いじられ・からかわれ・見下され【攻略法】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
このスレでは不本意にいじられ・からかわれ・見下される人どういう風にして
相手に対してそれをなくしていくかを考えていきたいと思います。

こういう俺も小中高大といじられ。からかわれ・見下されキャラとして人生を歩んできました。
でも思ったんです、友達が変わっても友達の態度が一緒だと・・・
つまり自分の行動や態度や言葉が接する人にからかいたくなるようにさせてるのではないかと。
友達とは同等に接していきたいとは思いませんか?
しかし、自分が友達をいじるのは間違いです。
このスレでは仲間とどうすれば同等になれるのかということをレスしてほしい
・こうしたらいじられなくなった
・具体的にこういうからかわれ方をしてこういううまい返しをした
・こういう人はからかいにくい

など。。。
2マジレスさん:2009/07/05(日) 18:14:39 ID:6ebIhSJf
保守
3マジレスさん:2009/07/06(月) 17:25:23 ID:Y6z6pyOD
保守
4マジレスさん:2009/07/10(金) 19:40:49 ID:ds+sJ3um
保守
5マジレスさん:2009/07/14(火) 21:32:27 ID:0FaLJajh
保守
6マジレスさん:2009/07/17(金) 11:54:12 ID:HB5XM5tQ
保守
7マジレスさん:2009/07/18(土) 10:33:08 ID:1YWdWEFC
もうヤダ。職場でいじられ続けてもう10年以上経つ。
ほんと辞めたい。独身だったらもうとっくに辞めてる…。
8マジレスさん:2009/07/18(土) 10:43:06 ID:GgMxoq/x
>>7
どういうことをされるの?
9マジレスさん:2009/07/18(土) 10:52:12 ID:GgMxoq/x
人生板のみんな。書いてやってね。>>1さんの補足

・いじってくる人と対等になる方法
・いじられないようにするには?
・どうすればいじらないでいられるか?
・どうやって切り替えしたら、いじりがなくなったか?
・いじられないノウハウ
・からかう気が起きない人とは、どんな人なのか?
・「なぜか、からかわれません」という人も書いてね。
・いじろうとおもわない状況とは?
・いま、どんなことをされている?
・「なぜか、いじってくるって決め付けるやつがいるんです」というカキコもOK!

いじられている状況の、正確な描写から学ぶ
10マジレスさん:2009/07/18(土) 12:05:10 ID:8NP5bKTw
いじられキャラの人は言い返す勇気がないのが多い
自分もそう
ここで言い返しちゃったら場の空気が凍り付くだろうなとか考えちゃうんだよね
11マジレスさん:2009/07/18(土) 12:29:39 ID:YSeQSZX6
言い返すことに意味を感じないんだよなあ
12マジレスさん:2009/07/18(土) 16:44:20 ID:Eg31NUAu
だからお前らがぼっちになるのをいつまでも怖がってるからだよ
本気で辛いんなら人間関係完全に切れ
とりあえず一番避けたいことを決めて
ぼっちかいじられか選べよ
13マジレスさん:2009/07/18(土) 19:16:04 ID:68ZRvfPm
職場や学校にいるイジメヤローの共通した特徴

・朝鮮半島出身の親や親族がいる
・某カルト宗教の会員
・血液型A型

こいつらは人間と思わない方がいい。モンスターだ。
14マジレスさん:2009/07/19(日) 02:29:10 ID:1S4U28vp
いじられたくないならいじられないように振舞えって言うけど実際とても難しいんだなこれが
いじられない人を装って最初は仲良くなったとしても必ずボロが出る。
実際にキャラ変をしようとした高一のときに自分はそれをやらかした。ほんとにあの日々は辛かった。

でも結果として高二までにはいじられキャラを脱することができた。
理由としては、クラスの雰囲気がそこまで悪くなかったってのもある。でも今振り返ると
まずありのままの自分をとにかく受け入れて、そこから人との接し方を見直した事が
大きかったのかなと思う。
簡単に言うと心に思ったことを素直に言った。とにかく素直に。
あと直接関係ないかもしれないけど、「あいつは俺より下だ(または上だ)」みたいな
人に対して優越感とか劣等感を抱くような考え方をやめて、皆平等に接した。
それのおかげか知らないが、人間関係も円滑になって大体の人はいじらなくなった。中には根性が悪い奴もいたけど。
まぁ当たり前のことだが大事なこと。これが自分の人間性を成長させてくれたのかなと思う。

実際、いじられてる人は卑屈になって上記のことができてないなーって
周りにいるいじられキャラを見てて思う。なんだか抽象的だけど、言えるのは
その場しのぎのセリフとか反応の仕方、振る舞いを考えただけでは
いじられキャラからは絶対に脱却できない、という事だ。

あともう一つ。とにかく「勢い」をつける。これはその場しのぎといっちゃそうだが
勢いがあるだけで堂々とした雰囲気が出せるのでおすすめ。
何があっても中途半端にせずに最後まで勢いを保つことが大事。でもその前にかなり勇気がいるよね(苦笑)

最後に、こういう掲示板でいろんな人の意見を聞くことも大事だけど
やはり直接自分のことを知っている人に相談した方がより具体的なアドバイスが出せるから
一人で悩んでいる人は周りの人に相談するのが大事だと思う。
長くなってすまん
15マジレスさん:2009/07/24(金) 20:37:24 ID:77TB+lfO
保守
16マジレスさん:2009/07/24(金) 22:58:45 ID:rjLYymAC
阿呆にでも聞けば?w
馬鹿はからかわれて当然だろw
国民はそう思ってるぜ。
麻生太郎。漢字も読めないバカ首相★16【アホウ太郎】
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/seiji/1248047261/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248047261/
17マジレスさん:2009/07/26(日) 02:40:20 ID:FyGv+m7M
卑屈ってのは同意
俺は顔のせいで人とまともに顔みて話せなかったのが原因かもしらん、なめられてたな、今は整形してよかった自信もてた
18マジレスさん:2009/08/05(水) 11:41:34 ID:y/Z5Kk4B
保守
19マジレスさん:2009/08/06(木) 02:10:28 ID:SnwobDn+
自虐ネタを言ったりノらないことやなと思う
20マジレスさん:2009/08/15(土) 20:13:06 ID:K5Yc1XSl
私は今高校1年で小学生の頃から現在までずっといじられています。
私は反論はかなりするタイプなんですが、反論をすることによっていじりの度合いが酷くなります。多分向こうからしたらおもしろいんだと思います。
変なあだ名をつけられたり「キモい」などと言われて、いろんな人から見下されたりして正直つらいです。
でも無駄にプライドが強いので泣きたくないし、怒りたくもないです。だから反論しながらもずっと笑っています。それが原因だなんてわかっているけれどみんなに弱さは見せたくありません…。

今は部活だけでいじられていますが、いつかはクラスでもいじられるのかと思うととても苦しいです。
21マジレスさん:2009/08/16(日) 00:17:28 ID:4osbLZZf
>>20
部活くらいなら不自然でない理由つけてやめよう
クラスでいじられて苦痛になったら先生に相談するか高校辞めて大検受けて
良い大学いくのがいいと思う
これから3年間耐え続けられるならいいけど
2220:2009/08/16(日) 18:34:53 ID:C0Q/IDUZ
>>21さん、レスありがとうございます。
だけど私は部活は好きなんです。折角くださったレスですが、好きなのでやめたくはありません…。すみません。
そして家庭の事情で卒業後はすぐに就職をすると思います。きっと大学には行きません。
良い大学には行かずとも、いじる子たちを見返す・いじられなくなる方法はないでしょうか。
23マジレスさん:2009/08/16(日) 19:17:14 ID:wV7qTBjv
入って3週間の職場でさっそく孤立ぎみ。こないだ年下の子に脇を通るや否やボソっと「暗っ」と言われた。
でも、知らんふりしている。
病んでるんだろう。
24マジレスさん:2009/08/17(月) 21:54:19 ID:RkKECNxe
俺は見た目や噂で見下される事が多い
地味だから見下されるのか…誰も注意しないからずーっとそのまんま
最近じゃ俺の噂を言いふらす奴が多くなった
25マジレスさん:2009/08/22(土) 10:11:29 ID:pMsn1rmB
おれは>>24さんみたいなひどいことされたらどうしていいかわからなくなって
喧嘩しちゃったなあ
ひどい喧嘩になって相手にけがさせておわってそれからはなにもいわれなくなった
女子からはまじめそうな顔して怒るとなにするかわからないやつっておもわれてキモがられてる・・・
26マジレスさん:2009/08/22(土) 10:23:20 ID:c4CTtmE8
>>20>>22
反論をやめるな。
すぐ先生とかに相談しろ。

いじってくるやつらのどこが怖い?
堂々と先生に告白して、
もしそいつらが逆切れしてきても
また反論したり先生に相談したりすればいい。

反論ができるのは君の力だ。
2720:2009/08/27(木) 20:06:58 ID:Xe+BtHh8
>>26さん
ありがとうございます。レス、本当にすごく嬉しいです。
だけど、先生に言うようなことはしたくありません。周りの目が気になったり、いじってくる子たちと仲良くなりたいと言う気があるからです。


今日も、色々とありました。
私をいじってくるAと言う子がいるんですけど、今日その子に先輩の前で「コイツって存在感無いですよねー」と言われました。
その場は私も笑ってごまかしたんですけど、帰り道、Aと二人なったとき「私って存在感無い?」と思わず聞いてしまいました。そうしたらイライラした顔で、「なんでそんなこと私に聞くの?」と言われました。
先輩の前で言われたこと、今までのストレス、不安な気持ちが一気に襲い掛かってきて、その場で泣いてしまいました。
それから帰り道はAとあまり話しませんでした。向こうも話しかけてきませんでした。
途中で同じ部活の友達と会ったんですけど、その子にAが「さっき送ったメール見て」と言っていました。その子がAに言われた通りメールを見たあと「そんなこと言われたの?キモいー」と言う言葉が聞こえてきました。
きっと私の事を言っていたんだ、と核心しました。

だけどAは普段はとても面白くていい子だと思います。実際、Aに助けられたことは何度もあります。だけど、今日のことはすごく辛くなりました。
きっと他の人からすれば、こんな事で辛くなる私の心が悪いと思いますよね。それは十分に分かっています。

ただ、不安な気持ちを落ち着かせるために、書き込ませていただきました。板違いでしたらすみません。

長文乱文失礼しました。
28マジレスさん:2009/08/27(木) 20:25:40 ID:PTGpaudQ
>>27

私も今同じようなことをされています。
思わず泣きながらよんでしまいました

私にはなんのアドバイスもできませんが、お互いがんばりましょう
2920:2009/08/27(木) 20:53:12 ID:Xe+BtHh8
>>28さん
レスありがとうございます。
>>28さんのような優しい言葉は久しぶりなので、嬉しくて涙が出ました。

言われる側はすごく辛いですよね。分かってくださり、本当に嬉しいです。

お互いがんばりましょう。
30マジレスさん:2009/08/27(木) 21:43:52 ID:PPz+VRDF

http://pokelog.jp/a.php?rs=333101593169
暇過ぎだろ
マジキチかコイツ
31マジレスさん:2009/08/27(木) 21:58:37 ID:YaTuTN8f
>>27
あなたの言うとおりそのAという子にも「いいところ」は
あるのかも知れないが、あまりに無礼なふるまいだと思います。
泣いてしまったあなたも心が弱いけど、自分を責めることはないですよ。
32マジレスさん:2009/08/27(木) 22:51:59 ID:EEwIBAF/
>27
あなたの人の良さがなめられる原因だな。
人が良いのは素晴らしいことだけど、
そこに付け込んでくる卑劣なヤツがいるから
ちゃんと戦ってくださいよ。
お釈迦様が産まれたとき
「天上天下唯我独尊」と言いました。
とにかく自分を大切にしろ、と言う意味です。
相手にもいいところはある、と許してしまうからいけないのです。
いいところのない人間なんていないんだから。
あなたにとって、いいか悪いか、それが問題なのだ。
そいつの前で泣くのもだめだ。歯を食いしばれ。
愛する人のためなら何でもできるはず。
それは他ならぬ、自分のことだ。
…こう言ってる私もいじられキャラで、
愛情があっていじってくる人とそうでないヤツはすぐ区別できる。
そして、愛情なくいじってくるヤツと今戦いつつある。
気弱に笑って許してしまうのが一番よくないと気づいた。
お互い頑張りましょう。
33マジレスさん:2009/08/27(木) 23:11:49 ID:pPUAEpsd
実はいじられる人間ってのは必要不可欠だと思う
人間って誰かを見下すことによって安心を得たりするものだからね

>>27
メールの件に関しては勘違いなだけの可能性がある
落ち込んでいるときは被害妄想にとらわれやすくなるもんなんだよね

にしてもAは存在感があるかもしれないけど
存在に価値があるかどうかは微妙な人です
目立てばいいってもんじゃねーんだよと心の中で思ったあと忘れましょう
あなたの心が悪いとは思いません
34マジレスさん:2009/08/28(金) 00:41:58 ID:Mhy4buvN
後輩からお前と呼ばれる始末
もうどうしようもない
35マジレスさん:2009/08/31(月) 21:32:27 ID:RHy1rR08
話すとき笑わない。これは鉄則
本当に面白かったときだけ笑うようにしたら舐められなくなるよ
あと嫌なことがあったら怒る。怒れないなら嫌な顔するだけでいい絶対に笑っちゃダメ
36マジレスさん:2009/09/02(水) 21:25:13 ID:Q/Dd+/sC
 
37マジレスさん:2009/09/02(水) 22:59:40 ID:0Wmk8Ahl
高校時代、最初の頃はいじられても嫌な顔したり、酷い時は怒ってました

何なんでしょうかね、「空気読めない」って・・・

周りからハブられるのが嫌で、結局私はいつもニコニコしている玩具になる道を選びました

あの時の選択が正しかったのかはわかりません
笑い者になるくらいなら、一人で尊厳を保つべきだったのかもしれません



ただ、精神力は成長したのか、大学以降はなんとか上手くやってます
38マジレスさん:2009/09/03(木) 03:12:32 ID:5M1KLF6s
>>37
俺もそうだった
一人が言い始めて面白がって二人3人KYとかいいだして
「○○はKYだからな(笑)」
とかいわれていじめられてました
やめろ!って怒るとそんときはやめますがまたやってきて
精神的にとても嫌でした
39マジレスさん:2009/09/03(木) 05:05:21 ID:MJ8QO+57
いじられ、からかわれるひとは相手にもされなくない?
私はそうだった
40マジレスさん:2009/09/03(木) 05:42:34 ID:F/hCWPls
>>39
は?

いじられからかわれてる時点で関わってるだろ
41マジレスさん:2009/09/03(木) 06:08:57 ID:UsoBo/Wq
>>40
反論してもってことだろ
42マジレスさん:2009/09/03(木) 06:11:34 ID:UsoBo/Wq
>>40
反論しても相手にされないってことだろ
43マジレスさん:2009/09/03(木) 06:12:49 ID:UsoBo/Wq
>>40
反論しても相手にされないってことだろ
44マジレスさん:2009/09/04(金) 12:36:38 ID:ck9dt3Tx
いじられない方法、見下されない方法は自分に誇りをもつことだよ。
いじられキャラの人は大なり小なり相手のご機嫌伺ってビクビクしてる人が多い。
というか私もそうだった。
いじる側は屑なんだから、そんな奴から見れば格好の餌。

だけど自分に誇りをもって、それに見合うだけの努力をして、態度を保てば
いじられることは無いと思う。相手は自分の心の弱みを察して付け入ってくるんだから。
4520:2009/09/04(金) 22:32:28 ID:J25d0rSL
>>27です
みなさんのレスすごく嬉しいです。優しい言葉やアドバイス、本当に本当にありがとうございました。
遅レスになり、すみません。ありがとうございます。


>>31さん
ありがとうございます。そう言っていただけて心が落ち着きました。
負けないように、強くなりたいと思います。

>>32さん
天上天下唯我独尊、すごく深い言葉ですね…。その言葉のとおり、自分を大切にしたいと思います。
わたしも愛のあるいじりとそうでないいじりがなんとなくわかります。愛のない、ただ笑いのネタにされるだけのいじりはつらいだけですよね。
戦っていきたいと思います。涙なんてAの前ではこれから絶対に流しません。
はい、お互いがんばりましょう。

>>33さん
メールの真相は今でもよくわからないままです。ただ、その次の日の部活のみんなの態度が妙によそよそしくてそう思わずにはいられなくて…。
あの時のことはなにもかも全部忘れたいと思います。
ありがとうございます、気持ちが楽になりました。
46マジレスさん:2009/09/05(土) 00:22:39 ID:PXifTsCl
タンパン自重
47マジレスさん:2009/09/07(月) 02:05:07 ID:DMfEe43G
「笑われる」じゃなくて「笑かす」ことができたらいいなと思う
48マジレスさん:2009/09/07(月) 23:25:09 ID:zA+5a5f9
>45
レスなかったから心配してたの!
良かった!
うん、頑張ろうね。
49カリアゲ:2009/09/10(木) 22:05:25 ID:pFPgR1HF
自分はいじられたら有無を言わさず腹を殴ります。戸惑った相手はすぐに態度変えますよ。
A「こいつ、頭カリアゲてるよ。ギャハハ」
ここでパンチ!

A「え?……」
俺「…」
A「その髪もなかなかかっこいいと思うよ」


50マジレスさん:2009/09/11(金) 15:19:23 ID:B4efNSv1
39私も全く同じ
いじられ、からかわれ、自分の言いたいこととかはいったりしても相手にされない
ずっと昔から
もうだるい
51マジレスさん:2009/09/11(金) 20:02:16 ID:HHF5lOUP
>>50
僕も小さい頃から気弱で人見知りでいつもイジメかいじられ役でした。
今は30過ぎのオヤジで子供までいますが未だに職場でいじられてます。もうヘラヘラしてやり過ごすのが染み付いてしまいずっといじられ状態です。
変わることのできなかった僕はもう割り切って考えるようにしてます。仕事は辛いけど外に出たら楽しいことがあるって。
オヤジのチラ裏すみません。
52マジレスさん:2009/09/12(土) 01:21:17 ID:SWSWbR6j
いじられてもヘラヘラ笑ってた

皆が楽しいなら自分も楽しいって思ってたけど
ナメた態度を取ってくる人がいるし
真剣な話をしづらいし…

なんだかなぁ…
いじられにくいしっかり者になりたいよ…
53マジレスさん:2009/09/12(土) 11:52:16 ID:pqSz1UHZ
いじられたらツッコめ!

自分は常にひな壇にいると思え!
54マジレスさん:2009/09/14(月) 15:23:57 ID:Aal7vYJ+
相手にされない 頼られない 何か主張していったらばかにしたように苦笑いされる。
親の遺伝が1番強い
親も似たような性格
怠け者、仕事できなくてすぐやめさされる、ぼーっとしてる、いつも寝転がってるだけ大人しい喋らないこんな親は子供作る権利なくなればよかったのに
55マジレスさん:2009/09/14(月) 16:26:23 ID:qlEU3tAF
ずっと弄られつづけて、嫌な顔すりゃ空気読めってハブられて苛められて。
そういう事に対して笑って交わして道化になって、それで何とか渡ってきたよ。
そしたら今度は主体性がない、笑ってる奴は信用出来ない、と来た。

どーすりゃいいのよ、もう。
56マジレスさん:2009/09/14(月) 16:37:20 ID:zISH4fAR
今日も学校で女子達からパンツ脱がされてシコらされた。
それでも立たないから「やる気がない」ってスリッパで蹴られる。
もう死にたい。
57マジレスさん:2009/09/14(月) 23:51:06 ID:xzbf+SMc
>>56
わーうらやましい(棒)
58マジレスさん:2009/09/15(火) 02:29:13 ID:lxSN1RJP
>>57
馬鹿なこと言いなさんな
きっと本人はひどいショックなんだ
>>56
そんな君に一言
学校に通っている間は学校と家が世界のすべてなんだけど、
実は世界や世間ってそんなに狭いものじゃない
君もいずれ社会に出ればわかる
辛いのも今だけ
今だけ必死に耐えるかやり過ごしなさい
そんな苦痛も君の長い人生において、せいぜいあと一、二年君が卒業するまでの間だけだよ
どうしても辛かったらまたここに来て話せばいい
59マジレスさん:2009/09/15(火) 07:24:37 ID:6vmJx4C0
>>54
一理あると思う。だけど遺伝が全てって言いきれますか?
俺はすごい弄られで情けない奴だが親や兄弟はそんなことないんだけど。
60マジレスさん:2009/09/15(火) 18:41:35 ID:OzA6qxnu
>>58
いや、釣りだろw
現役だがそんな女子存在しねーよwww
61マジレスさん:2009/09/20(日) 15:03:18 ID:Nivf9+DS
自分の気持ち悪い性格にこりごりもういや
普通になりたかった
62マジレスさん:2009/09/20(日) 17:43:25 ID:xTZfewKn
職場では一匹狼なので、女ですが、一時派遣のバカ女達に嫌な興味をもたれた。
あるひとりの女が口調は穏やかなクセに言うことが気分が悪くなることばかりで自信がない人間なんだとわかった。
63マジレスさん:2009/09/20(日) 17:46:03 ID:PKYuNv6i
バカはスルーすればいい。
64マジレスさん:2009/09/20(日) 23:44:57 ID:9PPYJhO2
オウム地下鉄サリン事件は紛れもない大惨事であったが、
的確な判断により、有機リン系薬剤の中毒に対する治療が
早期に行われたため、多くの生命が救われた。

死後の世界の情報も、妥当かつ正確なものならあっても悪
くない筈だが、釈尊が敢えて話を逸らしたのは、どうして
かな?
65マジレスさん:2009/09/20(日) 23:51:33 ID:9PPYJhO2
誤爆っす。すんません。
66マジレスさん:2009/09/20(日) 23:53:20 ID:9PPYJhO2
オウム地下鉄サリン事件は紛れもない大惨事であったが、
的確な判断により、有機リン系薬剤の中毒に対する治療が
早期に行われたため、多くの生命が救われた。

死後の世界の情報も、妥当かつ正確なものならあっても悪
くない筈だが、釈尊が敢えて話を逸らしたのは、どうして
かな?
67マジレスさん:2009/09/20(日) 23:55:40 ID:hFDBWUfu
またまたすまんそ。
宛先の切り替えがうまくいかないっす。
68マジレスさん:2009/09/21(月) 05:42:26 ID:asCyBUYo
いじってくるやつは自分でおもしろい事できない低能な人間なんだと思う
69マジレスさん:2009/09/21(月) 14:38:24 ID:NDyBITds
>>68
えーそんなことないぞ
中学んときの自分の周りの人は。
尊敬できる人やおもろい人ばっかりだった(たまに、いじりの度が過ぎるけど)
現在の高校では、地獄の始まり…
よくわからん人ばっかりだし、身体ベタベタ触らないでほしい。
70マジレスさん:2009/09/21(月) 23:10:09 ID:3d7o8/NS
みくだす 【見下す】

相手を自分より劣っていると思う。こばかにする。見さげる。
「人を―・したような態度をとる」
71マジレスさん:2009/09/21(月) 23:59:24 ID:3d7o8/NS
仕事の同僚から客商売のはずの店員、果てはホームレスの方や子供にも舐められてる。
このスレを見るまで、そういうことが気にもならなくなっている自分に気がつかなかった。
人付き合いってこういうものなんだと思っていた。自分のボンクラぶりに滅入る。
72マジレスさん:2009/09/22(火) 09:30:26 ID:Usxhs1lL
嫌な動画見ちゃった。
中国の少女たちのいじめ酷かった。
ボコボコにして服もはぎ取って・・・
その写真や動画をばらまいて・・・
中国怖い
73マジレスさん:2009/09/22(火) 09:37:56 ID:NL+zGm8q
>>71
被害妄想?
74マジレスさん:2009/09/22(火) 16:27:16 ID:EPEn+CvJ
生きにくい。
もっと楽に生きたかった
だるい
75マジレスさん:2009/09/22(火) 22:53:08 ID:HQDqcseL
今日ネットで中国でのいじめの動画を見ました。
私が見たのはほとんど被害者が女性で、いじめ側は女子と男子
暴行したうえに裸にして写真とったり・・・正直気持ち悪くなりました
私もいじめにあったけど、陰口とか多かった気がする
76マジレスさん:2009/09/23(水) 02:17:06 ID:3bIw/swH
 
77マジレスさん:2009/09/28(月) 07:36:21 ID:BqAjLwkg
ホントもうヤダ…。見下してもいいけど絡んでくるのやめてほしい。
いじらないで無視してほしいよ。
78マジレスさん:2009/09/28(月) 08:13:45 ID:ToXkIkTV
これは中高生限定なんだけど、からかわれたらとにかくデカイ声でキレてみ

大体の奴はビビる
人をからかう奴ほどデカイ声に弱いんだよね〜

とにかくキレる
それか徹底した無視か
79                     :2009/09/28(月) 16:36:52 ID:AIG2Mzt7
からかわれる奴は普通の人が行かないような滅茶苦茶厳しい業界や
部活に入って自分自身を鍛えてみてもいいんじゃなかろうか・・・。
俺も昔は声小さくて人にからかわれても下向いて泣いてる
人間だった(´;ω;`)
けど、土木関係の営業始めて癖の強い怖い人間と接してるうちに
自然に隙を見せない話し方、聞き方が身に付いたよ。
最初は怒鳴られてイジメられて会議の席で泣いてたけど・・・。
なんとか人様の前で話ができるようになった。
今悩んでる奴はきっと苦しくて悲しいと思う。
苦しいし勇気がいるけど、頑張って一歩前に踏み出してくれ。
おまいらもやればきっとできる。
80マジレスさん:2009/09/28(月) 16:49:37 ID:sVm7krgg
孤立することを恐れる必要は無いと思う。
多くの人間はその場の雰囲気とか噂で他人を判断する馬鹿だという現実はあるが、
周囲に惑わされずに物事の本質を見抜こうとしている人がいることも事実。
「馬鹿と関わるくらいならひとりぼっちの方が良い」ぐらいの開き直りも必要だと思う。
81マジレスさん:2009/09/28(月) 18:19:40 ID:UPtuq/04
昔に比べたら今は、俺達にとって生きやすい時代だと思う。

お金とパソコンだけあれば生きていけちゃうんだもん。

82マジレスさん:2009/09/28(月) 18:27:25 ID:aIzCK3na
僕は高一です
初心者でサッカー部に入ったのですが
僕の高校は強豪で軽いいじめにあいました
入学してから僕の私物がなくなることが多く
先生に相談しましたが
お前がなくしたとしか思えないといわれました
今日社会の教科書がなくなり僕はサッカー部の人がやったと思っています
しかし証拠がありませんどうしたらいいですか
83マジレスさん:2009/09/28(月) 18:33:02 ID:7DakWzKq
サッカーって底辺の人向けのスポーツだよ。
何が面白いのかさっぱりわからないよ。
84マジレスさん:2009/09/28(月) 19:07:31 ID:l6R6wLIy
まぁそれで実は自分の過失だったら取り返しつかんな。
実際俺もモノ無くしたりすると疑心暗鬼になって他人を疑って、けっきょくよく探したら自分のせいでした、ってことあるし。
85        :2009/09/30(水) 00:10:36 ID:fagP0DEG
<<82
79だけど、イジメやシゴキはどこの世界にでもあるけど、
人の物を盗む、隠すなんて人間ははっきり言ってカスだ。
普通そんなに物をなくすやつなんて滅多にいないしね。
実力の足りない奴が舐められる、軽く扱われるのは仕方ない事だけど、
それと物盗まれたりするのは全然別の話だよ。

マジレスすると疑わしいやつとはもう係わり合いにならないほうがいいよ。
隠されたかもしれないものは残念だけど諦めたほうがいいかもしれない。
相手がどんな人かわからないけれど深く関わるとろくな事ないと思うよ。
関係を絶ったほうがいい。
サッカーは君の人生に絶対に必要なのかな?
サッカー以外にもやりがいがあって君の人生を
豊かにしてくれることはたくさんあるよ。
幸せな学生生活を歩んでください。
86マジレスさん:2009/09/30(水) 01:28:21 ID:OLyPsE1H
「俺のこと嫌い?」って言われたらどう切り返すべきなのでしょうか??

それからいじめられるのですが。

「そんなことないよ」っていうんですがね。不信感持たれる感じで。。
そういう人ってなんて答えて欲しいんでしょうか!?
僕は、相手を一人の人間だと思って好きでも嫌いでもない中立な立場を取りたいのですが。
87マジレスさん:2009/09/30(水) 14:18:39 ID:AMVdqxBZ
このスレが伸びないのが不思議
88マジレスさん:2009/09/30(水) 18:51:48 ID:fW1irAzO
やっぱ最終的には暴力しか無かったよ
むかつくことを言った瞬間に軽く暴力
突き飛ばすとか後頭部叩くとか頬張り手とか
ちょうどダウンタウンの浜ちゃんがやってるような反射速度で叩く
ただし叩く瞬間は怒ってることが分かるように無表情・いっさいしゃべらない
何するとかブツブツ言っても無視か「一瞬むかついたから」だけ
首謀者に向かって何回か繰り返したら黙るようになった
ただし普通に話してきた時は普通に返すこと まあ躾してやる感じ
大体まわりも首謀者に対してちょっとやりすぎって思ってたりするもんだから
そいつを躾けられたらこっちのもん
89マジレスさん:2009/10/01(木) 09:45:29 ID:nR63uqkN
女性に質問したい
いじられキャラはモテない??
90 :2009/10/01(木) 09:49:26 ID:P9qk4uNT
<<86
「俺のこと嫌い?」ってBL漫画の世界じゃあるまいし、
返答に詰まってどうする。
んな事言われたらお前はホモか(・∀・)?って聞き返して
きめえええって絶叫上げろ。
後は相手が吠えてきたら、うるせえこのホモ野郎がって言え。
相手の言葉じりを捕らえておちょくれ、叩きまくれ。
事あるごとにネタにして回りをそれで笑わせたらこっちの勝ちだ。

それと「俺のことが嫌い?」なんて聞いてくる人間は
最初から君の事を見下してものを言ってきてるんだぞ。
女の子に「私の事嫌い?」って聞かれるならわかるけど
普通男が男に聞くような話か?
はっきり言って敵でしかない。
それに対して腹を立てるべきだよ。
君は控えめで素直すぎるのかもしれない。
容赦するな。
自分を殺すな。

91マジレスさん:2009/10/08(木) 01:30:17 ID:qUIU73da
もっと早くここ見ればよかった
というか意外とみんな限界ふっきれてんだな
俺ももっと早くふっきれて殺すほどやっとけばよかった
もう今の仕事場で限界だしやっちまったほうがよさそうだな
長い間生きてきてようやく悟りが開けた
同窓会あったらそこでも弾けるか
ガラスのように割れてやる
92マジレスさん:2009/10/09(金) 19:25:01 ID:Z3rZQuRp
専門生にもなって恥ずかしいが、、、
入学して、そこそこ仲いい友達グループができてしばらく一緒にいて、最初は軽いいじりだった。そして自分のグループと別のグループが一緒になってさらに自分へのいじりが悪化。
青あざ、落書き、汚れ役、罵られるのは当たり前になった。嫌になって、自分をいじらないグループに行ってみた。居心地良かった、いじりもない、平和。
だけど今まで自分をいじってきたグループは『避けてるよな』など言ってきて、辛く本当にうっかり口が滑り『うん』と言ってしまった。それからは気まずいながらも、あまりいじられず、平和な毎日でした。
今日、学校に持っていった傘が無くなりました。
筆箱もなくなりました。
いじめに発展したのかな?
チラ裏失礼。でも捌け口が欲しかった、ありがとう
93マジレスさん:2009/10/09(金) 21:11:30 ID:2p2OH8aN
変な奴視されていじられる。
ブスのくせに上から目線だしムカつく。
94             :2009/10/09(金) 22:28:01 ID:MXsxO/h7
殺人は絶対にいけないと思うけれど、
理不尽なことに我慢して、へらへらゴマすり笑いして
頭を下げてイジメが解決する事など絶対にありえない。
右の頬を張られたら相手の左頬を張り倒せ。
みんな辛いだろうけれど絶対に誇りを捨てるな。
自分自身の王様は自分だけなんだぞ(`・ω・´)
自分自身を守るために闘うことを恐れるな。

偉そうな書き方で不快に思った人もいるかもしれないけど・・・
みんなに強く生きて幸せになってほしいんだ(;ω;)
誰も悲しい思いをしてほしくない。

95マジレスさん:2009/10/12(月) 10:34:11 ID:52MIjyaO
隣の席の奴に顔見されます。どうすればいいですか?
96マジレスさん:2009/10/14(水) 19:24:08 ID:9Rh0sj1K
俺は中学〜高校までいじられだったが、大学入っていじられ卒業した。鬱になるかと思うときもあった。
しかし今となっては、いじられたおかげで耐性ができ、いじられる側に対して思いやりもできるようになった。
今となっては以前俺をいじってた奴から尊敬され、大人になったと思う。
だから、過去にいじられてなければ思いやりとか色々と欠けていたかもしれない。
97マジレスさん:2009/10/22(木) 02:35:58 ID:5MWFU6a9
てかこのスレ伸びなすぎじゃない??
他にちゃんとしたいじられのスレがあるの??
98マジレスさん:2009/10/24(土) 21:43:25 ID:+WL+RPpM
後ろの席の二人組みに俺の一挙一動をからかわれてる(ひそひそ話)みたい
今日授業終わったあと顔見ようとしたら既に俺のほう見てて、目を合わせたら顔逸らしたから確定っぽい
次もこんなことあったらニッコリ笑顔で「何話してんの〜?俺も混ぜて〜^^」って言ってみようかしらん
99マジレスさん:2009/10/26(月) 23:00:22 ID:5zmcPPeT
他人のからかいは無視が最良
反応が欲しくてやってんだから何も相手のお望みどうりになることはない
100マジレスさん:2009/10/28(水) 21:46:07 ID:HO1Z4RZk
キャンパスを歩けば他人の噂話する奴が多い中で俺はひとりぼっち
どうしたらいい?
101マジレスさん:2009/10/29(木) 08:19:40 ID:ZRvuPGNg
一挙手一投足、
ひとつひとつの言動に
変な意味が付加されて
とてもおかしな人ってイメージが
定着させられてる感じなんだけど
これに打開策ってある?

もし似たような状況を改善したって人がいたら
教えてください
102マジレスさん:2009/11/01(日) 08:26:25 ID:2dLNbH+T
私は友達になった人ほとんどから自然と見下されてる
私より上が当たり前って感じでたまに私が勝つといつまでも根に持たれる
ある検定を中学のとき受けて私だけ一発で受かったから
いつも見下してくる落ちた友達二人を軽く冗談でバカにしていた
そしたらつい最近合格したことを二人とも自慢してきたよ…
滅多に会わないから久しぶりの会話だったのにわざわざ自慢してたからまだ根に持ってたのかって軽くひいたし
会話しているとまぁ○○はないだろうけどね、みたいに当たり前のように
私が下であることを話すからむかつくけど実際そうだから仕方ない
笑ってごまかしている
そのせいで気づけば人一倍劣等感が強い嫌な人間になってた
103マジレスさん:2009/11/12(木) 17:37:24 ID:Qu/WFBeM
相談があるんですけど、
実はいじられることにうんざりして、知り合いに
ブチギレして無視している状態が続いています。
このまま、卒業するまでシカトするつもりですが、
昼食を団体で食べる際、他の友達の都合で
シカトしている知り合いと顔合わせて、食べなきゃいけないこと
が多いんです。そのまま気にせず生活した方がいいのでしょうか?
みなさんはこんな経験ってありますか?
104マジレスさん:2009/11/15(日) 22:34:42 ID:GCsMiIco
俺も一緒の状況だッ
いじられるのに限界が来てブチキレたらいじってたやつがびびったのか俺に媚び売ってきたがシカト。
でも飯食う時とか他の友達の都合上一緒に食べないといけないし、空気も悪くなるしどうしようか考えてる。
仲直りしたいんだけど俺からはな〜みたいな
105マジレスさん:2009/11/23(月) 18:06:56 ID:UlhhQeAY
きつくなりたい
106マジレスさん:2009/11/23(月) 21:12:30 ID:eyTvyauC
忘れる、気にしないのも才能のうち。
真面目なのはいいけど、真面目すぎないようにバランス取れたらいいね。
107マジレスさん:2009/11/27(金) 02:16:52 ID:p9tlOgFM
3人位でいるとき、他の2人が話してて、いきなり自分に向かって、「な、○○」ってふられる時あるんですかあれはなんなんでしょうか?
時には俺がなんか返したら笑ったりされるからからかわれているんでしょうか
あれをやる心境を知りたいので教えて下さい
108マジレスさん:2009/11/27(金) 02:34:30 ID:Zm0BsKma
私も結構昔からからかわれ、見下されキャラ……

ほんっとに嫌
これが蓄積されて
いつの日にかかなりプライドが高くなってしまった

馬鹿にされるのがめちゃくちゃ嫌
見下されるのがかなり嫌
からかわれるのも嫌

だから頑固とか意地張りとか思われてる………

なんか馬鹿にされてる感じしかしないから人付き合いがあまり良くない

はあああ…
109マジレスさん:2009/11/27(金) 03:20:02 ID:4YQX1TpD
なんかの話で尊敬してる先輩がいるって言ったら詳しく聞かれたので
こういうところを尊敬してるって答えた
そしたらニヤニヤしながら「それ本当?」「その人嘘ついてるんじゃない?」
「私はそういう人信用しなーい」とかいちいち茶々を入れて、とにかく
馬鹿にしてきたので、真顔で「人が尊敬してるっていう相手について
詳しく聞き出して、私は信用しないって言うのって、
失礼だとは思わない?」「どういう理由でそう言おうと思ったの?」
「そう言ったら失礼になるとは思わなかった?」と素で尋ねてみた
黙り込んでた
110マジレスさん:2009/11/27(金) 04:08:49 ID:I5RgkeiB
いじられないと、からかわれる立場じゃないと他人とどう接したらいいかわからなかったんだ
社会からはみ出さないための唯一の武器だよ、私にとっては…
111マジレスさん:2009/11/27(金) 06:56:12 ID:KKu+x0Dz
>>109
格好いい。
私もそうなりたいから頑張ろう。
112マジレスさん:2009/11/27(金) 07:14:22 ID:qZzb3yLT
馬鹿にされたり見下されたときに、とっさの抗議の言葉が思いつかないんだよなあ。
頭の回転遅いから。だからそこに付け込まれて馬鹿にされ見下されるんだろうが・・・
113マジレスさん:2009/11/27(金) 08:55:53 ID:KKu+x0Dz
突然嫌な事言われたりしたら、ん?何か嫌だなって思うけど鈍いのと場の空気とか言い返したら相手が…とか思って何か言えない。
それは言い訳で話ぶったぎって言い返せない自分がヘタレ。
その時はそのまま。
で、帰ってから辛くなったり嫌な思いして眠れなくなったりする。
自分でどうにかしないとどうにもなんないかも。
言い返せる人が羨ましい。
114マジレスさん:2009/11/27(金) 10:26:51 ID:p9tlOgFM
>108
よく分かる
そういう人と話してると全てがからかわれているような感じになるんだよな
115わかります@名無し:2009/11/27(金) 15:51:02 ID:8Ro38TFz
そして、そう言う奴に限って虚栄心ばかり強くって嫌になるのです。
116マジレスさん:2009/11/27(金) 22:27:28 ID:NAxSxTLL
友人に悪口言われたら文脈を変える発言すればいいよってアドバイスしてもらったんですがこれはどういう意味ですか? あといくつか例を挙げて下さい(´;ω;`)
117マジレスさん:2009/11/27(金) 23:20:51 ID:HIRjcIJq
108> 私も同じです。。。常にバリア張ってるから人に勘違いされちゃったり。。。それを見抜いて包み込んでくれる大人の彼がほしいな ワラ”
118マジレスさん:2009/11/28(土) 17:23:57 ID:xY8bFQq0
>107をお願いします
119マジレスさん:2009/11/28(土) 17:49:44 ID:M7Rzl35H
個性やキャラクターは日常会話の話題の肴(さかな)のようなもの
もはや古きよき日本の奥ゆかしさ・思いやりなどは消え
場当たり的なフィーリング会話がコミュニケーションの一環である。
そういう体験が嫌な人はホント、ニートになるぐらいしかない。

残念だが、格闘技系のワイルドな人(ガッチリ体格)の人は
自分語りエピソードなどでのイジリはあるけども、虐めのような
理不尽なからかいは全くないのは当然ではある。
120マジレスさん:2009/11/28(土) 18:59:28 ID:yT642PNB
友達三人と遊んでてどっか買い物いったとしたらひとり相手にされない
121マジレスさん:2009/11/28(土) 20:38:11 ID:rnDOA/da
いじってこない人と仲良くなる。
対処法はこれしか思い浮かばない。
平和最高。安定最高。距離感保つ最高。親しき仲にも礼儀あり最高。
122マジレスさん:2009/11/29(日) 15:22:16 ID:pV1mRuvh
バドミントンの大会に友人とダブルスで出たんです。
試合前の練習中、友人が誤って人に羽根を当ててしまったんです。
その時の友人の行動が俺への責任転換。
唐突すぎて何も言えず本当に俺のせいになってしまった。
俺に謝りもしなかったので俺はムカついて本番試合でわざと手を抜いてやった

その結果全敗

友人がなんで機嫌悪いの?なんで真面目に試合やらない?と言ってきたが無視して帰った…


今思えば我慢して試合だけは本気でやればよかったと後悔

この日のために練習してきたんですが

俺の行為は間違って いたと今更後悔です。。
123マジレスさん:2009/11/29(日) 17:44:48 ID:LKml5PYC
噂を流されていじられたり見下されたりってのが一番辛い
他人より自分の方が大事だろって言いたくなる
でもガマン
124マジレスさん:2009/11/30(月) 02:47:38 ID:nZQUlZZW
大学デビューを果たしたはいいがいじられ役を貫く。
最初は氏ぬほど不快だったが、よく考え直して、
多少ピエロでも社交の場を選び、いじられる自分とその原因を客観的に見据えて
広い心を持って達観するようになった。
幸い俺の場合のいじりは本人はむかつくけどまだ愛のあるいじりだったので、
落ち着いた考えができるようになったんだろうが。

経過を読んできて思ったが、
人を見下したい、当人の気持ちを悪意を持って踏みにじるような
いじりをしてる奴こそクズだと思う。

そして、いじられる人間にもいじられる原因はある。
自尊心が低かったり、優しすぎたり、相手の悪意を安易に受け入れてしまったり・・・
そういう心持ちのせいで、きょどってしまったり、おどおどしてしまったり、
自分ではそう思わなくとも、気弱と取れる態度を示してしまったり・・・

俺は、いじられ打開の一歩はやはり見かけからだと思う。
ちょっと勇気を出して、堂々とハッタリかます事を
持続していけるかいけないかでその先に差がでてくるのかも。
がんばって、自分の芯たる価値基準をしっかり持って、
徐々に日々の言動に反映させていけられるようになればと思う。

辛いいじりに遭っている人は辛いかもしれないが、
そこで自尊心だけはどうか無くさないでほしい。
125マジレスさん:2009/11/30(月) 05:27:33 ID:tll+/08S
見かけたら挨拶、顔見知り程度の人にこの間会ったら、「オメーなにやってんだよ!」といきなり話かけられました。
私は「こんにちわ。お久しぶりですね。」と言ったら異様にテンション高くて、色々喋りだし、「お前どーせ彼氏いないんだろ?俺も前の女と…」とか話してきて、前の女とか、俺もとかどうでもいいし私その人の名前も知らないんです…。
そして何の意味もないのに「だろ?!アハハ!」って突然手を握られて気味が悪くなり、その場で気持ち悪いし不愉快。って言えばよかったのに言えませんでした…。
挨拶程度だったのにいきなり馴々しく威圧感な態度取ってくるのがわからないし、正直、何だこいつ。そもそも誰だ?って思いました。
無視しようと思うけど、仲良くないのに馴々しく高圧的て不愉快だから話したくない。と言うべきか…。
その場で言えなかった自分も悪いけど本当に不愉快です。
126マジレスさん:2009/11/30(月) 19:15:25 ID:nZQUlZZW
高圧的なのはうざい。
その人のしてる事は自慰行為なんじゃね?
一方的に好き勝手に話されるだけとか、ほんと迷惑なのにね
こちらから下手に会話に乗らないべきだな。
見かけたら気づかないフリしてさっさと逃げるが良し
127マジレスさん:2009/12/01(火) 05:17:23 ID:DFvcYb6o
>>126
私は>>125です。

愚痴っぽかったのにわざわざレスありがとうございます。
たまに見かけるので、これからもあんな調子で話かけられると思うと腹立ちます。
下手に何か言うの止めて無視します。
無視しても何か言ってきたりしてきたらはっきり言いたいと思います。

言えなくて相手に合わせてしまったのがいけなかったと思います。
でもそんな礼儀をわきまえない失礼な人に合わせてやる必要も、我慢する必要もない。と思いました。
仕事なら嫌々付き合っていかなきゃいけないけど、そうじゃない相手からいじられてる人は自分も含め、関わらない様にする事だと思いました。
あえてものすごく空気を悪くする事も自分の為にも相手の為にも必要な事かも。
128マジレスさん:2009/12/07(月) 10:11:39 ID:itFjS/FN
いじりキャラは性格が良く相手の気持ちを理解できる人間、なおかつお互いが信頼しあっているもの同士がやらないと駄目だ。
最近はテレビ影響か良くわからないけど、やたら性格悪い奴が他人をいじりたがる。
自分がこういう奴にいじられた場合、無反応か頭の中でもの凄い毒舌が思い浮かんだらそれを返すように何とか対応できるが、
まじめで正直なタイプの人間がいきなりいじられ困惑させられているパターンが多い。
しかもいじった本人はいじりがいのない奴だと文句を言う。
これはちょっとおかしくないか。仲良くもないし、そんな対して恩もないし、すかれているわけでもない。むしろ嫌な奴と思われている。
こんな奴にいじられて面白い反応が出来る人間なんて普通はいない。
むしろこういう人間はいじるのではなく距離を置いて話すべきだ。親しき仲ですら礼儀ありというのに、親しくもない奴にいきなりいじられたら気分悪くなるのは当たり前。
さらにこういう人間こそが本当にコミュニケーション能力のない奴だ。
本当にコミュニケーション能力がある奴は相手の気持ちを理解しようとしながら話している。
そういう人間だからこそ面白いことがいえるし、皆から好かれ信頼されているから、そういう人にちょっといじられても自然と楽しく反応でき周りの空気も暖かく楽しいものとなる。
こういう人間こそいじる資格があり真にコミュニケーション能力のある人間だ。
いじっても相手が面白い反応をしなかった。それはてめえが嫌いで性格悪くてしかもたいして仲良くないからだよ。
いじり甲斐のない奴と批判するなんてお門違いもいいところ。
129マジレスさん:2009/12/10(木) 00:08:05 ID:YVCFdkjv
二週間ほど前に急にバイト先の女の子から告白された
先輩に煽られてその場でOKしたはいいが
未だにメールも来ないし電話もない
やはりからかわれているだけだろうか?



もしそうだとしたらかなりタチが悪いな
130マジレスさん:2009/12/12(土) 00:00:08 ID:u1Uw1xzW
十年来の幼じみにいいように使われる…。
私にならなにやってもいいと思ってんだろうか。
なんか殺意湧くわ。そんなことしないけど
131マジレスさん:2009/12/13(日) 18:04:30 ID:57qVmdWu
ようするにいじられるっていうのは舐められてるのと同等
ヤクザみたいな見た目からしてヤバそうな人に冗談でも死ねとかハゲててもハゲとか言えないだろ?
それと同じでいじる奴もわざわざ自分より強そうな奴、見下したらなんか返り討ちにあいそうな奴をいじる訳がないんだよ
何故なら本人自体も相手にとっては嫌なこと(いじっている本人からしたらどうでもいい)を言ってるってことは承知だから
だから自分より下を見つけようとして見付けたらいじるって行為をする
そして優越感にひたる
これを解消する方法で一番手っ取り早いのが怒鳴る、胸ぐらを掴む
ただしこれは演技ではだめ。いじられてイライラしてるときに身を流れに任せること
そうすればいじることでしか優越感にひたれないような雑魚どもは次の日から態度がかわるよ
132マジレスさん:2009/12/14(月) 10:35:18 ID:yZTYJ4uv
最近職場の後輩女にからかわれて見下される
4人くらいの小さな事務所なんだけど(自分より下はその子だけ)
最初の頃はおれをいじって楽しんでるくらいだったんだけど
最近は露骨に嫌味、性格や容姿をバカにする言動、態度、機嫌が悪いと完全無視
とエスカレートしてくいる。
多分俺昔から人見知りでおとなしい性格だから歳下なのに言い返せないし
怒れないのが悪いんだろう
最近ちょっと仕事に行くのが嫌になってきてる
133付きまとわれいじめられ厨:2009/12/14(月) 14:50:52 ID:ZFXL9R6s
いじられ・からかわれ・見下さればかりでなく
リアルでもネットでもストーカーに付きまとわれていじめられています。
(このストーカーは2ちゃんねるでも堂々と付きまといをするため
いくら追い出しても懲り性なく付きまといします)
毎日の帰宅が怖くいつも降りる駅のとなりのそれから
タクシーで帰宅し自己防衛に苦労していますし
ネットでも個人情報を突き止められてしまい
自宅や職場がわかられたようであり不気味です。

自分がストーカーに殺されるのも時間の問題です。
だれかどうすればよいかよろしくお願いします。
134マジレスさん:2009/12/14(月) 16:58:57 ID:m4lChnr2
>>133
警察に相談しなさい。
あと、ネットで個人情報が突き止められたって、あなたなにかしたの?
135マジレスさん:2009/12/14(月) 23:08:23 ID:5onLzEBL
あげ
136マジレスさん:2009/12/16(水) 00:57:00 ID:NSKXCSLV
ちょっと大人しいだけで入学早々固定観念の強い人に「天然キャラ」にされてしまい、いじられる毎日です。
本当は天然なんかじゃないのに、そういうキャラクターを強制的にやらされている・・・。
みんなと同じような事を言えば「イメージダウンだ」だの「そんな事言うんだ」だの言われてもの凄くイメージを押しつけられる。
何を言ってもいじってくるからそういうキャラを演じるしかなくなってしまい、自分の言動の幅を広げる事が出来なくなってしまって肩身が狭いです。
あの人さえいなければこんな事にならなかったのになぁ。
ただ仲良くしてくれるから不満は言えない・・・。
最近違うクラスの変な人に目をつけられたようで、酷くいじられる。変だし誰からも相手にされないから集中的に来るし鬱陶しい。
『優しい=こいつならプライドない』と思われているのが凄く腹が立つ。
137マジレスさん:2009/12/16(水) 06:31:50 ID:J95OvutX
>>132
勇気出して無視するか冷たい態度とってみては?
下手に言い返すと陰で変な噂たてられそうだ。
会社ってのが嫌だね。
私もおとなしくて嫌だなぁって思っても言い返せないのと、まぁいいやって流してたけど、そうしてるといじってくる相手はますます調子に乗ってくるから頑張って反撃しようよ。
私も次ムカつく事言われたら言い返す事にする。
138マジレスさん:2009/12/21(月) 23:37:33 ID:oYHH2ddt
この間電車に乗ってて近くにいた2人組が
いじられキャラについて語っているのを聞いた。

「こないだそいつをトイレに閉じ込めたり
ケータイこっそり隠してリアクション楽しんだりで
最高だったよww」だってさ。

それっていじりじゃなくていじめじゃねえか。
こいつらの不幸を心の底から祈った。
139マジレスさん:2009/12/23(水) 16:36:46 ID:8htbo6u2
つーか明らかに相手を不快にさせて喜んでる奴ってどういう思考回路してるのか理解できん
自分で自分が嫌になったりしないのかな
こういう奴に限って自分はいい人間だと思ってそうで怖いわ
140マジレスさん:2009/12/25(金) 13:39:42 ID:OgxUfnjU
大学でいじめに遭った奴はいないだろうな。
みんな「大学でいじめとかありえねぇーーw」→「お前のほうがなんかおかしいw」とこうなる。
141マジレスさん:2010/01/06(水) 01:26:36 ID:fqXv3A2S
>>139
分かる。
あいつらは何を考えてるんだろう・・。
142マジレスさん:2010/01/07(木) 22:52:12 ID:uVjGuay6
>>139

それが大きな原因だと思います。
連中は自分の非を頑なに見ようとしないから……。

99人の正しい行いより1人の罪人の改悛って、かなり名言だ。
143マジレスさん:2010/01/28(木) 13:47:33 ID:eKeLEIDQ
私は部活でいじられています。
女子は私を含めて10人いるのですが、そのうちの7人からいじられています。その7人の内3人が特にひどいです。
「汚い」「きもい」「チビ」「バケモノ」「黙れ」「うるさい」
こんな風な言葉を日常茶飯事で言われます。そして私を使って笑いをとります。他の子も男子も先輩も、みんなみんな笑います。私は普通の女子です。汚くもバケモノでもありません。そんなにうるさくも喋りません。
私はへらへらと笑って、冗談っぽく反論するしかできません。本気で悲しくて辛くて苦しいですけど、そんなことは全く気にしていないように演じています。
これから3年生で引退するまでこんなことが続くと思うと怖くて仕方ありません。
144マジレスさん:2010/01/28(木) 14:38:33 ID:mrb0q/ZY
テレビがいけないんだね
145マジレスさん:2010/01/28(木) 16:20:47 ID:1yIvc9Mv
>>143
「受験に専念する」と言って辞めればいいだけだろ?
どMか?
146マジレスさん:2010/01/28(木) 19:03:43 ID:9xBnaFfl
中学の頃同じグループの子に
何かと笑われたりして苦痛の日々だった。
黙ってても笑われるし。
そいつメタモンみたいなのっぺりチョン顔ブス女だったけど

しかも高校別なって駅にたまたまそいつとその友達がいて
笑いながら後つけられた。
殴ってやりたかったよ
147マジレスさん:2010/01/29(金) 02:18:10 ID:DAag+vng
誰かを見下したりいじったりする事で、こいつより自分は上だって安心したいんじゃない?

大抵こういう奴って自分はS(毒舌)だからと言って一切非を認めたりしない
148マジレスさん:2010/02/01(月) 00:42:33 ID:GdJOaJMU BE:1566596693-2BP(0)
>>139
人を困らせて悦に入ってるやつキモいな
149マジレスさん:2010/02/01(月) 06:41:58 ID:7MsUwctb
いじってくる奴が1対1でいるときにいじってきたりはあまりないんだよね。
だいたい第三者がいるときに「こいつってさ〜」みたいな感じでいじってくる。
そういうときは冗談みたいな口調だから、間髪入れずに「こいつにこいつとか言われちゃったよ」と
マジメな口調で言うんだよ。いじってきた相手にじゃなくて第三者にね。
ちょっと怒っている雰囲気を出したほうがいい。間違っても愛想笑いなんかしちゃ駄目だよ。
そうすると、うかつにいじると反撃してくるってキャラが確定する。
いじる方も初めは手探りだから、いじっても大丈夫と思ったらいじってくるんだね。
だから初めが肝心なんだよ。

150マジレスさん:2010/02/01(月) 07:31:35 ID:uuFWPv0w
お前等はそういう存在なの(笑)な?神がそういう存在に造ったんだから仕方ないだろ?我慢しなさいよ(笑)普通笑われねんだから。ははは!
151マジレスさん:2010/02/05(金) 23:45:58 ID:LlH6ntnq
あんまり我慢しないできちんと反撃するなり、不愉快なのを訴えるなりした方がいいよ
ある日耐えきれなくなるから
劣等感と自尊心のバランスが取れなくなるから、
そのうち「全部自分が悪い」or「全部他人が悪い」みたいな極端な思考になってくる
152マジレスさん:2010/02/07(日) 10:09:44 ID:PGYw5u44
>>151
その不愉快なのを感じなくなってきたら、どうしたらいいかな。
無視継続という形にすると、更にエスカレートするんだ。
153マジレスさん:2010/02/08(月) 01:39:16 ID:44p7Gzg5
いじられたら、ボケとツッコミの要領でつっこんでみては?

それでいじってくる人とも仲良くなれるかも。
154マジレスさん:2010/02/08(月) 07:23:56 ID:nXag39k0
>>44
なるほど
155マジレスさん:2010/02/09(火) 13:13:32 ID:Y8aQYiAL
いじられ続けて早10年
環境が変わる度に今度こそは、って意気込むけど
結局いつものポジションになっちまう
気づいたら自己嫌悪の塊になっていた
自分は最低な人間だからいじられる、仕方が無い
こう思ってしまう前にこのスレを見たかった
いじられている人は、上でも言っているけど
自尊心を忘れちゃいけないんだと思う
自分が自分を認めて、尊敬すれば
きっと周りも変化するんじゃないかな
156マジレスさん:2010/02/09(火) 20:45:34 ID:VqRkiEfn
逆に「自分は大した人間じゃない」って開き直るのも一つの方法かも。
いじめじゃなくいじり程度だったらそうすることで気持ちが楽になったり、人間関係も好転するかもしれない。
157マジレスさん:2010/02/10(水) 01:02:55 ID:vl3dg3jo BE:2088796166-2BP(0)

いじめ、パワハラの部類に入るのも多いね…。

今は中学生中心の塾講師してるから生徒から弄られるのは覚悟。
それでもこちらは襟を正して相手をなるべく褒めて授業の質を保てば
弄ってきてもさほど不快なことは言ってこない。
実質仕事でもサブリーダー格なんで心の底から軽蔑されることはないよ。
不快な弄りなら「はいはい」と淡々と受け流せばいい。
俺を嫌ってる生徒はなるべく他の講師に任せてる。

ただ俺も昔は中学の同級生から散々不快な弄りされてたよ。
こちらが抗議しても「それぐらいで怒るお前は頭がおかしい」など。
あんたの方が頭がおかしい、自己愛性人格障害だろ、って言ってやりたかった。
大学生頃に縁切り宣言したら数年後に取り巻き10名程に囲まれて仲直りしろと脅された。
最低な奴等だと感じたよ。今でもバッタリ合うと考えると気がひける。
今はそいつらと付き合いはないし、新しく友達作ったから精神的に安定してるよ。
いずれ県外に出るからもうそんな過去は封印だな。


同級生(あえて友達とは言わない)に弄られて不快なら
まずはキッパリ注意しな。それでも改善しないなら
間違っても友達とは思ったらいけない。一人になってもいいから縁切りな。
弄って嫌な思いさせるやつは実は周りからも嫌われてるよ。

他の場所でいくらでも本当の友達は見つかる。
誰だって一部の人からは嫌われる。嫌うやつと無理に仲良くしようとするのは
大きな誤りだよ。
158マジレスさん:2010/02/10(水) 03:18:36 ID:BHNJE7bN
>>151
もうこの領域に入った
変えようとしても結局バカにされたり見下される事が無くならないし
虐めというか自分を良く見せるために人を踏み台にする人なんかは
どんな形でも下げた位置に落としてくるから
更には親も無駄に厳しい+過干渉でいつでもお前が悪いと言う

これも言い争いになるが結局親が親だから間違いない刃向かうお前何様?というオチで
ひたすら責められるので抗うのも嫌になったし 
上手く親を操作出来ない自分にも嫌気が差し結局自分が全部悪いという考えに至っている
悪口を言わないとかなるべく人と距離置いて上手くしようとかそういう風だと攻撃受けるだけ
田舎だから特に陰湿だし大人になれば地元に残るのは純度高いDQNだしね
悔しいけど早く死んだ方が楽だなと思う 長年続いたし誰も理解してくれないので疲れました
159マジレスさん:2010/02/10(水) 07:11:07 ID:vl3dg3jo BE:1392531146-2BP(0)

>>158
引っ越せるなら引っ越せばいいのでは?
160マジレスさん:2010/02/10(水) 23:42:12 ID:BHNJE7bN
>>159
親が拘束して無理
過干渉で田舎脳だから長子が親の一切の面倒みろってさ
貧乏人が子供なんか産んで何するかって言えば奴隷にするんだよ。つまらない人生だ
161159:2010/02/13(土) 10:54:54 ID:OyZX36rE
>>160
だからこそ徹底して逃げたほうがいい。
俺も実は家族から徹底的に姿を隠す予定。
悟られないように態度には出していないけどね。
162マジレスさん:2010/02/13(土) 19:13:34 ID:NYkz2fbd
>>161
うち兄弟が2人それやったもんだからさあ 親がキチガイのように監視してくるし無理だな
親に怨みもあるが兄弟には更に怨みがあるわ

可もなく不可もなくの普通の兄弟居るなら恨まれないようにな
あとは成功する事を祈るよ 自分の分も楽になってくれ。
163161:2010/02/16(火) 17:09:22 ID:notbWcwS
>>162
バタードウーマン関連の本を参考にして書くけど、学習性無力感だな、それ。
逃げようとしても>>162から連絡入れてしまったりしてないか?
連れ戻されるなら早く見つかろうとしたり、親の近くに無意識に寄りついたんじゃないか?
それを繰り返していると無事に逃げられたとしても、暴力暴言の被害者になる性格になって
新しく出会った人までもキ○ガイにさせて暴力暴言を振るわれるようになるよ。

俺の方は人格障害者(脳疾患の後遺症あり)の父に取り巻きの母と姉。
完全に姿を消すわけでなく、金だけは出すが後はなにもしないつもり。
徹底的ってのは撤回する。
164マジレスさん:2010/02/20(土) 06:08:40 ID:1I0iAqoC
いじってくるヤツに付き合ってあげられない精神状態のとき
「俺なんか嫌なこと言ったっけ?」とか
「なんでそんなことで落ち込んでるんだよ?」とか
「ノリが悪い」
といったような言葉を浴びせてくることが
いじられること以上にイライラする

そもそもお前が原因だし
傷つくことかどうかお前が決めることじゃない
罪悪感なんてゼロだし
「その程度のことで嫌がるお前が異常」みたいな感じの態度をとる

あと俺は時間が経っても引きずって根に持つからそういう役はできない
いじるのに適任者かどうか見極めもしないで誰彼構わずしてくる
ああ、そういった思慮が浅いしフォローの言葉一つ考えられないし
自分だけ傷つきたくなくていい思いがしたいからいじる側なのね
だけど俺はお前のご機嫌を取るためのオモチャじゃねーんだよ
165マジレスさん:2010/03/13(土) 00:49:39 ID:z7kKUGy0
>>164さん
ひょっとしてもう一人の自分なのか?って思うほど
同じようなこと考えてた。
自分も結構引きずってしまうがときどきこのままじゃいかんと思って
性格を変えようと自己啓発本読んだりしてた。
結果小さなことを引きずってしまう自分自身が嫌いになり
どうでもよくなってしまう。
でも自分は専務という立場上、相談できる人がまわりにいないし親は
大ッ嫌いだし、ずーっと腹に溜め込んでる
最近は取引先同士の会合があるからよく人と話すが
いじられたりからかわれる。
うまく会話を返せるときは良いができないと
「はは・・」
とかあいまいな返事しかできない
さらに突っ込まれるともう返事もできず困ってしまうのだが
それが周りには面白いらしくネタにつかわれる
どうしてそっとしておいてくれないんだ
自分は面白い話はできないんだから話をふってくるなよ
面白いはなしができない人だって世の中にはいるんだ
それでいいだろ?
できないのを知っていてさらに追い詰めるようなことはしないでくれ
もう会社も継ぎたくない、誰とも話をせずにできる仕事をしたい
166マジレスさん:2010/03/14(日) 00:26:47 ID:/05JdwV5
大学でいじられキャラにされて辛いみたいなことを
中学の友達に相談したら
「お前プライド高いな。」
「いじられるのは“おいしい”だろ。」
って言われたけど納得できない。

一方的に嫌なことや傷つくことを言われ続けることがおいしいとも
それを嫌だと思うことがプライドが高いとも思えない
それでも俺がおかしいのか・・・
167マジレスさん:2010/03/16(火) 01:24:03 ID:hNvbwEpb
>>166
いや、不快に感じるようなことを言われておいしいと考える方がどうかしてると思うぞ。
納得できなくて当然だと俺は思う。
不快なことを言われ続けりゃ、誰でも当然厭になるさ。人間なんだから。

他人に見下されたことがなく、誰かを見下して悦に浸ってるような奴らには、
一生かかってもこの至極当然の感情が理解できないんだろうよ。悲しいことだ。
168マジレスさん:2010/03/19(金) 12:24:17 ID:wGNibWhJ BE:928354144-2BP(0)

>>166
その中学の同級生も人をいじるタイプじゃない?

いじる側からすれば罪悪感もなく上から目線で引き立ててやってるぞ、って気持ちだが
傍から見るとドン引き。いじられる方もだがいじる方がもっとドン引きされるのに気がつかない。
169マジレスさん:2010/03/20(土) 20:23:21 ID:6J0PMs1l
いじられないための攻略法

いじってくる相手の目をちょっと鬱陶しそうに見て
話の途中でその場から離れること

宴会のとき説教して悦に浸るような奴 
特に 俺の人生で学んできたことを君に教えてやろうみたいなこという奴

には効果的だと思うがどうかな
170マジレスさん:2010/03/23(火) 01:23:50 ID:Fuz1MCo/ BE:3249238278-2BP(0)

いじめレベルの弄りするやつは自己愛性人格障害も多いだろう。
171マジレスさん:2010/03/23(火) 09:29:03 ID:bnkCNd/o
私は女子ですが、すごく人見知りで、自分に自信もありません。
しかし、 私は中2前半ぐらいまで、ずっといじめられっこでしたが、その後からは変われました。
まず、全くできる限り、いじめられたとしても、普段と変わらない顔をし続けること。
はっきりとは分からないけど、「あぁこの人は私を傷つけたいんだな」と感じたのなら、必ずそうします。
そして、いじめっこにも平等に接すること。特別扱いもせず、優しく接すること。

自分で言うのはすごくおかしいし嫌なんですが、自分は顔は悪いほうではないので、そのせいもあるかもしれません。
でも一番のいじめられなくなった原因というのは、態度を考えて変えたことだと思います。

考え方を、根底から変えなければ攻略(?)というのはするのは難しいと思います。
いじめをする奴は間違っているんだ。自分は何も悪いことなんてないんだ。と、これをしっかりと心の底から思っていれば、変われました。
そして、いじめとは全く逆の考え方、思いやりの気持ちをずっと持っていること。
見下し、目上、そんなことは自分を知らない奴から何も言われる筋合いはありません。
いじめられること、いじめに対する考えを根っから考えることが大切に思います。
自分のやってることは正しいのだろうかと相手に強く思わせるような態度をとれれば、それが一番効果的です。

今は高校1年生(2年生?)なのですが、中学から引き続きの人は1人もいない(いたけどやめてしまった)ので、それもあるのかもしれませんが、
態度は変えられているけど、私の性格はというと、変わっていません(のように思います)。
だけどいじめられていた時期と比べれば、ずっと、ずっと前向きになれました。
いじめをされ、人を恨んでばかりでは自分も全く進歩ができません。
172マジレスさん:2010/03/23(火) 10:24:33 ID:DDU2bzag

普段と変わらない顔じゃねー ジジイと ブスの

くずやろーが
173マジレスさん:2010/03/23(火) 20:20:11 ID:bnkCNd/o
文を簡潔に書かなければと思い、あまり説明できませんでした・・
普段と変わらない顔なんて、簡単にできるものではないです。。
それには、本当に強い意思が無ければなりません。
こちらが、どんな見かけだったとしても、そっちに何も言われる筋合いはないって、
一番人に迷惑をかけている人間は誰かといえば、その相手なんですから・・
174マジレスさん:2010/03/24(水) 15:25:26 ID:78z5anHY
>>171>>173
えらいよ。
175マジレスさん:2010/03/24(水) 20:19:41 ID:ovItVCfA
自分は昔からいじられキャラという立場w
どちらかといえばお調子ものだし、最初はそれでもいいとか思ってたけどさ、なんかだんだん腹立ってきた。
自分怒らないタイプだし、いじられるキャラだし、お調子ものだしでみんな「こいつなら何言ってもいいだろう」精神がもろわかり。
自分以外のやつ、(ギャルやチャラ男)には言えないくせに、自分に対しては強気で言ってくる。

くそだなお前ら。
ほかの奴に文句も言えねーくせに俺のこといじってんじゃねーよ。
176マジレスさん:2010/03/25(木) 13:05:10 ID:VINb0LTN
いじられなんていう言葉は、いじる方が作り出した言葉に過ぎない
単なるいじめ、馬鹿にする、尊重しない、という事ですよ。
そんなゴミに負けてはいけないのです
177>1 :2010/03/30(火) 10:21:26 ID:7oPbveJI
まぁ 参考になるかどうか???   「計札vs計殺漢」  計札のうらがねをこくはつした

計殺漢が 職場で無視いやがらせつきまといを組織から受けたときの経験がのっている。。

どうだろうか??
178マジレスさん:2010/03/30(火) 14:42:38 ID:x3ViZidP
仮に道徳的にオマイらが正しく俺様が間違っていても、皆、顔のマトモな俺の見方だよ。
宅間や市橋を見てみぃ。 殺人犯でも モテモテ だろw 女が「彼の罪を許してあげてぇ、彼は無罪よぉ」
って言うんだぜwww
このことからも分るだろ、人間の善悪の基準は、顔の好き嫌いなのだからなwww
顔の良いものは 善。 顔のキモイ奴は 悪www
人間顔じゃない、心だよなんて綺麗事、よもや信じ込んでいるわけじゃあないよなw

人間にとっての一番の価値とは、 良い顔 だよwww
179マジレスさん:2010/04/04(日) 14:39:01 ID:sLjvCRe7
イケメンは見下されない
180マジレスさん:2010/04/04(日) 14:54:26 ID:gyP8+1qK
生首と結婚すればいいじゃなぁーい
181マジレスさん:2010/04/06(火) 13:46:20 ID:+pR5q1hq
途中からキャラを変えるって無理だよな
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183マジレスさん:2010/04/06(火) 22:18:04 ID:2NkYb5xc
誰か助けて
友達いないし書き込みが精一杯
環境変えたいけど度胸なし・・・
自分で動く度胸が無い
どうしたらいいんだろう・・・
184マジレスさん:2010/04/06(火) 22:54:28 ID:wMSw//tJ
何を助けたらいいの?
185マジレスさん:2010/04/09(金) 10:19:22 ID:f6YMzfJW
>>175
あなたは私かww全文同意

最初は普通に接してくれていても、自分がお調子者キャラだと知るとみんなすぐにいじり始める。本当、一瞬で態度変えられる。
そしていじりがどんどんどんどんエスカレートして、最終的には「こいつには何を言っても良い」みたいな雰囲気になる。それは何があっても言っちゃ駄目だろうみたいなことも、差別発言や酷い暴言も、みんな私には言うようになる。

ここでマジ切れしたら空気を壊してしまうとか、場の雰囲気が悪くなるとか考えてしまって結局何も言えない。
偶に、あまりにも傷ついて何にも言えなくなっていたら「何ー?今日疲れてんのー?ノリ悪いよーww」とか笑いながら言われる。

たまに勇気出して反抗してみても、決まり文句みたいに「だって○○(←私の名前)だしww」って。
もうその言葉って、どう考えても私を人間扱いしてないの丸分かり。どうせみんな言わなくても「だって○○だしww」の後には「何言っても良いじゃん。いじられキャラだし」みたいなのが見え見えでもう、本当に、嫌だ。
186マジレスさん:2010/04/10(土) 00:22:10 ID:eVjd35jT
結局は受験に勝てばいいんじゃね?
187マジレスさん:2010/04/10(土) 09:31:53 ID:eVjd35jT
ぼっちといじられキャラってどっちがいいん?
188マジレスさん:2010/04/10(土) 14:16:09 ID:X3Mi7WNm
当人の性質によるな。
一人が寂しいヤツは、いじられても
孤立するよりはいいと考えるだろうし
元々一人のほうが落ち着くってヤツだと
いじられるのは、苦痛以外のなにものでもない。
そもそも、人が寄ってくるのだって嫌なはずだ。
189マジレスさん:2010/04/10(土) 18:31:20 ID:C4PgPuAW
クズへの最大の侮辱が無視。
あとは物理的に離れることね。
席を立つとか。


190マジレスさん:2010/04/16(金) 15:50:59 ID:3aubPW2u
時には見た目をいじられることも
191マジレスさん:2010/04/16(金) 16:24:06 ID:hWMh4hV3
彼女にまでいじられ、見下され
いい加減腹立って、怒鳴ったらフラれました
古風かも知れないけど、少しは男を立てて欲しい
付き合う相手ほぼいじられ
いじられる→我慢する→いじられる→冗談っぽく怒る→いじられる→怒鳴る
で毎回、最終的に終わる
大人しそうでも、毎回ストレス蓄積されるの分かって欲しいが、どうすればいいのか分からない
192マジレスさん:2010/04/16(金) 17:18:18 ID:SEMxft0X
彼女できるだけマシ
193マジレスさん:2010/04/16(金) 23:40:45 ID:aOKnIM1L
たんぱん
194マジレスさん:2010/04/17(土) 01:45:57 ID:3AuV8pBf
たんぱん
195マジレスさん:2010/04/17(土) 09:21:03 ID:xHsWcj40
たんぽん
196マジレスさん:2010/04/17(土) 12:28:22 ID:kltS+QUQ
こんなスレ探してた!
私は今大学4年で、2年前ぐらいからいじられ人間になった。
愛のあるいじりをしてくる人はこっちも全然苦じゃないし、
むしろ“おいしい”と思える場合もあるけれど、そうじゃなくて
ただ笑うネタとしていじってくる人は本当に面倒臭いことこの上ない。
私の失敗談が全然知らないところで広まってて
「○○に聞いたよwこんなことあったんでしょw」とか言われてまたいじられたり。
あと、冬なんかは首に巻いてるマフラー顔にガバってかけられたり、隣に座ってるだけですごいちょっかい出してきたり…。
もうこっちがいじられるテンションじゃないときは本当いらいらする。

でもその子は「○○(私)のこと好きだからしてるんじゃんw」っていつも言う。それなら私の嫌がるぐらい度が過ぎるいじりをするなと言いたい。私はお前のおもちゃじゃない!
197マジレスさん:2010/04/17(土) 12:31:21 ID:xHsWcj40
ちゃんぽん
198マジレスさん:2010/04/17(土) 12:35:39 ID:kltS+QUQ
ごめん書いてたらいらいらしてまだ書きたいことあったよ…

さっき顔にマフラーかぶせられる(マフラー人間みたいにされる)って書いたけど、
そういう私の面白いところを彼女はよく大爆笑しながら写メに撮る。んでそれを彼氏に見せて一緒に笑ってるんだと。
おかげでこっちは彼氏のこと何一つ知らないのに、向こうには勝手に知られまくってる。
しかも私、なよなよした特徴的な?喋り方してるみたいで、
私の失敗談やらを私の真似して彼氏の前でいっつも話してるらしい。
ほんと止めてくれ…
199マジレスさん:2010/04/17(土) 12:47:24 ID:xHsWcj40
>>198

テキトーな書き込みしてましたが、
マジレス失礼します


その彼女は…
大人げないですね。

彼氏は、
その彼女があなたを馬鹿にしてる話を聞きながら、
(よほどのガキじゃない限り)
話に笑いながらも
『(彼女に対して)なんだこの女は?』

と、
不審に思うようになると思います。


あなたには、
(辛いかもしれませんが)彼女より
一つ上に立って、

彼女の愚かな言動を、
相手にしないようにするのはいかがでしょうか?


まぁ、
私なら、
誰も居ない所で、彼女の髪をわしづかみにして振り回して、シバきますがね。
(^O^)
200マジレスさん:2010/04/17(土) 13:06:36 ID:AXvEIszd
>>198 それは辛いですね。
(その女の)彼氏が大人ならそのうちその女に「いい加減にしとけよ」とか釘刺すことも期待できるけどなんか一緒に「バカじゃね?」とか言ってそうだ。
前述の方みたいにシバきあげられたらいいんだろうけどあなたはおそらくそういうことはできないんじゃないかなあ。
明らかに見下しですよね。
そんな馬鹿は相手にしないよう努力したほうがいいかも。
201マジレスさん:2010/04/17(土) 14:50:45 ID:qM1iABtK
>>198
そういうの、めんどいねー。
からかわれる時、ウザいって顔した方が良いよ。
からかってもつまらなかったら離れてくから。

その子が基本的に残念な子で周りからも好かれてなかったら、
周りの友達に「あいつ、一々からかってきてウザい」って相談しつつ、
その子を孤立させていく手法もアリなんだけどなー。
202マジレスさん:2010/04/19(月) 18:15:08 ID:dKkGts+E
落ち込む→落ち着く→テンション戻る→いじられるのループが続いてる。
性格もそこまで悪い奴じゃないから憎めない
203マジレスさん:2010/04/21(水) 04:21:40 ID:wH1aNdau
大学デビューしようと必死にリア充と仲良くなる。

グループの中でいじられキャラになる

グループの中心人物の一人から「お前生理的に嫌いだわwww」といわれそれ以降いじりが過激化
そいつが主催で何かやるときには絶対呼ばれなくなる。
他のリア充も空気悪くなるの嫌がって何も言わない。

リア充たちとは疎遠に。

大学入って1年生活してきたが、やっぱ背伸びしすぎるのは良くないな。
今は他のグループで上手くやってるけど。
聞いた話では今年入ってきた後輩にも「あいつ(おれのこと)は糞www」と言い回ってるらしい。
挙句の果てには俺が後輩たちと話してるところにわざわざやってきてすき放題言って帰ってくし。
その場では笑って誤魔化すけど内心そろそろ限界だわ・・・

なんか愚痴になって悪いけど、書かずにはいられなかった。
たった一人のせいでここまで人間関係ぶち壊されるとは思わんかったわ。
他のリア充とも完全に気まずい関係になっちゃったし
204マジレスさん:2010/04/21(水) 22:30:37 ID:5gLVi21K
>>203 そういうの書くのがここだよ。思いっきり書いてウサ晴らせ。
205マジレスさん:2010/04/21(水) 22:35:12 ID:5gLVi21K
日記隠してんじゃねえよデブキモ童貞野郎が。
手前の腐れ日記コメする心が海より広い人いてよかったな禿wwwwww
おめえが「奴は・・・」とかってチクってるの薄々知ってんだよバーカ。
悔しかったら彼女作ってみろよハゲデブ。
リア充の3ショットの後ろで背後霊みたいに映っててしかもてめえの禿頭が映ってて気持ち悪いことこの上ないんだよ馬鹿。
206マジレスさん:2010/04/22(木) 11:56:15 ID:gqmdjnHb
 いじられる人って、時々本人気がついていないけど、いじめられてる人います。
 いやだなって思ったら、離れたほうがいいですよ。

 
207マジレスさん:2010/04/25(日) 22:18:51 ID:rZf3R/p6
このスレを見ていろいろなことがわかりました。
まずは良スレに感謝します。
僕は今年高1になったんですが先日原因不明に一人の奴に嫌われたらしくて
なんかいじられました。
まだ初期のなかの初期だと思うんでまだ間に合うはずです。
もしこのままへらへら笑っていたらこの先一年いじられ、いじめられる気がします。
なので、ここで状況を変えて見せます!
明日学校で何かあれば皆さんの意見を参考に対処してみます。
いじられやいじめは防げることを証明するために全力を尽くします。
では明日結果を報告しますので、
もしだめでも例として役に立てたら幸いです。
208マジレスさん:2010/04/27(火) 02:25:15 ID:8o6cUuPB
いじられるのって本当につらいよね。
もう高校卒業したからどうでもいいけど。

一人本当にうざいやつがいたw
今度会って(会いたくないけど)
むかつくこといってきたり見下してきたら
「そういうの嫌だからやめてくれない?」って言おう。


>>203
一回まじ顔で「そういうのやめてくれない?」と言うのをオススメします。
やっかいな事になりたくない気持ちがあるかも知れないけど
それで卒業したら後からすっごい後悔するよ。

今のうちがそうだから…。
209マジレスさん:2010/04/27(火) 07:25:34 ID:uEmosu8w
210マジレスさん:2010/04/27(火) 12:54:00 ID:N2bT6IQs
チビでもデブでもなくてよかった
それだけでイジられるからな
211マジレスさん:2010/04/27(火) 17:23:55 ID:ttWcu0Qm
>>210
それをいじるのは心の狭い馬鹿だけだ。
はっきりいって、自分にはコンプレックスがある(体じゃないけど
名前が珍しく、よくいじられてた
そのときはいじられてたって自覚はなかったけど、今思うとすんごく悔しくって、つらくて
最悪って思った。もっと普通の名前にしろって親を恨んだときもあった
でも、その悔しさのおかげで中学の時、また同じくいじられた
もう直しようのないのが名前のおそろしさだけど、そのときはきっぱり、
「氏ね。いい加減にしろ」って言った。きっと嫌われただろうな

でも、後悔なんかしてない
もうなきたくないから
212マジレスさん:2010/04/27(火) 18:11:41 ID:1xm3cqtD
>>203
君に負けてる事が気に食わないだけだし、そこついてほしいな。
学力なり何なり、同席する方が劣等感ないなら、論破するとか。
なんか聞いてて腹たっちゃったw
213マジレスさん:2010/04/28(水) 04:50:18 ID:J+nhROQM
前のクラスの友達は愛のあるいじりをしてくれて笑いもとれたし、周りが笑ってくれるのがうれしくてこのポジションでよかったと思えた。
普通に楽しく会話しつついじってくれるのでそれがよかった。が、今のクラスは少し嫌だ。いじりが地味にチクリとしてる。
なんかこっちをじーっと見てきてうん?って相手の方みたらお前何なのみたいなこと言ってくるしいじったあとにねえ怒った?とか
聞いてきて別に怒ってないのにそのせいでイライラする。ほぼ毎日そんな繰り返し。
今のクラスにはなじめたが、正直前のクラスに戻りたい。
214マジレスさん:2010/04/30(金) 01:38:51 ID:sb3DT+m1
>>203
言っちゃ悪いけど 身の丈に合った仲間と付き合うのがいいと思うよ。。
傷つくだけだ ソースは俺

もう長いこと生きてるんだから自分の顔とかポジションとか理解できてるはずだからさ
215マジレスさん:2010/04/30(金) 01:44:31 ID:sb3DT+m1
体格のイイヤツにはちょっかい出せないだろうから
体を鍛えるってのも対策の1つかも?
216マジレスさん:2010/04/30(金) 01:50:55 ID:sb3DT+m1
連投スマン


テレビのお笑い番組か何かの影響か知らんが いじられる=おいしい とか訳の解らん勘違いしてる奴がいるよな
芸人はいじられて金貰ってるわけであって 本来ならいじられるなんて嫌だろう。。
217マジレスさん:2010/04/30(金) 18:03:09 ID:Mo/BaJCh
>>216
まさにその通り。
芸人はいじられることにより、多額の報酬(ギャラ)を貰える機会を得るかもしれないが
一般人がいじられた場合、その場が和むか盛り上がるかその程度。

しかし、この“場が和むや盛り上がる”などの状況は非常に良いケースで、“イジる”といった性格上、悪いケースに陥る可能性の方が非常に高くなる。
この悪いケースには、本人の気にしている部分をいじる等した場合簡単に陥ってしまう。

上手に相手を傷つけず、かつ面白くイジるなんて高等なテクを持つ人間はほんのひと握りなのだから
それが出来ない人間の場合、悪いケースに相手を落とし込む可能性の方が高いので、迂闊にイジるのは考えもの。止めた方が自分の為になる。
218マジレスさん:2010/04/30(金) 20:48:39 ID:445QjC8c
高校入学して、同級生にいじり?いじめ?に似たことをされて
「やめて」と言っても聞いてくれなかったので、キレて相手を突き飛ばした。

その子とは、普通に話すぐらいに和解しているけれど。

自分は中学時代に軽い虐めや、からかいにあってたので
高校の最初の一年間は特に、情緒不安定だったり、死にたかったり(笑)した。
今では自分にある程度余裕を持てるようにして、
自分に合う友達?と一緒にいる。

いじられたり見下される人は、自分に自信の無い子、優しすぎる人や
演じてしまう人ではないのかと思える。
それでもいいならいいけど、嫌なら一度言葉にして伝えた方がいい
本当に対等な友達同士なら、いじりは利害の無い取引になるだろう。
219マジレスさん:2010/04/30(金) 21:49:27 ID:GH+iWuk2
昔からコミュ力が無くて、人と接するのが苦手だった。
今もだけどおとなしくて自分から話し掛けられない。
それでも小中学の時は友達がそこそこいた
高校に入るとクラスに同じ中学の人がいなくて孤立。他のクラスの同じ中学の子と挨拶する位しか知り合い出来ず。
進学校だったけど無気力になり成績ガタ落ち。

一年後半に何をトチ狂ったか、頭悪い・面白キャラ(ピエロ)演じる

変な人で有名になり友達(という名の私を見下し要員にしたい人)が増える
一年位友達いなかったから、この時は楽しくて仕方なかった(今思い出すと恥ずかしくて情けない)

こいつなら何言ってもいい、馬鹿にしていい人認定。何があってもヘラヘラしてた。
↓勉強が全くわからなかったけど、馬鹿キャラ求められてたしいいやと成績ギリギリ卒業

大学では入ってすぐ近くの席の子が話掛けてくれて何人かと仲良くなれたけど
高校の時のクセが抜けず、ピエロやってしまい結局見下されキャラに

就職先でもピエロ
普通のコミュニケーションの取り方がわからないからこうするしかない
お局や先輩からは受けが良かった
勿論後輩からも馬鹿にされたりした

そして今リストラで無職

コミュ力無いからピエロやるしか無い人生だったけど、
今からどうしたらいいか考えてる
高校大学の友人は社会人になっても見下してきたり、当時のキャラやらされるから全員切った
どこかで頑張れば良かったのに何も出来なかった自分が情けない
220マジレスさん:2010/04/30(金) 22:01:57 ID:GH+iWuk2
連投すまん

今友達は趣味関係と幼なじみが数人いる
彼女達とはおどけること無く、普通に話したり接したり出来る
どこか自信無くて嫌われたくないからピエロになっちゃうんだよね

高校の時の日記見たら、どんな時も自分は集団の中で1番どうでもいい存在になると書いてあった
ピエロに逃げないで勉強だけでも頑張って自信つけろよ、とあの頃の自分に言いに行きたい
221マジレスさん:2010/05/01(土) 22:15:55 ID:pOuidFvv
時と場合によるけどできるならば陰口とかからかわれたりしても
ひたすらシカトしといたほうがいいよ。
むしろかまうと余計ひどくなるしな。
相手がこっちを相手にしようとしてるのに
こっちが一向に相手にしないっていうのが一番いいよ。

で、たまにすれ違うときに鼻でプスッと嫌味な
笑いをしとくぐらいで済ましておくのが攻略法だろ。
222マジレスさん:2010/05/07(金) 01:56:26 ID:Yk0cSuxc
大学1年で入部したての頃はいじられキャラじゃなかったけど
徐々に先輩たちが「あの芸人のギャグをマネしろ」とか
「物を使ってボケろ」と強要するようになり
最初は「先輩たちも1年の頃はこんなことをやらされていたのかも知れないし」と
我慢して応じていたものの
同じ1年のヤツもそれを真似して無茶なことを言い出して
いじられキャラが確定してきた

先輩たちが引退して上級生という立場になっても
いじってくる相手が先輩から同学年に変わっただけだった
しかもこの同学年のやつらが酷いのは
俺の知らないそいつらだけの友人に
俺のことをネタにして喋っているということだ
俺にとっては初対面の人でも
向こうが「あいつがよく君の話をするから知ってるよ」
というようなことを言われたことが何度かあった
どんだけ俺の陰口をペチャクチャ喋ってるんだよ
背筋がゾッとする
223マジレスさん:2010/05/07(金) 02:46:01 ID:Yk0cSuxc
(続きです)
4年になった今でも新人歓迎会で入部したての後輩たちに
俺の過去の失敗談とか試合のミスを言いまくる上に
そのミスしたプレーの部分をモノマネをするし
途中から上級生が一人ずつ一発芸をやる流れにしておきながら
そっちは何ひとつ思いつかないらしく
「お前がなんかやれよ」って押し付けられた2年生だとか
俺も余分にやって時間をつないだのに結局何もしないで逃げやがった

卒業したら携帯電話の番号もメールアドレスも変えて
この部に全く関係のない人だけに教えることに決めた
後輩は一応普通に接してくれているけど
万が一そいつらに連絡先聞かれたら終わりだから

高校時代からの友人とかゼミ仲間とかほかの部活の知り合いだと
こんなことにならないのになあ・・・
224マジレスさん:2010/05/17(月) 20:43:48 ID:AY1XJ7Yp
いじる側の人間ばかり問題にしても仕方ないんだろうけど
「コイツ俺に対して何でも言ったりやったりしていいと思ってる?」とか
「俺が本気で傷ついたりしたらどうするんだろう?」って考えちゃうわ

このスレでも既にレスされていることだけど
傷つくことかどうかをいじる側が勝手に決めちゃってるというか
何にも考えてないんだよね

俺だって人を傷つけてしまった経験が無いわけじゃないけど
「そんなにヘコむなよww」みたいに自分の非を認めないどころか
さらに追い討ちをかけるようなことは言わない

怒ったりしたらその様子をモノマネされたりして
さらにいじられる可能性があるから
俺もあまり相手にしないようにするわ
225マジレスさん:2010/05/18(火) 23:33:49 ID:pxJPLm2G
小学時代から親友や仲良しグループの人全般にはいじられてた。

その頃はまだ愛のある(?)いじりだったから良かったけど
今はホントに見下されててただ笑いのネタにされるだけって感じ…
反発とかかなりしてきたけど、逆効果。
今ではもう諦めていじられても流してる。

小さなことで揚げ足とって笑う、逆にわざとボケて笑って欲しかったりノッてきて
ほしいときにはノッてくれない。
寧ろ、「うわ引くーw」なんて言われてそれをまたネタにされて笑われる。
お陰で言いたいこととか全然言えずにいっつもビクビクしてる。自分の意見とか言えなくなっちゃった。
「盛り上げ役のいじられキャラ」じゃなくて「都合のいいときだけ使われるいじられキャラ」になってしまった。


自分の性格上、ミスも多いしのんびりしてるしいじられるのはしょうがないって半分諦めてるけど
今みたいないじられ方は本当にやだ。

とか言いながらも明日もまたそんな友達と一緒に居るようになってしまう。。。
もう悩むことにも疲れました。泣きそう。
226マジレスさん:2010/05/21(金) 00:24:49 ID:klWidgFV
学生かな?他の人たちと仲良くしていくってのは難しいだろうか
227マジレスさん:2010/05/21(金) 04:52:28 ID:cRxjaSk9
相手にしないつもりでも、きっちり言い返さないと向こうからすると格好の餌食だよ
228マジレスさん:2010/05/21(金) 22:04:41 ID:ruVCg+Eg
相手の人間としての程度をよく理解するようになるとボコボコにやらてもあまり悔しくないというか負けた気がしないというか。てめえだって所詮は雑魚だろ鏡見て物言えよドカスと達観できるようになるかもしれない。
229マジレスさん:2010/05/21(金) 23:54:29 ID:KKhTBe+p
最近の世の中にはぐちゃぐちゃうるさい人が多いな
意見の押し付けも支配的な態度や言葉もうんざりだ

しかし皆それを普通にしてんだよな、なんかもう人と関わって生きてく自信がないわ
230マジレスさん:2010/05/22(土) 01:07:55 ID:HXw091HD
黙り込むのが一番よくない
心の中でどう思おうと
231マジレスさん:2010/05/22(土) 02:46:42 ID:4j/dfkIe
てか、今の多くのやつらって
想像力が欠如してるよな。
何をしたら相手が傷つくか、なんか
慮るだけの知能がないから、平気で
いじってくる。
232マジレスさん:2010/05/22(土) 12:11:06 ID:VYqx7ejY
140 :マジレスさん:2010/05/08(土) 07:33:19 ID:QgwhhCYB
俺職場でいじられ(見下され)キャラだったんだが、
年末の会社のパーティーで余興で瓦を空手で割ったら
次の日からなんか距離を置かれる様になった。
空手の経験者だって前から言っているのに・・・・

ちなみに空手、拳法、その他合わせて4段、格闘技の試合入賞経験20回
233マジレスさん:2010/05/22(土) 17:18:53 ID:tYi7wTC7
イジられるタイプというのは必ずいる。
これは仕方ないこと。
自分がこのタイプであることは甘んじて認めないと仕方がない。
問題は、イジられるタイプがいかにして他人からの尊敬を勝ち取るか、もしくはそんな大袈裟なことじゃなくても
いかにして舐められないようにするか、は、心がけと行動を変えるしかない。
他人は変えられないしな。
こればっかりは、イジられないタイプの人間をお手本にしてもダメ。
だって彼らは元々イジられないタイプなんだから、イジられるタイプのお前がそれを真似しても無理。
234マジレスさん:2010/05/22(土) 17:22:47 ID:tYi7wTC7
で、このイジられるタイプの人間が、どうすれば人並みの扱いを受けられるようになるか。
これは、矛盾するようだけど
・他人によく思われたいとか、嫌われたくない、とかいう考えを捨てる
これしかない。
その信念をしっかり持った上で、孤立を恐れず、自分が正しいと思った道を進み、権利を侵されたら心のままに怒るべし。
このようにエラそうに言ってるこの俺も、この歳になってようやくそのへんが分かってきて、他人から舐められなくなったクチ。
「他人によく思われたい」という邪念を捨てれば、必然的に仕事などの到達点や目標を自ら導き出すことができ、驚くほど頭が冴えてくる。
→その結果、他人より良い結果を出せる→態度も堂々としてくる→一目置かれ始める
俺はこの流れで今の地位を得た。
ちなみに30代。
235マジレスさん:2010/05/22(土) 17:26:12 ID:iTspBcTo
人としての徳のようなものを重んじるね。それが著しく欠けているようなゴミ虫に何されてもやっぱり負けた気がしないwまあただの理想だし自分にも全く備わっていないものだからこう思うんだが。
236マジレスさん:2010/05/22(土) 17:35:46 ID:tYi7wTC7
ちょっと分かりにくかったかも知れないが、要するに「媚びない態度」、これに尽きる。
「媚びない態度」っていうのは、形式ばかりそのようにしてもダメで、心根から「他人によく思われたい」という気持ちを捨て去ることが肝要。
ただ、「媚びない」といっても、唐突に逆ギレしたりすることを言うのではない。
ありきたりな言い方になってしまうが、何でもいいから自分に自信を持てる分野を持つことが一番。
例えば誰よりも仕事がデキるようになるとか、中高生なら必死にモテる努力をするとか。
そうすると、仮にいじられても心の中で「フン、なんだかんだ言って、お前らなんかより俺は仕事がデキんだよw」とk、
「お前らなんかより俺は女にモテんだよw お前らが俺をバカにしようが女は俺の味方だってのw」とか思うことができ、
これが心の余裕につかがり、ひいては「媚びない態度」に繋がったりする。
237マジレスさん:2010/05/22(土) 17:35:56 ID:iTspBcTo
不正を誇ってるような人間とかはどうなんだろうねーと思ってしまう
238マジレスさん:2010/05/22(土) 17:39:53 ID:iTspBcTo
hanasikiitekurekuretyuuhaijirarrukakuritugatakakunarukamosirennne
239マジレスさん:2010/05/22(土) 17:47:47 ID:6P4qzWoc
結局いじる側自身が悪人にならないように
「自分が他人に嫌なことをしているという事実から逃避するため」
「いじった相手に何かあってもなるべく自分の責任にならないようにするため」に
段々「いじる」という言葉に置き換えるようにしてきたんだと思う
「いじめ」の都合のいい抜け道というか代替手段としか思えないね
240マジレスさん:2010/05/22(土) 19:11:28 ID:c+FUmDdo
>>239
ああ、ペットを飼えなくなって(または飽きて)
保健所で殺してもらうのを、処分してもらうと
言い換えて、少しでも罪悪感を減らそうとするのと
似たようなもんだな。、
241マジレスさん:2010/05/23(日) 03:06:03 ID:v+GMgRZC
職場でサークルを結成した。 いろんな人達があつまってきたが、
そのなかで一番先輩が会長、そして見下されキャラの俺が世話係に
なった。 試合に出場して俺は全然だめだったが、会長と他一名が
入賞した。 試合で結果を出せなかった俺はますます見下されキャラに
なった。 あるとき会長から宴会を設定しろと言われた。 俺は仕事が忙しく
あまり乗り気で無かったが宴会を設定した。 しかし会長と陰で俺を馬鹿に
しているBは宴会にこなかった。 この様なパターンは( 会長とB 陰で俺を
バカにしている )今まで何回もあった。 あたまにきた俺は翌日から会長とB
をシカト、サークルの世話係を放棄! 会費の徴収、宴会の設定、連盟事務局
との調整、会社の総務との調整、お前らだけでやれるものならやってみろ!
と無言の圧力をかけた。 流石に会長とBは拙いと思ったらしくご機嫌を
とってきたが返事だけはニコニコしながら返したがサークル活動は放棄!
サークルはつぶれた。 ザマミロ
242マジレスさん:2010/05/23(日) 11:38:45 ID:1Sr6itfV
>>241
そういうのを自慢げに語ってる段階でダメなんだよ。
媚びないというのはそういうことではない。
243マジレスさん:2010/05/25(火) 05:18:32 ID:TEKD3KSM
>>242 じゃあてめえならどうするんだよ!
244マジレスさん:2010/05/25(火) 16:33:55 ID:kXkkBuPI BE:524160757-PLT(12072)

媚びない態度か。
精神的に自立しろってことでもあるな。
そして自立のためには一方できちんと依存できる人間が必要と。
245qweqweさんへ:2010/05/25(火) 17:07:53 ID:l/WF3zvk
引き続き僕の担当をお願いします。将棋サイトで
待ってます。以前同様人生相談にのってください。
心からお願い申し上げます。
今は、ハローワークで区内でくいしのごうとしております。
これしか手立てがありません。
あなたのお力でどうかせめて一社だけでも採用の手助けを
お願い申し上げます。
246マジレスさん:2010/05/28(金) 21:30:57 ID:L6Qzp0F8
俺は達感しているよwwwwどうせこのオッサンはこのぐらいとかwww
それ以上やるとそのオッサンはタイホでしたwww
前世戦国武将なのにぃwwww残念だwww
しかも俺に前世でほんとにちゃんと勝負したらそのオッサンは負けてしまいましたwww
247マジレスさん:2010/05/28(金) 22:18:51 ID:Ub2kKMT0
いじられないためにはどうすべきか、なんて考えてるようではいつまで経ってもいじられるよ。
そうではなく、いじられようが何と言われようが好きにすればぁ?w的な図太さや他の得意分野を見つけることが慣用。
248マジレスさん:2010/05/29(土) 16:12:06 ID:eCn7djzA
>>247
プラスやり返すことだな
相手への牽制とともに怒りを抑圧するといつまでも引きずることになるからその場で発散しとくのは大事
249マジレスさん:2010/05/29(土) 23:40:32 ID:aTZ1tOmo BE:2610994695-2BP(0)

塾講師だが中学生がいじってくるのは「はいはい」って受け流す。
中学生ぐらいの年ははいじるのが大好きな年齢だからね。
何か言われてカッとなって言い返すのは生徒からの信用無くす。
笑顔で接客する接客業だと割り切り、こちらも生徒に頭下げて(決して媚びるという意味ではない)
こちらに非があれば生徒相手でもちゃんと謝ればそこまで馬鹿にされないよ。
今勤務してる塾では俺が授業すれば騒がしい生徒も静かになるから塾長にも認められてる。

大人でいじる奴ははっきりいって可哀相な奴だし距離をグッと置く。
自身の品格を下げてるのが分からないから可哀相だ。
250マジレスさん:2010/06/03(木) 00:20:03 ID:kGqMm+uh
いじる相手に自分を貶めたくない
    ↓
だんまりを決め込む
    ↓
よし、こいつは何も言い返せない
    ↓
サンドバック!!

周囲もいじってる側優位、いじられる側劣位と評価。
    ↓
複数にターゲットにされる


なんて事にならないようにしっかりいいかえしましょう。

心の中で「こいつはレベルは低い可哀想な人間だ」と思っても無意味です。

可哀想なのはサンドバック状態のあなたと第三者は思ってます。
251マジレスさん:2010/06/08(火) 17:18:16 ID:Vy8UHm3Q
相談です。自分は24歳のニートです。
学校やバイト先などのコミュニティで、周りは打ち解けてるのに、なぜか自分が話しかけても
個人相手にはそっけない対応をされたり、大勢相手にだとその中で誰も反応しなかったりが多いです。
なぜかこういうふうに浮きやすいのです。理由は分かりません。

それと、小中時代にはいやな思い出があって、暴力されたりとかはないですが、
なぜか自由に班を作る時に自分が余ったり、給食のおかずを少なくよそわれたり、
いやな係を推薦という形でやらされたりされました。
クラスには冷やかしてくる人もいて、その人に反発しても自分が怒り出すのを見て楽しんでる状態でした。
あと、今でもそうなのかもしれませんが、よく「顔がむかつく」と言われる事が多かったです。
誰かを騙そうとしたり、陰口とか言ったりしないのに、なぜかそう思われるのです。

こういう事は妄想とかではなくで事実です。
何も相手を傷つけようとしてないのに、こういう事をされたり言われたりするのです。
そのせいで性格がゆがんで、自分を出せなくなりました。
今では大学を中退してからずっとこもっててニートの状態です。
なぜ自分はこういう扱いをされるのか、どなたかアドバイスください。
252マジレスさん:2010/06/15(火) 14:05:43 ID:pBzEpz+7
>>251

自分の感情を出さないように生きてきたかも・・・・・・・・・
他者との関係を取り繕うことに重点が置かれた結果、あなた自身が透明人間になっているのでは
ないでしょうか?「顔がむかつく」というのは、顔がブサイクじゃなくて感情が顔に表れないから
ではないでしょうか。あなた自身答えを書いています「自分を出せなくなりました」と。

自分が思っていること感じていることを自分以外の人に伝えるにはどうすればいいか
ゆっくり考えてみてください。

253マジレスさん:2010/07/20(火) 15:46:57 ID:a1R1lC4s
小学校の頃、ボーッとしたところあるから滅茶苦茶いじられてた
言葉尻とって笑うのはもちろん、トイレ入っている時に覗かれたり
使いっぱしり、異性と近づいただけで馬鹿にしたように冷やかし、
自分が仕掛けたいたずらに構うようにしつこく絡み、仕方なく受けるとその場で馬鹿にして笑う
ドジ踏みやすいから何をするにもあれこれ干渉される
(余計集中力切れてドジを踏みやすくなるのスパイラル)
挙句に年下にまで舐められている

いじりに上手く受け流せなくて悔しくて泣くと「そんな事で泣いてどうするの?」とか
「(やべ、面倒くさいことになった)はいは〜い、笑って笑って」と即席の慰め
私も寂しさがあるのか思わず笑ってしまう自分が情けなくなる
怒っても「なに怒ってるのウケル〜」だし・・・本当に殴らなきゃわからないんじゃないかと
男なら喧嘩両成敗で済んでも女の場合は殴ったらダメ。そうなったら暴力酷いとネチネチ言われる
女が多いクラスだから余計に・・・。子供ながらに言葉の暴力は性質が悪いと学びました

だんだん捻くれて今では嫌わ者ですorz
これを跳ね返して立ち直れなくて今では駄目フリーター
辛いけどシカトされていた方がまだマシ。敵は敵って割り切れるし
独りよがりだったり、KYなところあるからかなと回想したりするけど、やっぱり今でも悔しい
過去の事だから忘れなさいなんていうけど、忘れられたら苦労しないよ!!

このスレ読んだら思い出して来て吐き出しました。長文スマン
254マジレスさん:2010/07/30(金) 16:01:27 ID:RzGCWZLv
みんな苦労してるな・・・
俺は高校時代いじられキャラに甘んじるまでは
小学、中学時代、他人に対する軽い気持ちでの無神経な言動が多かったが、
因果応報なのか、高校でいじられまくって辛い思いをしてからは
他人をいじる事は全く無くなったし、
そういう事をしようという気も全く起こらなくなった。
高校でいじられっぱなしで辛い思いをした事で
ある面で少しは人間的に成長できたかもしれない。
ただ・・・・
高校に入ってから学業の成績が落ち込み、
ろくな大学に進学できそうに無いことに焦りを感じて、受験勉強に取り組み
何とか国語の実力テストで学年9位にまで上げることができたんだが、
国語教師が、実力テストで点数が良かった生徒の名をあげた際、
俺の名が呼ばれた瞬間、クラス中の人間が大爆笑しやがった。
この時の屈辱と恨みだけは、今でも忘れることができん。

それはそうと、そんな俺がいじられ期間にやって効果があった対策は
相手から何を言われようが、決してうろたえたリアクションをとらない事。
内心ではどういう気持ちが渦巻いていようが
表面的には全くダメージを受けていないかのように振舞えば、
うろたえたリアクションが面白くていじってくる連中の中には、
その内面白くなくなって、散る奴も出てくると思う。
「いじられる屈辱感を味わうよりは、孤独の方がマシ」と思えるくらいなら
試してみても良いかも。
255マジレスさん:2010/07/30(金) 18:23:59 ID:Niv/tnjJ
256マジレスさん:2010/08/07(土) 15:17:23 ID:LmIWt6Um
いじられるのは皆も喜んでるしそんなに苦痛では無いんだが
いじってる方の態度がマジでムカツク
お前はそういうキャラなんだからwとか当たり前のように言ってきやがるし
こっちがまともに話そうとしても全部否定される
自分は何か指摘されるとムっとするクセにそれ言うとキャラがどうのこうの
後輩には逆に慕われてる方なんだがこいつらは節度のあるイジリができる

前者と後者の違いは多分言い返してるかどうか
先輩達にイジられてもニヤニヤするだけ、後輩の場合は誰が○○だよ!と芸人のようなリアクション
俺はイジる人の心理はよくわかんないがニヤニヤするだけのリアクションしか出来ない人をイジるのって楽しいのか?
257マジレスさん:2010/08/08(日) 11:49:40 ID:BJUzx0Y+
嵐の大野君観てると自分とキャラがかぶるから
彼が一人でいるのが好きっていう気持ちがすごくわかる
自分の事を理解してくれる人一人だけいればいいとおもう
丸顔で怒らなそうな顔ってよく言われるけど皆さんもそうですか?
258マジレスさん:2010/08/16(月) 08:29:41 ID:iGNiYdI9
>>257
 丸顔で優しそうといわれます

 最近、女の子とうまくいきかけているときに限って、致命的なイジリをうけているきがしてきました
 似たような感覚をもっている人いませんか?
259マジレスさん:2010/08/16(月) 18:41:18 ID:wI7If7Hx
260マジレスさん:2010/09/13(月) 17:37:19 ID:JCzmjgLX
中学からずっといじられキャラ、
一回ほんとに辛くて泣いた、で1週間ぐらいずっと一人だった。
でも和解?して1ヶ月もしたらまたいじられ始めた。

高校になって同じ中学の奴がクラスにいなくて
寂しかったけど、いじられキャラは卒業しようと思った。
2ヶ月くらい経ってなんかおかしいwww
なぜかまたいじられキャラになってる。
それに悪化してリーダー格、女子、オタク全員からいじられる、
一種の才能なのかもしれない。


木曜日体育祭の種目決め、
高校生は各クラス2人づつ400mがあった、
もちろん拒否権なんてなく無理やり400m。たいして早くない。
それでほんとに落ち込んでたら、
「◎◎切れてるぞwww」
だってさ、おかしいよね。

いじられキャラには人権がない。
261マジレスさん:2010/09/17(金) 22:02:12 ID:3eXL3AQi
OTZ
262マジレスさん:2010/09/21(火) 23:56:36 ID:LKJW+rgM
最初が肝心だと思う
情で優しさ振りまいてたり、イジられても笑いながら流してるとそこに浸けこまれる。
その分適当に怒ったり自分も冗談半分でからかうようなこと言うのが大事。
怒ってきたら冗談だってーって言っておけばOK。
こっちはイジる気ないのに向こうは何のためらいもなく言ってくるからそんな奴に情与える必要なし。
責められたらいくらでも言葉で誤魔化しとけばいい
263マジレスさん:2010/09/23(木) 21:07:10 ID:Xta1rvBB
よく笑わせるつもりが無くても笑われます。面白いと言われますが屈辱
以外の何物でもありません。自分は何故笑われるのか全く分かりません。。
264マジレスさん:2010/09/24(金) 13:28:29 ID:fmuuCqY9
大学生の男です。今ゼミでいじられ役をやってます…
普段も少しいじられたりしますがゼミでのいじりは異常…
何か話すたびに「お前しゃべりすぎ!笑」とか「調子のんな」とか。
ドリンクバーでいろんなもの混ぜたもの飲まされもう飲めないというと「つまんねー」とか。

何をするにも見下してくる…もう嫌だ…
「お前は優しいからいじりやすい。」とかふざけんな
何か言い返したら空気悪くなるし余計ひどい暴言が飛んでくるだろうなぁと思って言い返せない…

どうしたらいいんですか?もうマジでつらい…今までこんなひどくいじられたりしなかったし変にプライド高いから堪えられない…
265マジレスさん:2010/09/24(金) 14:31:54 ID:Iw4dYNDO
私もいじられキャラだった。あまりにもひどすぎてついカッとなって
「辞めろよ!」と怒鳴ったら嫌われて仲が悪くなった…。
「お願いだからもういじるのやめてくれよ〜」と泣いてすがったら
辞めてくれたよ。私ってМかな?
266マジレスさん:2010/09/24(金) 15:29:20 ID:WAEX4gB3
イジル側に嫌われるのを怖がってたら言い返せないかもね。
むこうも場合によっては気付いてる
267マジレスさん:2010/09/24(金) 16:42:27 ID:J+1z+oF7
愛想良くするのは絶対に止めろ!!

思いやりで愛想笑いしたり、手助けしたり、思ってもないこと共感すると、もう相手の顧客、見下され決定

でもこれがなかなか難しい、何故だか相手が可哀想になってくるんだよな

俺は21歳にしてようやくナメられなくなった

今までの自分ごめんなorz

お前らも頑張れ
268マジレスさん:2010/09/24(金) 21:39:25 ID:WAEX4gB3
>>267
愛想も加減でやらないとナメられるね。
全く愛想なしだとあんまり人が寄ってこなくなるし逆に警戒されたりする。
269マジレスさん:2010/09/26(日) 14:40:47 ID:/BgFbHqW
童顔って結構いじられませんか?
270マジレスさん:2010/09/28(火) 07:20:13 ID:E7cMw+n+
先生にもいじられるるようになった。
みんなにいじられてるから何言ってもいいと思ってるんだよね。
半分いじめみたい最悪
271マジレスさん:2010/09/28(火) 07:42:34 ID:ELrGF+A9
いじられても尚愛想良くすれば余計いじられる

いじられて無愛想にすれば今度はいじめられる

272マジレスさん:2010/09/28(火) 08:20:13 ID:qPI3DTcY
適度な愛想だね
273マジレスさん:2010/09/28(火) 12:16:53 ID:O9deDNWv
無言で不機嫌な態度を取る。 何か聞かれても、「いや」とか「別に」と不機嫌な顔のまま、そっけない対応をする、場の空気をいかに重くするかが、ポイントかな。
274マジレスさん:2010/09/28(火) 17:02:21 ID:2FUjwoOT
からかわれるところを頑張って今克服中だ。

ちなみに自分は顔でからかわれた。

克服したら、大分言われなくなったぞ。
言ってくる本人達とは大分話せる中だから
「言わないで。それ。」って言った。
あんまり言われなくなった。
275マジレスさん:2010/09/28(火) 17:49:56 ID:ELrGF+A9
>>273

いずれにしても向こうは見下してやってきてるわけだから、そんなことしたら逆に怒りを買うことになるよ
276マジレスさん:2010/09/29(水) 19:08:17 ID:oQwdcyUk
>>273 
それやったけど、「◎◎がきれてるぞーwwww」
ってなって全く意味ない   
277マジレスさん:2010/10/01(金) 16:18:54 ID:EdfYcrH7
>>276
そうだよね。
「あーあ、○○が怒ったー冗談なのにさ」って言われるだけ。
やり返したいが、とっさには言葉が出てこない。
後になって、ああ言えばよかったこう言えばよかったって思いつくけど、時すでに遅し。
>>271の言うとおりだよ。
278マジレスさん:2010/10/02(土) 00:19:27 ID:XCKFl4Oz
体も態度もでかくしたら弄られにくくなったよ。
嫌なほどにいじってくる奴の気を使うのはやめた。全力でつぶすのみ
279マジレスさん:2010/10/02(土) 02:36:40 ID:3etw4fqp
俺はある日急にいじられた事があって相手は二人いたんだけど最初は笑ってごまかしたけどあまりにしつこいからぶちキレて二人共殴って黙らしたんだけど間違いないかな?
280マジレスさん:2010/10/02(土) 22:15:18 ID:pynFjK9e
調子のってる奴にはそれが一番だよ
281マジレスさん:2010/10/02(土) 23:45:02 ID:Gh379ySV
学生時代、小中まで所謂いじられキャラで、それが嫌だったから
高校に入る前に本とかTVとかで上手な切り返しとか
ツッコミの方法を勉強しまくって、入学後友人が出来ていじられても
いじられる度につっこみ、ちょいちょいボケも挟んでたら
いつしか面白い奴と言われるようになって、クラスや仲間の中心になってた
こういう人間もいるから、ちょっと参考にして欲しい


不機嫌になったり重い空気にしたりしてわざわざ敵対するんじゃなくて
自分を引き立ててくれていると前向きに考えるんだ
今置かれている状況を笑いの渦に巻き込もう
282マジレスさん:2010/10/03(日) 00:07:08 ID:5U12/Vg1
>>281

そうすると変な奴らにまで見下されて悪循環

283マジレスさん:2010/10/03(日) 07:11:03 ID:5U12/Vg1
何かすると「意外」「○○が?」とか言われるんだが、これは完全に見下されてるよな?
284マジレスさん:2010/10/03(日) 16:45:25 ID:5U12/Vg1
>>278

異常なほどトレーニングして体も態度もデカくしたら、誘いが一切こなくなった

誰も寄りつかなくなった

同窓会も俺だけは呼ぶなと女共が男連中に言い寄って、男連中もそれ黙認してたorz
285マジレスさん:2010/10/03(日) 17:55:15 ID:k3H65oq1
>>283
その何かするによるよ。
見下すというのは、お前には無理とかそんなの。
286マジレスさん:2010/10/03(日) 19:34:11 ID:QtnXAyGc
なにされてもヘラヘラしてると相手がつけあがるぞ
俺はムスッとしてるようにしたら舐められなくなった
その代り冷たいとか言われるようになった
287マジレスさん:2010/10/03(日) 23:15:49 ID:5U12/Vg1
>>286

今までナメられてた奴がそんなことしても逆効果じゃね?
288マジレスさん:2010/10/04(月) 02:02:55 ID:YcnT/Sza
マジレス希望です。
大学生活での今後

スペック
20歳
下の上〜中の中
明るい性格
人見知りなし


自分は自他共に認めるくらい顔が広いです。
で自分の通う 学科には大きなグループ2つ(仮にA、Bとします)あり他に3〜5人くらいのグループ沢山があります
自分は基本Aに所属しているのですが Bでも普通に一緒に活動できるくらいの交流はあります。

で 最近自分はAでいじられ(見下されキャラ)になっていてヒドイ扱いを受けています。
もともとボケたりしてウケを取るタイプの人間なのですが それをしていたらAの一人に 完璧になめられました。

「こいつならいいや」みたいなノリで他のやつにはしないことをしてきます。
(例えば昼食時席を探してる時などに自分がそいつらの周りにバックを置いて他の知り合いと話しているとそのまんま置いていかれたり すぐ真横にある建物を通って時間割をみて行こうと行っても拒否されたり)
それに同調して周りもコイツみたいにそこまでじゃないですが 笑ってカラかってきたりします。
ただしこいつらは少人数や一対一だと 普通の友達と同じなのですが 皆がいると 自分をいじって(みくだして)ウケをとるというムードが出来上がってしまいました。

ここで質問なのですが このグループでのイジメに近いようなイジラレをやめさせることは出来ないのでしょうか??
それとも違うグループに移行したほうがいいのでしょうか?
どなたか アドバイスお願いします。

文の書き方が下手で申し訳ありません;
289マジレスさん:2010/10/04(月) 02:13:00 ID:YcnT/Sza
>>288
ちなみに最初は対等だったんだけどな。
いじられてもヘラヘラ笑ってた

皆が楽しいなら自分も楽しいって思ってたんだけど
ナメた態度を取ってくる人がいるし


>>19みたいなマニュアルを早めにみとけばなって思う
290マジレスさん:2010/10/04(月) 02:23:31 ID:YcnT/Sza
どうして そこまでひどい事できるん?
      _____     ━┓
    / 一   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)  ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |         /
  \_     _ノ\
    /´        |
.    |  /       |
291マジレスさん:2010/10/04(月) 02:25:27 ID:YcnT/Sza
あ、ちなみに自分は男性です
292マジレスさん:2010/10/04(月) 10:22:55 ID:4EGuEYw+
お前らいつから見下されてた?
293マジレスさん:2010/10/05(火) 12:41:22 ID:9unxkwi5
今大学4年女だけど、2年の頃からかな。
最初は私自身が空気読んで冗談?とか言って場を盛り上げていたつもりだったが、もともと鈍臭かったり舐められやすいとこあるから、そういうとこ含めて笑われる対象になり、最終的にいじられキャラに。

場の雰囲気に合わせて軽くいじってくる人は問題ないし楽しいと思うけど(むしろいじられないと存在感0な私)、
自己中ないじり方してくるやつはほんと消えてほしい。
私をおもちゃみたいに扱って小学生並のちょっかい出してきてうざい。
そういうやつは「私Sだから」とか言ってよく開き直るが、そうやって自分の行いを正当化するな!と言いたい。
294マジレスさん:2010/10/05(火) 14:08:39 ID:jeV5MO7R
いじる側か、いじられる側か。
どっちになっても割り切って生きるしかない。
変な優しさとプライドなんて捨ててドライにいけい
295マジレスさん:2010/10/07(木) 10:38:22 ID:QWLc5Qyw
やっぱり無愛想が一番だね

見下す側が見下され側に無愛想な態度取られた時に「○○、回避の仕方わかってきたじゃん」と皮肉交えて言ってた

俺それ聞いて一見下され側として吹っ切れた

向こうは全面的にバカにしてやってんのにこちらは愛想良くニコニコして……

昔の自分褒めてやりたいわorz
296マジレスさん:2010/10/07(木) 12:02:37 ID:GblQ5I+V
>>1からここまで読んで思った事。

○ヘラヘラしたり無抵抗は絶対ダメ

○すでにいじられキャラはもう手遅れ
297マジレスさん:2010/10/07(木) 17:23:00 ID:/9dCG6Lu
オワタ…orz
298マジレスさん:2010/10/07(木) 18:45:43 ID:GblQ5I+V
真面目に考えてみた。

例えば自分は背が低いとする。
するといじる奴は当然そこを指摘してくる。
この時の反応が大事。

「そうなんだよーwマジで背低いっしょ?ww」
と相手の話に乗っかって笑いを取ろうとする。
おそらくこれはやってはいけない。
加えて「背が低い事での失敗談、被害体験談」などを明るく楽しく語り、場を盛り上げようとする。これはダメ。
「あぁ、こいつは背の低さをいじっても良いんだな」と思われて相手はどんどん調子に乗る。
さらに「背だけじゃなく何をいじっても面白い反応してくれる」となる。

ここでヘラヘラしてると「いじっても良い奴」→「いじってもらいたいと思ってる奴」と勝手に解釈される。
299マジレスさん:2010/10/07(木) 18:56:13 ID:GblQ5I+V
続き。

「いじられるオーラが出てる」や「いじりやすい空気が出てる」という表現があるがこれは間違いではない。

性格には「いじってくれオーラを出している」と相手に思わせているから。

初対面などでいじられた時に無理をして、出来もしないノリツッコミやヘラヘラ笑いをしてしまった為に「いじられるのを楽しんでいる」「いじられ待ちの人間」扱いされているのが原因。

じゃあどうすれば良いかというと、「面白くも不快でもない普通の反応」をすれば良いと思う。

「お前背低いなー」と言われた時に「え?あ、うん。」くらいで話題をすぐ変えるのが良い気がする。
300マジレスさん:2010/10/07(木) 19:20:38 ID:EI0JgEKP
「お前○○だな〜」

「うん、知ってる。そういえばさ〜」

301マジレスさん:2010/10/07(木) 23:01:09 ID:QWLc5Qyw
大人しい馬鹿はいじられるよ

大人しくても頭が良い奴は一目置かれてた

世の中こんなもん
302マジレスさん:2010/10/08(金) 12:32:40 ID:BZ9X+h6p
いじったりからかったりしたら反応がおもしろそうな奴がやられるんだよ

まあ体細かったら太くするのはいい方法だな
303マジレスさん:2010/10/08(金) 12:46:14 ID:J9/RNio6
人間は不平等なのです
304マジレスさん:2010/10/08(金) 14:04:41 ID:9OKwLcp5
不快ないじりするやつはそいつがおかしいか(自己愛性人格障害など)
嫌われてるかのどちらか。構ってはならない。
特に体鍛えたらサーッと引くやつは決して相手にしてはならない。
305マジレスさん:2010/10/08(金) 15:48:36 ID:FtNV8aB5
>>304

体太くしたら(そこまで細くはなかったが)良かったもんも失った

306マジレスさん:2010/10/10(日) 01:42:04 ID:JE2GXfdc
いじられない奴って避け方がうまいよ
ヘラヘラとブチキレの中間ができるっていうか
極端な性格だといじられキャラになりやすい
307マジレスさん:2010/10/10(日) 07:02:30 ID:04YIHN6r
愛想良くしたら回避できると勘違いしてた

幼いながらに厳しい環境の下で育ったから、それをやらなきゃ相手に失礼なんだと思ってた

こちらがやられてんのに

308マジレスさん:2010/10/10(日) 08:22:06 ID:FbgAPFqo
クラスで嫌われてる奴(直接的ではないけど影で何か言われてたり)を見ると、いじられてるってことはまだ好かれてるのかな、と思ってしまう
309マジレスさん:2010/10/10(日) 09:29:06 ID:04YIHN6r
いじめられる奴は家庭環境の問題

310マジレスさん:2010/10/10(日) 09:44:40 ID:oDHOg0E1
友人が影で自分の悪口を言ってるところを聞いてしまったらどーする?

居酒屋で友人たちといたんだが、そのうち友人二人がトイレに行ったんだけど、数分後に俺も小便したくてトイレ付近に行ったら、
その友人二人がタバコ吸いながら俺の悪口言ってた
「あいつきもくね?」「おう、めっちゃきもい。使えねえし」っていう会話を聞いてしまった。

席に返ってから、もうその二人の目を見られなくなった。
もうこいつらとは縁切ったほうがいい?それとも文句言うべき?「何影で悪口言ってんだよ?」って。
311マジレスさん:2010/10/10(日) 11:57:21 ID:tIkvLvpj
>>307
愛想良い→ノリが良い→いじられるのを本人も楽しんでいるんだな→いじってやろう


>>310
あんたがその友人とまだ付き合いたいか、大切かによるんじゃない?

自分もそいつらの事をあまり好きじゃない、一緒に居ても楽しくないと思ってたのなら縁を切るチャンス。


自分ならそんな奴等とは付き合わない。
ただ一回話し合ったせいで仲が良くなるとドラマティック展開もあるかもしれない。
312マジレスさん:2010/10/11(月) 18:47:07 ID:+KfadRpW
愛想良くするのはダメだな

よほどキチンと育てられた優しき人でないとわかってもらえない
313マジレスさん:2010/10/12(火) 16:02:36 ID:HDdNi51D
>>310
>それとも文句言うべき?「何影で悪口言ってんだよ?」って。

それはやめた方がいい。
>>310がキモイと言われる原因を探して変わるか、離れた方がいい。
314マジレスさん:2010/10/12(火) 18:41:39 ID:/07HMa2f
>>310
特に言い出したやつは完全に縁切りの方向だな。向こうは友人とは思ってない証拠。
同意した方もとりあえず距離を置く。
「キモい」って抽象的な暴言を吐くやつは友人とは言えない。
「使えない」ならやや具体的なのでこちらに非があるかを考えるべき。
315マジレスさん:2010/10/12(火) 20:10:54 ID:MmFlKTIn
愛想良くしていじめられるなら無愛想で嫌われた方がマシ
316マジレスさん:2010/10/12(火) 20:25:43 ID:7wq1BMFH
>306 名前:マジレスさん :2010/10/10(日) 01:42:04 ID:JE2GXfdc
>いじられない奴って避け方がうまいよ
>ヘラヘラとブチキレの中間ができるっていうか
>極端な性格だといじられキャラになりやすい

俺じゃねえか WWW
317マジレスさん:2010/10/13(水) 00:14:01 ID:eyEvWuKC
無愛想にしてたら180度人生変わってたろうな
318マジレスさん:2010/10/13(水) 01:20:36 ID:SG+2jyN6
>>310
そんな奴らを友だちとだと思えるの?
319マジレスさん:2010/10/13(水) 04:08:32 ID:lzz+Y8dl

たしかに>>308の言う通りだと思う。 だがいじりがいじめに近くなったら
>>306みたいな対応も必要。 俺の場合へらへら95% ぶち切れ5%
へらへらしながら挨拶して意識的なシカトが続いたから人を殺す様な
眼つきでメンチ切った。 震えがっていた。 いつもへらへらしているから
恐怖感も倍増するらしい。
320マジレスさん:2010/10/13(水) 15:41:44 ID:eyEvWuKC
ヘラヘラがメンチ切ったとこで向こうは既に見下しインプットされてるから、対抗するべくやたら強気に出てくるだけだと思うよ、虚勢張ってでも

321マジレスさん:2010/10/13(水) 21:15:43 ID:bOFJ1F0o
>>304
自分を卑下していた男は,自分が意外と筋肉質なことを他人から聞いた途端に,自分から距離を置いた。
代わりに,自分のことを陰で悪く言っていたらしい。
322マジレスさん:2010/10/13(水) 21:37:03 ID:eyEvWuKC
>>321

そんなもんでも引くんだ(笑)

俺は顔も体も見違えるほど筋肉体になった途端に見下されなくわなったけど、陰湿的な見下しが酷くなったよ

同窓会呼ばれなくなったのはマジで死のうと思った

女からめちゃくちゃ牽制されるようになった

昔は大人しかったくせに調子乗んなってイメージなんだろう

ネット上で明らかに俺避けて隠語とか使いつつ計画立ててたのには泣けてきた

323マジレスさん:2010/10/13(水) 22:45:52 ID:yw6WoOKi
>>321
>>322
んなやつからは速攻で逃げるわ。
324マジレスさん:2010/10/14(木) 05:51:26 ID:1H1RgW1r
>>320 まあその人次第だな、俺の場合、強気ででてきたら
本気でやるつもりだったからな。
325マジレスさん:2010/10/14(木) 10:12:47 ID:zH8TneUm
A型の見下しは厄介

強者にペーペーだから見下されたこちらに全力で鬱憤晴らしてくる
326マジレスさん:2010/10/14(木) 12:04:48 ID:/cux1xOD
イジられ、乗った後に本音をさくっと入れると違うと思うんだけど

サンプル

「お前服のセンスないよなーだせえ(笑)」
「(へらへら)だよなー。最近歩いててキモい言われたし(ヘラヘラ)」
「マジかよwきめえ」
「俺キモいでしょ(笑)
あーーーー!!どうしたら良いんだよ。頼む教えてくれ
何買ったらいいと思う?なんかむかついてきた自分に!」

相手に負担にならないお願いを敢えてする+怒りを小出しする
受動態じゃだみだ


>>322
そんな奴らとは縁切って、新しい人間関係みつけようぜー

327マジレスさん:2010/10/14(木) 12:34:13 ID:XfiStMrk
K君は,私がH君やI君と話しているだけで,「俺のほうがH君やI君と仲がよい」と言ってきた。
K君は陰でH君やI君に私を悪く言っていたそうだか,H君やI君は,そのようなK君と本当に仲良くなる気はなかったようだ。
328マジレスさん:2010/10/14(木) 12:44:30 ID:/cux1xOD
>>326に追加
不快な事を言われたら

1、黙ってその場を去る
2、全く聞こえていない振りで違う話題に変える
3、相手の顔を汚いものをみるような目で凝視した後首をかしげる
4、え?聞こえなかった、と何度も言って何度も同じ台詞を言わせる
  (相手も本当に聞こえてなくて聞き返しているのではないと、その意図を気付く)
5、皮肉を交えて応戦
6、軽く小突いてそれ全然面白くないからと突っ込む
7、お前酷いなお前も〜〜と応戦

5、6、7は口達者な奴じゃないと難しいから1、2、3、4がお勧め
何かの本に書いてあった
大切なのは不快に感じてる事を相手に示す事
329マジレスさん:2010/10/14(木) 12:47:29 ID:yKJyO5xW
1は「感じわりー」って逆にひんしゅくかいそう
2は結局逃げていることと変わらない
口下手なら3,4当たりが良いんじゃないかな
いっそ「傷ついた、腹がたった」と素直に伝える方が良いかもしれないけど
330マジレスさん:2010/10/14(木) 12:53:51 ID:/cux1xOD
>>329
確かになー
1は回りにいる奴もビビるかもしんねw

2は結構使えるよ
鬱陶しい奴が何か言ってきた時に、そういやさーって感じに露骨に話題変えると
相手もこの話題は不味いんだってこっちの真意に気付く
お前言いすぎとかも使える
相手との距離にもよるけど確かに素直に言うのが一番かもなー
331マジレスさん:2010/10/14(木) 13:38:26 ID:zH8TneUm
>>326
ヘラヘラでも筋通った回答してんじゃん

俺言われたら何も言わずにヘラヘラだよ

つか何も思い浮かばない
332マジレスさん:2010/10/14(木) 21:46:20 ID:/cux1xOD
>>331
恐らく練習というか経験を積み重ねる事が大切なようなw

333マジレスさん:2010/10/14(木) 22:25:46 ID:zH8TneUm
俺さ、目つき悪いのごまかす為に愛想笑いしてんだけど、これも見下され要因かな?


つか素の顔でいると無愛想というか相手に不快感与える気がすんだけど昔から
334マジレスさん:2010/10/15(金) 17:32:12 ID:Ywfi6Rzg
>>236
素晴らしい
尊敬します
335マジレスさん:2010/10/16(土) 02:40:35 ID:MGoFXl7J
みんな 学生時代に辛い思いしてるよな

俺は中学を卒業してから人生楽しくなったから

学校=刑務所

同級生=たまたま学年が一緒で同じ学区に住んでた人

と思ってるよ

偶然どこかで会って話し掛けられても完全無視してる

成人式も無断欠席
336マジレスさん:2010/10/16(土) 02:45:11 ID:iUpdKJp6
成人してからも他人の評価が第一というのは
意識のレベルが低い。自意識過剰であると思う。(病気などの場合を除く)
自分を好きになるように行動せよ、だよ。
自分を好きになれば世間が何と言おうと道理を貫けるさ。
337マジレスさん:2010/10/16(土) 02:47:15 ID:ZXdT1APs
>>336

そういう信念貫く奴に限って人がやると腹立てんじゃん

だからそんなの間違ってもできない
338マジレスさん:2010/10/16(土) 15:14:00 ID:ZfvE74u0
>>333
愛想笑いは大事だが不快なこと言われたらその目付きが悪い目で睨み付けてやる。
見下しやイジメレベルのいじりは不快だから相手を不快にしてやれ。
いつまでも一緒にいると関係なかった人まで見下すようになるよ。
俺は赤の他人に対してもイジメレベルのいじりをするやつには近付かない。
だって性格悪いからそんなことするわけだし。
そんなやつといるなら一人の方がマシ。

>>337
腹をたてるよりそういうやつを見下してやるんだよ。こいつは可哀相なやつだと。
339マジレスさん:2010/10/16(土) 16:42:29 ID:4QjLnR+a
「怒りを露わにすると孤立してしまう…」とか言ってる人をたまに見かけるが、
相手のプライドを傷つけるようなやり方でいじって来るような奴は、
端からこちらと友達になろうなんてつもりも仲良くしたいなんて気持ちも皆無でしょ。
そんな奴らにどう思われようが、どうでも良いような気がするが。
340マジレスさん:2010/10/16(土) 21:00:22 ID:Sg1BiMtB
>>339
禿同
341マジレスさん:2010/10/16(土) 23:24:48 ID:ZXdT1APs
自分のこと全て知った気になられるなら友達なんていらねーわ

342マジレスさん:2010/10/17(日) 01:24:38 ID:lDoW5m5S
一人でも「こいつのためなら死んでもいい」っていう人間、彼女とかできると
あまり怖いものがなくなるよ。
343マジレスさん:2010/10/17(日) 03:53:23 ID:S/qyExzh
>>342
俺もそういう時期あったわ

1ヶ月だったけど…

突然別れを告げられた
344マジレスさん:2010/10/17(日) 10:43:54 ID:Xc3QThM/
見下されてる奴がキレても向こうは強がってでもスルーするよ

聞かないフリ、流す
345マジレスさん:2010/10/17(日) 11:43:39 ID:J0KQmjeW
俺も辛かった。けれど、孤独を恐れないことだ。
身を滅ぼすような優しさは、持たないほうがいい。

バカにつける薬は無いのだと思って、縁を切るのが一番だと実感した。
自分につけ込む連中と離れたところで、生活に何の問題もないことがわかったし。

人を異常にイジる奴って、もの凄く孤独を怖がってるんだよね。
窮屈な人間関係つくってるな、と思う。
そんな連中に関わらない、そして助けない、ってことなんだろうな。
346マジレスさん:2010/10/17(日) 18:07:29 ID:Xc3QThM/
もう愛想良くするのは止めた


絶対にやらない

347マジレスさん:2010/10/17(日) 20:02:09 ID:npux83fW
>>345
たしかに

人間別れ際に本性出るから、付き合いをやめようとしたとたん
いじりが本格的な虐めになったことがある
何で今まで付き合ってたんだ?って思ったし、見抜けない自分も情けなかったわ
今でも引きずってるけど、離れたのを後悔はしてない
348マジレスさん:2010/10/17(日) 23:15:27 ID:Xc3QThM/
愛想良くすんの止めたら逆ギレされたことがある

こりゃもうダメだなと思った

349マジレスさん:2010/10/18(月) 00:01:16 ID:S/qyExzh
>>348
こっちもキレて やっちゃいなよ
350マジレスさん:2010/10/18(月) 01:24:15 ID:VlqAVwDp
お前らみんなで道徳の教科書書けばいい。
351マジレスさん:2010/10/18(月) 07:38:20 ID:C2IzSExX
>>348
怒る時にも本性出るよな。
352マジレスさん:2010/10/18(月) 14:22:07 ID:C2IzSExX
>>347
付き合いをやめると宣言したら集団で脅迫されたわ。
353マジレスさん:2010/10/18(月) 14:37:38 ID:Q1WxofaS
>>352
宣言なんかしないで無視すりゃいいんだよ
354マジレスさん:2010/10/18(月) 16:23:19 ID:taLlKOVO
いじってくる奴ってのは、自分がいじられると烈火のごとくキレル。
そう彼らは分かってるんだよ「イジル=見下し・イジメ」ってことを。
彼らはそれを一番よく分かってるから自分の優位性を他者を貶し落とすことで、
無力感と屈辱感を与えることで保とう・示そうとしているんだよ。

こういう奴らは臆病でプライドだけいっちょまえに高いから、反抗するなら徹底的にやる覚悟を持たないといけない。
とにかく、いじられたら百倍にしていじり返す。これしか防御策はない。
まあ、関係を切ることができたり、物理的に離れることができるなら、そうする必要もないけどね。

いじってくる奴はこっちを友達とか大切な存在とか思ってないんだから、やり返す時は何をやってもいいんだよ。
いじられたらいじり返すしかない。大変だろうけど頑張ろう
355マジレスさん:2010/10/18(月) 16:25:07 ID:taLlKOVO
基本的に人間関係(友人関係)ってお互いにリスペクトする気持ちがないと、崩れるのは当然だし、
もし相手に自分をリスペクトし相手の立場に立って考え思いやるっていう姿勢がない場合は容赦なくその関係を切るべき。

相手がこっちをいじりの対象としか見ていないのだから、そんな関係は不要だ。
356マジレスさん:2010/10/18(月) 17:22:02 ID:nRbDhoCZ
俺といるときは仲良いのだが別のイジリ野郎が加わると途端にイジる側にまわる奴がいた
俺が別の人と楽しそうにしてるのが許せないみたいで貶めそうとしたりする

そういう時の顔がたまに本当に楽しそうなんでゾッとした

今は電話もメールも無視して何年かたつけどまだたまに電話がくる
357マジレスさん:2010/10/18(月) 18:16:30 ID:IRwJJCMV
団塊ジュニアやバブル世代ってイジメ気質だよな

なんで?
358マジレスさん:2010/10/19(火) 04:20:48 ID:sCZCF09g
>>357
学校が荒れてた世代だからでは?
359マジレスさん:2010/10/19(火) 05:58:00 ID:P6heOB5A
>>353
無視したら自動的に縁も切れてきた。ほとんどが連絡先知らなかったからね。


>>354>>355
いわゆる「自己愛性人格障害」
360マジレスさん:2010/10/20(水) 02:57:47 ID:3AEGVB2c
こちらが何かをやってあげたりする時でも何故かお礼を言ってしまうことがある

こりゃもうダメだと思った
361マジレスさん:2010/10/20(水) 07:09:40 ID:DKB0XrB+
人を傷つけて自分を守る弱さは
虚しさ残してやがて自分も傷つく
362マジレスさん:2010/10/20(水) 22:43:38 ID:3AEGVB2c
よく「えっ?」と聞き返される

これも見下されかな?
363マジレスさん:2010/10/20(水) 23:35:37 ID:tG7c4HHf
いじられんのもうヤダよ…
馬鹿にされて恥かかされてでも我慢しないと空気読めない奴になるし気使って笑ってなければならない…
いじられないとつまんない人間だけど、そのほうがずっと気楽だよ…
364マジレスさん:2010/10/21(木) 00:07:22 ID:EErqFj3x
ホント後輩にナメられる

マジうぜー
365マジレスさん:2010/10/22(金) 18:50:25 ID:KWUcVFtz
愛想厳禁
366マジレスさん:2010/10/22(金) 20:59:38 ID:iu55m6kq
他人に何一つ期待をするな
そうすれば今のストレスから開放されるさ
367マジレスさん:2010/10/22(金) 22:09:58 ID:KWUcVFtz
期待は断固してない

それが故に全て自分でやろうとするからストレスが半端じゃない
368マジレスさん:2010/10/22(金) 22:23:31 ID:iu55m6kq
期待をせずに人に仕事を任せてみろ
そうすれば他人に感謝できるようになる
369マジレスさん:2010/10/22(金) 22:32:37 ID:KWUcVFtz
任せたら期待じゃん
370マジレスさん:2010/10/22(金) 22:56:32 ID:iu55m6kq
裏切られることを覚悟しろと言うことさ
371マジレスさん:2010/10/23(土) 06:40:42 ID:WiVbSWgd
答えは単純。
嫌なこと言われたら無表情に黙る。間違っても愛想よくしたり何か言ったりしない
それがささいなことでも嫌だと自分の心が決めたなら沈黙で。
普通の友達同士でもよくみるとこうやってかわして差し当たりなくやっている
そこで嫌われるとか気にするんでなく自分がどうしたいかで決めるのが大事
嫌いな人にはへえとそうなんだしか言わないこちらから喋らない
角を立てず差し当たりなく示すのが大事
頼まれごとは「色々探せばあるよ」とか自分でやれやサインを出す
なんか聞き出したそうでも「色々。」で終わらせまた聞かれたら黙る
距離感なく入ってきたり過剰に誉める人都合良い時だけこっちくる人は「どうも。」と終わらせる。
間違っても謙遜とかしない楽しそうに喋ったりせず入れてやるけど無表情&そうなんだ、わからないのみを徹底
そんな感じにこいつはつけいれないってサインを出すのと
誰でも受け入れるわけではなく友達選ぶのが大事
仮に自分が一人でも特に仲良い人いなくても、それでも誰でも受け入れることはしないことが大事
372マジレスさん:2010/10/23(土) 13:08:37 ID:/yEUVVf9
なんで愛想良くすると見下されんのかな?

向こうはどういう心情なのかな?

永遠の謎

俺だったら恐縮しちゃう

373マジレスさん:2010/10/24(日) 23:04:57 ID:Za/9xMnk
クラスのDQNが水筒の茶くれとしつこいので
無理って言うと学校に不要物持ってきたことを
チクるぞとか言ったりしつこいからあげると必要以上に飲んだり
返すふりしてまた飲んだりするんだ
どう対応すればいい?
374マジレスさん:2010/10/25(月) 01:10:35 ID:6La7g3cO
茶くらい学校も赦すだろ
んな恐喝紛いの事されてんならその様子を撮影するなりなんな(ry
375マジレスさん:2010/10/25(月) 06:50:49 ID:no0LNKTz
今まで何故か異常に気を使って言えなかった発言

相手にぶつけても何のモヤモヤも悩みも残らないことに気づいた

というか相手はズカズカとこちらを悩ませるようなことばっかほざいてるのに気遣う必要なんかなかった

昔の自分ごめん

376マジレスさん:2010/10/25(月) 11:46:43 ID:TQHNI7Me
>>372
普通の人は嫌なら黙る、関わりたくないならへえ、そうなんだしか喋らず自分からは喋らない
ワガママなお願いごとは「探せばあるよ」等自分でやれやと示す
あまりに伝わらないなら冷たく接するようになる
そうやって嫌ですサインを出している
それをつけいられる人は嫌ですサイン出さず笑ってるから
「この人なにやっても大丈夫」って調子に乗られるんだよ
うまく回避するサインを出せないってことは自分も人が嫌ですサインを出しても気づけないからまともな人は離れていく
ずうずうしいヤツ変な人を引き寄せて悪循環
嫌われる嫌われないを気にして嫌なこと言われても笑ってる点、自分は友達いませんって自己紹介になるし。
嫌なら角立てずスルー、こうすることが自分に良いし誰が何、じゃなく
自分はこう自分のためにってやってくことが大事
377マジレスさん:2010/10/25(月) 15:01:34 ID:no0LNKTz
>>376

勉強になった

友達いませんアピールはかなりグサリときたorz

生まれつき発達障害のせいと、古臭い考えの祖父母、父母らに理性ばっかし押し付けられたのが大きいと思う

どんな傲慢な要求にもニコニコしてなきゃコノヤロウみたいな顔よくされてた

イライラ全部押し付けられて人の顔色伺いながら生きてたorz

それが世間全体にも通じてると思って自分は意見言っちゃいけない人なんだと思ってた

俺だけに対して異常に怒鳴りつける、他の兄弟が怒られてんのみたことない

親マジ恨むわ
378マジレスさん:2010/10/25(月) 15:25:34 ID:TQHNI7Me
うちは父が発達障害、母と祖母が人格障害
父は本人悪気なく客観的に見るとわざと人を傷つけたり怒らせる感じ
母は自分が正しいと思い人のことなのに自分と他人の境界線引けず人の自由まで自分の思い通りにならないと気がすまない
自分の子は全否定、嫌われたくないそれが好かれると勘違いしよその子はどっかいいとこ探してベタ褒め
自分の子を大事に出来てない、よその子にはよその子を守るパパママがいるのに最上級に扱う
そういうトコが人に距離おかれるのに理解できない両親
自分らの問題を全部私一人のせいに、兄は身を守るために自己愛に。
昔はつけいってきた外の人を恨んだけど今は間違った考えを執拗におしつける毒親と毒祖母が全て悪いと思うわ
それじゃつけいられちゃう、それじゃそうなる、そういうことがわからず外でうまくやっていけず
全部私一人のせいにする駄目親にそれに拍車をかける兄。
まあ兄がああなったのも馬鹿親のせいだから憎むべきは兄じゃないんだけど
兄からは暴力も受け、不安や現実うまくいかなくなると
私がなんたらかんたら、それあなたの人生に関係ないでしょってことを掘り起こして私を攻撃
こんな血をひきついだ子供なんていらんから子供は生まない。
両親は恋愛経験ゼロ、友達ゼロ、おみあい結婚
兄も恋愛経験ゼロ、友達はいるけどなんか作って喋ってる感じ外面いいけどうちん中では暴力暴言まるで別人うち弁慶
379マジレスさん:2010/10/25(月) 17:40:53 ID:H26T4hKO
知らねぇよ被害妄想だバカ。
お前等は生まれる前から狩られるシマウマ的な役割をあてがわれて生まれたんだ。な?シマウマがライオンになろうとすんな。ただお前等が違うのはシマウマからも笑われる存在なだけよ(笑)
380マジレスさん:2010/10/25(月) 20:13:11 ID:no0LNKTz
顔で決まるよな
381マジレスさん:2010/10/25(月) 21:47:06 ID:H26T4hKO
↑そう思いたいか負け犬。顔がキムタクでもコミュニケーション能力0ならダメなんだよウスノロ。お前のその現実を直視できない性格がダメなんだよ。しっかりしろや負け犬
382マジレスさん:2010/10/25(月) 21:50:04 ID:TQHNI7Me
いやブサで中身も駄目よりは見た目良ければまだ可能性があるよ
ただ受け入れる人はよほど頭良くて余裕のある人
普通の人は相手がどんな見た目良くても中身わかれば距離おいて終わり。
383マジレスさん:2010/10/25(月) 21:58:07 ID:IKlg6Lsu
いじられ  からかわれ  見下され

誰でも経験する事です。本当に誰でも。
程度の差はあるかもしれませんが。
大事なのはたとえ自分がいじられても からかわれても 見下されても
自分は人をいじらないこと からかわないこと  見下さないこと
できれば心の中でも。そうすれば序々に周りの反応も変わってくると思いますよ。
384マジレスさん:2010/10/25(月) 22:00:29 ID:BGo5bgFG
いじりが堪えられなかったりいじるのが出来なかったら人間関係築けないよ
生真面目は駄目
385マジレスさん:2010/10/25(月) 22:14:11 ID:RYrzLhkV
程度というか節度の無い馬鹿が、
心底面白がっていつまでもいじりを楽しんでいるのを見ると
傍から見ていてもうぜーって思う。
いつまで喜んで同じネタ引っ張ってんだよこの単細胞!ってイラっとくる。
386マジレスさん:2010/10/25(月) 22:44:03 ID:uxtLabVZ
まわりもウゼーのわかっているから言い返さないのがいいよ
だんだん
スルーしてんのにやめないあっちが周囲に幼いなって呆れられるけど
言い返してしまうとこっちにも非が出来てしまうしね
387マジレスさん:2010/10/26(火) 00:10:41 ID:6RrPS7tw
やられるお前がマヌケで劣りなの。普通されねぇよ(笑)鈍臭いお前が悪い
388マジレスさん:2010/10/26(火) 00:22:18 ID:s62IW/Gv
なんだろう…あちこちで同じような書き込み見るな…同一人物か?
389マジレスさん:2010/10/26(火) 03:34:45 ID:CXDKnkUy
【大阪】「○○菌」などと女児をいじめる男児について担任が「バカなんじゃないか。心の病を抱えている」などと学級通信で批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288028075/
390マジレスさん:2010/10/26(火) 06:44:12 ID:6RrPS7tw
やられる奴が悪い。普通されねぇよ
391マジレスさん:2010/10/26(火) 06:46:22 ID:zF3emaZX
A型マジきめぇ

392マジレスさん:2010/10/26(火) 13:13:51 ID:0hR3nAru
いじめられてる子をかばったら(もうやめといたら?と言いました。)、無視されるようになった。
パッとみ強くみられるので、身体的にや言葉でいじめられることはないけど。

もともと一匹狼的なところはあったけど、ここまでやられると確かにつらい。
他のクラスの友達がいなかったら(無視はクラス内だけ)いくら自分でも
かなり精神的にきてると思う。

393マジレスさん:2010/10/26(火) 17:12:49 ID:zF3emaZX
見下され役ってよくヘルプ求められるが、こちらがヘルプ求めると知らん顔されるよね
394マジレスさん:2010/10/26(火) 19:21:23 ID:s62IW/Gv
となると君も見下され役なんじゃないか
395マジレスさん:2010/10/26(火) 21:27:44 ID:zF3emaZX
ここ被害者スレだから
396マジレスさん:2010/10/26(火) 21:56:57 ID:6RrPS7tw
被害者?(笑)お前が情けないグズだから悪いんだろが。甘えんなゴミ
397マジレスさん:2010/10/26(火) 23:00:42 ID:s62IW/Gv
なかなか目障りだよ6RrPS7tw
阿呆な書き込みでもしてボロクソに叩かれでもしたのかい?
398マジレスさん:2010/10/26(火) 23:08:04 ID:zF3emaZX
>>396

コイツイジメられっぱなしの人生だから痛いくらい気持ちわかるんだな、キモ

普通そんなヒートアップしねーわww
399マジレスさん:2010/10/26(火) 23:59:38 ID:6RrPS7tw
あらあら怒っちゃって情けないグズ(笑)
400マジレスさん:2010/10/27(水) 00:49:13 ID:RMncQRvt
>>399
…とクズが、ほざいております(失笑)
401マジレスさん:2010/10/27(水) 01:48:24 ID:5LrCB7Dk
自分は舐められキャラ・見下されキャラと回りにアピールしたらホントそういうふうになってきた気がする

402マジレスさん:2010/10/27(水) 02:51:38 ID:Qi36zhyF
>>399

この馬鹿必死さ指摘されて急に方向転換し出した、恥ずかしwwww
403マジレスさん:2010/10/27(水) 08:07:56 ID:G6vCRu5s
何でお前ごとき虫に指摘されて影響受けなきゃダメなんだボケ(笑)お前はクズなの。過大評価すんなゴミ。しっかりしろや
404マジレスさん:2010/10/27(水) 09:17:02 ID:Qi36zhyF
↑コイツ随分と見下され事情に詳しいな

相当辛い過去や今があるんだなww

まぁせいぜい頑張れやゴミwwww

お前はその程度のクズだからさwww

405マジレスさん:2010/10/27(水) 11:50:15 ID:QFAPM2SU
>>403
君、たまには真面な議論の場に書き込んでみたらどう?
この手のスレで
"ゴミ、クズ、ハゲ、負け犬(笑い)ぶひゃひゃひゃひゃ"なんて言ってないでさ
叩かれるのが恐いの?www
人にそんだけ言えるって事は、其れなりの力、持ってるんだよね?www
楽しいねwww
406マジレスさん:2010/10/27(水) 12:22:42 ID:G6vCRu5s
↑真面目ぐらいまともに書けない出来損ないは黙ってろ(笑)そんなだからダメなんだよウスノロ。わかってんのか?
407マジレスさん:2010/10/27(水) 12:36:45 ID:QFAPM2SU
↑まともすらもろくに読めない出来損ないは黙ってろ(笑)そんなだからダメなんだよウスノロ。わかってんのか?
408マジレスさん:2010/10/27(水) 12:44:53 ID:QFAPM2SU
ついでだ。ageとくか
こういうの楽しいねwww君の気持ちがわかった気がするよwww
409マジレスさん:2010/10/27(水) 14:43:13 ID:RMncQRvt
>>404=寂しがりやのかまってちゃんの精神異常のキチガイ
410マジレスさん:2010/10/27(水) 17:53:16 ID:Qi36zhyF
お前には負けるわボケww
411マジレスさん:2010/10/27(水) 18:01:54 ID:QFAPM2SU
>>409
君か、それ、もしかしてミスってない?
403に書きたかったんだろう?
412マジレスさん:2010/10/27(水) 18:23:02 ID:G6vCRu5s
かかかか!やっぱりマヌケはマヌケだののーん!きゃっきゃっきゃっ!悔しいか?ん?ボケ(笑)
413マジレスさん:2010/10/27(水) 18:29:34 ID:QFAPM2SU
やあやあ、ほんとカスだな
どこ読めば悔しがってるように見えるんだい?
414マジレスさん:2010/10/27(水) 18:50:36 ID:RMncQRvt
>>412=荒らしのキチガイ

精神病患者
415マジレスさん:2010/10/27(水) 19:02:02 ID:G6vCRu5s
↑一生そうやって言ってな。オレもずっと応援してやるからよ!きょきょきょきょきょ!
416マジレスさん:2010/10/27(水) 19:09:57 ID:RMncQRvt
>>415
(失笑)
417マジレスさん:2010/10/27(水) 19:10:29 ID:DS0XHk1V
>>415
応援しちゃダメだろ。
418マジレスさん:2010/10/27(水) 20:49:18 ID:G6vCRu5s
応援しているんだよホロリ頑張って(笑)ぎゃははは!
419マジレスさん:2010/10/27(水) 20:57:48 ID:lky0iVTc
ホロリって何w
数日も粘ってるのかよ
しまうまがどうだとか言ってんのお前?
420マジレスさん:2010/10/27(水) 21:09:54 ID:RMncQRvt
>>418=荒らしのくせにチキンでヘタレの救いようのないクズ カス ゴミ 虫けら以下
421マジレスさん:2010/10/28(木) 06:44:19 ID:RbfRtp7t
一度見下され認定されると脱却不可だよね

色んな意味で

422マジレスさん:2010/10/28(木) 08:46:40 ID:MMRpgsCj
ここにいる人の嫌ないじられ方等はどのようなものなのですか?
423マジレスさん:2010/10/28(木) 13:50:35 ID:v+gXWgjl
なめられる愚かなお前が悪い。鈍臭い劣りだからダメなんだよ(笑)
424マジレスさん:2010/10/28(木) 14:09:02 ID:5+i+2/R0
>>423=毎日、いろんなスレを荒らしてるキチガイ
425マジレスさん:2010/10/28(木) 14:14:20 ID:mIYgo5mA
>>423
なめるのを正当化する発言。
「なめないようにしましょう」という人がいない不思議
426マジレスさん:2010/10/28(木) 14:18:14 ID:cKe+W7rU
>>423
やあ、板の様子見て"来たな"と思ったよ
本日は v+gXWgjl ですか

406:10/27(水) 12:22 G6vCRu5s
↑真面目ぐらいまともに書けない出来損ないは黙ってろ(笑)そんなだからダメなんだよウスノロ。わかってんのか?407:10/27(水) 12:36 QFAPM2SU [sage]
↑まともすらも碌に読めない出来損ないは黙ってろ(笑)そんなだからダメなんだよウスノロ。わかってんのか?

之れの回答をもらおうか
427マジレスさん:2010/10/28(木) 15:03:41 ID:RbfRtp7t
>>423

馬鹿だから文面が全く一緒w

自己紹介かよw

428マジレスさん:2010/10/28(木) 15:06:08 ID:xgelZf6j
お前が言うなゴミクズ
429マジレスさん:2010/10/28(木) 15:07:55 ID:xgelZf6j
荒らしと荒らしの言い合いは見苦しいにも程が在るw
430マジレスさん:2010/10/28(木) 15:24:01 ID:5+i+2/R0
>>429
お前が一番見苦しいけどな
431マジレスさん:2010/10/28(木) 15:26:20 ID:xgelZf6j
いやいやお前に言われたくないから。つかお前誰?wwwww
432マジレスさん:2010/10/28(木) 15:27:47 ID:5+i+2/R0
>>431=ゴミ クズ
433マジレスさん:2010/10/28(木) 15:36:37 ID:5+i+2/R0
>>428
じゃあ お前が言え ゴミ クズ 虫けら
434マジレスさん:2010/10/28(木) 15:40:59 ID:xgelZf6j
wwwwwwwwwww
435マジレスさん:2010/10/28(木) 15:43:54 ID:5+i+2/R0
>>431
いやいやお前に言われたくないから。つかお前ゴミ!クズ!wwwww
436マジレスさん:2010/10/28(木) 15:46:23 ID:5+i+2/R0
>>434
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
437マジレスさん:2010/10/28(木) 15:49:37 ID:3LkzGX2q
スレチ
438マジレスさん:2010/10/28(木) 15:59:14 ID:xgelZf6j
>>1
いじられるの自体は嫌じゃないけど、
節度というか、キリが無いのは普通に嫌だな。
そういう馬鹿には険悪なムードになるまで
とことんやってやればいいんじゃね?
439マジレスさん:2010/10/28(木) 16:01:44 ID:xgelZf6j
もちろん合法の範囲内で
440マジレスさん:2010/10/28(木) 16:03:43 ID:5+i+2/R0
>>438=一生いじられるクズ カス
441マジレスさん:2010/10/28(木) 16:08:55 ID:xgelZf6j
だからお前は誰なんだよwwwww
442マジレスさん:2010/10/28(木) 16:12:52 ID:5+i+2/R0
>>441
だからお前はクズ カス ゴミなんだよwwwww
443マジレスさん:2010/10/28(木) 16:15:17 ID:xgelZf6j
ひとりで一生やってろクズ カス ゴミwwwww
444マジレスさん:2010/10/28(木) 16:16:36 ID:5+i+2/R0
>>443
…と負け惜しみをほざいております(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
445マジレスさん:2010/10/28(木) 16:39:58 ID:cKe+W7rU
>>444
自分も荒らしと化している事に早く気付いてくれ
敢えてやってるならやめてくれ
446マジレスさん:2010/10/28(木) 22:29:03 ID:2cjI+iO6
てs
447マジレスさん:2010/10/28(木) 22:31:30 ID:2cjI+iO6
たまたまボールが当たって「○○くんいじめんなよ〜w」
みたいないじられ方したときってどう反応すればいいんだ?
448マジレスさん:2010/10/29(金) 00:52:13 ID:7udZc5YX
>>447
そいつの口ん中にナイフの刃を突っ込んで、
「最高の笑顔にしてやるぜ。」と言ってあげればおn.
449マジレスさん:2010/10/31(日) 21:45:45 ID:3LQlIiTV
イジられてるのを見て「ドMだね」と言ってくる友達が許せない

好きでニコニコしてるわけじゃないのに
どういう気持ちで笑ってんのか分かんねぇだろ…

けど、イジりを全無視して結果誰とも話さなくなった中二の頃を思い出すとどうしてもイジりを受け入れざるを得ない
450マジレスさん:2010/11/01(月) 06:25:49 ID:cLb7ZSep
自分が少しいじられるとムスッとする奴いるよな

お前何様だよww
451マジレスさん:2010/11/01(月) 12:28:52 ID:Iigaiu7u
>>449
笑わなきゃいいんじゃね?
452マジレスさん:2010/11/02(火) 02:29:55 ID:7QudzyTr
やっぱり容姿だわな
453マジレスさん:2010/11/03(水) 22:36:20 ID:fgymWatz
>>451
できればそうしたいけど、いじりに全く反応しなかったら誰とも口きいて貰えなくなった過去があるから苦笑いしてしまう
454マジレスさん:2010/11/03(水) 23:07:20 ID:HkxoiT4b
愛想くせのある俺らって周りもそれ認識してるから、突然無愛想になったりすると不機嫌と見なされて変な空気になるよな

455マジレスさん:2010/11/04(木) 13:33:44 ID:Ehvy36VP
やられるお前が劣りでマヌケだって事だ。気付けや(笑)(笑)(笑)そんなだからダメなんだよ。
456マジレスさん:2010/11/04(木) 20:48:43 ID:eksI0y6I
ジョギングして筋トレする
457マジレスさん:2010/11/05(金) 03:10:54 ID:u/1V9R0N
おれ見下されキャラだが、職場の番長キャラ 大人しい上司を
まとめ役と一緒に攻撃していた。普段大人しい俺が人殺し
をする様な目で「 それって、あなたが口だしすることじゃありませんよね 」
と言ったら二人とも震えあがっていた。WWW

俺普段大人しいが度が過ぎるとキレるためモードがかわるとまわりがビビりまくる。
ちなみに趣味は打撃系格闘技 格闘技仲間からはファイターで通っている。



458マジレスさん:2010/11/05(金) 05:25:13 ID:21egTfNM
>>457

格闘技未経験丸出しの意見だな
459マジレスさん:2010/11/05(金) 08:22:24 ID:O8b2Ueop
ゴミ劣りに生まれた自分を恨みな(笑)マヌケだよな。一回も無いぜ普通いじられるなんてよ(笑)全てお前が悪い!無能
460マジレスさん:2010/11/05(金) 21:40:52 ID:u/1V9R0N
>>458 お前格闘技経験者か?
461マジレスさん:2010/11/06(土) 21:50:45 ID:tH+GD0Jc
>>458

なんとか言えよ
462マジレスさん:2010/11/06(土) 22:07:03 ID:vqMlgLLd
>>453は結局どうしたいの?

いじりキャラになりたいの?


個人的な感想だけど、いじられが傷つくような所まで踏み込むやつは単純にイジリが下手糞なだけ。それだけ人間操縦に慣れてないからそこまでの人間と言えばそこまでの人間。


SMと一緒さ。Sキャラで通ってるやつはちゃんとMキャラにアフターケアしないと単なる下手糞。


Mキャラだって言われてもあくまで「キャラ」だから、君の本質がそうだなんて思う必要は全然ないよ。
463マジレスさん:2010/11/07(日) 04:50:53 ID:G/jz0R57
俺はいじられキャラなのにSだって事に最近気づいた。
俺いじられキャラになりたくてなったし
いじられキャラはおいしいポジだとおもってたんだけど
かわいい女の子とかにもいじられるとちょっと腹立つ
まぁそんな時もニコニコしながらうまい返しをするんだけど
一回だけ女の子泣かせちゃったことがあってその時にめちゃくちゃ興奮した
でも正直いじられキャラじゃないとグループに入れる気しないし
どうすればいいんだろう?
464マジレスさん:2010/11/07(日) 21:04:56 ID:WTtTebUK
>>458

怖いのか?
465マジレスさん:2010/11/09(火) 07:11:33 ID:oLBpWKKF
>>463
グループを作ればいいのさ
少しづつ引き抜いて再構築すればよい
466マジレスさん:2010/11/11(木) 02:38:36 ID:yQBfH4lo
>>458 お前はどの程度格闘技をやっているんだ?
467マジレスさん:2010/11/11(木) 12:35:13 ID:Xt+WWKES
>>457
ダッサwww気持ち悪www
468マジレスさん:2010/11/11(木) 20:15:38 ID:yQBfH4lo
>>467 お前弱いんだって! wwwww ダッサ
469マジレスさん:2010/11/11(木) 23:08:15 ID:bhMwY3uC
>>468

必死になると誰だかバレちゃうね、ファイターwwww

470マジレスさん:2010/11/12(金) 01:20:58 ID:yVA/gNBp
>>468
ファイターよ…前から脊髄反射でレスしとるとしか思えんぞ…
471マジレスさん:2010/11/12(金) 05:55:45 ID:8VLxsu+G
>>463 普段いじられでも、少し度が過ぎたら少しむっすればいい。
それだけで大分違う。
472マジレスさん:2010/11/12(金) 09:15:02 ID:S5U5vtNH
「 それって、あなたが口だしすることじゃありませんよね(キリィィィ!) 」www
ファイターwww
473マジレスさん:2010/11/12(金) 20:11:05 ID:KCnDwwB1
ファイターwwフルボッコwwww
474マジレスさん:2010/11/13(土) 12:05:42 ID:i5CXzGVe
472 :マジレスさん:2010/11/12(金) 09:15:02 ID:S5U5vtNH
「 それって、あなたが口だしすることじゃありませんよね(キリィィィ!) 」www
ファイターwww


473 :マジレスさん:2010/11/12(金) 20:11:05 ID:KCnDwwB1
ファイターwwフルボッコwwww
WWW


WWW
475マジレスさん:2010/11/14(日) 03:55:10 ID:1vXQGeHl
昔いた職場が私以外男性3人だけで店長のとってくる態度がすごく嫌でした。
その時はもう毎日何かしらちょっといじられてて
たまに本気で「冗談はやめて下さい」って言ったりしたんですよ。

すると「君はそうやって元気に楽しく毎日笑ってて、
それでそういう話題で(つまり私をいじった話で)毎日盛り上がってるのが
一番良いんだよ。この店って良い職場だろ」つまりは「冗談に決まってるだろ! 本気なら言えないよ。
これが親しい会話なんだよ。」といわれました。

「俺たちは変わる気が無い」で、私の気持ちは伝わりませんでした。
結局本気にとったら「冗談なのに」「KY」ってお決まりのあしらいをされました。
最後は言うのも疲れて言いませんでした。

胸がないこととかいじられましたね〜。
これはもう本当のことを言っちゃってるんだから
「しゃれにならないなら言わない」ってのから外れてますよね?
顔では笑ってましたが毎日心では泣いていました。
勿論反撃も文句も十分言ったんですよ。

1mぐらいの距離のとこで「本当〜〜なのに(よく覚えてないが多分仕事も出来ない、とか
何か貶める言葉だった)プライドだけは高いんだよなw」って言われたことがありました。
3年ぐらい経ってますが未だに思い出します。

学生さんなら、孤立を恐れずいじられをハッキリ拒絶すればいいと思いますが。
実際いじめもいじられも嫌な顔したら相手はそれで満足するんですよね。
ようは本気でとったら思う壺な場合があるんです。
私は社会人だったからそれでも、運が悪いと思って大部分は流して「合わせて」ました。
でも今思えばもっと怒ってやれば良かった!と思います。
トップの店長がまずそんなんなんでもうどうしようもなかったですが・・・。
476マジレスさん:2010/11/14(日) 06:42:47 ID:MlLwwCgt
>>475 ムネ云々は完全にセクハラですね。 本社に言いますよ。 言われると
店長は弱わると思います。 いずれにしろ過ぎたことですので、
この経験をこれからの生活に活かした方がいいと思います。
477マジレスさん:2010/11/14(日) 13:35:18 ID:6g8wkunz
いじられるお前が鈍臭い。プライドだけは山より高いくせに無能なお前が全て悪いし情けないゴミだ。しっかり頑張れ!必要とされる人間になれ!有能ならば何も言われたりしない!
478マジレスさん:2010/11/14(日) 22:53:23 ID:tYG9NQUC
>>474

やべー、ファイターまだ悔しがってやがるwwww

貧弱雑魚wwww
479マジレスさん:2010/11/14(日) 23:20:29 ID:fDGUfh4H
友達が連れて来た初対面の奴なんだけど、その友達が俺をイジる様子をみて、
自分も「あ、コイツってイジってもいいんだな」と思ったのだろうか、
いきなりタメ口で話しかけてきた。
旧知の仲の友達にイジられるのはまだ我慢できるけど、初対面にコレって、
俺どんな雰囲気をかもし出してるんだよ…。

こんな時、シカトとかできれば良いんだろうけど、つれてきた友達の顔を立てて、
イジられることに我慢しようなんて考えることがイジり屋につけ込まれる隙なんだろうな。

…たぶん友達が雰囲気で俺の心情を察知してくれただろうけど、もう会いたくないや。
480マジレスさん:2010/11/14(日) 23:31:59 ID:+svb+yG+
いじる奴は「手ごたえ」を欲しがってる
自分が相手を傷つけたとか相手の気持ちを変えてやったとか
眼に見える形で相手が反応をかえしてくれるのが嬉しいんだよ
そういうことでしか自己肯定を得られない奴らだからな

空気読まなくてもいいから、相手に支配されるな
自分の操縦は自分がするんだよ
嫌だと思ったのなら後からでもいい、数日後でもいいから
あのときは嫌だった、二度としないで欲しいと言った方がいい
それでも直らないなら、それはいじりじゃなくいじめだから
相応の対処を取れ
481マジレスさん:2010/11/15(月) 19:37:45 ID:Ktg75ruU
直接言わなくても友達通じて言えばいい。
482マジレスさん:2010/11/15(月) 20:04:41 ID:Dw/0XP8N
人から嫌われるのは得意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1289697992/
483マジレスさん:2010/11/18(木) 00:43:33 ID:fIOnadVC
明日こそいうぞ 真顔で「あの、やめてもらえます?」って。 声に出して練習した!!
484マジレスさん:2010/11/18(木) 02:35:31 ID:kj8elk5g
情けないゴミが(笑)何練習してんだ
485マジレスさん:2010/11/18(木) 19:39:15 ID:SMKFO8MC
>>484 ごみ野郎 WWW
486マジレスさん:2010/11/18(木) 20:05:56 ID:kj8elk5g
↑虫ケラに言われてもねぇ(笑)かかか!一人前に悔しいか?ん?びひゃー!(笑)
487マジレスさん:2010/11/18(木) 20:16:45 ID:SMKFO8MC
>>486 生ごみ君 やめてもらえます?
488マジレスさん:2010/11/18(木) 23:22:22 ID:kj8elk5g
↑こういうとこが皆をイラつかせんだよ(笑)嫌わる為に生まれた欠陥品
489マジレスさん:2010/11/19(金) 10:33:59 ID:pFSClhOx
>>488
だったら最初から銀色のペンキ買えよ
バカかお前?
490マジレスさん:2010/11/19(金) 17:39:07 ID:7GKEvPLh
俺は両方経験したよ。
ごく短期間、職場の後輩をいじったり
特定の同期を軽んじたりしてた。
不愉快な顔をされて初めて相手をいじっていた事に気がついたよ。
学生時代の一時期、いじられキャラで嫌な思いをしたというのに
今度は自分が加害者になっていた。
本当に愚かだった。

経験上、勉強やスポーツが好調な時は
いじられないどころか遠慮がちな態度で接されていたな。
一目置かれるような何かを持つか、
孤立してもいいなら腕力で黙らせる。
相手の予想する反応しなけりゃいいからシカトでもいいな。
491マジレスさん:2010/11/20(土) 14:56:56 ID:AhWLgNsb
まあ、いじられないようにする技を覚えるしかない。
卑怯では無い、ちゃんとした方法があるから。会得しような…
492マジレスさん:2010/11/20(土) 19:02:33 ID:xURiZifl
>>491

ぜひ詳しく
493マジレスさん:2010/11/20(土) 19:21:41 ID:koMJ6u2N
率先してやればいいんだよ
それが覚束なくても周りは認めざるを得ない
隅っこでこそこそしてるやつは遠慮なくいじられるぞ
494マジレスさん:2010/11/22(月) 07:48:20 ID:aSjPxvf8
>>492
まず、初歩。
顔の表情をオーバーに。豊かにする。
495マジレスさん:2010/11/22(月) 23:05:17 ID:jSxbnqu0
次いじられたら思い切って「やめてください」って言おうかな こんなこと考えてるうちはいじられ卒業できないかな
496マジレスさん:2010/11/22(月) 23:13:16 ID:fNghhT/Z
いじられてた方が色々楽だ
勝手に言わせて適当にリアクションしときゃいいし
たまに「は?」ってキレるかシカトすれば回りは黙るし
497マジレスさん:2010/11/24(水) 21:30:45 ID:Z7ZrVkiA

高2の頃だけど、自分の場合いじり側が大嫌いで今後仲良くするつもりはなかったから
そいつと自分しかいない時に
「そうやってからかってて楽しいの?止めてくれる?こっちは不快なんだけど」って言った
相手はまあ当然だが楽しいというような答えを返したのでそこで自分はちょっと真顔になって
「自分勝手なんだね、私もうあなたに付き合うのは面倒になったから
これからは口聞かないことにするからよろしく」
と間髪いれずに言ってからすぐその場を立ち去った
数時間後にまたいじり始めたけどとにかく無視して無視して無視しまくる
友達とかに「〇〇さんが呼んでる」とか言われても「そうなんだ」とだけ返してスルー
肩叩かれても物を取り上げられても何されてもスルーで極力視界から外す
友達との会話に割って入られてもそいつなんていないかのように笑顔で話す
友達がいじり側に周りそうなら「誰と話してるの?」
その時点でほとんどの人間は空気読んで(面倒なので)何かを察してくれるが
有難迷惑な友人には「そんな人は知らない」の一点張りであとはスルー

1週間持ちこたえたら怖がって話しかけてこなくなったが今思うと
あの手段は自分が相当苛立っていたからできたことなんじゃないかと思う
498マジレスさん:2010/11/25(木) 07:30:49 ID:eVyP5aC6
>>496
そのパターンが一番いじめられる。
499マジレスさん:2010/11/29(月) 18:47:57 ID:ZvERicoO
>>488
よぉ!ゴミ
500マジレスさん:2010/12/01(水) 01:21:19 ID:2z2oyuU5
>>488 無能君 WWW
501マジレスさん:2010/12/09(木) 02:02:49 ID:/TmnFPfc
ちょっと思ったんだが、ここにいる奴らのように、いじられる奴がいるということは、
「いじる奴」も当然いることとなる。
そこで、
@いじる奴は、世の中の人間のうち、ごく一部の人間
Aいじる奴は、いじられる奴(+孤立する奴)以外の、(大雑把には)すべての人間
どちらなのか。

@であるならば、文句言う前に、そもそもいじるようなやつらなんかほっとけばよい。
だって、そんな奴はごく一部で、普通に付き合ってくれる人間は、ごまんといるのだから。
(もちろん、(いじられようがいじられまいが)自分の性格が嫌だ!という奴は、
そんなこと関係なく、いじられキャラを治したい!と悩むのは理解できる)

一方、Aであるならば、この世の中は、大まかに
「いじる人間」「いじられる人間」「孤立している人間」の3種類でしか
構成されてないこととなる。
いじられるのが嫌なら、そのキャラを改善し、
なおかつその気になれば他人を「いじる」くらいの気概が必要となる、ってもんだ。
まあ、思い切り弱肉強食なわけだ。
…でもそんな世の中だったら、寂しいよな…。

皆さんはどう考えてますか。
502マジレスさん:2010/12/10(金) 19:41:35 ID:5HOT+kHx
うーん1かな
病気の域で「人をいじらずにいられない」やつっているからな
いわゆるサディストだが、こういう輩に限って社会的に成功するから
社会的弱者は従わざるをえず、負け犬に発言権はないので黙殺される

でもやっぱ、多少はいじりいじられがあってもいいと思うよ
人間は優劣を感じずにはいられない生き物で、
そこを抑圧すると今度は人間らしくなくなるからさ
それにジョークの本質は優劣にあるから、笑うこともできなくなっちまう

Aだけがずっといじり役をしているのは不健全であり
Aはただのサディストだ
いくら「Bがへらへらしているから」などと言っても尊厳を踏みにじっている時点で
コミュニケーションではなく、それは詭弁としかいえない

AもBも、時によっていじったりいじられたりして
コミュニケーションを深めるのが友情で、それが理想だと思ってる
だから加減をわきまえている人間、いくらいじりでも人格否定までしない程度の人間と
付き合うようにしたらいいんだと思う
そして自分もいじったりいじられたりを軽くやってのける人間になれたらと思ってる
問題はそうなれるまでのスキルが自分にあるかってとこだが
503マジレスさん:2010/12/13(月) 06:34:33 ID:KPOLRniH
アイツに言っても仕方ないってくらいに自分の意見述べた方がいいよ
じゃないとアイツに押し付けりゃ大丈夫ってナメられっから確実に
504マジレスさん:2010/12/14(火) 17:32:29 ID:QTd7qkZ8
飲食店でキモいなどと罵倒・嘲笑されたことのある人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1250456065/
505マジレスさん:2010/12/23(木) 04:03:50 ID:1JqlvLlf
>>503言い返せば言い返すで本気でキレてると馬鹿にされたり、
最悪キレられて関係がぎくしゃくしたりする。
人をいじるのを楽しんでる人間って結構ごもっともなこといってたりとかするから
案外言い返せばいいって問題でも無かったりする。

攻略かー。いじる奴の習性で自分より下の人間の事いじるって所があるから、
俺はいろんな分野で相手に負けないようにしようにしたほうがいいと思う。
まぁいじられる奴はそこを上手く出来ないからいじられるんだろうけどね。

とりあえずまだ学生の身だから努力すればどうにかなると信じてやってる。
506マジレスさん:2010/12/24(金) 04:37:42 ID:ZETmRBxl
最近,リアルで聴き逃したふりしてるなあ。
そしたら相手も二度もスルーされたみたいな気分なって結構何も言わなくなる。
なんども言うと,ネタ繰り返してるみたいで滑ってる雰囲気なるし。
507マジレスさん:2010/12/24(金) 08:52:24 ID:kO7YX+pi
いじられたら自虐ネタにして笑い取るくらいの余裕を持てよ。
そんで代わりにそいつもいじり返せよ。

笑いなんだよ。
いじりいじられるのってさ。
一方的にいじられて何も言わないから相手は調子に乗る。
だから相手もいじって笑いを取る。
それでみんな楽しい。
508マジレスさん:2010/12/25(土) 17:09:40 ID:R1uPtoXC
>>507
それ結局変わらないと思うよ。やる人によるんだろうけど。自分はまんまそんな感じのことやってるけど
からかわれなくなるって事じゃない。っていうか相手が自分のコンプレックスでからかうから、自分が受けるダメージのが大きかったり。
509マジレスさん:2010/12/26(日) 12:39:34 ID:VrkbOWiE
確かにそれ意味ないな
大抵からかわれる奴が言い返したとこで腹立てられるだけ
510マジレスさん:2010/12/26(日) 13:05:23 ID:Uod6KJGw
1対1で話せる友達をつくるんだな
んで、各個にかかわる
他は暗くないけど一匹狼みたいなオーラ出しとく
安易に群れない
難しいけどな
511マジレスさん:2010/12/26(日) 23:05:05 ID:ZTnqdSUH
いじりいじられって関西だけじゃないの。
小中高といじられキャラだったけど上京してからは空気キャラになた。
512マジレスさん:2010/12/27(月) 08:13:09 ID:YWCmUY/B
もう20過ぎたらどうしょうもないと思う
513マジレスさん:2010/12/27(月) 08:17:13 ID:oawYCqCe
友達同士のはなんとでもなってきたが
糞上司(関西人)のは本当にムカつく。
切り返し方間違えれば目上の人間にうんぬんで説教。
これがパワハラだぞ糞上司。
514マジレスさん:2010/12/27(月) 16:12:16 ID:YWCmUY/B
だから団塊ジュニアは糞なんだって
515マジレスさん:2010/12/27(月) 22:56:00 ID:VWcNYI+T
芸能人が恐れる事、私へのガスライティング(テレビを使った毎日による悪口攻撃)
彼らはこれらを「作る」という言葉で表している(渡辺好美は自分をかわいいと思っている、という作り話など)
最近ではデブ・臭い・ちょっと前はガキ・笑い・などですかねえ
最近彼らは「作り変える」ということをしている

「渡辺好美は男に求愛している」などの作り話を奴らは作り、その設定を「真実」という事にし、
その作られた話題でネット上で意見交換し、「ふれこみ」していく
そして芸能人もテレビでそういった演出を繰り返し、それが人気・数字に繋がっていく
被害者渡辺好美からみたら、大勢の人間から「デマレッテル」を張り付けられているという現実
彼らがしたい事は、「渡辺好美を不特定多数の大勢から憎まれるように仕向ける」事
516マジレスさん:2010/12/28(火) 21:01:42 ID:yo4fjS9j
>>501
昔、いじられキャラであった自分の実感としては、@からAへと移行する感じだね。
まず、真っ先に弱い者を見つけ、いじり行為を始める底意地の悪い人間がいる。
次に、その状態を改善しないままある期間が経つと、
普通に接していたはずのその他の人間達も、いじる側に回るようになる。
もうそうなったら地獄の毎日だ。集団心理によっていじりがエスカレートし、
軽い暴力も発生するようになり、ほぼいじめと変わらないような状態になってしまう。
ある意味、いじめよりタチが悪いかもしれない。何故なら集団心理に加え、
強い肉体的暴力を伴わないので、いじる側に全く罪悪感が湧いてこないことだ。
だから、少しでも言い返そうものなら、「何でそうすぐ怒るわけ?」などと悪者にされ、
どんどん深みにはまり込んでいくという悲惨な結果になる。

だから、いじられることが嫌なら、まず初期段階においていじられキャラにならないことだ。
そのためには、対人関係において気さくに振舞うと同時に油断をしないこと。
この世に善人も悪人もない。こちらの接し方次第で、人は善人にも悪人にもなる。
そして何より、「人の上に人を作り、人の下に人を作る」という人間社会の習性をよく理解し、
厳しい目線で生きていく覚悟を持つことが肝要。
517マジレスさん:2010/12/29(水) 00:39:41 ID:22XHqovK
愛想良くしたら負け
518マジレスさん:2010/12/29(水) 10:57:17 ID:5xIGGKSW
だな。あとはあまり自分のことを話さない。
519マジレスさん:2010/12/29(水) 21:16:14 ID:cuHL0P/H
会ったら挨拶がわりに

「太った?」っていちいち聞いてくる同僚の男

マジうぜーんだよ。

捉え方によってはセクハラだし。

お前は中年太りでお腹ぽっこーだろーが。

うっとーしーから話しかけてくんな!
520マジレスさん:2010/12/31(金) 21:48:39 ID:1Wq68MHN
>>519
>捉え方によってはセクハラだし。

捉え方じゃなくて、それセクハラだろw
会社に訴える場所ないの?

ウチの会社は、そういうのに厳しいから
女子社員と話すときは、いつも緊張しながらしゃべってるよ。
口が裂けても、「太った?」なんて言えないわ。
521マジレスさん:2011/01/01(土) 01:44:51 ID:BiKLexGG
女って面倒くさいな
522マジレスさん:2011/01/03(月) 04:29:23 ID:02ngLKXy
いじられキャラだと
普通の奴相手なら別にいいんだが
確実に、人の不幸は蜜の味、相手を馬鹿にする事で悦に浸りたいみたいな
気持ちの悪い人間が混じってくるのが厄介。
523マジレスさん:2011/01/03(月) 05:15:02 ID:h2tkz1iw
>>519
落ち着けよデブ
524マジレスさん:2011/01/07(金) 13:43:11 ID:kQtsfVHK
ゴハン大盛りだった。後輩びっくりしていた女性です
525マジレスさん:2011/01/28(金) 19:44:23 ID:BGq/cPck
何か言ったら半笑いで返される
しにたい
526マジレスさん:2011/02/03(木) 19:55:59 ID:+Nu1tYs6
会社にいる いじられキャラって
出世するよね?
学校で女子のいじられる男って
いい女と付き合ったり 結婚するよね?
いじられキャラって魅力あるのかな?
527マジレスさん:2011/02/03(木) 20:00:00 ID:ajxcjuOs
女子にならいじられてもいいw
528マジレスさん:2011/02/04(金) 01:43:42 ID:HX/46NGE
俺もいじられる
中3の頃学校不登校だったんだけど、いじってくる奴が
何故かそれを知っていて、毎日のようにいじられる。
いじられる時はヘラヘラ笑ってごまかしてるけど、精神的につらい。
529マジレスさん:2011/02/04(金) 16:02:32 ID:VTUZVTT1
いつの間にか、いじめといじられの区別がらつかなくなってしんどい
530マジレスさん:2011/02/06(日) 22:19:12 ID:HkmtKGbO
いじられはまだいい。そんなに俺は苦痛じゃない。
ただ、見下しは本気でむかつくことがあるな。

成績とかいろいろ上だからって、上から目線で揚げとろうとするやつがいるけどたまに本気で殺意沸くことがある。
あれは精神衛生にマジで悪い。
531マジレスさん:2011/02/08(火) 02:19:41 ID:tBe1hBww
見下しも最悪だね。
見下す奴がグループのリーダーだったりすると
周りは自己保身のためにそいつに同調し一緒に見下してくる。
自分は孤立無援状態。

奴は人を見下すだけあって頭が良く弁が立つから
反論しようにも詭弁で丸め込まれ何も言い返せなくなる。
532マジレスさん:2011/02/08(火) 18:26:18 ID:h1hzLGoX
そしてこっちがキレるのを楽しみに待ってやがる。
533マジレスさん:2011/02/10(木) 11:04:32 ID:XwYyHPeH
いじる奴=自己愛性人格障害者
534マジレスさん:2011/02/10(木) 11:11:29 ID:LhreYHPZ
何も言い返さず、愛想よくもせず、無表情に黙るのを繰り返すのが良いよ
それでわからんヤツは以後、ふうんへえそうなんだしか喋らないようにしてフェードアウト
からかうヤツには何も言わない、相手にしないのが一番グサっときて離れてくれるよ
5351:2011/02/10(木) 11:31:16 ID:Ku/C6qvq
計札缶は参考にならない。 きびしい?訓練つんで  精鋭?デビュー

もう 安心???  どうだろう>1   考えてみては?
536マジレスさん:2011/02/10(木) 20:51:20 ID:HYC+2X1E
>>533
自己愛だね。優越感に浸るっていう自己愛。
普通は、「ああこういう人もいるんだな」でおわるけど。
537マジレスさん:2011/02/11(金) 18:10:44 ID:qp8T/DYR
いじめはいじめるやつに問題がある。
自分は何一つ悪くないとおもって乗り切った。
538マジレスさん:2011/02/15(火) 16:54:37 ID:bmidihZV
いじられは慣れたと思ってたけど,今日のいじりわ尋常なかった。
あれはいじられじゃないよもう。その後トイレで半泣きしたわ。
539マジレスさん:2011/02/15(火) 20:24:31 ID:84o6xrsr
>>538
何があったか知らないけど気をしっかりね。
ジャイアン、スネオみたいな集団もいるからそういうとこって避けた方がいいよ。
540マジレスさん:2011/02/18(金) 09:11:26 ID:RSKvRHD3
>>495
それが一番いいと思うよ
いやだからやめてくださいが
541マジレスさん:2011/02/20(日) 00:12:08.76 ID:zE1ujMhT
>>538
さっさと逃げましょう。
542マジレスさん:2011/02/20(日) 10:51:31.82 ID:riHPJfto
いじられキャラオイシイでしょ
天然演じて腹の中真っ黒なんだけど 自分
でも人のこともたまにいじってるよ
お互い様なの
543マジレスさん:2011/02/20(日) 10:59:45.22 ID:AoVT04j3
レベルによる
544マジレスさん:2011/02/20(日) 20:40:11.56 ID:zE1ujMhT
状況によるね。度が過ぎたら傍目から見ても不快。
545マジレスさん:2011/02/20(日) 21:34:13.65 ID:WhOGQ9Xm
自分の弱さを隠すためにいじる人がいる
相手に反論させる隙を与えない、いじるというよりはただの悪口。もはやいじめ。
それで相手の挙げ足を取って笑う

ある日、我慢できなくて言い返した。
シカトされるようになった。
その人は傷付いたようだ。
何故人一倍傷付きやすいのに、他人にひどいことを言えるんだろう。
自分が傷付きやすいからこそ他人の心の痛みがわかるはずだろう。
どんな人生歩んできたんだろう
546マジレスさん:2011/02/21(月) 00:49:08.34 ID:nyX1CpbW
>>545
自分が傷付きやすいからこそ必死でそれを取り繕うとのかもな。
それか周りを和まし笑わせようと全くの善意で言ってるのかもしれない。
それとか我が身に置き換える能力に欠けてるのもいて傷ついた振り、
そのうち報復してやると考えてるのかもしれん。

どれにしても相当な迷惑だが。
547マジレスさん:2011/02/22(火) 01:06:25.06 ID:9DJxO8Is
どうしようどうしようどうしよう
ずっと我慢してきた、何言われてもへらへらして
なのに爆発してお前らが今まで私にしてきたこと
をメールで送ってしまった
きっと嫌われちゃうよどうしよう本当に怖い
お前に信用がないって言われてショックだったんだ…
ごめんなさい、私がもっと我慢すれば良かったのに
548マジレスさん:2011/02/22(火) 06:12:14.26 ID:G+C+VJII
そんなやつに嫌われるのはむしろ名誉。
一人ぼっちになってもいい、別に友達探すべき。
549マジレスさん:2011/02/22(火) 06:51:24.34 ID:HEhkL3Qu
いじられキャラんときはそれなりに誘われていた
無愛想キャラに転身したら見事にみんな引いて言ったよ、変な噂のオマケがついて
550マジレスさん:2011/02/22(火) 07:51:14.01 ID:zlh2vWiY
ガスライティング
551マジレスさん:2011/02/22(火) 11:36:20.63 ID:9DJxO8Is
>>548
まったく話聞いてくれなくて否定されたから
かなりキツイこと言ってきた

でもなんかスッキリしたよ
心機一転、新しい大学生活を楽しんでくる
552マジレスさん:2011/02/23(水) 12:33:04.96 ID:WFUO0qAZ
無意識なこともあるけどわざといじられるような馬鹿なこと言ったりしちゃう
きっとどMな性格なんだろうな
553マジレスさん:2011/02/24(木) 00:14:16.01 ID:KMIezwsB
          iヾ`ー、 ___   ___
          ! ニ"´     ``’  ,r‐'了
          7r'三}     r二:、   '-,  l
         /        ヽ= '   ゙_/
         ,'               }
         ,'                i
         ,' __                  ',
       /,'r‐;:}        ,r ニ 、       l
       / {:し'ノ      {:{´ }::i      l
      {   `'         ヾ二"ノ      }
     Y    ‐f  ...       : : : : Y´r ヽ
      !   ,..」  . :.::.、      : :,: :  h |
      l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ  ぷいにゅ
      ゙i  i  r 、 __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|
      ゙i    `-‐-、__)  . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
         l      し'     . :.::,': :: :: |: /|\
       l i    "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
       `、j       . :.::./:://  ,.'´/::::::::::::::\
    _, .イ¨|ヽ、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/:::::::::::::::::::/`ー-、_
,. -‐ ´:::::::::/:::::|\ハー一イ´_,.‐'´ ,.‐'´/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
554マジレスさん:2011/02/24(木) 20:39:17.47 ID:3+I6cJ5r
>>546
全部当てはまっててびっくりした。
よく人のこと見てるね。
555マジレスさん:2011/02/25(金) 06:25:40.27 ID:jC1LWExB
現在高三で、一人の子に二年間いじられ・見下され続けた。
モラハラっぽい感じのいじり方だった。
辛かったけど、最初の一年が仲良かっただけに嫌われるのが怖くてずっとヘラヘラしてた。

この間受験が終わって、その子より私の方が良い大学に行くことになった。
これでやっと解放されると思ったのに、毎日のように嫌味を言われる。
今までだったらとにかく謝ってたけど、
もう卒業なんだと思ったら今まで我慢してたのが爆発して、溜まってたことを半分くらい言ってしまった。

そしたら「私が悲しい時くらい当たっても許してくれると思った」と言われた。
悲しい時くらい???え?????と思ったけど、
二年間で徹底化された思考回路だとどうしても「可哀想なことしたな。私なんて生きてる価値無いや」って結論になってしまって悩んでた。
悪口になりそうだったから周りの子にも相談しづらかったし。

このスレ見付けて本当に良かった。
これからはもう少し自分に自身持っていきたい。
このスレの人も自身持って幸せになれることを祈ってる。

携帯から長文すまん。
556マジレスさん:2011/02/25(金) 06:32:28.85 ID:jC1LWExB
>>555
自身 じゃなくて 自信 です、ごめんなさい。
557マジレスさん:2011/03/07(月) 14:37:30.73 ID:H045RvhP
お前らって自分からはいじらない性格だろ
いじられるかいじられないかの境界線はそこにあると思うよ
例えば、周りのヤツらでいじられやすいヤツを見てみ
あんまり人をいじらない性格のヤツらばっかりだろ
対していじられにくいヤツらを見てみ
程度はそれぞれだけど、人を結構いじってるだろ

お前らがなんでいじられるかはそこにある
結局のところいじってるかいじってないからなんだ
その環境を抜け出しても他人に迎合している限り何も変わらない
だから他人をいじれ
難しいことなんてない
それが集団なら、誰かがいじられてるのにのっかって自分もいじりまくれ
二人なら他人の粗を慎重にいじっていけ

可哀想なんて思うなよ
寧ろこの社会でいじりいじられのパワーバランスがなくなるなんてことは絶対にないんだ
だからいじられる人間の痛みが分かるお前らがいじるほうがマシだ
まあ要するに多少はいじるようにしろってことだ

因みに俺も上の方法でいじるようになって、小中高といじられキャラだったのが大学になってぴたりと止まった
だが、この方法は新たな環境になったときに使えよ
今の環境で使ったら生意気だ、ってことでぼっち確定だぞ
558マジレスさん:2011/03/07(月) 15:06:54.62 ID:0AnU0OZv
そうそう。
いじりいじられに限らず、いきなりキャラ変更って出来ないよなw
でもいじりキャラの奴をいじれる奴はカッコイイなと思うw
相当な人望と能力が無ければ無理だけどな。
559マジレスさん:2011/03/07(月) 15:09:22.43 ID:0AnU0OZv
いじってくる奴で繊細な奴とか絡みづらいよな。
何か言い返すとすぐ凹む奴とか。
自分の言動に対しては鈍感なくせに、他人の言動に対しては敏感なのかよとw
560マジレスさん:2011/03/07(月) 15:10:32.49 ID:Y1MAGSgi
とりあえず今いじられキャラの人は諦めた方が良い
今更あがいたところで「ターゲットの反応が面白くなった」だけ

今このスレに出てる攻略法は今後の新たな出会いの時に使うべき
561マジレスさん:2011/03/07(月) 17:34:13.82 ID:05qenJWj
あまりにもしつこくて業務に支障が出るくらいになり、出てくる言葉もエスカレートしてきたので、
不機嫌になって無言になるという手法をとりつつ少しずつ距離を置くようにしたら、勝手に「裏切られた!」と逆ギレしはじめてw
自分はあんたの相方でもないし、ていうかぜんぜん仲良くないのにばかじゃないの?とこっちもきれて、もうそいつのことは完全無視状態です。
そういうのはなかのいい親友や奥さんにやればいいのに、そういう人たちにはいい顔するんだよね。
562マジレスさん:2011/03/10(木) 08:37:53.86 ID:Z3KocraG
だるい
563マジレスさん:2011/03/10(木) 23:32:29.61 ID:Bj7EN5wU
Iの野郎!あれで教育者のつもりかよ。教育者の真似ごとの職業だから仕方ないがIは人間的に最悪。散々人前でいじりやがって、都合の悪いことは言い切って女みたいだよ。あんたを信用して損したぜ。
564マジレスさん:2011/03/13(日) 21:03:24.57 ID:ag09HF/q
一発殴れば解決!!(まじです)
565マジレスさん:2011/03/15(火) 23:47:30.05 ID:vCKf6+IN
無口な俺てかっこいい?
耐えてる私って心がキレイ?

これがすべての原因
566マジレスさん:2011/03/15(火) 23:59:42.94 ID:bwCvCjHM
ほんとそのとおり。自分はあることないこと言いふらされたけど、自分はじっと自分の心にしまって苦しんでます。ほんとバカみたい。
そいつの職場結婚の奥さんと上司と人事とある人に相談したら簡単に潰せたのに、自分はそういうことできない人なのーとか一人で勝手に盛り上がってw
567マジレスさん:2011/03/19(土) 01:53:14.77 ID:rF39lsxU
へらへらNG!  何も言わずじっと相手の目をまっすぐ見て
「あなたは自分が恥ずかしくないのか。」「そんなことでひるむと思ってるのか」
とゆうメッセージを目で送る。
相手は本当は劣等感だらけの弱い人。きっとそれ以上何も言わなくなる。
嫌ってもらって幸い。  そうゆう人のことで悩むのは、時間の無駄!
その人から離れて、ほっといて楽しいことやったらいいよ。
いっときひとりになっても良いから、離れたほうがいいよ。 大丈夫!
568マジレスさん:2011/03/19(土) 07:38:15.03 ID:obYR78z0
いじめって学校にしかないと思ってたが社会に出てもいろんなとこでおきてんだな。
よくいじめられる側にも原因あるって言うが100パーねぇよ。
569マジレスさん:2011/03/19(土) 09:42:34.38 ID:rVw2zEvr
>>568
いやいじめられる方にもある筈だ
オタクに対して「お前オタクwキメェwww」と大爆笑したら泣かれていじめ問題になった。
コチラとしては少しからかったぐらいなのに……。
いじられる奴ってのはいじると何かしら反応見せるんだろうね。
黙ったり、キレたり、へらへら笑ったり。
一般的な反応見せれば?
「うっせ」しか言わないと、なんもしてこないぞ。多分。
570マジレスさん:2011/03/19(土) 15:54:20.72 ID:obYR78z0
だから言ったお前が原因じゃん、言わなきゃそうならないのに。あふぉ?
571マジレスさん:2011/03/21(月) 02:46:00.21 ID:f29ubOKa
にたにた笑ったりしたらダメだよ。  真顔で目を見るだけでいい。
迎合しないように!  私も経験あるからわかる。だからこそ、あなたが変わってほしい。
572マジレスさん:2011/03/21(月) 11:29:12.52 ID:+FL1dqyB
>>571
ここに相談に来る人は真顔で目を見たら

「新しい反応w面白ーいw」とさらにいじられるか、「は?何その反応?ムカつく」とイジメに発展するかのどっちかだよ
573マジレスさん:2011/03/21(月) 14:13:19.75 ID:tfgKzBSw
>>572
まさに
愛想良くで質問すれば馬鹿にされ、真顔で質問すれば「は?」「何その顔?」
574マジレスさん:2011/03/21(月) 14:55:47.50 ID:b0LZWUjK
そういえば今さらな疑問だけどチャラ男はなぜ常に他人を馬鹿にしてるような言動なんだろう?
それに中学生〜高2前半辺りまでならわかるけど、高3近くなってまでそんな子供みたいな行いをしようとする考え方が理解できない

まあ、今さら考えた所でもう昔のことだから意味ないんだけどさ…
575マジレスさん:2011/03/24(木) 10:19:19.54 ID:uqSAUhrq
何年も前の人間関係思い返す。今はもういないんだけど、
何で言い返しやらなかったのかって思うと腹が立つ。
576マジレスさん:2011/03/24(木) 12:50:10.90 ID:uqSAUhrq
>>572>>573
そこで言い返さないと。さらに言い返してくるけど、
それまでこっちからとことん言い返さないと。
言い返して言い返して言い返しまくって相手を黙り込ませたらいい。

これはパワーゲームなんだから、こっちが黙り込んだら負け。
すると関係はますます悪化する。
577マジレスさん:2011/03/24(木) 14:13:59.92 ID:uqSAUhrq
〇それでも
×それまで
578マジレスさん:2011/03/24(木) 16:20:53.79 ID:o0KjR1bt
ジジイにも多いよ。
すぐイジってくる奴。
大抵は、イジりの対象から、慕われてると勘違いしてやがる。
579マジレスさん:2011/03/24(木) 20:20:58.29 ID:F2P3ogay
ってかまともな人間関係を円満に送る術を知らないんだろうね、人をいじる人って。

ただ会話してるだけなのに、
揚げ足取ったり嫌みの連発でイジメに発展する事ある。

日本はイジメ大国だからいじりっていうのが笑いなどでも文化になってるからね
ああ〜嫌だ嫌だ
580マジレスさん:2011/03/24(木) 22:41:50.09 ID:WadqqDC0
>>579
いや、そういう奴ら同士で優越感に浸ってるよ
俺たち最先端ですwオーラ全開にして
581マジレスさん:2011/03/26(土) 01:47:22.73 ID:hNKaM6F2
まあ相手の方が上手と言うことだろうね
人間の中身は別として
582マジレスさん:2011/03/26(土) 05:14:28.03 ID:/+z1wgmo
新しく集団に入ってきたやつとかが当然かの如くいじってくるのがムカつく
583マジレスさん:2011/03/26(土) 07:16:08.83 ID:vPUJylrZ
いじる奴には何がなんでも抵抗する
今度からやってみます
584マジレスさん:2011/03/27(日) 10:43:33.70 ID:Sm5hz/6z
考えてみたらイジル友達しかいないわ
585マジレスさん:2011/03/27(日) 13:49:13.32 ID:Worw5p+V
それ友達じゃないよね
586マジレスさん:2011/03/29(火) 20:38:21.45 ID:RQldSESA
最近友人の見下しな態度が露骨に増えてきて不愉快になってきた。
この人は確かに仕事頑張ってると思うし,能力や分野的に俺のほうが圧倒的に負担少ないのはわかる。迷惑少なからず申し訳ないとも思う。

けど,露骨なあの頑張ってますよ態度に関してはまじでいらいらする。
「ん?もしかしていみわかってる?(あっちが俺の話間違えてたり,決めつけてたり)」とか,「あーわかった,ようするに君のせいで〜(全く関係ないですね)」
とか本当やめろ。
やっぱ「いじり」と「見下し」って本当に違うんだなあと思った。
587マジレスさん:2011/03/29(火) 23:21:13.83 ID:GXAU6+AV
幼稚園から高校まで一緒で見下されたり嫌がらせされるのは慣れた
だけど何でそいつが幸せになるんだよ
幸せを語られるのがアホらしくて実はツラくて
もう嫌だ
588 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/30(水) 02:18:17.27 ID:zj+RuIbF
みんな容姿的に何か思い当たる節はない?

俺も>>1さんと同様、小中高大とイジメられ続けている。
それで高校生くらいから容姿が原因で苛められているのに気が付いて、
髪型変えたりしたがやっぱりダメだった。

今は大学生だけど、キャンパスでも電車でもバイト先でもからかわれる。
結局自分は容姿が最たる要因だけど、その他に挙動や佇まいも変だってのに最近気付いた。
589マジレスさん:2011/03/30(水) 02:27:54.49 ID:rjDq5ItA
やはり歩き方からぎこちなさまで何から何までおかしいんだろうな
590 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/30(水) 03:13:07.06 ID:zj+RuIbF
>>589
歩き方も重要だよね。

俺は容姿だけでなく歩き方も含め、挙動が本当に人並みではなく、本当に不審。
よくロボットとかペンギン歩きとか言われる。
まあ、キモイ、キショイって台詞は言われ過ぎて、慣れたがw
591マジレスさん:2011/03/30(水) 05:38:38.68 ID:p/i4aGoQ
>>590
お前のことを人前でからかって辱めた後に、二人きりになった時に優しく抱きしめて耳にキスしたい
592マジレスさん:2011/03/30(水) 07:04:12.84 ID:rjDq5ItA
ホモスレじゃねーぞ
593マジレスさん:2011/03/31(木) 05:03:36.70 ID:tDGJvsGP
わろたww
594マジレスさん:2011/03/31(木) 17:54:02.67 ID:wGe/++jJ
でも、マジレスで申し訳ないけど、ほんとにただかわいがってやってるだけなのに、と思ってるやつがいるんだよね。
で、拒絶されると「あんなにかわいがってやったのに!」と逆ギレ。
595マジレスさん:2011/03/31(木) 23:27:52.96 ID:QmLm82+d
>>594
それ自己愛性人格障害者
596マジレスさん:2011/04/01(金) 10:19:38.17 ID:cQH3483g
>>587
その人は>>587に対して優越感を得たいから
597マジレスさん:2011/04/02(土) 09:23:58.85 ID:nhrrKLiD
悪口言われて黙り込んだら相手の思うツボ
598マジレスさん:2011/04/02(土) 09:34:14.11 ID:qhl0w5d8
正面で受け止めたり感情的になったら負けだよね
わかってんだけどできない
599マジレスさん:2011/04/02(土) 09:43:55.19 ID:nhrrKLiD
じゃあ、こっちから相手怒らせて、怒ってきたら「何怒ってるの?w」
とか言ってやればいい。
これはゲームなんだよ。人間関係と言うな名の。
600マジレスさん:2011/04/02(土) 11:25:49.25 ID:bLjDZMTv
人が怒るの見たくない。
でもそれは、他人を傷つけたくないじゃなくて
自分が傷つきたくないってことなんだろうなあ・・・。
601マジレスさん:2011/04/02(土) 23:12:08.78 ID:nhrrKLiD
時には必要ということじゃないの

そのかわり、普通の人にはふつうに接すればいい
優しい人には優しく接すればいい
602もう少し20歳:2011/04/02(土) 23:17:13.29 ID:zIBQBtCE
私も同じ気持ちです
私は学校居てるですけど
いじめらたりからかわれされるてるですけど
影悪口を言われたり
差別されたり
なんか嫌なてきた
気分です
603マジレスさん:2011/04/03(日) 19:23:12.72 ID:KPkJsgWX
悪口言われてキョドッて黙ると思う壺だけど
黙ったままじーっと相手の目を見て、無表情でいると相手が焦るそうだ…
やってみたいけど怖くてできない
604マジレスさん:2011/04/04(月) 02:38:16.21 ID:Httesuu5
やらなくてもいいとこまでなんかやってしまうんだよな

自分に腹が立つ
605マジレスさん:2011/04/04(月) 04:00:00.78 ID:C+XxXaFf
みんな自分はいやだからね
誰かに押し付けるよね
芸人じゃないんだけど
芸人みたいなノリだよね
くだらないな〜ってね
無理やり群れる必要無いな〜って
そうしたらね
色んな仲間が増えたよ
ポポポポーン
限られた時間をどう使おうと
与えられた生をどう使おうと
オレのはオレのお前のはお前の
取捨選択は自由であり権利
演じる義務などありえない
606マジレスさん:2011/04/04(月) 17:09:50.86 ID:Httesuu5
愛想良くするとウザがられ、無愛想だとキレられる
607マジレスさん:2011/04/05(火) 22:38:58.35 ID:ZJMyfQDj
いじめは仲良くなくても発生するけどいじりはある程度仲良くなったら発生すんだよな
そこが大きな違いか
608マジレスさん:2011/04/05(火) 22:57:02.25 ID:8RZs4RAV
自分の裏を見せすぎなんじゃないかな
609マジレスさん:2011/04/06(水) 05:04:24.39 ID:yqlAodHc
まじめな子ブログだけど、記述内容がエロはいってる。
書いてる生徒はそれに気づいてなさそう。素直すぎるのか。
間違いなくドSの女教師が女子生徒を毎晩呼び出して生活指導。
検査といってS教師から毎日足と腋の下の臭いをかがれて「くっさ」って馬鹿にされるらしい。

yahooブログで
進級→卒業→大学合格→就職
のキーワードで検索すると出てくる。
610マジレスさん:2011/04/06(水) 09:06:05.18 ID:ac3BQbGu
先輩とか年上のいじりはどうすればいいんだろ?
どうしようもなくない?
611マジレスさん:2011/04/06(水) 14:58:51.34 ID:SfQ+OuwN
少なかれみんなやられてるから諦めろ
仕事できたり能力ある奴らはいじられんよ
612マジレスさん:2011/04/08(金) 14:24:00.47 ID:OY2mOt3d
成果をあげても運とか他の助けのおかげで片付けられて
他の奴なら指摘しないミスでネチネチと攻撃する。
それが糞上司クオリティ。
死んで欲しい。
613マジレスさん:2011/04/08(金) 14:33:21.21 ID:aTINnumb
その上司は自己愛性人格障害者
614マジレスさん:2011/04/08(金) 18:57:30.15 ID:OloZQPr2
同性にはいじられないけど異性にはいじられる
もう諦めているから気にしない
615マジレスさん:2011/04/09(土) 05:14:29.20 ID:Ba9C+4mQ
ズリネタにできんじゃん
616マジレスさん:2011/04/11(月) 23:36:30.01 ID:w/rxKf+Z
もう言うことにしてるわ
そういう事言われんの嫌なんだけどって
受け入れてると思わせてるのが良くない
617マジレスさん:2011/04/12(火) 19:06:31.77 ID:QpIYPl6u
いじられるって言うけど、結構みんないじられると言うかそういう経験は多少の差こそ無いか?
618マジレスさん:2011/04/12(火) 19:10:05.22 ID:QpIYPl6u
>>572
1VS1だと絶対に相手からいじってこないんだけどなw
必ず自分が多数側にいること+異性が近くにいることが条件

無視してやると結構あっちの反応が露骨に残念そうで笑えるw

でもそれって、進学校で俺が成績上位保ってたからかなあ
619マジレスさん:2011/04/12(火) 21:02:36.93 ID:FpUTL/m+
>>617 質が違う
620902:2011/04/12(火) 21:03:40.91 ID:6RYxTyMo
悪意があるかないか
友達として、ではないから
621マジレスさん:2011/04/13(水) 07:04:04.12 ID:UPJmeDIV
相手を思うと…って考えてズルいことされても言えない人多いんじゃない?
622マジレスさん:2011/04/13(水) 19:42:14.24 ID:Xthfoq/2
はい・・・そうです・・・。
623マジレスさん:2011/04/15(金) 19:49:40.22 ID:GiEtWJb0
大学始まって友達できてきたけどいじられそうな雰囲気…
どうしたらいいんだ…
624マジレスさん:2011/04/15(金) 21:36:18.70 ID:Jsm+EaB1
>>623
自分に自信も持とう
あと嫌なことはきっぱり嫌と答える
625マジレスさん:2011/04/16(土) 23:19:34.51 ID:q9QPd8lN
迷った人の攻略法!!
携帯対応版です!
http://windeai.kamk.jp/
626マジレスさん:2011/04/19(火) 14:28:59.53 ID:LpXHLYL7
627マジレスさん:2011/04/19(火) 16:22:57.82 ID:7fIyg5Sj
いじられてカチンときたら 無視すればいい
明らかに不愉快だというオーラを出す

たぶんこの二つが一般的な対処法だと思う

だけど接客業していたら使えない場合がある
悶々と時間かけて消化しようにも毎日来るから
毎日気分悪い
もうほんとにどうしていいか分からない
 
628マジレスさん:2011/04/19(火) 18:53:50.13 ID:ZO4DlMMQ
こっちがやられてんのに申し訳ない気持ちになるんだよな
629マジレスさん:2011/04/19(火) 19:07:58.01 ID:O9RpsYPb
シルバー・バーチの霊訓を読む。
630マジレスさん:2011/04/19(火) 20:14:52.68 ID:djOKeeY+
いじり→拒否→空気読めない人認定
631マジレスさん:2011/04/19(火) 21:18:30.01 ID:X01BNd2W
>>630
だよね。芸人のせいだよね、この風潮は。ホントうぜー。芸人の不細工な面見るだけでムカつく。
632マジレスさん:2011/04/19(火) 21:39:47.01 ID:LQhq9PqR
いじり返してみたらどうだ?

おそらく露骨に拒否するだろ?
そこで拒否出来る前例、こちらにも口実ができるだろ。
633マジレスさん:2011/04/19(火) 22:01:43.23 ID:X01BNd2W
>>632
こういうバカには通用しないよ。話にならないんだから。
何キャラなの?とか言われて、キャラってなんだよ。意味分かんねーしって言ったら周りポカーン。
ああ人柄ってこと?って言っても微妙に違うみたいでポカーン。ホント意味が分からん。
なんなんだ、このバカどもはって感じだよ。だけどこっちが悪いみたいな流れになるしね。疲れる。
634マジレスさん:2011/04/19(火) 22:42:53.12 ID:LQhq9PqR
関西では、乗りたくないイジリを回避出来る簡単な言葉がある

やかましーわ!

↑これだけで回避出来てしまう。
635マジレスさん:2011/04/20(水) 00:41:32.43 ID:SwG0maPW
お前ツッコミいけるなぁ
もっといじったるわ!

書いててスゲーイライラしてきた
636マジレスさん:2011/04/20(水) 11:45:27.85 ID:i0BVGl8H
無視しても、グイグイいじってくる。
拒否しても、グイグイいじってくる。
その場を離れたつもりでも、なんかその辺にいる。
もう訳分からん。
けど、これが原因で仕事辞めるのもしゃくだしなあ。
637マジレスさん:2011/04/20(水) 12:43:10.85 ID:XD2FxyjZ
そんで自分が機嫌悪くなる分には問題ないんだよな、しかもそれを周りは何故か許容してる
仮にこちらがやるとざわざわし出して変な奴扱いされる
638マジレスさん:2011/04/20(水) 15:08:22.72 ID:5Bshqp+f
自分は中学までずっと苛められっぱなしでした。
違う市の高校に入ったので殆ど知らない顔揃いだったのですが、初授業の体育で早速…超ウザいガキ大将がいきなりいじってきた。
うわっ…ここからまた3年間苛められるの?
せっかくニューフェイスの場所に入れてくれたのにまた親悲しますの?と思い…「じゃかあしいわボケ!」
639マジレスさん:2011/04/20(水) 15:09:22.13 ID:5Bshqp+f
やっちまったーw・゚・(ノД`)・゚・。おまけにドスきかせちゃったーオワターと思ったけど、以降仲良くなった。
悪いことされてもその都度怒りキチンと謝らせた。
ガキ大将って本当は割と良い子なんじゃないかな…
無視されるのを一番嫌ってるだけかも
何かあった時味方になってくれたし。
640マジレスさん:2011/04/20(水) 18:25:46.07 ID:Fb63m9ik
女の子にいじられるってどうなの?
641マジレスさん:2011/04/20(水) 19:37:50.79 ID:Gk7ec67k
ズリネタになるからばっちこい
でも今まできたことない
642マジレスさん:2011/04/24(日) 17:23:22.37 ID:i4wE1Mxj
最近回りの奴総出でいじられるんだが不快感と同時に自分が中心になってるって
快感が少しはあるのも事実。俺はこれでいいんだろうか
643マジレスさん:2011/04/25(月) 06:39:33.61 ID:rOLOQLte
ただ馬鹿にされてるだけ、勘違いしちゃいけない
644マジレスさん:2011/04/25(月) 10:10:02.96 ID:TdFcnLUx
そうだ これは良くない
それこそ相手の思うつぼ
今のうちに 離れることをすすめる

645マジレスさん:2011/04/25(月) 17:47:26.04 ID:boL/7k78
やられた…飲み会で周りに煽られて裸踊りしたんだけど
それ携帯のブログにうpられたわ。もちろん顔晒し
どうしよう
646マジレスさん:2011/04/25(月) 18:08:43.04 ID:LFlQZivm
別にいじられるのはかまわない
友達いない俺にとってはむしろありがたいくらいだ・・・
でもどうやって反応したらいいのかさっぱり分からん
とりあえず笑うだけなんだが、だんだんバカにされてるような気がしてきた・・・
647マジレスさん:2011/04/26(火) 07:05:29.67 ID:EaZeNi0v
相手が気の毒だからとか自分がされたら気分悪いとかの理由で下らねー話でも何かされても異常愛想良くしてきたせいもあるな、いじられ始めたのは
648マジレスさん:2011/04/26(火) 07:59:34.38 ID:s4Pa5Cyz
悪態をつく練習もしたほうがいいかもね
うぜー、とかはぁとため息つくとか
いい人になりすぎなんだよ
嫌なものは嫌だとはっきり言うこと
649マジレスさん:2011/04/26(火) 12:55:34.13 ID:yS2SKD+9
ため息っていいねえ。
今度使ってみよう!
650マジレスさん:2011/04/28(木) 02:57:43.44 ID:yzgdIrL5
日本って世界一住みにくい国かもな
651マジレスさん:2011/04/28(木) 04:39:17.29 ID:mx9Tf+AI
日本にもいいところはあるはず
俺は知らないけど
652マジレスさん:2011/04/28(木) 07:07:08.83 ID:QvcSFI0W
ある程度のいじりならこちらも楽しいから構わないんだが
最近あまりにもいじりが酷いわ今まで普通の対応だった他の奴も便乗していじってくるわでいちいち対応するの疲れた
ヘラヘラしてた自分が悪いけど、今となっては何をしても笑われ馬鹿にされる
一対一の時はあまりしないけどグループでいると途端に馬鹿にして楽しんでるのもカンに障る
いじりってこちらが不快になった時点でイジメなんじゃないか?
653マジレスさん:2011/04/28(木) 08:22:48.29 ID:9HgyK8nO
小中学生レベルのやつには小中学生レベルの反撃だよw自分は「バイキン扱い」してやったらなきそうになってたw
654マジレスさん:2011/04/28(木) 08:28:14.67 ID:yzgdIrL5
必死さが伝わってくるな
655マジレスさん:2011/04/28(木) 17:35:06.02 ID:dPS/TDfL
いじられたり、からかわれたりするのが
スキンシップの場合もあるし、新しく来た人へのもの珍しさからの場合もある
でも人間性まで下に見てる事が理解出来ない

656マジレスさん:2011/04/28(木) 18:44:05.14 ID:qDAe27FW
「いじられているだけありがたいと思え、社会に出たらお前なんて相手にされないから」
本気でそう思ってる加害者もいるからもうほんとどうしようもない
657マジレスさん:2011/04/28(木) 23:46:32.75 ID:R8WIqmsF
数人掛かりでいじられる際、その殆どは恐らくは遊び、ふざけていじってる節があるが
大抵1人か2人くらい いじるってか単に見下してるような態度取る奴がいるんだよね
そいつらがどうしても許せん。分別をわきまえている奴は寧ろ好感持てるんだけど
658マジレスさん:2011/04/29(金) 01:28:14.92 ID:z/Qm2QoF
何が原因なんだろうね?
顔か?振る舞いか?はたまた愛想が仇となってるのか?まぁ何の取り柄もないのもあるがw
659マジレスさん:2011/04/29(金) 04:47:32.85 ID:Df7Wq6Qe
カラオケで歌が上手くないってだけでいじられるww

なんかできるものがないと下に見られるらしいwwww
660マジレスさん:2011/04/29(金) 11:21:26.56 ID:GhFj9sCb
取り柄か。俺バドミントンには自信があるんだけど学校じゃ授業でやってくれないんだよね
661マジレスさん:2011/04/29(金) 13:11:14.86 ID:z/Qm2QoF
発達障害のせいもあるんだろうな
色んな人間がいるのに見事に同じ扱いだったり軽視されるよな
662マジレスさん:2011/04/29(金) 22:19:59.70 ID:vMdYZ+PR
>>658
原因というかいじる奴がガキなんだよ
663マジレスさん:2011/04/30(土) 00:21:52.22 ID:J8nlSGTr
成功者になって高級外車乗り回してバカにしてきた奴らがヘコヘコ来たら「お前誰?ww」とスカッと言ってやるのが夢なんだけどどうすれば金持ちになれるか
664マジレスさん:2011/04/30(土) 03:43:09.39 ID:X5RFPIaa
いじられても無視しろ
あるいは「黙れ!」でいい
対策なんか考えるな
仕返しもするな
自分がやるべき事をやれ
665マジレスさん:2011/04/30(土) 06:25:17.82 ID:J8nlSGTr
言い返すとネタ提供になるから苦渋の決断で無視で!
666マジレスさん:2011/04/30(土) 11:00:01.58 ID:0z/MwSfv
それやるとぼっちになりそうなんだけど休み時間とかなにすりゃいいの
667マジレスさん:2011/04/30(土) 11:39:51.11 ID:fq2PAJCe
>>666
友達と遊びなさいよ

いじられないと独りぼっちってどんな学園生活だ
668マジレスさん:2011/04/30(土) 11:47:47.78 ID:4wMfCZjZ
背が低いせいか、スポーツ出来ないイメージ押し付けられる
部活してないけど、体育ではたいてい良い結果残してるし、サッカーの授業では俺が1番点取ってるのに
クラスの豚どもは意地でも俺を認めたくないようだ
669マジレスさん:2011/04/30(土) 14:27:55.39 ID:J8nlSGTr
話す前にオドオドしてると問題みたい
例えば「あっ」「えーっと」「なんだっけ」とか
それがイライラするみたいだね、健常者は
670マジレスさん:2011/04/30(土) 15:32:24.44 ID:Bd4MfDCS
>>668
お前を嫌いだからだよ。
お前の性格が悪いから。
671マジレスさん:2011/04/30(土) 16:07:36.73 ID:ovjATbOq
俺もう駄目じゃん…
運動音痴、大抵の人ができる球技とか全く駄目、勉強出来ない、主に英語
ゲーム超絶下手、特にみんなで楽しめるスマブラ系統のは大嫌い

そりゃ今までイジられてきたのも無理ないわ。要は何事も努力なんだろうな
たとえゲームにしても下手でも慣れたら上手くなれるし
672マジレスさん:2011/04/30(土) 17:09:27.07 ID:J8nlSGTr
俺もだよw
673マジレスさん:2011/04/30(土) 17:18:18.44 ID:4CA24eiw
>>671-672
そうやって弱い自分を認めちゃってる時点で永久に変わらないよ。

仮に金持ちになったとして、その性格が直らなきゃ金目当てに近寄っては来ても、お前を馬鹿にする目は同じだよ。

内心で何を思われても、表面だけ上から目線でいたいだけならその価値観で生きればいいじゃん。

まぁ、その卑屈な性格では金持ちにもなれないとは思うが。
674マジレスさん:2011/04/30(土) 17:20:51.55 ID:nmdMO48T
おどおどは、ようないね。
よい性質の人と悪い性質の人を見極めて、
んでここがめんどくさいんだけど、自分を普通にみようとしている人を
見極めて、でもあまりベッタリ頼らないこと。
被差別いじられっ子とつきあうのは、彼らにとっても
実はかなりの負担。
相手の気持ちになって、向こうが声かけてくるまではあまり頼らないほうがいいんだよ。
675マジレスさん:2011/04/30(土) 19:11:29.58 ID:4wMfCZjZ
>>670
お前や周りのヤツらより全然マシだクズ
676匿名:2011/04/30(土) 19:36:17.46 ID:rMts/Ur8
私も岩波で嫌にあっています。警察まで通報され金来ないのを人のせいにして毎日同じ事言われしつこくされ人の話は無視し暴振るわれ嫌になります。飯山や千葉達とぐるでもう最悪嘘まで疲れ金ない奴ばかり付き合っているし
677マジレスさん:2011/05/01(日) 16:31:27.45 ID:XdDSmnOG
スルーすれば良いのに>>675みたいに言い返す奴はダメだ
必要無い「クズ」を付けるし
678マジレスさん:2011/05/01(日) 22:36:11.68 ID:f8h7VhYt
みんな好きだよ!!

なんかさ、最近はギスギスしてて寂しいわ。
679マジレスさん:2011/05/02(月) 00:57:48.30 ID:9WXVbT5P
こんなスレで癒しや和みを求める時点で間違ってると思うけど。
680マジレスさん:2011/05/02(月) 10:51:40.43 ID:SNmg0UN+
無視していたけどあんまりしつこく絡んでくるから もうイライラして
一度 ピークを越えてしまった。うるさいあっち行けと怒鳴ったが
それからさらに絡んでくるようになってしまった。
ほんとに厄介な奴だ。人のことを本気で死ねばいいと思ってしまった。
こんなやつのためにいつもイライラする自分ももどかしいよ


681マジレスさん:2011/05/04(水) 09:59:15.99 ID:Xp6npm7Z
どもったり前置きして喋るのNGだよな
682マジレスさん:2011/05/06(金) 02:01:04.27 ID:8EBP9ixA
背が低い&童顔は最強。
683マジレスさん:2011/05/06(金) 03:27:45.98 ID:dKQQSb5T
>>682
かわいー
なんて言ってはダメなの?
684マジレスさん:2011/05/06(金) 05:27:49.87 ID:kFJsf0TT
ぶっちゃけどうでも良くなった
仮に俺が将来有力な職業に就いたとしても今までの俺を知っている奴は俺を見下し、認めないだろう
だから孤独に生きることにした
685マジレスさん:2011/05/06(金) 06:52:51.16 ID:HfAlPp0q
絶対にそうだろうな
まぁ慣れる気力も才能もないがw
686マジレスさん:2011/05/06(金) 08:29:15.63 ID:dKQQSb5T
>>684
資本主義の原動力はコンプレックス
687マジレスさん:2011/05/06(金) 09:30:27.69 ID:HfAlPp0q
一度いじられになると挽回は無理だろうな
振る舞い変えたとしても「アイツ昔は〜だったくせにw」と蹴落とす人間が必ず出てくる
688マジレスさん:2011/05/06(金) 09:33:06.85 ID:bEHaxYo3
無視すべき
所詮、他人だ
689マジレスさん:2011/05/06(金) 09:42:06.54 ID:usD1s329

へー?だったら こちらも、好きじゃない男の人と

くっつけないでくださいね。
690マジレスさん:2011/05/06(金) 09:48:02.85 ID:ACzsDyVE
>>687
いじりいじられが今現在の全国基準だからねw
蹴落とすな、なんて言った日にはマジキモとか根暗とかぐちぐちぐちぐち陰で言われることになっている
691マジレスさん:2011/05/06(金) 09:49:46.97 ID:HWrbVeoV
私はからかわれたので、ボコボコにしてやりましたよ。
692マジレスさん:2011/05/06(金) 11:38:39.42 ID:2OaInce3
>>691
なにがあったのさ?
693マジレスさん:2011/05/06(金) 13:05:47.21 ID:vPZf5Nf5
どこに行ってもいじられる
かと言って愛されている感じはない
つらい
694マジレスさん:2011/05/06(金) 13:42:46.63 ID:HfAlPp0q
いじられはサンドバック要因
これだけは言える
やられたことまんま返してやると異常に機嫌悪くなったり怒り狂ったりする
695マジレスさん:2011/05/06(金) 16:23:11.66 ID:g0IIv6M1
まゆげが八の字なんだよね。マユゲ犬によくある感じの。
もうそこからして、イジって下さい!みたいになってる。
普段からイジリ牽制出来るような不機嫌が伝わる表情を練習してるけど
どうあがいてもまゆげ右しか動かない。
真ん中を下げる方法はないのか!
696マジレスさん:2011/05/06(金) 16:50:34.66 ID:ACzsDyVE
美容整形かメイクだな
697マジレスさん:2011/05/06(金) 17:34:42.41 ID:z9pqnptd
ごめん笑っちゃった・・・
698マジレスさん:2011/05/06(金) 17:44:34.26 ID:dKQQSb5T
セロテープ
699マジレスさん:2011/05/07(土) 02:38:40.09 ID:RCoEKy1L
>>694が真理
700マジレスさん:2011/05/07(土) 15:14:30.08 ID:2jGPKORH
お前ら見てると見下されるのも当然だな
性格悪いやつばっか
701マジレスさん:2011/05/07(土) 16:11:05.16 ID:XJz5/tmo
>>700
そんなことわかってるからこのスレから出てけよ
702マジレスさん:2011/05/07(土) 20:31:14.57 ID:C5rDdmae
お前らもいじる側を見下してたら同じじゃねーか
703マジレスさん:2011/05/07(土) 20:43:18.57 ID:93oFwvWA
当たり前じゃん。いい年していじりとかガキみたいなことやってるやつには大人の対応すらしてやる必要なし。
704マジレスさん:2011/05/07(土) 21:26:46.02 ID:C5rDdmae
いや、その通りだよ。
自分に不利益な相手なら離れるのは当然なことだと思う。
だけど「してやる」ってなんだよ。
いじる側は「いじってやってる」
お前らは「いじられてやってる」と言うの?
上手くいってるじゃないか
705マジレスさん:2011/05/07(土) 21:36:10.94 ID:93oFwvWA
大人の対応→自分がどんな非道なことをしているか教えてあげて諌めてあげる
706マジレスさん:2011/05/07(土) 21:50:48.01 ID:C5rDdmae
むしろ大人ならたださーっと離れそうなもんだけど
それができるのならもう問題ないな
707マジレスさん:2011/05/07(土) 22:50:44.11 ID:EvZp1ZNe
>>627
やっぱり無視は一番簡単且つ効果的だよな?
相手が暴力に訴えたらやり返すか後に報復するとして、
言葉や態度だけなら、そいつの存在を否定すること、すなわち無視がベストな気がする
708マジレスさん:2011/05/08(日) 02:17:42.30 ID:Ib5AeixM
団塊ジュニアに多いよね
709マジレスさん:2011/05/08(日) 03:11:25.30 ID:ISCQpEW0
眉毛全部剃って毎日グラサンかける事が出来たら 人生変わったんだろうな
710マジレスさん:2011/05/08(日) 05:52:59.42 ID:6auLu9lz
>>699
じゃあ糸冬 了?
711マジレスさん:2011/05/08(日) 14:17:09.20 ID:AjpXdao2
自分は常にいじられ役だけど実際はプライド高いから辛い
そりゃ無視すれば済む話だけど、学校や会社の中でなら今後の生活に支障が出る訳でw
そんな奴らとつるむくらいなら一人でいればいいだろって言う人もいるだろうけどそんな単純なものじゃないんだよなあ
だから皆悩んでるんだよね
712:2011/05/08(日) 14:46:05.76 ID:ylM4ghte
お前達は絶対者がいないから勝手なことばかりする。
私が絶対者になる。私に従え
713マジレスさん:2011/05/08(日) 14:53:24.81 ID:UL7AVJNM
いじりいじられが今現在の日常的なコミュニケーションの全国基準だからね。
冷たく無視なんかした日にはマジキモとか根暗とかぐちぐちぐちぐち陰で言われることになっている。
特殊な立場にいてその中で重宝されるような人間は、いじることはあってもいじられることは少ないように思う。
あくまでひとつの見方であって、いかなる時にも通用する攻略法なんてものは無いよ。


714マジレスさん:2011/05/08(日) 20:19:19.88 ID:nW0MTXC3
俺もよくなめられる
どうしたら良いのか
715マジレスさん:2011/05/08(日) 20:56:47.86 ID:UL7AVJNM
なめかえすのが一般的。
上司や客が相手だったり自分が不利な状況なら、こめかみに筋立てながら笑えばいいと思う
716マジレスさん:2011/05/08(日) 21:00:23.33 ID:5bUImXR8
いじりも、そういう空気なら自分は堪えられる
周りが引いて困惑さえしてるのにいじってくる奴なんなの?
すでにイジメの域だろ
アイツのせいで明日が鬱だ
717マジレスさん:2011/05/08(日) 21:17:12.85 ID:UL7AVJNM
>>716
ん?周りが引いて困惑しているなら何も問題なくね?
冷たく突き放せばいいだけの話。
大抵のイジメは加害者とそのお仲間がいないと成立しないから問題ない。
718マジレスさん:2011/05/08(日) 23:46:17.54 ID:bLSX3RBE
変だよね、変わってるよね、と笑われるの辛い
普通にしてるつもりなのにな
719マジレスさん:2011/05/09(月) 00:41:11.74 ID:rm16PjfI
一度ナメられたらゲームオーバーな俺達
○いじられる人間の場合
・言い返す→は?何?聞こえないww
・無視する→アイツ気取ってる、ムッカーッww
・睨む→ヤバい、面白いんだけどww
○いじられない人間の場合
・言い返す→さっきはごめん
・無視する→さっきはごめん×2
・睨む→さっきはごめん×3
720マジレスさん:2011/05/10(火) 06:55:44.43 ID:YFsdleiP
自己啓発本は嘘だらけ
721マジレスさん:2011/05/10(火) 08:00:06.74 ID:5d0YKtVS
啓発本のオチってさ、やったらやり返せだよな
ウンザリしてんのに相手をマネろってそれは違うだろ
722マジレスさん:2011/05/10(火) 09:13:05.29 ID:EBwXFme4
極力関わらない方がいい
723マジレスさん:2011/05/10(火) 13:57:42.08 ID:bsR5ekuH
>>711
具体的な数字や割合は分からないけど、こういう「いじり」とか「からかい」とか、
かなりの人間がした経験もされた経験も有るよな?

ていうか、根拠無く人を下に見てる奴って大概何も人より優れたものが無いタイプばっかだよな
無職や非正規雇用の労働者を執拗に叩くのは、一歩間違えたり運が悪ければそこに落ちる階層の奴らだし
724マジレスさん:2011/05/10(火) 15:51:20.23 ID:5d0YKtVS
>>723
団塊ジュニアのニートがまさにそう
725マジレスさん:2011/05/10(火) 18:21:29.46 ID:m1HiUvb/
なんだよあいつら人の友達馬鹿にするな。しかも私に言ってくるか

はっきり「馬鹿にしてるの?w」って言えばよかった
人が発言すると真似して笑うとかねーよ死ね

なんで女子のグループに入ってないとそんな言われないといけないんだ。私含めぼっち三人組やっていってるんだから関わってくるな

マジ死ね
726マジレスさん:2011/05/11(水) 00:55:46.60 ID:gHjGQ5WS
なんか常に他人を馬鹿にしてないと落ち着けない病気のような人がいるよね
727マジレスさん:2011/05/11(水) 18:34:06.53 ID:rG+6XeY1
>>726
うちの職場にもいるわそんなババアが
氏ねばいいのになぁ
728マジレスさん:2011/05/11(水) 19:43:54.55 ID:zL9ppmNJ
いま思いついたんだ
ICレコーダーで会話録音してさ
訴えたり何かできないかな?
こっちが先に手をだしたら負けだと思うから・・・
みんななにか行動しよう
俺もむかつくから何かやり返したい
729マジレスさん:2011/05/11(水) 19:46:25.55 ID:Fh4WXvah
できるだろうけど
そういうやり方よりは直接殴ったほうがいいよ
自信なかったら武器を使って不意打ちしてもいいから
730マジレスさん:2011/05/11(水) 21:11:56.12 ID:zL9ppmNJ
>>729 柔道してたんだが、先に殴ってケガさせたらとか思ったらできないんだ

本心は今すぐでもぶん殴りたい
731マジレスさん:2011/05/11(水) 21:16:29.14 ID:Fh4WXvah
身体的に強くて自信のある人は
そんな事で普通は悩まないんじゃないのかな
つまらん奴が何言おうがいいじゃない。
あなたの方が強いんだから
ほっときなよ
732マジレスさん:2011/05/11(水) 21:22:59.73 ID:zL9ppmNJ
>>731 ありがとう
気にしないでおくね
でも集団でくるとさすがに悩むよ
我慢してるが一人一人ぶっとばしたくなる
733マジレスさん:2011/05/11(水) 22:08:57.83 ID:VA8Vae7X
俺を昔いじっていた奴は今小学校教諭だが
たまに反抗するとマジギレする器の小さい奴だった。
そんな奴に子供を教育する資格はないと思う。
今は教え子をいじっているのだろうか。
734マジレスさん:2011/05/11(水) 23:14:15.38 ID:dBeVGZ1+
>>733
ふーん・・・ちなみにそれ何年前の話?
735マジレスさん:2011/05/12(木) 09:36:03.16 ID:Vy1v1hUL
整形しろよ
イケメンなら一目置かれるから舐められたり見下されたりしねーよ
736マジレスさん:2011/05/12(木) 15:40:42.65 ID:/xL3wZDB
>>735
一回いじられターゲットになったらもうダメなんだよ。
全ての行動言動がいじりのネタになる
整形なんて美味しい餌ほっとく訳ないだろ。

不細工担当のお笑い芸人がスーツ、サングラスで舞台上がったらどうなるか分かるでしょ?
737マジレスさん:2011/05/12(木) 18:34:28.89 ID:dZEgyh0j
>>736 何もしなかったら現状変わらんぞ
それでいいのか?
悔しくないの

みんなネガティブになりすぎなんだよ
行動しよう
オレら別に悪いことしたわけじゃないんだからさ
堂々としてていいと思う
738マジレスさん:2011/05/12(木) 18:35:49.05 ID:dZEgyh0j
サゲワスレ
739マジレスさん:2011/05/12(木) 23:05:31.48 ID:zSTQaYOm
740マジレスさん:2011/05/13(金) 22:11:32.07 ID:khRXuCGZ
>>719の言う通りだよ
世の中くさってる

でもずっと>>719だから・・・とか考えてたら現実何も変わらないんじゃないかな
自分たちの大切な人生だから
クソみたいなやつらに台無しにされたらだめだよ
741マジレスさん:2011/05/14(土) 09:36:16.77 ID:7x5DkN3o
いじり役の行動でむかついていること等を,陰口などでさりげなく流すとかはした方がいいと思う。
周辺に知れ渡った後で反論をすれば多少は違うかと。
742マジレスさん:2011/05/14(土) 10:00:59.98 ID:sshSmrey
>>741 それやると罪悪感というかこっちも聞かされた側も気分悪いよ
俺もそれやりたくて仕方なくて勢いでぶちまけたことがある
言ってる時は清々するけど月日経つとね…もう…
743マジレスさん:2011/05/14(土) 11:10:29.34 ID:7JBi4mSS
お前等はゴミなんだよ(笑)普通の輪からはみ出た異常な弱い負け犬。な?理想論ぶっこいてるけどアンパンマンはいないし他人は攻撃してくるの。どれだけいじめっ子は情けないとかほざいてもな。事実やられてるゴミ
744マジレスさん:2011/05/14(土) 11:17:55.94 ID:zX7ujN0C
俺はほとんどの友達はいじったりいじられたりが対等な関係だからそういうのはむしろ楽しい
いじられても少し面白い返ししてやろうって感じ

ただ1人だけ凄い嫌なやつがいる
いじられたりが嫌な癖にいじりかたが他より酷い
しかもいじったあとにみんなの前で「ごめんね。いじりたくなかったんだ」みたいなこと言ってくる
反論したりお返ししても逃げ場作られると全部こっちが悪いみたいになる
745マジレスさん:2011/05/14(土) 13:20:54.34 ID:Hb6CJFwP
>>743 普通の輪って誰が決めたんだよ
理想論てなんだよ
ぜんぶみんなの自己満足だろ
お前だって何かされてるからそんな思ってんだろ?
俺らが動かないと何もおこらないけど
動けば助けは来る可能性あるじゃん
746725:2011/05/14(土) 14:03:16.56 ID:sVWXn/yT
>>725だけど
クラスのやつが友達のことを「〇〇〇おばあちゃん今日は来てないの?ww」とか言って馬鹿にしてくる。巻き込まれで自分もおばあちゃん呼ばわりされ…
老け顔じゃないのに意味わからない

ぼっち三人でグループから外れてるのがいけないの?おまえらともよくではないけど人並みに話せてるのに。私、何かした?

中学は病気で休みがちでせっかく勉強がんばろうと学校来てるのに行きたくなくなる
同じ科に趣味が合う人はいないし頑張ってるのに

こういうやつらってからかいに普通に、ノリよく?返してもクスクス笑ってくるよね苛々する
747マジレスさん:2011/05/14(土) 15:27:26.31 ID:5psTypa4
黙り込むのがよくないよな。本人は賢人か漫画の主人公のつもりだろうけど。
748マジレスさん:2011/05/14(土) 18:07:32.42 ID:sVWXn/yT
>>747
私は相手に話を合わせてたのにそれでも駄目
暴力ふるったら謹慎とかになるんだろうか
749マジレスさん:2011/05/14(土) 19:15:25.16 ID:F1qox/ZG
自分はいじられキャラなんだけど友達と仲良くやってる。皆 良いヤツ。
で、ある時「何で俺いじられキャラになったの?どこで間違えた?w」と聞いてみたら

「お前はいじってくれオーラが出ている」

と言われた。

そういう事言われた人居る?

あと、いじりに乗っかったり笑顔で対応すると「喜んでる」と思われるらしい。
750マジレスさん:2011/05/14(土) 22:08:51.59 ID:7JBi4mSS
異端なんだよ。キモ暗いくせに端々に偉そうだったりな(笑)お前が悪いの。ごちゃごちゃ被害妄想言ってないでさ、事実嫌われてるよね?ハブられてるんだろ?現在進行形で(笑)お前が悪いんじゃん ゴミなんだよ
751マジレスさん:2011/05/14(土) 23:13:40.23 ID:idHLEbLh
友人を馬鹿にして同意求めてくんのやめろ
その場しのぎで同意すると思ったか?馬鹿め
752sage :2011/05/15(日) 10:12:27.66 ID:RceKuDOP
>>748
雑誌かなんかで、『い・い・か・げ・ん・に・し・ろ・よ』と言いながら顔をペシペシするとか。
なめきった相手には喧嘩で勝つ以外方法はないと思っている。
別に殴るだけがケンカじゃないけど。
753マジレスさん:2011/05/15(日) 14:53:41.01 ID:66sum0Df
>>752 そんなだから余計嫌われるんだろお前(笑) ゴミの能力不足野郎のくせにムカつく事ばっかりするからダメなんだよ。世の中は王と民衆と奴隷がいるんだよ。奴隷は奴隷らしくしてないとな。虫が意気がったら余計やられるよ(笑)
754マジレスさん:2011/05/15(日) 19:41:31.99 ID:oH/pXP6n
>>753 あーお前いきがってやられたんだな?
ちょっと言動おかしいから早く病院行ったほうがいいんじゃないか
755マジレスさん:2011/05/15(日) 20:46:39.21 ID:2lKS+Sf0
思い込みで奴隷と相手を罵ったところで相手に相手にされなかったら
まるでいみがない。>>753はたとえば私にお前はブスでのろまで頭が悪いだから奴隷だと
iっても私は相手にしないよ。でもあなた自身はすっきりするかそういい続けることで
何か得ようとしてるのでしょ。能力不足だから恫喝する事でそう相手に思わせる。いわば
王なんてなれない能力不足なのを補いたい。補う事で相手を奴隷にさせたい。
彼が言ってる言い回しはカイジのサラ金屋のせりふを見たからなら
あなたは残念だけど将来そういった負け組みかサラ金屋かその程度にしかならない。
エリートと呼べる別の勝ち組にもならないだろう。
ただその漫画をあなたが知らなくて友達に言われていいせりふだと思い
発言する事で優位性が持てるように思えたらそれは錯覚だよ。
私も中学校の時優位性を求めたけど大学でいいところ入れたせいか
いい企業の人に出会う事も多く接したけど別世界だった。
私の家の教育環境は劣悪だった。パチンコしてる親だったし。
ゴミとか能力不足とか王とか奴隷とかそれに似た単語を親が使うとしても
トップクラスの人の余裕とひとあたりは別世界だった。
おかげで私は母親のようにならないですんだけど。
>>753
あなたは狂った王になるのではなくやさしい王になればいい。えばらずあなたの配下の人の
能力があがり勉学に打ち込めるような。でなければあなたはなれても肥溜めの上の王になってしまうよ。
756マジレスさん:2011/05/16(月) 01:56:40.79 ID:yyzkfDH0
私の学年には、いじられキャラは
もっといじって下さいってのが多かったよ。
本当に虐められるよりはマシだし、自分の器をよく分かるべし。
757マジレスさん:2011/05/16(月) 02:42:40.97 ID:Z+wu40iV
>>755
言ってることには賛同したいけど、あなた個人は
あんまり読みやすい文を書いてないね。
いい大学行けたって本当?
長文書く人は、2ちゃんでは特に自分の文に自信がある人多いから、
少しだけ気になった。
758マジレスさん:2011/05/16(月) 15:49:04.77 ID:hjqwde0i
毎日馬鹿にされっぱなしだからこっちからも軽く言ってやったら「○○には言われたくない」だとw
これじゃあ対等な人間関係築けないや
いちいち相手にするの疲れるしこれからは流そうかな
あいつらって人を馬鹿にする事でちっぽけな自尊心保ってんのかな
759マジレスさん:2011/05/16(月) 17:46:13.54 ID:0beXds/K
いじる人間って自己愛っぽい
760マジレスさん:2011/05/16(月) 19:22:25.02 ID:QO7DsUul
相手にしてもらえないとだんだんエスカレートしてくるんだよね。
で、さすがに激怒すると、被害者ヅラ。

お守りをしている気分。
761マジレスさん:2011/05/17(火) 08:16:36.69 ID:3AFwJkRX
まぁ,仲が険悪になることを覚悟して接するしかないわな。
いいじゃん。孤立したって。
自分のプライドの方が何倍も大切だろ。
762マジレスさん:2011/05/18(水) 02:49:47.06 ID:02rX/B8P
低姿勢で無能だと高確率でいじられ対象
763マジレスさん:2011/05/18(水) 04:41:38.96 ID:pMxeFpK6
相談スレでも書いたがこちらでも聞きたい。おね

189 名前:マジレスさん[] 投稿日:2011/05/18(水) 04:40:38.88 ID:pMxeFpK6
コミュニケーションでリーダーシップが苦手です。
昔相談したら「グレるの?」って聞かれた。
リーダーシップ系の本を読んでもビジネス書とかです。

俺が「みんな!頑張ろう!」っていうと
そっこうで顔の悪口言われます。
服装の悪口とかね。

リーダーシップとれないようにやられます。
それなのにリーダーシップなんか取れません
しかし国はリーダーシップ取る人を選ぶということは
社会は心が綺麗な人を見捨てています。

グレて当然でしょう。
どうすれば俺みたいな不器用な人間は生き残れますか?
仕事もないし面接も受からない。

求める即戦力の人材はたいていリーダーシップ発揮するタイプか
管理職くらいです。

技術職の職人タイプの仕事はないから土方とかは個人事業主の自営業の手段とってます
764マジレスさん:2011/05/18(水) 13:38:12.56 ID:p1xLjrJW
>>758みたいにお前に言われたくないと言われたら、なんて切り返す?
765マジレスさん:2011/05/18(水) 15:45:46.74 ID:OmMWE4P2
>>763
よく分からないけど、あなたは嫌われてるかイジメられてるよね
普通に生きてきて普通に皆と接していたらそんな態度は取られないよ

何か自分に問題があるとかは無いの?
766マジレスさん:2011/05/18(水) 22:14:07.57 ID:bXSxXoJk
高校生活が始まって約1か月
小学生の頃からずっと一緒だった奴に散々いじられてる
小学校の頃から一緒だっただけでとくに関わりはなかった

最近までは普通にノってたけど流石にイライラしてきたからなんとかやめさせたい

無視が一番かな?
ケンカしたら友達とかも離れていくだろうからちょっとアレなんだよね
767マジレスさん:2011/05/19(木) 21:43:04.72 ID:b77HjGOU
1ヶ月でよかったね
このまま行くと周りも便乗していじってくるよ
まぁ、その関わりのない人とは素直に縁を切ること
へたに口出ししたり、暴力を振るのは後のことを考えて×
高校生活、楽しんでね
768766:2011/05/19(木) 21:57:54.63 ID:E663PZoU
ありがとう

やっぱおおごとにしない方がいいよね
大人しく関わらないようにするわ
でもたまに普通に話してくる時もあるから困る
がんばります

769マジレスさん:2011/05/20(金) 05:13:04.40 ID:VqGRFbUN
どっちにしても苦悩すんなら無愛想に生きた方が得
770マジレスさん:2011/05/20(金) 12:37:32.65 ID:krVdbDgr
>>762
低姿勢はほんと駄目
相手が調子のる。

確かに無愛想に生きたほうがいいのかも
771マジレスさん:2011/05/20(金) 13:08:08.47 ID:QZcXtvYz
強くて優しい→尊敬される
弱くて優しい→いじられる

ってことか
772マジレスさん:2011/05/20(金) 15:02:08.29 ID:VqGRFbUN
一芸+優しい=神
無能+優しい=サンドバック
773マジレスさん:2011/05/20(金) 20:13:48.56 ID:DzCDGuIm
今日も会社で引き立て役をやってきた
やりきったぞ
774マジレスさん:2011/05/20(金) 20:16:31.28 ID:DzCDGuIm
>>768
大人だなぁ
自分が高校生くらいのときはすぐに切れてた
775マジレスさん:2011/05/20(金) 21:04:36.17 ID:nDcafZZk
いじってくる奴とは関係切ればいい。この国には、一億人も人間がいるんだ。一人に嫌われても、別の奴と仲良くやりゃいいさ。特にそれが、仕事関係ない学生ならな。舐められるな。がつんといけ。相手が喧嘩売って来たら受けてたってやれ
776マジレスさん:2011/05/20(金) 22:15:23.48 ID:6J+gB2Jj
そんな単純なもんじゃない
777マジレスさん:2011/05/20(金) 22:21:00.14 ID:OfErQX7T
いじる人って悪口陰口嫌がらせでできた関係とはいえ,つながり作るの上手いからねえ。
関係切ると,一気に周りから取り残されることってあるよ。
778マジレスさん:2011/05/20(金) 23:10:28.07 ID:nDcafZZk
そんなに複雑なモンかねぇ。オレはごちゃごちゃ考えるの辞めて、ある程度感情で人と接する様になったら弄られる事なくなったぞ。新しい友達もできた。明るく楽しく、どーんと行こうや(^ω^ )
779マジレスさん:2011/05/21(土) 06:15:34.64 ID:xksNckzx
>>777 わかる
周りから固めてくるんだよな
自己愛性人格障害者
780マジレスさん:2011/05/21(土) 09:28:47.36 ID:dwvvaRlm
集団で行動しなけりゃいけないことが多いから、いじってくる人だけ関係切るのはほぼ不可能だと思う。

人間関係は複雑ですよ。

ただ、最初に舐められないように自分を強く見せるとか、一旦舐められてしまったら喧嘩でやり返すのは必要な場面はあるかな。とは思う。
781マジレスさん:2011/05/21(土) 18:29:34.43 ID:Hu7jNgwJ
どんな差別発言、悪口、暴力を振られてもヘラヘラ笑い続けるピエロ
を演じなければいけない
普通に「お前なんかに人権ないからw」 とか言われる
もうきもい、死ね等をいわれても何も感じない いじめの域に
達している
もう疲れた
782マジレスさん:2011/05/21(土) 18:39:29.49 ID:esermx04
対等な関係だったらあれだけどさぁ、
先輩からのいじられはどうしたらよいですか?

本当につらいです。
783マジレスさん:2011/05/22(日) 01:44:43.76 ID:C+ZnlMLL
顔だか服だかが悪いのか知らないが、異常にナメられる
784マジレスさん:2011/05/22(日) 02:56:14.17 ID:Ty7Lfdtk
いじって来るグループの中に、たまにイジリとか抜きの友好的な接し方して来る奴っていない?
そういう奴は、もしかしたら、いじられてる奴の良い所とかも解ってて
本当はもっと違う形で接して仲良くなりたいと言う気持ちもある奴なのかもしれない。
だけど、いじられキャラの奴と同類・仲間扱いされる事で
自分が属しているグループの奴らと気まずくなるのは嫌だから、
結局いじられてる奴と友達関係までにはなろうとしないんだろう。
高校でいじられキャラに仕立て上げられて三年間苦しんだ俺にも、そんな感じの奴がいて
いじり抜きのベタベタした感じでたまに接して来る奴がいた。
どう接して良いか分からなかったな。
785マジレスさん:2011/05/22(日) 12:59:32.89 ID:1Sx9kPUy
>>781
それは立派ないじめです

逃げてよし
今の環境は捨てろ
786 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 19:58:36.28 ID:CrgTVF1F
虐めとか虐待は
する方からすれば、単なるお遊び。
いじる、からかう、見下す程度にしか思っていないけど
受け手はそうはとらないし、それで命を落としたり、精神を壊されたり
人生潰されるからね。
そんな関係ならもう、心の中で縁を切ってしまった方が無難かも。
深刻であるなら法的手段を取って完全に切ってしまう。
787マジレスさん:2011/05/22(日) 20:18:16.27 ID:N1Bf//kC
昨年4月に異動した時にいろいろよくしてくれた先輩が、昨年11月頃に急に「お前気持ちわりぃ〜」「なんでこの部署きたの役立たずなのに」といった暴言を浴びせたりホチキスの針刺してきたりしたので、
1ヶ月我慢したけど、我慢しきれず無視するようにした。最後にはその人を見ただけで咳が止まらなくなるようになった。
3月でまた異動したけど、まだあの時の悔しい気持ちを思い出しちゃって、半年たった今でも涙が出る。
788マジレスさん:2011/05/22(日) 20:37:55.77 ID:ylMrawcQ
>>786
同意見だな。

学校なんかだととくに集団だから集団意識的なものもあるだろうけど
けっきょくそいつらだっていじめ的なのは悪いことだって知ってる
人が集まるってそういう空気を助長するってことだ、こればっかりはしかたない。

だから結局お前らはどうしたいんだって話。
いじめるそいつらをどう思ってるかってこと。
どうしていじめはいけないんだとか、どうしていじめられるんだとかくだらねーこと考えず
気に入らねぇなら気に入らねぇって、不愉快だって伝えようぜ。
どうするかはそれからだ。
789マジレスさん:2011/05/25(水) 18:16:31.41 ID:2IZDSoHW
中学の時100kg越えの本格派ドデブゴンが「安西先生〜」と言われながら肉をオモチャにされていた。
ドデブゴンは「や、やめてよ〜w」と嬉しそうにしていた。俺も参加しようと肉に手を伸ばしたら、
「お前は触んじゃねえよ!殺すぞ!」
と急に鬼の形相に変わった。

クラスは大爆笑。好きな女子も笑っている。
俺がドデブゴン以下が確定した瞬間だった。
790マジレスさん:2011/05/26(木) 14:26:33.77 ID:Ll+i6BIB
部下に舐められとる\(^o^)/ 仕事一から教えて、現場のやりやすい様に上と掛け合って、疲労が溜まってミスが増え出したら仕事手伝ってやって…ここまでしてやったのに何故舐めらるか。一度檄飛ばさなきゃならないなかなあ。皆、俺の親父位の歳なんだが。
791マジレスさん:2011/05/26(木) 22:39:11.72 ID:cRWtrxoM
792マジレスさん:2011/05/26(木) 22:46:54.51 ID:cRWtrxoM
>>790
まったく同じような状況
運送業なんだが、俺が一から始めて、寝る暇なく走って実績を作った荷主に最近出入りする同僚がワガママ放題
荷主は甘いから黙認。
舐められとるのか何なのか。
もう嫌だ。
793マジレスさん:2011/05/28(土) 09:23:51.91 ID:4/lMapIM
無愛想や返答しないのに何も言われなかったりする奴らいるよな
しかもそういう奴らってむしろ好かれてる
こちらがやろうもんなら一発で嫌われたりキレられたりする
マジ何なん
794マジレスさん:2011/05/29(日) 18:50:10.79 ID:WO31RoR5
入社したばかりだけど回りから笑われてたり私の事で顔を見合わせて笑ってたり何かいえばシーンとなるしもうやっていける自信がないよ。仕事の事で怒られたりはわかるけど関係なく笑われるとかなり傷つく
795名無しでいいとも!:2011/05/31(火) 05:50:16.20 ID:/2WG9DCy
>>794
いやな会社ね
796マジレスさん:2011/05/31(火) 07:20:17.07 ID:kefJk/So
つまらないのにかわいそうだと思って白けると思って愛想笑いしまくってたら馬鹿にされた
797マジレスさん:2011/05/31(火) 18:07:08.08 ID:xhChvTr+
いじられるやつは何やってもいじられるし言われるさ
だから言い返していいと思う

何かおかしいことした?
何がおかしいの?
って正論で責めてけばいいんではないか
798マジレスさん:2011/05/31(火) 18:46:01.81 ID:KcWDYyJ9
>>797
そうしても無駄だった奴が通りますよ・・・・

あ(立ち止まる)一応言っておく。
この人生で、非常に大事な役割を持っている人は、
子供時代に散々苦しめられるそうです。
それくらい体験していないと、大きな役割をこなせないのでしょう。
だから、望んでもいないのに苦しめられ、大きな役割ができるようにしてくれます。

ですので、あまり大した役割がない人は、本当に楽チンな生活です。
2ちゃんねらーではなくて、常識的、中流階級、一般的、多数派、
ある程度の地位があり、他人はまず見下さない、楽しい人生で、リア充。
こういう人が、実は、人生損をしているそうです。

なぜなら、問題ない人生を送るため、「どこがだめなんだ!くそー!」と
思わないため、のほほんとして大人になり、何もできないまま死んで行くのだとか。

過剰に苦しい人は、幸いかな。
観音様の慈悲で、散々苦しめられ、大人になったら大きなことができるように
人生を過ごさせてもらえる。
楽しくて、明るくて、他人から全く見下されず、むしろ尊敬されて、自分は何もしていない、
と言う人こそが、何もできないまま死んでいく。

すごいことに、本当にそうなっている。ヘタレと思っている人は、幸いかな。
開花が遅いほど、衰退も遅いものなり。
汝こそが大器晩成の器なり。
今は見下されても、実力をつけると倒れない力が備わるなり。

国常立大神と同じである。
799マジレスさん:2011/05/31(火) 20:34:58.69 ID:jX1EaEV2
根がわがままで気が強いヤツはいじられない。

周りに気を使わず、お前に嫌われたって別にどーでもいいし、本気で思ってるってヤツはいじられない。



800マジレスさん:2011/05/31(火) 20:50:50.95 ID:KcWDYyJ9
>>798つづき

見下されない人は残念な人だ。ぼーっとしても問題ないから、このままでもいいと思う。
今まではさんざん苦労して、人が尊敬する。もう人生は安泰だ。
だが、神の目から見たら、大したことができない人である。

神により授かった命は、その程度では終わらず。進歩向上こそが人間の喜び。
だから、問題ない人生で安泰なのに、虚しいのである。
人間が作った常識から見て、安泰である。神の目から見て、間違っていることが多い。
精進努力、進歩向上がないからだ。

会い呈した生活環境を勝ち取った。それも努力の成果である。
そこで満足すると、進歩がなくなり、何もしなくなる。
すると、もう進歩はなくなり、現在の能力を越えられない。それを神は嘆かれる。

安泰の人生を勝ち取った人ほど、日々新たに目標を持つのがいい。
達成せんがために新たに努力をすると、力はますます弥益(いやます)なり。
力をつければ、今以上の実績を作ることができる。

学びはどこまでも。
体は衰えるが、頭脳はますます鍛えられる。
801マジレスさん:2011/05/31(火) 20:56:58.26 ID:KcWDYyJ9
>>800の間違い訂正。

会い呈した生活環境を勝ち取った。それも努力の成果である。
そこで満足すると、進歩がなくなり、何もしなくなる。
すると、もう進歩はなくなり、現在の能力を越えられない。それを神は嘆かれる。

安定した生活環境を勝ち取った。以下略。
802マジレスさん:2011/05/31(火) 23:01:09.71 ID:xhChvTr+
>>798 >>800 >>801
言ってることよく分かる
おまい過去にすごくいろんな経験したんだな

いまいろいろ辛い奴ら
ぜったい負けんな
どうにかうまくやり返せ
シカトでもいい


オレももう限界近いけど頑張るから
803マジレスさん:2011/05/31(火) 23:39:22.56 ID:Q4gDoFMN
キレるのは逆効果だ
804マジレスさん:2011/06/01(水) 06:46:32.24 ID:MphTPUns
要は顔が悪いんだよな
顔悪い奴はいじられキャラに回るのが世の中の流れなのにそれを受け入れられないから悩んでここにたどり着く
イケメンは何しても許される
805マジレスさん:2011/06/01(水) 10:36:39.06 ID:0Ll3PHn7
>>803
怒るべき時には怒った方が。多分君の場合怒ってもちっとも怖くないと思われる。

だから怖い怒り方を身に付けては如何かな。
806マジレスさん:2011/06/01(水) 12:54:48.62 ID:bRLc5K/3
いじる方の実力と周りの人間次第だよ。

いじる方が愛を持って傷つけないように、イジメにならないよう考えてイジリ、周りの人間が「コイツはイジメても良いんだ」と思わず暖かい目で笑ってくれるなら、全然辛くないでしょ。

ここで悩んでるのは「調子に乗っていつまでもいじる奴」「もはやイジリではなくイジメ」「周りも便乗して見下してくる」とかじゃん。

まともな奴らに囲まれてる環境かどうかも大きい。
807マジレスさん:2011/06/01(水) 14:38:22.79 ID:MphTPUns
怒り方忘れた
808マジレスさん:2011/06/01(水) 16:10:30.78 ID:7rl0mhiQ
怒るっていう行動が馬鹿っぽい
809マジレスさん:2011/06/01(水) 16:48:05.07 ID:fJui1Of4
>>807
>>808
何をされても黙りこみますか?
810マジレスさん:2011/06/01(水) 17:47:04.11 ID:lkfcQhdA
>>805
決めつけるのはよくないよ
身長180体重85?くらいで柔道してたから怒ったら迫力あるよ

何かあったら怒って相手威圧してさ
それでいいのかなて
俺たち人間なんだからさ
811マジレスさん:2011/06/01(水) 17:58:49.14 ID:lkfcQhdA
>>806
いいこと言うな
芸人のなだぎ武も自伝か何かで同じこと言ってた気がする
812マジレスさん:2011/06/01(水) 19:15:03.04 ID:qYB2VmCl
体がごついのは羨ましいな
少ないアクションで威圧感だせるから
無駄な争い避けられる(不良の類は別)
こっちなんて大声で怒鳴ってやっと
少しいじり控えるという感じだし
813マジレスさん:2011/06/01(水) 20:45:04.62 ID:lkfcQhdA
いじられる側はほとんど何も悪くないパターン多いよね
普通のことしてもいぢられ笑われる
何やっても
逆取ると悪くないんだから、正論で負けないんじゃないか?
怒鳴ったり暴れたりすると相手の思うツボだから冷静に考えて発言して言い負かせ
814マジレスさん:2011/06/01(水) 21:16:04.04 ID:ArDB/Q1F
某職業訓練所を卒業して、今まで我慢してた人間関係の縁切ってやった
すっきり
とにかく失業者の底辺同士はお互い様なのに自分の立場理解してなくて
プライド持ってるやつが何人か居て
説教好きでいつの間にか、
その説教の的が俺になってた&からかい笑われダメダシって所
卒業した直後に開催されたプチ同窓会を断ったんで、敵はその幹事その他なので
まあ問い詰められたんで本音を吐いたらその後
ぼろくそ上から目線でメールきまくったが、何とか来なくなったっは
たぶんこれで、その他のいい奴との人間関係も同時に失うことになったかもだけど
これからもちょくちょく会わされて無駄にイライラしなきゃいけなかったかと思うと
後悔してない
815マジレスさん:2011/06/01(水) 21:33:01.15 ID:MphTPUns
>>809 相手が数人でいると馬鹿にされんのがオチだからな
でも本当にブチギレたら呼び出して半殺しにできる自信はある
816マジレスさん:2011/06/01(水) 22:20:49.43 ID:lkfcQhdA
>>815
相手1人では何も言わないし、しないもんな
数人になるとだよな
817マジレスさん:2011/06/01(水) 23:01:33.57 ID:r2emlHMs
u
818マジレスさん:2011/06/02(木) 17:11:20.87 ID:pghsExht
元気?
大丈夫?
とかこっちは普通にしてんのに相手から言われたら、みんなはなんて言ってる?
819マジレスさん:2011/06/02(木) 19:21:57.71 ID:7kOGM0+o
ここに書き込んでる人どSでしょ?
820マジレスさん:2011/06/02(木) 21:16:59.46 ID:WcdclSld
全く話したことない人間にもナメられるっつーか陰口の対象になってる
特に女から
学生時代そんかんしょっちゅうだった
821マジレスさん:2011/06/02(木) 22:16:44.44 ID:pghsExht
今までの書き込み見て思ったこと

やっぱ見た目がすべてなんだな

これから変えても遅くないだろうか
822マジレスさん:2011/06/03(金) 00:31:58.51 ID:7aeXQn/a
>>821
これから変えるとは具体的にどういう?

整形?服装等、見た目チェンジ?
823マジレスさん:2011/06/03(金) 09:56:54.98 ID:SUPV5671
服装怠ったらマジアウト
824マジレスさん:2011/06/03(金) 19:04:31.31 ID:JmkhBP03
>>823 おれアウトだ
825マジレスさん:2011/06/03(金) 19:15:22.16 ID:7aeXQn/a
逆にどんな服装したらいじられるのか知りたいわ(笑)
虹色のウロコとか羽根とか付けてんの?
普通にGパンとTシャツで良いじゃん
826マジレスさん:2011/06/03(金) 20:40:42.70 ID:irUkoAkp
闇から見れば光はわかるさ
コツは独り言をブツブツつぶやく
人の話には耳を貸さない
気合いの入った音が突然混ざるから
その音に恐怖を感じると大人に近づく
お経みたいなもんだから大人は
心にはガードを掛ける大人は二十四時間こちらを知る手段がある
827マジレスさん:2011/06/03(金) 20:47:51.17 ID:irUkoAkp
物音や影口が聞こえるとヤバいね
それを楽しむ力があれば大人にならなくてスム
最悪心の力を借りて文句を言えばいいけど
最終手段さ
828マジレスさん:2011/06/03(金) 20:54:29.59 ID:irUkoAkp
後微生物も大人の仕掛けゴキブリとかな
冷静に殺せる気合いは必要
829マジレスさん:2011/06/03(金) 20:58:28.20 ID:irUkoAkp
間の取り方が闇なんだよ大人は
まあせいぜい注意しな弱らせて食べるのが大人
間の置き方舌打ち
仕掛けの連発だ
最悪気合いを入れるしかないが
それすらも大人の思うツボ
大人には更に餓鬼を手なずける方法がある
覇気みたいな世界でなつまり少年時代が一番大人からの被害に合わない
830マジレスさん:2011/06/03(金) 22:35:52.78 ID:SUPV5671
発達障害です
831マジレスさん:2011/06/03(金) 22:43:41.43 ID:qn8hGrW1
発言だけで間をはかるわけじゃないからなぁ
832マジレスさん:2011/06/04(土) 08:34:59.19 ID:qSgepSqj
気使って不必要にオドオドしたりいらんこと言ってしまう
833マジレスさん:2011/06/04(土) 15:28:57.64 ID:DyiTA366
ガスライティング
834マジレスさん:2011/06/04(土) 20:38:20.79 ID:j3od+4O8
30代主婦です。いじられキャラでこの歳まで来てしまいました。
今、私だけをいじってくるママ友がいます。他のママ達には普通に話してるのに。
言われた一言二言がキツくて一週間たっても気になってて気分が落ち込んでます。
言い返してるつもりなんだけどまた切り返してくる頭の回転の早い人で強気だから言い負かされる。
バカにしてるやろと聞くとかわいいからいじめたくなるだの天然とか言われる。精神的に強くなりたい。

835マジレスさん:2011/06/04(土) 21:57:11.06 ID:RR3Ql7Lm
相手は俺たちを見下してるから
だから怒鳴ったり、キレたりしても逆効果だと思われ
むかつくかもだが冷静に正論で言い負かせ
836マジレスさん:2011/06/05(日) 00:01:23.63 ID:JSlDXD/V
俺は5人兄弟だけど俺以外全部女 上に一人と下に三人の間に挟まれ嫌み言われ そのせいか女不信つーか女そのものが嫌いになった!

彼女もできるが相手見下したような奴ばかりですぐ分かれまともな奴と付き合った試しがない…

女は全部ああなのか?
影で文句言う生き物なのか?
837マジレスさん:2011/06/05(日) 00:12:29.41 ID:a2vscjnh
>>836 第三子じゃないんで却下
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839マジレスさん:2011/06/05(日) 00:25:56.09 ID:5B20EAsk
>>838
個人情報晒すな発覚したら真偽に関わらず名誉毀損で訴えられるぞ。
運営は怠けてるなあ??さっさとあぼーんしろよ。
840マジレスさん:2011/06/05(日) 20:50:05.27 ID:sbzaU+ak
俺が農園をたちあげたらみんな採用するよ。
841マジレスさん:2011/06/11(土) 11:16:27.91 ID:B6LJ8kgB
黙りこみが一番良くない
842マジレスさん:2011/06/13(月) 14:00:48.90 ID:UoFv0fgZ
いじるのも(小学校時代)いじられるのも(高校時代)も両方体験したけど、
情けない話だが、高校で三年間いじられる側に立たされて初めて、
いじられる人の痛みが解った(因果応報なんだろうな)。
自分の体験からだと、いじる側には何の悪気も無くて、
イジリがただただ楽しいんだろうね。
いじる標的が嫌いで悪意を持って「傷つけてやろう」としてるんじゃなく、
他人の痛みに鈍感なんだろう。
843マジレスさん:2011/06/13(月) 14:03:11.25 ID:N/3V+FId
大学でもついにいじりキャラ認定。しにてぇ
844マジレスさん:2011/06/13(月) 17:30:43.79 ID:gVtvJN8j
>>843
何らかの面で一目置かれるようになれば、
多少は状況もマシになるだろ。
取り敢えず勉強を頑張って知識を蓄え、
成績を上げるのはどうだ?
845マジレスさん:2011/06/14(火) 05:58:13.08 ID:UDbUJF1I
844>>
なにかしら自信つけてみるわ。ありがとう
846マジレスさん:2011/06/16(木) 17:13:47.05 ID:EK2XHCgt
手を出したらダメなのか
俺はずっとたえなくてはいけないのか
限界だ
847マジレスさん:2011/06/17(金) 11:33:17.01 ID:HjOmZZwR
うまくは言えないが、手を出しても 解決はしないと思う。
言い返しても、向こうのペースに巻き込まれて結局いやな思いをするだけ。
関わりを断つのが一番だが、その場を離れることは無理か?
相手はただお前を傷つけるのを面白がっているだけだ。
そんな奴を相手にする必要はない。
日がたてばお互い環境も変わってきて離れるきっかけもできるはず。
もう少し 頑張れないか?
848マジレスさん:2011/06/17(金) 14:43:58.13 ID:qSaYCZDs
自己愛性人格障害だな
849マジレスさん:2011/06/17(金) 15:15:01.24 ID:Hr3TJqY4
このスレ見て仕事を変える決心がつきました。
ありがとう
850マジレスさん:2011/06/17(金) 16:13:04.82 ID:j1YHyhvi
いじられて辛いんだけど笑ってる自分ってどMなんだろうな
851マジレスさん:2011/06/17(金) 17:57:46.60 ID:DMKkwTKu
押し問答になるくらいなら引き下がってた。自分の中ではえらいと思ってたら、なめられまくった。
852マジレスさん:2011/06/17(金) 17:59:05.05 ID:qSaYCZDs
>>850 嫌われたくないとか相手が怒り狂うんじゃないかと思う不安からだろう
こういう人間の方がメンタル強いよ
いじる側の奴らって逆にちょこっとやられたら自殺とかしちゃうんだろうねw
853マジレスさん:2011/06/17(金) 20:27:06.78 ID:FMQ0x7SU
元・いじられっ子だが、
いじりを耐え抜いた事で、人間的に少しは成長できた気もする。
いじってきた奴らと再会した時に、笑顔で応対できる自信があるほどまでには
まだ成長できてないが。
854マジレスさん:2011/06/17(金) 23:35:34.03 ID:DMKkwTKu
その場でないと言い返せないのに 耐えてた自分が今ではアホらしいし、情けない。自分自身に腹が立つ。
855マジレスさん:2011/06/18(土) 07:04:28.90 ID:Fdnevvtz
バカにされたら言い返す癖つけないとね
家にいちいちストレス持ち帰ってたらメンタル持たない
856マジレスさん:2011/06/19(日) 01:04:41.57 ID:pUhbX3BZ
勉強できる奴っていじられなくね?
857マジレスさん:2011/06/19(日) 02:57:33.37 ID:RwhQEYIG
馬鹿で謙虚が一番ナメられる
何故馬鹿で謙虚になったかは親が自己愛性人格障害だから
だいたいそう
馬鹿は馬鹿らしく生きるのが賢明
858マジレスさん:2011/06/20(月) 09:48:31.96 ID:7B5z3u3h
「言っても仕方ないから黙ってる」のが向こうからすると格好の餌食にしやすいんだろな
859マジレスさん:2011/06/21(火) 15:23:50.72 ID:54Q7oX4U
どうしたらいいのでしょう?
年下にもなめられます
身長は普通です
860マジレスさん:2011/06/21(火) 15:59:35.64 ID:kshV/TPb
いじられる人は寛大だと思う


…俺も一時期壮絶的にいじられた
みんなでフザけてギャグだったのが段々笑えないレベルになってた
「俺にばっか無茶ぶりすんな!」って言ったら違う奴が標的になってた
ざまあwwwと思ったけどそいつじゃ笑い事じゃなく完全にイジメになってたから助けてしまった

…俺はMじゃないけどどうしてこうなってしまう……
861マジレスさん:2011/06/24(金) 05:47:32.56 ID:9GfaEeOc
いじられてるってことは向こうの方が上手ということ。それに早く気づいた方がいい。
862マジレスさん:2011/06/24(金) 06:53:24.00 ID:xzzd9aE2
何がうまいのか教えろ
863マジレスさん:2011/06/24(金) 08:32:46.29 ID:hmPi7gDD
良い方に考えようや。
いじられキャラに仕立て上げられて苦労した人間は
他人の痛みを解ってやれる優しくて思慮のある人間に成長できる可能性もあると。
864マジレスさん:2011/06/24(金) 11:37:22.43 ID:OQ162cV3
すごい悔しいけど相手が上手なんだよね
顔がいいとかリア充とか
相手に言い返していじってやりたいけど無理
865マジレスさん:2011/06/24(金) 13:20:23.37 ID:eMUvzuyD
いじられはしないけど、下に見られたり気を遣われるのがたまらなくうざい

冗談言われても、冗談言った人と別の人が横から
「困っちゃうからよしなよ〜(笑)」みたいな感じで言われると物凄いイラっと来る
結局そいつらとこっちは違う、こっちに真面目ちゃんのレッテル貼って優越感に浸りたいだけなんでしょ?!
ほんとイライラする
いつか仕返してか見返してやりたいけど、そんな奴らにいちいちむかついたり悩まされる自分も嫌なんだよな…
866マジレスさん:2011/06/25(土) 03:12:12.52 ID:QqDSfIi7
女のいじられキャラってプラス?になることもあるんだね
毎日バイト先の先輩のいじりにもへらへら笑って耐えてたら客の男の人にものすごい好感を持たれたので驚いた
端から見るといじめられてるようにも見えるので、どうやら庇護欲をそそられるらしい
でも守ってあげたいとか上から目線で思われてる時点で下に見られてるのは変わらないw自分情けなさすぎワロスw
867マジレスさん:2011/06/25(土) 07:40:09.76 ID:dQ6WDIne
それプラスか?
868マジレスさん:2011/06/25(土) 16:00:05.47 ID:QqDSfIi7
>>867
とりあえず好感持たれてたのはプラスかな?と思ったから書いた
こちらとしては不本意だがw
869マジレスさん:2011/06/25(土) 18:10:23.94 ID:dQ6WDIne
コントロールしやすそうって思ったからだろうな
やっぱりナメられてるよw
870マジレスさん:2011/06/27(月) 20:20:16.27 ID:ivDTOeOu
私は、いつも男の人に都合よく使われてる・軽んじられてる気がしてもやもやしていたんだけど
このスレでなんとなく原因が分かった。
家族や世間で言われる「女は愛嬌」ってのを真に受けすぎてたんだろうなぁ・・・

愛想良くしてれば人が寄って来ると思って頑張ってたけど、寄ってくるのは上記のような
私を都合の良い女扱いして見下してくる人間ばかりだった。
疲れた。

自分の誇りのために、見下されない・凛とした女性になりたい。
とりあえず、無駄に愛想振りまいたり相手に尽くしたりするのやめようと思う。
嫌な事はすぐに嫌だと言おう。
871マジレスさん:2011/06/28(火) 15:01:22.15 ID:zqxuKHv9
こういうのって中学生時代が一番多くなかった?

あと、優劣に殆ど関係なく、複数(多数派)なら「上」で一人(少数)が「下」みたいな
何か未だに偶に思い出してむかつくわ
かといってナイフで刺すとか鈍器で殴る程のもんでもないし・・・
872マジレスさん:2011/06/28(火) 15:05:39.39 ID:zqxuKHv9
あと>>743みたいな負け犬野郎かw

・顔
・成績
・運動能力
・身長
・モテ度

が高いヤツほど「イジリ」とかしなくって、ブサイクだったり成績が並みかそれ以下の負け犬ほど、
群れて少数を攻撃するんだよね
お前らも思い返してみればそんな感じじゃなかった?
特に優れたところが無い、ダサイヤツほど群れてちょっかい出してくる、みたいな

ていうか、こっちも思いっきり見下した行動取ってたり「昔お前に虐められてたよな?」なんて同級生に言われたり、
結構加害者側になってることも多いよな?
873マジレスさん:2011/06/28(火) 17:58:16.58 ID:x2815Iag
日本は自己愛性人格障害者が多すぎる
874マジレスさん:2011/06/28(火) 18:54:40.29 ID:zOkGHvSp
オーラが怖い、静かな人はからかいにくいと思う。反応が薄い人とか、強そうな人もいじられない。
875マジレスさん:2011/06/28(火) 22:11:14.33 ID:x2815Iag
>>874 そういう奴は陰でめちゃくちゃ言われてるけどな
876マジレスさん:2011/06/28(火) 23:05:34.38 ID:tfURBAUd
ここにいる人達の中に高校生以下の人達がいたら、大学進学時や就職時は、
過去の自分を知ってる人がいない、地元から遠く離れた地に移ることを勧める。
現にいじられてる今は、何故こういう事になったのかを冷静に自分の中で分析し、
自分の何を改善すれば、これから先もっとマシな人間関係を築けるようになるかを考えるべき。
まぁ、いじってくる奴が一番クズなんだけど。
877マジレスさん:2011/06/28(火) 23:35:13.67 ID:x2815Iag
>>876 それは激しく同意
同級なんかいたら本当ロクなことないからな
878マジレスさん:2011/06/29(水) 00:00:16.77 ID:7Di1B1D7
>>872
全然。それは決めつけで、貴方をいじってた人間がたまたまそうだっただけでしょう。

自分の場合は
・超絶美形
・成績優秀
・学校でかなり目立つグループ
・イケイケな不良

上記の様な何かに優れてる?様な人達から、いじられまくった。

最初は悩んでたけど、いじられず、存在感さえ無い人よりマシ。
いじられて笑いが生まれたら逆においしいし、こっちがムキになると余計からかわれるよ。

人それぞれ個性ってあるから、やっぱりいじられてしまう人はいじられキャラで、その様なオーラが出てるんだと思う。

いじられない人は結構ちゃんとしてる人が多いし、自分はドジだったりするからいじられても仕方ないかくらいに思ってる。
だからと言っていじる人も自分はどうかと思うけど、他人を変える事はできないから、自分が変わるか受け入れるしかないよ。

どうしても、いじられたくないなら、ムキになって言い返すのは逆効果。
対処法
・何か秀でたものを見つける
・完璧な知識や身だしなみを徹底する
・8○3になる
こんな感じかな。
879マジレスさん:2011/06/29(水) 00:53:49.12 ID:7Di1B1D7
昔はいじられても、いじられてる気持ち分かってほしいから我慢して、相手に気が付いてほしかったり、
自分は間違っていないから自分は優しい人間のままで居たいとか綺麗事ばかり思ってた

でもそれじゃ駄目だった。良い人や優しい人だと自分で思っていたが、実はただの臆病者できを使って人に嫌われるのを恐れて顔色ばかり伺ってる弱虫だった。

自己中やわがままでも、自分の意見をはっきり伝えられる人のほうが、今の時代優位に立てるしいじる側なんだよね。

いつまでも気を使って、いじる人間になるくらいならこのままでいいとか思ってたら何も変わらないんだよ。

理想より野心。偽善より卑怯くらいでいい。
じゃないと今の世の中生きていけない。
理想も人生論も捨てて今の世の中に合わせていくしかない。。。
880マジレスさん:2011/06/29(水) 01:33:06.70 ID:n8Cifxy4
人をいじって楽しむグループに限って

僕らは善良で絆を大事にする人間ですよ〜

みたいなツラしやがるし、理想主義者だから世間体もいいのがムカつく
島田紳介がいい例な
881マジレスさん:2011/06/29(水) 06:46:22.72 ID:CzdCTth5
>>879
だね
自分の意見を言える これが重要だよね
いじられて自分で消化出来ない事にしっかりノーと言えない事が悪循環のもと。
ただあまり腹黒くなるよりも自分を貫く事が大事な気がする。
882マジレスさん:2011/06/29(水) 06:56:27.50 ID:kCc8BknN
無駄に自己犠牲払ってたのは自己愛性人格障害者一家に生まれたせい
883マジレスさん:2011/06/29(水) 13:00:19.77 ID:VDEQZvBP
嫌な事あったらちゃんと嫌って言えるようにしなきゃだめだ
相手の顔色伺ってばかりでヘラヘラ笑ってちゃダメだ
自分がそうだったから
884マジレスさん:2011/06/30(木) 13:46:04.43 ID:a195n2gb
>>883 俺は人の悪口言う人間になりたくない
不快になるわ
885マジレスさん:2011/07/01(金) 01:37:57.70 ID:xEPS6+eX
今まではいじられてもちゃんと笑えたりつっこんだりできてたのに最近いじられるとほんとにむかつく
しかもむかついてることをうまく隠せないから変な空気になる
いじってくるタイプの子をいじられる前から避けてしまうから変に思われる
どうすればいいか分からない
886マジレスさん:2011/07/01(金) 07:19:54.04 ID:o+2HADOQ
僕は別にいじられること自体は問題ない。むしろ自分の性格上、話をリードする力がないので、いじられることで自分の持ち味が発揮するし、楽しいし、この場合のいじる人は本当にいい奴で親友のパターンが多い。
要するにいじるように見せかけて自分をたててくれる優しさも垣間見える。

だけど、ちくちくと僕のやることなすこと批判し、一つ一つの行動にイチャモンをつけて笑いをとるタイプはむり。
こういう奴は、タイマンのときは相談してきたり、ある程度、平等に接してくる。
けど三人以上になったらコロっと態度を変えて、ずっと僕の言動や行動を批判して悪口言って笑ってる。それとなく反論すると決まってこう言う
「おまえのためを思ってきついことも言うんだよ」
「冗談で言ってるんだから本気にすんなよ」
「いじるのは、俺らとおまえのいつものギャグのやりとりじゃん」

タチが悪いのはそうやって生真面目扱いして、僕も含め、皆が楽しいんだよ的な言い方をすること。
自分もこんなことで怒るのは変かなとも思った。だけどやっぱりおかしい。いくらイジリでも延々と明らかな見下しの構図で批判ばかりされたら誰だって嫌なはず。
そして「おれはSだから」って理由つけて罪悪感を消してる。
十年来の幼馴染で楽しいこともあったことも事実。縁も切りづらい、どうしよう
887マジレスさん:2011/07/01(金) 21:17:18.55 ID:cJDLtTQN
言い返そうとしても、そんなすぐには出てこないな
888マジレスさん:2011/07/01(金) 22:44:21.99 ID:8xWw5+jE
>>887
すぐにどころか数日後に出てくる
889マジレスさん:2011/07/01(金) 23:30:04.74 ID:aSq9uHKr

結局
奪われるなら奪う側に回れって最近思うよ。
 
優しさ?
それだけじゃダメなんだよな。
890マジレスさん:2011/07/02(土) 00:44:51.92 ID:nqBnCZ9Q
やられて嫌なことを人にすんのか?
残念な奴だな
891マジレスさん:2011/07/02(土) 11:48:25.48 ID:TIy/QEGE
俺は進学校に通ってて中学から高校1くらいまでいじめられ、高2から最後までいじられ続けてきた
一人の奴が俺を馬鹿にして周りから笑いを取る様な奴で、しかも物凄い粘着質だった。
運動神経めちゃくちゃ高い残念イケメンだったな

俺が誰かと話してると、わざと入ってきてこいつと絡まない方がいいとか言ったり、関係ない奴に俺のことをいじっても大丈夫みたいに吹き込んだり、
そのせいで全く絡みのない奴に馬鹿にされた
授業中は散々罵られ、○○の母親はAV女優とかありもしない噂を流されたりもした

俺と他にいじられてる奴をわざと険悪な感じにさせてケンカにさせようとしたりもされた

休み時間に数人でケータイのカメラ機能でパパラッチとかほざきながら俺を連写したりもされた

俺は休みがちだったんだが先生にあいつ休んでゲーセン行ってるとか嘘ついたり、
煙草吸ってるとか周りに流したりとか

辛かったから一対一で話したこともあった
そしたら俺が話してることボイスレコーダーで撮ってて他の奴に聞かせて笑いごとにされた

受験当日、わざと試験時間に合わせて電話してきたり、始まる前だったから大丈夫だったけど

卒業式の最後には飛び蹴りされて、
最後だし吹っ切れて今までのこと先生にチクりに行って三者面談みたいな感じになった
そしたら今まで迷惑かけてきた理由聞かれて、こいつ最近なんかすると反抗するようになってきたんで〜、とかいう始末。
無理やり謝されてたが、めちゃくちゃふてぶてしい態度だった。

何故か卒業後遊びに誘ってくる、
行ってもどうせ馬鹿にされるだけだろうからことごとく断ってる

受験中、ストレスで肺に穴空いたらしく、
大学生活もつまらないらしくメシウマなんだが

俺はそいつを生涯許せない
892マジレスさん:2011/07/03(日) 08:38:17.88 ID:1GckIKiR
>>891
そいつは精神障害持ちだな
人の痛みを感じられない人
893マジレスさん:2011/07/03(日) 09:39:05.28 ID:Z8GMrgoV
>>891 自己愛性人格障害
894マジレスさん:2011/07/03(日) 10:06:01.04 ID:srs0GGCN
元いじられっ子がいたら聞きたいんだが、
自分を散々いじって傷つけてきた奴とある日ばったり再会してしまったら、
普通に接する事ができる自信はある?
俺も元いじられっ子だが、俺にはその自信は無い。
めちゃくちゃ無愛想な態度とっちゃうと思う。
相手の出方次第ではキレてしまうかもしれん。
895マジレスさん:2011/07/03(日) 14:51:36.66 ID:1acippjY
>>894
禿同
896マジレスさん:2011/07/03(日) 22:43:38.54 ID:F2h03cxv
あーくっだらねぇ
忙しい中「泊めてくれ」ってしつこく言われたから泊めたのに部屋に入るやいなや臭いだのキタネェだのぬかしやがって
おまけに寝てるときに勝手にエアコンつけるし人の布団の上でパンやらトマトやら食いやがってこっちがちょっとそれみて嫌な気分になってたら「怖い」だの「怒ってんの?」だってよ


ホント運動部の時の上手い下手で決まった上下関係ってバカみてぇだな
897マジレスさん:2011/07/03(日) 23:27:22.60 ID:nT1QNZz4
その人は人間的にはひどいと思うけど、むこうが上こっちが下って気もする。(第三者もそう思ってるはず)
バカにされて悔しい思いをしたくないのなら、頑張って強くなってください。
898マジレスさん:2011/07/03(日) 23:59:14.92 ID:PAVlCj6Q
自分っていじられキャラで別にかまわないと思っていたが、この間少し怒ってしまった

飲み会の帰りに地元の奴らから電話きて
「今飲み会の帰り中」と言ったら

どうせ人数合わせでしょ、金払わせるために誘われてるんだよ、ブスしかいない飲み会に参加して楽しい?、たいして仲良くないでしょ、どんな話してるの?

って笑いながらその後も散々言われました。挙句に、そのメンツの1人から恋愛相談のようなものを前から受けてたのですが、

「◯◯に恋愛のこと話したらすごい的確なアドバイスくれたよ、おまえなんかより全然ためになった、ほんとおまえって役に立たないよな」

って言われて電話ブチっと切ってメールで不愉快だからもう連絡すんな的なこと送ってしまいました
全部冗談っぽく言われたことなのですが、いつもそうやって言われて、いつもはこっちも冗談っぽく言い返したりしてたのですが何故か今回キレてしまいました。
さすがに常に見下されるのは楽しくもなんともありません。しかしそんなことで怒る自分は生真面目なんでしょうか?冗談の通じない男なのでしょうか?
でもいくら冗談でもいつもそういうこと言われたら流石にキツかったです

怒るようなことじゃなかったのかな?
899マジレスさん:2011/07/04(月) 00:12:05.64 ID:s/WZ2+ea
おかしい人には関わらないのが吉。
900マジレスさん:2011/07/04(月) 01:19:04.07 ID:J2UhA5sP
>>898 そいつは自己愛性人格障害者でお前は自己愛性人格障害者のターゲット
901マジレスさん:2011/07/04(月) 01:30:25.98 ID:pd5mcGdK
同居人にもからかわれてるか馬鹿にされてる、たまたま頭がよかったさけなのに
知能が足りないから箸を落とすんだよって何様だ
冗談でもいって良いこと別れて悪いことぐらいわかれ
だから子供の時から可愛げのない子供だって言われるんだよ
902マジレスさん:2011/07/04(月) 02:06:46.30 ID:HcTY/Sfn
>>898
怒ってもいいだろ
別にいじられる事はいいんだけど、時々しつこい奴いるよな。
限度を知らない馬鹿で、何言ってもいいやって思って調子乗ってる奴。こっちがキレてもまだ笑ってるし。

あと俺も似たようなこと言われたよ。
相談されて、こうしてみたらどう?って言ったら「お前って適当だな、誰々はこういう風に言ってくれたよ」って言われて、いきなり「お前は本当の友達じゃない!」とキレ出した。
なぜ相談してきておいてここまで言われなきゃならないのかよく分からなかった。
903マジレスさん:2011/07/04(月) 03:03:44.96 ID:M2hyl0E2
人に嫌な思いをさせてる奴って、それなりの報いを受ける場合多くね?

自分自身に相当な報いを受けた奴や、自分が受けてない場合は家族がひどい目にあってて、結局自分が長年困り果ててる奴とか。
904マジレスさん:2011/07/04(月) 04:43:37.84 ID:ouy5a5bc
>>896
同じようなことあった。遠慮がなさすぎてイライラした。
でも向こうはそれが当たり前だと思ってるからイライラするとこっちが心狭いみたいになるんだよね。
905マジレスさん:2011/07/04(月) 06:53:19.64 ID:J2UhA5sP
でもやられりゃ大騒ぎすんだよな、そういう奴ら
906マジレスさん:2011/07/04(月) 08:23:10.43 ID:jrAvfJMP
一種の祭りだな。
インカ帝国のピラミッドに登れば分かるかもな。
生け贄という事が。
907マジレスさん:2011/07/04(月) 09:51:56.69 ID:O2mSV+OC
いじられキャラがいけにえなのはわかる
908マジレスさん:2011/07/05(火) 02:03:48.07 ID:0iFQCEEh
正に歩くサンドバッグだな
909マジレスさん:2011/07/05(火) 02:10:16.92 ID:yg/D+E6l
アホは芸人の真似していじってくるけど、加減を知らない。
910マジレスさん:2011/07/05(火) 08:13:29.69 ID:wZkQp3ar
イジリを経験した事で、人間的に何か変わった人はいる?
俺はイジリを受ける前に比べて、少しは優しい人間になれたような気がしないでも無い。
911マジレスさん:2011/07/05(火) 12:25:16.67 ID:AarWKQrj
なんか気持ち悪い
912マジレスさん:2011/07/05(火) 12:40:28.36 ID:NAkTr8tz
より卑屈になった。
913マジレスさん:2011/07/06(水) 01:35:26.96 ID:uevmkYM6
ただの悪口をいじってると勘違いしてる奴が嫌い。周りもそれで笑うからウケたと思って、だんだん調子に乗って言い続ける奴がいた。
あまりにも腹が立ったので、もう何言われよーがどーでもいいやって思ってブチ切れた。

かなりスッキリした。
914マジレスさん:2011/07/07(木) 02:01:28.74 ID:zpVxUuV8
学生時代ずっといじられキャラだった。
空気を壊すのが怖くてムカついても合わせてヘラヘラしてたけど。

笑いながら「おはよっブス」
「○○ちゃんはなんでそんな△△君の事好きなん」と好きじゃないのにただ恥かかす為に言ってくる。
貸した漫画を無言で投げて返してくる。

人間として扱われて無かった気がする。今は普通に楽しくやってるが時々昔思いだして泣きたくなる。
915マジレスさん:2011/07/07(木) 02:03:26.12 ID:IgNFc576
>>914
それはいじめです
916マジレスさん:2011/07/07(木) 03:53:06.07 ID:ecOpZ3W7
個人的な経験上、他人を容赦なくイジって喜んでいる奴らは
そういう事を平気でやってるにも関わらず、周りからイイ奴だと言われてるパターンが
凄く多い気がして、違和感がある。
917マジレスさん:2011/07/07(木) 08:32:48.71 ID:pj5cSF5S
その場の空気が読めるからじゃないか?

もしくはその場の空気を支配できるかどっちか
918マジレスさん:2011/07/07(木) 11:10:46.45 ID:fPaH88wU
まわりの人も「この人達はいじりキャラで、こいつはいじられキャラで」と言う固定があってなんか安心するんだろうね。
クラスの風物詩みたいで。
919マジレスさん:2011/07/07(木) 17:07:39.65 ID:zwdb65oI
いじられる奴がいじる奴をいじると異常にキレるよな。
920マジレスさん:2011/07/07(木) 20:51:29.46 ID:GsMMmskU
自尊心が高い奴はいじられない。
尊厳を大切にしよう。
921マジレスさん:2011/07/07(木) 21:20:08.02 ID:AKi+4Bkq
>>919
これほんと。しかも、社会人のくせに仕事上の嫌がらせしてきたのでさすがにキレた。
922マジレスさん:2011/07/08(金) 05:01:40.47 ID:+qlH12LQ
イジられるのは勿論ツラかったんだが、
「いじられてる奴とつるんで同類扱いされるのはイヤだから、関わらないでおこう」
みたいな雰囲気を周りから感じたのもツラかった。
いじられてる奴の人間性とか本質よりも、そいつがどういうポジションにいるかで
接し方を変えたり、付き合うか付き合わないかを決める感じ。
923勢頭竜:2011/07/08(金) 23:19:49.44 ID:Ri5M9juq
>>922
高2ですが 俺も全く一緒でしたorz
今もなりかけてますが…
924マジレスさん:2011/07/08(金) 23:54:44.71 ID:CLlY/2el
集団生活特有のめんどくささだよな

その集団生活の場から離れたらまた違ったコミュニケーションがあるさ
925マジレスさん:2011/07/08(金) 23:56:27.82 ID:+qlH12LQ
>>923
今、高二か。
誰に何と言われようが、プライドだけは失わないようにな。
あと、「自分のどういう所がいじられるもとになったのか」を
今のうちに自分なりに総括して、その総括・反省を高校卒業後の人間関係に生かす事を考えてみるのも
良いんじゃないか?
(とは言っても、高校卒業後の新しい環境下での極端なキャラ変えをはかる事はお勧めしない)
あと大学進学するなら、今後は今まで以上に必死で勉強を頑張って結果を出し、、
自分を軽んじてる奴らをギャフンと言わせてやるのも一興だろう。
何か上から目線っぽいレスでスマン。
926マジレスさん:2011/07/09(土) 17:25:13.62 ID:GpaxUfZv
職場に人をからかって来る奴らがいて、そいつらが二人組になるともう最悪だ

遠くから微妙に聞こえるか聞こえないぐらいの感じで、ずう〜っと言葉攻め

聞き慣れているバカと言う言葉も、いろいろなバリエーションでバカと言われる続けると意外と心にダメージが来る

「ニヤニヤしながら泣きそうだな」と言われたら心が折れそうになったよ

抵抗しようにも、上司だし、口も頭も回るから最悪のモンスターだよ。
927マジレスさん:2011/07/09(土) 20:24:53.77 ID:fwrrGtd8
>>926
そんなつまらん人間のためにストレス溜めるのも腹が立つよな
928マジレスさん:2011/07/12(火) 18:17:39.96 ID:x3bO+0zm
昔自分を散々見下していじったり酷い事を言ってきた奴がmixiの紹介文で
「他人の痛みが分かる優しい人」とか書かれてて、心底納得できなかった。
まぁ多分、好き嫌いや相手のポジション次第で、
相手に対する態度をあからさまに変えてきたんだろうな。
いじられている側から見れば最低な人種に見える人間が
他の人達からは良い奴だと言われてるパターンは多そうだ。
929マジレスさん:2011/07/12(火) 19:06:15.64 ID:3VPwXp3u
自分もあまりにひどいことを言われたりやられたりしたのでもう完全拒否したら、
「仲が良かったのに裏切られて傷ついた」「いい人だったのに豹変した…キチガイ怖い」などといいふらされた。
別に信じるやつも切ればいいやと思ってたけど、なんでいやなことやられた上にこんな仕打ち?と理不尽な気持ちになった。
930マジレスさん:2011/07/12(火) 19:11:55.75 ID:5myQN/bu
いじられ側だった
克服していじられてるやつを助けようと思った。
俺は多少は克服することができたけど
周りのいじられてるやつを助けることができなかった。
また自分がいじられ側に回ることを恐れているんだと思う。
931マジレスさん:2011/07/13(水) 14:02:18.29 ID:BweUGnxG
いじられるってさイジメと同類の行為だよね
なめられやすい人って性格悪い相手に、「こいつなら何言っていい。俺より格下だし」って思われるような雰囲気と外見なんだと思う。
 
自分磨いて相手より上の洗練された雰囲気と外見を手に入れるしかない。
性格まで誰も評価しない。初対面は見た目が9割、それがすべて。
932マジレスさん:2011/07/13(水) 23:32:28.53 ID:GzoVUVrS
『・・・・・・・・』

これが一番情けないんだよなあ。自分ではなんかのつもりだろうけど
933マジレスさん:2011/07/14(木) 08:17:54.05 ID:piqS+gMH
結局いじらる運命の奴がどんなに頑張っても陰じゃボロクソパターン
934マジレスさん:2011/07/14(木) 12:55:03.62 ID:fvel3r8J
絶対にいじられない方法がある。
徹底的に尊厳とプライドを持つ。
嫌なこと言われたらあからさまに嫌な顔や態度を取る。
これで絶対にいじられない。
もちろん陰で悪口言われるだろう。でもいいんだよ。
君は尊厳を守ったんだ。悪口なんてどんなヒーローでも言われてる。
でも尊厳を失ったら終わりなんだ。
935マジレスさん:2011/07/14(木) 15:03:06.34 ID:/pQvrle8
確かに尊厳の面で譲らないのは大事だな。
過去の自分を振り返って今一番後悔してるのは、そういう所でまで譲ってしまった事。
もっとプライドを前面に出すべきだった。
あと見た目も確かに重要だな。
俺の場合、体が細くて気弱そうな顔(ただし不細工なわけでは無く、むしろ整っていると言われる事も)
なのもマイナスだったんだろう。
しかし…体が細いのは鍛えればまだ何とかなるかもしれんが、顔は変えようが無い。
体つきの変化→雰囲気の変化となり、それが顔のマイナスをカバーしてくれるのだろうか?
936マジレスさん:2011/07/14(木) 15:45:53.69 ID:t/mj4UXu
みんなはやっぱり不細工なん?イケメンや美女が見下されないのは真実?
937マジレスさん:2011/07/14(木) 21:18:22.54 ID:OD7vuoMi
イケメンでも童貞とかだったら見下されそうなイメージがある。
コンプ抱えてる人間や劣等感抱えながら過ごしてる人間、その他色々の捌け口ターゲットにされそう
938934:2011/07/14(木) 21:29:12.31 ID:ZrO1EqFH
>>936
顔の良しあしは関係無い。
いじるやつは、尊厳(自尊心)の低い奴を常に探している。
一度でもいじられたことに対して抵抗した人間をいじることは
できなくなる(いじる方もリスクがあるし尊厳が高い人間は軽く扱えない)。

つまりくどいようだが雰囲気とか容姿とか才能とか肩書きではない。
そいつが自分に対して自尊心を持ち自分を大切にする姿勢を持つかどうかだ。

※自分に自信が無くてもいい。尊厳があればいい。ここが超重要。
939マジレスさん:2011/07/14(木) 22:59:48.17 ID:DPQia/wB
未だにmixiで○○のチソコとか汚え〜うえ〜
とか言われてたんですが、どうすれば良いですか?
ちなみに大一
940マジレスさん:2011/07/15(金) 00:46:20.38 ID:GWeSTrFg
冗談っぽく言ってきた時はこっちも冗談っぽくガキだなぁとか言ったり軽く言い返して流しとけばいいんだけど勘に触るようなこと言われた時は一応一瞬でもキレた様子見せた方がいいと思う。
この辺の距離感取るのが大事かも
941マジレスさん:2011/07/15(金) 01:12:40.24 ID:KpDH39c6
俺は人一倍自尊心が高いつもりだが、いじられた。
多分、自尊心を前面に出さずに内に秘めたままだったのもいけなかったんだろうな。
内に秘めた自尊心が高い分イジリにも並々ならぬ屈辱感を覚えたが、
最後まで自尊心を失わなかったからこそ何とか過ごせたような気もする。
何か矛盾するようだが。
942マジレスさん:2011/07/15(金) 01:45:42.74 ID:KpDH39c6
あと「自信は無くても尊厳を大事にして、それを前面に出すべき」
と言う忠告・意見は最もだと思うんだが、
それを実践するには相手に嫌われる事を恐れない強い気持ちが必要なんだろうな。
とは言っても、いじってくる奴といじられてる奴って、
多分、根本的に性格が合わないと言うか住んでる世界が違うんだろうから
(殆どイジメに近いイジリをしてくる奴らは、自分とは異質で理解不能な人間を抑圧したい心理もあるのでは…?)、
そんな奴ら(どう転んだって仲良くなれそうにない奴ら)にどう思われようと
あんまり気にする事では無いかもしれんが。
イジリをしてくるクラスの主流派に嫌われるとクラスで孤立する…と恐れる人もいるかもしれんが、
俺の経験上、イジリを甘んじて受け続けても友達は殆ど出来ないor孤立する事には変わりは無いだろうと思う。
何故なら特定のコミュニティーの中では大半の人間は
「ある人がどんな人なのか」では無く「ある人が序列的にどんな立場に立たされているか」で
その人と付き合うか付き合わないか、その人に対してどういう態度に出るかを判断してるフシがあるから。
どう転んでも孤立する恐れがあるなら、これからは少なくとも尊厳だけは大事にして
心無いイジリに対して毅然と対処していきたいと思う。
943マジレスさん:2011/07/15(金) 02:03:02.39 ID:lYwAFaA1
いじってるやつの 過去を 調べるんだよ。なんかしら でてくるから、 あと そういうやつは いじるやつを 探してる。
944マジレスさん:2011/07/15(金) 02:11:13.21 ID:Kx+77HW7
過去を調べるような人間は例外無くいじるやつ
945マジレスさん:2011/07/15(金) 02:45:34.18 ID:lYwAFaA1
>>944 対抗策で 書いたつもりだけどね。あなたの 言ってることは あってるよ。
946マジレスさん:2011/07/15(金) 07:11:15.51 ID:U6t3/Cls
いじる奴らは総じて自己愛性人格障害
947マジレスさん:2011/07/15(金) 11:02:56.27 ID:6eXqRGf0
優しすぎるのは駄目だな。愛想良すぎるのもよくない。やっぱいじられる
奴って大人しかったり優しすぎる奴に多い。ある意味平和主義者で凄くいい奴だと
は思うけどいじる連中からしたら格好のターゲットになってしまう。

やっぱプライドを持つというか嫌なことは嫌だとはっきり言えるようにならないと
駄目だな。ヘラヘラしてたら相手はつけあがるし。だから腹の立つこと言われたら
キレた顔で「うるさい、黙れ」って言う。怒鳴りはしないけどキレた顔で言うと大体の
奴はこれだけで次からはいじってこなくなる。やっぱ舐められたら終わり。

嫌われたくないとか孤立したくないとかそういう感情は捨てること。別に嫌われようが
構わないし好きでも無い奴とつるむより一人でいる方がよっぽどいい。何ていうかやっぱ
いい意味で自分勝手になってプライド持つことが大事。相手の機嫌伺ったり媚びたりする
ようなことはせず「俺は俺だ」ってスタイルで生きていればいじられることはなくなる。
948マジレスさん:2011/07/15(金) 12:00:40.40 ID:Bs88Qr06
世の中王と貴族と平民がいるの。階級。さらに下にゴミがいるの。生まれながらに決まってるんだ。ライオンとシマウマの様にな。笑われるために生まれてきたと思いなさいよ(笑)能力がないゴミだから笑われるんだよ。被害妄想だ(笑)一生涯下むいてろ
949マジレスさん:2011/07/15(金) 12:05:40.06 ID:c3TqzTrJ
こんな所に来てる時点でみんな もうダメだと思います…
950マジレスさん:2011/07/15(金) 13:03:30.13 ID:pFFcnPUg
そもそもだな、誰の為に生きてるかを間違ってんじゃねーかな?
生きるってのは自分の為に生きるんであって他者に追随する為に生きてる
んじゃねーんだよ。
イジメられるってのはそれを受け入れてるから悪いんであってたまに反逆
してみな。暴力ではなく頭を使った方法でね。
そもそもイジメるような奴は弱点を多く抱えた奴が多くてね、そこを意地悪く
刺激してやれば効果抜群だぜ。
951マジレスさん:2011/07/15(金) 23:13:28.99 ID:5jGcKvez
言い返し方もあると思う。
相手がちょっとした冗談のつもりで言ってきたことに対してマジギレしたりすると
なんだアイツ?みたいな感じになり、そっから勝手にムカつかれてイジメに発展とか。
有り得そうで気を付けなきゃいけない気がする。ってか実際身近にあった

常に言い返してばかりだと冗談言い合える仲にまで発展しなさそうだし、、
相手が「この人はここまでの冗談なら大丈夫」とかお互いに理解し合えてる関係だったら付きあいやすいかもしれないけど
仕切屋への言い返し方こそ少し気を付けた方がいいかもと思う。
度が過ぎたらマジギレしてもいいと思うけどね
既出だけど気を良くしていい顔しないってのも大事ですよね
952マジレスさん:2011/07/16(土) 07:00:17.93 ID:9PqX8ib1
うまく皮肉が言えればだいぶ違う
真面目だから真正面から受け取ってキレてしまうんだと思う
953マジレスさん:2011/07/16(土) 17:23:31.39 ID:om3lO/Xg
安価が異様に少ないスレだな。
対応策の提案があっても、いじられている人達のリアクション(効果がありそうか効果があったか等の感想)はほぼ皆無だし、
それぞれが自分の不遇をつぶやいていくだけで、他人の不遇に理解を示すレスもほぼ皆無。
話が全然広がらない。
954マジレスさん:2011/07/16(土) 19:01:27.26 ID:b+Dp1Nc+
>>953
まあ独り言言えばちょっと楽になるかもしれないからさ。
あとは他人の不遇を理解しようとしないから今の状態になったんだと思うよ。
955マジレスさん:2011/07/16(土) 22:16:27.37 ID:3kviX9a+
>>951
人として対等なんだから気つかう必要ない
だいたいイジメや不愉快ないじりをしてくる相手は自分より精神年齢低い証拠
頭弱いなwwって軽蔑のまなざしでみてやればいいよ
956マジレスさん:2011/07/18(月) 15:46:52.72 ID:uJwEHArj
俺が一番辛かったのは周りの人間から
「コイツ(いじられキャラ)はグレードの低い人間だし、
同類扱いかれたくないのでつるまないでいよう」
「コイツには何を言っても良い」
と思われてるっぽかった所。
ここに来るほど辛いいじられキャラの立場を一度でも経験したなら、
誰しもが周りの多くの人間からこういう雰囲気を感じたはず。
957マジレスさん:2011/07/19(火) 00:31:49.40 ID:U3kCaf8F
>>953
アドバイスに対してちょっとは礼を言うべきだな。
958マジレスさん:2011/07/19(火) 00:36:53.72 ID:gXjaTpsu
水掛け論になりそうになったら引き下がってばかりいた結果、なめられまくりになった。
959マジレスさん:2011/07/19(火) 13:32:50.85 ID:MsDDSZqI
「無理を通せば道理が引っ込む」と言うけど、無茶苦茶言われて引っ込めば引っ込むほど、相手は無理を通してくる。
960マジレスさん:2011/07/21(木) 04:34:11.62 ID:8akY0UlR
その場はあまりなんとも思わないのに、あとから思い返してしまう
961マジレスさん:2011/07/21(木) 09:49:38.92 ID:8akY0UlR
そんなやつほっとけばいいは大嘘だな
962マジレスさん:2011/07/24(日) 11:39:07.24 ID:eej2Ne6V
顔・頭(成績含め)・運動能力が有っても、孤立してると所謂ヒエラルキーの下の方になって、
イジメとまでは言わないんだろうけどスレタイみたいなこと有るよな?

ちなみに俺に暴力振るった相手にはちゃんと復讐したんだけど、
ヒエラルキーの下っ端の群れの奴からちょっかいかけられたり侮辱的な事言われ事を思い出して苛つくんだが、
それは有る程度誰にでも有るもんなのかな・・・
厨房の頃、みんなって程じゃないけどお互いを侮辱的な名前(デブとかチビとか豚とか)で呼び合ったりしてる奴多かったけど、
あれもそのグループ内やその時々によって上下関係が有るから?
963マジレスさん:2011/07/24(日) 20:38:56.23 ID:4+e2uBui
なんであんなのにまで見下されてるの?みたいな奴にまで..
もう人間界の最下位じゃないかと思えてきた
964マジレスさん:2011/07/25(月) 00:38:47.00 ID:vWCbaZVV
まあ三すくみてのもあるから。
965マジレスさん:2011/07/27(水) 13:27:23.89 ID:+60/H0QN
ああ
うぜえ
ケータイとりやがって
なにが面白いんだよ
昼休みとか地獄
966マジレスさん:2011/07/28(木) 13:37:24.61 ID:qek1ouEO
俺今大学でなんて呼ばれてると思う?
豚 だぜ?
967マジレスさん:2011/07/28(木) 17:46:10.87 ID:LwzdZHCZ
>>961
同意だな
ほっといてどうにかなるようなら人に相談したり
>>1もこんなスレ立てないよ
うちの学校の教師は
「いじめるやつが一番悪いけど、いじめられるやつも甘い」
そんな言い分求めていないわい
大人って結構無茶言ってくる
968マジレスさん:2011/07/28(木) 18:21:45.25 ID:CE5TJvDY
まぁでも言ってること自体は間違ってない。
969マジレスさん:2011/07/28(木) 18:30:28.10 ID:CE5TJvDY
>>966
最初にそう呼ばれた時点で
なんらかの形で「不快」だってことを表現するべきだったね。
たとえ孤立しても舐められちゃいけない。
970マジレスさん:2011/07/28(木) 21:15:45.31 ID:amUZzwLB
元ヤンの義家先生だっけ?
何かの番組でいじめられる人にも
原因あるって言った小学生にマジギレ
してたな。ようつべでみた。
971マジレスさん:2011/07/28(木) 22:11:10.34 ID:15DjqfZE
仮に相手に原因があってもいじめていい理由にはならねーよ。
972マジレスさん:2011/07/28(木) 23:13:24.12 ID:h8L3TA6f
なにいわれても比較的我慢できたんだけど、「オカマ」っていわれた時だけはガマンできなかった。なんでだろ?
973マジレスさん:2011/07/29(金) 03:13:33.50 ID:4QNznPKm
宮根の丸岡キャスターいじりはいじめの域に達していた
974マジレスさん:2011/07/29(金) 03:46:57.65 ID:1STnt5sa
>>934
あからさまに嫌な顔したって無駄な場合もある
その顔をマジマジ見て笑ったりするじゃん

言葉で返しても笑ってからかい続けられたり
それをネタにもされる

自尊心持って振る舞っても、
やられるもんはやられる
975マジレスさん:2011/07/29(金) 03:58:29.62 ID:zXwNrdmJ
だからと言って、相手に降伏したらやられ放題になるよ
976マジレスさん:2011/07/29(金) 08:12:56.54 ID:D9gCxEO2
おはよう今日もいじられてきます
977マジレスさん:2011/07/29(金) 08:21:21.04 ID:Kxh+Givx
世界は広いのだから、いじられない場所があってもいい
むしろ存在しなければならない
俺はずっと探しているんだ
心休まる、幸福な場所を
978マジレスさん:2011/07/29(金) 20:23:14.46 ID:V0mfiVNG
根性見せようと思ってアフロにしたら今までないくらいにいじられたよ…(´;ω;`)


ワンピ嘘やった
979マジレスさん:2011/07/29(金) 20:27:50.82 ID:YwPYpvF8
>>978
それはいじられ待ちと取られてもおかしくないだろうwww
980マジレスさん:2011/07/29(金) 20:47:08.22 ID:uaRZcZTo
昔いじられキャラで辛い思いをしたが、当時の自分を知る人達がいない地に移ってからの生活では、
いじられキャラでは無くなり、友達も多く出来た。
そういう体験から「一度いじられキャラ等の見下されポジションに落ちると、
いじってくる奴ら以外の連中にまでバカにされ、距離を置かれてしまう気がする。
学校のクラスみたいな閉鎖的な場では、大半の人間は〈Aの人間性〉よりも〈Aの置かれているポジション〉で
Aに対して、どういう態度に出るか決めてるように見える」
と親に言ったら「被害者意識が強すぎる」と言われた。
現にいじられてる人や過去にいじられてた達も、そう思う?
981マジレスさん:2011/07/30(土) 11:26:51.99 ID:w8ao4aRe
閉鎖的な環境では、そうなるよ
社会に出ていろんな人間に会えるようになれば
そんなこと関係ないけどな

高校までは、いじられる側は本当にかわいそうだよ
彼らは世の中のことを知らずに
ただ、ただ、絶望する毎日を過ごしているのだから
982ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 14:01:52.62 ID:eVUM7UNb
まぁ参考になるか微妙だけど

「計札vs計殺漢」 なんて書物はどうだろう?  裏金組織警察が裏金作り許否
           計殺漢を追い込んでいくんだけど、、 結果的に 計札手法を
          すべてさらされちゃった感じ。。

役に立つかな?  
983マジレスさん
電車内で、ガンつけられた場合の対処法を教えて……

中学時代は1年半いじめられ、高校時代は明るく頑張ったらいじられキャラになって、社会不安で6年引きこもったあとに脱ヒキして
バイト始めるも、どんくさすぎて悪口言われて見下されて
次にやったバイトでは学生時代の知り合いと再開して、速攻で蔑称で呼ばれ
欝な気分で電車乗ってたら見ず知らずの人からガンをつけられる
なんか脱ヒキしたのはいいけど、やっぱ世間って辛い
電車で3ヶ月に1回ペースで嫌なことが起こってるから、電車恐怖症になりそうだわ
貯金まだ40万しかないけど、もう一度軽く引きこもるかな……
でもまた数年ひきこもったりしたらシャレにならないしな……
とりあえずバイトかえよ……