話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マジレスさん:2009/12/27(日) 22:37:24 ID:HQSPtCuF
>>950
応援してる。
953マジレスさん:2009/12/27(日) 22:52:12 ID:VmBxLesG
>>946
友達・・ 互いの人生をそれとなく見守り合うような存在かな
基本的に人柄が信用できて時に常識の範囲内で甘えられる相手

>>947
友達と異性がらみの悩みが出ると複雑ですよね性欲は抑えがたいものがありますゆえ
解決法は今後気になる異性がいてもその友達に紹介しないこと
多少したたかかもしれないけど現実的にはこれ
それで自分の彼女にしてから機会があれば紹介する
もしあなたの彼女にもかかわらず奪われたりしたら絶交

>>949
このご時世ですから。頼れる同僚や友人はいませんかね

>>950
>それに、これをきっかけに強い自分が生まれそうな気がしたので…。

この一行が素敵です。
リーダーというと全体を束ねてぐいぐい引っ張っていくリーダーシップ満開のイメージですが、
実際は部下一人一人と真摯に向き合える人がリーダーとしてふさわしいのではないかと
そもそも主任としてのあなたの仕事ぶりを見てリーダーに抜擢されたのではないですか
一口にリーダーといっても実際は百人百様ですから、丁寧にコミュニケーションをとることを忘れなければ
部下もついてきてくれるのではないでしょうか

>>951
こちらこそご丁寧にありがとうございます
954【【 ARi!!:2009/12/27(日) 23:00:35 ID:G/vr0gVz
話しを聴いて欲しい人、聞くからおいでに人に頼む!!!
俺の代わりに…… 【【 庄内,,そ,,500,,25ーー11 を追放しておいてください。。
違法改造車・改造車・です。。 よろしくお願いします。。 【【 警察署・陸運局・役所 などに追放しておいてください!!
『よろしくお願いしますな。。』
m(__)m m(__)m!!
m(__)m m(__)m!!
955【【 ARi!!:2009/12/27(日) 23:01:24 ID:G/vr0gVz
m(__)m m(__)m!!
m(__)m m(__)m!!
956953:2009/12/27(日) 23:03:42 ID:VmBxLesG
>>947
すみません読み直してみるとあなたは既婚だったんですねw
応援できないのはしょうがないとおもいます
ただ心の内に秘めておけばよいとおもいます
今後気になる異性はそのモテる友人には機会もない限り紹介しないにかぎりますねw
957マジレスさん:2009/12/27(日) 23:14:05 ID:DsV9eZ7z
>>953の方
>>974です
本当、嫌な辛い気持ちでした。でもあなたの言うように割り切れるよう考え行動し
がんばってみます。自分は間違ってないと信じて。
ありがとうございました。
958マジレスさん:2009/12/27(日) 23:26:21 ID:PmJAx9it
>>950
頑張れ、応援してるよ
959マジレスさん:2009/12/28(月) 00:29:06 ID:bE7LGs3b
母親、姉になじられて(一番傷つく言葉)を言われて、もう実家にいられないと思い家出してしまいました
今漫画喫茶にいるわけですが・・・
これからどうしよう・・・・頼れる人も誰もいないな・・・
960マジレスさん:2009/12/28(月) 00:33:04 ID:mb7KQ8Xb
>>959
所持金は?あと親戚やら友人にも頼れないの?
961マジレスさん:2009/12/28(月) 00:35:44 ID:8LUIjk+5
>>944
>>938です。
ありがとうございました!
ウソはすべてスルー→上司には報告、サンプルやテスターにはすべて番号をつけました。
惑わされず頑張る気が起きました。ありがとうございました!
962マジレスさん:2009/12/28(月) 00:50:00 ID:hLepWzkN
>>960
どこにすんでるのかな?おいくつですか?少し心配です。
親だけど親も人間だから子にとっても嫌なとこはたくさんあると思います。きっと傷ついたでしょうね。
大丈夫ですか?
963マジレスさん:2009/12/28(月) 01:15:33 ID:pU3BxfUf
帰る家がほしい
周りがうらやましく思える
両親がほしい甘える人がほしい
家庭を持ちたかった
別れない離れない約束がほしい
ひとりでいるとなんで生きてるかわからなくなる
疲れた
964マジレスさん:2009/12/28(月) 01:22:00 ID:mb7KQ8Xb
>>963
両親がいないことには同情します
でも家庭はこれから持てる可能性はありますよね?
勝手に若い人だと想像してレスしてますが。
別れない離れない約束は、つらいかもしれませんが事実として誰にもできませんしかし
一緒にいてくれる人が見つかったときに甘えることはできるとおもいます
ただ、そのときも逆に相手に与えられる人になってください、それが別れない離れない約束を現実にします
両親のいない人にとって与える、甘えさせるというのは非常に難しいかもしれませんが、
それを乗り越えるときっと違う景色が見えるとおもいます
965マジレスさん:2009/12/28(月) 01:36:26 ID:2JRRbiYE
あー、もう、昔の事思い出してきてしまった・・・
たまにあるんだよな、こういう夜。昔ほどは頻繁じゃなくなったけど・・・
もうやだ、なきそうだわ
966マジレスさん:2009/12/28(月) 01:42:56 ID:TXECOVMr
>>963
自分が書き込んだかと思ったくらい、同じ気持ちです。
特に年末年始は寂しさを強く感じます。
両親死んで自分も年をとって気がつけば1人。実家も田舎もない。
私はもう中年なので今更家庭ももてない。
「ただいま」って言える場所はもう帰ってきません。
967マジレスさん:2009/12/28(月) 02:01:53 ID:2JRRbiYE
眠いけどまったく寝る気になれない・・・
ふとした瞬間に脳裏に二年前のイメージが横切って、怖くなる

誰か助けてくれ・・・
968マジレスさん:2009/12/28(月) 02:29:10 ID:bE7LGs3b
遅くなりました。
うたた寝してました

>>960
諭吉が一人いるだけですね
頼れる人は誰もいないです

>>962
四国です
これから先実家に戻る事はないと思います
実家に残してきた犬だけが心配かな
969マジレスさん:2009/12/28(月) 03:15:13 ID:mb7KQ8Xb
>>967
何かあればなんでも書き込んでみて

>>968
諭吉が無くなる前にどこか施設なり住み込みのどっかでも探すか
まだ四国かな
今ネット繋いでるなら色々検索してみては
970マジレスさん:2009/12/28(月) 03:21:15 ID:bE7LGs3b
>>969
ありがとうございます
先が見えないけど、頑張ります
971すみません:2009/12/28(月) 06:55:07 ID:zrWTtnOz
私は最悪な人間です
一年くらい前の話し何ですが、友達を相手に商売をしてしまいました。

友達相手に売った値段より安い値段で手に入れてるのに水増しした額で売ってしまいました。

金に目がくらんだ最低人間です。

恥ずかしながら友達と言う事をちゃんと理解してませんでした。

罪悪感でいっぱいです。

正直に告白して謝った方が良いでしょうか?

とても反省してるし悩んでます。胃が痛いです、、、

助けてください
972マジレスさん:2009/12/28(月) 09:21:15 ID:QJ/oGMpl
>>971
何を売ったのかとか経緯はわからないけど
相手が友達でなかったとして考えても
詐欺まがいの金額で売ってたならアレだけど
商売ってのは安く買って高く売るもんだから
相手が商品価値がわかっててそれに見合うだけの金額で
納得して買ってるなら何も問題はないと思うよ

それでも自分が悪いことをしたと思うならいつまでも
苦しむのは辛いだろうし正直に言って差額分を返金すればいいと思うよ
先に自分から言うのと、相手が詐欺られたと気づいてから言うのとでは
相手の気持ちも結構違うだろうし
973マジレスさん:2009/12/28(月) 09:25:01 ID:QJ/oGMpl
ていうか、俺もネットで商売してるんだけどね…
稀に安く仕入れられて高く売れたときは
濡れ手に粟状態で>>971みたいな気持ちになる事はたまにあるよ
押し売りしてるわけじゃないから悪い事ではないと思うけど多少の罪悪感はある
そういう時は儲かったお金の一部を寄付したりしてる
974マジレスさん:2009/12/28(月) 11:50:20 ID:xGsb/PfA
>>950
対人恐怖症の人にこんなことを言っていいのかわからないけど、
テキトーでいいんじゃないでしょうか?
あなたは周りの人をすごく気にしているけど、
周りの人は (あなたが思うほど過剰には) あなたのことを気にしてないと思う
たぶんね

気を抜いてテキトーに仕事してもいいと思うよ
家族と仲良く過ごしてください
975マジレスさん:2009/12/28(月) 11:55:51 ID:xGsb/PfA
>>968
その後どうなったかな?
こんな寒い季節にかなり心配
家に帰りたくないなら今は帰らなくてもいいかもしれないけど、
意地張ってもかっこつけても仕方ないので、友達でも親戚でも存分に甘えて頼るべし
困った時はお互い様、みんな助けてくれるから図々しくなるといいんじゃないかと思う
976マジレスさん:2010/01/04(月) 22:48:02 ID:rif4dPA5
先日…
仲が良かった友達が別の友達に、聞こえる声で
「○○は普段試合に出させてもらってないのに、今日はずっと出てなくてかわいそうだから情けで
だしてもらったんだ」
と言っているのを聞きました(聞こえるように言われているので聞こえてしまった?)
友達に陰口をこんな直接言われるのが辛いとは…
本当のことだから言い返せるわけもなく…
でも頑張って見返してやろう!とも思えない…
ミスすれば白い目でみんなに見られるし…
あきらかに態度が自分にだけ違う
打ち明ける相手もいないし、愚痴る相手もいない
信用できる人なんてこの世にいない…
みんな口先だけで「味方だよ」って言ってるだけで
実際は思ってもいないのがバレバレ…
生きるってめんどくさいなぁ
もう家から出たくない
977魚曼 ◆DOYOUseIYI :2010/01/04(月) 23:21:39 ID:enV3umfB
>>976
別に陰口というわけでもないんじゃない?
言われて不愉快かもしれないけど事実だし。
その上がんばって試合に出してもらえる実力つけようとも思わないんでしょ?
ミスれば白い目で見られるのは当然。
むしろミスしたのに白い目で見られないほうが痛々しいと思うけどね。
みんな努力して試合に出る力をつけているのに、実力もないあなたに同じ態度だったら逆差別になるでしょ。

まあ、向上心もなくダレちゃってるあなたに自分の立場を認識させる為。
そして発奮させるためにわざわざ聞こえるように言ったという結構高度な優しさなのではないかな。。
友達の真意は判りようがないけどさ。
この際だからあなたのプラスになるように受け取ってみてはいかが?

味方じゃないからって敵でもなかったりしてね。
敵も味方も所詮は主観の問題。
あなたの認識次第で敵にもなれば味方にもなる。
そして今あなたは自ら味方を遠ざけているって感じね。

敵でも味方でも善意も悪意もみんなあなたがプラスになるように変換して受け取ってくださいな。
978マジレスさん:2010/01/04(月) 23:41:31 ID:q3sRdpM3
それができないから誰しも悩むんだろう。
俺だって、似たようなので本当に苦しんだこともあるし。
(俺の場合は悪意まる出しだったけど。)

俺からすると、試合に出れない部員でも部活が大切にしないのはおかしいし、
たとえそれほど仲が良くなくても、失敗したり自分より能力がないってだけで
卑下するような言い方をする友達関係もおかしい。
979マジレスさん:2010/01/05(火) 01:08:34 ID:qB0ta3xZ
また、ここに来てしまうのか…。自分ってつくづく…

去年の今頃、派遣を切られて無職になり、なんとか職を見つけて10ヶ月…。
ツラい。仕事が出来ないし、覚えられない。必死にやってるんだけどなぁ…

会社からはクズモノ扱い。駄目扱いされ続け…。

先日、ほかの社員が辞めて、そいつの仕事が全部乗し掛かる事に…。
莫大な仕事量で、神経が磨り減って、時々ヒステリー状態になる。必死にこらえて、便所で泣いてまた仕事。
他のやつらが帰って行く中、仕事山積みの俺。もう面倒になって適当な仕事しか出来なくなる…
そんな自分が嫌になるけど、無理、どうにも無理、無理なんだよ。自分には向いて無い。

でも、辞めれない。また職を失うのが恐くて辞めれない…


もう。駄目。

疲れた。
980マジレスさん:2010/01/05(火) 14:14:55 ID:olA1+nEm
>>979
本当に大変ですね。その中ですごくがんばっていると
思いますよ。この大不況のなか仕事はなかなかやめられない
ですよね。仕事以外にささやかでも楽しみが見つけられたら
すこしは楽になるかもしれませんね、でも本当がんばってると
思います、くれぐれも体だけには気をつけて
981マジレスさん:2010/01/05(火) 22:59:17 ID:MJPe2Fku
>977
返答ありがとうございます
プラス思考に考えられたら…いいんですよね
どうせ同じ事ならいい方に受け取れと…
頑張ってみます

>978
それもそうなんですよね…
同感です…
はっきりいってかなり辛いです


982マジレスさん:2010/01/05(火) 23:42:58 ID:91iGqtua
良い歳して精神的に弱すぎる。
人として成長すべき時期に逃げ続けたのが悪いのだが、
世の中がここまで辛いなんて思ってもいなかった。
毎日コケにされて悔しくて悔しくて涙が出てしまう。
おっさんなのに。。。
983焦ってるアラ50:2010/01/05(火) 23:44:17 ID:4zlydBBv
かなり年食ってるのに、今更ながらコミュニケーションが自分から出来ないのに悩んでいる。
子供のころから対人恐怖気味で社会に出てから苦しくなって、話しなくても
「そういう人」って感じで仕事していた。人が話に入れてくれようとするのが嫌だった。
話出来ないから。みんなで勝手に盛り上がってくれよ。と思っていた。
人間関係で疲れる度に転職を繰り返し、履歴書に書ききれない。

作業所に通ったが、あまり馴染めず。
作業しているから良いんだけど。皆、長く居るから仲良い。スタッフとは話しやすいけど忙しいし。
バイト決まって、作業所辞めたけど、皆にガンガレ!言われたけど、1ヶ月であえなく辞めた。
初めてのファーストフードで慣れなくて、月8日しか入ってないし、無理だなって。
精神の利用所にもいってるが、ここもスタッフとしか話せない。だから、気まずい。
作業もしないし。バイトでも全然話す人居なかったし、若い子多かったせいもあるけど、
挨拶すると他に話す事が無い。やっぱり、コミュニケーション力が足りないんだな、と痛感。
これなら、薬飲まないで、何も感じなかった方がよかったのか?これなら人嫌いの方がマシだ。
さみしい。話し相手居ない。日頃から連絡とって無い。面倒。嫌になると切り捨ててきた。
言っていいのか、どうか迷う。拒否られるのが怖い。気分に左右される。
このままでは生きていけない。コミュニケーションの練習をしなくちゃ、と思っているけど、
相手も居ないし。年末年始、ヒッキーで寝てばかりで、何もしたくない。
食べるものも無いし、でも買い物行かないし。雑煮たべたいな。

長文スマソ


今になって、家族居るのっていいな、と思う。
居る時はウザかったけど。一人ってさみしいし、何もしたくない。

飼っていたわんこも逝ってしまい、マジひとり。
面接する予定だけど、そこが受からなかったら、どうしよう。
また作業所に戻るか?ウェイトレスの作業やってみたいな。
984焦ってるアラ50:2010/01/05(火) 23:46:20 ID:4zlydBBv
↑<追加>
精神科に逝って薬貰って飲んだら、今までの呪縛から解放された様だった。
自分が思っている事を言えて、普通にふるまえる。普通に笑える。
でも、、気分の上下が激しくなり、だんだんコントロールが難しくなってきた。
入退院くりかえし、やっと自分に合った仕事に出合い4年続いていた。
自分は定年までやるつもりだった。親が病気になって休みを希望したら、何故か辞める方向に・・・
考える時間も、相談する相手も居なかったから、疲れてたし「辞めた方がいいのかなぁ〜」と思って
辞めたけど、その後、勤める会社は大変な所ばかり。
スーパーの品だしで腰を痛めて、1年過ぎた。→その後作業所
985マジレスさん:2010/01/05(火) 23:53:01 ID:91iGqtua
なんだかんだいってその歳まで生きれた「強さ」が凄いと思う。
俺ナンて・・・
986マジレスさん:2010/01/06(水) 13:46:22 ID:pLMn2kLX
みんなそれぞれ毎日すごく辛いんだよね
自分なんかよりもっともっと苦しんでる人はたくさんいるって
わかってるつもりでも、やっぱり…わかってないんだよね
人から見れば、すっごくちっぽけな苦しみでも自分にとっては辛い…
高校入学したら変わる…とか、大学入学したら変わる…とか思って未来に希望を託すけど
結局何年先も同じことの繰り返しなんだろうな
どこまでいっても苦しみから解放されないんだろうな
自分がまるっきり変わらないとだめなんだろうな…
けど人ってそこまで簡単に変われるのかな?
駄目なところばっかりで直しようがない…
みんなは自分の好きなところ、言える?
987マジレスさん:2010/01/06(水) 14:35:57 ID:9utWaQ6W
>>986
みんな辛いことはあるよ。それより自分の悪いところだけ見ないように
しなよ。あなたの文章で、あなたの人のよさがわかるもの。
988マジレスさん:2010/01/06(水) 18:52:50 ID:XfSnJiB0
高2です
一番仲良かった二人の子の事ですが、最近はその二人でばっか一緒にいるから入りづらい……
しかも冬休み二人で冬コミ行って、学校初っぱなから大声でその話
自分もオタだから引きはしないけど、流石に大声で教室で話すのは……
ほっとかれるのが嫌なら自分で入れって感じだけど、何かもう二人だけの共通の話題が出来上がっちゃってて話が続かない気がして
無理に割って入っても煙たがられそうだし。だから放課後とかも前までは自分から行って話してたりしてたけど、最近は自分の机でじっとしてる
私ひとり考え込んでるだけかもしれないけど、何か変だな?とかは思ってくれたり……しませんね
私に構って!とまでは言わないけど、少しくらい気にかけてくれてもいいのにな、と思う
別にその二人を嫌いになったりはしないけど、教室で自分の机で一人で居るときに二人の笑い声が聞こえるとやるせないような、悲しい気持ちにになる
この前は色々病んでて堪らなくなって学校のトイレで泣いてしまった……自分キモい
なんでこんなにモヤモヤしなきゃいけないんだろう
多分仲良しだと思ってたのは私だけで、その二人にとっちゃ大して重要でも無い相手なんだろうなー
989マジレスさん:2010/01/06(水) 20:58:38 ID:XfSnJiB0
他の人に比べたら下らなすぎでしたね
ごめんなさい
990マジレスさん:2010/01/07(木) 01:50:28 ID:6ZmH5dpN
昨日本当に落ち込んでて、精神科の病院をネットで検索したりして
もうだめだ…死にたいよ…ってくらい落ちてたのに
今日はなんだか気分がすごく軽くて、ウキウキしてる。
別に薬とか飲んでないし、いつもと全く同じ生活をしてるだけなんだけど…
何か自分のこの気持ちの変化がすごく不安というか…
明日朝起きたらまた気持ちが落ちてるのかな?と思うと、このまま寝たくない。
ウキウキしたまま朝になってほしい気分です。
病気とかじゃないと思うんですが、気のせいでしょうかね…?
991マジレスさん:2010/01/07(木) 06:50:13 ID:JONHf/bO
てすと
992マジレスさん:2010/01/07(木) 11:27:13 ID:CaRwp+IN
>>983-984
その年まで、テキトーな仕事状況で食べてこれた方が不思議。
結局親に頼ってるんじゃ?
親の援助無しで十代から本気で自活して生きてきた自分には理解出来ない>自分からコミュニケーションできない
甘えてんじゃね?
他人とコミュニケーション出来ない人間がまともに仕事できるとでも?
ウェイトレス舐めんなw

どんなに不器用でも、自分で働いて稼いで食っていかなきゃいかん状況なら、
どんなに辛くとも歯を食いしばって耐えるだろうよ。

>人間関係で疲れる度に転職を繰り返し、履歴書に書ききれない。

=あんたのダメ人間度の履歴だよ。
それでアラ50?
もう死んだ方がいいよ、努力しない人間に天は運など与えないw
993マジレスさん:2010/01/07(木) 23:43:32 ID:rUTuwlOQ
自分の辛さは自分にしかわからないよね。
聞いてもらえれば楽だけどさ。
994マジレスさん:2010/01/08(金) 01:10:36 ID:THb7U46i
>>992
私も、今までよく生きてこられたと思うし、よく仕事をしてこられたと思います。
両親は亡くなりました。犬も死んで今、ひとり。
自分に合っていて長続きしていた仕事は何故か辞める羽目になります。
全て自分のせいですが。ウェイトレスは就労訓練での広告です。(仕事では無く訓練)
>>もう死んだ方がいいよ
私も出来ればそうなりたいです。
995マジレスさん:2010/01/08(金) 01:23:39 ID:THb7U46i
てんかんで気を失う時あるからその時逝ければ、一番イイ。
996マジレスさん:2010/01/08(金) 01:48:33 ID:THb7U46i
つらい時、寂しい時、1人で抱え込まずに書き込んで下さい。
きっと誰かが聞いてくれるはずです。
少しでもこのスレが支えになれば幸いです。。。
997マジレスさん:2010/01/08(金) 07:56:59 ID:KQRKwQcw
最近説教したい人増えたなぁ
998マジレスさん:2010/01/08(金) 15:03:18 ID:7BlhHe6Q
>>992
お前さぁ、死んだほうがいいよってカキコ見て
本当に相手が死んじゃったらどーすんの?責任とれんの?
匿名掲示板だから、あとはどうでもいいとか思ってんじゃねーか?

それとも何か?
親の援助なしで十代から本気で自活してきた自分エライとでも思ってんのか?
何様だよお前!

みんながみんな、お前のような人間ばっかじゃないんだよ、世の中ってやつはさ
他人とコミュニケーションできる気になってるんだったら、ちったぁカキコの内容考えろ
お前のコミュニケーションは、一方的な「説教」「押し付け」「不快感の表明」だな
コミュニケーションした気になってるだけだぞ、おめでたい奴www

コミュニケーションスキルが本当に高い人は
他人に「死んだほうがいい」なんて言いません
わかるか?
999マジレスさん:2010/01/08(金) 19:28:59 ID:Dp+0fPA/
>>998
よく言ってくれた!!
ほんとうそうだよね〜誰かに聞いてほしいから
ここに書き込んでいるのにね
1000マジレスさん:2010/01/08(金) 20:44:25 ID:grTd+rvL
次スレ立てました。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1262950378/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。