本気で生きる気力がなくなりました。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
36歳の独身男です。
うつ病のため、会社を辞めざるを得なくなり、現在無職です。
今後どうやって生きていけばいいのか、全く分からなくなってしまいました。
うつ病のため、何もする気力がなくなり、正直、私が生きていく意味が分かりません。
現在、通院にてうつ病の治療中ですが時々、ふっと「生きていてもしょうがない」と考えるようになりました。
うつ病のため、何もやる気が起こらず、引き篭もっております。
私は、どうすれば、社会復帰でき、人並みの幸せを得ることが出来るでしょうか?
うつを治していくのに、どんどん歳をとってしまい、就職も結婚も困難になっていく現実に、
死にたくなってしまいます。
自分の生きる意味が分からなくて。。。
唯一、持っているのは、薬剤師免許です。
どなたか、アドバイスをいただけると、幸いです。
2マジレスさん:2009/10/15(木) 23:52:38 ID:6iYn8/uX
薬剤師免許?
すごすぎる。

あなたは神に愛された人だよ。

底辺の工場に勤めてるやつがごまんといる中で
いい大学でて薬剤師免許なんかもってて、もう人生の勝ち組だよ。
安心していいと思う。
3マジレスさん:2009/10/15(木) 23:56:35 ID:1SqlXSsi
まったくだーだからがんば
2ナイスレス
4マジレスさん:2009/10/16(金) 00:01:20 ID:K2NhdcmV
>>2さん
>>3さん

ありがとうございますありがとうございます。
せっかくの薬剤師免許を、全く活かしておりません。。。
うつ病なので、本当に体が動かなくて。。。
でも、この書き込みには、勇気をいただきました。

本当にありがとうございます。
5マジレスさん:2009/10/16(金) 00:02:57 ID:f/pBB5Tm
就職と結婚があなたの全てですか?
就職して結婚して子供がいる人でも鬱になる人はあります。
これが幸せですか??
幸せとは常に希望があることです。
引きこもるってことは生活の上で金に不自由しないってことですので、
それと自分に以外に何が大事なのか考えましょう。
小さなことから始める。動かなければ何も始まりません。
動くと自分以外の何かが始まります。
あなたが引き金になって社会は動く。
繋がりが生まれる。
薬剤師とか知りませんが、行動しなければ無きに等しい。
あなたが囲われていた瓶の蓋はないんですから。
6マジレスさん:2009/10/16(金) 00:08:32 ID:YufNqZBL
薬剤師免許あるならいいじゃないか。私なんか何の資格もなく底辺工事勤務すらできなくなって数ヶ月。
貯金なくなったから、家賃払えなくなって、ご飯食べれなくなって、このまま一人虚しく餓死する未来が待っています。
7マジレスさん:2009/10/16(金) 00:12:19 ID:jOdlkyhL
まず、そのうつ病だから〜ってのをやめよう
うつ病は仕方ないことだけどそれを強調してばかりじゃ余計ひどくなったり駄目だと思う
生きていく意味なんてみんな知らないから大丈夫
今はゆっくりうつ病を治すことを考えた方がいいよ
凄い資格を持ってるからいつでも働けると思う
8マジレスさん:2009/10/16(金) 00:12:31 ID:fMDI4ZLM
薬剤師さんの資格を持っているのでしたらよくおわかりでしょうが…

鬱病の薬は医師から処方されても飲まない方がいいですよ。

顔も浮腫んでしまいますし…そのうちに薬なしではいられなくなりますよ?

長年に渡って鬱病の知人がおりますが…20年位経っているのに未だに治っておりません…

ですので、本当に薬は飲まない方がいいと思います。

かくいう私も鬱病でしたが《薬を一切》【飲まなかった】おかげで…今では元気に働いております。

色々と先々の事が不安でしょうが…

あなたが働かなくても大丈夫な期間は

【好きな物を食べる】
【好きなテレビを見る】
【好きな動画を見る】
【好きな本を読む】

ささやかでも【好きな事】をして喜び体験を増やしていくのはいかがでしょうか…?
9マジレスさん:2009/10/16(金) 00:24:03 ID:rNckG3+1
>>5さん

ボクの目標は、たとえ貧しくても、結婚して、子供を作って、
ということが「夢」なんです。
でも、今は、貯金を切り崩して、なんとか生きているのが現状です。
精神障害者手帳ももらいました。
動くこと、それが、私には、非常にツライ。。。
体が、頭が、まったく言うことをきいてくれません。。。
でも、社会と繋がりがないと、どんどん引き篭もりが酷くなっていますね。。。
貯金もだいぶ無くなったし、そろそろ動かないと、本当に死んでしまいますから。
「幸せとは、幸せをさがすことである。」というジュール・ルナールの名言が、
今の私には、ツラク感じてしまいます。。。



>>6さん

私と、同じような状況なのですね。。。
私は、薬剤師免許を持っているものの、人生でなんの役にもたっていません。
お互い、「餓死する未来」は、迎えたくないですね。。。
10マジレスさん:2009/10/16(金) 00:25:08 ID:QEpDl+5V
うつ病ってのは
よくわからん病気だよね
俺はなったことないからわからんが
周りにいると、かなり理解されない
調子のいいときはよくて都合悪くなるとうつ病になる・・・
どうしてなのかな・・・
11マジレスさん:2009/10/16(金) 00:30:28 ID:rNckG3+1
>>7さん

そうですね、自分のことを「うつ病」とレッテルを貼っている時点で、
もうだめですね。
ポジティブになれれたら、どれだけよいことか。。。
まず、「うつ」を、ゆっくり治したいと思います。



>>8さん

私も一応、薬学に関しては専門家なので、医師とよく相談して、
薬を処方してもらっています。
今、薬を止めると、禁断症状が2週間くらいで出てきてしまいます。。。
でも、この薬を飲まないと、本当に動けなくなるんです。
私の趣味はサッカー観戦なので、サッカー観戦をして、少しでも気分があがれば、と思います。
12マジレスさん:2009/10/16(金) 00:33:34 ID:rNckG3+1
>>10さん

本当に、訳の分からない病気です。
昨日まで、普通に出来たことが、できない。
昨日まで、楽しめたことが、楽しめない。
何かをしようとしても、なにもできない。
こうして、パソコンの前に座っているだけで、ツライです。
はあ、まずは、うつ病を治してから、動いたほうがいいんでしょうか?
それとも、無理矢理動いて、うつ病を治したほうがいいんでしょうか?
13マジレスさん:2009/10/16(金) 00:36:56 ID:vEJq4NEG
薬剤師免許か。羨ましい限りだ。
14マジレスさん:2009/10/16(金) 00:47:02 ID:jOdlkyhL
>>11
病気のこと何も知らないから何も出来ないけどよくなることを願ってる
15マジレスさん:2009/10/16(金) 00:52:56 ID:/qFa0qiu
>>1
生活の基盤、つまりお金に余裕があれば、人生をもう少し楽観視することも出来るんですけどね…。
心に余裕を持てれば、何事も面白く、楽しめるようになるはずだと思います。
>>1さん、とりあえず、自分のスキルを活かせる、かつ簡単そうな仕事を探してみてください。
16マジレスさん:2009/10/16(金) 00:58:47 ID:rNckG3+1
>>14さん
その何気ない一言が、本当に救いになります。
ありがとうございます。

>>15さん
お金に余裕があれば、こんなことにならなかったのに。。。
という思いが強いです。
薬剤師免許は持っていますが、そのスキルをまったく活かしておりません。
人と接するのが苦手なんですが、最後の手段として、調剤薬局を考えております。
(調剤薬局が悪いわけではなく、私が人と接することが苦手なのです)
17マジレスさん:2009/10/16(金) 10:00:53 ID:3kbrEiGa
>>1
薬剤師なら鬱が本当に病気だってのは分かってるんだろ。
そして鬱は気力が無くなる病気だって事も分かってるはず。

風邪を引いて熱が出ました。どうしたらいいですか?って相談されたら、>>1だってまずは風邪を治しなさいって答えるだろう。

しっかり薬を飲む事と、合わないと思ったら医師と相談する事。
意欲の低下はノルアドの方だから、SSRI出てるならSNRIを試してみたいと提案してみたら。

後、副作用として自殺企図があるのは知ってるな?
本来の自分では無い自分に殺されないように、自殺に使えそうなものは捨てる事。

薬剤師免許あれば、名前だけ貸して月5万位貰ってる奴もいるし、中途採用枠めちゃ多いしで食うには困らない。

他人が充実した人生を送っているとか、何かの為に生きる事が出来ているって幻想は捨てる事。
その答が出ていないから、大昔から哲学って学問は無くならないんだ。

抽象的な不安を具体的な不安に変えて、解消可能なものは一つ一つ潰していこう。
18マジレスさん:2009/10/16(金) 11:55:32 ID:rNckG3+1
>>17さん

ありがとうございます。
以前はSSRIを処方されていたのですが、体に合わず、ノリトレンという古い薬に変更しました。
この薬、やる気がでる、とのことですが、なかなかやる気がでてきませんね。。。
効果がでるまで、2ヶ月くらいかかるそうなので、飲み始めて1ヶ月だから、2ヶ月後に期待です。

>抽象的な不安を具体的な不安に変えて、解消可能なものは一つ一つ潰していこう。

まさにその通りですね。
具体的なアドバイス、ありがとうございました。
19マジレスさん:2009/10/16(金) 13:23:49 ID:QuyH9h41
確か昨日発売された週刊文春の、『「都会型うつ」に効く食事』という記事が、結構情報量あったけど・・・。
ちょっと厳しいこと言わせてもらうと、ここで相談しても
ほんとのうつ病知らない若い人が多いから時間の無駄っぽいと思うけど。
(俺も不眠症になった時、衝動的に自殺したくなったことが
あるくらいだけど。ゆるい厭世観は慢性的にあるだけ)

あとマジで相談したいのなら、名前欄に「1」とか名前入れてください。

うつ病だと薬物治療の他に、認知療法とかカウンセリングが有効
だそうですね。私も精神科に通院中の手帳持ちですが、私の場合は
「あなたの症状の場合、カウンセリングも認知療法も効きませんよ」
と医師にアッサリ言われちゃいましたよ。
それであなたの方がマシというつもりは毛頭ないけど、
そういう効果(自分より悲惨な人を目にする)を少し期待するなら
それも、ここではそれほど期待できませんよ?
悲惨に金が無い人も「働け」「生活保護申請しろ」くらいで済まされてますし
20マジレスさん:2009/10/16(金) 16:27:26 ID:rNckG3+1
>>19さん

19さんは、立ち直れたんですね。。。

ボクは、立ち直りたいです。
長文の激励ありがとうございました。
21マジレスさん:2009/10/16(金) 16:44:25 ID:Dz91z21p
まあ、うつなんてワガママ病だろ
まずはワガママを直して安月給でも社会のために働く気持ちにならないとな
もう少しがんばれ
22マジレスさん:2009/10/16(金) 16:46:24 ID:GzeQkmJO
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
2319:2009/10/16(金) 23:42:51 ID:QuyH9h41
>>20
別に(?)立ち直れてないよ。
うつより、もっとマイナーな症状ってだけ。

名前欄に名前書けと言ったのは、(マジレス(名無し)さんだと)
後から読んだ人が分かり難いと思ったから
24マジレスさん:2009/10/27(火) 00:47:53 ID:ZJARoVU6
>>8
顔の浮腫み、深刻です。アモキサンやトレドミンからパンパンにむくみはじめ、
服用を中止→腫れた分の皮があまってシワシワに→まぶたや口横がたるんで倍は老けた印象に。

しばらくすれば元に戻るかと楽観視するしかない現状ですが、対処法ご存知ですか??
こうなるなら気軽に飲むんじゃなかったです…今後どうしよう。
>>1さん横レスすみません
25マジレスさん:2009/10/27(火) 00:58:43 ID:b0VzoZmY
>>21
そーですね。鬱は人間失格、金が稼げないやつは人間失格、生きてる価値なし死んだほうが世のためですね。
うつ病になってる本人が一番それを感じてます。
26マジレスさん:2009/10/27(火) 01:18:14 ID:47eEZQcs
言うは易し
行うは難し
27マジレスさん:2009/10/28(水) 05:52:55 ID:ZDnmepF4
そう。歯磨きや髭剃りも億劫になるね
ttp://p.pita.st/?ighrsyue
28借り物携帯:2009/10/28(水) 14:48:56 ID:ZDnmepF4
6月からずっと水シャワーだけで風呂入らずだったけど、最近は昼間に浴びないと冷たい。
プロパンガス代って高めだからなー
29マジレスさん:2009/10/28(水) 15:32:11 ID:2p+kPiI4
>>1さん
おれも長い事、精神的に弱って仕事休んでは病院行って、引きこもりになって、また仕事行っての繰り返しだよ。
今26歳になったけど、周りの友達は結婚したり子供生まれたり幸せそうで自分の力の無さに情けなくなる時もあるけど。
なんだろ。自分の場合はさ、音楽や映画が大好きで好きなアーティストの新譜情報やら発見したら、
それ聴くまでは、とりあえず生きようとか大袈裟だけど思って生きてるよ(笑)

そんで、気付いたらそれまで辛い事も吹っ飛ぶくらいのパワー貰えてる。
あなたの場合は、サッカー観戦っていう楽しみがあるんならそれだけのために前向きになってもいいじゃん?
おれもサッカー好きだよ。来年W杯あるし勿論あなたにとって楽しみな事に違いないはず!
その後はEuroあったり考えたら人生楽しみじゃん?
少しは楽になってもらえてたなら嬉しいです。まず好きな事を楽しもうよ。
一度きりの人生せっかく同じ時代に生きてんだからさ。ではでは
30マジレスさん:2009/11/01(日) 08:29:07 ID:KzhLU6RN
アホか
おまえら何くだらんこと書いてるんだ
方向間違ってるぞ
>>1 うつ病を治せば解決することだろ
31マジレスさん:2009/11/01(日) 21:51:44 ID:6jTYi9r0
うつ病は一人だけの問題じゃない。俺はうつ病の親に自由と結婚うばわれた
32マジレスさん:2009/11/02(月) 09:24:50 ID:JLu9Sf1c
33歳のダメサラリーマンです。
性格はおとなしく、神経質、内気、コミュニケーション能力なしです。

新卒で今の会社に入って10年。こんな私がなぜか営業職。全く向上心はなく、出世願望すらありません。与えられた仕事はそれなりにこなしますが、自ら発言し、企画提案するといったことはほぼ皆無です。

っていうかできないです。
取引先にはいい人に見られることが多いですが、社内での評価は間違いなく低いと思います。

自分の考えをほとんど発言しないので、何考えているか分からない奴にみえているかと思います。

社内では存在感がないということは言うまでもありません。

内気、コミュニケーション能力がない自分に嫌気がさしています。

社会人になるまでは、いわば親の敷いてくれたレールを歩んできました。
大学もそれなりの有名大学にも進学できました。
学力は中の上ぐらい。


社会人になると、コミュニケーション能力がない私は疎外されますね。

今の会社もいずらくなっていますが、退職する勇気もなく、また再就職できる自信も全くありません。

1さんのように薬剤師といったような立派な資格もありません。

社会人生活10年間で成長なしです。

生きている意味がないです。人間界で優劣つけるために私みたいなゴミ人間も必要なのかな?
33マジレスさん:2009/11/03(火) 03:56:45 ID:QiLwV5j4
>>27写メ更新した。
34マジレスさん:2009/11/03(火) 04:19:56 ID:bMKuMfb2
オレの友達でも10年引きこもりで何か言うとこれはオレと親の問題だから関係ないだろうとキレる始末で結局何もしない少しは周りの声に耳を傾けなさい
35マジレスさん:2009/11/04(水) 10:33:40 ID:1LJU/j8U
36歳独身長男貯蓄なし。今年の5月から始めてうつ病になり、今もうつ病です。今まで何してきたんだろうかと後悔と悔しくて悲しくて死にたいような死にたくないような気持ちです。今もこの先の希望も生きる価値もない無気力です。
36マジレスさん:2009/11/04(水) 11:30:27 ID:2QiNDcLv
>>1
やる気が起きるまで引きこもればよい。
その間、親に食わしてもらえば何も問題ない。
それが死ぬまで続くのも人生。
親が死んだらまた考えればよい。
それが一番、楽だろう。
37マジレスさん:2009/11/04(水) 15:31:04 ID:epLffrnv
携帯は借り物だし、いつまで続くかわからんが現状記録写メ
ttp://p.pita.st/?ighrsyue
38マジレスさん:2009/11/13(金) 22:38:50 ID:8le6MDN3
俺なんて妻子持ちだけど、>>1と同じ境遇だぜ
死にたくても死ねん
39マジレスさん:2009/11/13(金) 23:56:26 ID:RMATSwS6
不景気で給料減る
もう税金払いたくない
何もやる気が出ない
40マジレスさん:2009/11/14(土) 00:46:21 ID:qXu1O3oN
鬱病は気分をコントロールする脳内物質の分泌に不調があるのだから、
落ち込んだらそのままで、励まされようがいいことがあろうが
分泌がうまくいかなければ回復できない、放置すると死に至る病だよ。
きちんと治療続けて完全復活した人もいるから、
信頼できる医者にかかるのが一番だyo。
41マジレスさん:2009/11/19(木) 15:35:07 ID:UMv/b8yf
はぁ、疲れた
42マジレスさん:2009/11/20(金) 02:37:31 ID:tQaI0nYC
人生甘くはねえなぁ…
43マジレスさん:2009/11/28(土) 13:45:49 ID:ylWrq+vk
36歳独身。人生設計間違えて悲観悔しい。生きる気しねえよ。20代前半で結婚して子供5人作る人生設計間違えて生きる気しねえよ。
44マジレスさん:2009/11/29(日) 02:16:52 ID:D5LqgczE
>>1
薬剤師のあなたが鬱を治せなくてどうするのですか?
厳しいことを言うようですが、
私も鬱病を患ったことがあり、今のあなたの考えでは患者さんにとって希望がありません。
ご自身の文章にも『うつ病のため』と自己分析の結果が何度も記載してあります。
ご自身の服用している薬が本当の原因に対する対策になっていないから辛い状態のままなのでしょう。
そんなことは薬剤師であるあなたはわかりきっていることでしょう?
こんな不景気でもあなたのような方は先行きが明るいほうです。
辛く悲しむよりも自己分析できる自分があることを信じて、
その分析結果である『うつ病』を治療することから始めなければなりません。

うつ病を治すことがトンネルの出口であり、一つの希望であることです。
99の絶望があっても、1つの希望があれば、人は生き生きできます。
やりようはいくらでもあります。
いっときの病気に負けないでください。
あなたが立ち直ることで、もっと多くの辛く悲しい人たちが救われます!
45マジレスさん:2009/12/20(日) 18:24:42 ID:LJwUFIjE
結婚逃げてきた人生終わった
46マジレスさん:2009/12/20(日) 18:37:46 ID:5XQb3X6K
うつ病は薬じゃ治らない。
身体の冷えこそが万病の大本。
身体を温めれば大抵の心身の病は治る。
高い薬を一回飲むよりも
安い温泉に何度も行けばいい。
47マジレスさん:2009/12/20(日) 19:12:19 ID:nEG0PeUC
自分も鬱でもう本当に辛いです。
テレビを見ても人と交流しても、ほしいものを買っても、
健康のときのような、心が躍るような感覚がまったく消えてしまいました。
テレビを見ると、疲れる、辛い、消したい。
人と交流すると、怖い不安だ、早く帰りたい、
ほしいものを買っても、こんなもんかぁ。

すべてに色がありません。すべての人が自分より高い存在に思えてしょうがないです。
自分は無価値ですし、世界も無価値です。
48マジレスさん:2009/12/20(日) 19:28:42 ID:g3clf5sn
かかった医者が信頼できないと思ったらどうやって次の医者へいくの?
次の医者でなんでこっちの病院来たのとか根掘り葉掘り聞かれる
説明する気力さえ無くなってしまった俺には病院なんて行けないことも分かった
49マジレスさん:2009/12/20(日) 20:59:52 ID:5XQb3X6K
遠出して秘境の温泉に行くとか
気分転換すればいいんじゃないか。
例えば夏だったら海に泳ぎに行くとか。
50マジレスさん:2009/12/20(日) 21:34:06 ID:JxhdoJ9+
↑そういう事をする気力さえ無くなるのが欝なのだが・・・
51マジレスさん:2009/12/20(日) 23:15:55 ID:nEG0PeUC
鬱になったら、普通の人が楽しいと思うことが苦痛になってくるんだよ。
テレビを見たりお祭りとか、外に出て気分転換とか、
それすべてがしんどくてしょうがないんだよ。
52マジレスさん:2009/12/20(日) 23:25:15 ID:vbWgFhTp
日常からの逃避。今楽しいことといったらこれだけだなあ。
土曜日に一人で車に乗り、高速道路をひたすら飛ばして、ユースホステルに泊まる。
同じ寝室の人や、食事で同席になった人といろんな話題で盛り上がる。
日頃の付き合いは苦痛極まりないが、こういうしがらみのない人間との交流は本当に楽しい。ユースの醍醐味。
翌朝、周辺をぶらぶらして、また高速道路を飛ばして帰る。
高速代往復\2,000+宿泊費約\5,000+ガソリン代約\3,500=1万円強の小旅行。
まあ、これを毎週やってるわけにもいかないが。
53マジレスさん:2009/12/20(日) 23:53:56 ID:5XQb3X6K
>>52
そういう事をする気力さえ無くなるのが欝なのだが・・・。
鬱になったら、普通の人が楽しいと思うことが苦痛になってくるんだよ。
テレビを見たりお祭りとか、外に出て気分転換とか、
それすべてがしんどくてしょうがないんだよ。
54マジレスさん:2009/12/20(日) 23:57:06 ID:vbWgFhTp
正直スマンカッタ…
55マジレスさん:2009/12/20(日) 23:58:53 ID:5XQb3X6K
うそぴょーん。
まぁ、そう気にすんな。
56マジレスさん:2009/12/21(月) 02:35:05 ID:5HNrqN0m
生きる気力がなくなったり自分に自信がなくなったりしたときは
http://13habits.rikusuke.com/
57マジレスさん:2009/12/23(水) 12:33:26 ID:vIw62chm
36歳独身。転職して手取り20万。もう生きる気はないよ。どうすることもできない年頃。人生終わった。自殺しか残されてない。
58マジレスさん:2009/12/23(水) 12:58:28 ID:4Xv/4sIa
とりあえず甘いジュースでも飲めや。
後はエロい抱き枕に囲まれて生きてる。ゴロゴロしてるさ。
59マジレスさん:2009/12/24(木) 02:29:28 ID:SiGFvVAF
>>57
期待して無いだろうが政治や世の中様は、その世代は救われないし救おうともしないよ。
この世代を除いた前後の世代が現35歳世代搾取隷属化することにより格差拡大式景気回復を果たすからな。
どんな政権でも。
だからお前の言葉に反論する言葉が見つからない。
60マジレスさん:2009/12/24(木) 02:36:02 ID:8nCVzWxJ
人生が終わることってある。社会で生きれない人間がいる。自分で死んで終わり
61マジレスさん:2009/12/24(木) 02:58:22 ID:pKslsMfa
俺は生きたい!
生きてれば、絶対良いことある!
みんな辛いのを乗り越えて頑張っている。
病気は医者に通って地道に治すしかない。
勇気を持て!君なら出来る!がんばれ!
62マジレスさん:2009/12/24(木) 03:55:46 ID:YeNgfA6f
家族ってなんだ。親ってなんだ。子ってなんだ。墓、土地、家。信頼。兄弟。同居。同情。憐憫。思い出。私。
おとうさんてなんだ
おかあさんてなんだ

ずっといいこにしてたのにみんな苦しむんだ。どうして、いいこじゃいけないのかな。もうだめなのかな。死ぬのやだなあ。苦しいなあ。怖いなあ。

どうしたらいいのか真面目にわからん

63マジレスさん:2009/12/24(木) 06:06:25 ID:vH0WGlQF
お酒、薬、人工甘味料をやめる事をお勧めします。
少なくとも悪い方向には行きません。
64マジレスさん:2009/12/24(木) 10:53:44 ID:fkL45gFU
最近エリートで気が強い家族から疎まれています…

そんな家族と一緒に住みながら仕事して、悩みを話しても励まされることなくただ叱咤される
そんなこんなでストレスが溜まっていき…うつ病になって退職し、現在フリーター。

あまつさえ出てけと言われましたが、家を出たくても金がない。

いっそ死んだ方がいいのかね。
65マジレスさん:2009/12/24(木) 11:04:13 ID:MaPmvR5e
ここにいる人はみな辛い。俺も辛い。自殺したい俺がいて、生きたい俺がいる。人生辛い。
66マジレスさん:2009/12/25(金) 02:34:15 ID:m6rdnkn+
もう勉強しとうない…

わしはこんなところきとうなかった。


今日ずっと頭の中で考えてたこと。

でも、今日も朝一番で予備校の授業ある。

このご時世、予備校に通える幸せ(なんでしょうね…苦痛だけど)を感じて行かねば。

しかし、もう限界は近い。


受験が先か、私か先かは分からん。
67マジレスさん:2009/12/27(日) 00:53:25 ID:zwYMfsaG
若いから人生を変えれるが中年になるとどうすることもできない。結婚は20代子供作るのも20代。
68マジレスさん
大切な友達も家族も恋人もいるのに、幸せだと思えない
生きたいと思えない
仕事が原因だとわかっているんだけど、解決策が見当たらない