeW0LMw
「鬱病はそれらしく家に引きこもって暗い顔して世間に怯えて自分の存在を申し訳ない死にたいと思いながら生きろよ。」
お前らの考え方ってこれなの?
「はい、鬱病発症しました!」つっていきなりガッツリ落ち込んで突然自殺願望わいたりするもん?
436 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 18:04:25 ID:UE5eRloO
正しくは「うつ病」
まずそこから勉強しましょう
437 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 18:34:03 ID:HYeW0LMw
揚げ足とんの好きだよな〜。性格悪(笑)
438 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 19:18:46 ID:UE5eRloO
ちょっと補足しておくと先日NHKでドラマ化された「ツレがウツになりまして…」のように、元気でバリバリ働いていた夫が、ある日突然「死にたい」と言い出し、慌てた妻が病院に連れて行くと「うつ病」と診断される
今までは大体このパターンだった
だから最近の若者の鬱はほとんどが「甘え」だと認識していたが、ここまで広まると正式な「うつ病」と分けて新たな社会現象として論じるべきってのが私の見解
439 :
辛味屋:2009/11/22(日) 20:24:51 ID:Dyxofjll
>ここまで広まると正式な「うつ病」と分けて新たな社会現象として論じ
バカかこいつ。 市民権なんか与えてどうする。
あ、有効だコレ。
って味をしめちゃうだろ。
>きってのが私の見解
どこのPだよお前は。
字だけ正しく読み書きできても、本質を正しく認識できなきゃ意味ねーよ。
くそあほう。
440 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 20:32:48 ID:UE5eRloO
金持ち喧嘩せず
441 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 20:55:18 ID:fsFZV3Vv
なんかおんなじことばっかり言ってるな。
442 :
辛味屋:2009/11/22(日) 21:15:40 ID:Dyxofjll
アレ、本当にどこぞのPか。
見解は持っていても、何一つとして実践・行動できないという。
笑止な。2ちゃんねるなどと。
443 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 21:22:28 ID:HYeW0LMw
444 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 22:09:24 ID:EjZc/w/b
とりあえず病気で苦しんでるわけじゃないのに、
楽しい事してないと欝だから死んじゃう
とか言ってる奴は本当のうつ病患者にお詫びして子ねばいいと
皆思ってる。
445 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 22:44:12 ID:N+FpELG5
鬱の奴ってこれからどうしたいの?
446 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 22:53:05 ID:HYeW0LMw
>>444 ならぐだぐだ言わず法律上殺せる世の中つくる為に日夜努力したらいいじゃない
じゃなきゃ誰にもバレないようにさっさと殺せばいい
447 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 23:12:08 ID:Hh9TWPmT
どうしてこのスレがあると思う?
うつ病のフリして周囲に甘えたがる構ってちゃんがいるからさ。
どうしてうつ病のフリした構ってちゃんがいると思う?
うつ病なんていくらでもでっち上げられる上に、嘘がバレにくいからさ。
448 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 23:21:41 ID:HYeW0LMw
だから殺せばいいじゃん。なんで殺さないの?不思議。
449 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 23:25:16 ID:Ktv3vlfJ
幼少期に脳幹を鍛えれば、鬱病にはならない。
450 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 23:30:19 ID:N+FpELG5
家族と同居してる鬱って年末年始はどうやり過ごしてるんだ?
嫌な奴も一日中家にいてるかもしれないし、親戚とかも来るだろうし、飯も鍋とか多くなって、みんなでつつくみたいな、お前らが苦手そうな事ばかりのシーズンじゃねぇか。
451 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 23:35:00 ID:Hh9TWPmT
>>448 合法的に殺せないからだろ。
ようするにうつ病は便利な隠れ蓑にもなるんだよ。
マジでうつ病の奴はかわいそうだけどな。
452 :
マジレスさん:2009/11/22(日) 23:47:55 ID:HYeW0LMw
>>451 いや、そんなに嫌なら完全犯罪でも企んでちゃんと殺さないとダメだよ。法律変えてガス室に突っ込むとか。早く殺さないと。
453 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 00:37:19 ID:224x36rQ
人生が楽しいものっていう前提が甘えそのもの
454 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 02:18:56 ID:KN2QaDD5
455 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 02:30:14 ID:AXA0f5dI
>>454 いやいや、死んで欲しい人間はちゃんと殺さないとダメだよ。子供じゃないんだから問題解決の為に自分から動かないと。でも法律がとか、だって世間がとか言ってる場合じゃない。だって「死んで欲しい」んだろ?ならいつか死ぬのを待ってないで早く殺さないとダメだよ。
456 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 02:33:55 ID:AXA0f5dI
そいつらが死んだ方が世の中の為になると思うなら、そんな奴ら1人残らず殺さないとダメだよ。
だってそいつが死んだら世の中の為になるんだよ?世の中の為に人殺せるんだよ?殺すことになんの問題があるの?
457 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 02:43:29 ID:AXA0f5dI
それともまさか死んで欲しいなんて言葉を感情を乗せやすいからって軽々しく使ってしまうほど子供なの?そうじゃないよね?
本当に死んで欲しい、世の中に必要ないと思ってるんだよね?だったら殺すしかないでしょ、君の手で。死んで欲しい、必要ないっていうのはそういうことだよ?害虫とか病原菌同様、あってはならない=殺さなくてはならない、そういうこと。
捕まらないよう頑張って。応援してるよ(^-^)
458 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 02:52:24 ID:+CLTGci4
>>457 病院行って来い。
たぶんうつ病認定もらえるよ。
459 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 05:46:35 ID:224x36rQ
頭がおかしいだけで病気ではない
460 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 06:14:59 ID:AXA0f5dI
>>458-459 君らは人に消えて欲しいだの必要ないだの言ったり考えたりする、その意味とか重さをもちろん理解してるんだよね?
理解してて言ってるんならほら、早く殺さないと。今すぐ(^-^)♪
461 :
辛味屋:2009/11/23(月) 08:55:45 ID:MMYpTGfx
犯罪を、しかも殺人と言う重犯罪をやれと他人をそそのかしている。
通報しましょう。
462 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 09:57:49 ID:g4x+njzx
自分で死ねば?
463 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 10:43:00 ID:7e0afbeM
誰か法律に詳しい人、鬱病で休職って、何年続くの?
まさか定年まで福利厚生と基本給を貰い、幽霊社員が認められる訳は無いよね?
ニートや不登校は知ったこっちゃ無いが、企業から給料、国から支援金や年金を貰って遊んでたら、大半の人が腹が立つんじゃないか?
それまで「妬み」と言われたらお手上げだが…
464 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 10:46:35 ID:g4x+njzx
本当に鬱は社会のゴミ
465 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 16:14:57 ID:AXA0f5dI
>>461 では公の場で死んで欲しいだの消えて欲しいだの社会のゴミだの言うのはなんの罪にもならないのかい?
社会的に、という枠だけで言ってるんじゃないよ?
>>462 俺がいつ自分がうつ病で殺されたくて言ってますって言ったのかな(^-^)?
>>463 …で、君は腹立つからどうしたいの?
>>464 もしかしたら君もそうかもね(^-^)笑
466 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 16:36:18 ID:g4x+njzx
467 :
辛味屋:2009/11/23(月) 17:53:49 ID:MMYpTGfx
>では公の場で死んで欲しいだの消えて欲しいだの社会のゴミだの言うのはなんの罪にもならないのかい?
・・・・・・・・・と言う人間が公の場で吐いたセリフ
↓
>だってそいつが死んだら世の中の為になるんだよ?世の中の為に人殺せるんだよ?殺すことになんの問題があるの?
↓
>捕まらないよう頑張って。応援してるよ(^-^)
↓
>理解してて言ってるんならほら、早く殺さないと。今すぐ(^-^)♪
通報ですなこれは。
468 :
辛味屋:2009/11/23(月) 18:00:42 ID:MMYpTGfx
ちなみに一番危ないセリフが
>世の中の為に人殺せるんだよ?殺すことになんの問題があるの?
コレ。 いわゆる確信犯です。
社会正義などの、大義名分をもって殺人を正当化するなんぞ最悪です。
ひどいなこの人は。
469 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 18:02:17 ID:k8jAC+FA
「どうして人を殺しちゃいけないの」とかリアルで言いそうだな。
あ、もう言ってるのかw
470 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 18:04:23 ID:7sU4BEZV
>>463 鬱病患者は病気の治療で大変なのです。
あなたのくだらない妬みなんていちいち気にしていないと思います。
471 :
辛味屋:2009/11/23(月) 18:15:55 ID:MMYpTGfx
大丈夫大丈夫
雇用は契約なんですよ。
被雇用者が自己の都合で雇用契約を履行できなくなった、と判断していいと思います。
その原因が疾病であり、精神疾患で、仕事の内容や環境でのハラスメントなどが原因となって労災、
みたいな事にはまぁならないでしょう。
適当な所で切られます。
会社もたくさん雇えばそういうのもリスクのうちですよ。
うつ病患者本人は治療に専念してください。
472 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 18:57:29 ID:AXA0f5dI
>>467 とりあえず俺の質問に答えてから意見を言おうね(^-^)
>>468 大義名分をもってこっそり迫害するのはいくらでもしていいんだ?
>>469 君は自分の子供にそれを聞かれた時なんて答えるの?
473 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 19:11:12 ID:AXA0f5dI
他者は己を写す鏡だって考え方聞いたことあるかな?
俺は君たちの醜さを体現してるに過ぎないよ(^-^)笑
俺を罵れば罵るほど、それは己の醜さを浮き彫りにするのと同義なんだよ(^-^)
君たちは醜い。しかもそれを受け入れることすらできず、鏡に向かって延々罵倒している。刃をむき出しにして、敵にも味方にも属さない者を敵と化していく。滑稽だね(^-^)
474 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 19:17:54 ID:Dod9yJ7c
>>472 簡単に言うと、確かに世の中には
死んだ方が、世の中の為になる者もいる
ただ、そういう者を殺してもいいと言う価値観は
世の中の為にはならない
つまり、君の安易な考えそのものが、毒なんだよ
世の中には、折り合いの付かない物に折り合いをつけ
Winwinの状態に持っていく事が、重要なんだよ
だから、うつになったら休養できるって事なら
休養を取りやめ、解雇対象に切り替えるための
治癒過程を査定する基準も設けないといけない
補助そのものが見切り発車だから、周囲が混乱するんだよ
475 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 19:38:39 ID:ff7/vsto
>>474 >簡単に言うと、確かに世の中には死んだ方が、世の中の為になる者もいる
>ただ、そういう者を殺してもいいと言う価値観は世の中の為にはならない
死刑制度を考えてみると、死ぬべき者が殺されるのは、世の中の為になると思うが。
死刑にも反対!って言うなら分かるがね。それは別の話になるしな。
あと、制度の見切り発車は確かに混乱するが、間違いではない。
ある程度で見切って始めないと、永遠に始まらないからだ。
新しい制度で混乱しないものなどあるものか。
莫大な時間と費用をかけてる地デジすら、滞りなく移行できまい。
476 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 19:40:12 ID:AXA0f5dI
>>474 つまり人は弊害があっても、その対象が自然であれ人であれ「排除」という形以外で解決策を模索するのが一番大切な訳だよね?
その根底にあるべき土壌をしっかり理解していながら、何故軽々しく死んで欲しいだの消えて欲しいだの社会のゴミだの極めて排他的であれるのか、
迷惑を被っただののうつ病患者達に対する悪意への同意を元に、何故そういう在り方を見直すべきだという声が一度たりとも上がらずさも自分達こそが絶対の正義としてこのスレは在り続けるのかそこが疑問なんだよ。
その悪意はスレタイがどうの思想の自由がどうので護られる範疇であって本当にいいのか?
477 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 20:07:32 ID:Dod9yJ7c
>>475 今の死刑の形には反対だ、殺す行為を隠そうとする事ばかりに気を取られて
ただ、人を処分するのか、罪を咎めるのか、その目的がはっきりしていない
むしろ、今では死刑になりたがる者が現れる始末だ
個人的意見では、犯罪者の近親者に死刑を執行させればいいと思う
見切り発車はいかんだろ、もしするなら制度を止め審査する規定を盛り込むべきだ
動きっぱなしでも、止まりっぱしでもダメ
試用期間の様なモデル走行があって、初めて運用ができるんだよ
地デジに関しても、まずインフラ整備を地域や企業に義務付けず
おざなりにするから、移行が個人負担になり、消費者自身から
さらなるインフラ整備を地域に求められた結果
地域の負担割合が膨れ上がってしまっただけ
地デジ化を防災ネットワークと称してすべての世帯に装備していれば
地デジ稼働と同時にアナログを終わらせられたんだよ
延長しアナログを運用する費用の事も考えたら、明らかに安くすませられる
478 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 20:15:04 ID:Dod9yJ7c
>>476 うつ患者にも家庭があるのならそこでフォローすればいい
働き頭が、会社に扶養される様な、意味の解らない形が問題なだけ
その線引きは、当然重要だ
只単に障害者枠にうつ患者を入れればいいだけの話
479 :
辛味屋:2009/11/23(月) 22:25:32 ID:MMYpTGfx
よく読め。 そこまで考えて発言はしていない。
単に「死ねばいい」と言う語に安っぽく反応して
はい、じゃー殺せよ、 ホラ殺せ、 今殺せ
って言っただけのガキじゃないの。
なんで真面目に殺す議論をするのよ。
バカ2号?
480 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 22:46:46 ID:3ZTwwwJY
偽うつ病患者にイライラしすぎて
自分が本当のうつ病になったんじゃないか?
落ち着けよ
481 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 22:50:25 ID:AXA0f5dI
>>479 "単に"「死ねばいい」なんて語を安っぽく安易に使ってしまえる、子供がそのまま大人になったようなのに吐き気を覚えるもんで。何か間違ったこと言ってます(^-^)?
482 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 23:13:59 ID:3ZTwwwJY
>>481 「じゃあ殺せばいい」なんて考えも充分ガキだ。落ち着け(^-^)
483 :
マジレスさん:2009/11/23(月) 23:17:59 ID:KN2QaDD5
>>481 はいはい。安っぽい正義感もいいけどそろそろ秋田。
484 :
辛味屋:2009/11/23(月) 23:57:44 ID:MMYpTGfx
>俺は君たちの醜さを体現してるに過ぎないよ(^-^)笑
>俺を罵れば罵るほど、それは己の醜さを浮き彫りにするのと同義なんだよ(^-^)
しかし、このくだりは最早メンヘルクラスではないかと思われますが。
自分の行為の責任に、義を持ち出す奴ってのは、俺は信用ならないねぇ。
485 :
463:2009/11/24(火) 01:26:56 ID:5e6yX0Xy
仕事が辛いという人間に医者が協力して、休んでお金を貰ってるのがおかしいと書いただけで、攻撃的かつ不躾なレスが帰ってきましたな。
競争社会の激化で理不尽なリストラ、減俸を食らった人は世の中に沢山いる一方で、「診断書」の一枚で生産せずとも賃金を得るのがおかしいと言っただけ。
どうしたいって言うなら、一定期間で復帰の目処が立たないなら解雇すべき、そういうルールは世の中にあるのか?と聞いただけです。
それを「妬みだ!」とすぐさま返事が来るって、モラルもへったくれも無いな。
治療云々なら行政とかソーシャルワーカーだか何だかの援助受けて軽作業するとか、それすらも無理ならもう入院してるはずじゃない。
ライブとか飲み会とか旅行に頻繁に精を出してる連中は、何か「治療」らしき事してんの?
特権乱用で、公営団地で生活保護受けながら、高級車乗り回してる在日並みにタチが悪い。
擁護派の人は在日特権も正しいって言いそうだな。
486 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 06:33:57 ID:z9VAkolJ
>>482 >>476を読めば……わかるね(^-^)?
>>483 はいはい。君が飽きたかどうかは聞いてないよ(^-^)
>>484 いや…同義って「同じ意味」ってだけの言葉なんすけど(笑)
日本語をもう少し勉強しようか(^-^)
487 :
辛味屋:2009/11/24(火) 07:05:01 ID:DC2A0FpI
殺人教唆くん
俺はそんな意味で使ってないよ。そのくらい前後でわからないのか。
お前結構恥ずかしいぞそれ。
488 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 07:38:50 ID:z9VAkolJ
>>487 揚げ足ばっか取りやがって(笑)
お前は殺人教唆だのしつこく言う割に俺が指摘きたことについてなんにも思わないのか?ならお前もさっさと"死ねばいい"よ(^-^)
"消え失せろ"、"社会のゴミ"(^-^)笑
さてさて、大分恥を晒したところで
そろそろ面倒になって来たのでおひらきとしますか(笑)
ではでは。
489 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 09:51:16 ID:aD92aznZ
>>477 >個人的意見では、犯罪者の近親者に死刑を執行させればいいと思う
あんまり流れとは関係ないが、この意見の真意が聞きたい。
死刑制度反対な上で、この意見。俺の観点には無い分、興味がある。
考えてみたが、あらゆるデメリットしか考え付かない。
まるで犯罪の抑制にならないばかりか、罪がない人に過大な心理的負担を強いる事になるし、
加えて死刑執行それ自体が非常に困難になるだけだと思うんだが。
死刑になるような人間ほど、親族を思いやる気持ちも少ないだろうし、
死に行く者への最後の罰だとしてもあまりに倫理感に欠けると思う。
良ければ意見を聞かせてくれ。
490 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 14:05:20 ID:F5sgS1e5
鬱ニートの諸君
鬱を治したい奴は名乗り出たまえ
私がありがたいアドバイスをしてあげよう
491 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 15:47:10 ID:r3NConUu
うんこちんちん
492 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 15:47:41 ID:q/uVrNKI
鬱じゃないニートですが働きたくありません
病気じゃないので直さなくてもいいですよね?
493 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 15:56:15 ID:F5sgS1e5
>>492 君には市橋からのメッセージを伝えよう
「働かざる者食うべからず」
今日から飯抜きだ!
494 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 18:36:10 ID:jmXkejWU
性格とかよりも体質や遺伝でうつ病にかかりやすい人っているみたいですよね
詳しく知らないので知ってたら誰か教えてほしいのですが
495 :
マジレスさん:2009/11/24(火) 19:50:58 ID:vNm4Mwrv
DQNの子はDQN
高学歴の子は高学歴
精神病の子は精神病
496 :
超スレチスマソ:2009/11/25(水) 00:00:13 ID:JPmNuKlo
>>489 人は一人で生きているわけではない
倫理に反した者には、それ相応の償いが必要になる
犯罪は自分ひとりの問題ではない事をまず咎めるべきだ
確かに親族は誰よりも辛い思いをする
辛く感じるのは、責任の重さをより感じるからだ
しかし被害者にもそれは伝わる、これにより親族の責任は断罪される
そもそも死刑を殺刑と呼ばない所にも納得がいかない、明らかに殺害だ
その罪はどこへ行ったんだ?
それとも法に従う国民すべてが、一人の人間を殺したのか?
それを自覚している国民性があるなら何も言わないが
責任をあいまいにするグレーな価値観が、勝っているように思う
自分は社会の縮図であり、自分自身も世界の一部を担っている
結局犯罪を生み出す原因も自分自身の中に有るんだよ
これを理解できる者に、自分の責任において罪人を殺せる
と言う覚悟が無いのなら、死刑には賛成するべきでないと思う
死刑を受け入れるなら、当然殺される瞬間も直視できるはずだ
だが現実的には、誰しも無関係と感じ、責任さえも受け入れられない
それなら、せめて関係者に責任をとらす事で、責任の重さぐらいは感じ取れるだろう
命がどれほど重い存在であるか、罪の重さがどれほどの物かという事を
理解ではなく、感覚で感じてもらいたい、ただそれだけ
497 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 00:54:27 ID:d79BbpVZ
>>10 本当の鬱病は
本人は鬱病とも、辛いとも言わずに
いつの間にか、その人の葬式が出てるようなもんだ。
周りに辛いと言えないからこそ、
どんどん追い込まれていくのを,鬱って言うのに
この言葉が独り歩きした頃から、たかがちょっと
自分の思い通りにならないことで凹んだ程度の人間まで
鬱になったと言いだすから、本当にまずい人が
それと同等なんだろって思われるようになって
助かる人が助からないって事態に、今の時代はなってる。
言いきろう。
鬱病って言葉を広めた奴らは
間接的な人殺しと言える。
498 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 01:01:09 ID:cj69OE3C
>>497 間接的にだったらみんな人殺ししてるかもよ。
499 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 07:28:57 ID:nK15sGyX
うつは厨二病
500 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 08:19:23 ID:SSL539CJ
鬱になる奴は性格が最悪なのは確実であり事実。
それを人のせいにしたりしてるのが自分に対する甘え。
501 :
辛味屋:2009/11/25(水) 08:31:25 ID:i6rnWyBG
まぁ、このスレで言う「うつ病」ってのは
オールひっくるめて「ヒステリー」の「自称うつ」というお芝居の意味ですから。
わ た し は そ う で は な い!!
という方は、ムキになって主張すると、逆効果というかマイナスというか・・・。
わかったか
甘えんな ぼけえ
>>500 逆にモノホンの狂気ってのはかなりキレイだったりするんだよ
怖いけどな
502 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 10:03:20 ID:dpRvu4r1
>>496 回答ありがとう。
言いたい事は何となく分かった。
ただ、現実問題として、仮に自分の母親が罪を犯したとして、母親の死刑執行のボタンが押せるかな?
俺なら断固拒否する。絶対に押さない。
今の死刑制度では無関係の人間ですらそのボタンが押せないから、
ボタンを複数にする事で罪の意識を分散させている。
そんなものを親族に押せるとは思えない。
もし無理にでも押させたら、それこそ「被害者」を増やすだけだと思う。
被害者の立場にしても、犯罪者に自分の母親が殺されたとして、
その犯人が勘当されて何年も経つような奴だった場合、
俺はその犯人は堪らなく憎いが、その親族は憎くない。
むしろ犯罪者本人じゃなく、罪も無い親族が苦しむ事を不当に思う。
犯罪者が犯した罪と国が人を殺す罪は、等価かそれ以下のもの。
国が人を殺す罪を背負うのは国民じゃなく、犯罪者であり、罪の在りかは明確だ。
自分の大切な人が何人も殺されて、その犯罪者がヘラヘラ笑いながら
「楽しかった。またやりたい」などと言っていたとしても、
遺族が罪を背負えないならそいつは死刑にできないと言うのかな?
死刑を直視できなくとも、俺はこんな奴は許せない。死んで償うべきだと思う。
それでも殺すのは罪だとして、残された人がその罪を背負うなんて俺には理解できない。
言い方は悪いが、むしろ原因を生み出した社会がきちんと処分しないこと、
責任を取らない事の方がよほど罪だと思うんだが、どうかな。
親戚による執行は、社会でなく、親戚のみが罪を背負う形にはならないだろうか。
503 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 13:10:06 ID:i42hM6pY
>>501 あなた自身の人間性を嫌う人もたくさんいるよ。
そういった人間からの人格叩きを、501で書いたような都合のいい意見に脳内で変換してはいけない。
あなたはコテハンをやっているのだから自分自身の名前を汚されたと受け止めなければいけない。
504 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 13:27:03 ID:nnT8EhlT
>>501 根底にある考え方には賛同できる点もあるが、脅迫的な言葉で個人攻撃するのが良くない
論理ではなく言葉の暴力で相手をねじ伏せようとするのはチンピラのやり方だ
せっかくいい意見を述べている時もあるのに、言葉の使い方が暴力的だと説得力がゼロになる
ハンドル名を含めて反省を促したい
505 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 14:50:37 ID:pn2yE1yU
鬱病は甘えと、冗談ではなく本当に思ってる人に聞きたい。
鬱を理由に働かない言い訳をしたり、引きこもっていたりする
これは鬱を理由に甘えてるだけだと思うけど
鬱でも、毎日必死に学校や会社に行ってる人達はどうなんだ?
506 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 15:56:59 ID:nnT8EhlT
私は、鬱でも我慢して学校や会社に行っている人がいるんだから、鬱を理由に引きこもったり鬱ニートしてる奴は甘えている、と思ってるよ
507 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 16:49:52 ID:y/f1ijz4
売るなよw
508 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 18:22:25 ID:eWSst1tV
>>505 スレタイと矛盾するけど
俺はうつ病=甘えだとは思ってないよ。
精神的な問題で本当に苦しんでる人だっているわけだし。
問題は、「自分はうつ病だ」と信じ込んで
それを免罪符にして周囲に迷惑を掛ける奴ら。
闘病ブログとか書いてる奴は十中八九、その部類。
509 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 19:23:09 ID:NIQmIZCG
>>502 相変わらずスレチだが・・・
個人に対する制度や刑などいくらでも作れる
親族が執行を拒む場合、執行委託金を取れば良い
死刑が執行されるとその金は親族に変えされる保釈金の様なもの
ただ、今の制度は、社会に対する位置づけが希薄すぎる
罪の意識の分散こそが、殺す事を隠す行為なんだよ
まさに自分とは関係ない世界そのものだ
裁判員制度の導入で、多少身近になったのかもしれないが
所詮は、執行者ではなく裁定者だ
2chでいう「死ねばいい」と大して変わらない立場なんだよ
他人任せが、デフォルトな社会だから、罪そのものに自覚が無い
偽うつにしても、誰かが助けてくれると思っているから
うつの方がメリットがあると思うのだろう
病気にかかって得するなんて有り得ない事だ
すべてにリスクを突き付ける社会こそが、万人にやさしい社会だ
救いとは結果、リスクに向き合う、責任を持てる者だけ手にすればいい
無責任な奴に、救いという退路を与える必要はない
510 :
ウスタ ◆IK/usutaAU :2009/11/25(水) 20:50:11 ID:ZhaDBcPi
何が原因になってうつ病になってるかなんてのも
十把一絡げに言えないので
「うつ」と申告するヒト一般を甘えそのものと括るのは無理だよね
うつで辛いから動けないと言う相手をフォローするのも、
それが可哀想だと思った人の自由。
甘えんなボケと見放すのも、鼻についた人の自由。
もちろん、「うつ」だと言った本人にも自由がある。
差し伸べられた手に感動して
「いや、ごめん甘えてた。自分でなんとかするわ」
そんなふうに息を吹き返すのも自由。
辛辣な言葉を投げられて傷ついたとして、
もっと憂鬱な気分に塞ぐのだって自由。
自由じゃないのは、それに伴う結果だけ。
自分の選んだものに対して、
結果に対して文句を言うのが「甘え」だと思う。
511 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 21:18:05 ID:nnT8EhlT
>>510 いい事言うねぇ
いずれにしても最後は自分で責任をとることになるだろうね
512 :
マジレスさん:2009/11/25(水) 21:26:23 ID:19tEqWzq
俺あることに気がついた。
鬱否定派は、うつ病患者を「鬱で辛いから動けない」「こんなおいしい病気は治したくない」ととらえている。
鬱理解派は、うつ病患者を「動きたいのに動けない」「早く病気を治したい」ととらえている。
513 :
辛味屋:2009/11/25(水) 23:54:49 ID:i6rnWyBG
ちょっとまて「うつ」そのものを否定しているわけじゃないだろう。
「うつをダシに甘え」
↑
これが否定されてるんだろ?
つまり、道具とその使い方というか、節操の無さというかさ。
だから「うつ病」そのものに原因があるとは言えないんじゃないの? ここでは。
>>503-504 俺様への評価ご苦労様。 ところでそれは人格否定とどこが違うのかね?
俺はつまらない雑談の次くらいにその他人様への感想・批評だけって野郎が嫌いだね。
発展的でも形成的でもなく、ただの評論家気取り。 何様かと思う。
スレタイに沿った内容で自分の意見を言えていれば話し合いにもなるが、
ただ感想を述べられただけじゃあね。
クソですな。
自分の気に入らない言い方ならば、説得力はゼロになるのか。
笑った
恋人じゃねーんだから。
514 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 00:13:32 ID:anqk6fQM
>>512 もう1つ考慮して欲しいのは「鬱」の程度
重いうつ病の人は気の毒だし早く治って欲しい
自分だっていつなるのかわからないのだから
でもどう見ても病気には見えず、自分で言い張っているだけの奴がいるんだ
それが許せないのだよ
>>513は敢えてスルー
515 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 00:28:27 ID:gwyTJW1B
>>504 >ハンドル名を含めて
優しく全否定wwwww
516 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 07:12:08 ID:u6USDfCt
うつ病が美味しい病気と考えてる時点で、単なる怠け者
本当のうつ病になった人は早く治して働きたいと思ってるよ
517 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 08:26:28 ID:o0g68Wgy
甘えだの怠けだの言われて悔しかったら、鬱を治してみろよw
出来ねぇんだろ!?
じゃあ甘えだな。
518 :
辛味屋:2009/11/26(木) 08:27:26 ID:IlaguEU+
別の病気とか治療の副作用からも発症するしな、そういう人は見りゃわかるでしょ。
だからうつをメインテーマにすっじゃねーんだよ。
ラチがあかねーな。
「ウツモドキ」
と呼称を改めた方がいいんじゃないか?
「 甘え★人生相談板ウツモドキ根絶委員会★依存 」
次回はこういう感じのスレタイでイったらどうだ>1よ
519 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 09:04:32 ID:CAdZLwnN
>>513 思いっきり人格否定したつもりだが。
>他人様への感想・批評だけって野郎が嫌いだね。
>発展的でも形成的でもなく、ただの評論家気取り。 何様かと思う。
お前それ自分自身が言ってる事と同じじゃないか?
辛味屋なんて名乗って強気な発言や煽ったり誹謗中傷暴言など見事なネット弁慶ぶりを晒してるみたいだから、
こっちも遠慮なく素直な感想を言わせてもらっても構わないかな?と思ったんだけど、案外打たれ弱いんだね。
もしかして自分が同じ目にあうなんて思ってなかった。
520 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 09:11:23 ID:X3AwNiIg
今の時代は精神疾患が増えたってよく聞く。
それは
医療が発展して今まで見過ごされてたのが病気と認定されたのか、
精神的に弱い人達が増えたのか、
精神的に辛い状況が増えたのかの三点だと思う。
私はこの頃ひどく落ち込んでいる。
朝はどんなに寝ても起きるのが辛いし、頭も痛い。
それでも仕事に行っている。
仕事に行くと皆ぴりぴりしている。
ミスをすると槍玉にあげられるような環境にいる。
私は日々戦々恐々で休日の後は何かへまをしていないかとても憂鬱になる。
今は皆がぴりぴりしている環境だと思う。
そのような環境の中で伸び伸び楽しんでいられるのは無理だ。
私は次第に笑顔を失っていった。
環境が人の形成をしていく。
521 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 10:25:03 ID:anqk6fQM
>>519 激しく同意
>>520 おっしゃる通り
昔は会社も学校も、そもそも世の中全体がのんびりしていた
やっぱりバブル崩壊あたりからかな、社会がギスギスし出したのは
前は現代人のストレス耐性が弱くなったからだと思っていたが、今の労働環境は外から見ても本当にひどい
これでは普通鬱になるわな
この不況下で改善を望める見込みはないし…
と、つい暗くなってしまった
サラリーマンの皆さん、ストレスに負けず頑張って下さい
どうしても駄目な場合は独立自営の道もありますよ
522 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 13:02:17 ID:fqxfl04N
いやうつ病なんて存在しないだろ欝はあるけど
523 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 19:35:35 ID:V+mJ4N0t
売りたいものもやりたいサービスも無いけど自営やりたい。
ペーパーカンパニーで食っていけないすかね。
524 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 19:53:28 ID:0MbJugev
うつ病って看病が必要?
親と恋人がうつ病だから、仕事は早番しかやらないと言うのはおかしいよね?
おかげでこっちが遅番をやる事になって!
腹立つ〜
525 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 19:56:13 ID:j0KEs4ih
鬱ぶって部屋でオタク趣味と24時間365日PCに入り浸ってる兄消えろよ。働く働くと親に言っといて毎日何してんだボケカスが。おまけに昼はずっと寝て夜に起きる生活だし自分を変えようという思いがまったく感じられない上に気弱ときた。もうストレスと怒りが半端ない。
526 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 20:06:24 ID:j0KEs4ih
鬱の人間見るとイライラするな。もっと普通にできねぇのか。 悔しかったら自分を変えて見ろよ!難癖つけて鬱鬱うっせぇんだよ!
527 :
マジレスさん:2009/11/26(木) 20:15:42 ID:j0KEs4ih
思わず連投してしまった。
528 :
辛味屋:2009/11/26(木) 21:49:30 ID:IlaguEU+
うつは道具だよ。 怒りは「甘え」に向けられるべき。
それに、現状手も足も出ないんなら黙れ。
改善する現実的な力を持たないなら、文句たれた分お前も一緒になる。
経済的にも、精神的にも完全に独立し、家督を譲り受けて叩き出せばいいだろう。
黙って為すべき事を為せ。
それしかない。
529 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 05:49:17 ID:kb38gP0B
>>525 お兄ちゃん
鬱症状があるかもしれんが、鬱病じゃないんじゃ??
統失や適応障害じゃないのかな
530 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 07:46:05 ID:uLTd1cv5
531 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 09:56:54 ID:d2cvq4Yw
>>525はただ切れてるだけ。
本当に大変なのは親。
532 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 14:35:46 ID:crcScZAw
知らない人も多いが、精神病患者の犯罪率は一般人の犯罪率の平均よりはるかに高い。
精神疾患が理由で罪に問われないため、統計上では一般人より低い数字になっているが。
精神疾患が理由で責任能力無しとされ、無罪になる分を合わせたら、
精神病患者の犯罪率は一般人よりはるかに高い。
一般人ではありえないような目立つ犯罪しか報道されないから、犯罪率が低そうに見えちゃうけどね。
533 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 18:29:47 ID:twqnTjEi
キチガイは何しても無罪
刑法第731条より
でもそれと鬱と…
534 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 19:21:29 ID:YZ+y7taA
鬱になったのは全て自分の性格のせいだよ
人のせいにするな
独立してさっさと治せ
社会のハミ子ども
535 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 19:35:59 ID:twqnTjEi
つれないねぇ〜
536 :
当直中は2ちゃんにハマる精神科医:2009/11/27(金) 21:50:16 ID:aouHXX1T
うつにはいろいろあって、まじめな人が頑張りすぎてなる「本当のうつ」もあれば、
人格に問題がある人がなる「未熟者のうつ」もある。統合失調症の症状としてのうつ状態もある。
精神科のクリニックでは、儲けるためにすべて「うつ病」とひとくくりにして、治りもしないのにだらだらと通わせている。
「本当のうつ」は休養と薬物治療により数ヶ月で良くなるが、「未熟者のうつ」は人格の問題だから、基本的には治らない。
(一部には何年もかけて認知行動療法をすることによって良くなる人もいるが。)
精神科医のなかには世の中の人々の無知に付け込んで儲けている者がいることを知った方がいいです。
537 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 22:12:27 ID:kDpSBQDj
うちのパート、いい加減にして欲しい。
彼女達が言っていることは基本正論。けれど、言い方に問題がありすぎる。
自分が受けていた商品が入ってくる。連絡を忘れたとする。
翌日、すごい剣幕で「どうしてお客さんに連絡してないの!?」
「忘れてました」と私が言う。
あまり言い訳にしたくないが社員はパートと違って業務が多い。
「もお、ほんと勘弁してよ。分った?」
「はい」
「もっと大きい声で『ハイ』はっ!?分ってんの?」
彼女達が言っていることは正しい。けれど言い方に問題がある。
今までこの豚達を野放しにしていたのは誰だ!?
538 :
マジレスさん:2009/11/27(金) 22:36:09 ID:twqnTjEi
539 :
536:2009/11/27(金) 23:55:36 ID:aouHXX1T
>>538 今興奮している患者さんにレボトミン筋注してきました。
私が本当に医師なのかどうかはあなたが判断するしかないでしょう。
ただ、私は以前総合病院の精神科に勤めていた時に、普段精神科クリニックに通院している
本当のうつ病でない人などが救命センターに来るので、しょっちゅう夜中に自宅から呼び出されて閉口しました。
それで夜中に呼ばれて対応して、その人が良くなるならいいけど、
人格の問題の人は親切に対応すればするほど問題を深めていくんです。
未熟者のうつの人に「あなたは本当のうつ病ではないです」と告げると、
「○○先生にはうつ病だって言われた」って怒る人が多いんですよ。
本当のうつ病の人はうつ病と診断されることをいやがることが多いんですよ。
そもそも本当のうつ病なら怒る元気はないです。
私が勤めていた総合病院は精神科医が2人しかいないので、2日に1度自宅待機。
自宅待機をしてもお金をもらえるわけじゃないんです。
最近総合病院から医師がどんどんいなくなっているというニュースは知っていますか。
私がいた病院もとうとう精神科医が一人もいなくなりました。
当然のことです。
540 :
浩二 ◆9nSiqWjPc6 :2009/11/28(土) 00:02:27 ID:NUEEkiIH
>>534 うつ病の原因は性格だけじゃねーよボケ
無学が語るな
セロトニンについて寝ずに一週間調べろチンカス
541 :
浩二 ◆9nSiqWjPc6 :2009/11/28(土) 00:08:10 ID:NUEEkiIH
542 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 00:09:29 ID:BYo0jlw9
レスどうもありがとうございます
私の仮説が正しかったことがわかって嬉しく思います
本当にこれは由々しき社会問題ですね
特に若い人に広まっているこの問題を早く政府が取り上げないとまずいですね
私は2ちゃんで訴え続けるつもりです
543 :
浩二 ◆9nSiqWjPc6 :2009/11/28(土) 00:20:16 ID:NUEEkiIH
>>536 お宅偏見があるね
精神科に入院する人は社会的なことが原因であることが多いんだよ
社会資源の内容がまだ不足してるからね
現在存在している授産施設や社会福祉工場の内容は散々なもんだよ
本当に精神病患者を社会復帰させることが出来るとは思えない
デイケアやショートステイを併用していくとしても本当の意味での自立にはこぎつけない
544 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 00:36:36 ID:brSDS/cR
>>540 選択的セロトニン再取り込み阻害作用はあくまでも薬の作用であって病気のメカニズムではない
バカの一つ覚えみたいにセロトニンばっかりだな単語しかしらねーならだまっとけ
545 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 00:46:26 ID:9dHwdY/1
>>540 じゃあ代わりに寝ずに一週間で鬱を治しなよw
546 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 01:00:17 ID:FTJzLkyp
>>538 嘘でも本当でも、↑にいるような奴よりは全然頭良さそうだからいいよ。
547 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 01:15:38 ID:d0YTErwq
>>544 それもちと違う気がするが、セロトニンは目安に過ぎない
セロトニンに関しては、中間的に作用する物なので
症状そのものとは、まったく関係ない
簡単に言うと、他人が食べたイチゴのへたの数でイチゴの味を判断する様なものだ
空腹等の環境条件も考慮すると、数も関係ないし、個人の好みも関係ない
ましてや味なんて想像の域を超える事はない
只解るのは、平均との違いだけ
うつは酔いのメカニズム同様、副交感神経系の異常ぐらいしか解明されていない
神経は、神経そのものが動きをつかさどっている
脳がすべて取り仕切っているわけではない
だから脳と体が正常に動いても、タスク制御の連携がとれなければ
うまく作動しない、その影響が、体に出るのか、脳に出ているのかも定かではない
そもそも、その連携自体が、どんな媒体で行われているのかさえも不明だ
精神科の薬なんて、すべて無視して裏コード使ってパラメタいじってるようなものだ
そんな状態でまっとうな体に治るはずがあるまい
548 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 01:37:42 ID:BYo0jlw9
うーん、勉強になるねぇ2ちゃんは素晴らしい!
549 :
536:2009/11/28(土) 01:38:35 ID:75OQOvIM
>>542 わかっもらえて、私もうれしいです。
参考までに読んでもらいたいものがあります。
北里大学医学部精神科ホームページ→
教室スタッフ→宮岡等(教授)→私の小論など
とクリックして進むと、宮岡教授の「うつ病診療の混乱」という小論をがあります。
因みに私は北里の関係者ではありません。
550 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 01:40:13 ID:brSDS/cR
向精神薬って麻薬とか覚せい剤と似たようなメカニズムだし
551 :
536:2009/11/28(土) 01:44:35 ID:75OQOvIM
ついでに、宮岡教授の「「うつかなまけか」が問題になる人」という小論も読んでもらえたらと思います。
552 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 01:49:29 ID:BYo0jlw9
>>549 是非読んでみようと思います
医師の方のご意見が聞けてとても良かったです
どうもありがとうございました
また貴重なご意見お聞かせ下さい
お願いいたします
553 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 14:22:30 ID:y8rHhI8t
>>526 キミ、将来うつになる可能性『大』よ。
理由は自分で考えて。
554 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 14:47:34 ID:brSDS/cR
もはやオカルトレベルの脅しだな
555 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 14:59:30 ID:BYo0jlw9
やっぱイライラするのはよくないっすかね
556 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 15:08:02 ID:RRE5dyuc
イライラはヒスに繋がるからな、
彼も荒れてるだろ?w
557 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 15:27:20 ID:y8rHhI8t
558 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 15:42:04 ID:RRE5dyuc
イライラから始まって、
自分中心に考えて叫んでしまってみんなドン引き。
謝っても恥の上塗りでパニック。
そうやって孤立化した人結構見てきてる。
559 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 15:43:10 ID:BYo0jlw9
年とってくるとイライラするよ
560 :
辛味屋:2009/11/28(土) 21:35:28 ID:zJM3LgUu
P科の先生は患者食っちゃうこととかあるの?
ありそうだな。
561 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 21:55:06 ID:d0YTErwq
そもそもイライラする奴は鬱になりにくいだろ
562 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 22:01:23 ID:YXfDfoZS
>>558 周りに当たり散らせる奴は鬱にならん
人に文句を言えないナイーブ君が勝手に一人で墜ちてくだけ
563 :
サドの奴隷:2009/11/28(土) 22:57:23 ID:5K4l9yts
>>536 >精神科のクリニックでは、儲けるためにすべて
>「うつ病」とひとくくりにして、治りもしないのにだらだらと通わせている。
根拠を示せ、根拠を。中にはそういう医師もいるだろうが、バカなマスゴミ
みたいな発言するなよ。お前が医者かどうかは知らないが、そういう
無責任な発言があるから大衆が信じ込むんだよ。
少なくとも俺の友人の精神科医はそんなやぶ医者ではない。
(俺が通院しているわけではないが)
564 :
辛味屋:2009/11/28(土) 23:18:38 ID:zJM3LgUu
毎週来させてアンケート書かせてカウンセリングのフィー取ってる奴はゴロゴロいるよ。
薬出しまくってお縄になった奴だっていたろ。
565 :
マジレスさん:2009/11/28(土) 23:35:44 ID:9dHwdY/1
566 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 01:35:14 ID:v3XEMhIU
>>565 それはうつの薬から来る影響か
うつと同時に併発している精神病が主な原因
うつは、基本的に脱力系の欲が無くなる病気だ
見た目は正に怠け者その物
大抵、眠たくても寝れないとか、お腹がすくが食べれないだとか
欲を満たすべき部分の方が、反応しなくなる
逆に、欲さえわけば簡単に治る人もいる、だから体の病として分類されている
しかし、このほとんどが、精神的な面が大半をしめる単なる精神病だ
無欲な態度が慢性化する事で、体の機能も低下していき
生活が、負のサイクルに陥った時ようやくうつ病を発症する場合もある
人に当たれるレベルならまだ治る見込みがある、優しく見守ってやれ
うつではなく別の意味で、重症なのかも知れんがね
567 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 01:39:06 ID:WxTHu+pH
甘えと言うより神経質な性格が鬱にさせる
568 :
サドの奴隷:2009/11/29(日) 01:47:10 ID:+rLx9d+I
>>564 そうか。
>>566 優しく見守ってどうする?
知り合いに、自分で「鬱」と称する者で10年間働きもせず、怠惰な生活を
続けてきたやつがいる。
十年間だぞ。消えた金はウン百万じゃすまない。
金を払ったその親が可愛そうだ。
何を話しても「あたし鬱だから、できなーい」
全く、何を優しく見守ってやる必要があるというんだろうか。
ふざけた人間だ。
鬱病などというごまかしをやめてはっきりいえばいい。
人 格 障 害だと。
569 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 02:31:31 ID:OEoKfR45
本格的なのは別だろうな。
このスレで言われてるようなのは
自分の好きなことは普通にやれてて
そうでない事に都合よく病を振りかざす人達の事だと思う。
570 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 02:58:52 ID:ftXXRv0C
それも一種のビョウキじゃん。といってみるテスト。
うつ病にばかりフォーカスあてちゃいかんぜよ。
571 :
辛味屋:2009/11/29(日) 09:11:28 ID:YAMmXE0f
>>569 まさにそれ。
しかし、そういうのが3つも4つも薬をもらえるのが現実で、
これはもう法的な権威である医師が診断・治療してるわけだから、
もう文句の付けようもなく病気なわけ。
そっちの方の病気・・というか症状は自分で作り出せる。
ガキなんか本当に腹が痛くなったり、ゲロ吐いたりして登校拒否したりするじゃん。
嘘でもそれが本当になる、本人にとっては。
それを「うつ病」とか診断すれば、楽だよな、ある種逃げ場ができるわけだからさ。
そういうのは認知療法なんて絶対無理だしな。もともと認知しなくないから病気産んでるわけで。
ホントいい迷惑。
俺は認知しますよ。。。いえ、させていただきます。
572 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 10:07:27 ID:x16/Tbu1
金儲け主義の医者による一億総鬱化計画進行中
573 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 13:50:47 ID:v3XEMhIU
>>571 酒飲みがうつにかかるのと同じだな
寝なくても大丈夫だから日々夜の街に繰り出す
食欲が無いから酒で渇きをうるおす
限界が来た時、重度のうつ患者になっている
偽うつの未来もきっと救いようのない結末が待っているんだよ
偽ってオバードーズになった代償は、死ぬまで満たされない幸福感
死を望む様な、今よりも辛い未来が、きっちり用意されているはずだ
574 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 13:56:47 ID:+tyruh2X
精神科医の勉強会?で最近は何でもうつ病にし過ぎとは言われてる
575 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 14:43:12 ID:8vvzY+jg
精神の問題は目に見えない事柄だからね、患者を診断する方法は
医者が鬱(病気)だとか感じるのか、単なる性格の問題(健康)なのか感じ取るしかないから
診断が難しいと言うのか正しい診断を下すことなどまず不可能と言う事なのでしょうね、
だから病院にやってきた人間を
「あなたは正常ですよ、単なる怠け者です」なんて軽々しく追い返す事はできない、
もし本当に病気としての鬱だったら取り返しの付かない事になる危険もあるから
鬱と診断し鬱の薬を処方する事が多くなると言う事ではないでしょうか。
でもスレタイの「うつ病は全てあまえ」なんて言いきるのは賛成いたしかねる
本当に鬱で苦しんでいる人に失礼だし可哀想、
一応精神的に健康である人達は(我々は)
病気としての鬱病の人(あるいはもしかしたら病気としての鬱病でない
単なる性格的な鬱的性格かも知れない人であっても)を
自分の力だけではではどうすることもできない(前向きに生きられない)
精神状態にある人として前向きに生きられるよう力を貸して上げられるような
温かい心を持つ事も必要だと思いますよ。
576 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 15:07:23 ID:W/eVgURf
だからそういうのは別だって言ってるだろ。
ちょっと頑張れば治るものを現状維持で過ごしてるアホが居るだろ?
働くのが怖いとか、声かけられるまでまってるとか。
577 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 15:32:00 ID:8vvzY+jg
ごめんね、前の方のレスはほとんど読んでいないから、
スレタイとテンプレの「社会倫理もうんこ 」と言う
ふざけたテンプレだけでこのスレの主張を判断しました。
本当の鬱病患者を含めて鬱を語っている人達全員を批判しているのでなく
鬱と偽っている単なる怠け者を批判するスレなら、
「鬱病と言っている人達の中に単なる怠け者がいる、許せない!」
とか言うスレタイにした方が良いと思います。
578 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 15:36:26 ID:v3XEMhIU
>>576 だからそれはうつではなくて別の病気
ややこしいスレだなww
頑張ったとしても、薬でもアルコールでも
何かにに頼らないと生きられなくなってしまった場合
もしそれ自体を体が拒絶した時、うつの進行を止めるすべがなくなる
現状維持でどうにかなるならそれでもいいだろ?うつに関して言うならね
精神病をなおざりにした生活を続けるために
うつを持ちだしているだけの状態が、鼻につくって事だろ?
579 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 15:47:07 ID:x16/Tbu1
>>577 自由なご意見大いに結構
少し前から読んでみるとこのスレの奥深さがわかるよ
580 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 15:56:49 ID:Bu2HT4ad
まあ苦労している人間としていない人間のレスは一目でわかるな。
苦労したことない人間のレスはレベルも器も低すぎる。
581 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 16:40:47 ID:n4LUgWlH
ここにいる鬱は甘えだろw
2chやってるんだからさw
2chやれるんだぜ!?
反論してるんだぜ!?
まぁ鬱かどうかの判断は難しいから、精神病のキモい奴でもいいけどさw
582 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 18:14:39 ID:2+bWC0Qd
器が低い…?
583 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 20:35:04 ID:x16/Tbu1
このスレはレベルが高いねぇ
584 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 22:06:57 ID:Lz2xue5c
レベルの低い人間が釣れたみたいだな。
585 :
マジレスさん:2009/11/29(日) 22:35:11 ID:+tyruh2X
器とか持ってくる所が甘え
相手が自分を受け入れて当然みたいな
受け入れられないのは性格が悪い器が小さい
586 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 00:10:26 ID:eNu9bDvM
受け入れてもらうかどうかが器か。
まず自分が、他人に受け入れてもらいたいと思うほどの魅力があるかどうかを疑ったほうがいい。
ナルシスとはポイントはずれなことばっかり言うんだよね。
587 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 00:36:24 ID:1VSHqgOJ
そもそも、相手を見下し、煽り合いがしたいだけなら
他でやれば良いだろう
何目的なんだ?
この状態が、うつとなんか関係があるのか?
588 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 03:26:35 ID:EMbeA0Mq
議論で器って言葉だした時点で負け
それに器が大きいやつは人に器小さいとかいわない
589 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 03:56:50 ID:EMbeA0Mq
>>586 自分の意見を無理やり通そうとしてる>器が小さい
自分に都合のいい人間になれって一方的に言ってる
ナルシスとか言ってるお前がずれてる
590 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 06:09:48 ID:YCXdakuZ
591 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 07:10:51 ID:iQpJs/GH
なんか見てて恥ずかしいよ。
592 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 07:37:09 ID:EMbeA0Mq
具体的に言えよカス
593 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 08:56:37 ID:P/1uRVDV
ガキの喧嘩はよそでやってね
ここはレベルの高いスレなんだからさ
594 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 09:15:30 ID:WysKGKHb
>>581 そうだね
ここに来てグダグダ言ってる人は甘えだよ
そんなことしてるくらいなら、自分の趣味でも持ってリフレッシュしたらいいのに
鬱だ鬱だって他人に言う人って同情してほしいんでしょ?
少なくとも、自分の知り合いの自称鬱病患者はそう
お望みならば何度でも言ってやるよ「大変だったんだね」って
でも、自ら変わろうとしなければ何も変わらない
自称鬱は変わろうとしてない
結局現状に甘えてるんだよね
その方が楽なのはわかるけどさ
595 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 09:37:58 ID:P/1uRVDV
↑激しく同意
596 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 09:48:17 ID:UGwHFfgz
レベルや器が低いという言葉にすごい反応しているな。
いくら偉そうに言っも確信をつかれたら、
子供のようにむきになって言い返してくるんだな。
でも残念なが器ってすごく大切だと思うよ。
器の低い人間ってしつこいしおんなじことしか言えないし話の内容も精神論系ばっかりで面白くないし視野も狭いし世界もすごく狭いなって思うもん。
逆に器の大きい人間っていろんな話のネタ持っていて面白いし人脈も広し全体的に器の低い人間より世界が広いなって感じる。
597 :
サドの奴隷:2009/11/30(月) 09:56:48 ID:aNWE5vi9
俺も器が低いんだろうな。だからつっこみたくなるんだ。
「器が低い」からな
598 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 10:03:32 ID:P/1uRVDV
>>596 自分の意見を述べることは大いに結構
でももうちょっと国語を勉強しましょう
599 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 10:04:37 ID:g/bSgxH1
>>526 鬱病を理解してない奴の典型だなお前は…
自分を変えて見せろよ?簡単にこの言葉を使ってんじゃねえよ
相手の気持ちを考えられない奴って事は十分分かった
600 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 10:13:49 ID:EMbeA0Mq
>>596 器が小さいって言葉と勘違いして熱くなったスマン
601 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 11:01:02 ID:P/1uRVDV
>>599 久々にキレ鬱登場
もう絶滅したと思っていた
602 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 11:05:25 ID:UGwHFfgz
>>600 こまかい所を気にする奴は器の低い証拠。
603 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 12:21:42 ID:EMbeA0Mq
その言葉の意味がよくわからないけど多分そうなんだと思う
604 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 13:23:19 ID:P/1uRVDV
みんな仲良し!
605 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 13:23:37 ID:EmEFm/OJ
女に妊娠詐欺された挙げ句、女の涙パワーで友達持ってかれた俺が来ましたよと
今鬱モード(自称だからうつ病とは言わない)入ってるから
このスレ見てて思ったんだけど
うつ病って単純に愛情不足なんだなぁって思った
俺もこんな目にあって周りの人間信用出来なくなって、殻に篭ってるからよく分かる
温もりが欲しいから人に話聞いて貰おうとするけど、信用出来ないから結局自分から壁を作る
そのくせあんまり興味なさそうだったり、面倒くさそうな印象は見逃さずに
「あぁ、自分は皆からそんな感じに思われてるんだなぁ」って思い込んで一人になろうとする
まぁ要はアレだ
アニメに逃げよう
頑張るのそれからでいいジャマイカ
606 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 13:42:02 ID:P/1uRVDV
アニメは「蒼穹のファフナー」が良かったなぁ…
ワシは女と共に大金も失ってしまった
それでも鬱にならずに明るく生きておるぞ
もしかしてバカだったりして
607 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 13:45:27 ID:UGwHFfgz
あーうんこしたい
608 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 13:47:35 ID:EmEFm/OJ
609 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 13:48:10 ID:UGwHFfgz
最悪‥
605をおちょくってレスしたのに変なんかぶった‥
610 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 13:57:32 ID:P/1uRVDV
611 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 16:30:18 ID:Tj/PB0Fi
>>605 考え方変えると、単に人望が無いという事になる。
もっていかれたのではなく必要とされなかったんだよ。
もう吹っ切って新しくいい仲間作ってしまえ。
612 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 17:09:51 ID:tU762fWH
鬱がキモいのか
鬱をたたく奴がキモいのか…
613 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 17:24:26 ID:DxojHvsn
鬱と言うのは自虐的な人の因果だ
愛情に飢えてて 愛情欲しさに気を使いすぎたり 頑張りすぎてしまう人
自分と言うものを押し殺してしまう人
自分を卑下する人
自分を殺すことは罪なんだよね
その報いとして鬱になるだよ
けして鬱は甘えじゃない むしろ己に厳しすぎるんだよ
614 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 17:26:52 ID:VtayWUgw
615 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 17:29:55 ID:DxojHvsn
別にキモくないよ
616 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 17:56:18 ID:UGwHFfgz
人間のレベルが低いからしかたない
617 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 18:05:35 ID:P/1uRVDV
最近は自分に甘い人間、甘やかされた人間が鬱になるんだって
キレ鬱見てると市橋と重なる
618 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 18:14:32 ID:Tj/PB0Fi
昔も今も自分に甘い人がなるだろ。
そもそもは、枯渇や拒否感が根源なんだし。
ただ、その甘さのレベルは人それぞれだが。
常人には耐えられんほどのプレッシャーがあるかもしれんしな。
619 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 19:27:17 ID:/SkwQUZE
頑張り屋がなるってのは昔の話だよ
620 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 19:39:14 ID:P/1uRVDV
新型の鬱には
1俺鬱だからさ〜って言って回るキモ鬱
621 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 19:49:49 ID:P/1uRVDV
新型の鬱には
1.俺鬱だからさ〜って言って回るキモ鬱
2.鬱を理由に引きこもる鬱ニート
3.鬱だからしょうがねーだろ!ってキレまくるキレ鬱
の3種類を確認しているけど、他にある?
622 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 22:01:57 ID:Khofd8Xg
あげ
623 :
マジレスさん:2009/11/30(月) 22:07:46 ID:1VSHqgOJ
>>620-621 勘違いしてる人間と同じ感覚で、相手をたたける価値観が解らない
これだけ議論して、未だに勘違いって自覚はないのか?
「新型」とか無理やり肯定させる所が、かなりゆとり臭いんだが・・・
それって楽しいのか?
ふいんきや、さいやくを新しい発音にしたがるアレと同じ心理か?
なんにせよ、電波レスを恥じらいもなく書けるところが
すでに「新型」を超えてると思うよ
624 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 06:59:04 ID:856qt0q6
それより新型って発想が笑える
このゆとりは脳内で思いついた事を、すぐ口にだしてしまうタイプの人間なんだろ。
それがおかしいかどうかも考えずに。
側から見ていると陳腐な変人にしか見えないどうしょうもない奴なんだろうな。
625 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 11:24:09 ID:OSUK8x4t
新型→うつ病というより、うつ一歩手前くらいの感覚で見てる
仕事辞めれば何とかなる感じがするし
そういうのも我慢して頑張ったところで悪化してガチうつになっても困るんで、
早めに病院行くなり捌け口探すなりの対処をしたほうが良いと思うんだが
626 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 11:34:20 ID:mZBCSDnG
そうだね
新型のは自分で努力すれば治りそうな気がする
もっとも本人に治す気があればの話だけど
627 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 15:06:28 ID:OSUK8x4t
治す気ない奴とは関わんないか、鬱話聞かされてもスルーすることにしてる
こっちも八つ当たりに付き合ってるほど心に余裕なんてないからね
知り合いにアル中でかつ、うつになりかけ(本人談)がいるが、病院行け、酒控えろと言ったとこで聞かない
挙げ句の果て「俺はもう長くないから…」とか言い出す
こっちも返しようがないわ
628 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 15:08:58 ID:mZBCSDnG
なるほど
629 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 16:33:26 ID:wPzQTpj7
うつ病にお酒は厳禁なんだよ
お酒のんでる時はテンション上がるがその後落ち込みがひどい
だから、アル中になったりうつ病を悪化させたりする
630 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 17:41:44 ID:mZBCSDnG
結局アルコールとか抗うつ剤に依存しちゃうんだろうなぁ
アルコールは本人の自覚だが、薬の服用は気をつけないとすぐ依存症になるって医者が警告してた
631 :
ウスタ ◆IK/usutaAU :2009/12/01(火) 18:29:14 ID:0iLbALHT
私など全くの無知なので議論などしたいわけではないんですが、
薬の依存について一言してみたい。
薬を飲まなくなることが目的か、
それとも薬を飲んででも健やかな感情を得るのが目的か。
オレは薬を飲み続けてもう何年にもなるけど、
診察により症状(というか気分の具合かな?)を医者に話し、
それに合わせて処方を変えてもらっている。
増えたり減ったり、あるいは薬そのものを変えてみたりする。
“治らない”のであれば一生飲み続けても構わない。
それがオレの目的である健やかに過ごすための手段だからだ。
632 :
マジレスさん:2009/12/01(火) 23:02:34 ID:r4KPhfGY
重篤な副作用とか知ってるならいいと思うが
633 :
辛味屋:2009/12/02(水) 07:34:16 ID:TLm3YnL8
慢性疾患の人が継続的な薬物療法をしています。症状に応じて続けます。
って言ったのか?
ハイハイそうしてください つーか知らねえよそんなこと。
んーなもんは別に片頭痛とか花粉症だって同じだろ?
日常生活への差障りの大小はあるにしてもさ。
ここは、手段と目的をとりちがえてる奴らの話をしてるんだよ
朝から重度のうつ病の女が生保の加算を要求するとこTVで見ちゃったよ。
すげーなおい。勘弁してくれよ。
634 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 07:39:46 ID:VW9a87jm
そういえば最近新型インフルエンザどうなったんだろw
635 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 08:18:36 ID:nvaXWyga
議論するつもりはないそうなので議論はしないけど、薬飲み続けるとだんだん薬が効かなくなり、効かないから次第に量も増えやがて依存症になる
医者が金儲けの為に安易に薬を出すのは問題だ、って精神科の医者がテレビで言ってた
抗うつ剤は麻薬と同じだってさ
636 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 08:49:54 ID:S+0Mlk/4
向精神薬は麻薬と同じ鍵かけて保管だからな
637 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 09:26:28 ID:NybJ00ty
自殺志願者ではないが、この「自殺思考」回路が働いてしまうと
ネガティブなことばかり考えてしまう
念のため、「鎮静剤」をもらってあるので、久しぶりに服用した。
ちょうどネガティブなので、一般の方向けに説明しようかな
「毎朝、起きる事が苦しいんだ」「気持ちのよい朝なんて経験はない」
「また、嫌な1日を過ごし、苦しい朝を迎えるのは嫌になる」
「朝の苦しさは、わかってもらえないだろうが、身体が酸欠になっているみたい」
「それでも、自分に課された両親の介護と葬式は終えたんだ」
「もう、人生をやすんでもいいかな?」
などと、マイナス思考の連鎖がとまらなくなる
そろそろ鎮静剤の影響で思考停止気味になるから、大丈夫なんだけど。
今は、この思考回路は時々しか働かないので、ほとんどの日が良く過ごせる
頻繁なマイナス思考が続くと自殺もできず、寝たきり状態になった頃もある
うつは意欲の減少だよ
意欲あり(趣味がある)>意欲低下(やる気なし)>身体が動かない(寝たきり)
薬で寝たきりから、意欲アップさせると、たまにマイナス思考して自殺の意欲となってしまう
自殺思考回路は除去できないので、共存する覚悟ができれば
病的な思考と正常な思考をわけられるようになる
しかたないときは鎮静剤だよ
この病気の症状に、家族がわかってくれない時には
とてもせつなくなる
638 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 09:44:20 ID:nvaXWyga
真の「うつ病」の方のご意見ありがとうございます
偽鬱病の人達はよく読んで欲しいですね
639 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 10:01:57 ID:1W0qEvaK
学校いってた頃それでした
お風呂もめんどくさく
学校でははぶかれる存在でした
何をいうにも皮肉めいたけだるい誰もききたくもないような
言葉しか発してなかったのをおぼえてます
登校拒否してから今は
前よりは楽しい毎日ですが
もうそろそろ死んだほうがいいかなと思ってます
640 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 10:22:14 ID:nvaXWyga
逃げるな、生きることは戦いだ! ってカガリが言ってたよ
641 :
637 マイナス思考中:2009/12/02(水) 10:22:25 ID:NybJ00ty
>>639 人生は弱肉強食だから、あまりとめてくれる人はいません
マイナスな思考は病的なもので、何度も再発しますが
死ぬ覚悟を決めて、その覚悟で「どうせ死ぬなら」その前に
チャレンジしてからにしようと思い直せませんか。
「死ぬ覚悟」なんだから何回失敗しても、落ち込む必要もありません
そうやって、覚悟を決めて挑戦しているうちに突破口がみつかるかもしれません
642 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 10:24:38 ID:GCCg89l4
何もこんなスレで書くことでもあるまい。
643 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 10:33:32 ID:oaFDcRlY
気持ちの問題なら気持ちで解決する
体の問題は体しか治せない
たとえば、風邪に耐え生活する事はできるが、それで風邪が治るとはかぎらない
うつは後者の状態をさす
前者は単なる精神病
644 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 11:21:10 ID:S+0Mlk/4
抗うつ薬の副作用にうつもあるのが笑える
645 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 11:37:34 ID:nvaXWyga
646 :
マジレスさん:2009/12/02(水) 12:12:05 ID:kF07wWFH
強気な人間は鬱にならんよ
ただ、そういう人の近くにいる人は鬱になる
強気な人間と関係を持つのはほどほどにした方がいい
647 :
マジレスさん:2009/12/03(木) 13:47:12 ID:69yn6UWY
648 :
マジレスさん:2009/12/03(木) 13:54:30 ID:I0z6hD2z
649 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 08:27:50 ID:F2INI2Sm
>うつ病100万人超す、10年で2・4倍に
>抑うつなどの症状が続くうつ病の患者数(躁(そう)うつ病を含む)が、
>初めて100万人を超えたことが3日、厚生労働省が3年ごとに実施
>している患者調査でわかった。(読売新聞)
やっぱり便乗病なのね。
ホントの病気の人まで疑われるね
650 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 08:43:29 ID:UNKlJ0NF
↑貴重な情報ありがとう
多分この数字は医師により「うつ病」と認定された患者さんの数じゃないかな?
この他に例の新型を含め自称鬱の数を入れたら多分数倍に膨れ上がると思うよ
651 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 13:46:43 ID:1LzcmqeG
うつ病てたいした事ないだろ。
うちの会社のウツの人はドラクエ9速攻クリアしてたらしいぞ。
652 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 17:27:33 ID:RMi6ibRA
身体が現実逃避して変になる
653 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 17:55:01 ID:cd9c0uwJ
血液検査で鬱度がわかるようになるらしいよ。
脳のセロトニンの濃度なんかがわかれば一番いいのだろうけど。
がいしゅつだっだらすまん
654 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 19:15:40 ID:RMi6ibRA
セロトニンはなにも脳だけでてるんじゃないんだぜ
655 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 20:13:57 ID:zhaULHLj
どっちにしろうつ病になる奴は精神的に弱い
弱い遺伝子は無くなるのが自然界においてごく当たり前。
俺はもう無理だ
656 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 23:46:43 ID:B+jVkY++
おいおいお前ら落ち着け
はいまず深呼吸
悟りを開けるくらい広い心を持て
他人の言葉を気にしなければいい
来るもの拒まず去る者追わず 精神だ!
まぁそんなの難しいよな・・・
でも俺はこういう気持ちでいたら少し楽になった
友達が信用できなくなったら切ってしまえばいい
自分と接触させなければ不安なんか消える
ただし孤独はつきまとうけどね
俺もたまに自殺は考える
けど決行する気はさらさらない
他人にすがりついてまで生きるようになったら
その時は死のうと思ってる
もちろん誰にも言わずにな
657 :
マジレスさん:2009/12/04(金) 23:59:50 ID:0HBg8Dwt
>>656 もし死ぬなら、自殺と解らないように極力自然死を選べ
自殺はそれなりに迷惑だ
水死や感電死、風邪を悪化させて肺炎死等が無難だと思う
658 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 00:11:57 ID:8MF9kdtY
>>657 俺は死にたいなんて言ってないぞwwww
659 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 00:57:39 ID:HCHp3SwK
甘えと言うより自分中心にしか物を考えられないから
納得行かないことに耐えられなくてすぐに何かのせいにして落ち込むんだと思う
660 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 01:04:01 ID:7zFDQDnC
うつ病はグズしかかからない
661 :
浩二 ◆9nSiqWjPc6 :2009/12/05(土) 01:09:22 ID:TzydC1Qk
相変わらず馬鹿馬鹿りだwwwwwwwww
662 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 01:13:34 ID:N55el+EB
うつが甘えというよりうつの原因が甘え
甘いものばかり食べて糖尿病になったようなもの
心の風邪じゃなくて心のメタボ
思考の生活習慣病
663 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 01:45:56 ID:PdSjzTA0
>>659 むしろ侍の様な自分を責め続ける心理の方が強いだろ
だから、責任の重い立場に耐えられない
人のせいにする時点で、ある程度ストレスを解消できているんだよ
664 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 07:57:35 ID:dVXBFhtY
足挫いて、誰かが肩貸そうとするんだが「自分で歩ける」って無理して
もう人の手を借りざるを得ないほど悪化させて初めて、自分でなんとかしたいと思いながら嫌々人の助けを借りて
「あ〜…自分で歩けないなんて、自分はなんてダメ人間なんだ。」って自分のこと責め続けてる。
うつ病の人ってそんなイメージ。最初に普通に肩借りときゃよかったのにな、っていう…
665 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 09:07:55 ID:At+BSxVj
>>659 まさにそうだな。
『俺が全て』とか言ってる鬱を知ってるし…
666 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 10:12:06 ID:WPmMeXIJ
どうも自己中心的な人間が鬱になるようだね
667 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 15:00:48 ID:VyoMweTb
跡継ぎ問題とかでかかるやつ結構いるんじゃないの?
俺がそうなんだがw
甘えっちゃ甘えだし自己中なんだろうけど、
怖い方がでかかったな。
668 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 15:13:20 ID:VyoMweTb
まぁ腹据えてやるしかないと割り切った途端良くなったから
やっぱ、あれやだこれやだ的なわがまま病なんだろうとも思う。
重度の人の鬱はよく知らんけど。
669 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 15:38:47 ID:Ima41cOq
鬱は甘えなんかじゃない!
気合いだ気合いだ!!
全快目指して突き進め!
みんなが君の笑顔を待ってるぜ!
無力な俺でも言葉を届けて鬱の人を勇気付けたい!
君らを待ってる人がこんなにいっぱいいるって!!
さあStand UP! 怠けてる暇は無いぜ! 走り出せ!
アクセル全開だ! 絶対に勝つぞ!
大勝利! 大勝利! 大勝利! 大勝利!
“どうしたどうしたがんばれがんばれ!”“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“がんばれ”“止まるなガンバレ!”
“どうしたがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“君は頑張れる”“がんばれ”“振り向くながんばれ!”
“もっとがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“がんばれ”“さあガンバレ!”“がんばれ”“がんばって”
“もっとやれる”“君は頑張れる”“ガンバレ”“がんばれ”“君は頑張れる”“頑張れ”“力いっぱいガンバレ!”
“がんばれ”“そうだ頑張れ!”“がんばって”“ガンバレ”“がんばれ”“ガンバレ”“君なら頑張れる!”“がんばれ”
“ガンバレ”“がんばって”“もっとがんばって”“がんばれ”“ガンバレ”“君なら踏ん張れる!”“もっとやれる!”
“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“がんばれ”“君は頑張れる”“さあガンバレ”“君ならもっともっと頑張れる!”
“ガンバレ”“君なら頑張れる!”“がんばって”“がんばれ”“ガンバレ!”“君は頑張れる”“どうしたガンバレ”
“君なら踏ん張れる”“がんばれ”“ガンバレ”“がんばれ”“君は頑張れる”“悩むなもっとがんばれ!”“頑張れ”
“もっともっと頑張れ!”“ホラホラがんばって!”“ガンバレ”“がんばれ”“諦めるながんばれ!”“君は頑張れる”“がんばれ”
“ガンバレいけ”“がんばって”“最後までガンバレ!”“がんばれ”“諦めるながんばれ!”“君なら頑張れる”“やれ”
“よしいけガンバレ!”“ホラホラがんばって!”“成し遂げろ頑張れ”“諦めるながんばれ!”“がんばれ”“ガンバレ”
“ホラ止まるなもっと頑張れ!”“がんばって”“ガンバレ”“がんばれ”“諦めるながんばれ”“手抜くながんばれ!”
“頑張れ”“君なら頑張れる”“諦めるながんばれ”“何悩んでるんだ!がんばれ”“ガンバレ”“最後の最後までがんばれ!!”
670 :
マジレスさん:2009/12/05(土) 21:27:16 ID:PdSjzTA0
>>662 それを言うなら糖尿病がうつ病で
メタボが精神病で、甘い物が偽うつ(うつと思い込む精神)では?
671 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 16:00:26 ID:keS9FOvS
>>663 なんだかんだ言って駄目な自分に酔ってる人じゃんw
672 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 16:09:37 ID:jcnltsD6
673 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 16:19:56 ID:xPtJL73E
酔いだろ。
全部自分が悪いんです。→誰かに聞いたの?
罪悪感で押しつぶされそうです→これも自分の判断
責任の重い立場に耐えられない→無理なら辞めればいい。下の者が迷惑する。
674 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 16:36:52 ID:YhrrLL4A
>671
酔っている人ほど他人のせいにする
自分は不幸だと思い込みたがる事で、多少の満足感を得ている
その為、普通の人よりも強かに見える
本当にうつがひどい人間は、寝言も
「すいません、すいません、すいま…」
になり明らかなヘタレ感があるw
図々しい人は、ただ自分の妄想でうつになってるだけ
このてのタイプは、偽うつ認定していいと思うが…
675 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 16:39:58 ID:dZaBKCox
寝言も… にはワロタ!
676 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 16:54:31 ID:xPtJL73E
どっちも酔いだってのに。
正当化したいところはほんとにどうしようもないな。
677 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 18:19:05 ID:B4sIsfwG
さっさと病院行けよな
678 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 18:33:33 ID:aNZ5OIL6
ここで何言ってもいいけど本人には言わないでね
北風と太陽って知ってますか
679 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 19:18:28 ID:8IeODLw5
言う訳ないだろ。そんなとこまで無神経ではない。
本人は必死だってのは分かってるよ。
ここはアンチスレ。
アンチスレで僕たちかわいそうなの〜なんていっても誰も説得できないの。
本人が頑張って何とかするしかないの。OK?
680 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 19:23:06 ID:dZaBKCox
まあいろんな意見があっていいんじゃない?
その中からそれぞれが新しいことを学んでいけば
私もこのスレのおかげで随分勉強させてもらったよ
681 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 21:19:59 ID:aNZ5OIL6
682 :
マジレスさん:2009/12/06(日) 23:55:31 ID:/iBnCD5D
>>681 ここへ来てその展開が待っているとは、イイスレに育ったなww
683 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 03:03:28 ID:it8wF3zc
自己嫌悪は逃避の一種である
684 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 03:17:34 ID:7pz6JjAM
>>683 は?
じゃあどういうのが逃避じゃ無くなるんだ?
685 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 03:58:00 ID:6Ivvxtzc
俺いますっげぇ辛くて、ついに母親に泣きべそかいて電話したんだ。
別に病院とかも行ってないし、鬱とかそういう病気なのかどうかもよく分からないけど、
辛い人を責めるなんて酷いと思う。
たしかに今俺が辛いってだけでこれを書いているかもしれないけど
少なくとも病気として認定されているくらいの人を叩くなんて俺は信じられない。
鬱病と診断されてない俺ですらそんなことはされたくないししたくない。
686 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 08:26:13 ID:W3dbaGsB
>>685 これで病院行って薬もらって飲んだら、はい、鬱一丁出来上がりか
怖い世の中だ…
687 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 09:38:08 ID:Ah7ob5sc
>>679 こんな喧嘩売ったスレタイでアンチスレだからとかいうのはおかしい。
あと鬱でなくても気分悪くなる人はいますよ。
たとえばテレビドラマ漫画でも最低のクズ野郎を見てると気分が悪くなるでしょ。
それと同じ。
688 :
辛味屋:2009/12/07(月) 10:09:49 ID:eksJly0E
自称うつの人にやられると、まさに気分悪い。 そんな感じですけどね。
そのテレビドラマを見たことがないのに、それを非難する人を非難の仕方が気に入らないと非難する。
おかしくないですか?
別の例えで言えば、沖縄の人たちに「なに基地くらいでそんなにムキになってるの? 見ていて気分悪い」
と言ってるのと同じじゃないですか?
アンチスレだとか、カテゴライズはどうでもいい。
なぜ「自称うつ」の主観と言うか、独善性は認められて、それを否定する人間の主観は認められないんですか?
おかしくないですか!?
・・・・・ と言う様なアプローチを自称うつからされるとムカムカする。
689 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 10:13:16 ID:itFjS/FN
つまんないおち
690 :
辛味屋:2009/12/07(月) 10:27:27 ID:eksJly0E
なにかの笑い話だとでも思ったのか。
坊主来るとこ間違えてんじゃねぇの?
主観と言う独善を人に押し付けることの是非と言う意味においてお前も俺も自称うつも大した違いは無いんだよ、
と言う俺の意見
>>688に対しての意見を言って欲しいんだが。
・・・・可能であれば。
691 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 10:44:04 ID:0Cfw9MnQ
人を非を責め、説教するのはとても簡単。
だが自分の非を見つけるのはそれ以上に難しい。
このスレの主(とその同類)はそんなことも考えられないんだな。
うつ病うんぬんより、自分を見てみたら?
692 :
サドの奴隷:2009/12/07(月) 10:50:13 ID:7E+FHyQc
お前もな(笑
693 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 11:06:20 ID:kDZqIkum
その返しは的を得ていない。
694 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 11:10:56 ID:0Cfw9MnQ
頭大丈夫?
695 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 11:24:17 ID:ow1KMIuh
的を得てどうすんだろな。
的は射るもの…
696 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 11:40:06 ID:I6hlRx8g
それも的を得ていません。
ニワカ知識が突っ込むと恥をかきます。
697 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 11:50:52 ID:ow1KMIuh
どうでもいいよw
2chなんかで恥かいたって別に気にせんしな。
マジ鬱の人は気にするんだろうけど。
698 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 12:50:18 ID:it8wF3zc
的を得るだの器が低いだの
699 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 13:16:51 ID:W3dbaGsB
もうちょっと国語の勉強をしましょう
700 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 15:42:47 ID:ZbKBqk88
やっぱ酔ってるは意味違くね?
701 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 16:10:37 ID:7i+PKQH4
>>696 あなたの方が恥さらし。
的を得るじゃなくて「的を射る」が正しいって知らないの?
見てて恥ずかしいよ。
702 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 17:02:35 ID:W3dbaGsB
これで一つ利口になったね…
703 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 17:20:16 ID:FWFduwBb
704 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 18:25:15 ID:f03VsZHy
幼い奴が多いな
705 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 19:01:04 ID:W3dbaGsB
向精神薬には第1種から第3種まであり、いずれも医師の処方箋が必要な処方薬であり、中枢神経に作用して、精神機能に影響を及ぼす物質(医薬品としては抗不安薬、催眠鎮静薬、鎮痛薬等が該当)であって、麻薬及び向精神薬取締法及び政令で定めるものを言う。
向精神薬は、その乱用の危険性及び医療上の有用性の程度により種別される。
706 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 19:04:42 ID:LNxbLEy6
なんか、複雑な社会の犠牲者とか、痴漢の被害に
あった女性なんかが飲んでるらしい。
707 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 19:17:54 ID:yl5y+UMG
うちの父親の話
二年ほど前からうつ病になり、自営業なので休みをもらえる
毎日が有給wwwwwwまぁひきこもってるけどな
で、まぁ嫌いな父親だけどうつ病となっちゃ冷たくするわけにいかない
ってことで優しく接した(つもり)
そうしたら甘やかされて調子乗ってただのワガママなガキみたいになった
50すぎたオッサンがだぞ?普通に気持ち悪い
会社にもいかなくて、母親が無理やり連れてく始末
しかし毎朝「今日は辛いから休む」
これもうホント毎日毎日言ってた
で、家族みんな呆れて母親は早くあんな父親捨てればいいのにっていつも思ってた
そしたら奴は癌になりやがった
もう正直死んでくれた方が楽だった
けどまぁそういうわけにもいかない
うちは金なんかないのに大金はたいて手術
私立大学に通う子供が二人いんのにwwwwwww金ねぇwwwww
退院するも寝る前に消化の悪いもの勝手に食いやがってまた入院
そして退院
母親はゆっくり休ませるつもりらしいが、
父親が働かないことで今うちは月20万弱で生活してる
家のローンが月10万なのにwwwwwwwうぇwっうぇwwww
ということで多分これから俺たちの学費のための貯金を切り崩す生活へ
うつ病の父親を持ち、若干鬱っぽい自分が断言する
うつ病は甘えだ
他人に迷惑かけまくってまで生きようとするな
必要ない
708 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 19:28:01 ID:f03VsZHy
学費ぐらい自分で稼げよ甘ったれ。
709 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 19:32:00 ID:yl5y+UMG
710 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 20:03:25 ID:W3dbaGsB
>>707 君に心から頑張れと言いたい
言葉だけで申し訳ないが本当に頑張ってほしい
今のこの苦労が将来君にとってかけがえのない財産になる事を信じているぞ!
711 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 20:26:52 ID:X9Jh+OqD
テストカキコミ
712 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 20:32:45 ID:f03VsZHy
>>709 当然生活費は自分で稼いでいるよな。
もしかして親父の今まで稼いだ財産で生活しているのか。
713 :
マジレスさん:2009/12/07(月) 21:44:44 ID:yl5y+UMG
>>710 ありがとうできる限り頑張るよ
親父が一日中家にいるから家の中が加齢臭でいっぱい
胸糞悪い
>>712 それぞれの生活費はもちろん自分持ち
定期代食費携帯代病院代etc
親からは貰ってない
714 :
辛味屋:2009/12/08(火) 01:29:46 ID:h7fenEul
とどのつまり銭金の話じゃないんだろ?
病気、って言やぁそりゃ家族は心配するよ、家族だもんな。
金を出してもらう=甘え ではない。
親は出せりゃ喜んで出すだろ普通。
別にまわってりゃ金は親父が扶養しようが、みんなで出し合おうがどっちだっていいんだよ。
家族は依存しあってていいんだ。
しかし、見た目だらけてるだけ、精神的には依存、要するに介護。
それを要求される状態が続くと、個々の人生が成り立たなくなっていく。
そのせいで家族は押しつぶされてしまう。
この介護はいつまで続くのか。金もなくなってくる。
家族、と言うだけで際限なく要求を受け入れなければならないのか。
家族でも、いや家族だから、介護する相手に対して憎しみを持つケースは多いそうだ。
若いからわからないかも知れないが、親父が死んだ後、お前が後悔しないだけは面倒みてやれよ。
家族はな・・・一人で憎しみをかかえ続けると辛いんだ。
どうしようもない、となったら入院か施設をあたってみろ。
奨学金は痛いが休学して働く事とか、色々な可能性・手段を考えろ。
715 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 02:29:11 ID:Yldkam6q
学生でさえこれほど頑張っているのにうつ病の奴ときたら
716 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 07:35:58 ID:Km9tkHXM
>>713 まず普通の学生の稼ぎでそれはかなり無理があると思う。
ネタを仕込むならせめて家族皆と協力しあっているぐらいにしとかないと。
あと「wwww」これいっぱいつけるのもやめたほうがよかったね。
さらに前のレスでうつの味方側で自営業やってるというレスがあったね。親父の自営業設定もそれにあてつけているところがわかりやすすぎるよ。
まあゆとり馬鹿は簡単にだまされてるみたいだけど。
>>714 >親は出せりゃ喜んで出すだろ普通
それが普通だと思っているあんたはかなりゆとり。
717 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 13:48:08 ID:VA9TT50f
>>716 君、例の妊娠詐欺で鬱になった彼だろ
違うかい?
君はどうも思い込みが激し過ぎるようだ
確証のない事に対して自分の思い込みだけで判断するとまた失敗するよ
大きなお世話だろうけど忠告しておく
718 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 13:56:57 ID:WA+2CTea
俺の昔の話
今は普通だが、一時物凄いうつになった
診断されたわけじゃない
っていうか、病院に行く概念は無かった
物凄い自分では普通のつもりだった
高校二年の時、親が進路相談に来なかった
母親曰く『行くのが面倒』との事だった
母親は何もしていない、一応専業主婦だが
家事をする事はほとんどない
俺は進学を強く希望していたが
何の嫌がらせか就職コースに3年になったら入った
2年と3年の担任の教師がかなりの問題教師で
昔自分がヤンキーだったことを自慢するような、よくわからない教師だった
俺が卒業の次の年、生徒への暴行で相手を血だらけにして懲戒免職になった
ちなみに俺が在学中もそこまで酷い暴力は無かったが、その様なことは多々あった
進学するつもりなので俺は、進学に全く関係ない勉強を4時間と就職の為の体力作りの体育を2時間
毎日やった後、勉強する日々だった
学費も払ったり払わなかったりする親で
修学旅行も行っていない
当然、俺自身も金無かった
誕生日が遅い俺は2年生の時の一年バイトしてた金があったので
それを使いながら暮らしていたが
特に絶対お金が必用な事が無かったので、細々と昼飯などに使っていた
学校の推薦書を書いてくださいなど担任に頼んだが
『嫌ぁ〜』と断られたり
みんなの前で
719 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 13:58:03 ID:WA+2CTea
『就職コースなのに一人だけ進学するやつ場違いがいま〜す』
など言われたり、高校3年は嫌な思いばかりだった
推薦も受けれず勉強するしかなく、日々頑張って勉強していた
現状の学費も払わないような親なので結局公立しか受けれかったが
俺自身努力したが受かることは無かった
家に帰って7時くらいからの時間しか勉強できなかったのだから
それもそうだろうと今は思うのだが
当時は誰を恨んでいいのかわからず
結局、最後は他人とハンデあっても受からなかった自分の脳みそのせいだと
思うしかなく、かなり凹んだ
俺は凹んでる暇無かった就職活動をしなければならなかったからだ
だが、スーツも時間もお金も無く就活が出来るはずも無かった
当然、お金も貰えなかったし担任にもその事に相談できるはずも無かった
当時は日雇い派遣なんて概念が無かったので、今からバイトして
来月給料貰ってから面接とか言ってる場合ではなかった
むしろ今から探しても遅すぎるので俺は動きたいけど動けない状態で
誰にも相談できずどんどん落ちていった親戚に相談することも考えたが
俺の親は極度の見栄っ張りであり
実は貧乏のわりに、持ち家でベンツ乗ってたり、嘘の金持ちっぽい話をしたりするので
親戚に家に押しかけて今の事情を説明する事がとても出来なかった
将来の事で俺は寝れなくなり、寝ようとすると色んな事を考え落ちてしまうので
ずっとテレビ見たりゲームしたりしていた、俺の家は田舎でテレビとか映らないのでケーブルひいて見ていた
俺の部屋はテレビ無く寝るだけの部屋で俺はテレビのある客間でテレビ見つつ寝ていた
720 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 13:59:48 ID:WA+2CTea
そうしないと、どんどんうつになるからだ
しかし、そこで寝ると母親に『客間で寝てるんじゃねぇよ!』
と棒とかで殴られたり蹴られたりする始末
みんなが進路決まっている卒業式にとてもじゃないが出れなかった
最後の方は全部休んだ
俺はそのまま就職も何もできずに春を迎えることになる
今考えると、当時かなり精神的にキてました
なので、mixiとかで『私うつ病です。理解のある人意外絡みいらん』とか書いてる奴が
非常に腹立ちます
俺は当時、こんな私こんなんでうつ病になりました〜とか書いてる余裕なんて無かったし
本当にうつ病なら書けねえYO
721 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 14:26:44 ID:VA9TT50f
で、今は?
722 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 15:33:44 ID:WA+2CTea
>721
その後は4月は何もしなかったと思う
どんどん吹っ切れていった感じかな
とりあえず、ブリーチをなけなしの金で買って金髪
安全ピンで耳に穴あけてピアス代わりにつけてた
とりあえず元気になってくるにつれ荒れた
5月くらいから、元気になって来たし暇なのでバイトをちょこちょこ
6月にバイト代を頭金にしてなんとなく免許取りに行って
そのまま、ある会社の闇社員に
教習所で車が好きになって、車関連で友達いっぱい出来て
さらに荒れて暴走族になって
2〜3年闇社員と暴走族の二刀流
その後も自分では落ち着いたつもりだったけど
周りからみれば暴走族みたいなもんだったと思う
そんな時、その仲間の友人を交通事故で亡くしてから
その子の葬式の前に髪を短髪にして黒に戻して
真面目な職についた
最近はちゃんとしたとこで真面目に働いて
嫁と友達とかと飲みに行ったり
平和にやってるよ
亡くなった子の彼女や親友がうつ病みたいになったが
なんちゃってうつ病は甘えだなと思った
今日は休みでヤフオクで出品した奴発送しようと思ってるけど
寒くて動きたくない状況
723 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 15:43:49 ID:VA9TT50f
よかった、安心した
真面目にしっかりとやってくれたまえ
724 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 15:50:23 ID:WA+2CTea
>>724 誰だよwwwてめぇは学校の先生かw
聞いてくれてありがとよw
725 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 16:30:42 ID:b0UKl4Ev
落ち着けw確かにSNSとかにいる自称…というより公言鬱にはイライラすることあるわ
726 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 17:06:35 ID:/fqrlclj
鬱病は、落ち込む症状の人ばかりではないみたいです。
私はかつて身体的な症状として顕れて、それが鬱からであると診断をうけました。
極度の精神的頑張りと過労。これらが継続した結果、朦朧となり倒れ
死にそうになった。医者が異常を感じたのは、私が担がれてきたとき
ここで寝てなんぞいられないんです、忙しいから帰りますといって
這いつくばっていた姿。
それと、精密検査から色々調べてもほとんどが陰性だったこと。
白血球数値が高く、血中酸素濃度が低くなっていた。
自分自身現実に立ち向かい続け、回避という甘えた思考がなかった。
本当に鬱病になりぐったりする人が居る反面、逆にハイで鬱な人も居る。
甘えからくる偽鬱は、好きなことはやた夢中になり
自分が気に入らないことだと鬱なんですと公言するタイプだともう。
727 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 17:25:36 ID:VA9TT50f
おお、今では伝説と化した真の「うつ病」戦士よ
728 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 21:24:42 ID:nnT5eWS/
変
729 :
マジレスさん:2009/12/08(火) 21:34:56 ID:VA9TT50f
まあ
>>726様のように本当の「うつ病」を経験された方から見れば、鬱だ鬱だと騒いだり言い訳して甘えている奴は、チャンチャラおかしい、ってことさ
730 :
マジレスさん:2009/12/09(水) 03:01:49 ID:m9hmc4P3
>>714 癌っていうのがさ、また重いらしいんだ
癌にはレベル?みたなのがあって
うちのおやじはレベル4
つまり最高に悪い状態の初期?
よくわからないから説明うまくできないごめん
それで、これから抗がん剤を使った治療をするらしい
うつ病+癌ってなにこの不幸オンパレード殺す気?wwwww
どちらか一方だけならまだ我慢もできたけどこれじゃあ・・・
俺が大学生だったことは不幸中の幸い
これが受験とモロにかぶったら勉強どころじゃなかったかもなぁ・・・
それにあと3年通えば就職できるしな
ありがとうもっとじっくり考えてみるよ
>>716 ネタだったら今俺幸せだわ
>まず普通の学生の稼ぎでそれはかなり無理があると思う。
・・これなんの話?
切り詰めればギリギリやっていけるよ
家賃光熱費etcは親持ちだし家に金入れる余裕はないが自分の金は自分で払えるぞ?
731 :
マジレスさん:2009/12/09(水) 07:17:52 ID:I6+HVM0M
僕が考えた不幸な人間、まだ続くの?
732 :
マジレスさん:2009/12/09(水) 13:51:48 ID:MKTx9rgo
なんか変な奴がわいてきたな
甘えかどうかの話より、私うつなんです…って奴が自分のこと話してるだけじゃん
そんなに話したいなら、「何故うつになったか」ってスレでも立ててそっちでやってくれ
733 :
マジレスさん:2009/12/09(水) 14:18:58 ID:A3UJ9XQ6
ま、ネタを提供してくれてるって考えればいいんじゃない?
突っ込みどころ満載だし
734 :
マジレスさん:2009/12/09(水) 15:55:57 ID:JDqCzCDF
確かに鬱になった理由にもよるわな
浮気がバレて別れて鬱になったとか、そういう理由の奴ははっ倒したくなるが、過労や理不尽な人間関係の被害にあった結果鬱になった、とかなら納得できる
735 :
マジレスさん:2009/12/09(水) 17:02:14 ID:A3UJ9XQ6
頑張り過ぎて鬱っていうのは、もはや過去の遺物だね…
736 :
うつ病の女と付き合った男:2009/12/09(水) 18:08:13 ID:tetVfyWe
都合が悪くなると なんでもかんでも うつ病のせいにする。
ハッキリ言って甘ったれ付き合って観察して よく分かった。
737 :
マジレスさん:2009/12/09(水) 23:16:03 ID:ELZ5qyjA
うちの妹が自称うつなんだが
自分のだらしなさを棚に上げて
なんでもかんでも俺のせいにして
金よこせと追い込みかけてくる。
こっちにそんな金銭的余裕ないと断ってるが
そのうち殺されるかも・・・
738 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 01:14:47 ID:CU8WpEuW
頑張りすぎてうつ病になったよ、無責任な人間はならない病気。
739 :
うつ病の女と付き合った男:2009/12/10(木) 02:42:33 ID:XgRBI8MQ
そうそう うつ病の奴って金・金って言うね 銭ゲバ!
後 嘘ばっかり言う。
740 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 06:24:08 ID:/C05C6QU
>>738さんを絶滅危惧種に認定する
あなたから見れば最近の偽鬱、自称鬱、甘え鬱は本当に許せないと思う
甘ったれた奴らに人生の厳しさを教えてやってくらはい
741 :
辛味屋:2009/12/10(木) 08:31:26 ID:MUcQQmpD
いやあのね・・・・
- がんばる、
と言う行為そのものをとても身勝手に、独善的にやった上に他人様に対して
- こんなにがんばったんだから、がんばってるのに、
と過大に過大にアッピールしちゃう人ってのがいるのよ。
だから俺はそもそも自分で「頑張った」と言う人間に信は置かないね。
周囲から見たら一人カラ回りした挙句煙上げてぶっ壊れただけの機械かもしれないわけ。
742 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 11:25:42 ID:8ODy6r/Z
うつ病になったんだったら過程はどうあれ治さなきゃ。
そのアホみたいにアピールするやつははた迷惑な話だけど、
とにかくうつってのは本当にある。
というか病気以前に気分の浮き沈みなんてのは当たり前なんだよね。
それ踏まえて自己管理していくのも当たり前。
うつだからどうこうじゃないと思うんだよね。
どうするか、どうしたいかが重要
743 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 12:36:24 ID:di+ktz08
とりあえず、欝は初手で直すに限る。
744 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 16:02:02 ID:ijOGKTUE
介護の大学行ってる兄が実習で鬱になってた
結局実習サボって教師が家までくる始末だし、治ったと思ったら不定期に学校サボったり引きこもって夜中起きてたりと、今日は学校行ったみたいだがどうなることやら
ちなみに俺は仕事でいろいろあって嫌になり2週間バックレて無職になったがあの時は妙に清々しかった
745 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 16:43:04 ID:cGDdqo6c
自分で頑張ったっていう奴は言うほど頑張ってないと思うよ。
本当に頑張って鬱になる人って「まだ頑張らなきゃ」って思い続けて結局鬱になる。
鬱になっても自分では頑張ったって言わない。
746 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 18:20:28 ID:jfG/GLMH
>>1 うつ病が甘えとか(笑)
少しは勉強しろよ。
うつ病ってのはな、頑張りたくても頑張れない。酷いと体が動かなくなるぐらいの病気だぞ。
周りから見たら「甘え」っぽく見えるかもしれんが、本人はめちゃくちゃ苦しんだよ。
釣りか分からんが、なったことない奴が語るな。
747 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 18:32:35 ID:/C05C6QU
>>746 スレタイだけでなく、このスレをよく読んで欲しい
けっこう深いぜ…
748 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 18:48:14 ID:t3TR97rR
そだね
そういう人達がなんで叩かれるかもわかってほしいよね
頑張ってる?うつ病の人の気持ちをなにもわかってない?
健常者も頑張ってるよ むしろ、こちら側の気持ちはわかってますか?
749 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:02:31 ID:jfG/GLMH
>>748 頑張ってる?って何?
うつ病の人は頑張りたくても頑張れないんだよ。
750 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:10:10 ID:8ODy6r/Z
>>749 だからうつ病患者にどうしろと言うの?
家族を始めとした近しい存在の支えも大事だけど、
うつ病患者本人が何とかしようという気がなければ治らないんだよ。
頑張りたくても頑張れないなら、
どうすれば頑張れるようになれるかを考えなくちゃ。
それには、病院に行って薬を処方してもらったり、
自分で気分転換になるようなことをしてみたり、
本を読んで色んなうつ病患者の事例から治すヒントを見つけてみたり、
頑張れなくても頑張るのが普通だよ。
頑張りたいのに頑張れない気持ちはわかる。
でも、頑張ろうとする気があるなら必ず良くなる。
良くなると信じれないならそれまでだっていうのも残酷過ぎるかも知れないけど、
そう思う。
751 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:19:38 ID:t3TR97rR
>>749 うつ病の人が頑張りたくても頑張れないなら、健常者の中にも頑張りたくなくても頑張らなくちゃいけない人がいるってことわかってやれよ
誰もうつ病に頑張れなんて言ってねーよ
叩かれてる人の対象は自分だけが辛いみたいな言い方する奴だろ
752 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:19:59 ID:Y176B/B2
うつ病は静養が必要
753 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:32:44 ID:jfG/GLMH
>>751 だからよ。
あなたが言う「健全者の中にも頑張りたくなくても…」ってのは「甘え」だろ。
うつ病の人はな、健全者の甘えとは違って、頑張りたくないなんて思ってないんだよ。誰よりも頑張りたいんだよ。でもそれが出来ないから苦しんでんだよ。
健全者とうつ病者を一緒にするなよ。
754 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:39:26 ID:jfG/GLMH
755 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:50:45 ID:8ODy6r/Z
そもそも甘えかどうかなんてどうでもよくね?
うつ病ってどうしてなるの?
んでもって、なったとしたらどうすれば良いの?
健常者と比較してそれらが解決する問題だったらいくらでも比較すりゃいいけど、
たぶん無意味でしょ。
つーか、うつ病患者だから、苦しんでるから何。
そりゃ可哀想だけど、本人の問題じゃん。
他人がどうこう出来る問題じゃないって。
756 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 19:55:50 ID:t3TR97rR
>>753 言っとくけどうつ病なら私も経験してるよ
治ってから自分より周りのがうんと苦労してるって知ったけどね
普段愚痴の一つも溢さない強い人が、本当は辛いけど誰にも相談できなかったって話してくれた時は自分の不甲斐なさに泣けてきたね
苦しいってアピールできるだけ恵まれてるんだよ
あんたが、どんな環境にいるかは知らんが、健常者は健常者なりに辛いってことをわかってやってくれ
757 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 20:05:09 ID:8ODy6r/Z
>>756 苦労を比較しても仕方ないって。
本人は本人なりに辛いんだから。
辛いからどうするかが重要なんじゃないの。
その彼はあなたに相談できたわけだし、
よかったじゃん。
ただ、他人には関係のないことだけどね。
みんなツレーんだよね。でも、他人には関係ない。
自分次第。
相談出来る他人を作るのも、
一人で解決する強さを作るのも、全部自分なんだよ。
758 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 20:16:38 ID:jfG/GLMH
>>756 健常者も苦しみがある事ぐらい分かってる。
ただ、健常者の苦しみとうつ病患者の苦しみは全く別物であると言う事だけは言いたい。
うつ病の人は愚痴をこぼさないどころか「自分が悪い、努力できない自分は生きる価値がない。」などと過剰に思い込み、最悪、自殺したりする。
あなたの言う「普段愚痴の一つも言わない強い人」はうつ病患者のような「自殺まで追い込まれる気持ち」にはなってないと思われる。もしなっているなら、その人もうつ病の可能性ある。
759 :
マジレスさん:2009/12/10(木) 20:40:29 ID:4LS0V9Yz
辛さを基準に出す所が、そもそも勘違いなんだよ
うつ自体が自他共に迷惑な病気ってだけで
辛さなんてうつの人間も大したことないと思ってる
体の自由が利かないだけで、至って普通だ
ただ周りが、仕方なくハンデをあげ無くてはいけないと思い
うっとおしく感じてしまうだけ
たとえると、チンコが立たなくて困ってる人の前で
チンコが立ちすぎる病気にかかった奴がいたら
「自慢してんのか?」って思われるのと同じ
要するに他人のうつを気にする奴は、同レベルの屁垂れなんだよ
760 :
マジレスさん:2009/12/11(金) 00:08:23 ID:c3iNBCwv
理屈がしょうもないというか陳腐。
761 :
マジレスさん:2009/12/11(金) 13:06:22 ID:jBV58RLs
せっかくハイレベルのスレだったのに、ちょっとレベルが下がった
せめて直近のレスぐらい読んでから書き込んで欲しい
762 :
マジレスさん:2009/12/11(金) 13:16:45 ID:Lm4jICLm
鬱病には屁理屈が多い
763 :
マジレスさん:2009/12/11(金) 13:46:24 ID:54vbao0+
辛いのはみんな一緒。
形が違うだけ。
764 :
マジレスさん:2009/12/11(金) 14:10:58 ID:PBdUdzB7
うん形が違うだけ
辛いのも頑張りたいのも皆同じ
生きていて辛くない人なんていない
「死にたくなるほど」とか、そんなんで量られたくない
765 :
マジレスさん:2009/12/11(金) 14:47:39 ID:3jzdBt6o
鬱病の人知ってるけど愚痴が殆どのような気がする
仕事や人間関係が大変なのは誰でも一緒だし誰だって悩んでると思う
独りよがりな思考回路だ。それは犯罪者の言い訳もそうだ
766 :
マジレスさん:2009/12/11(金) 23:59:51 ID:x+H02Xif
鬱とボダを一緒くたに考えてる人多くない?
厄介なタイプの人とは、ボダ。
オマケに自分は鬱なの〜とかいって
機嫌がいいときはやたら元気なんだよw。
767 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 01:17:46 ID:A75nR9YZ
>>766 あるあるwwwwww
何お前全然元気じゃん?絶対鬱じゃねーだろwww
って思うよな
そういう人間は一番めんどくさい
768 :
うつ病の女と付き合った男:2009/12/12(土) 09:27:37 ID:tnJFwa5o
「みんな幸せそう私だけ こんなに辛く不幸なの?」うつ病の奴は すぐ悲劇のヒロインになりたがる…
頑張りすぎるって よく言うけどあたかも自分だけ一生懸命 頑張ってるみたいに言うな!
みんな社会に出れば何かに頑張る時は誰にだってある。
769 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 11:09:31 ID:RnzT6amG
頭がおかしいから健常者には理解できない発言をする
メンヘラは頭が可哀想だからこれはから優しくするわ
770 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 11:27:57 ID:BscdxIS/
きっと親に甘やかされて育って来たんだろうね
そういう奴は自分で治そうとしないし、頑張る事もしないからいずれ悲惨な人生を迎える
ま、自業自得だからいいんじゃない?
771 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 13:35:40 ID:EC7XlZHA
>>768>>770 まだ勘違い野郎がいるな。
だからな、うつ病患者ってのは頑張りたくても頑張れないんだよ。
誰よりも努力したい気持ちはあるが体が動かない。だから余計に自分を責める「なんで俺は努力できないんだ…。生きてても価値がないのか…」と、そして最悪自殺する。
甘えってのは ハナから努力する気がないんだよ。
うつ病と甘えを一緒にするなアホ。
772 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 13:53:01 ID:BscdxIS/
>>771 君も相当勘違い野郎だね
我々は「うつ病」の方に頑張れと言っているのではなく、「うつ病」でもないのに自分は鬱だと言って怠けている偽鬱、自称鬱のことを言っているのだよ
このスレを最初から全部読んで出直して来たまえ勘違い野郎君
773 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 14:01:15 ID:12UsFpA4
>>771 同意
誰よりも…ってのは言いすぎだが、努力したい気持ちがあるからうつ病になる
ない奴は落ち込んだりしないだろうからな
じゃあやれよ、と言われそうだがかなり億劫
始めたとしても続かない
うつじゃない人は、同性と付き合う気分でも想像してくれ
774 :
計札家族と迷探偵家族:2009/12/12(土) 14:03:48 ID:6Fqzu147
よくわれわれも いわれるのだが、、 決してそうではあるまい。
しかし、、、われわれもよく 処方箋として 字栄隊に入隊して
1年きたえてこいといわれるが、、、 一番早くなおる方法ではあるまいか
しかし、、、怖い あの しごきに耐えられる地震がわれわれにはない。
がんばれ。。。たとえ、、今、、がんばっていても、、、さらに、、がんばれ。。。
ワンワンワンワゥーーーーーーーーーーーーーーーーン
775 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 14:09:20 ID:HTGtbw/3
頑張りたいのは皆同じ
元気な人間もうつ病もたいして差はない
それもうつ病になった原因を知らない限り、何を言ったところで何とも思わない
突発的な出来事が原因でうつ病になった人と、自己管理の怠りによってうつ病になった人では評価も感じ方も変わってくる
と、ざっとスレの流れを見て客観的な感想を言ってみたわけだが
776 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 14:11:20 ID:6ODwgib5
どうでもいいよ。
問題なのは、「うつ病で頑張れずに苦しんでる自分」を
まるで自分の個性のように周囲に吹聴するヤツがいること。
リアルで親しい友達だけに、ってならまだわかるけど
ブログだのmixiだのでアピールするのはうつ病の症状なのか?
777 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 14:18:25 ID:HTGtbw/3
>>776 ま、あれだ
スイーツ(笑)と似たようなもんだから気にしないほうがいいよw
本来こういうのがうつ病イメージを下げてるんだがな
778 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 15:08:20 ID:a4r7ix2E
とりあえず境界例が浸透してない事が問題なわけだ
世間じゃ境界例=うつになってるんだよ
779 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 15:50:22 ID:BscdxIS/
>>778 境界例と言うと、「まだ完全にうつ病ではないがこのままうつ病に移行する可能性がある」という印象を受けるが、ここで問題としている自称鬱と本当のうつ病は、その原因から含めて全く異質な物のように感じる
780 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 16:03:44 ID:HTGtbw/3
>>778 ちょっと違うな
うつ病や自称うつや境界例云々じゃなくて、要するに悪目立ちする方向にうつを語ったり擁護やうつという立場を利用する輩に言及してるのではないかと感じるんだが
多くの人はうつ病そのものを責める気はさらさらないのだと思うが
781 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 20:58:15 ID:eKnsNKOn
ブログに書くアピールは、ただ構って欲しいんじゃない?
ブロ友がそうだった。大丈夫?の言葉に
いつもの返事が、大丈夫だよ〜心配かけて、ごめんね〜ってのが繰り返しw
782 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 23:28:43 ID:f55gO5Hf
ちょっと補足しておくと「境界例」=「境界性人格障害」とは、
うつ状態を伴うからいっそう誤解されやすいけど、
医学的には統合失調症との「境界」にある障害。
783 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 23:44:01 ID:BscdxIS/
>>782 ありがとう
また賢くなっちゃった
あれ、もしかしてお医者さん?
784 :
マジレスさん:2009/12/12(土) 23:48:37 ID:KPJK/kSf
そそ、うつ症状、うつ状態は
うつ病に限らず多くの精神疾患や身体病でみられる症状。
このスレでも混同されてるみたいだね
785 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 09:11:42 ID:9ZiKwwar
うつ状態なら誰でもなるが、うつ病は病気だからな
うつ状態がずっと続くなら自分で早めに気づいて病院行くなり、なんらかの対処をするべきだが、これは自己責任
治せるきっかけはいくらでもあったのにずるずる悪化させてしまったというなら、それも自己責任だからグダグダ言い訳する資格はない
2chで偉そうにうつ病の知識や経験語るよりも治療に専念するべき
だと個人的には思うんだけどね
反論あるならどうぞ
786 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 10:10:17 ID:6DqN+q/4
鬱を治したいと思ってくれている人はまだ救いがあるが、鬱であることに居心地の良さを感じ、それに味をしめてわざと治したがらない奴が多いのが問題
787 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 13:30:13 ID:J4TXRUTH
偽うつ病の友人に
「俺・・・・・・境界性人格障害なんだ」って試しに言ってみたら
まるで自分のアイデンティティーが奪われたかのような理不尽なキレかたされたw
「精神病を軽々と扱うな!」って
自分のうつ病をブログで自慢するのは重々しいのかよ・・・・・・
788 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 18:47:36 ID:zQNY5z4J
鬱な気分と鬱病は別みたい。
うちの従兄の奥さんなんだけど、お産のあと、産後鬱になっていた。
それでしばらく通院していた。赤ちゃんは、伯母がみていた。
一度心配になり訪ねていったら、いらっしゃいもないし
愛想笑いもないの。反応が一拍どころか、二拍三拍という感じでのろくて、
かといって怒ってない。・・・キテクレテ、ドウモアリガト・・・って
小さな声で呟いてた。
経済的に特別心配はなく、対人でも誰かともめてるわけでもないのに。
脳がどうにかなってしまうのかな。しばらくたってからだいぶ回復していた。
789 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 19:08:08 ID:6DqN+q/4
このスレでも指摘してくれたけど、いわゆる偽鬱、自称鬱の正体は適応障害などに伴ううつ症状と考えるとこの問題の根幹が見えて来る
本人の性格、育った環境などによって社会に適応できなくなった時の一時的なうつ症状のことを、世間では全てうつ病としてしまっているようだ
790 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 21:12:30 ID:epu4HwRn
甘えと言うよりも贅沢な奴に多いと思う。
女にモテモテの奴があるときから女があまり寄ってこなくなっただけで鬱になったりする
791 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 21:42:39 ID:efltxm/6
mixiで自分はうつ病って言う人が居るけど、あれって自分が病気であることを周りに克服し、ある程度は治りかけてる人なの?
それとも、ただの構ってちゃん?
792 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 21:47:41 ID:efltxm/6
追加で
mixi日記の内容はうつ病のおかげでリスカしたよ〜とか、私はうつ病なのに誰も理解しないと言った内容です。
793 :
マジレスさん:2009/12/13(日) 21:48:19 ID:daVtNxls
/ ̄ \
0⌒> ヽ
. ⊂ニニニ⊃
( ´・ω・)
>>791へ
( つ且O 重度のうつ病ってあんまりいない気がするよ。
と_)_) 軽症だと他人が見るとそれほど悪くは見えない。
794 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 00:54:12 ID:ixQJWrGE
一回うつになると、何がうつのせいでの失敗かただの失敗か分からなくなる。
眠りすぎて頭痛いのも本当はうつが酷くなったのかとか思ってしまうし。
自分よく仕事でミスるけど全てうつのせいとは思ってるわけではない。
でも実際人にうつのせいじゃないのと嫌味っぽく言われると自分が情けなくてやっぱり辞めようか、辞めたいなと思う。
・・・それは甘えか?正常な判断か?うつのせいか?
思い返せば俺って実は中学生くらいのときから鬱だったのかなと。
それともずっと甘えていたのかな。
こんなことに誰が真実を教えてくれる?
今俺が馬鹿だと思われてるのはやっぱり本当に馬鹿だからか?それとも鬱か?
795 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 01:12:09 ID:VBtIlPLm
>>794 君を応援したくなった
私は鬱ではないが(今のところ)人間誰だって失敗する
私だって失敗する
その時に鬱のせいにせずに、自分がなぜミスったのか、ゆっくり考えてみてはどうかな?
そして同じミスをしなくなったら、それは君にとって大きな成長だ
人は何度も失敗を繰り返して大人になって行くんだ
失敗ではなく、経験とか勉強だと思えばいい
またつらくなったらここにおいで!
796 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 01:28:01 ID:+ktxB+/9
甘え=悪、を前提でうつ病批判するのってどうなのかな。
その倫理観はいったい何製?とか思うな。
うつ病の原因が甘えなら、甘えたくなくなるまで甘えさせて治るものなら、
思いっきり甘えさせればいいんじゃないの?
むしろ今まで甘えられなかった分、普通の人が甘えまくってた時期に
真面目に努力してた人って認識してもいいじゃない。
結局痴呆のおじいさんがしんどいのと同じ理屈で、
甘えられる側の問題なのかなあ。
ただ痴呆と違って治るんだから、
気合い入れてしんどさに耐えればいいんじゃないのかな?
797 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 01:56:00 ID:eUTOvpSy
甘えよりか知的障害者みたいなもんじゃない?
798 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 06:17:59 ID:DltqSE78
甘えというより、脳に老化が早く来てる感じ
アルツハイマーやパーキンソン病、痴呆症などが薄められたよう
体調や生活リズムがことごとく狂う
自分の人格が遠ざかり、薄まる
フリーズ状態、仮死状態
きっと亡くなる前ってこんな感じなんだろな
799 :
辛味屋:2009/12/14(月) 11:24:12 ID:Hrm/DAeK
いやぁ なんども言うけど
うつ病が悪い、とも 甘えが悪い、 とも言ってんじゃないのよ。
私はうつ病です、だから苦しんでるの、お前はそれをわかって相当の扱いを私にするのが当たり前
と他人にもたれかかって来る奴を、お前ニセでしょうどうしようもねいダメ人間だね、と言ってるんだよ。
ニセじゃなきゃこんな所に反論したりしないしさ。
どうせ神経症とか心身症のヒステリーが演技してるってあたりが真実だろうから
対象となる相手がいなければうつ症状なんて出ないでしょう。
寝そべってオナラしてテレビ見てんでしょう。
そういうやつ。
800 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 11:34:39 ID:VBtIlPLm
>>799 勝手に同意させてもらう
どうもそいつら鬱ではなく人格障害らしい
勝手に自分でうつ病だと思い込んでいるようだ
その方が都合いいし
801 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 11:40:12 ID:UUdJEh02
本物でも許せないのはいるけどね
甘えだろうが似非だろうが、本物だろうが健常者だろうが、お前それは違うだろうとつっこみたくなる奴はいる
要は本来の性格的な問題
802 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 14:04:01 ID:eUTOvpSy
もともと暗いやつはちがうんじゃね?
803 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 18:26:46 ID:R0VoDlQP
働いて生活費払って迷惑かけてないなら甘えではないとしてやるが、それ以外は甘え
804 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 18:46:34 ID:/qtL5QBO
話題が変わってきたなと思ったら、また同じ話題にもどってるし。
805 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 18:55:45 ID:VBtIlPLm
新しい話題って?
806 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 19:21:34 ID:kWYJf79Q
2chやってる時点で100%甘え。
807 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 20:13:08 ID:yUyuIxtR
808 :
マジレスさん:2009/12/14(月) 20:27:01 ID:VBtIlPLm
このスレというか、うつ病に関するスレの殆どがこれだと気付いた
ただし人格障害は矯正可能なので、こういったスレで矯正して行くのもいいのではないだろうか
809 :
マジレスさん:2009/12/15(火) 10:29:50 ID:PSfbpH0P
うつ病とか甘えとかが悪いんじゃなくて、自分語りしたがる人に問題があるんだと最近思った
うつ病を美化しないでほしい
810 :
マジレスさん:2009/12/15(火) 21:30:21 ID:dTFRoaze
そんなの甘えだ、俺なんかな(ry
だいたいこんな感じで自分語りが始まる。
811 :
マジレスさん:2009/12/15(火) 21:41:01 ID:2ZzNpqd2
没個性的な人間だと思われたくないってのは、人として当然の感情だよね。
だけど、自分の個性の演出に仮病を利用するのはどうなのよって話。
812 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 00:04:52 ID:Ic3DFBBr
地球は自分の思考回路や自分の世界中心に回ってると思ってる
だがらそれを遮るような出来事に遭遇すれば鬱になる
813 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 01:29:18 ID:1AmaSym3
ウンコ・キンタマ!
ウンコ・キンタマ!
ウンコ・キンタマ!
ウンコ・キンタマ!
814 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 01:32:12 ID:dfqcv40Y
815 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 01:36:36 ID:1AmaSym3
「鬱病は甘え」ってのは、もしかして2ちゃんの
「鬱だ死のう」的な書き込みを見て思ったんだろうか?
ソレとも、ほんとに鬱病の人を相手にしたことはあるのだろうか。
816 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 01:57:10 ID:7b4B2vW6
ってかお前らキモいな
うつ病なんて架空の病気だぞ。
近年じゃうつ病は脳の病気だの言う専門家も居るが、わけわからんな。
まぁたしかに医者に行って診断書書いてもらって障害者になれば楽だわな。
うつ病とかまじファック
もはやウケるわ
817 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 02:05:48 ID:7b4B2vW6
頑張りたくてもがんばれない?笑
うつ病理解者に質問
例えば具体的に何をどう頑張ろうとしたら、
どこがどうなって頑張れない訳?
うつ病なんてただの座り心地の良い椅子だね
今こそ立ち上がらないと
818 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 02:17:31 ID:xDDCaBRf
794です。
結局うつって何なんでしょうね。
自分でもこれはうつではなくてただの低脳じゃなんじゃないかと思う。
医者は原因を見つけて治療しようとはしない。
簡単に環境を聞いてたいした質問もせず薬出すだけ。
まあ「あなたはただの馬鹿ですよ」と言わないにしろ真実がつかめない。
薬もらえるだけありがたいですが。
今日、職場で自分が鬱であることが原因でトラブって深夜まで質問攻めやら逆切れやらで、もう情けないやら何やらでもう…。
819 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 02:25:19 ID:7b4B2vW6
医者の中に本当にうつ病を理解してるヒトは少ないよ
学問として一応は扱ってるものの医者自身うつ病になったわけでもないし、所詮歴代のうつ病患者のデータをもとにしてるからな。
あとうつ病は脳の病気じゃないよ。
考えたんだか、心の病気だと思う。
脳の病気って言うけど、心=感情は人間特有のもので、著しい脳の発達に伴い生まれたものな訳じゃん?つまり人間にしか存在しない脳の機能=感情の事を心と定義している訳だから、心の病気って言っても良いんじゃないかな?
だって犬が鬱病になる?猿がパニック症になる? 動物にも混乱したり内向的になることはあるにしてもうつ病の定義とは全然違うものだし。
820 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 02:27:20 ID:7b4B2vW6
あと鬱病は甘えや怠けが原因だとは思わないんだけど、吐き気やめまいはともかく、マイナス思考や向上心が低い事や、メンタル的に弱い面は、本当に脳のせいなのか疑問。実際自己嫌悪感や劣等感や不安感は誰にでもあるものだし、俺だって悩みすぎたら体調壊したし。
鬱病と言う肩書きにもたれ掛かってる部分は少なからずあると思う。
あと自分が可哀想になりたい人って居るよね。
それとは違うのかな?
実際体が動かなくなるとかよく理屈がわかんないし。
まじ珍カスだよな
あとうつ病って日本人に多いらしいよ
821 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 02:45:46 ID:ayDccU1N
>>815 816 817 全くどこからお前らみたいな馬鹿が湧いて来るのだろうか?
まず「鬱病」なんて書いている時点でこのスレに来る資格ナシ
まず「うつ病」という正式な病気の事をよく調べてから出直して来い
そうすれば、「うつ病」が架空だとか馬鹿なことは言わないだろうし、本当の「うつ病」患者は頑張ろうとする気力さえ起きない程深刻な病気である事が解るだろう
ここで論じているのは、真の「うつ病」ではなく、自分を「うつ病」だと思い込んでいる自称鬱や人格障害の鬱症状を盾に甘えている奴だと何度言ったらわかるんだ?
お前ら本当に勉強出来ないだろう?
勉強のつもりでこのスレを最初から読め!
少しは馬鹿がマシになるぞ
822 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 02:51:26 ID:7b4B2vW6
いやそもそも真性うつ病と仮性うつ病を区別してる時点で偉いなお前
真性うつ病がいると認めてるって事だろ?
すげぇ
823 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 03:06:18 ID:G/Pi/eXh
言っちゃ何だけど、うつ病は怠け癖だとか甘えだとか
何も知らないのを棚に上げて人を見下すことで悦に入っちゃってる人は、
悦病なんじゃないかと思うね。
ただ単に自分が経験したことは理解できない理解力の足りない人だろうと思う。
一方でわかりにくい点が誤解を招いている。
でも医学的には明確に原因がわかっていて確立していることなんだよ。
自分がならなきゃわからない人なら、なるまではほっとけ。
勘違いで人を傷つける可能性が高いから。
824 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 03:08:52 ID:ayDccU1N
>>822 言い方は変だが、真性、仮性を分けているのは事実だ
君の「うつ病」は存在しないという新説(珍説)は初耳だ
是非精神科に行って精神科医と思う存分議論してみてくれ
君が精神科医からどんな診断を下されるか楽しみだ
825 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 03:24:53 ID:7b4B2vW6
いや
俺の父が精神科医なんだよね
で、一応うつ病は存在してるらしい
それはつまりうつ病という病気が学会で定義されたと言う意味なのね
あとうつ病の原因はほとんど分かってないのが事実。
脳と感情はリンクしてるから、感情に変化があれば当然脳にも変化が見られるんだよ。その逆も言えるし。
もともと医学的な見解では、心の存在は認められてないの
だから脳の異常とかいってるだけ。
それをお前らは鵜呑みにして勘違いしてるだけ乙
あと未だに専門家によっては認識の仕方に違いあるし
826 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 03:53:28 ID:ayDccU1N
>>825 君の事を馬鹿だと言った事を訂正する
誤解されるような言い方するなよ…
多分君は心の奥底で父親に対し反発やコンプレックスを抱いているね
ま、そんな事はどうでもよくて、あとで気づいたことだが、君は連投の中で自分が鬱であるような表現をしているが私の誤解かな?
827 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 03:59:30 ID:7b4B2vW6
反発はあるよそりゃ
全然鬱じゃないよ
ただ父が職業柄近所のうつ病ババアの相談相手になってて見ててなんかもどかしいね
828 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:02:08 ID:OMVmxAJW
自分の経験だけど鬱病は
普通のひとには湧き水みたいに常にわいてる気力の源泉の泉が
涸れて何も沸いてこないような感じ
自分はダメだ死にたいっていうのと
過去のフラッシュバックがたびたび襲うのと
自分がいないほうが回りはうまくいくから消えたいとか、
かなりの頻度で悪夢を見て、寝起きは死人が目覚めたような
胸がズーンと重いような気分がしてたり
一日中起き上がれなくてずっと何もしないまま横になってたり
今思えば社会的にあまりに無力で不条理なことに心の折り合いが付かずに
いろいろ考えていくほど自分を否定して苦しくなり気力の泉が
涸れていったような感じだったと思う
人間は基本自分好きだから自己肯定できないのはつらい
自分を肯定できる要素をできるだけ持って考えすぎずに
内なる自分の声に耳を傾けてできるだけ無理しないように
ガス抜きしてやるのがいいと思う
あとさほど重くない鬱は病気に甘えて回復や社会復帰が
うまくない場合があるから、患者が十分活動的な場合は
特別扱いや腫れ物扱いせずに普通の人と同じように
接して暮らすといいと思う
それでも小言や比較や社会復帰を強引に促すなんかは
しないほうがいいだろうけど
鬱から回復してきたら自然と本人が社会復帰の準備を
始めるだろうから・・たぶん
829 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:06:47 ID:7b4B2vW6
気力の源?
俺は夢だ
830 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:09:09 ID:fb3uy8Y0
とにかく一回なってみなきゃわからないと
831 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:12:28 ID:ayDccU1N
>>827 鬱じゃないのか
それはよかった
君は賢そうだからその能力を生かしていろいろ頑張ってみてよ
またお父さんからうつ病の話が聞けたら是非スレに載せてくれ
832 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:12:59 ID:7b4B2vW6
あと気力っていうけど猿にだって活動的な猿とほとんどなんもしない猿だっているし。
猫だってそれはおんなじだし。
活力があるないは別に何の問題もないが、それが病気かどうかは疑問だわな。
あと「自分はだめだ死にたい」とか謎だろ
そう思っちゃうのは良いけど病気かどうかは別だし。
まぁあでも「死ぬ」っていう考え自体がゆとりだよな
833 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:28:08 ID:7b4B2vW6
うちの父が言ってたけど
「最低限、生きてる喜びや幸せ、周りへの感謝を忘れちゃいけねぇ」って
「たとえどんなに憂鬱な気分でも、どんな病気でも、それを忘れる事の言い訳にはならない」って。
たしかに、どんなに自己嫌悪感に襲われても、生きてる喜びや幸せを忘れる事とは関係ないからね。
父はうつ病や精神病を否定しているわけではない。ただ、本当の意味では認めていないんだ。だからこそ精神科医になったらしい。
確かに本当にうつ病や精神病の方は居るが、多くの患者は、病気についての説明を聞いてから、又は何らかの形で症状などの情報をえてから、自分がその症状に当てはまっていたことを錯覚するらしい。
834 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:30:55 ID:OMVmxAJW
>>832 気力が今まであったものがなくなって
何も手に付かなくなる
病気だろうが病気じゃなかろうが
これが事実だし
自然と死にたくなってくる
死にたい気持ち自体がゆとりだろうがなんだろうが
自然に浮かんできてボーッと死にたいって思ってしまっていて
その姿を家族に見られて死ぬなよとかいわれる
今はもう治って死にたいとか無いけど
本人は結構苦しいもんだ
健康だと理解しようがないだろうし
理解がないって怒るのも変だし
これは仕方ない
835 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:39:41 ID:ayDccU1N
>>818 レス遅くなってスマン
君は決して低脳なんかじゃない。文章を読めば解る。しっかりした文章だ
あと君はうつ病ではない
うつ病というのは40過ぎのオッサンの病気だよ
君の場合は人よりちょっとだけ社会に適応するのが苦手なだけ
そこから来る鬱症状なんだ
それを自分でうつ病と思い込んでいるんだ
医者はその鬱症状を緩和するために薬を出しているに過ぎない
もう自分を鬱だと言うのやめたら?
周りにつけ込まれるだけだよ
誰だって失敗するし落ち込むことだってある
その時に鬱だからって自分に言い訳したり、薬に頼ったりするのは自分の弱さだ
他人に何を言われようとくじけない強い心を持て
心が折れそうな時は自分に言い聞かせよう
「逃げちゃダメだ!」
ってね
836 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:42:57 ID:7b4B2vW6
>834
こりゃあれだ
別に死にたいわけじゃなかろう
死ぬことによる結果をもとめてるんだろ?
テレビを買うときテレビの機会が欲しいんじゃなくて、買うことによって得られるサービスが欲しいのと一緒だな。
死にたくなるのを病気のせいにするな。
健康なやつだって現実から逃げたかったり、消えたい気持ちは普通にある。
ただ死にたいと思っちゃうのは性格の問題だよ
837 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:50:05 ID:ayDccU1N
>>833 君のおかげでとてもいい話が聞けた
ありがとう
またよろしく頼むよ
838 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 04:52:37 ID:7b4B2vW6
ちなみに心の病気は薬じゃ治らんぞ
これは医者が言ってる
鬱なやつに、(鬱になる原因である脳の働きを抑えるだけの)薬を与えても直らんよ
普通なテンションなやつに興奮薬みたいなのを定期的に投与したら明るいテンション上げ上げな奴になると思うか?
性格の問題だ
父が言ってた
839 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 05:08:05 ID:OMVmxAJW
>>836 そういわれても実際元気だったのが
気力がなくなって死にたくなるんだぜ
もうそれは理屈じゃない
自分が何でこんなか知りたいぐらい
甘えのせいとか元々の性格のせいだといって
個人の元々の資質のせいにするのは簡単だろうけど
治せる病気だと思ってるからおれは見当はずれだと思う
あくまでおれの見解で836とは平行線だろうけどね
鬱病でも結局死にたくないのは確か
死にたいって沸いてくる気持ちを
打ち消してる感じかな
で今は治ったし死にたくはないから
サバイバルできてよかったと思ってる
840 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 05:25:13 ID:7b4B2vW6
実は、悲しくないのに悲しい気持ちになってみると、脳も伴って反応するんだよ
だからね
何も知らないみたいだから言うけど
今まであった気力がいきなりなくなることを、さも病気のせいみたいに言ってるけど、心理学や精神医学では、それを潜在的なものだとしてるわけ。
少しググったりして出直しといで
841 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 05:43:41 ID:OMVmxAJW
>>840 ググるも何も鬱病って呼ばれてる病気を体験した人間が
体験をそのまま語ってるだけなんだけど・・
悲しくないのに悲しいっていうのは病気だよね
そもそも悲しいから悲しいてことで脳も伴って反応するのが鬱じゃないの?
そもそも病気じゃないって全否定されるとは思わなかった
ググると違うこと書いてあるから欝は病気じゃないってのは
不思議な意見だよね??
潜在的なものが原因で気力がなくなることは病気の範疇には
含まれないの?
842 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 05:44:44 ID:OMVmxAJW
ごめん、変な改行しちゃった
843 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 05:50:46 ID:8/+gzp28
今ちらっと読ませてもらいましたが…
心理学や精神医学では今まであった気力がいきなりなくなるということの原因を
潜在的な要因に限定する十分な証明がなされてるんですかね。無知で失礼。
もしそうでないなら病気である可能性も否定できず、したがって症状を病気に
起因すると考え、薬などによって治療しようとすることを一概に誤りとは言えないかと。
844 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 06:41:20 ID:Fem05Aqw
治す気があって、それなりの行動をしてたら周りや家族も、認めてくれるだろうぜ。
ただ、言い訳ばかりで治す気がないような奴は甘えって言われてもしょうがないだろ。
845 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 06:51:32 ID:JfHxeqQy
難しい問題だなあ
おいらも先月鬱と診断され
仕事休んでる
傷病申請したが来年になるそうだ
846 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 07:10:20 ID:ExRmLPMy
>>844 残念ながらそういう態度が鬱を更に進行させるだけ。
家族の理解があればあるほど早く治る病気だから。
ふざけんなと思ってもこれは本当だから。
だからと言って逆に甘やかしてもまったく意味ないよ。そんなことしたら余計にひどくなるから。
鬱の最高の治療は甘やかすことではなく、家族が理解することだから。
鬱にキレれてる人って、甘やかさないといけないのかと勘違いしている人が多いんだよね。
847 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 08:39:28 ID:7b4B2vW6
まぁなんにしろ自殺願望があるやつは構ってchan
848 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 10:56:09 ID:DnzYAJmi
自殺願望が過ったり鬱状態になることなんて普通の元気な人間にもありうることで…
甘えとは限らないと思う
落ちてる期間が長いか短いかの違い
だから「私は鬱です 扱いには気をつけてよね」的な人に対しては、お前だけが苦しいと思うな、何勘違いしてんだ、と思ったりするわけで
まーなんにせよ、鬱状態から本当の鬱になるのを防ぐには自分でなんとかするしかない
849 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 17:26:25 ID:Ic3DFBBr
犯罪者の心理と似てる。思い通りに行かないと文句ばかり言う
加藤容疑者もいろいろと理由つけてるが結局は自分に甘えていただけ。
850 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 17:27:27 ID:Fem05Aqw
>>846 その“家族の理解”ってのが一番難しいんだよ。家族は理解してあげようと努力しても本人がそれを受け入れようとしなければ全く無意味。
そもそも鬱患者はプライドが高く、家族と上手くいってない場合が多い。そんな家族に理解される事が本人にとってどれだけ屈辱的な事か。
だから鬱患者は家族に鬱を隠すんだよ。家族は鬱な事をとっくに知ってるのにな。
851 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 19:12:12 ID:LCscOPpD
おい、おまいら落ち着け
そもそもうつにしろ精神病ってのは「困ったとき」に診察にいくべきものなんだ
気力がわかない でもいまはなんとかなってる。。。 は大丈夫
食欲がない 寝れない 体が重くて動かない 踏ん張ることさえできない
そして生活・仕事に支障がでた は危険信号
本当のうつ病患者って自分がうつであることすら話したがらない気がする
852 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 19:58:28 ID:vsMm32Pk
本当のうつ病患者は風呂も入らず食事もあまり取らないみたいだよ。
853 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 21:02:36 ID:7b4B2vW6
うつ病=社会不適合者
854 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 22:14:49 ID:dfqcv40Y
>>850 介護する家族もうつ病になるって言うぐらいだから
当事者は、甘えどころの騒ぎじゃないんだよ
廃人状態の相手を看病するんだから、当然なんだろうけどな
ボケ老人と同等の生活保護が出る事から考えても
明らかにうつ病は病気なんだよ
一般に言う鬱状態は、気持ちの問題ってだけで、どんなに重くても通常は未病扱いだ
鬱な気持ちになる、体の病気が、「うつ病」ってだけで
鬱な気持ちの最上級がうつ病ってわけじゃない
そもそも原因は、鬱な状態ではない、発症してから鬱な人になるんだ
今の現状は、勘違い患者とそれを認める医師の存在が、そもそもの原因なんだよ
855 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 22:39:02 ID:H94Vzr5t
>>835 ありがとう。
診断では「うつ状態」と言われています。
正直「うつ」に甘えてる自分がいることには気づいてはいます。
実際社会に適応するのが苦手です。
「逃げちゃダメだ」と思えれれば良いんですが今はそこまで強くなれそうにありません。
でもありがとう。
856 :
マジレスさん:2009/12/16(水) 23:54:22 ID:Qkkgd0Oq
今はなんとかなってるけど何度かやっている。
自分は「なんか最近異常にだるい、疲れやすい」って体の方からくる。
寝付けなくなり、眠りが浅い上に2,3時間で目が覚めて、疲れが積み重なっていく。
その頃にはガクッと精神面にくる。
客観的にどう考えても、まず順調な人生で、成し遂げる能力があることもわかっているのに
生まれた時点から消しゴムで消して存在自体を抹消できたらいいのに、とか
死にたいと一日中考えるようになる。死ぬ理由が全くないのに死にたいのはなんでなんだと自問。
作業の効率がめちゃくちゃに低下して、記憶力がてんでダメになり、
出かけようと思っても1時間で30センチくらいしか動けなかったり。宮迫の嫁はうつかもしれない。
自分の場合は、睡眠薬でなんとか睡眠を確保することでなんとかやっていた。
学生で、さぼったり講義中はつっぷしていればよかったのもあって
友達と接するときだけは必死でカラ元気出してたので、気づかれなかった。
しかし外で取り繕っているぶん、家に帰ったら全く動けなくて、何もできないのが悔しくて悲しくて泣いていた。
不思議なもんで、友達にはバレなかったのに、実家に帰ったときには
親が一目で「あんたどうしたの!!」と気付いてしまって、泣かれたのが辛かった。
857 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 00:19:13 ID:HY0+4SBN
ID:7b4B2vW6←長時間にわたり膨大に15もレスか。病んでるな。
858 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 13:18:08 ID:1Dqt/JNw
参考までにコピペしておく
DSM-IVの診断基準は、2つの主要症状が基本となる。それは「抑うつ気分」と「興味・喜びの喪失」である。
「抑うつ気分」とは、気分の落ち込みや、何をしても晴れない嫌な気分や、空虚感・悲しさなどである。
「興味・喜びの喪失」とは、以前まで楽しめていたことにも楽しみを見いだせず、感情が麻痺した状態である。
この2つの主要症状のいずれかが、うつ病を診断するために必須の症状であるとされている。 これら主要症状に加えて、「抑うつ気分」と類似した症状として、「自分には何の価値もないと感じる無価値感」、「自殺念慮・希死念慮」などがある。
859 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 13:43:25 ID:1Dqt/JNw
これらのグループの症状をまとめると「気分が落ち込んで嫌な毎日であり、自分には存在している価値などなく、死にたいと思う」という訴えとなる。
さらにこれらの精神症状に加えて「身体的症状」として、食欲、体重、睡眠、身体的活動性の4つの領域で、顕著な減少または増加が生じる。
訴えとしては「食欲がなく体重も減り、眠れなくて、いらいらしてじっとしていられない」もしくは「変に食欲が出て食べ過ぎになり、いつも眠たく寝てばかりいて、体を動かせない」というものである。
DSM-IVでは、主要症状1つを含む5つの症状が2週間以上持続することが、大うつ病診断の条件となっている。
860 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 14:40:20 ID:zZPTVljR
俺公務員になるからみんな俺の為に働いてくれよな。税金ちゃんと納めろよ。パチンコで稼いだ泡銭でも容赦なくとるからな。
861 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 14:43:11 ID:3PGFB7OC
倍率20倍だから馬鹿は公務員になれない。警察でもやくざ並みのタフさと
精神がないとやってけない。
862 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 14:51:36 ID:zZPTVljR
ごめん来年から公務員だ。頑張るよ。何人のチンピラを秘密裏に葬りされるかな。
863 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 15:16:19 ID:zZPTVljR
>>861 人の揚げ足ばっかりとってないで知っておくべき知識は持っておこうな。
864 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 15:31:20 ID:3PGFB7OC
キモオスレ違いだから。
865 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 15:34:57 ID:zZPTVljR
はい甘え。お前も鬱病になるよキモオ。
866 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 15:39:52 ID:zZPTVljR
鬱病で働けない方々には躊躇なく生活保護だすけど、お前みたいな揚げ足取りからは税金たんまりむしりとるからな。頑張って働いて下さいね。応援しておりますわ。
867 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 16:31:14 ID:1Dqt/JNw
868 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 16:58:42 ID:ToKfWxzz
精神障害手帳を貰うと警察のブラックリストに載るみたいだよ。
869 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 17:20:00 ID:YMXCrQt3
タパマン
870 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 17:43:09 ID:l6kyON3/
医師のカモにされているんだと思う。
「欝病ですね。はい薬。かってに薬やめないでくださいね」
そして薬漬けで廃人に・・・。
871 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 17:58:22 ID:4vXRTLWo
家に生活費入れてない時点で甘え
自分の迷惑さに気付かない時点で甘え
2ちゃんねるで言い訳ばかりしてる時点で甘え
872 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 19:31:04 ID:JO9b75X2
自殺しないだけで甘え
生きてる価値ないの分かってるんだったら迷惑にならないうちに死ねや
873 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 21:13:32 ID:1Dqt/JNw
>>870 はある意味事実
薬飲んでる人はくれぐれも気をつけて欲しい
向精神薬は鬱を治す薬ではないことを認識すること
>>871 872 自分の意見を述べるのは自由だが、もう少しスレの内容を読んでから書き込め
馬鹿丸出しだぞ
874 :
マジレスさん:2009/12/17(木) 23:39:51 ID:SO4Efwlc
しかし、血液検査でのうつ病診断が一般的になれば
ダウナーなフリしてるだけの仮病患者も減るんじゃないだろうか?
875 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 08:17:53 ID:2hRKVYWK
>>874 同意
早く一般化する事を願う
このままでは何でもかんでもうつ病になってしまう
876 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 09:02:33 ID:0A8h6MTs
しかしせめて一致率が9割を超える精度にならないと、
実用化にはほど遠い。
あと、どうせ血液検査をやるのなら、
ダウナー、うつ類似症状を示す甲状腺機能障害とか、
更年期のホルモンバランスの崩れとか、極度の貧血等、
身体疾患から来てるものも同時にスクリーニングできるぐらいやらないと、
「実際に症状が出て困っている人」を、
非うつ病ということだけで見逃し放置になるのは医療的でないと思う。
もちろん仮病患者がまかり通ってしまわないことも同時に大事だが。
877 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 13:30:35 ID:2hRKVYWK
>>876 専門的なご意見ありがとう
また賢くなっちゃった
確かに実用化はまだまだ難しそうだね
878 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 17:00:16 ID:32Dguf8p
ニートは案外イキイキしてる
879 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 18:47:44 ID:0A8h6MTs
いや休日出勤の代休なんだが今日は。
880 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 19:32:19 ID:VseA7tWp
最近はマスコミも、「うつ病」という言葉を気楽に使いすぎますよね。
生きてれば辛い事があるのは当然。どんな人間でもそうです。
落ち込む時、楽しい時、この感情変化が一定のサイクルで起こるのが人間の健全な精神
状態というものですよね。落ち込まない人間がいたら、そのほうが異常です。
そういった連続的な感情変化の存在を軽視し、たまたま落ち込んでる精神状態を、
「うつ」と気楽に表現する風土、用語が日本にあるため、この状態を精神医学でいう「うつ病」と混
同するものが一般的に増えたました。(これはマスコミの責任でもあります)
そして精神科医もこの日本人の集団心理を巧みに利用し、本来、脳の器質的疾患である
真の「うつ病」でないにもかかわらず、これを積極的に病的な「うつ病」にしてしまおう、っという医学の
乱用ともとれる姿勢が明らかに蔓延しているんですよ。
これは新規患者を作る事で、精神科の売り上げを伸ばすという悪徳なマーケティング戦
略に走る精神科医が増えた事の結果であります。
しまいには、<新型うつ病>などという言葉を作る始末ですよね。
まさに患者の領域を広げるための精神医学の暴走ともとれます。
本来、精神医学で疾患として扱うべき真の「うつ病」とは、「行動停止症」又は「行動停止、思考停止症」ともいえるものであって、
明らかな病的状態が長期にわたり確認できるものを指します。単なる人生のつまずきや、心の落ち込みなどではないんですね。
もっと物理的障害がみてとれるわけです。食事もとらなくなったり、眼球の運動が低下したり、
性欲はなくなり、体が動かすこともできなくなり、遂には脳の血流障害のような状態になって、
思考もできなくなります。最終的に「死にたい」と慢性的に思うようになり、寝たきり状態になって、
廃人に近い状態となるのが本当の「うつ病」です。重度になると、食事が完全に不可能になり排便も困難となります。
垂れ流しとなる患者さんも中にはおられます。
女子高生なんかもメールのやり取りで「あたし、今日は欝だわ〜」なんて言葉も使います。
精神医学でいう「真のうつ病」は、そうそうなるものではありません。
うつ病こそ病名を変更するべきだと思います。「慢性行動停止失調症」くらいに変えるべきです。
881 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 20:02:01 ID:2hRKVYWK
>>880さんに全て同意
まずこのレスを読んでうつ病問題の何たるかを理解しよう
自分とあまりに考え方が同じなのでびっくりしました
882 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 20:14:10 ID:Q5cPaIAR
>>880しっくりくる。いままでのレスでいちばんまとも。みんなアホみたい。
883 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 20:36:29 ID:2BjiL5yG
884 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 20:53:01 ID:EmQQ2Jvi
>>880 個人的には病名ではなく、考えられる原因と薬以外での対処法を明確に解明
してほしいは。明確に解明されてないから、色んな症状とごっちゃになってる
わけで不安や受診拒否など色んな問題が起きるわけで。
885 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 21:47:47 ID:Ecag3YRZ
自分がうつなんだか違うんだか分からないのですが、どうやって判断すればいいのですか?
分からないんだから違うんだろうか
886 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 22:47:54 ID:57rh4q59
>>885 自分が鬱病かどうか、という事に関して問うているのならば、
そんな事はないと思う。
何故なら、こうして誰とも分からない人に対して、行動を起こせている
のだから。
きっと疲れているだけだと思う。明日から週末だから、リラックスする事を考えてみればいい。
僕のレスに信用ならないのならば、一応病院で診察受ければ?
ただ、軽々しく、鬱ですねという医者には心を許すな。
その医者のいう、鬱という言葉に、すがらないで。
887 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 22:59:08 ID:2hRKVYWK
>>885 死にたくならなければ「うつ病」じゃないよ
888 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 23:01:38 ID:vt0C6d5U
うつ病の友達に振り回されてこっちがうつ病になりそう。はぁ…。
889 :
マジレスさん:2009/12/18(金) 23:17:11 ID:2BjiL5yG
890 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 01:43:48 ID:fTTHgqY1
>>887 希死念慮は必発条件じゃないよ、複数ある条件のひとつ。
それがなくても、他の条件が定数以上そろえばうつ病。
DMS−WかICD−10参照のこと。
文句があればそれら世界標準の診断基準に物申してね。
あと、希死念慮をうつ病の絶対条件にしてしまうと、
統失のそれも、躁鬱のそれも、ボーダーのも混在してしまうし、
889さんが言うように、身体表現性が表に出て、
精神症状が見えにくい仮面うつも切り落としになる。
もちっとお勉強してから書いた方がいいよw
891 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 09:43:04 ID:PuxDUTbd
>>890 君あまり頭良くないね
私は一般論を述べたのではなく
>>885に言ったのだよ
885の文と内容から判断して「君はうつ病ほど深刻ではない」と答えたまでだ
君は君なりの答えを885にしてやればいいのであって私にレスするのは筋違いだ
まあそんなこともわからない君だから、885に「君はうつ病だ」と言いだすかも知れないね
892 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 12:01:31 ID:Rmrcvron
>>891 自分が批判されたからって、子供みたいな言い訳するなよ。カッコ悪い
893 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 12:50:25 ID:Dmv5MX+P
そもそも、うつ病は風邪と同じく総称だ
更に医療的治療方法を分けるカテゴリーであって
症状によってその枠組みも変わってくる
もともと明確な線引きは無いんだよ
894 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 13:35:07 ID:JVn5/LQ+
8月31日をもって、三ヶ月間に及ぶ職業訓練が修了した。修了証書を受け取った
感無量
約80名の応募者から選抜試験を突破した20名、一人の脱落者も出ることなく修了の日を迎えた。
三ヶ月のフルタイムでの勉強
長かった
辛かった
毎日往復一時間
何度辞めたいと思ったか・・・
もう、どうしようもなく辛くて精神科へ駆け込んだ。死にたくて死にたくて、涙が止まらない
先生の前で号泣した。
母親を許そうと苦心している私だけれど、「産まなければよかった」はやはり許せない
「誰も産んでくれなんて頼まなかったっ!」
涙を流しながら先生に訴えた。先生は「生まれてきちゃったものは仕方がないから、これからのことを考えようよ」
と言った。それから、死にたいと思っていることを夫に話せと言われた
隠しに隠してきた感情なのに……強い抵抗を感じた。
先生は「死にたいほど追い詰められていることを旦那さんに知ってもらうこと」
と言う。その日の夜に、ヒースを前に「死にたいと思っています」とついに言ってしまった
本当は知られたくなかった。墓の下まで持って行くつもりの感情だったのに
その場で泣き崩れた私の背中を、ヒースはポンポンと叩いてくれた
見捨てられなかった。それは安堵したけれど、やっぱり知られたくなかった
毎日辛いけれど、一段と辛い一日だった。
死にたい
895 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 13:35:20 ID:PuxDUTbd
>>892 そもそも君は関係ないだろ
部外者なのに口出しするなんて、よっぽど頭悪いんだろうね
それとも質問している885に答えることができるかい?
896 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 13:37:48 ID:fTTHgqY1
>>891 では単純にそのまま、
「君はうつ病ほど深刻ではない」と答えればすむことだ。
「死にたくならなければうつ病ではない」という言い方は一般論以外の何者でもないと思うが。
897 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 13:58:42 ID:8cIHkvNA
>>895 匿名掲示板で部外者も糞もないと思いますが?それに
>>885はあなたにレス頼んでる訳でもないですし。
正論だか言い訳だか知りませんが、スレ違いで邪魔です。
頭良いなら自重して下さい。
こういう輩はスルーが一番だと思いますので、皆様協力お願いします。
898 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 14:14:55 ID:PuxDUTbd
>>896 もう答えるのも面倒だからこれで最後にしてね
もう一度言うが私は
>>885個人に言ったんだよ
それを一般論とする君の考え方がおかしい
君は彼の表現から「死」を意識する程の深刻さを感じるかい?
書かれている言葉だけの意味しか捉えられないのは勉強が足りないね
君に教えてあげよう
そういうのを「行間を読む」って言うんだよ
因みに
>>858 859のコピペを貼ったのは私だよ
自分の意見を言わずに人の揚げ足を取ってばかりいる人間は最も卑怯だね
899 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 15:17:22 ID:E/PEy4S+
うつの人って、基本皆さんまじめ
嫌な事も我慢し完璧を求める・・それはせばならぬの強迫観念のもと自分を追い込んでるです
知らず知らずに神経がつかれてる
それを一言甘えとかたずけてはどうかと思う
一番苦しんでるのに
900 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 16:11:36 ID:Rmrcvron
理解を求めようとするレスはよくない。
もっと年齢層を見極め、その人の人格にあったレスをするべきだ。
901 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 19:14:12 ID:n0eVyzJ+
>>898 情報もツールの一つ、使い方次第でどうとでもなる
賢いかどうかの基準も、理解力や価値観で決まるのではなく
現実では、見せ方や言葉の使い方で決まる
たまたま、その部分に対して鼻についた者がいただけの事
片言の煽りが蔓延する掲示板であるからこそ
発言欲が刺激されるのも事実
有るがままに受け入れ、有るがままに消化すればいい
ただ、執着は無粋だ、当然この意見にもレスは必要ない
902 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 19:59:20 ID:rPjloSN5
>>885です
なんか私の抽象的すぎる質問のせいで荒れてしまったようで、申し訳ありません。
903 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 20:28:50 ID:PuxDUTbd
>>902 君は全うな質問をしたのだから全然気にしないでね
いつもならば肯定的、否定的様々なレスがあってそれなりに有意義な議論が出来るのだが、今回は実質的なレスは私ともう一件だけで、あとは人のレスへの批判だけで結局自分の意見を何一つ述べない卑怯者達の荒らしで終わってしまった
本当に申し訳ない
また不安になったらいつでもこのスレに来るといい
みんな一生懸命レスしてくれると思うよ
904 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 21:08:19 ID:0ei6Q+JN
君の言う全うか、そうでない基準は、自分に良いレスをしてくれたかどうかだろ。
しかもそのあと叩かれたことに対する愚痴とは情けない。
905 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 21:40:52 ID:PuxDUTbd
>>904 君は結局最後の最後まで自分の意見を述べなかったね
心の底から卑怯な人間だ
正々堂々と人と議論できないのならこのスレに来る意味がないと思うが
それとも荒らしだけが君の生き甲斐か?
906 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 21:59:41 ID:2q1q3b86
屁理屈の集まり
907 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 22:04:18 ID:8TdioGMD
治す気のある奴は2chで言い訳しないし、そもそも2chには来ない。
908 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 22:07:36 ID:X1P/Uf56
鬱になったら社会のお荷物だから殺処分出来る施設を作るべき。
909 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 22:12:58 ID:J+pkEgLu
言い出しっぺがいの一番に殺処分される法則
910 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 22:32:45 ID:0ei6Q+JN
>>905 相手が何でも自分にとって都合のいい意見を言ってくれると思ったら大間違い。
そんなんでよく正々堂々とか有意義な議論がしたいなんて言えるね。
あなたが求めているのは自己満足なオナニーですよ。
911 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 22:38:30 ID:Ne91wNgt
統一的見解を知りたかったら検索すればいいじゃん、馬鹿なのかな。
912 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 23:04:49 ID:PuxDUTbd
>>910 911は本当に日本語が理解出来ないのかな
私は肯定的、否定的、様々な意見が出て有意義な議論が出来ると言ったのだよ
自分に否定的なレスも認めてるじゃないか
人の書いた文を勝手に自分の都合のいいように解釈しているのは君たちの方だよ
正直に言ってごらん
昔から「お前は読解力がない」と言われて来ただろう?
913 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 23:21:37 ID:0ei6Q+JN
>>912 >自分に否定的なレスも認めてるじゃないか
どこに認めているレスがあるの?
もしかして自分の言っている言葉が理解できてない人間ですか。それとも鳥頭ですか。
914 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 23:39:37 ID:WdgL08T7
このスレ読んで、うつ病は普通の人からすれば理解されにくい病気なのが分かった。なので、逆にどうしたら改善策を探せるかを質問したらどうでしょうか?
915 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 23:48:16 ID:0ei6Q+JN
あともうひとつ気になった事があるんだが、
898のレスであった
>因みに
>>858 859のコピペを貼ったのは私だよ
これ?
相手は別にコピペの話題なんて出してないのに、
なんでいきなりこのタイミングでこんな事を言い出したの?
かなり不思議なんだが。
916 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 23:52:11 ID:fTTHgqY1
917 :
マジレスさん:2009/12/19(土) 23:59:42 ID:OFxYKsqF
真正面から自分の重荷(カルマ)に取り組まずに逃げると
自分が生きた証がなくなってしまう。
重荷を背負って苦闘するから人は幸せになれるのである。
重荷から逃げることはその場は楽である。
その場は責任転嫁をして人を責めていれば心理的に楽である。
しかし、そのつけは大きい。ことに年をとってからの人生は辛くなる。
この現実逃避の姿勢がひどくなればベラン・ウルフの言う転換ノイローゼである。
自分は体調を崩しているから老親の世話ができないとか、
自分は体が弱いから働けないとか、義務から逃げる原因を自ら作る。
何か言うとすぐに「私は体が弱いんですよ」という。
自分の義務から逃げるための口実が「体が弱い」である。
そして彼等は自分の身体の弱さにしがみつく。
それさえあれば、自分が背負うべき重荷から逃げる口実を持っている。
918 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 00:31:57 ID:leMRwGQl
http://blog.m.livedoor.jp/gurasan0418/index.cgi ↑ここにうつ病気取りの時代錯誤兼キモブサ糞ニートがいますけど…。
こいつ、うつ病の割には、典型的なブログ弁慶で、「俺はうつ病だ!何が悪い!」とのたまう、とんでもねークルクルパーであり、過言には昔ブログでやりとりしていた人妻の女に対してストーカー行為をしていたとんでもねー奴でおます。
ちなみに、もう30だというのに「芸能人になりたい!」という戯言までほざいてますけど…orz。
919 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 09:58:58 ID:ZI0TYAcK
鬱病は脳内にあるドーパミンの伝達異常からおこる疾患。神経学上証明済み。このスレ立て人って、馬鹿だね
920 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 10:04:22 ID:TfZVL5WN
スレタイそのものは間違いかも知れないが、このスレのおかげで本当に勉強になった
だから立ててくれた人に感謝
921 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 10:25:32 ID:CUYsNBso
スレタイは一理あるよ。
うつ病とうつ状態を混同してる
人間は多いし、
うつ病の再発率は
かなり高いし
薬ぶちこんだって
患者が根幹に抱える悩みを解決したり
希望を見いださせないと
一時的なごまかしにしかならない
922 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 10:59:24 ID:vQDk6QA7
病って認定されてるんだから病院いけばすむ話
なにが甘えだよ
923 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 11:13:22 ID:TfZVL5WN
病院行っても薬漬けにされるだけで治らないぜ
924 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 11:51:43 ID:HA4BnaB6
>>919 >鬱病は脳内にあるドーパミンの伝達異常からおこる疾患。
は、間違い。ドーパミン関与(増えすぎ)で起きるのは統合失調症の方。
うつ病の場合は、セロトニンとノルアドレナリンの伝達異常(不足仮説)。
925 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 12:09:06 ID:YS7UYiw3
926 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 12:24:26 ID:ZwnCaMLl
>>923 それが勉強になった事ですね。
あなたはもう立派な2ちゃん脳ですよ。
927 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 12:40:32 ID:TfZVL5WN
>>926 なら教えて
何で病院行っても治らないの?
928 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 13:00:39 ID:b2T04BF+
>>907何故そうだと言い切れる?
お前は2ちゃんに来る人物を全て知っている上で話しているのか?
929 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 13:03:27 ID:ZwnCaMLl
>>927 よく再発したという人も聞くから、実際治っている人も沢山いるんじゃないの。
それか利益を得るための病院側の嘘で、鬱病なんて病気は最初からない。
あなたはこう言えば簡単に理解してくれそうですね。
まあどちらが正しいなんて自分にはわかりません。
どちらも正しいかもしれないし、どちらも正しくないかもしれない。
ただ、あなたの求めている答え=事実とは限りませんから。
930 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 13:05:45 ID:b2T04BF+
931 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 13:11:29 ID:ZwnCaMLl
2ちゃんだけの世界が事実だと思っている
視野の狭い頭でっかちな人間には是非お勧めする。
932 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 13:16:57 ID:TfZVL5WN
933 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 13:31:25 ID:ZwnCaMLl
あんたの2ちゃん脳のほうがしょうもないよ。
934 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 13:43:01 ID:CUYsNBso
お前らに潮の12月号読んで欲しいわ
生物学的な観点ばかりじゃだめなんだよ
935 :
マジレスさん:2009/12/20(日) 14:23:04 ID:TfZVL5WN
936 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 06:08:19 ID:x+2fvNqu
どれにも当てはまらない境界線のような疾患が増えたが、
これらはパソコンを辞めて、外で活動すれば治る。
うちに来る患者の半分くらいはパソコンを7時間以上も毎日やってる人ばかりだ。
彼等は「やる気が出ない」「頭がボ〜とする」「気分が落ち込む」などなど、
いろいろな事を訴えるが、私が薬は一切渡さない。なぜならば病気じゃないからである。
一日中家にこもりパソコンをやってれば視神経も疲労し脳のバランスが崩れ、
様々な精神障害に似たような現象が生じるのは当たり前である。私はこれを「インターネット中毒」と呼んでいるのだが、
頑として精神医学会がこれを認めようとしない。私の論文に賛同してくれる医師は前よりかは増えているのだが、
まだまだ頑として圧倒的多数の精神科医は認めようとしない。認めない連中のほとんどは製薬会社との黒い噂がある連中ばかりである。
当初、欝的傾向を持っていた患者がいたが、私は大胆にもパソコンを捨てることを指示し、
外で活動するようにアドバイスした。インターネットをやることを禁止したわけである。
厳しい処置のようにみえるが、これでこの患者は欝的傾向はなくなり今は顔色も良くなり爽やかに働いている。
薬はいっさい使っていない。
このような事をやっているために患者から敬遠され、
私のクリニックは患者が半分以下となり売上げもかなり落ちているが、
最後まで私の診療を受けた患者は全員完治している。
患者の言いなりになって薬もバンバン出せばいくらでも金儲けはできるが、
これではいたずらに薬物依存患者を作るのみで、医師として私の心が満足しない。
937 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 09:33:00 ID:3M9ntukJ
鬱の反対は基地外?
938 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 09:35:40 ID:ctw4Ir17
このスレにいる反対派は執念深く根がしつこそうだね。
939 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 09:57:55 ID:NyRpSnIv
甘えだからしにますね
940 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 10:32:26 ID:0O+KeMmo
運動や気晴らしで簡単に治るなら、うつ病じゃないって
運動できない、好きな事もできない、食欲減退、睡眠障害、全ての意欲低下してるのがうつ病
治りかけで好きな事が少しづつ出来るようにはなるけど
941 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 11:35:06 ID:l0cXFz44
お、鬱対アンチの戦い始まってるな
大いにやってくれたまえ
お互いどちらかが滅びるまでな
942 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 12:39:29 ID:/zOG23/X
このスレたてた奴無知なアフォ
943 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 13:47:51 ID:A6C+dhv6
クソスレだからどんどん埋めてしまえ
944 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 14:21:05 ID:ctw4Ir17
もうすぐ埋まるぜ。
945 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 16:58:46 ID:RsqYtbI+
本当の鬱患者と、甘えからく自称鬱患者は
大別して考えないとまずい。
本当に鬱病になってしまった人にしても、そのきっかけになった
苦しい要因が解消されたり、時間の経過で心の傷か癒えてくれば
大方の人は快方に向かうんじゃないかな?
厄介なのは、悩みもあまりなく経済的にも安定しているのに
鬱病になる人もいるんだよね。うちの親戚に1名そういうケースがあった。
あと私も場合は、頑張りすぎで病気になって倒れてしまい入院した。
その原因が、仮面鬱からきていると医者に診断されたこと。
自覚はないから、始末に悪い。心療内科医のアドバイスなど跳ね除けた。
946 :
マジレスさん:2009/12/21(月) 17:12:25 ID:l0cXFz44
正しくは「うつ病」
947 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 07:39:11 ID:o2hFWsFU
朝イチの埋め
948 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 08:45:51 ID:Pg6AJb1a
ふふっ、埋まったところで次に新しいスレが立つだけだぜ
この勝負、我々の勝ちだな
偽鬱どもは潔く負けを認め、社会のためにしっかり働くことだな
949 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 08:57:42 ID:UC80F492
ですよねー
950 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 11:55:25 ID:IaIu2Sdj
本当のうつ病はいくら悩みが解決しようが、病気はよくならないよ。
悩みが一つもなくても、脳の機能が低下してるためテレビも本も読めなくなるし、自信がなくなるし、
動けなくなるし、自分の将来や社会を悲観と絶望の目でしか見えなくなるし、
色も臭いもなくなる。世界が灰色になって、自分は息をしているだけで迷惑だと思うようになる。
自分はホームレスになるのではないか?とか親が明日死ぬのでは?というような悲惨な妄想も次々に起こり、
安定剤で落ち着かせてるようなもの。
世間が思ってる鬱病と、実際のうつ病は大きな差があり、本当の鬱病は
本物の病気。頭の頭蓋骨を外科的手術であけて、脳のある部分に電気刺激を与える
方法を望んでする人がいるほど、それくらい重度だ。本当の鬱は。
買っていたハムスターが死んだ、一ヶ月立ち直れない、
はい、あなたは鬱です、というのは偽者。ただの甘えと幼児性の強い人間なだけ。
ただ、日本の今の社会は鬱になる人が多いのは、それは当然だと思う。
より完璧を求める仕事内容と、一人の肩にのしかかる責任。
自分のミスで会社の人たちに迷惑がかかる。そして会社はミスをしないように
完璧な仕事を自分に望む。その結果、無理がたたり、精神を病む。
外国みたいな、待ち合わせに数十分遅れるのが当たり前という文化ではうつ病は少ないだろうね。
日本みたいな待ち合わせに5分も遅れたら起こられ、焦り自分を責め、という世の中では、
そりゃ息苦しくなってしまう。うつ病が多発してるのはしょうがない。昔の日本はここまで完璧を求めなかったし、
ある程度の融通がきいたから、そんなに鬱はいなかっただろうけど、融通もきかない、完璧をしいられる世の中じゃ壊れるね。
951 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 12:08:05 ID:Pg6AJb1a
952 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 12:15:28 ID:bfj9uYz5
この間、たけしの番組でやってたけど
セロトニンの出が良い
遺伝子と悪い遺伝子があって
日本人は97%が悪い遺伝子持ってる
んだってさ。
953 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 12:17:48 ID:MdjFyeuA
なんで日本人はこんなにも頑張るのかって奴だろ?
954 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 12:19:37 ID:zZXnOS4z
アニメの口調を真似したようなしゃべり方する変な奴ってクラスに1人はいたよね。
埋めw
955 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 13:02:27 ID:zDUAK/HN
仕事にしろ人間性にしろ完璧を求め過ぎんのは確かにあるかもな。
似非うつも甘えだけど、ある意味共依存的に完璧を求め合うのも自立できない甘えた精神と言えるのかも。
956 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 13:13:58 ID:jb2VnAj+
957 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 14:14:21 ID:o2hFWsFU
958 :
マジレスさん:2009/12/22(火) 20:37:39 ID:a8HmKa7v
いまさらだが、この国で言ううつ病は
うつ病ではない、境界例の自分アピールだ
安易にうつ病と名づけたせいで、被害を被っている人たちが
山ほどいる、それは関係者でもうつ病患者でも同じ事
病気の名前が悪いんだよ
959 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 08:13:01 ID:IWKi0wlQ
このスレ鬱とアンチ鬱の激しいバトルが見れて超オモロかった
また次のスレ立ててね!
960 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 08:43:23 ID:ukFe0ysW
統合失調症や鬱病がいったいどんなものか見せてやりたい。
本当の患者を見たら、目が覚めるだろ。
961 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 08:51:07 ID:IWKi0wlQ
ばーか
誰が本当の「うつ病」の話をしている
鬱と「うつ病」は別物だよ
「鬱病」なんて誤った表記をしている時点で厨
ちゃんと勉強してねん
962 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 09:33:09 ID:AfPEfS2Z
誰だって会社に行きたくない日とかやる気が出ないときもあるけど
普通はやるべきことがあるから出勤する。
今の職場は自分には合わないかもと思いながらも責任は果たす。
でもうつ病って診断されたら
会社に行きたくないとかやる気が出ないとか職場が合わないとか
その程度の理由でいつでも会社休めるんだよね。
動けないとか自殺で頭がいっぱいで仕事どころじゃないとかいうほどでなくても。
ほんとにうらやましい。
963 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 10:35:28 ID:pauK9DIX
>>962 それをうらやましいと思うあなたも疲れて病んでないか。
だいたい、希死念慮、自?企画がでてくるほど重症になってから休んだのでは
手遅れじゃん。そこまでいったら回復に費やす年月どんだけになると思うの。
それと、
>会社に行きたくないとかやる気が出ないとか職場が合わないとか
>その程度の理由で
それは発症のキッカケ。ふつうにググれば分かると思うけど、
重層的な精神症状と、ハンパでない身体症状がでる。
責任が果たしたくても果たせない症状でダウンするんだ。
その動けないこと自体がさらに病的な自責や焦躁との苦闘になるし。
あなたが上1行に書いたこととは全然異質の、
患者にとっては圧倒的で暴力的な力で病になぎ倒されるんだ。
うらやましがるような事じゃない。
ちなみに自分はうつになってからも、あなたが書いたようなことを考えて、
薬を増やすことでなんとかして頑張ってきたけれど、
そのことのために闘病が長引いて、7年目。
早く1番ひどかったときにまとまった病休を取ればよかったと思う。
いや、ひどくなる前に有給集めた程度でも休めばよかったと思ってる。
重くなってから、慢性化してから休むんじゃ効果が薄いんだよ。
964 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 11:44:17 ID:U12Qj3nu
今は不景気だから気軽に
休職しろとか言えないと
某精神科医が言ってたな。
あとうつ患者がスポイル
されているとも。
965 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 16:33:15 ID:9eoeYAqO
>>961 そういうことに拘るのはアスペルガーの特徴
966 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 17:22:03 ID:ExBy46rl
ってかうつ病の人って、うつ病というアイデンティティが欲しいわけ?
うつ病という名前に寄りかかりたいわけ?
じゃなかったら、そういう性格の人!でいいじゃん。
会社にも、そういう性格だから休みくださいって頭下げればいいじゃん。
なんもわざわざうつ病とか言わなくていいよ。
本当に苦しんだろうけど、それは誰だって同じだよ。むしろうつ病じゃなくてももっと辛い奴なんか山ほど居るだろ。
なんでもいいけど、うつ病だからナンチャラカンチャラって言わないで、そういう性格だからって言って責任ある行動とれば、こんなに叩かれることはなかったと思う
967 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 17:38:28 ID:wI0x+Y6P
うつ病の診断書をもらうくらい簡単な事はないし、
医師のほうから自立支援の申し込みをさせる場合だってあるからねえ。
病院に行った時点で、患者が病名を要求すれば医師は100%病名を付けるし、
希望があれば診断書もいくらでも書いてくれるからねえ。
それにこの診断書が水戸黄門の印籠のようなパワーを持っているのよねえ。
これはマスコミと精神科医が散々、うつ病を宣伝したことの結果だよ。
心の病気であると診断が降りれば、もう周りは腫れ物に触るかのように、
いくらその診断書が怪しくても文句すらも言えない状況になってるからねえ。
こういうのが積もりに積もって今のように「なんちゃってうつ病」が蔓延してるんだよ。
これは利益追求をしてきた精神医学会と、その医師会という大きなスポンサーを抱えるマスコミの責任です。
968 :
アスペルガー:2009/12/23(水) 18:11:59 ID:IWKi0wlQ
強そうな名前を付けてくれたので使わせてもらう
やっぱりアンチ側のスレは説得力があるねぇ
よく研究もしてるし
それに比べると鬱側はダメだねぇ
感情的で説得力が微塵もない
せいぜい人をアスペルガーと呼んで逃げるだけ
これじゃアンチ側の楽勝だな
鬱側ももうちょっとがんばろうね
969 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 18:28:20 ID:a3SIVLyX
偽装の欝での障害者手当てが以前より審査が厳しくなっている。
休職での疾病手当ても審査が以前より厳しい。
精神疾患を理由に働けないというのを防ぐ狙いだろう
970 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 20:55:45 ID:E1DN9Ffg
レベルの低いスレだな(特に約一名が最高に低い)。
埋め。
971 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 21:07:01 ID:IWKi0wlQ
972 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 22:01:57 ID:gr5wVeqB
「うつにならないための本」とか「うつが治る本」とか、うつ関係の本は多いですが、
こういう本って本当に効くんですか?
どうしても胡散臭く見えてしまったり、目を通してもピンとこない感じがします
973 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 22:56:29 ID:aPMSdX3a
>>972 精神的な問題に概要マニュアル持ち込んでどうするのって話。
アレ系の本は
「この本読んでるんだけどなかなか治らないんだよね〜」とか
「最近読んでるんだけど、なんか俺もうつの気があるみたいなんだよね〜」みたいな感じで
なんちゃってうつ病患者が個性の演出に使うための書物なのですよ。
974 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 23:06:28 ID:gr5wVeqB
>>973 なるほど、そうですよね
読んでも全然面白くも何でもない訳がわかった気がします
975 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 23:25:21 ID:6PsJ2O7z
>>971 安価も付けられてないのにわざわざ言い返すお前もなかなかの負け犬っぷり
976 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 23:38:06 ID:IWKi0wlQ
いやいや
スレの前半は鬱側が優勢だったのに、後半はアンチが完全に逆転
キレ鬱も姿を消してしまった
これじゃ面白くないから次スレでは鬱側に廻ろうかなーなんて思ってたりして
977 :
マジレスさん:2009/12/23(水) 23:48:05 ID:2p+MdGT+
甘えてんなぁ俺、って認めたって事か。
978 :
マジレスさん:2009/12/24(木) 07:49:31 ID:xh6/lwCl
>>975 わからないように嫌味を言ったんだが、一応自覚してたみたいだ。
意外に猿レベルの知能はあるんじゃないかな?
979 :
マジレスさん:2009/12/24(木) 09:07:05 ID:/BSF+ck6
結局、マスコミ含めて社会全体が「鬱」「うつ」「うつ病」をごちゃ混ぜにして使っている事が様々な誤解や論争を生んでいる原因なんだろうね
このスレでも明確に分けるべきとする意見や、境界線上の人もいるから区別するのはおかしい、とする意見、更には「うつ病」の存在そのものを否定する意見など多様な見解が見られた
2ちゃんの性格上議論が煮詰まってほぼ統一的な見解が出来上がってはまた最初からやり直しというループ現象は、嫌という程味わった
でも「うつ症状」が無くなれば、世の中平和になるだろうというのは統一的見解と思うんだが…
とにかく新スレが立つことを期待している(スレタイは…)
980 :
マジレスさん:2009/12/24(木) 10:38:06 ID:yvTRdWYq
本屋に行って来たけど、「うつ病」の本がズラリ。
1000冊は超えてたぞw
一般の人が目にするコーナーに、こんな疾病恐怖症になるような本を置くなよw
しっかし、精神科医ってのはうつ病をこれでもか、これでもか、っていうくらいに宣伝してるな〜。
こんなにうつ病の本がありふれてたら健康な人も暗示にかかっちゃうんじゃない?
「あなたの顔色は悪い」といえば本当に顔色が悪くなると同じで、
マスコミも「うつ、うつ、うつ、うつ、うつ」と言いすぎるよ。
これ完全にうつ病ビジネスだよ。
981 :
マジレスさん:2009/12/24(木) 11:15:48 ID:/BSF+ck6
おっしゃる通り
うつビジネスで大儲け
982 :
マジレスさん:2009/12/24(木) 16:59:18 ID:XM8r+PK8
すなわち、寝たきり糞尿垂れ流しになるか
自殺しない限り本当にうつ病だったと認められない
983 :
マジレスさん:2009/12/24(木) 17:55:05 ID:Opm6zGAN
そもそも、安易にうつ病うつ病って言うのがもいけないと思う。
医者も何かしら病名付けないといけないから「うつ病です」っていうけどさ。
最近はうつ病が蔓延しすぎ。
だからにわか鬱が増えて、本当のうつ病の人が分かってもらえないんだよ。
984 :
マジレスさん:2009/12/24(木) 23:57:22 ID:XM8r+PK8
でもその理由の一つは
適当な精神科医が多いことと
とにかく医者に相談しなさいって
国やメディアが煽った時期が
あるからなんだよ。
985 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 00:29:27 ID:TMgeh42A
このスレの人達は「うつ病は甘え」って言ってるけどさ、「うつ病は甘え」という根拠は何?甘え甘え言ってるだけで、理由を言わないのはおかしいよなぁ。
あと、私が↑こういう事書いたら、間違いなく叩きが始まるだろうな(笑)
986 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 01:00:20 ID:y5Qd4V7h
まず、スレタイを見てムッとしたり、
言い返したくなる人は似非。
これは確実。
987 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 01:44:53 ID:lNUsGbEz
>>67 働いているならいいじゃないか
学生時代から、働いたことが1度もない身近な人間がいる
なぜならバイトでえらい目に遭わされた友達の話を
聞いたらしく俺はそれでやらないって決めたとか言っちゃってる奴が
○○○○症みたいな長ったらしい病名になった
しかし本は疲れるから読まない でもテレビはよく見る
映画も邦画限定で見る 洋画字幕はキツイらしいが結局2時間も見れる
あの仕事はやりたくないだの もっとまともな仕事が・・・とか
しまいには早く結婚したいだの 上から目線でメチャクチャ
薬が効いてる 治ってきている 良くなってると言うが会う度、顔付きが異常な感じになっている
むしろ酷くなってるようにしか思えない もう4年は病院通い
988 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 08:01:45 ID:j4R1H9Mi
ち れ す
989 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 08:03:52 ID:rTQKyKUc
>>986 鬱病でないのにムッとしてしまう人間はどうなるの?
あなたのような気持ち悪いレスを見て、ついムッとしてしまう人間の気持ちも考えてほしい…
たとえばクラスで毎日変なことをいってる奴、なぜか痴呆症のように同じことを何度もいう奴、毎日誰かの悪口をいってる奴、
たとえ自分に被害かを被ってなくても、普通の人間ならムッとするはずだが。
990 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 08:34:16 ID:j4R1H9Mi
い み ふ め い
991 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 08:53:11 ID:LwJAf+0I
>>986 それにもどんな根拠が?
健常者の自分でも「なんじゃこりゃ」と思ったぞ。
992 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 09:06:38 ID:mwWmi6zD
うつ病と診断されて安心してたけど、
最近自分が本当にうつ病なのか不安になってきた。
どのくらいでうつ病と診断されるものなの?
俺は初診断の20分で「うつ病」と診断されました。
でも実際に先生と話したのは5分あるかないか。
先生というより看護婦さんと話す時間が多くて、
このアンケートに「はい・いいえ」で答えてとか、
ほとんど看護婦さんと話していた感じだった。
自立支援の申し込みも終わってるし、診断書も「うつ病」となってるよ。
993 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 09:56:15 ID:j4R1H9Mi
う つ び ょ う か ん た ん
994 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 10:33:14 ID:LwJAf+0I
995 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 10:46:47 ID:ayexMtFp
996 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 11:08:51 ID:j4R1H9Mi
す れ た て て
997 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 11:12:38 ID:oxBrGNrq
おれもウツっぽいから自立支援申し込もうか
998 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 11:14:00 ID:DMP2rwfx
あ
999 :
マジレスさん:2009/12/25(金) 11:22:47 ID:DMP2rwfx
終
了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。