よく感謝しろといいますが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
なんで感謝しないといけないんですか
2冥王 ◆vRr88NtWQw :2009/08/06(木) 22:28:41 ID:6Alz7IZM
有り難いなら感謝する善行に感謝は当たり前

しない奴は愛された経験がないのだろう
3マジレスさん:2009/08/06(木) 22:29:03 ID:ueaiNBl4
感謝する事で物事の違う側面も見えてくるから

感謝したくない時って自分自身の考えに縛られている事も少なくない

特に感謝の意味を理解出来ない君みたいな人間はね
4冥王 ◆vRr88NtWQw :2009/08/06(木) 22:35:26 ID:6Alz7IZM
逆に感謝に疑問を持つしない>>1は教室で

>>1「ねぇ、消しゴム落ちたから拾ったよ。はい」
隣の人「あ、そ」
奪うように消しゴムを持って行かれたらどんな気分だ?
5マジレスさん:2009/08/06(木) 23:13:15 ID:lvRb99TV
そりゃ親切にされたら感謝しますけどね、なんにもないのに感謝しろって……
感謝の強要、押付けってどうなんでしょう
感謝しないと幸福になれないぞ、なんてまるで脅迫ですね
6マジレスさん:2009/08/06(木) 23:15:54 ID:2VFZSx9q
サービスや無償行為は感謝の対象にしないと誰もやらなくなるだろ?
逆に言えば感謝はサービスや無償行為を引き出すトリガーとしての役割がある。

「何故か?」なんて理由は重要じゃない。現にそうであると言う事が重要なんだよ。
頭下げるだけで無料になるなら貧乏人は助かるんだ。
そういうシステムだと理解しろ。
7マジレスさん:2009/08/06(木) 23:16:04 ID:VbkT7yW6
そうそう、冥王みたいにろくな事いえないくせに
人に感謝を求めてる奴がいるのが本当にうざいね
8マジレスさん:2009/08/06(木) 23:16:52 ID:g9kVIH1c
昔からよく、
人間は幸せだから笑うんじゃなくて
笑うから幸せなんだっていうじゃないか。

同じように、
幸せだから感謝するんじゃなくて
感謝するから幸せなんだよ。
9マジレスさん:2009/08/06(木) 23:25:20 ID:g9kVIH1c
あと、お金がないから商売が上手くいかないとか不幸だとか頭が悪いっていうのも違うよ。
生き方や考え方がネガティブで不幸だから頭が悪いから、
人に愛されないしお客様に信頼もされないからお金が集まらないんだよ。
人に愛されない信頼されないお金が集まらない奴が商売で上手くいくわけがない。
これは宇宙の法則なのさ。生きるうえで重要だからよく覚えておいた方がいいよ。
10マジレスさん:2009/08/06(木) 23:33:02 ID:lvRb99TV
>>6
無償奉仕はありがたいし、感謝もしています
わからないのはお前が不幸なのは感謝が足りないからだ、もっと感謝しろという人の事で、
ここまで来たら宗教のお布施と一緒じゃないかと思うんですよ
>>8
やっぱり取引だということですね
感謝を先払いしてあとで利益をもらうと
11マジレスさん:2009/08/06(木) 23:39:27 ID:Gd1Jp/bg
よく感謝しますとは言いますが

人に感謝を強要するのは本質的におかしいです
12マジレスさん:2009/08/06(木) 23:40:41 ID:1KzdyLy9
たぶん>>1さんの中で、もう答え出てるんでしょ、君が考えてる通りだと思うよ。

意図を持って感謝する人は、簡単に言えば余裕がある人だよ。
死と向き合わずに生活していけてる人。
13マジレスさん:2009/08/06(木) 23:41:48 ID:1KzdyLy9
翻訳すると、

「感謝しろ」=「不条理を忘れなさい」

ですね。
14マジレスさん:2009/08/06(木) 23:44:36 ID:KJbLcgDe
恩着せがましい
15マジレスさん:2009/08/06(木) 23:44:38 ID:2VFZSx9q
>>10
> 無償奉仕はありがたいし、感謝もしています
> わからないのはお前が不幸なのは感謝が足りないからだ、もっと感謝しろという人の事で、
> ここまで来たら宗教のお布施と一緒じゃないかと思うんですよ

どういう状況かわかんないんだけど
おたくは実際に「お前が不幸なのは感謝が足りないからだ」と感謝を強要されている状況なわけ?
だとしたらそう言ってる人間は「何に対して」「誰に対して」感謝を求めてるわけ?

俺が言ったのは一般論だけど、
おたくのケースは一般論でくくれないレアケースなんじゃねーの?
16マジレスさん:2009/08/06(木) 23:56:03 ID:lvRb99TV
>>9
商売をやっててお客さんに感謝するというのはわかりますよ
>>13
なるほどね、宗教っぽいですね
>>15
自己啓発本とかによく書いてありますよね
>だとしたらそう言ってる人間は「何に対して」「誰に対して」感謝を求めてるわけ?
これはこっちが聞きたいですよ
なんだか知らないけど、得体の知れない存在にとにかく感謝しろということのようです
17マジレスさん:2009/08/07(金) 00:02:50 ID:2VFZSx9q
>>16
いやそれは真に受ける必要ないっしょ
そういった自己啓発本の類を読んで「何で過度な感謝をしなきゃなんねーの?」
って思うのは分かるけどさ。ああいうのは宗教だから。
18マジレスさん:2009/08/07(金) 00:09:51 ID:f2ACxqRT
感謝=謝謝(謝々):しぇしぇ

中国では、感じる必要がないです。
19マジレスさん:2009/08/07(金) 00:09:51 ID:LkMB9x41
水商売・接客業の場合は
嫌なお客さんに頭を下げていると思うから辛くなる
目の前にいる客は人間ではなくただお金に頭を下げているだけだと思いなさいというふうに
教育として最初に叩き込まれるらしいな。
まぁ、それは三流以下の店の場合で
一流のお店はお客様は神様ですを地で行く経営理念をしっかり持っているようだがね。
20マジレスさん:2009/08/07(金) 00:14:55 ID:LkMB9x41
謝は言を射ると書くように
相手に向かって確実に伝わるように射らないといけない。
ただ単にむやみやたらとありがとうと唱えれば言い訳ではない。
21マジレスさん:2009/08/07(金) 00:18:54 ID:FXkoLEwC
>>17
じゃあ、感謝する必要はないということですか?
でも、感謝しましょうっていう思想は割と一般に普及してますよね
22マジレスさん:2009/08/07(金) 00:33:34 ID:LkMB9x41
>>21
信仰と同じで感謝は個人的な行為だから感謝するしないは個人の自由だよ。
他人に感謝を無理やり強要し押し付けては本末転倒。
本来は信仰も感謝も他人に強要されるものではなく自分自身の意思で主体的に行うべきだ。
23マジレスさん:2009/08/07(金) 00:33:48 ID:PPfYNudK
>>1「何に対してか」によるよな?それを「不条理」と吐き捨てる前に
どういった状況で何に対してなどにもよると思う。
それがハッキリしないと同意も否定もできない問題だ。
>よく感謝しろといいますが
 どんな時に言われたんだ?又は何からの情報?
24マジレスさん:2009/08/07(金) 00:54:40 ID:FXkoLEwC
>>22
わかりました。やっぱり感謝は自然に湧き上がる気持ちで、人に強要されるものではないということですね。
ありがとうございました。
>>23
えーと、一般常識みたいな話ですね
まるで感謝するのが当然みたいな風潮
「私は生かされている」とか
25マジレスさん:2009/08/07(金) 00:59:23 ID:PPfYNudK
>>24>まるで感謝するのが当然みたいな風潮
 だから何に対して?
26マジレスさん:2009/08/07(金) 01:03:05 ID:FXkoLEwC
>>25
なんだろ? 世の中とか世間様とか神様仏様とか
27マジレスさん:2009/08/07(金) 01:03:19 ID:KDtRuJbh
キーワードは日本と儒教と仏教と近代化
28マジレスさん:2009/08/07(金) 01:04:47 ID:PuEjK4H0
他人に感謝しろ!と強制はしないけど、自分は感謝することを覚えてからうまくいっている気がする。
んー宗教も生き方のことだろうし、宗教ぽいのかもしれんが。
自分が感謝されて嬉しいから他の人にもきちんと伝えたい。気持ちが伝わると自分も嬉しい。
感謝することに前より気づけるようになったらすごく充実してるよ。
気づくかどうかじゃない?
29マジレスさん:2009/08/07(金) 01:16:41 ID:PPfYNudK
>>26> 世の中とか世間様とか神様仏様とか
えっ?マジで?何で感謝を「して当然」なんだ?
何か本を読んで知ったなら何で感謝を「して当然」なのかは書いて無かったのか?
>当然みたいな風潮
事柄にもよるけど何かしてもらったらお礼を言うのが、友達付き合いや仕事をする上では大事だよな。
そゆこと?
30マジレスさん:2009/08/07(金) 01:27:14 ID:FXkoLEwC
>>27
伝統だから盲目的に従っているということですかね
>>28
感謝したら必ず結果が出るという保証もないし、したかったらすればいいけど、しなくてもいいんじゃないかなって思うんですよ
>>29
たとえばあなたが生まれたのはご先祖さまのおかげ、御仏前に感謝しましょうとか
こっちは産んでくれと頼んだ覚えはないのに
好意を受けて感謝するのはわかるんですけど
31マジレスさん:2009/08/07(金) 01:34:38 ID:TWQlJJIn
1は名前欄に「1」とか固定名つけてや。

俺の人生訓(?)は、「上には上がいるし、
下には下が居る。」ってのを、それなりに
長い人生経験で実感したから、自分より
下の人よりかは感謝してもいいと思う。

でも自分の上にもずっと多くの人が
居るんだろうから卑下することも無いと思う
32マジレスさん:2009/08/07(金) 01:35:25 ID:PPfYNudK
>>30何が解んないの?
33マジレスさん:2009/08/07(金) 01:56:15 ID:FXkoLEwC
>>31
IDでわかるんじゃないんですかね

他人より恵まれているから感謝しろということですか
相対的に感謝したりしなかったりするわけですか
それもどうかと思います
>>32
とにかく無条件に感謝しなさい、生かされているんだから、みたいのがわからないですよ
34マジレスさん:2009/08/07(金) 01:58:15 ID:PPfYNudK
>とにかく無条件に感謝しなさい、生かされているんだから、みたいのがわからないですよ
そんな強引に押し付けるような風潮は日本には無いだろ。
35マジレスさん:2009/08/07(金) 02:05:20 ID:FXkoLEwC
>>34
墓参りとか
先祖に手を合わせなさい、親孝行しなさい、とにかく押し付けがましいですよ
36マジレスさん:2009/08/07(金) 02:16:29 ID:PPfYNudK
>>35いや、そう思うなら墓参りはやらない方がいいだろ。
お参りしてもご先祖様に失礼になるし。
俺は逃げたよ?ばあちゃんが死んでからは欠かして無いけど。
 ってゆうかメンド臭いだけなのを「押しつけがましい」とか>>1
自己啓発書読んで何を学びたかったんだ?
親に対する理論武装のつもりか?
>先祖に手を合わせなさい、親孝行しなさい、とにかく押し付けがましいですよ
てゆうかコレだけ?全部したくなきゃしなくていいもんだから。
他にもマダあるだろ?全部ゆっチャイナ。
37マジレスさん:2009/08/07(金) 02:25:52 ID:noThk2d9
感謝するようになった。自分も人を助けたりするようになった。そしたらたくさん感謝されるようになった。ますます助けられるようになった。
金銭面でかなり人に助けられた。感謝したおかげだ
38マジレスさん:2009/08/07(金) 02:43:01 ID:PPfYNudK
>>1 つまり、なれない自己啓発書を読んだはいいが、内容が理解しきれていなかった。って事か…
「感謝しなさい」ってのを無理やり感謝することだと思ってしまったって事だろ?
読感文の宿題か?読むならきっちり読め。
何でも穿った見かたするのはおかしいぞ?本に書いてある事と実生活を良く見比べてから
その本に書いてある内容を噛み砕かないと意味無いどころか毒だろ。
オカシイと感じた事を直ぐに聞くのはいいが、ソレだけならスレ立てする前に「ヨロズ人生相談」的な
スレで聞いてからの方がいいだろ。

>そりゃ親切にされたら感謝しますけどね、なんにもないのに感謝しろって……
 ホントに何にも無いのか?
>感謝の強要、押付けってどうなんでしょう
 誰にされたんだ?強要。
>感謝しないと幸福になれないぞ、なんてまるで脅迫ですね
 って本に書いてあったのか?

現実でこんなむちゃくちゃな事言ってたらひっぱたかれるよ?
読書感想文なら背伸びしないで自分の身の丈に合った物を選ぼうな。
39マジレスさん:2009/08/07(金) 02:43:13 ID:FXkoLEwC
>>36
墓参りは色々しがらみがあって、しないわけにはいかないんですよ
一族を捨てる覚悟はありませんし
自己啓発書は生き辛いのをなんとかしたいと思って読んだんですけど、感謝しなさい、努力しなさい、でポカーンです
なんのためにそんな辛いことに耐えなければならないんだろう
>>37
やっぱ契約なんですよね。ギブアンドテイクですよ。
人に助けて欲しいから助けるんですよ。
40マジレスさん:2009/08/07(金) 03:02:30 ID:FXkoLEwC
>>38
でもね、どの本も感謝するのは当たり前だ、しないのはおかしいという論調なんですよ
頼んだ覚えもないのに
スレ立てしたのは拙速だったかもしれません。済みません。
>ホントに何にも無いのか?
衣食住が満たされているということなら、感謝しなければならないのでしょうか
当たり前とは言いませんが、ホントに頼んだ覚えはないんですから
>誰にされたんだ?強要。
行間を読めばそう取れるということです
>って本に書いてあったのか?
直接は書いてないけど、そう言ってるも同然だと言うことです
4138:2009/08/07(金) 03:45:34 ID:n/T4zp6N
>>40
墓参りがそんなに苦痛なのは何でだ?
ホントに嫌なら事務的にやればいい。
一般常識としては先祖供養は当たり前だから
自己啓発書は肯定するだろうよ。
その他の「感謝」は
日々その様なメンタリティで送ることがポジティブな考え方に繋り、人との摩擦が格段に減り、
結果とても生き易くなる。
人間的な信頼も徐々に築かれ、仕事がし易くなり精神衛生的にも善い。
便宜上「感謝」という言葉を使ってはいるが回りへの「気配り」をすることを言っているのだろう。
こういった本は言葉そのままで信じると馬鹿を見る。
最近「スピリチュアルブーム」とかで「成功者は目に見えない力を信じる」とか
俺から見ればアホクサイ事をぬかすメディアもたまにいるが、
そんなものは物を買わせる為の誘導とでも思っておいたほうがいい。
だが、自分がより生きやすく人生送るには周囲との調和を意識したり、
実行する余裕は無くとも利他的な「考え方」を身に付けた方がいい。
感謝すると言うより
感謝するべき人を見落としていないかの方が大事だと思う。
42マジレスさん:2009/08/07(金) 03:59:14 ID:OcpbIQUM
>>40
感謝したくないんなら
感謝しないで生きて行けばいいよ。
そういう生き方でも居場所があるのが日本って国の
いいところでも悪いところでもあるけど。
43石 ◆4ETLelPHSd9f :2009/08/07(金) 04:51:46 ID:jLr1AX9M
確かに啓蒙本に「感謝しなさい」と書いてるのには違和感を覚えるな。

社長息子のボンボンが自分の環境を当然と思うように
衣食住の保障された人間がその事に感謝するのは、どだい無理なんだよな。

ただ「感謝する」こと。
それが世界を変えるのもまた事実。

わからなければ>>1も無理する必要は無いよ。

天国へと続く平坦な道と
地獄へと続く茨の道があるのに
>>1が進むのは茨の道。

それでいいじゃないか。
44マジレスさん:2009/08/07(金) 05:25:07 ID:7WvmqHYo
感謝されるのは、気分がいいから
本の著者は感謝されたいのだろう。
だから、読者に対して「感謝しろ」と書く。
45マジレスさん:2009/08/07(金) 09:19:20 ID:iqC/MGAZ
感謝は理論的にするものじゃなくて、感情的にされるものでしょう
別に俺は絶対に誰にも感謝しないって訳でもってないんでしょう?
46通訳(派遣):2009/08/07(金) 09:37:49 ID:KDtRuJbh
感謝は理論的にするものじゃなくて、感情的にされるものでしょう
別にあなたは絶対に誰にも感謝しないって訳でもないんでしょう?
47マジレスさん:2009/08/07(金) 12:07:48 ID:hHlPWd5b
複雑系の勉強したらいいよ。
なぜ利己的な個体が生き残れないのか理解出来るだろう。
自己啓発本みたいなのはゴミ箱に捨てた方がいい。
48マジレスさん:2009/08/07(金) 12:19:04 ID:f2ACxqRT
感謝しろといいますが

礼には及ばないとも言います
49マジレスさん:2009/08/07(金) 12:22:53 ID:f2ACxqRT
感謝しろと言うのは、恩を着せてメリットを得るためです。
利子をつけて相手に貸すということです。
いわば商人、小売商みたいな人々が使う言葉です。
それ以外で、普通感謝は強要しないものです。
50マジレスさん:2009/08/07(金) 12:44:44 ID:Kr+EFGIu
今日も暖かいご飯が食べられることに感謝し
今日も柔らかい寝床で寝られることに感謝する

なんでもありがたいと感謝していると幸せな気持ちになれるよ

何でもかんでもありがたいと感謝していると
他人に対して謙虚になれるし、ちょっとしたことでも嬉しいと感じられるようになる
傲慢に生きていると、何もかも不満に感じるし、ちょっとしたことで不愉快になる
その差は大きいってことだ
51マジレスさん:2009/08/07(金) 12:58:12 ID:Kr+EFGIu
感謝したくないなら、する必要はない
自分以外のものに感謝できる人が得ているものを、あなたが得られないだけの話

先祖がいなかったら自分は生まれてこなかった
→いまここにいられることを先祖に感謝

農家や漁師や商売人や料理する人がいなければこの料理は食べられなかった
→食べられてくれる食材や、それを届けてくれた人たち、安心して食べられる今の状況に感謝

冬の寒い日にふとんがホカホカだった
→太陽の恵みや布団を干してくれた人、何より温かい布団で寝られること自体に感謝

感謝する人は感謝することで幸福感を得られる
知らぬ間に自己を肯定することもできるため精神的に安定できる
情けは人のためならずの世界
他者に感謝することで自分にもメリットがあるもんだ

いつも嬉しそうにお礼を言う人には何かしてやりたくなるもんだ
感謝すれば自分も嬉しい、相手も嬉しい
子供には難しいかね?
52マジレスさん:2009/08/07(金) 14:25:16 ID:Kr+EFGIu
感謝って単語が気に入らないなら、「嬉しいと思う」と読み替えればいい

汗かいてたのが風呂でサッパリできて嬉しいな
乾いたバスタオルで体が拭けて幸せだな
洗濯してある服が着れて気持ちいいな
風呂上りのビールが旨くて最高

そういう喜びの延長上にあるのが感謝
後ろ向きに生きてる人はそういう喜びがあることにすら気付けない

感謝するようになれば自分の身の回りにあるものが、あって当然ではなくなってくる

万物は作る人がいるからそこに在る
生物は生育可能な環境があるからそこに在る
運が悪ければ作れないし育たない

感謝することが難しいのなら、まずは喜ぶことから始めてみたらどうだろう
惰性で生きてても人生好転しない

今日も事故に遭わずに通勤・通学できたこと
今日も目が見えて、耳が聞こえて、立ち上がれて、物が掴めること
今日もあの子を見かけることができたこと
些細な事でいいから「当たり前」だと思うことを喜んでごらん
そのうち世界が変わるよ
53マジレスさん:2009/08/08(土) 03:36:15 ID:uOiNvPdX
タパマン
54マジレスさん:2009/08/08(土) 11:09:08 ID:fSziDVX2
「ありがたみ」をいろいろなものに感じろってことだ。

手に入らないものが手に入ったときにしか「ありがたみ」を感じないなら
人生はどこまでいっても不毛だ。快楽は一瞬で常に飢餓感を感じることになる。
今既に手中にあるものにありがたみを感じて初めて、幸福感を持続させることができる。

55マジレスさん:2009/08/08(土) 16:16:13 ID:AXBjayVo
例えば、カミさんにうまく尻にしかれるようにと方便であっても感謝する。
要は自分の非力さを自覚してるんですね。
長い付き合いほど感謝の意味がわかるのかもしれない。
56マジレスさん:2009/08/09(日) 03:17:06 ID:sosQ5kI/
これあげる
57マジレスさん:2009/08/09(日) 08:23:18 ID:KDMWwpAW
私も、なぜ感謝しなきゃいけないのか
わからない。
嬉しいと思えば確かに感謝してる。
でも、嬉しいと感じないのに、そんな気持ちは起きない。
出されたものがおいしくない時とかの
相手を傷つけないために、おいしいと
嘘を言うのなら、少しだけわかるんだけど。
それと同じように、嬉しいって気持ちがわかないのに
嬉しいって嘘をつけと言うことなのかな。

だったら、そう言う場合、昔言われていた
「嘘をついたら地獄に落ちる」って、どうなるんだろ。
嬉しくない→感謝をしろ=嬉しくないけど、嬉しいと言う嘘をつけ。でしょ?
人に感謝をしろと、簡単に言う人は
その人に地獄に落ちて欲しいのかな。
58マジレスさん:2009/08/09(日) 14:43:21 ID:3D7co4Nt
>>1 おまえのような人間が今まで生きてこられたことに対しての感謝
良い社会を作り、おまえでも生きれるような環境を整えてくれて、
おまえのようなやつをここまで育ててくれた周りの人間への感謝
>>1が自分がどういう人間かを理解できていれば自然と感謝の気持ちが生まれるはずだ。
59マジレスさん:2009/08/09(日) 14:47:01 ID:LwTyXR8H
>>58
説明になってない。単なる感情論的罵倒。
60マジレスさん:2009/08/09(日) 15:25:14 ID:sosQ5kI/
>>57嘘も方便でおk?
61名無し:2009/08/09(日) 15:30:01 ID:n1tfaqRl
いやーあの頭悪い33才の熊にはほんと感謝してもらいたいな

私ぐらい優しくて正しい事言よーる人間おらんのに
62マジレスさん:2009/08/09(日) 15:44:16 ID:Hb+ecr4N
無駄な感謝も困りもの
63マジレスさん:2009/08/09(日) 15:49:22 ID:sosQ5kI/
>>1 自己啓発本=正しい事が書いてあるとは限りません。
それ以前にその本を読んだだけで
>でも、感謝しましょうっていう思想は割と一般に普及してますよね
って解釈するのは拙速でしょう。
感謝とは自分に対して「利益になる事」や
「結果はともかく被行為者の利益を見込んだ行為いや想い」
に対して行なうものだと思います。
アリガタメイワクになる場合はまた違いますが。
>>62
>無駄な感謝も困りもの
感謝されて困るとゆう状況とは?
64マジレスさん:2009/08/09(日) 20:38:41 ID:X7LbTfMm
感謝はするものではなく自然にわき上がってくるものでは?
65マジレスさん:2009/08/09(日) 21:01:51 ID:sosQ5kI/
>>64その状態を「感謝する」と言います?
66マジレスさん:2009/08/09(日) 21:13:14 ID:ksmqTE7U
陳謝しろ
67マジレスさん:2009/08/09(日) 21:18:55 ID:sosQ5kI/
ゴメナサイ
68マジレスさん:2009/08/10(月) 09:23:03 ID:2oiPeXcZ
>>57
あらゆるものがあって当たり前、してもらえて当たり前だと思ってない?
常に満足させてもらえるのが当然だと本当に思ってる?

出されたものが美味しくなかった→次のご飯は美味しかった
今度のは美味しいと分かった時に、嬉しいと思えばいいじゃないか

後ろ向きに考えてるとどんどん後ろ向きになり、
楽しいこと嬉しいことを探して前向きに考えてるとどんどん幸せになる
あなたに幸せになって欲しいから、喜びなさい感謝しなさいと人は言ってくれてる

悪い嘘は言ってはいけない
相手を思いやってのいい嘘は言っていい
子供はその判断がつかないし、子供の嘘はたいてい自己弁護だから
悪い言い訳癖がつかないように子供には「地獄に落ちる」と戒める
大人ならその判断がつくから思いやりの嘘なんかは「嘘も方便」となる

まずい飯なら食べなくていい
あなたは食べなければうそをつかなくて済んで幸せなんだよね?
まずい飯を食べずに済んだことを感謝すればいいw

まずい飯だけど食べるなら、まずかったけど腹は満たされるよね
食べる喜びはなかったけれど飢えからは免れた
お腹が空いてひもじい思いをせずに済んだことを感謝すればいい

感謝=自分のためにするものだ
自分と身の回りを肯定するのが「感謝」
そうすることであなた自身がほんのちょっぴり幸せになり、
他者に感謝することであなたとその人をちょっとだけ幸せにする
69マジレスさん:2009/08/10(月) 09:29:08 ID:44iWPGzT
>>68
長いだけでまとまりのない駄文。何を主張したいのか伝わらない。自己満足文章。
70マジレスさん:2009/08/10(月) 09:32:49 ID:2oiPeXcZ
感謝は、人に対してだけするものじゃない
物にだって、自然にだって、思い出にだって感謝できる

ここに手すりがあったから落ちずに済んだ、手すりさんありがとう!でもいい
天気がよくなったおかげで予定通り旅行にいけた、てるてる坊主さんありがとう!でもいい
かじったりんごがうまかった、農家のおじさんありがとう!でもいい

感謝する理由が分からないという人は、要は目先の損得しか考えていないんでしょう?
感謝しても何も儲からないじゃないかなんて
見返りばかり求めてるからますます卑しく、後ろ向きになっていく

1日1回でいいからさ、心のなかで何かにありがとうという癖をつけてごらん

感謝の心がない時には見えてないものが
習慣として感謝することで見えてくることってあるよ
71マジレスさん:2009/08/10(月) 09:34:02 ID:2oiPeXcZ
>>69
文章の専門家じゃないからね
嫌なら読まなきゃいい
72マジレスさん:2009/08/10(月) 09:59:58 ID:44iWPGzT
>>71
「ステキな意見をありがとう」と言わないのですか?
感謝の気持ちが大事、と言った癖に。大きな矛盾と言えるね。
73マジレスさん:2009/08/10(月) 10:45:42 ID:2oiPeXcZ
馬鹿はスルーすべきだという経験を1つ余分に積めたことには感謝しよう
君に感謝できる点はないよ

感謝されてる対象の違いが分かるかな?
74マジレスさん:2009/08/10(月) 10:54:52 ID:44iWPGzT
自己満足の駄文が受け入れられないと分かるや否や、逆ギレとはね。実に幼稚だと言える。
75マジレスさん:2009/08/10(月) 15:09:09 ID:WybEa8D4
お馬鹿さん、「感謝」を語るw
76マジレスさん:2009/08/11(火) 03:23:06 ID:An+m69SZ
つまり自己啓発本=読解力の無い馬鹿が
「俺は知ってる」と言う優越感に浸る為のオナヌー本だな。
それかコンプレックスの塊みたいなショッパイキモヲタが「俺って知的」
と思いたくて読む物って事か・・・
77マジレスさん:2009/08/11(火) 08:41:22 ID:3Dt+b128
理解できない馬鹿の遠吠えが始まったwww
78マジレスさん:2009/08/12(水) 20:51:50 ID:ElYixSLI
>>77図星で悔しいんですね?解ります。
79マジレスさん:2009/08/12(水) 21:10:29 ID:tMlr2JOn
やめろお前ら!
そして俺に感謝しなさい
80マジレスさん:2009/08/12(水) 21:55:10 ID:4r/HSzWk
>>79
糞ワロタww

感謝か考えた事あるなw無理して感謝しないでいいんじゃない?感謝はありがとう、と、ごめんなさい、だろ視野が広いと感謝の幅も広くなる。だから歳取ると大抵自然に色々感謝する。
81マジレスさん:2009/08/12(水) 21:57:00 ID:CUR9ud4B
>>1
「感謝しろ」と言った本人に聞いてみれば?
理由なんて人それぞれですよ
82マジレスさん:2009/08/13(木) 10:31:17 ID:o43GTwsM
欧米では日本ほど、感謝しろ、という概念は無さそう。
道徳、精神論、根性論、形を大切にする…そこらへんが関係してそう。
例えば担任の先生に感謝するっていう概念が向こうでは無いみたいね。
83マジレスさん:2009/08/13(木) 11:16:18 ID:a7UKbQXd
>>82「そんな感じのイメージ」なんですね?解ります。
84マジレスさん:2009/08/13(木) 12:40:16 ID:8P2bbSqy
>>82
お前田舎育ちだろ。
85マジレスさん:2009/08/13(木) 16:27:44 ID:a7UKbQXd
田舎に棲もう!
86マジレスさん:2009/08/13(木) 16:41:25 ID:K7Y31gOe
感謝なんかいらねえよ殺せよ
87マジレスさん:2009/08/13(木) 16:45:51 ID:2P6EWDpQ
早い話が社会も人間も全ては自分の意味づけでしかない。

好き嫌いでしかない

全てのことを好きになれば天国

簡単な理屈。
88マジレスさん:2009/08/13(木) 16:48:53 ID:2P6EWDpQ
>>39 自己啓発書は中身がなくて運子だと思います。
 まじめに学級的に人生について調べている本がいいと思います。
89マジレスさん:2009/08/13(木) 18:34:45 ID:o43GTwsM
>>84
日本中がそうですけど?
横浜の高校でもそうだったよ。
それにしても地方蔑視なんて恥ずかしいね。
君の程度が知れるよ。
90マジレスさん:2009/08/13(木) 18:41:32 ID:HogkSGfB
>>89
よう田舎っぺ大将
91マジレスさん:2009/08/14(金) 19:20:44 ID:9nqrOPja
自分がした事、してやった事に対し、見返りを求める行為が感謝しろと言葉に出る。

しかし相手から見返りを求められるなら最初から何もして欲しくない。

そんな人には感謝したくない。
92マジレスさん:2009/08/17(月) 02:15:24 ID:mcIfS77g
アゴ
93マジレスさん:2009/08/17(月) 02:24:24 ID:mcIfS77g
今、地震あったよ?
無事な事に感謝・・・
94マジレスさん:2009/08/17(月) 02:47:58 ID:Ag3tyJlk
田舎は最高だよ!
なぁ>>93
95マジレスさん:2009/08/17(月) 04:54:06 ID:Rf+V/Zxm
簡単ですよ
「感謝しろ」と言われるのはアナタのリアクションが薄いから
今後は、多少大げさに感謝する癖をつければ言われなくなる
アナタは感謝するのが嫌なんじゃなくて、感謝しろって言われるのが嫌なだけ
96マジレスさん:2009/08/17(月) 11:40:33 ID:5IVV7j4R
否定してる奴らは「感謝しろ」の意味が理解できてないだけ

「俺に感謝しろ」とは誰も言ってないことにいい加減気付け
97マジレスさん:2009/08/17(月) 21:59:41 ID:QULpTzv5
ようするに小さくなるんだよな
苦しくて小さくなれないが
なれる日がくるかしらん
98マジレスさん:2009/08/17(月) 22:10:06 ID:JF48k1DB
感謝とかw
99マジレスさん:2009/08/18(火) 01:20:22 ID:CHSm8/T/
>>1
中島義道の
『私の嫌いな10の言葉』
『私の嫌いな10の人々』
を読むといい
少しはヒントになると思う
100マジレスさん:2009/08/22(土) 15:33:21 ID:7cYPfeJz
>>100デリシャスゲットー
101マジレスさん:2009/08/22(土) 17:26:32 ID:cjBpWYvr
感謝の祈りを低級の神に捧げる
102マジレスさん:2009/08/25(火) 04:36:12 ID:slNBj/DV
↑走召糸色文寸ネ申を拝めカス
103マジレスさん:2009/08/25(火) 12:00:01 ID:i5NbYHvh
親がよく「感謝しろ」と言うけれど感謝の心ってなんですか?
感謝の心というものが理解することが出来ません。
104マジレスさん:2009/08/25(火) 13:10:15 ID:EXLGLBCh
難しいことを問うね。
うん、感謝の心を知りたければ
断食しなさい。
自ら知ることだな。
105マジレスさん:2009/08/25(火) 18:13:03 ID:rUlUToJE
>>103
「あー、良かった」って思うこと
かな。

屋根のある家で住めて「あー、良かった」
今日は晴れたから傘をさす面倒から解放されて「あー、良かった」
何の事故もなく、水道ひねれば水が出るし、コンロつければ火がつく
「あー、良かった」
みたいな。
106マジレスさん:2009/08/25(火) 20:11:50 ID:H3SszQOo
>>103
感謝…「ありがとう」って言いたくなる瞬間の気持ちだよ。
財布を落として電車乗れない…家に帰れないよ!ってなった時に、拾った人が君の事すっごい探して届けてくれたら「本当に本当にありがとう(;Д;)」ってなるじゃん、その気持ち。
そしてね、今すぐ無人島にいきなり瞬間移動しちゃったら生きていける?無理だよねぇ。
君一人じゃ水すら確保できないね、死んじゃうね。
生きるためには誰かに助けてもらわなきゃならない。
今やってることで無人島ではできないことは、全部ね君以外の誰かがやってくれてる事なの。
財布拾ってくれた人しか見えないけど、実はもっと沢山の人が支えてくれてたの。
だから、いつも感謝しなきゃいけないって言うの。
そして君も知らない誰かを助けてて感謝されてるのさ。
107マジレスさん:2009/08/25(火) 21:32:19 ID:pcVKc1J+
しかし、いくら誰かに感謝を感じる行動をしてもらっても、感謝しろ と言われたりすると、一瞬でその気持ちが無くなるんだが。
108マジレスさん:2009/08/26(水) 02:22:51 ID:J87q+84Z
>>107そんな時は顔で笑って腹で馬鹿にすればいいだろ?
つまり感謝しなきゃいい。
「俺に感謝しろ」何て言う奴に滅多にいないがな。
109マジレスさん:2009/08/26(水) 02:31:58 ID:xNQp9wM0
>>107
感謝乞食はウザいねぇ。自分から言うなって感じだね。
まぁ、その人に感謝するかどうかはさて置き
「感謝しろ」って言った人は「感謝されてない」と感じてるわけだ。
そこを考えてあげるべき。
・本当に感謝してない→感謝してやれよw
・感謝してるのに!→君の感謝は伝わりにくいみたい…改善の必要アリ
・常に感謝し続けるのって難しい→感謝してない時に失礼なことさえしなきゃ大丈夫
感謝乞食は定期的に感謝を求めてくるよね。
無限ループって怖くね?
放っておいたらまた「感謝しろ」が来るから、ループしないように何かを変えてみよう。
110マジレスさん:2009/08/26(水) 03:40:30 ID:JEiHNUya
感謝は何かして貰った相手がその事を感じて、その気持ちを表現する為に有難うと言葉に出したり、形になったりするもんだよね。
感謝乞食は何が狙いなんだろ?
111マジレスさん:2009/08/27(木) 02:05:20 ID:zy/cmN6Z
あげ
112マジレスさん:2009/08/27(木) 02:53:59 ID:mq7YeM3C
>>106
感謝って言うのは、ありもしないifを想像して恐怖することだね
113マジレスさん:2009/08/27(木) 03:00:09 ID:Jz2kCDyC
あげ
114マジレスさん:2009/08/27(木) 03:24:18 ID:m8+YLnRY
カイオウみたいに普段から「感謝せぬ」と主張することが大事かと
115マジレスさん:2009/08/27(木) 06:01:20 ID:xYoM+NhS
ところで、人に感謝することを説いている君達は
どれだけの人が、今君達の為に
もしかしたら、心を砕いているかもしれないことを
日夜感謝してるとでも言うのかい?


私はそりゃできない。
だから、人に感謝しなさい、なんて
自分が出来てないことを言うことが出来ないんだ。
みっともなさ過ぎてね。

自分に向かって、感謝しなきゃ、って発破をかけることはあってもね。
116マジレスさん:2009/08/27(木) 15:19:16 ID:zy/cmN6Z
117マジレスさん:2009/08/27(木) 15:44:38 ID:QkMgyELu
>>115
父親が母親に「感謝しろ」って強く言うのを聞いたことある。ガッカリした。
あと、会社にいる定年間近の中年オッサンが他人に親切にしてる様をこれ見よがしに周りにアピールしてる。
自分が優しくされたり感謝されたりしたいためだろう。
そのくせ、こっちが話しかけないでいると突っかかってくる。
なんか... わざとらしいのは違うと思う。
118マジレスさん:2009/08/27(木) 17:06:33 ID:MuwWirhQ
相手に感謝される行動を何も期待しないで自然に相手にした時に相手から感謝された方が嬉しさ倍増だし、感動すると思わない?

だって予期してないんだから。

何かを期待してするのは
感謝じゃなく親切の押し売りで、相手に迷惑だと思う。
119マジレスさん:2009/08/28(金) 16:36:37 ID:sF0dYGA6
>>1さんは自己啓発書がよく理解出来ていないだけでしょう。
「何でもかんでもただ無条件に感謝すればいい」
と書く自己啓発書があれば是非教えて欲しいものです。
「端書」や「後書」だけ読んだような感想文ですね。
自己啓発書が社会一般に通じる真実ばかりを書いている訳ではありません。
何処の馬の骨とも判らぬ輩が「自分基準で」書いたものです。
そして販促の為にある程度、世のトレンディ(笑)を取り入れたに過ぎません。
120マジレスさん:2009/08/28(金) 20:09:29 ID:NHTHJZDV
ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう ありがとう
121マジレスさん:2009/08/28(金) 22:00:26 ID:6VfPcuV6
とにかく「ありがとう」を言えるようになれば、すべてがうまくいく。
122マジレスさん:2009/08/29(土) 04:46:09 ID:+V51yTTo
言おうとする前に相手から感謝しろって言われると 言いたくないんだけど。
それでも心にもない
ありがとうを言うの?
言えません。
123マジレスさん:2009/08/29(土) 07:02:04 ID:dWWWmY1R
他人に対して感謝しろではなく
いま自分にあるものに対して感謝しろと言う事かな
124マジレスさん:2009/08/29(土) 09:24:49 ID:TATvOzA9
>>122
だいたいにおいて、他人から言われる
「感謝しろよ」とか「恩に着なさいよ」とかは
相手の照れ隠しの憎まれ口だったりするよ。
かぶせて「何いってんの。超感謝してるって!」つって
同調しとけばいいんですよ。
125マジレスさん:2009/08/29(土) 11:56:39 ID:ZUrAAHEC
>>124
だな。
本気で感謝しろって思ってるやつは感謝する価値無いなw

だいたいはこっちに気を遣わせないように言ってるもんだしな
126マジレスさん:2009/08/29(土) 17:38:23 ID:g6c2MHHm
>>122
感謝しなければいいだけじゃん。
言葉だけの礼ならワリキレるだろ。
言葉以外の何かを要求されでもしたか?
127マジレスさん:2009/08/29(土) 17:58:51 ID:wNg4Elg2
感謝を強要するのは恩着せがましいという
恩着せがましいのは徳を消す
128マジレスさん:2009/08/30(日) 01:54:18 ID:WXwGssS0
>>127感謝を強要するような人は元から徳なんてないだろ。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:27:31 ID:ioCagbXn
ありがとう言うと空気が穏やかになる気がする
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:14 ID:WXwGssS0
>>129気のせい気のせい
131マジレスさん:2009/08/31(月) 08:26:51 ID:+yAf/d3Y
創価のWEBコミックにそんなような話があったなあ・・。
132マジレスさん:2009/08/31(月) 08:28:25 ID:PqcbJxPN
>>131
普通の人はそんなもん読まないのでわかりません
133マジレスさん:2009/09/05(土) 23:08:54 ID:Jf818zDg
>>131
 創価はアレだけど宗教で言われてるのは「だいたいにおいて」ある意味正論だけど、
時と場合が限られるから乱用するのは危険だろ。そしてそれら状況を加味しないのが
創価信者をはじめとした宗教患者では?
 馬鹿のくせに「教え」とやらを「知った」とカンチガイしたガキみたいなものだよ。
つまり一般人を情弱と思っている情報弱者集団。
134マジレスさん:2009/09/06(日) 00:44:56 ID:Fo8rBzWW
>>133
宗教患者って「教え」とやらをまるでそれが全てであるかのように話すんだよな
それに「教え」ってやつはだいたい当たり前のことなんだ
それをあたかも知ってる自分はすばらしいみたいに語るから気持ち悪い
135警戒のため貼っておきます。:2009/09/06(日) 13:20:06 ID:4WgxUB6Q
感謝を強要、押し付けをしているのは以下のカルト宗教が元凶です。
不祥事を起こしている危険団体なので気をつけてください。
★★★「ありがとう教」 は数々の問題を起こしている危険なカルト宗教です。 ★★★

【ありがとう村】 (東近江市 愛東外町 是喬親王御陵・皇学園そばに所在。)
教祖である「ありがとうおじさん」(本名:松下清則)による
女性信者にセクハラ行為、病人信者放置→致死させる事件を起こす。
 にも関わらず、教祖は逮捕されておらず、今だに滋賀の山中で活動している模様。
信者の主催する「野坂礼子」の「笑顔セラピーねっと」なるセミナーは勧誘窓口。

【うたし会】(教祖:「小林正観」)
「ありがとう連呼で病気が治る、鬱が治る、運が良くなる」という
 全く根拠無しのニセ科学・医療論を吹聴(布教)しているカルト団体。
 関連会社(実質この宗教の本部)で怪し気な開運グッズ『ありがとうグッズ』なるもの
 を霊感商法的に販売、教祖によるセクハラ問題、学歴詐称疑惑が濃厚。

両者とも宗教では無いと言いつつ勧誘している悪質な宗教です。
その他にもありがとう教と言われている他宗教(五日市剛、斉藤一人、江本勝 等)も
  色々と問題がある模様です。

 その他詳細、事件のソース、証言は
 【ありがとう村】ありがとう教問題5【小林正観】にて (※批判スレです。)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245302079/
※五日市ファンなるコテハンは粘着荒らしなので完全無視してください。
136マジレスさん:2009/09/07(月) 19:37:43 ID:Din4/Es0
>>134つまり宗教と言うフィルターを通さないと当たり前の事すら分からないのが宗教患者
 経典とゆう強迫観念でその劣化コピーを人に押し付ける人格障害者。
自己啓発書を読んで、更にその意味すら理解も出来ずに反抗期の厨二病の様に
大騒ぎする>>1と同じ。
 
137マジレスさん:2009/09/07(月) 19:40:17 ID:qOacF42r
恨むよりは自分が楽だからじゃない?
138マジレスさん:2009/09/07(月) 20:03:01 ID:Din4/Es0
>>137えっ
139マジレスさん:2009/09/07(月) 20:07:29 ID:g/ONnArz
何かで読んだわけじゃない。一つは足るを知れってことだと思う。もう一つは、自分が主人公になれるからだと思う。ありがとうって言ってる人は振り回されてない。
140マジレスさん:2009/09/07(月) 20:35:42 ID:Din4/Es0
>>139何の話?
141マジレスさん:2009/09/07(月) 20:49:57 ID:b9p5vrIi
それでも、ありがとうを言えば幸せになれます。

142マジレスさん:2009/09/07(月) 21:47:33 ID:Din4/Es0
>>141イエ、なりません。
143マジレスさん:2009/09/07(月) 22:02:24 ID:b9p5vrIi
>>142
ありがとう
144マジレスさん:2009/09/07(月) 22:04:59 ID:Din4/Es0
>>143えっ
145マジレスさん:2009/09/07(月) 22:07:52 ID:fbqHd20q
>>143
ありがとう
146マジレスさん:2009/09/07(月) 22:10:57 ID:Din4/Es0
>>143
ばかやろう
147マジレスさん:2009/09/07(月) 22:13:11 ID:b9p5vrIi
>>146
ありがとう
148マジレスさん:2009/09/07(月) 22:23:02 ID:Din4/Es0
>>147
ペドやろう
149マジレスさん:2009/09/08(火) 13:50:09 ID:GvSfDoX4
>>141
例の偽善カルト信者は帰れ。カルト布教するな。
150ありがd:2009/09/08(火) 15:21:08 ID:1+9jFzd0
キリスト、イスラムでは神(三位一体は持ち出すな)。
儒教では天。
仏教は……あれ?十正道。正しく在りなさいと。

生きていることが辛く無ければ、周り全体に感謝だな。“ご馳走様”の言葉自体がね。
151マジレスさん:2009/09/14(月) 23:14:50 ID:wquC5/eL
「ありがとう」とアゲてみる。
152マジレスさん:2009/09/14(月) 23:44:39 ID:wquC5/eL
アーマーゲー
153マジレスさん:2009/09/15(火) 14:31:41 ID:pcpwamzW
またありがとう教か。
154マジレスさん:2009/09/15(火) 21:55:08 ID:nJaWJrJe
【感謝】ありがとうございます 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251938907/l50

1 :本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 09:48:27 ID:cEAg82vG0
今日も ありがとうございます

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250733388/
155マジレスさん:2009/09/15(火) 22:39:00 ID:V1NbLaN7
>>154はそのありがとう教とやらの布教スレ。 
スレの雰囲気で分かった。

けしからんモノを貼るな。
156マジレスさん:2009/09/15(火) 23:14:18 ID:nJaWJrJe
>>155
ああ、またアンチありがとうのカルト信者の君か。毎日飽きずにネガキャンご苦労さんだな。
ありがとうを否定することでしか自分のアイデンティティを保てない可哀想な人なんだなぁ。
人として生きる上で最も大切な感謝の気持ちをないがしろにする人間はロクな人生を送れないよ。
157マジレスさん:2009/09/16(水) 20:06:01 ID:jyO3dl/d
>>156根拠が無いからでは?
158マジレスさん:2009/09/16(水) 21:09:40 ID:NIbchhNh
>>156
信者さん。複数のスレを監視乙。

感謝を蔑ろにしているのは信者や教団関係者のお前らだろ。

感謝をダシに根拠がないようなこと人集めで金もうけ、
挙げ句の果てに教祖がセクハラや病人信者の放任致死とか、
もはや口先だけの偽善行為だろ。

俺らは感謝に対して否定はしていない。
(そのカルトのように過剰すぎるとかえってナニとは思うが)
感謝をだしにいかんことをするお前ら偽善集団を批判、警告しているだけ。
いかんことをしているのはとっくに分かっている。

本当にいい加減にしろ。
159マジレスさん:2009/09/16(水) 23:20:33 ID:jyO3dl/d
>>156根拠が無いからでは?
160マジレスさん:2009/09/16(水) 23:48:50 ID:TsC1Pvpk
宗教か。勝手にやればいい、ただ強要はするな。感謝されたきゃな
161マジレスさん:2009/09/17(木) 22:18:34 ID:rN8lcXz/
それでも、ありがとうを言えば幸せになれます。
162マジレスさん:2009/09/17(木) 23:37:29 ID:oytKDysJ
>>161
根拠はないのは>>5のスレにて解明済み。カルト布教はするな。
163マジレスさん:2009/09/19(土) 02:24:45 ID:4w3nfOKB
>>161根拠が無いからでは?
164マジレスさん:2009/09/19(土) 03:07:22 ID:EPrtdScN
>>1
じゃあ感謝するなボケ
165マジレスさん:2009/09/19(土) 03:07:51 ID:VoFTOKLm
日本人は「ありがとう」と「ごめんなさい」のバーゲンセールをしすぎだと思う。
166マジレスさん:2009/09/19(土) 03:34:52 ID:EPrtdScN
>>165
じゃあバーゲンセールするなボケ
167マジレスさん:2009/09/19(土) 03:39:43 ID:VoFTOKLm
>>166
レスありがとう。僕はしてないのでごめんなさい。
168マジレスさん:2009/09/19(土) 21:35:55 ID:KKqBbsnP
すみません、を言うより

ありがとうと言おう。
169マジレスさん:2009/09/19(土) 21:56:49 ID:xkrUMWnU
須藤元気という人が(あまり知らないので)、
ついこの間テレビでこんなことを言っていました。

 「発したものを、受けとる」

これはまさにその通りだなと思いました。
発するといっても言葉に限らずの意でしょう。
ただ、感謝さえすれば幸せになるというのは
あらぬ方向に行ってしまわないか微妙なところではあります。

逆に言えば、

 「受けとったものを、発する」

とも言えそうです。

ですが、受けとるものをどう受けとったかで発するものも変わってきます。
まさにこの世は鏡×鏡の無限の世界。

お粗末でした。
170マジレスさん:2009/09/20(日) 14:24:17 ID:7RzqCwP0
須藤元気がオカルト・宗教信者であることは有名。
171マジレスさん:2009/09/22(火) 10:50:21 ID:T0SRKoQI
>>64
とても共感する。
「感謝しろ」とか「幸せになるために感謝する」とか無理をしようとする方法は
おかしなものを感じる。
172マジレスさん:2009/09/22(火) 14:53:04 ID:JwxUVTyp
無理をしてでも泣いてでもためになる善行をすべきである。
173マジレスさん:2009/09/22(火) 14:54:58 ID:JwxUVTyp
ちょっと無理があるくらいじゃないと努力とはいわん。
おかしいくらいでないとひとかどの人物になれない。
おかしかったり無理っぽいものこそがチャンスである。
ほかの人にできないことをすれば存在価値のある人間になれるのであるから。
174アゲハ:2009/09/22(火) 14:59:56 ID:OlZQEYj/
自分が飯を食えてること、勉強できてること、働けてること、生きてること
背景にはいろんな人の無言の支えがたくさんあるんだよ。
それを忘れてはいけないよ。

そんな意味なんだろうけど。
ただ「感謝しろ」ってのは省略しすぎだね。
175マジレスさん:2009/09/22(火) 17:55:10 ID:YtkNNRX3
例えば、同じバスの運転手でも(アナウンスや運転の加減など)で落ち着いた人と乱暴な人がいる。
降りるとき自然とお礼が出るのは前者。
まぁ当たり前だよね。
176マジレスさん:2009/09/22(火) 19:27:31 ID:58gOnjbY
自然にできることだけやってても誰もほめん。
乱暴な人に丁寧にお礼言えてこそモノホンの感謝である。
177マジレスさん:2009/09/23(水) 01:29:21 ID:Oto9UIuQ
余り本物とか考えずに、誰にでもやれば良いと思うよ
178マジレスさん:2009/09/23(水) 02:15:48 ID:n0Fy72cb
>>174
因果なんてただの仮定だと思うのね
カオス理論的に言えば、今日を幸せに過ごせたのは朝食にパンを食べたから、なんて理由付けも出来るし
量子論的に言えば全ての結果は確率による偶然とも言える

それを誰かが支えてくれたお陰だとか言って感謝するのはまるでどっかの宗教だと思わない?

大学に受かったのは創価のお陰、彼女が出来たのは信心のお陰、自分が良く暮らせるのは他人様のお陰
179マジレスさん:2009/09/23(水) 03:57:25 ID:AHkRrnXv
>>178
バカだねー。174ではないがそういう意味ではないだろ。

あるのが当たり前だと思ってるだろ?
だから、バカなんだよ。
不況だ、不況だといわれる日本人の生活も。
別の国から見れば、あこがれる生活でもあるわけだ。

それにな、感謝ってのは、してもらった相手のためにばかりするもんじゃないよ。
ほとんどが自分のためだ。
不況だ、不況だといって、マックを腐りながら食べるのか。
食べれるだけ幸せだよねとおいしくマックを食べるのか。
同じマックを食べるにもどう感じるかは違う。

どの生活水準であろうとも、不満を言って、不満足に生きることはできるし
どんな生活水準であろうとも、感謝して、満足して生きることもできる。

感謝は、生きるための知恵。
180マジレスさん:2009/09/23(水) 08:50:26 ID:FWERTiAN
>どの生活水準であろうとも、不満を言って、不満足に生きることはできるし
>どんな生活水準であろうとも、感謝して、満足して生きることもできる。
○どんな生活水準であろうとも、ピジティブシンキンして、前向きに生きることもできる。
と、思うから
>感謝は、生きるための知恵。
が、こじ付けにしか思えない。

>>178
>因果なんてただの仮定だと思うのね
>カオス理論的に言えば、今日を幸せに過ごせたのは朝食にパンを食べたから、なんて理由付けも出来るし
>量子論的に言えば全ての結果は確率による偶然とも言える

ほんとバカだねー。
181マジレスさん:2009/09/23(水) 09:06:39 ID:Z+L2LOCn
森羅万象、当たり前の事など一切有り得ない
理不尽で不条理で不合理そのままであっても、そこに存在させて貰える事に感謝すべきだと思う
生かされている事に感謝、学べることに感謝
一切の無駄、無意味等は無いと聞く

幸福は事象ではなく、心の在り方
私もまだ解らない処が多すぎるけど、学ばせて貰う
182マジレスさん:2009/09/23(水) 10:46:54 ID:xNjXhuwi
頭にうじでもわいてんのか?
183マジレスさん:2009/09/23(水) 10:49:53 ID:FWERTiAN
>>181
>理不尽で不条理で不合理そのままであっても、そこに存在させて貰える事に感謝すべきだと思う
>生かされている事に感謝、学べることに感謝
誰に対して?
184マジレスさん:2009/09/23(水) 11:59:36 ID:9HNQVB/g
おてんとうさまにきまってる。
185マジレスさん:2009/09/23(水) 13:24:14 ID:WsESlZlb
>>179
それって、まるっきり宗教じゃん
自分の価値観で人を下に見て、あの人達は可哀想だねー、それに比べて私達は幸せだねーって
不満ばっかり言って感謝しない人は可哀想で、感謝してる私達は救われてる

まぁ、宗教も生きるための知恵だと言えなくもないけど
なんならどっかのカルト教団に入っちゃえば?
井の中の蛙として幸せに暮らせるぞ
186マジレスさん:2009/09/23(水) 14:10:42 ID:2QwCZMxK
感謝って考え方だと思うのね、ようは下を見るか上を見るかって話
例えば、生きる事学べる事に感謝とか言ってる人もいるけど、実際日本では生きる事も学ぶ事も当然の権利だし
まぁ、下を見れば生きられない、学べない国もあるとも言える

上を見てる人からしたら下を見てる人は卑屈で宗教的に見えるし、逆に下を見てる人からしたら上を見てる人は傲慢に見えるし
187マジレスさん:2009/09/23(水) 15:07:54 ID:Oto9UIuQ
感謝しろとは言わないけど、人を褒めるのはしたほうがいい。

特に男はそう。男同士って本当に滅多に褒めない。
それでいて、褒めて欲しいって大半の男が思ってる。
たくさん褒めると安売りになるとかカッコつけてるけど嘘っぱち。

安売りの褒め言葉にコロッといくのが現実。
それぐらい褒め言葉に飢えてる。普通の人。特に若い男は。
おまえ、○○の才能あるんじゃない?とか一言言われただけで
何年もその言葉ひきずってその気になる単純生物。

だからどんどん人褒めれば、人気者になれるよ。
188マジレスさん:2009/09/24(木) 01:16:31 ID:9AArLB7/

>>185
宗教を神秘的に考えすぎだ。
宗教は、ほとんどの部分が生きる知恵。
それに、オカルトが混ざってるからややこしいだけ。

人を下に見るという話だけではないのだ。
年をとってもわかるものだ。
10代、20代のうちは、絶頂だからわからないかもしれない。
それが当たり前と思うかもしれないが
年をとるとあたりまえじゃなくなるかもしれないということだ。

若いうちに感謝の心があれば、あるものを大事に楽しめるということ。
不満もさがせばいろいろあるだろう。
どちらに焦点をあわせたほうが楽にいきれるかという工夫。

よく使われるたとえを考えてみたらいい。
グラスに半分のワインがあるときどう思うか。
半分しかないと思い悲しむか。
半分もあるとよろこぶか。

人生も同じ。
全く同じ人生を与えられたときにどう思うか。
人と比べる必要は無い。あるものを楽しむか、無いものを悲しむか。

それが感謝だろう。
189マジレスさん:2009/09/24(木) 02:02:58 ID:9V66xYmo
今の日本は異常事態なんだと思うよ
こんなに物質的に恵まれた社会なのに毎年3万人以上が自殺する現状

不満が多いんだね、感謝できないから
感謝できるようになるだけで、誰も死ぬことなんか無くなるんだけどね・・
190マジレスさん:2009/09/24(木) 09:16:30 ID:4BevHn38
感謝しても腹膨れないし仕事もらえないからねぇ
191マジレスさん:2009/09/24(木) 10:49:36 ID:adlB6DKZ
>>190
別にやることは強制じゃない。
やらなくていい。

昨日のテレビに出てた人は
感謝しないことは、甘えだといっていた。
周りが悪いというだけで、自分が貢献しようとしない、改善しようとしない
与えられたものの中で努力しようとしないということだろう。

これも甘えだということであって、強制ではない。勝手にすればいい。
192マジレスさん:2009/09/24(木) 12:09:21 ID:4BevHn38
大体三万人分、ホントは三百万人とか三千万人とかくらいだと思うが
公務員天国のために年間20兆円使ってるからね。
その分なくせば消えること丸わかり。
193マジレスさん:2009/09/24(木) 15:40:53 ID:DnO3uFK6
感謝する気持ちが貴方を幸せにするんです
幸福とは事象ではなくて、心の在り方なんです・・・

・・・というとまやかしだ、或いは宗教臭いとか言う人がいますが
ならば自分で実験してみてください

1ヶ月間、感謝しまくる生活を送り続けるのと
反対に1ヶ月間、心を鬼にして一切感謝しない生活を送ってみてください

感謝もできない人は屁理屈や愚痴が多い
自分でその気になって体得するものだ
あまえだよ
この位のアイデアくらい自分で考えて実践してみなさいよ
194マジレスさん:2009/09/24(木) 19:32:58 ID:C1MX/JGT
>>191
それは感謝する人が良い人間で、しない奴はひねくれてるって言う偏見だね

寧ろ「誰かのお陰だ」って言ってる奴と「誰かのせいだ」って言ってる奴を同じ分類にする方が自然だろ
両方とも自分に責任が来ないようにしてる考え方だと言えるし

感謝は甘え

とか言うと感謝が崇高な行為だと思ってる奴らが怒り出すけど
195マジレスさん:2009/09/24(木) 20:33:05 ID:sv6VFwaF
自ら敵を作って自作自演。あまり賢いとは言えないな。
196マジレスさん:2009/09/24(木) 21:44:57 ID:qZDT6yKI
>>194
崇高とかいってないでしょうがー。
甘えって言うのは、
不満たらたらの人ってのは、自分は何にもせんくせに
人のせいばかりにするって言う意味の甘え。

別に感謝とかせんでいいよ。
したほうが、行きやすいというやり方であって、強制するもんでもない。

はっきりいいましょうか?
「あなたは感謝する必要は無い!」

やるもやらんも自由でしょ。生きるための一つの工夫っていうだけだから。
197マジレスさん:2009/09/24(木) 21:49:33 ID:qZDT6yKI
感謝のもう一つの側面は、
感謝を表すと相手が喜び、協力関係ができるってことかな。

親切にしても、当たり前という顔をされては、次はないでしょう。
でも、感謝されればまたやりたくなる。

犬の幸せは、尻尾を振った数で決まる という言葉があります。
なでなでしてもらって、うれしーよー!とあらわしてやると
またなでなでしてもらえる。
飼い主と犬のいい関係が出来上がるし、双方が幸せになる。

これもまた、生きる工夫でしょう。
感謝を返さないでおいて
「私だけ何もやってもらえない」とかはなしですよ。
お返ししてない奴は、だめー。
198マジレスさん:2009/09/24(木) 22:03:37 ID:cYqPi9yF
>でも、感謝されればまたやりたくなる。
こうやって上辺だけの感謝で利用されてる人も結構多いよね
だから何って話だけど
199マジレスさん:2009/09/25(金) 00:11:56 ID:6rpXfRfM
>>197
>感謝を返さないでおいて
>「私だけ何もやってもらえない」とかはなしですよ。
>お返ししてない奴は、だめー。

感謝を強制しないとか言っておいて、明らかに感謝しない人の事を見下してるよね

感謝しない事と、不満たらたら言う事に関係ないって>>194でも言ってるのに
>>197はただ感謝しない奴は性根曲がってるって思い込みたいだけでしょ
200マジレスさん:2009/09/25(金) 02:13:23 ID:J0SETq15
>>197ってずっと勘違いしてるみたいだけど、喜びを表現することと感謝する事は違うよ
犬の例え話でも犬は飼い主に感謝してる訳じゃなく、ただ喜んでるだけだし
飼い主も犬に感謝されてるとか思ってないっしょ

協力関係に必要なのも喜びの表現って言いたいんでしょ

全体的に「感謝」と「喜びの表現」を混同してる
少なくともこのスレで>>1の言う感謝は「何かを対象としてありがたく思う気持ち」で喜びの表現じゃない
201マジレスさん:2009/09/25(金) 02:14:28 ID:PTW/mFD9
テキトーだよテキトー
202マジレスさん:2009/09/25(金) 02:44:01 ID:J0SETq15
>>188
確かに感謝する事で与えられた物を大切に思えるし、それは生きていく上での知恵だと思う
だけど、実際の人生じゃ自分で行動して何かを得て行くものだろ
グラスに半分のワインがあるだけで満足してたら、もっと多くのワインは手に入らない


現状に対して文句言うか、言わないかの違いなんてそう変わらない事に気付くべき
両方とも自分から何もしようとしない怠け者

感謝しない人間には二種類いて、現状に文句言ってるだけの奴と現状を変えようとしてる奴
だけど感謝する人間は一種類だけ、現状に甘んじているが文句を言わない道徳的な人

あぁ、確かに君たちは道徳的に優れた怠け者だ
きっとそれは奴隷の道徳だけど
203マジレスさん:2009/09/25(金) 02:56:03 ID:skldMvvt
>>199
見下してたらなんだ?
俺がどう思うかとか関係ないだろ。
バカだとは思うが強制はしないよ。
勝手にやれと思う。

>>200
うむ。違うかもな。
ややこしくなりそうだから、この話題はいいや。

>>202
感謝するものにも、いろいろ種類はいるだろ。
現状に満足して、向上しないもの。
満足して、感謝した上で、上を目指すもの。

常に、ハングリーな状態のほうが上を目指せると思った時期もあったが
追い立てられるように出たパワーは長続きしないというのが今の考えだね。

私には足りないからがんばる!!!
より、楽しかったからまたやろう。のパワーのほうが持続性があると思うね。

204マジレスさん:2009/09/25(金) 03:31:53 ID:8+Ya9Vp5
感謝するってさ、宝くじが当たったとか、ただで高価なものが手に入ったとか
得るもので感謝するっていうのは違うと思うな。

現状の今あるものを、失ったとき、今まであたりまえだと思っていたことが
すばらしく感じるのを、感謝というんだと思う。

病気したりして、治ると、健康に感謝できると思うし。
友達のいない孤独な時期を経験して、友達がいることのありがたさを実感できるものだろうし。

友達が1人しかいないから不幸、20人いたら感謝できる。
高学歴だったら感謝できる。年収が1000万あったら感謝できる。
というのは間違い。

今あることに感謝できるのが本当。もし今、何かを失ってつらくても、
この経験を通して、ありがたみを再確認できるのだから、
苦労したぶん、人は幸せを感じられるようになってるんだとおもう。
苦労してない人は、幸せなのに幸せと気づいていないから、
不平不満ばかりしか言わない。そういう人はかわいそう。
205マジレスさん:2009/09/25(金) 08:16:24 ID:IWPfNfg/
感謝しない人にも色んな種類がいるだろう
色んな種類がいるのに一括りにバカだと思うのはおかしくないか
どうも気になるのが、ずっと感謝しない人=不平不満ばかり言う人と決めつけているのは何故だい?
206マジレスさん:2009/09/25(金) 09:08:00 ID:z222jh1I
>>205
感謝の反対、相対的にあるのが不満だろ

別に難しく考える必要も無い
感謝していないから混乱しているというか観えてこないんで、自我に振り回されているんだよ

こんなもん、議論する事じゃない
勝手に解るようにならないと
207マジレスさん:2009/09/25(金) 13:59:25 ID:ChN9FMFZ
感謝してれば不満がないって言うのも、感謝してなきゃ不満だらけって言うのも間違ってる
難しく考えるどころか、何にも考えてないでしょ

健康じゃなくなって健康に感謝するようになる
健康に感謝しないで健康じゃなくなった事に不満を言う
この二つは価値観の基準が違うだけでしょ
真ん中に何かを持って来て、それ以上なら感謝、それ以下なら不満
君の言う感謝するっていうのも、価値観の基準が一段ズレてるだけだから、現状が更に悲惨に成れば不満も出てくるよ

感謝の反対が不満だって言ってるけど、これはある意味正解
ただし一人の人間の中に感謝があれば不満は無いって意味じゃなくて、価値観の両端として感謝と不満がある

健康を例えにして、感謝しか存在しない人間を想定するとすれば、その人の価値観の基準は死
その人にとって死んでいる事が普通
そうすればガンになろうが、腕がもげようが生きている事に感謝出来る
死以下の状態がないとすれば、その人は感謝しかしない、不満のない人間って事になる

そんな人間いないだろ?

まぁ、実生活で起こり得る範囲で感謝するって言いんだろうけど、感謝がどうこう言っても所詮環境の変化に対応出来ない弱さがあるって事さ


続く
208マジレスさん:2009/09/25(金) 14:25:50 ID:ChN9FMFZ
で、ずっと「感謝しない人間」像を勝手に仮定して攻撃してるけど、それは感謝もするし不満も言う君達と同じ考え方の人間って事に気づいて貰えた?
君はずっと価値観の基準が高い人間を、傲慢だ、卑しいんだって批判してただげだよ
ちょうど一般人が、金持ちの成金趣味を批判するみたいに

俺の言ってる感謝しない人間って言うのは、あるがままを受け入れる人間の事だよ
変な価値観なんて持たない人の事
健康じゃなくなれば不満も言わずにそれ受け入れる、別に健康でいる事が当然とは思ってないからね
感謝してれば不満言わないなんて言ってたけど、本当に不満を言わないのは感謝しない人なんだよ

ずっと、感謝しない=不満を言う、なんて思い込んでいたんじゃそりゃ話が噛み合わない
「議論するような事じゃない」なんて言って思考停止してたら何にも見えないさ
自分は遠くまで見通してるし、他の奴らは視野が狭いんだ。なんて思ってただろうけど、君の見てる世界はまだまだ狭いよ

あぁ、別に感謝しない様になれなんて強制はしないよ
俺は君みたいなのマヌケだと思うし、生き辛いだろうとは思うけど
まぁ、感謝するもしないも自由だよね
209マジレスさん:2009/09/25(金) 14:54:31 ID:r1XrpFww
>>207-208
文章がわかりにくい。

あるがままを受け入れるってことも別に否定はしない。
感謝とほとんど同じ言葉だと捉えている。

お前は言葉をこねくりかえして、勝敗をつけたがるバカだ。
俺は、どーでもいい。当たり前のことをいってるだけだから。
210マジレスさん:2009/09/25(金) 15:35:36 ID:z222jh1I
同感ですね
理屈ばっかり言うってことは理解できてない証ですよね

感謝は頭で考えるものじゃない
身体から沸き起こるか体得しなきゃ、感謝の意味が無い

マザーテレサはそうゆう風に理屈こねくりまわさなかった
単純に許すことだと話した

暇なんでしょ

211マジレスさん:2009/09/25(金) 22:55:44 ID:oeLQqbNq
>>209
あるがままと感謝は違うでしょ、あるがままは「ありがたい」なんて思わないし
なんか君の言う感謝の意味ってぶれてるよね、「喜びの表現」と感謝を混同してみたりさ

>お前は言葉をこねくりかえして、勝敗をつけたがるバカだ。
人間は言葉を並べないと物事を理解できない生き物だし、どの考え方が正しいか勝敗をつけるのがこのスレの趣旨だろ
その根本的な部分を否定しちゃうの?



>>210
>理屈ばっかり言うってことは理解できてない証ですよね
>感謝は頭で考えるものじゃない
理論的に「感謝」を分析しないで、フィーリングで「感謝」を"理解"出来るの?
むしろ理屈は理解への王道なのに、「理屈は理解できてない証拠」って言われてもね。

そうやってフィーリングで理解した気になってるから、感謝の意味がぶれまくりなんでしょ。
自分でも意味が分かってないから有名人の言葉を引用してみて、さらに言ってることがぶれていく。
感謝=許すことなんて本当に自分で思ってるの?
それとも有名人がこんな事言ってました。っていうただの紹介?
212マジレスさん:2009/09/26(土) 05:17:38 ID:vlyBZFji
>>211
そうやって頭で考えれば考えるほど、真理から遠ざかるもの

矛盾しているのは感謝は心で行うもの
君のは頭で理解したり感じたいと思っている

あるがままを有り難く貰うだけ、ごちゃごちゃ考えるからややこしくなる


言葉はあまり必要ない、言葉は寧ろ邪魔になるのかもしれない
言葉だけで理解できるものならもっと広がっているはず
こんな世の中になっている訳が無い
213マジレスさん:2009/09/26(土) 05:56:50 ID:Aoiis4hk
>>211
ぶれてるんじゃなくて、重なってる部分があるんだよ。
感謝、喜びの表現を相手に返す,あるがままを受け入れる。

言葉が違うからといって、明確に区分されているというほうが
初心者の考えじゃないかな?

>>212もいうとおり。言葉で感情やフィーリングをすべて
説明するのはむずかしいだろう。
214マジレスさん:2009/09/26(土) 10:47:55 ID:U77zly5J
>>212
>そうやって頭で考えれば考えるほど、真理から遠ざかるもの
そんな風に断定する根拠は?君がそう感じるから?

>矛盾しているのは感謝は心で行うもの
>君のは頭で理解したり感じたいと思っている
別に俺が感謝出来るようになるにはどうしたらいいかって話じゃないよ

>>210でも
>身体から沸き起こるか体得しなきゃ、感謝の意味が無い
って言ってるけど、別に意味のある感謝だとか正しい感謝の仕方を求めてる訳じゃないのね
感謝ずるべきかorしないべきかって事を考えるために感謝を理論的に説明してるだけだから
俺が感謝ってものを知らないから頭で理解しようとしてる。って事じゃないからね
そこんとこずっと話が噛み合ってなかったな

>言葉はあまり必要ない、言葉は寧ろ邪魔になるのかもしれない
>言葉だけで理解できるものならもっと広がっているはず
>こんな世の中になっている訳が無い
根拠も理由も無いし言ってること全部曖昧だよね、何が広がってるの?こんな世の中ってどんな世の中?
いくら言葉は必要ないっていっても、ここでは文字でのやり取りなんだから言葉使ってよ(笑
215マジレスさん:2009/09/26(土) 12:22:54 ID:U77zly5J
>>213
>ぶれてるんじゃなくて、重なってる部分があるんだよ。
感謝と喜びの表現については繋がりはあるけど重なってはないよ

>言葉で感情やフィーリングをすべて説明するのはむずかしいだろう。
この難しいって言ってることを俺がしてやるよ
そうすれば物事が明確になるしフィーリングだけでごちゃごちゃ言ってるよりだいぶマシだ

まず感謝っていうのは一次的な感情じゃない
「嬉しい、楽しい、悲しい」と同列の所に「感謝」って感情がある訳じゃない
じゃあ感謝って何?感謝は「嬉しい、悲しい」の一次的な感情の原因に対する畏怖感
例えばアメをAさんに貰ったら嬉しいって感情が出る、そして考える、この嬉しい感情の原因は何か?
原因が分かったら「その原因が無かったら嬉しい気持ちにならなかった」と想像して原因に対して畏怖の念を感じる、これが感謝の仕組み

もし感謝が一次的な感情なら「感謝しない」って言って感謝しないことは不可能だよね、「嬉しくならない」っていう事が無理なように
重要なのは「嬉しい、悲しい」って一次的感情と「感謝」の間には、原因を考える「思考」って言う一段階のクッションがあること
この「思考」が「感謝」には必要だから、犬とか猫は「嬉しい」とは思っても「感謝」には至らない

続くー
216マジレスさん:2009/09/26(土) 12:23:22 ID:hmZCGXUB
完璧主義で傲慢な部分があって
境界性人格障害と共依存の気配がある自分は
恋愛においては追わせたがりで相手に求めすぎて思うようにいかないとイライラしていたけど、
少しずつ変わりたい
客観的に自己を見つめられるようになったのがまず少し成長したかも
自信ついてきた
過信でなく温かで穏やかなありのままの自分を受け入れる自信
これまでに散々自己都合でいろんな人傷つけてきた
最近罪に苛まれて倒れそうな頭痛が起きる
孫悟空の頭の輪みたいなものか
甘んじて受け入れよう
今までいろんな人、ごめんなさい、そしてありがとう
少しずつ変わりたい
変われるだろう
217マジレスさん:2009/09/26(土) 12:26:42 ID:U77zly5J

アメをAさんに貰ったら誰に感謝するのか、Aさんに?アメに?アメを作った工場の人に?工場を造った会社の人に?Aさんが生きている地球に?
人間が「思考」すれば色んな「アメを貰えた原因」を「思考」することが出来る
>>207で言ってるけど、前まで君たちが「感謝しない奴」って批判してたのは「アメを貰えた原因」つまり価値観が君たちの考えと違うってだけの人
俺が言ってたのは「思考」で原因を求める、なんて事はしないって意味の「感謝しない」人のこと
「思考」しなければ「感謝」は出てこないからね

>>178でも言ってるけど原因の設定の仕方なんていくらでも出来るから、正しい原因なんて存在しない
一々感情に原因を求めるから>>207に書いてあるみたいに、周りの環境によって感謝もすれば不満も垂れる


「感謝」と「あるがままを受け入れる」は重なってるって言ってるけど、俺の言う「あるがまま」は「一次的感情」と「感謝」の間の思考をしないって意味だからね
君の言ってる「あるがまま」は価値観の基準をどんどん下げていって、全てを良しとする、全てに感謝するって意味合いでしょ?
>>207でも否定したけどそれは無理だよ、二回も同じ事言わせないで欲しい

こんな感じで、言葉の意味を分解していけば違いが明確になるよね
言葉に明確な違いが無い訳じゃなく、君の理解が明確じゃないって話しでしょ
218マジレスさん:2009/09/26(土) 13:58:34 ID:+l3QCtau
>>209
負け犬
219マジレスさん:2009/09/26(土) 14:56:07 ID:N9pEB/a2
わかりやすく。
220マジレスさん:2009/09/26(土) 15:12:06 ID:Z97MaDg9
>>215-216
喜びの表現を表すことという一次的感情が、
相手にとってみれば感謝にも取れるという意味の重なりだよ。

思考しなければ、感謝は出ないという話だが。
感謝の練習をすることによって、感謝が一次的感情になると考えたらどうかね。
練習することで、焦点がありがたいと思うほうにシフトするわけだ。

半分のワインの話したよね。
あるほうに目を向ける練習=感謝をすること。でそれが習慣になる。
そして、半分でもよろこべるようになるというわけさ。

君の言うように、不満も満足も自然にでてくるわけだけど
それは、焦点のくせなのだよ。
それを意識的に修正することで、楽しく生活できるというわけ。

もっと、わかりやすい文章をかけるようになれ。
長いわりに内容はしょぼい。

221マジレスさん:2009/09/26(土) 16:31:18 ID:QDn5Agkq
顔射したい
222マジレスさん:2009/09/26(土) 17:58:27 ID:5qaAJh0+
めんど臭かったから、読む気もしなかったけど>>207-208から行こうか
ま、不満は言うなよ、悟った人ならともかく、真昼間から小難しい事を、しかも個人の観念を押し付けられたって常人なら読みたいとは思わない

>その人にとって死んでいる事が普通 (中略)
>そんな人間いないだろ?
どうしてだろ?在る事に喜びを感じるのが基本、生きている事、そして自己を表現でき、考え、反応できること
あらゆるモノだよ、本来なら『無』で何も無い空間で感じることも無い
全てに喜びを感じるようになり、それが感謝に繋がる事が幸せに思うことでは無いんか?

全てを普通だと認識しなければいい、全てを有り難いと思う
そう思えば何もかもが楽しく満たされて思えてくるんじゃないか?

状況や事象は関係ない、不満を打ち消す必要がある
それにはどうしたら良いか?
兎に角、感謝で心を埋め尽くすんだよ
神様とか宗教的なモノを批判する人がいる
そうじゃない、居るか居ないかが問題じゃなく、居ると錯覚する位になればいい
居ないと思うならば、まだまだ感謝が足りない生活を送っているということだ
223マジレスさん:2009/09/27(日) 02:09:08 ID:t8048rbA
>>220
相手にしたら感謝に取れるってとこは認めるよ、相手にしてみたら重なってるね
感謝が一次的な感情になることはありえないよ、そんな心配しなくても殆どの場合「思考」なんてパターン化してるから瞬時に「感謝」は出てくる

>それを意識的に修正することで、楽しく生活できるというわけ。
どこまで言っても伝わらないみたいだけど、楽しく生活出来るor出来ないから感謝する人はダメだなんて言ってないよ
>>207で言ったことだけど、自分の意識を変えても周りの環境で「不満」が出てくる可能性がある、そこが「感謝する」の不完全さ
俺の言う「感謝しない」ならどんな環境でも「不満」は出ない
そういう点で、「感謝しない」方が優れた生き方だって言ってるんだ


丁度良い例が出てきたから、また何度目かの説明をしてあげるよ
>もっと、わかりやすい文章をかけるようになれ。
>長いわりに内容はしょぼい。
感謝する人は文句は言わないなんて言った割に、君は文句を言ったね
まぁ、君がどれ位感謝する人間かは知らないしそこを責め立てるつもりはない

ただ、「文が長くなったのは言葉の分析を正確に伝える為」
「寧ろそうやって明確にしてくれたお陰で議論が進むし自分の文をダラダラ長くしないですむ」っていう風に「感謝」も出来るはず
「感謝」も出来たハズなのに文句を言った、「俺の事が嫌い」っていう気持ちをに影響されて「不満」だと思うような「思考」をした
これが周りの環境に影響を受ける「感謝」の弱さってこと

まだ伝わらないなら、ワインの例も出しておく?
君はワインが半分なら「感謝」出来るかもしれない
でも、その半分まで蒸発したら?さらに半分まで蒸発・・・ってなったら?
まだグラスの1/1000は残ってる。って感謝出来る?
きっと太陽に不満を言うし、グラスに蓋しなかった自分に怒るよね
これが「原因」を求める過程を本質的に備えている「感謝する」の不完全さだよ


何回も説明してるから、次からはもう同じ説明はいらないかな?
224マジレスさん:2009/09/27(日) 02:33:54 ID:euVR6ic1
感謝って、日常の挨拶みたいなもん。一種の礼儀。ふだんは流れ作業で、いいかと
でも本当に感謝してたら、言葉にできないから。心のなかで手をあわせる。
225マジレスさん:2009/09/27(日) 04:12:41 ID:t8048rbA
>>222
まだ読んでないなら>>215を読めば自分の間違いが分かると思うよ

「感謝」が出てくるのは一次的な感情の後
ネガティブな感情が出てきたときに、それを喜びに変えることは出来ない
だって一次的感情と「感謝」「不満」の間にある「思考」は、一次的感情の原因を求める「思考」だからね
つまり、ネガティブな感情からは大小はあるにしても不満しか出てこないし、ポジティブな感情からは感謝しか出てこない

全ての感情を喜びに変換する事は理論的に不可能

じゃあその根源のネガティブな感情を消せって言う?
>全てを普通だと認識しなければいい
いくらそう唱えていても、人間は日常を普通だと感じるように出来てる
全てを普通だと認識しないように頑張っても、周りの環境が常に全てを普通だと思うように作用する

結局、周りの環境でいくらでもネガティブな感情が出てきて、不満も出てくる
不満を未来永劫消すなんて無理なんだよ

>兎に角、感謝で心を埋め尽くすんだよ
感謝をいっぱいしても不満は打ち消えないでしょ
感謝に紛れて目立たなくなる、ってだけならそもそも不満が出ない「感謝しない」っていう生き方すればいいじゃん?
226マジレスさん:2009/09/27(日) 09:21:04 ID:T6gRbCFW
>>222
理屈で反論するまでも無くこんなの極論
殴られても何されても感謝しろって言ってるのと同じ
227マジレスさん:2009/09/27(日) 13:44:42 ID:IVU9nIVM
>>223
お前はまだわかってないようだね。
物事の捉え方は、いつも二通りあるということだよ。
いいほうに焦点をあわせる練習が感謝。

それに完全とかいったか?
感謝しないより、したほうがいいとはいったが
感謝することで、すべてがうまくいくわけないだろう

完全じゃないからだめとかあほじゃないの?

それにお前が必死で反論してる意味がわかったよ。
俺は、優劣なんてつけようと思ってない。
お前は馬鹿だから正しいものが一つだけでっていう考えだろうが
俺は、感謝というのは一つの方法だとしか思ってない。

確かに、ありのまますべてを受け入れられるならいいだろう。
それも俺は否定をしない。
しかし、そうなるための方法がまた必要だろうと思うがね。
お前はいつも、理論だけ。頭でっかち。行動なし。
228マジレスさん:2009/09/27(日) 14:08:11 ID:R8HJodGr
>>225
>>215の>じゃあ感謝って何?感謝は「嬉しい、悲しい」の一次的な感情の原因に対する畏怖感
これが認識がヅレてるからおかしくなるんだよ、確かに君が定義するような二次的な感情には間違いないんだろう
例えば、確率的に奇跡的偶然に近い形で助けられたら、マトモな人なら『有り難いなぁ〜、助けられたなぁ〜』と感謝するんじゃないかい?

そこで気付けばいいのさ、人は確立だけで有り難い、或いは普通じゃないと思いがちだけど
99.9999パーセントの普通の事でも『有り難い』って思えるように自分を仕向ければいいんじゃないかい?

>不満を未来永劫消すなんて無理なんだよ
不満は逆の感謝で満たしてやればいいのさ
単純だと思うよ、そのまんまの作業だ、腹が減ってるならメシを食えばいいだけの話


ちょっと、別の視点から言うと人は何の為に産まれてきたと思う?
まぁ〜飛躍しすぎなのかもしれないけど、『幸福になる為』ってのも一部あると思うぜ
何もかも『感謝』って気持ちで心を満たしてごらんよ、
色んな困難や逆境だって明るい気持ちで乗り越えられるような『テクニック』のような感じさ
『テクニック』って言葉、あまり良くないかもしれないが・・

まぁ〜2ちゃんねるでこんな崇高なスレッドがあるとは思わなかった
なぜなら『感謝』についてだけでも知ることができたら俺は生を受けた価値があると思っている
229マジレスさん:2009/09/27(日) 14:39:44 ID:R8HJodGr
>>226
そうなれるよう近づけばいいんだよ
まぁ〜な、生身の人間だしな、限界はあってそこまでなかなか到達はできるものじゃないけど
そこまで達観できれば人生も華やかなモノになるだろう

中途半端な状態でしか悟ってない自分でも、感謝することを知り
過去の自分よりは人生が飛躍的に好転したとだけ言っておく
230マジレスさん:2009/09/27(日) 17:52:33 ID:Hy5wKyFt
>>227
>いいほうに焦点をあわせる練習が感謝。
感謝にそんな性質があることを説明してよ
それともそれが君にとっての感謝の定義?
感謝の定義は>>215で納得してくれたと思ったけど
良い方に焦点を合わせるのは感謝してもしなくても、同じ方法で出来るんじゃない?

>それに完全とかいったか?
>完全じゃないからだめとかあほじゃないの?
別に完全じゃなくても良いよ、でも二つの物を比べた時には優劣がつくだろ
てか、このスレの趣旨自体どっちがいいのかって事だからさ
感謝するって事をそれだけで考えるなら、誰も批判も称賛も出来ない

>確かに、ありのまますべてを受け入れられるならいいだろう。
>それも俺は否定をしない。
>しかし、そうなるための方法がまた必要だろうと思うがね。
>お前はいつも、理論だけ。頭でっかち。行動なし。
それは感謝するって言うのも同じ事、感謝できる様になるには難しいんだろ?
>>223でも指摘したけど、君も感謝すれば文句は出ないって言いながら文句言った
俺が君みたいにそこを反論の根拠にしなかったのは、行動が理論の正さに影響しないからだよ
君が俺個人を発言と行動が一致しないって批判するならそれで良いけど
もし理論に対して批判してるつもりなら批判出来てないよ
どんな行動をしてる奴でも、正しい理論を言えばその理論は正しい
231マジレスさん:2009/09/27(日) 18:30:40 ID:usj4QmgS
おととい給料日だった。
お金入れた封筒を母に渡した。
白紙の便せんも一枚入れた。
何か伝えたいけど言葉にはならないんだよ。
232マジレスさん:2009/09/27(日) 19:08:42 ID:wNwzFlcU
>>230
難しさの難易度が大きく違う。
感謝は、焦点のあわせ方の練習。やれば凡人でも少しずつできるようになるだろう。
お前の言う、あるがままを受け入れるってのは、いいことだろうが
人生の達人クラスがようやくたどり着けるレベル。

それに、優劣はお前が勝手につけただけ。
お前が勝手に完全だといってるだけ。
つまりお前はできもしない、理想をいって
優れているからすごいだろうといっているぱーぷりん。
233マジレスさん:2009/09/27(日) 19:34:07 ID:BmuGViTo
>>232

>>230でも言ったけど
まず俺は感謝は焦点の合わせ方の練習にはならないって言ってるんだ
どういう理屈で感謝が焦点の合わせ方の練習になるのか説明してって言ってるんだよ
感謝が焦点の合わせ方の練習になるって説明してもないのに
>凡人でも少しずつできるようになるだろう。
なんて言うのは早漏すぎ

>お前の言う、あるがままを受け入れるってのは、いいことだろうが
>人生の達人クラスがようやくたどり着けるレベル。
あれ?これは君が勝手に考えたことじゃない?

>それに、優劣はお前が勝手につけただけ。
>お前が勝手に完全だといってるだけ。
>つまりお前はできもしない、理想をいって
>優れているからすごいだろうといっているぱーぷりん。
優劣を付けたのは俺だけど、そこには筋の通った理論があるよ
それに「感謝しない」が完全って言た事もない、君が勝手に「今」言っただけ
俺は優劣を付けただけだ、勝手に「感謝しない」を完全だなんて言わないでくれよ

とにかく「感謝は焦点の合わせ方の練習になる」って事をまず説明してよ
多分、「あるがままを実行出来る、出来ない」以前に君は十分な説明は出来ないと思うから
234マジレスさん:2009/09/27(日) 20:04:09 ID:BmuGViTo
>>228
>99.9999パーセントの普通の事でも『有り難い』って思えるように自分を仕向ければいいんじゃないかい?
多くの事に喜びを感じられる様になれば良いって事には君に賛成だよ
だけどその考え方と、多くの事に「感謝」できる様になれば良いって考え方は違う
そこを混同したら効果の無い「感謝」が、効果があるように見えても仕方が無い
喜びを見いだせるようになったのは感謝したからかな?
どうやって感謝が物事に対する見方に影響を与えたのかな?
そこを説明して欲しい

>不満は逆の感謝で満たしてやればいいのさ
>単純だと思うよ、そのまんまの作業だ、腹が減ってるならメシを食えばいいだけの話
物事を理解する前に例え話を出して、その例え話から答えを求めようとするから間違えるんだよ
腹が減ったって言う空腹感は不満じゃないし、飯食った喜びは感謝では無い
感謝、不満は感情に対する原因付けだし、その二つの感情の原因が違えば不満は感謝で満たされない
例えばaさんのせいだって言う不満を、bさんのお陰だっていう感謝で満たす事は出来ない、対象が全く別の人だからね
君の言ったご飯の例は、腹減ったっていう不快感を腹いっぱいって言う快感で打ち消しただけ
これは一次的な感情を一次的な感情で満たしたっていう例え話で、感謝を不満で満たしたっていう例えにはなってない

>何もかも『感謝』って気持ちで満たしてごらんよ
>色んな困難や逆境だって明るい気持ちで乗り越えられるような『テクニック』のような感じさ
明るい気持ちになれるのは「感謝した」からではなく、「喜びを見出した」からだよ
君みたいな「感謝する人」なら、喜びを感じれば自然に感謝も出てくる
だから、喜びが増えた原因が他にあっても「感謝すれば喜びを増やせるんだ!」って勘違いする
順序が全く逆なんだよね「感謝したから喜びが生まれる」じゃなく「喜びが生まれたから感謝が出る」
同じ事をまた聞くけど、「感謝すれば喜びを見いだせるようになる」って言う主張の正しさを説明できる?
235マジレスさん:2009/09/27(日) 23:30:36 ID:R8HJodGr
>>234
君は何がしたい?何を求めているん?
俺が君に屈服して『嗚呼、すいませんでした』ってそうゆうの求めているのか?
それが何になるん?
それが欲しいなら応じてやってもいいけど、君は何にも得られないし、大きく損をしたまま過ごす事になる

俺は君と同じ土俵に上がる気持ちすら起きない
残念だけど読まなくても、何も理解していないこと位は見抜ける

大事な事は言い負かすことか?机の上で空論することか?
言葉だけの人は信じない方がいい
口だけの人は実は行動が伴わない事が多かったり、怠け者だったりするものだ
なんでもそうだ、口より心、心ができたら行動だ
ごちゃごちゃ言う前に何が正しいのか頭じゃなく身体で感じてみろよ

分厚い六法全書を丸暗記するような天才とでも言うべき法律の専門家達が世論から外れるから裁判員制度が発足したことからも解るよな
大切な事を見失っている奴はどんなに頭が良いとしても、バランスが悪かったり使えなかったりするもんだ

君の御託が何の役に立つんだ?
得した生き方と逆な方向に向かうなら本当の賢い人とは思えないね
236マジレスさん:2009/09/28(月) 00:28:12 ID:dEbWuRlU
>>233
>とにかく「感謝は焦点の合わせ方の練習になる」って事をまず説明してよ

理解力の無いやつだなぁ。
感謝が、あるほうに焦点をあわせることなの。
わかる?

ワインの例も何回もだしたでしょ。
説明が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いの。
ワインの例を何回もお前が頭の中でどういうことかを理解するしかない。

感謝しよう。と思うことが ある ってことを思い出すきっかけになるの。
あるってことは知ってても、お前みたいにうだうだいってたら
ワインがまずくなるだろが。
お前は、これは、フランス産じゃないからとか、
素人が作ったワインだからとか、半分しかないからとか
うーだうーだうーだうーだいいながら飲むんだよ。

30点のワインでも、30点はあるんだよ。
30点分はおいしいの。
感謝しようと思う人は、30点はあるんだなって再確認するんだよ。
そしたら、30点分味わえる。
お前は、理屈こねだから、ワインを吐き出して最悪の一日になるだろうな。
ばかだから。
237マジレスさん:2009/09/28(月) 00:44:43 ID:05yI31q0
>>235
>君は何がしたい?何を求めているん?
俺が求めるのは君の謝罪じゃなくて、君の意見か俺の意見のどっちが正しいのかの答えだよ

逆に君は「自分の考えが正しいんだ!」って布教しにきたの?
それで理論的に反論が出来なくなると、「お前は間違ってる!」しか言わなくなるし

>残念だけど読まなくても、何も理解していないこと位は見抜ける
>言葉だけの人は信じない方がいい
>口だけの人は実は行動が伴わない事が多かったり、怠け者だったりするものだ

なんの根拠もなーいー、ただの罵りでしかなーいー
238マジレスさん:2009/09/28(月) 00:47:46 ID:8hUehXhU
なんかメンドいことになってるねw
239マジレスさん:2009/09/28(月) 01:21:50 ID:05yI31q0
>>236
>感謝が、あるほうに焦点をあわせることなの。
その定義は違うよね、感謝は一次的な感情に対する原因付けだ
勝手に感謝の意味を拡張しないでよ
それともそれは定義のつもりじゃなく、説明のつもりで言った?
全然繋がりがないから説明してって言ったのに、理屈も何にもなく「繋がってます」って言っても説明にならない

>感謝しよう。と思うことが ある ってことを思い出すきっかけになるの。
君が言ってるその「感謝をしよう。」って言うのはそれ自体が焦点を合わせる事だよね
君が言ってるのは「喜びを見いだせるように見方を変よう」と思うことが ある を思い出すきっかけになる。ってだけ
「感謝する」は何処に忘れてきたの?

君は焦点を合わせること、つまり「喜びを見いだせるようにする」事と「感謝する」事を混同しているんだよ

「感謝する=喜びを見いだせるようにする=焦点を合わせる」っていう前提を置いてから、「焦点を合わせた結果」と同等の物を「感謝する」事で得られる
よって感謝と焦点を合わせる事には密接な関係がある 証明終

なんて言ってるのと同じ、結論を前提に持って来ても何の証明も出来たことにはならないって、中学の数学で習っただろ
240マジレスさん:2009/09/28(月) 01:37:14 ID:05yI31q0
>感謝しようと思う人は、30点はあるんだなって再確認するんだよ。
やっぱり、「喜びを見いだせるように見方を変える」って事と「感謝する」を混同してるよね

>>234でも書いたけど、「喜びを見いだせるように見方を変える」その結果として「感謝」が出るの
それを君は「感謝」が出たら「喜びを見いだせるようになる」って真逆に勘違いしてるんだよ



>お前は、これは、フランス産じゃないからとか、
>素人が作ったワインだからとか、半分しかないからとか
>うーだうーだうーだうーだいいながら飲むんだよ。
いや、前に「感謝しない」なら不満も出ないって言ったっしょ
「不味い」と思ってその原因をフランス産、素人産、量に求めるのは「感謝する」人の考えだって言ったの忘れた?
これは俺に対する侮辱?それともただの自爆?
まぁ、こんな不満が出ちゃう「感謝する」人は損してるっていう君の意見には同意だよ
241マジレスさん:2009/09/28(月) 01:46:58 ID:dEbWuRlU
>>239
感謝しよう と人に投げかけるときは
喜びを見いだせるようにしようねって意味だってこと。

一時的な感情に原因をつけようね。って意味じゃないんだよ。バカくん。

言葉あそびで勝利したような気分になってもだめだよ。
本筋とはぜんぜんちがうじゃない。ばれるよ。ばか。
242マジレスさん:2009/09/28(月) 02:48:51 ID:kyjqL/5q
感謝しよう が文法としておかしい。
色んな目線もってより良い事に気付いていけたら、人生楽しさ嬉しさ増えるかも知れないですよ
てのを感謝しようって言っちゃうと語弊がうまれる
243マジレスさん:2009/09/28(月) 07:50:36 ID:LedS1jTa
これ以上議論するならまずコテ付けろ、話はそれからだ
244マジレスさん:2009/09/28(月) 08:22:04 ID:2lhH4+5N
話をぶった切って悪いが
昨夜久々にお布団で寝たんだ。
そしたらすげーいい気持ちで眠れたんだ
すごく気分がいいが、一体何に感謝すべきだろうか
245マジレスさん:2009/09/28(月) 09:32:46 ID:jx0nz/c3
>>237
勘違いも甚だしい
罵りあいどころか、君の土俵には乗らないと言ってる
君が正しいと思っていればいいよ〜
俺はみっともなく議論もできなくて逃げ出したんだと思えばいいよ〜


さぁ〜て、俺個人は正しいことだけやっておれば、必然的に満たされてくると思っている
色々言う人もいるが、個人的には事象も過去のものよりは善き方向に好転していると実感している
どんな意見も現実が伴わないと意味が無いよな
もっと前向きな発言とかあるか?
他の人も意見聞かせて〜
246マジレスさん:2009/09/28(月) 12:12:05 ID:Jim2RbAI
>>245
負け犬に意見なんてくれてやらんっすよww
247マゾの宅急便:2009/09/28(月) 12:31:08 ID:eYLJDk7y
長文が多すぎたのでほぼすっ飛ばしたし。

あーきみたち、もっとまとめてからかきたまい。
248マジレスさん:2009/09/28(月) 15:21:19 ID:jx0nz/c3
>>246
俺は現実社会ではツキまくっている人間だよ
匿名掲示板で覇権を争うほど落ちぶれていないし、
存在を誇示する必要も無い

尊い話がしたい
君らには勿体なくて話したくない
君らは一生誰にも絶対に感謝しないで素敵な人生を歩んでください
その価値観が正しいんだろうから、感謝するような愚か者には関わらないこと

もういいだろ
出ていってください
249マジレスさん:2009/09/28(月) 17:34:48 ID:UuOKlbQI
>>241
>>242の言うと通り勝手に解釈を拡げ過ぎ、随分と逸脱してる
「おい田中、感謝しろよ!」は君的には「おい田中、喜びを見いだせるようになれよ!」なのか?

じゃあ「一次的感情」とか「原因付け」とか難しいこと言わないでもいいよ
「感謝」は感情の事だし、「喜びを見いだせるようにする」は物の見方を変える事
全然違うだろ?

「だからその感情持てば物の見方が変わる。だから殆ど同じ意味だって言ってるんだよ。お前は本当にばかだな。」
って言いたいかもしれないけど、その二つがどうやって繋がるかをずっと聞いてるんだよ
繋がってるから同じ意味、同じ意味だから繋がってる、繋がってるから同じ意味、同じい・・・
繋がりを説明出来ないまま、同じ所をクルクル回ってたらバターになっちゃうよ

その二つが違う意味だってことに納得したら、どう繋がっているのか説明してよ
あれ?説明出来ないから苦し紛れに「同じ意味だ」なんて言い出したんだっけ?
250マジレスさん:2009/09/28(月) 20:52:10 ID:Jim2RbAI
>>244
気持ち良ければそれで良いじゃん
感謝なんてもーね、どーでもいーじゃん、じゃんじゃーーん
251マジレスさん:2009/09/28(月) 21:49:30 ID:Y0PvsgRg
保育園に通うような子供を観察してみれば判る
両親から愛情を受けて健やかに育っている子供は人に与える事を厭わない
あんまり会ったことも無い姪っ子から『おじちゃん、アメあげる』って言葉を聞いたとき、嗚呼、今のところは問題無く育っているんだなぁ〜と思わされた
感謝の気持ちも同じだ、人に愛情を与える作業に限りなく近い

何が言いたいかと言うとな、感謝できないって人は、人から愛されてなくて不幸で、哀しい人なんだって事
不幸で哀しい人がウンチク振りかざして、さも俺は賢いんだと自己を顕示して自己陶酔しているんだよ

こんなつまらない奴の話、マトモに付き合えるかって話

俺は神様も含め色々と周りの人にも感謝するよ
そうして、感謝できるようになった自分にも感謝する

これからも、もっと加速して幸福を求め、益々満たされるだろう
感謝
252マジレスさん:2009/09/28(月) 22:13:26 ID:KNmjaVvS
感謝の押し付け行為やっている奴らって、
宗教板あたりで「ありがとう教」と言われている
あの複数の糞カルトのせいだな。
253マジレスさん:2009/09/28(月) 22:37:29 ID:rqrQ96Qb
やれって言われてると思ってるの?お前とかどーでもいいよ。
254マジレスさん:2009/09/28(月) 22:38:02 ID:PHuOJDIL
感謝を喜びを見いだすって意味で使ったことないな
いや世間がどうかは分かんないけど、とりあえず俺はないな
255マジレスさん:2009/09/28(月) 22:51:53 ID:QiE2JmTT
直接的にこのスレのテーマとは関係ないと思うが
この人は経営的観点から自分を生かすことの重要性を説いている。
他者との協働において、どうやったら自分や全体を生かすことに繋がるかってのが大まかな趣旨かと。
スパルタ的な意味ではないw
http://www.youtube.com/watch?v=-Qp9oJQGhTM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TNmSGZzy1gM
256マジレスさん:2009/09/29(火) 01:43:19 ID:5tao/XGu
この前、外人さんがコンビニで買い物して「サンキュ!」って笑顔で…すげぇ爽やかだったよ
やっぱ感謝って、挨拶としても気分がいいもんだ
もちろん深い感謝も大事だけど。感謝って気分がいい。それだけで十分だ
257マジレスさん:2009/09/29(火) 05:48:21 ID:w6kDYrOf
検索してみたら、ありがとう教ってホントにあるみたいだな
新興宗教なら警戒はすべきだけど、正しい事をやっていれば運気が好転するのは本当

こんなものに惑わされず、感謝の気持ちは持てるなら持ったほうがいい
258マジレスさん:2009/09/29(火) 08:54:17 ID:hXtkCeMg
>>254
感謝というものがなぜ必要かと考えたとき
・相手に恩を返すという意味のほかに
・自分自身があるものに喜びを見出すという意味があるよという意味。

相手ばかりでなく、自分にも意味があると。
259マジレスさん:2009/09/29(火) 10:30:49 ID:q/A0J4g/
>>258
それはさ、感謝って言葉の意味じゃなくてさ
なんて言うか、恩を返す事になるから、感謝する事には意味があります。って時の意味なんじゃない?
260マジレスさん:2009/09/29(火) 12:33:15 ID:SjouiKMe
まず〇〇がある。
うれしい楽しい、良いことを知った気付いた
→そして、感謝。
〇〇がどうあっても先。 だから、感謝しようというと
いやいや出来ないこともあるんだけど・・てなる人が居るのは当然
どちらも間違いないし、論点がどうしてもずれちゃうだけ
261マジレスさん:2009/09/30(水) 00:13:42 ID:TBei+hZ6
>>258
>>259でも言ってるけど、「感謝が必要なのは相手に恩を返せるから。」って言いたいんでしょ?
「だから感謝には意味があります。」って時に使う「意味」の事を言ってるんだよね?
それって感謝って言葉の意味じゃないし

>自分自身があるものに喜びを見出すという意味があるよという意味。
「感謝」は「喜びを見いだせる」から意味がある。って言うなら、まず「感謝」すれば「喜びを見いだせる」って言う前提が必要だよね
その二つがどう繋がるのかずっとずーっと説明してって言ってたでしょ?
ずっと「意味」の意味をすり替えて逃げてただけじゃん、それこそ言葉遊びだよね
そんなみっともない事しないように>>249の「繋がってるから同じ意味、同じ意味だから・・・」で包囲網作ったのに、全力で突破しやがった

君がいつまでも説明出来ないなら俺が答えを言ってあげようか?「感謝する」と「喜びを見いだす」は繋がってないんだよ
と言うか感謝しなくても「物事の見方を変えて喜びを見いだす」事は出来るよね
なのに「感謝するから出来る」ってどういうこと?
それならまだしも、感謝しなくても出来ることを「それは感謝と同じ意味だ」とか言い出した時はもうね・・・
262マジレスさん:2009/09/30(水) 00:53:44 ID:vhF8FXPG
こんなりくつっぽいのは感謝じゃないな。
263マジレスさん:2009/09/30(水) 08:13:14 ID:4bOqkLVY
>>262
感謝=ありがたく思うこと、気持ち

ありがたく思うってことこは、
意識して、あるものをよかったと思うってこと。

ワインで言えば、あるほうに喜びを見出すこと。
264マジレスさん:2009/09/30(水) 12:21:35 ID:gHZ2kJEB
感謝する側もされる側も基本的に気分がいい
それだけだろ?

わからない奴は、誰かが故意に親切してくれたときに
真顔で「感謝しない。絶対に感謝しない」とでも言ってみるといい
スゲー気まずくなるから。ただそれだけ
その場で感謝の必要性を理論的に訴える人間なんていない

理論なんて後付けなんだよ。
265マジレスさん:2009/09/30(水) 12:24:24 ID:dxRr6U9y
ポーズだけとってるか本気で思ってるかの違いじゃね
266マジレスさん:2009/09/30(水) 15:30:34 ID:P9fB3eqK
>>263のありがたく思う気持ちで、もう全部答えが出ているんですよ

ありがたく思う気持ち=幸せな気持ちなんですよ

感謝は他に与える気持ちだけど 、直線的間接的に自分に返ってくる


言葉にすると単純過ぎて拍子抜けしそうだけど
奥深いものなんでしょう

真理ってそんなもんだと思います
だから理屈っぽは理解してないんですよ
267アゲハ:2009/09/30(水) 15:56:59 ID:sSUXo5yf
感謝は感謝だよ。

=で結んで理屈で理解しようとしても大変だと思うよ。
解ってる人は実感として持っているものだからね。
268マジレスさん:2009/09/30(水) 16:49:08 ID:P9fB3eqK
>>267
どんな人間であろうと産まれて一度も感謝した事が無い人は居ないと思うんだ

だから、素直に観さえすれば解るはずだと思う
=でいい
そのまんまだ
あれこれ理屈を付けるから益々理解し難くなる
頭で考えるのを辞めろ、素直に心でそのまんま受け取るとアドバイスすればいい
瞬間的な誰でもある感謝が永続的に続けれたら最高なんだと悟らせたらいい

一度、感覚的に掴めたら一生自分のモノになる代物
269マジレスさん:2009/09/30(水) 18:28:12 ID:ysbRh6DI
心で感じれば分かる、的な事言ってる人は感謝しないって事をした事があるの?
270マジレスさん:2009/09/30(水) 19:03:13 ID:AO+c0U+h
感謝しないって何だ?
感謝できないことならいくらでもあったぞ
271マジレスさん:2009/09/30(水) 19:22:21 ID:k0jSuJYx
感謝出来ないってどう言う事?
272マジレスさん:2009/09/30(水) 19:39:43 ID:AO+c0U+h
>>271
ありがたくない親切を受けたときや、
相手の本音が見え透いた親切、恩着せがましい行動

例を挙げると
昔、部活の合宿で散々飯を食わされた後に、
外部からの差し入で、大量のメンチカツをもらったことがあった。
当然、相手は俺達のことを思って、金まで出してくれたのだろうが
これ以上食べられない俺達には、心からの感謝なんてできなかったよ
273マジレスさん:2009/09/30(水) 22:38:00 ID:zi0IQVSD
その感謝出来なかったことを、感謝出来るようにする必要はないじゃん
差し入れしてもらた事は嬉しいし、もう食べれなくてきついのはきついし、それぞれ別のことだからさ
差し入れてくれた人にとったら感謝するしないなんて関係ないと思うけどな
ただ相手を思ってる気持ちが伝わって、その気持ち自体を嬉しく思ってくれれば良い
感謝出来ないといけないって偏見が無ければ、そんな残念な思い出にならなかっただろうに

感謝がただの自己満足なら別にしたい人はしてもいいし、しないならしないでいいんじゃない?
274マジレスさん:2009/09/30(水) 23:17:07 ID:zi0IQVSD
>>272みたいに感謝は状況にいくらでも左右されるし
感謝の対象も、差し入れした人、メンチカツ屋さん、神様仏様って幾らでも決められるし
「感謝しろ」って言う程、あえて目標にするべきものか?って思ったの
だから嬉しいも悲しいも感じたことは感じたままで
それが有り難いかどうかは決めないって意味で「感謝しない」って事
まぁ、それを「感謝しない」って言うか分かんないけど、「感謝する」の反対としてね

感謝するべきなのは心で感じれば分かる、って言ってる人はその感謝しないをしたことがあるの?
275マジレスさん:2009/10/01(木) 03:56:45 ID:aoi9IURS
>>272
そこで、感謝ってことを意識しようってことになるんじゃね?
ふつうの感想は、「もう食えねぇよ。バカ。」だよね。

でも、OBは、人のために自腹でメンチカツを買ってきている。
恩を着せようという意図もあったかもしれないけど
後輩を満足させてあげようっていう意図もあったかもしれない。

こういうことまで、考えるってのが感謝じゃないかな?

>>274
ふつうにボーっと生きてたら、感謝なんてしないんじゃない?
あることが当たり前じゃないんだ?ってことは頭で考えないとわからないと思う。
バカはなくなってはじめて気づく。
276272:2009/10/01(木) 06:52:47 ID:by6HVNH9
なんか俺が「感謝できなくて残念」なんて聖人みたいなことを
思ってるような意見があるが、
そのとき心で思ったことは「ウザイ」それだけだ。残念なんてかけらも思っちゃいない
あったとしても「仕方ないね」くらい

ただ、どんなにありがたくない親切でも相手に善意があれば、善意に対しては感謝すべきだし
どんなに腹黒い本音があってもこちらに利益が発生するなら、行為に対して感謝すべき
それが道理だと思っている
その理想と実際の心境とのギャップを「感謝できない」と表現したわけだが

もちろん自分の中での道理だから、他人に押し付ける気はない。ただの自己満足だ。
相手の心根なんて特に知ったことじゃない。
その代わり、感謝の意の一つも表せ(さ)ない人間に親切する気も無い。

当たり前の日常に感謝ってのは勤労感謝や敬老の日みたいなもんだろ
常日頃から「ジジイ、生きててありがとう」なんて思ってるわけねーよ。誰も。
たまにあるからいいんだよ
24時間体制で感謝してる奴なんてラリってるとしか思えない
277274:2009/10/01(木) 08:25:55 ID:yWR/227B
>>275
いやいや、普通に生きてて親切にされたら嬉しいって思うでしょ
親切にされても「されて当然だ、フフーン。」て思ってる奴のことを感謝しない奴って言えば、そりゃ感謝するべきってなるわな
でも>>247の意味で感謝しない人と比べたら、本当に感謝が重要かどうかは考える余地があるって事を言ってるんだけど
278マジレスさん:2009/10/01(木) 10:21:09 ID:RWaRm77A
たまに感謝したほうが効果的と思うなら勝手にすればいいじゃん。自分で選んでいいよ。
279アゲハ:2009/10/01(木) 11:52:03 ID:Eq5i6etW
つか>>1の言う「感謝しろ」は相手の善意とか自分の利益になることに対しての感謝か?

それとも飯食えるのはお百姓さんのおかげとか動物さんのおかげとかそんな意味か?
280マジレスさん:2009/10/01(木) 13:00:45 ID:9vVSY0Ef
>>279
言われた側だから、どれだとか特定してないでしょ。
281マジレスさん:2009/10/01(木) 14:36:36 ID:NQiaygMP
俺も全て当たり前のようにあるものだと思ってたからなぁ
感謝なんてさっぱりだ

逆に自分が何かしようとしても全てが当たり前のことで
出来なけりゃ落ち込むし出来ても当たり前だしで
嬉しいことなんてひとつもありゃしない
282マジレスさん:2009/10/02(金) 12:26:54 ID:kXSIHjj/

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
283マジレスさん:2009/10/02(金) 20:11:45 ID:B/1upkF+
>>282それ!オーストラリアだろっ!知ってる知ってる。
284マジレスさん:2009/10/02(金) 20:13:08 ID:s9tahzr9
感謝の心は・・すごく自分を幸せにしてくれるよ。
285マジレスさん:2009/10/03(土) 00:01:29 ID:A6bniLci
顔謝の心は・・すごく自分を幸せにしてくれるよ。
286マジレスさん:2009/10/03(土) 01:44:48 ID:SPKL6ofW
感謝は自己崇拝
憎悪にしても同じ原理
自分の内にないものは見えぬ
感謝しろというのは筋違いの勘違い
感謝し合える関係はベストな関係と言える
287マジレスさん:2009/10/03(土) 12:34:39 ID:vWWGmkoP
感謝なんてそんなに簡単に
解る代物ではない

判ったら生活にかなりの変化が出てくる
頭で理解してもあまり意味が無い
288マジレスさん:2009/10/03(土) 18:28:16 ID:HeCs0wU7
全てを悟ったみたいな言い方だな
289マジレスさん:2009/10/03(土) 23:07:52 ID:6BrI8OXN
感謝する気持ちは大切だけど、
だからって、俺に感謝しろって態度は全く違う。
いくら報いたところで要求ばかり増えてくるだけで、

少なくとも自分はあなたにとってプラスでしょ?
マイナスじゃないんだから、いい加減うるさいよって言いたくなる。
290マジレスさん:2009/10/03(土) 23:14:56 ID:HKu467Tn
感謝ってのは自然にわいてくる気持ちであって
誰かに強制されるようなものでは決してないよな。
道徳的に感謝すべき場面で全く当たり前のような態度を取る奴は
単純にむかつくだけだが
はあ
291マジレスさん:2009/10/03(土) 23:20:05 ID:Tu9h8yyk
挨拶や感謝の表現は、時間も金もかからないで、その人の印象を物凄くよくします。

やれば良いのです。行動するのです。

一日何回「ありがとう」「おはようございます」って言ったか?

言わないか、タダそれだけ。

ゼロ回か?  15回か?
292マジレスさん:2009/10/04(日) 07:31:12 ID:W/WgcG07
感謝しろ = 俺に笑顔見せろ



だと思う。
293マジレスさん:2009/10/04(日) 12:33:06 ID:XD5ou7n3
>>292
感謝しろ = 俺に笑顔見せろ
って言ってる人もいるし、
その人によって言ってる意味は違うと思う。

感謝しろ=俺に笑顔みせろ
    =やってもらったことに対して礼をあらわしなさい
    =礼をあらわしたほうが、次もしてもらえるよ
    =ありがたいと思ったほうが楽しめるよ
    =ないないと不満を言う見方もあれば、あるとありがたいと思う見方もあるよ
294マジレスさん:2009/10/07(水) 12:27:35 ID:81y6UUe+
あげ
295マジレスさん:2009/10/09(金) 09:46:05 ID:73ZgivCk
民主党の財政締め付け&三國にバラマキ政策はどう思う?
日本はどうなるのか不安
296携帯から失礼します:2009/10/10(土) 12:39:08 ID:bHPSBMBH
簡単だろ。感謝できない人間の常套句が責任転嫁だからさ。感謝出来ない人間はその責任転嫁している存在から何時までたっても独立できずに、やがて逆恨みにまで発展しますます依存度を強めていく(隣国がいい例)
297マジレスさん:2009/10/10(土) 12:40:39 ID:bHPSBMBH
一言頭を下げる行為(礼、詫び含め)はその相手からの独立を宣誓し、そういう状態でこそ、人は能力や環境をより活かせる。
298マジレスさん:2009/10/13(火) 01:46:18 ID:XeN4jmL4
自立と孤立の違いは
感謝の有無。
感謝の心が無いと孤立するよ
299マジレスさん:2009/10/21(水) 09:27:06 ID:M0N1lqdf
どうしたのかな?
いいスレッドだよ
300マジレスさん:2009/10/21(水) 14:55:02 ID:S/sLOuFO
ありがとう
ありがとう感謝します。300^^
301マジレスさん:2009/10/22(木) 09:25:43 ID:8ST3Nou6
ちょっと判らない事がある
会社にとんでもない奴がいて毎日遅刻はするわ、仕事はダラダラとヤル気が無いわ、自分がやりたくない仕事は意地でも他人任せでやらないわ、殆ど仕事が終わって何もする事が無い時間になってからどうでもいい細かい事をやりだしてタイムカードの時間だけ稼ぎだすわ

他の会社がリストラされて何を血迷ったのか社長が拾ってきたクズが居るんだがこんな奴にも感謝の気持ちを持つべきなんだろうか?

見ていて腹立たしい、注意したら逆恨みしてるようなバカなんだが、なんでコイツ生きているんかなぁ〜と思う事もある

まだ感謝の気持ちが足りないのか、神様も困った難題を与えてくれる

皆さんはどう思いますか?
302マジレスさん:2009/10/22(木) 15:12:36 ID:W0V42spD
>>300
またありがとう教か。
カルト宗教信者はこっちくんな。
303マジレスさん:2009/10/23(金) 00:32:01 ID:Lv8u79n1
感謝すべきなのはそいつであって、あんたじゃないだろ。わざわざ長文捻りだして聞くことか?
304マジレスさん:2009/10/23(金) 15:19:18 ID:RJgx8Bjx
>>301
見方を変えれば何か役に立つかもしれませんよ。

私はオフでであった変な人の中に、自分の欠点を見つけることができました。
どーせそういう人は、クビになるような人ですから
適当に観察したり、その人に対して実験してみたりしてみましょうよ。
305マジレスさん:2009/10/25(日) 18:55:53 ID:YeEtcGWN
>>303-304ありがとう
見方を変えて観察して判った事は、
仕事を一生懸命やる人は性格も爽やかで人から愛される人が多いって事かな?

頑張らない人は逆に友人も少なく、変な性格だったりする


僕の思い込みもあるかもしれないけど、頑張っている人は爽やかになっていき、『ありがとう』って気持ちを持てるようになるんだと思いました
306マジレスさん:2009/10/26(月) 21:04:43 ID:gdxad8I4
嫌な奴を視界から外したら、自分もそれでイラつく事無くなった
そんな奴の為にストレスを受けたくない
だから自分も人に迷惑をかけない様、特に言葉は選ぶ
腹の中で「ケッ!」と思いながら。
そして感謝した時にだけ「ありがとう」って言ってる。
307マジレスさん:2009/10/29(木) 04:04:48 ID:2FhYHGZT
『初めに言葉ありき』感謝して終わりじゃない、感謝してからがスタートだ。
308マジレスさん:2009/10/29(木) 18:16:03 ID:5lKPkCQo
感謝ってのは相手に対する存在の肯定を意味する。
何故それが必要かと言えば、人間が社会を作って生きる動物だから。
ありがたいと思いながら生きていけって事じゃなくて、相手を認める事で自分を認めてもらおうっていう極普通の生き方。
309マジレスさん:2009/11/15(日) 22:54:08 ID:0GLHSJhg
「自業自得」

この言葉、かなり奥が深い言葉だと思う。
駅のトイレでトイレットペーパーがない所にポケットテッシュを置いたり、
他人を思いやって仕込みトイレ(120円程度のジュース)ジョウージア等、を置いてやる等。

どっちかが、いい行いかだろうけれど、 まぁ自分も研究中何で 何とも言えない。
これを数日くりかえして、パチ屋であり得ない現象が起こった。
ぶらっと立ち寄ったパチ屋で床に1枚のコインが落ちていたのでジャンキージャグラー回したら
な・・ なんと・・・! ブドウが奇跡的に揃って15枚(笑
これだけでも相当薄い確率なのに、もちろん何も期待しないで
3枚賭けで回してるとガコッペカッ  後ろの島の連中が全員こっちガン見w
 バーだったけど、2900円の勝ちだ 日ごろの行いの積み上げが更によければ、BIGだったかもしれない。

http://www.arigato39.jp/
310マジレスさん:2009/11/16(月) 19:07:55 ID:f/3CdUW5
誰のものとも思えない封の切られていない不審なジュース缶をトイレに置いておく事が、他人を思いやる事になるとは思えんがな。
311マジレスさん:2009/11/20(金) 12:34:37 ID:fpjIBYnq
この方の場合は好意でやっているんだから良しとしましょうよ
最近、自分は運気が落ちているんだけど、この方を見習わないとね

どっか見落としているのかもしれない
312マジレスさん:2009/11/20(金) 14:50:39 ID:WlWl4Q4D
感謝というのは口でいう程 実感するのは難しい
自分が感じたのは
もうこれ以上どうしようもない事態に陥って
本当にダメだと思われた時に救いの手が現れて
奇跡のようだと思われるような人の情けに 思わず涙が出るような有り難みを感じた時に
ああ これが感謝するという事なのかと初めて理解した。
313マジレスさん:2009/11/21(土) 08:32:38 ID:kyamLmO9
それだけのことじゃないけどね。
31416レス目 ◆3ntQGaJgrk :2009/11/21(土) 09:11:29 ID:2atiID8k
感謝は難しいよ
自分が困っていないときに受ける行為の場合は特にね
みんなでご飯を食べに行って水を配る人への感謝とか
気付かない人もいれば自分でやるのにと思う人もいる(他人に対して負い目をつくりたくない)
本人でさえも水を配る事に対し好意と思ってない場合もある
世の中好意で溢れ返っている
考え始めると何もかもが好意に見えてくるので全ての事に感謝というのは一概に間違いではない
コンビニの自動ドア等も好意から始まり今では当たり前になり自動ドアがなかったらなんだよこのコンビニとなる
本当に難しいよ
315マジレスさん:2009/11/21(土) 10:04:19 ID:fkKZCtSN
>>314
短い文章だが的確でわかりやすい。
316マジレスさん:2009/11/22(日) 04:00:26 ID:dZjTc+xq
「感謝はむずかしい。
しかし、感謝をする習慣のある人のほうが幸せに生きることができる。
だから、感謝をする練習をして、習慣化しよう。」

感謝しろというのはこういう意味でもあると思うよ。
317マジレスさん:2009/11/22(日) 04:16:42 ID:F3ZPS0yu
隣の国に素晴らしい反面教師がいらっしゃると思うけどね。日頃の彼らを見て幸せそうだと思う?そういうことでしょ。
318マジレスさん:2009/12/03(木) 18:44:11 ID:dusMwmkN
>>1馬鹿なの?
319マジレスさん:2009/12/03(木) 22:03:47 ID:6tT5VxvN
感謝の対義語は何だと思う?
320マジレスさん:2009/12/04(金) 00:27:31 ID:6U8qN3Zc
>>319サカウラミ
321マジレスさん:2009/12/04(金) 09:01:02 ID:+6w8FFwN
逆恨みwわろたw

感謝は心の持ちようだと思うが、感謝の言葉は使える。

まず印象が良くなる。軽いことに対する礼でも、ちゃんと言えると
その瞬間から相手の言動が変わってくる。

あと自分の記憶にも残る。
悪いことは教わらなくても知ってるもんだが、良いことは見本がないと
なかなか覚えられない。
言葉で礼をすれば、前後の状況も含めて覚えていられる。

逆に嫌われたい人間には無視を通すってのもあり。
たまーに使うが、効果絶大。
これといって非難される点がないというのも良い。
322マジレスさん:2009/12/06(日) 00:42:40 ID:GlPg5BOC
全てがうまくいってたら
人生相談板には来ないだろ。
323マジレスさん:2009/12/06(日) 11:04:20 ID:NgwDARjq
なんでも感謝すればいいわけではない。不正に対しては立ち向かい正す必要がある。
324マジレスさん:2009/12/07(月) 14:24:46 ID:CTgOrEx/
最初は意識的に感謝の言葉を口にしてたが、だんだん周囲が変わってきて、褒められたり感謝されたりする機会が増え、毒親達との関係もいつのまにか修復し、優しい言葉をかけられるようになり、いつのまにか人生が変わってた。
今では心から感謝出来るようになったよ。感謝は、やって損はない。
325マジレスさん:2009/12/11(金) 02:14:45 ID:NhOCN9Jr
326マジレスさん:2009/12/12(土) 01:46:47 ID:NCLOvbEG
ウィード巻をよんで
感動が胸イッパイで「GBGJ」と断言せざるを得ない。
327マジレスさん:2009/12/12(土) 02:07:21 ID:NCLOvbEG
感謝とは自然に沸き上がって来る感情。
「すればいい」は欺瞞
328マジレスさん:2009/12/12(土) 02:48:44 ID:GABkuWqt
お前が勝手に自然に湧き上がってくると思っただけだろ。
329マジレスさん:2009/12/12(土) 10:06:24 ID:NCLOvbEG
>>328何でも無いのに自然に沸き上がって来るって事?
330マジレスさん:2009/12/12(土) 10:49:53 ID:0qOCHBVy
難しく考える必要は有りません、
みんなが「馬鹿野郎」と罵りあって生きている世の中と、
みんなが互いに「有り難う」と感謝し合っている世の中を想像すれば、
どちらが生きやすく幸せな世の中に成るか分かるでしょ、
「感謝」とは「お互いの思いやり」であって
「お互いが支え合って生きる事」に繋がるのです。
331マジレスさん:2009/12/12(土) 11:03:05 ID:DOZUo+Cl
>>329 自然状態の何も考えてない人は、感謝とかできないよ。こりゃ、訓練だね。
332マジレスさん:2009/12/13(日) 01:15:18 ID:kPlta0Um
感謝=自分の気持
だから、面倒くさい事は無いのに。
333マジレスさん:2009/12/14(月) 13:42:05 ID:zobqRCFz
両親に対して感謝の気持ちは大事。
334マジレスさん:2009/12/16(水) 22:04:17 ID:1AmaSym3
何故感謝するのかを考えもしない>>1と、何故感謝するのかを理解せずに、
取り敢えず「感謝は大事」って感じの人が多いスレはココですね?
335マジレスさん:2009/12/16(水) 23:06:40 ID:1AmaSym3
ところでみんなペプシあずき!飲んだ?
336マジレスさん:2009/12/16(水) 23:12:06 ID:wppeAwqU
>>333.両親に仕事出来ないように虐められてる。
仮面親子でつ。
337マジレスさん:2009/12/17(木) 00:18:32 ID:G7U0MbbB
ペプシあずき飲む勇気がないっ! 飲んだ人いる?
338マジレスさん:2009/12/17(木) 17:12:01 ID:YMXCrQt3
>>337シソなら飲んだ
339マジレスさん:2009/12/18(金) 00:50:02 ID:ti2vI7mM
やっぱシソ味すんの?
340マジレスさん:2009/12/18(金) 01:09:19 ID:YuGuLWC+
>>330
なんで感謝が支え合いに繋がるのか論理的に説明してほしいです。
それから何故みんなが馬鹿野郎と罵りあっている社会はダメ(成立しえない)で、
感謝しあってる世界は理想として成立しうると思うのか。

あと、これって社会の話ですから、
決して「難しく考えなくてもいい」
なんてなげやりな姿勢で取り組んでいい問題ではないと思います。

幸せの定義は人それぞれ、それを感謝というひとつの環でつなげようとするのは
儒教的倫理観の全体主義的な応用で、
これは大変危険なことだと思うのですが。

もしこれが山奥の閉鎖的な村落で語られたメッセージならば
そんな村落もあっていいと思いますが、あくまで社会なんで。

341マジレスさん:2009/12/18(金) 08:56:09 ID:XUPIsNdM
>>340
330ではないが・・・
君のレスから、言葉が変わっているよ。
成立する、成立しないという用語は330ではでてきていない。
生きやすく幸せな世の中になる。と書いてある。

幸せの定義は人それぞれと君は言うが
人それぞれな部分と、人類普遍な部分とあるかもしれないよね?

儒教的な全体主義がどういう理屈で危険なのか
君がそれを説明する必要があるよね。
そしてそれがこのレスの感謝にどういう点があてはまり
どういう危険をもたらすのか。

たとえば君に対するレスでも
「危険性という見方も大切だよね」というレスと
「習ったばかりで自分のものにできてない理論つかってんじゃねーぞ。ばかが」
というレスの仕方ができる。
前者だとお互いの意見は、足りない部分を補いあうよね。
後者だと、お互いの意見をつぶしあう。
これが支え合いにつながるヒントだよね。
しかし、日常の習慣を論理的に社会構造につなげることが可能なのか?
そして論理的に説明しないと、語ってはいけないのか。
そこを説明する義務が君にはあるよね。
342マジレスさん:2009/12/20(日) 11:29:39 ID:79tkD2Pg
感謝することを意識してするようになると、幸せを感じることが多くなったよ。
343マジレスさん:2009/12/21(月) 00:21:03 ID:UrRlWYCR
>>342例えばどんな?
344マジレスさん:2009/12/21(月) 01:03:54 ID:7r0WhsEk
えせスピリチュアル的
345マジレスさん:2009/12/21(月) 01:08:01 ID:7bvmkFra
たとえば
・ご飯食べるときにおいしいもの食べたら思うな。
 あーこんなうまい飯が食えるのは親のおかげやなぁ。ありがたいなぁ
 おいしいー幸せやと思う。
・面白いテレビみたとき
 テレビがこんなに楽しめるのは楽しいなぁと思える。
・・・・・等などだね。

感謝すると、こんなことができている今はありがたいんやなぁと思って
今まで普通だったことも、楽しむことに集中しよう。と思う。
そしたら楽しめる。

感謝しなかったときは、今のままはいやや。もっとこうしたい。
もっとこうして欲しい。とか、マイナス面に目が向いていた。
でも感謝を習慣づけ要と思うことで、プラス面に目が行くようになって
ありがたく与えられていることを楽しもうと思えるようになってきた。

物事にはマイナス面もあるんだけど、そこはあるなあと思うだけにして
プラスを楽しんだほうがええヤンと思う訓練をしている。
今まではマイナスをなくして百点にしようとばかりしていたけど
100点のものはあんまりないや。

346マジレスさん:2009/12/21(月) 11:55:11 ID:UrRlWYCR
>>345
美味しい物を作ってもらった時は感謝がどうとかよりも「美味しい」と感想を言えばいい話。
感謝の印に洗い物をやるといいよ。
347マジレスさん:2009/12/21(月) 12:14:35 ID:0O+KeMmo
感謝したら、損。感謝は屈服。ぐらいの歪んだイメージすら感じる
本当は、感謝は自主的なささやかな喜びだけど

感謝を重く考え過ぎなんじゃないかな
身近にものすごく恩着せがましい人がいてウンザリしてるか
もしくは、苦労を全く知らず甘やかされ、自主性がなく、自然な感謝や小さな喜びが感じられないか

感謝があれば、周りも自分もちょっと楽になるんだけどね
348マジレスさん:2009/12/21(月) 13:19:05 ID:UrRlWYCR
「感謝」は脅迫的に煽られたり人に言われてする物じゃないだろう。

人の親切に感謝出来ない人間は感謝以前に問題があるだろうが大人になれば分かるだろ。

それよりも「感謝は大事」で終わってしまい。
ソレ以上に踏み込んだ話が為されないからいつまでもレベルの低い話に終始するんだろな。
349マジレスさん:2009/12/21(月) 13:25:48 ID:4xbp9vCw
感謝の気持ちは口に出さなければ、なかなか伝わらないよ。
親しい間柄でも感謝の言葉は言うべきだ。
350マジレスさん:2009/12/21(月) 19:02:57 ID:bdohEFOw
悪いことがあっても
感謝しろとかいう。
あなたの成長のためなんです、とか。
ぼろぞうきんだよ。
351マジレスさん:2009/12/21(月) 23:33:51 ID:kI71+cDA
>350
その気持ちよくわかるよ。

352マジレスさん:2009/12/21(月) 23:42:31 ID:++pJIj+Z
『感謝しろ』『これだけやってやった(高校出させた)
子に損得感情しか発生しない親が居るんだな
殺して自分も死のうと本気で考えた時期があった
353マジレスさん:2009/12/23(水) 11:54:21 ID:8htbo6u2
感謝するということは、自分が恵まれている、ラッキーである、幸せであるということを
認識するということでもあるんだよ。
こんなクソ親に育てられて不幸だ、と思うか、こんな親でもいいところもある、頑張って
育ててくれてありがとう。と思うかでは本人のこれから生きていくエネルギーに差が出る。
感謝しない人間は自信がもてなくなる。自分が幸せになれると思えなくなる。これは事実
354マジレスさん:2009/12/23(水) 13:53:16 ID:TIuSntr6
だね。完璧な親はいない。悪いところが多い親も残念だがいるだろう。
しかし、いい面も探せばあるはず。
そちらに目を向けたほうが、自分がよくなるんだよね。

同じ親に対してでも、糞親と思うとき、感謝するとき。
体の中で分泌されるものが違うと思う。
思い込みでもいいから、感謝の練習すると
自分が幸せに生きれるんだよね。思い込みでも。
355マジレスさん:2009/12/25(金) 11:07:29 ID:oxBrGNrq
>>354
ただ「感謝すればよい」では何の解決にもならないのでは?
片方、又は両方が間違った考え方のうえで軋轢が生まれているのに
ただ「感謝」では原因の究明や解決策の策定が妨げられ、結果引きずる事になる。
例え子供の反抗期が故にでも、親の側で子供にちゃんと分かるように教えてあげないと子供には理解出来ないだろうし
 「言わなくても知ってると思ってた」
よくあるトラブルの原因。
356:2009/12/25(金) 13:35:41 ID:nr42lpd8
>>355
要は、理解が深まるような議論がなされていないということか。

まず議論が交錯する理由の一つは、感謝を種類分けして議論していない点。
感謝には2つの過程(種類)があると思う。
@自分が感じる感謝
自分の中で、ありがたいと思う気持。
A相手に返す感謝
感謝の気持を相手に表すことで、行為を行った相手に返す。
357:2009/12/25(金) 13:42:29 ID:nr42lpd8
A)感謝したほうがいい派は

A1)主に@をしたときにもたらされる効果について述べている。
物事にはいい面を悪い面があるから、いい面に注目する練習をしましょうという意味での感謝。
A2)Aのいい面もある。
感謝を返してもらった相手は喜び。またやってあげようと思う。
相手が幸せを感じる

B)感謝しろとかうぜえよ派は

B1)@の感謝をしたところで何の意味があるの?とその効果を信用してない
B2)Aの感謝をしたところで何の意味があるの?
B3)感謝しろといわれたとき。Aを強要されていると感じている。
@「自分の中での感謝」を感じていないのになんでA「相手に返す感謝」を
しなくてはいけないんだ!という違和感を覚えて反発する。


主に、A1対B3の戦いだと思う。語っている内容がずれているのだろう。
A1対B1、A2対B2ならば簡単に終わる。
358マジレスさん:2009/12/25(金) 13:52:58 ID:ucv21RGt
@恩を受けたなら感謝する。
A余計な迷惑、むしろ足を引っ張られたなら感謝はするな。
Bただ自分のためにしてくれての結果なら上部だけの感謝を述べればよい。

これで全てだろ。

例えば、浮気し放題で家庭崩壊にさせた父であっても食わせてもらってきたことには感謝すべき。
「別に生んでと頼んでないし」って考え方は間違いだ。
なぜなら自立さえすれば、どんな辛い過去であっても未来の幸せは自分で掴めるわけだからな。
過去にこだわるのは言い訳材料にしてるだけ。
359マジレスさん:2009/12/25(金) 18:26:22 ID:UuW7omQJ
むしろ返して欲しい
360マジレスさん:2009/12/25(金) 21:07:01 ID:z99nB9TC
自分が多くの人の支えで生きていられるんだと想えている人は
(明確に多くの人に生かされてると自覚できているに越したことはないが
明確な思いでなく漠然と感じているでも良い)
些細な事にも感謝でき、自分は自分の力で生きているんだとうぬぼれている人は
自分の為に何かされても「そんな事当たり前」くらいにしか思えなくて
感謝する気にもならないのではないだろうか?

どんな事にも「有り難う」と感謝できる人の回りには暖かさと明るさ漂い
自ずと人が集まりそしてお互い助け合いながら生きる事ができ
自分も回りも幸せに成りやすいとも思います、こういう意味で感謝は大切だと思います。
361マジレスさん:2009/12/25(金) 21:12:28 ID:02wDNH1y
何事も感謝です。
いやなことされても、反面教師として感謝です。
362マジレスさん:2009/12/25(金) 23:21:46 ID:Vn8sYs92
ありがとう教?
363マジレスさん:2009/12/26(土) 07:44:42 ID:3ZMFJCSx
感謝することの意味を述べているだけで、無理に感謝しろといっているわけではない
勘違いしてる人が多そうだが
364マジレスさん:2010/01/29(金) 17:17:27 ID:6oKMxc+z
ごくふつうの感謝のレベルでいいと思うよ。常識的な範囲っていうか。
うちの上司みたいに両足を支えてくれる地面に感謝とか言い始めるとやばい
365Q
感謝は、よりよく生きるための知恵。