中学の時不登校だった高校生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
そんな人集まってください
話しましょう
2マジレスさん:2009/04/10(金) 12:11:59 ID:z04wJf5F
俺はこっちに該当するな。
火曜の入学式行ってから今日で三日休んでる。。
月曜から行く事になってるけど正直もうきつい。。。
居る事自体が苦痛になってるよ
3マジレスさん:2009/04/10(金) 15:44:10 ID:1jXi24Cj
部活強制とか…ないわ
3年間やって行けるだろうか(´;ω;`)
4マジレスさん:2009/04/10(金) 16:32:57 ID:3JhymIt1
>>3
楽そうな文化部で頑張れ。俺もそうする。


三日たったけど誰とも話せてねぇ。
5マジレスさん:2009/04/10(金) 17:03:39 ID:lQ2/QZm7
自分ははじめは同じ中学校のこといたよ
6マジレスさん:2009/04/10(金) 17:19:47 ID:iKPYt5b7
元不登校底辺私立高校生が通りますよ
なんでこんな時期に不況直撃するんだよ
中学の勉強やってないから常に留年の恐怖と戦わなきゃならない
高卒でやっていく自信は無い、ド田舎だし
もうやだ
7マジレスさん:2009/04/10(金) 18:47:17 ID:9m3uJ7C2
底辺だったら中学の範囲からやってくれるだろうから大丈夫だと思うよ。勉強は高校から頑張ればいいよ。
中学が駄目だったとしてもリセットして一から始めれば良い。あんまり思い詰めないで肩の力を抜くのも大切だと思う。

今日は高校二日目だった。新入生代表とかやったから引かれるかな?
と案じてたけどそんなこともなくいろんな人が話しかけてくれてよかった。
部活やってみたいけど体力と金がなあ・・・
8マジレスさん:2009/04/10(金) 22:04:49 ID:skKHq4ra
学校あんま楽しくないな。
頑張って明るく振舞っているけど、趣味の幅が狭いから友達の輪が広がらない。
疲れたよ…泣きたい…またぼっちになっちゃうのかな…。

何故女子校はほぼ全員スイーツと腐女子で出来ているのか…。
あああああ
9マジレスさん:2009/04/11(土) 00:18:37 ID:zcsvlJ1J
不登校だけど高校目指すスレから引っ越してきました(笑)
とりあえず入学式からずっと休まず行けてて、友達関係もうまくできてる。
新しく他校から来た人たちとも七人くらい友達になれたw
留年にならないように頑張らなきゃ…。本当に毎日つらくて泣きながら通ってるけどもう不登校になりたくないからやれるだけやってみるつもり。みんなも頑張ってね。私もがんばる。
10マジレスさん:2009/04/11(土) 15:22:39 ID:3wJIOYpe
7日に入学した!
周りはいい人たちでよかった…
なるべく固まらないようにみんなに声かけてる…!!
11マジレスさん:2009/04/11(土) 18:10:24 ID:ayZgwqpz
皆頑張ってるな…
俺は体育の授業とか運動会が心配だ(´;ω;`)
12マジレスさん:2009/04/11(土) 22:51:21 ID:iYyyN5zY
気楽に頑張れ、新一年生!

自分も高校入学当初本当に体力も筋肉もなくて、体育はいつもギリギリでみんなに遅れないようにするだけで精一杯だった

でも若いから結構なんとかなるもんだよ。
案ずるな若者(・∀・)
13マジレスさん:2009/04/12(日) 07:32:34 ID:cUhPSnK6
今日遠足なのにお腹壊したorz
まじつらいわ
14マジレスさん:2009/04/12(日) 14:42:48 ID:skG8WpkH
明日から学校だーー orz
学校に馴染めるかも心配だけど
通学中に中学のやつらに合わないかどうかの方が心配だ
15マジレスさん:2009/04/12(日) 14:50:06 ID:56DMAGP8
早くも学校が嫌になってきてる…。
基本的に人が多い所が駄目みたいだ。でも三年間頑張って通わなければ。
あー嫌だ嫌だ。休みたい、泣きたいorz
16マジレスさん:2009/04/12(日) 14:52:56 ID:skG8WpkH
俺も不登校になって人が多いとこがダメになった
昔は当たり前に出来たことが今はできなくなってる
でも今度不登校になったらほんと終わりだからやるしかないね・・・
17マジレスさん:2009/04/12(日) 15:22:42 ID:56DMAGP8
>>16
君はもう学校入学しているの?
それとも明日初登校?
18マジレスさん:2009/04/12(日) 16:53:27 ID:EWd39efe
皆だって何もしない怖さは分かってるだろ?
俺ももう少しで入学だから覚悟つけないとな・・・
19マジレスさん:2009/04/12(日) 17:45:24 ID:skG8WpkH
>>17
金曜入学式だった明日から始まる
本格的に授業とかが始まるのはまだだけど
20マジレスさん:2009/04/12(日) 19:07:10 ID:NsYXkghM
あああ明日学校だあああああああああ
いやだあああああああああああああああ
21マジレスさん:2009/04/12(日) 19:14:32 ID:+WdEThhd
>>20
気持ちが分かりすぎて困るw
明日学校とか鬱の一文字しか出てこない
22マジレスさん:2009/04/12(日) 21:13:39 ID:WhmwcMt6
学校いやじゃない。
むしろ楽しい。
同級生ともまだ2、3日だけどみんな仲が良いと思う。
雰囲気も大好き。
だけど、やっぱり月曜日がいやああああああああああ!
何か昔の名残で月曜日がすんごく、いやああああああああああ!
23マジレスさん:2009/04/12(日) 21:29:04 ID:xykCxQvT
俺は月曜より日曜の夜の方が鬱だ
24マジレスさん:2009/04/12(日) 21:31:05 ID:56DMAGP8
>>19
そうか。頑張れ…こっちは明日から授業だ…。


アニメとかの話ついていけないし、もう嫌だ。
明日休みたいけどそんなわけにはいかない。
単位取れなかったら困るし・・・あああああああああ
25マジレスさん:2009/04/12(日) 23:23:30 ID:/l8dyRDn
頭髪検査に引っ掛かったから思い切って髪短くしたら変になった・・・
26マジレスさん:2009/04/12(日) 23:35:05 ID:ke3m5Rc8
クラスで一度も話しかけたことない人に、
明日部活動見学一緒にいこうって話しかけるのって変かな?
もうグループができ始めるから焦る
27マジレスさん:2009/04/13(月) 00:31:07 ID:DFBbkgl7
不登校だけど頑張って高校目指すスレを建てたものです。
あの時は高校に入っちゃえばもう頑張れると思ってましたが、結局また不登校になってしまいました。。。
中学時代の仲間で別の高校の人も一人なってるみたいで、メールで励ましあってます。
まだ3日休んだだけなので、まだやり直せる。。。
必死に頑張ろうとしてます。。。が、今日も行けないでしょう。

友達が出来ないとかが原因じゃなく、もうその場に居続ける恐怖に耐えられません。
1日いったらもういつ授業が来るか怖くて怖くて。。
勉強は中1からしてませんからね。体力も衰えてますし、やっぱり変わるのは簡単じゃないです
28マジレスさん:2009/04/13(月) 01:10:56 ID:3gZLOttA
>>27
自分も行きたくないけど、親のためだ、って割りきってるよ
高い学費出して貰ってるし
(自分が望んで学校入ったんじゃないけど)

授業中とか辛くて泣きそうになるけど必死にこらえて、家に帰ったらひたすら泣いてるw
友達はいないし、通学も大変、大学には行けないだろうし、就職する気もない
毎日、死にたい、なんて思ってるけど、親はきっと期待してるだろうし、これ以上迷惑かけたくないから

まだ始まったばっかりなんだからそう気張らずに、今ならやり直せるし、少しがんばって学校行こう

あー毎日憂鬱orz
29マジレスさん:2009/04/13(月) 03:05:46 ID:acaKElh6
中学不登校→なんとか全日高校行けたけど1年行けず留年
本来なら今年で高3なのに…orz
でも今回は、教室入らなくても学校行こうと思う。
周りの目とか怖いけど、頑張る
30マジレスさん:2009/04/13(月) 05:57:29 ID:kRNYVA3C
>>28
私と一緒だ。私も行くの本当に嫌だ。
うるさいところ苦手。でももう親に迷惑かけられないしな。
何か一つでも楽しみが見つかりますように…。
31マジレスさん:2009/04/13(月) 07:46:36 ID:5c3LuNsZ
>>28
私も家に帰ると泣いてるよでも自分の行きたかった高校だからなんか頑張ろうと思える。
32マジレスさん:2009/04/13(月) 08:10:33 ID:RYLjMwB7
学校始まってまだ3日目なのに休んだ
また逆戻りか…
33マジレスさん:2009/04/13(月) 09:15:01 ID:VOoRfVyH
>>32
折角、高校入れたんだから頑張れよ!

俺は今日で入学して五日になるけど、頑張って行ってくる。

不安はあるけどね
34マジレスさん:2009/04/13(月) 10:21:09 ID:kUFO0KL2
やっぱみんな辛いよなー
でも私も親のためって自分に言い聞かせてる…
いい大学いけるようにがんばろう…三年だけ…orz
がんばろーぜー
35マジレスさん:2009/04/13(月) 10:30:24 ID:SIijvOu+
今週の水曜から学校スタート。通信なんだけど、5日制ってスタイルに
してるから、ほぼ普通の高校と同じ生活になると思う。
なんだけど、制服関係でトラブルがあって制服が入学式までに
間に合わなくて届かないんだとさorz
そりゃ、私太ってるから仕方ないって言えば仕方ないけど、
なんで大きいサイズがないんだよorz
仕方ないから、届くまで中学の制服で学校に来てくれって言われた。
最悪です。

36マジレスさん:2009/04/13(月) 13:43:30 ID:2Jg3NJf6
>>28
大丈夫だ、さっき自殺未遂して今病院の私がいる。人間簡単に死なない。
37マジレスさん:2009/04/13(月) 16:23:28 ID:F+lmkxj6
今日、登校初日でした。
明らかに怖いギャル系の人達に誘われて一緒にお昼食べたんだけど、
もう関わりたくないのが正直な感想orz
大抵地味な子は既にグループ作ってて話し掛けづらいし、もう初日でリタイアしそう・・・
38マジレスさん:2009/04/13(月) 17:29:01 ID:kM9qOJ+T
俺も今日初登校
陰で何か言われてそうな気がしたけど特に問題は無かった
クラスは人数多いけど静かな感じ
あとまだ友達の居ない俺が言うのもなんだけど
オタクみたいな人ばっかでなんだかなぁって感じだった
39マジレスさん:2009/04/13(月) 17:53:25 ID:xIHWIWvz
フルネームで呼ばれるのは少し怖い
40マジレスさん:2009/04/13(月) 20:03:57 ID:+zqAVEq6
あー暇
41マジレスさん:2009/04/13(月) 20:06:48 ID:rUEVA/5U
ぬああ学校遠くて嫌だあああ片道45分の通勤ラッシュとかきつすぎるだろおおおお
42マジレスさん:2009/04/13(月) 20:32:21 ID:7R6162kX
>>37
高校デビューしろよ
そのギャル達とはっちゃけろ いつまでも地味でいいのか?
43マジレスさん:2009/04/13(月) 20:32:36 ID:F+lmkxj6
>>41あれ、私がいる・・・
バス通で約一時間。知り合いを避けるため
地元から離れた高校選んだけど、朝早く出るのは今まで不規則な生活してた私にとっては地獄以外の何ものでもない。
普通の事なのにね
44マジレスさん:2009/04/13(月) 21:24:16 ID:5xF58SPq
もうめんどくさいな
45マジレスさん:2009/04/13(月) 21:30:43 ID:rUEVA/5U
>>43
1時間・・・バス通よく知らないけどそっちも大変なんだな・・・
俺も不規則な生活してたから何か気持ち分かるよ
ここから俺の愚痴なんだけど、半ヒキ状態からいきなり週五日通勤ラッシュはマジで体きつい
無駄に都心だから人ごみが多すぎて道間違えないようにするので精一杯だ・・・('A`)
46マジレスさん:2009/04/13(月) 21:34:19 ID:5xF58SPq
学校始まって5日ぐらい経ったんだが
まわり友達作るのはやすぎワロタwww

一人で孤立してるんだがw
47マジレスさん:2009/04/13(月) 21:48:39 ID:kRNYVA3C
>>41
私も電車で一時間くらいだよ毎回毎回行く時鬱。
部活だけが楽しみだ。

今日、数学のクラス分けのテストの結果返ってきたけど
簡単な問題ばかりでほとんどが80点以上取ってて、最低でも30点くらいなのに
自分22点wwwひどすぎwww単純な掛け算でもミスってるwwwww
もう嫌だ。国立大学行けそうにないな。
48マジレスさん:2009/04/13(月) 21:58:36 ID:5xF58SPq
>>41
こっちも遠い
1時間半ぐらいかかるしスクールバスなんだがDQNに話し掛けられたりするしw
男性恐怖症の私にとってはかなりつらい
明日も行きたくない
49マジレスさん:2009/04/13(月) 22:01:08 ID:rUEVA/5U
>>47
俺は勉強w付けられないくらい酷いよ・・・取り戻すのに数年は覚悟しないと・・・
それはそうと部活なり趣味なり夢中になれる物があるといいよな。何か変な自信付くしw
50マジレスさん:2009/04/13(月) 22:24:46 ID:hxIM+K/Q
ここは、二年でも書き込んでいいの?と、元不登校の高二が言ってみる。
51マジレスさん:2009/04/13(月) 22:28:29 ID:kUFO0KL2
>>50
何年でもいいと思うけど高校生なら
52マジレスさん:2009/04/14(火) 02:12:23 ID:04ua36gJ
単位制の俺勝ち組
53マジレスさん:2009/04/14(火) 06:09:27 ID:O3QDFPOu
おはよう

今日は雨だー
54マジレスさん:2009/04/14(火) 09:01:02 ID:6X1i2Vid
>>53
の割には東京は晴れてる。
さ、今日も学校行ってくるは
55マジレスさん:2009/04/14(火) 16:56:50 ID:bc1k7/VQ
はぁ〜クラス変なやつばっかで馴染めない
席が列の真ん中なんだけど俺の後ろのやつらは
うるさいアニメ、ゲームオタクで前のやつらはそのオタクたちを
嫌っている(そいつらも顔はもろ根暗なオタクなんだけど)
それと堂々と文句言えないから陰でコソコソ言ってる
そんなやつらに挟まれてなんか気分悪いよ
56マジレスさん:2009/04/14(火) 22:30:43 ID:2Nj+3TsU
DQNばっかりでさっそく辞めたい
57マジレスさん:2009/04/14(火) 23:38:58 ID:O3QDFPOu
行きたくないよう

半日授業ってのが唯一の救いだー(´・ω・`)
58マジレスさん:2009/04/15(水) 17:33:59 ID:a1weva4t
友達もできた。なんかもう大丈夫かなと思って1日休んだら今日誰ともしゃべらなかった。ナンテコッタイ(;∀;)
もういきたくねー…
59マジレスさん:2009/04/15(水) 17:35:33 ID:QOBr3iL5
二年から不登校で一応高校入ってまだ休んでないけどほぼ毎日微熱で辛い
筋肉痛だしひざの関節痛いしもうすぐ歓迎遠足と体力テストあるし泣きたい
60マジレスさん:2009/04/15(水) 17:54:04 ID:hJBPFKAx
駅につくまでの自転車が辛い・・・
車の中からじっと見られてる感じがしていやだけど、そうもいってられないよね・・・
61マジレスさん:2009/04/15(水) 18:16:11 ID:Nzwae+uG
今日はクラスの子が話し掛けてくれてアド交換して、
ちょっと話したけど自分からは話し掛けれない
リスカの傷痕とかあって夏服になっても包帯とかで一応隠すけど
察しがいい人は気付いて引くだろうから
自分から友達つくることができない

62マジレスさん:2009/04/15(水) 19:41:33 ID:NaHnhVht
今日も誰とも話すことなく学校が終わった。
もう友達つくるのはあきらめて一人孤独に高校生活を送ることにする。
辛いが耐えるしかないな。
63マジレスさん:2009/04/15(水) 19:51:44 ID:+Mh3lXv+
オレも今日誰とも話さないで学校おわった
64マジレスさん:2009/04/15(水) 20:08:09 ID:MlRs8fy7
公立高校行けた人いる?
65マジレスさん:2009/04/15(水) 20:09:25 ID:MlRs8fy7
>>64
訂正 全日制の公立高校行けた人いる?
66マジレスさん:2009/04/15(水) 21:05:53 ID:B8WVNrwa
>>65
自分がそうだよ。でも県内で2番目に頭悪いところだけど…
自分も初日にメルアド交換したけど、週あけてから何故か話すらかけられなくなった…
67マジレスさん:2009/04/15(水) 21:15:41 ID:Nzwae+uG
>>66
自分も話し掛けられなくなりそうだw
つかもう「友達なろう」って言ってくれた人から話し掛けられなくなった
自分から話し掛けていいのかもわからないし
関わり過ぎたくないし…(´・ω・`)

68マジレスさん:2009/04/15(水) 21:29:57 ID:kETJFsXp
自分もあまり友達と会話しないよ。普通に話しかけたりはするが
今まで人と関わることが極端に少なかったから会話すること自体が面倒臭い。
移動教室も弁当もほとんど一人。寂しいと思うときもあるが気楽って気持ちの方が勝ってる。
69マジレスさん:2009/04/15(水) 22:02:48 ID:hJBPFKAx
友達なんて・・・ここにいっぱいいるからいい・・・・
って訳にもいかないよね

厳しいなあ
70マジレスさん:2009/04/15(水) 22:58:11 ID:+V3v04Qu
明日入学式…緊張してきたorz
高校生活うまくやっていけますように。
71マジレスさん:2009/04/15(水) 22:58:34 ID:bdbPaRHs
>>61
包帯止めた方がいいよ
リスカしてるって噂すぐ流れるから

女子ならファンデとかコンシーラーで隠すのをお薦めする
72マジレスさん:2009/04/16(木) 05:31:03 ID:BPrk17RN
>>71
化粧品でも隠れん

今日は体操服に着替えたりとかあるから
とりあえず湿布貼ってくわ(´・ω・`)

73マジレスさん:2009/04/16(木) 07:32:22 ID:Z2NGT8Xh
>>72
夏ならまだ間に合うから辞めてみたら?いきなりじゃなくていいから少しずつ。
私も中2のころ左腕殆どと右手首まで切って(傷は浅かったが)病院連れて行かれたことあるけど治ったよ。
でも心が病んでいては話にならないから、心から健康になるよう努力してみたらどうかな。
それでも辞められないようだったらボーダーかも?
74マジレスさん:2009/04/16(木) 07:35:40 ID:BPrk17RN
>>73 リスカはもう2月ぐらいにやめてる
けど傷痕がひどいんだ
肉が…うん(´・ω・`)
75マジレスさん:2009/04/16(木) 07:50:57 ID:Z2NGT8Xh
>>74
やめられてたんだね;ごめん早とちりしてた
私はオロナイン塗って寝ると治りが早かったなー
話を聞いてると傷が酷いみたいだけど、絶対治るから。早く治るといいね。
76マジレスさん:2009/04/16(木) 07:52:19 ID:TfN1m7ad
>>74
リストバンドしたら?
77マジレスさん:2009/04/16(木) 07:58:41 ID:BPrk17RN
>>75
ありがとう
あんな汚い腕になるなんて思わなかったし、もうずっと後悔してるんだ
でも絶対消えるって信じてがんばる

>>76
リストバンド3つぐらいつけないと、
傷痕がある皮膚の幅(?)が広くて隠れない
なんで自分あんなことしたんだろう(´;ω;`)
78マジレスさん:2009/04/16(木) 08:11:06 ID:TfN1m7ad
>>77
うーん、そっか…。
じゃあ長袖のシャツで行ってみるとかどう?
まだ夏服になるまでもうちょっと時間あるし、
整形外科とか病院とか行ってみたら…?今後のためにも
79マジレスさん:2009/04/16(木) 08:38:03 ID:BPrk17RN
>>78 ん、長袖の件は今度担任か保健の先生とかに相談してみるよ
病院のことも、親に言ってみようかな

とりあえず学校ついた
今日も一日がんばろう(´・ω・`)
80マジレスさん:2009/04/16(木) 09:05:16 ID:6Gbmyqt9
さてと、今日も頑張ってくるか〜
81マジレスさん:2009/04/16(木) 09:28:10 ID:mgZ898Hi
ここで定時制の人いる?
どんな感じか教えてほしい・・・
82マジレスさん:2009/04/16(木) 16:24:48 ID:752UP10Y
>>81
昼の定時だけど
不登校8割で普通の人2割
学校によって違うかもしれないけどみんないい人
そして勉強もゆっくりでいい
83マジレスさん:2009/04/16(木) 17:15:44 ID:LqPthpnI
毎日がつまらない
定時に行けば良かった…
行きたくないよぅ
84マジレスさん:2009/04/16(木) 17:53:44 ID:BPrk17RN
今日メアド聞かれて交換して、
メールしてて浮かれてたらいきなり返事こなくなった

なんか悪いこと言ったかな…(´;ω;`)
85マジレスさん:2009/04/16(木) 17:54:05 ID:kUlfTnTy
定時もひどいと思うよ。
86マジレスさん:2009/04/16(木) 17:55:44 ID:752UP10Y
>>84
大丈夫だよー
私なんか1時間後に返したりすることもあるし…
87マジレスさん:2009/04/16(木) 17:58:01 ID:BPrk17RN
>>86 3時間も待ってるぜ…えへへ…
88マジレスさん:2009/04/16(木) 18:03:25 ID:LqPthpnI
>>87
何か忙しいんじゃない?
嫌われたわけじゃないと思うから安心しな(´∀`)
89マジレスさん:2009/04/16(木) 18:12:20 ID:NOrP0qRw
昼間定時だよ。自分は友達と一緒に受けて入った。中退して入ったんだけどね。
友達できたけど、一緒に受けた友達が友達できたからいまつらい。
嫉妬ぐせなおしたい
90マジレスさん:2009/04/16(木) 18:28:03 ID:BPrk17RN
>>88
ありがとう

気長に待ちます(´・ω・`)
91マジレスさん:2009/04/16(木) 19:24:08 ID:+PpRJOfW
(´・ω・`)の顔文字使う奴は構ってちゃん
92マジレスさん:2009/04/16(木) 19:31:33 ID:BPrk17RN
>>91
私のことか
不快にさせてごめんね
93マジレスさん:2009/04/16(木) 20:17:42 ID:LqPthpnI
顔文字ぐらい自由に使わせろよ。
94マジレスさん:2009/04/16(木) 20:22:02 ID:/mJIQP/V
見るだけで不快になる人もいるんだから注意を受けたら自重でいいんじゃね
95マジレスさん:2009/04/16(木) 20:43:39 ID:wYerRPao
1時間とか3時間とか・・・

冗談だろ?w
96マジレスさん:2009/04/16(木) 20:56:21 ID:elw9zOjp
あは
97マジレスさん:2009/04/16(木) 21:00:10 ID:3hf0c9aH
>>94
お前のレスで不快になった。自重しろ。
98マジレスさん:2009/04/16(木) 21:02:27 ID:H4Hyljko
まあそんなこともあるって
私が行っているは、みかけ全日制の定時制。

仮クラスでやっと友達できたのに、本クラスじゃ一人もいない
勇気は水の泡か・・・
99マジレスさん:2009/04/16(木) 21:05:13 ID:H4Hyljko
あああああミス!

×行っているは
○行っているところは
100マジレスさん:2009/04/16(木) 22:41:04 ID:HSHnA6o5
今日入学式だった。ちょっと不良っぽい人いたけど
だいたい普通の人達。誰とも話さなかったけど…orz
月曜から授業スタートだが不安だ…。
101マジレスさん:2009/04/16(木) 22:57:10 ID:mrHmSCcb
なんかクラスに馴染めない
上手く人と話せない
102マジレスさん:2009/04/16(木) 23:12:23 ID:DYAZWtIm
友達できないし授業ついていけるか分かんないし学校行きたくないけど留年怖いし結局行くしかなくなる
103マジレスさん:2009/04/17(金) 05:44:27 ID:URFlDe2A
吐き気で起き上がれない
104マジレスさん:2009/04/17(金) 07:50:05 ID:pUU1vLSK
また朝がきた…
行きたくないけど行かなきゃ…
105マジレスさん:2009/04/17(金) 14:44:15 ID:URFlDe2A
みんなおかえり、お疲れ様

私は明日も学校だあああああ
106マジレスさん:2009/04/17(金) 15:58:58 ID:uaQ80YSY
はぁやっと金曜か・・・
まだ半日しかないのに凄く長く感じる
それにまだ友達できてないよw
気の合いそうなやつが居ないんだよね
来週遠足なんだけどどうしよう・・・
別に一人でもいいんだけど周りに
寂しいやつだって思われるのが嫌なんだよね
遠足の日は休もうかな・・・
107マジレスさん:2009/04/17(金) 16:09:36 ID:pUU1vLSK
皆お疲れ様(´∀`)
明日休みだよ
うれしいな
108マジレスさん:2009/04/17(金) 17:11:01 ID:k4x753Ke
学校には行かなくてもいいけど…勉強はしたほうがいいぞ。

勉強さえすれば…未来は変えれるから。
絶対に損はしないよ
109マジレスさん:2009/04/17(金) 17:27:45 ID:6lT7r2yG
明日も授業あるよ
第1第3第5土曜日は午前中まであるんだ
40分間授業のあと新入生歓迎会がある…
土曜も学校行きたくねええェェエエ!!
110マジレスさん:2009/04/17(金) 17:51:41 ID:GeuRLleR
なんかすごく学校が楽しくなってきた。いい傾向かなぁ
111マジレスさん:2009/04/17(金) 17:58:03 ID:URFlDe2A
>>110 よかったじゃん!
112マジレスさん:2009/04/17(金) 18:29:00 ID:U+B8v6yI
まぁ俺みたいに楽しめない奴もいるわけで。


明日も学校だ・・・
113マジレスさん:2009/04/17(金) 18:48:50 ID:mULz9mS+
>>110
うらやま〜

まだ友達できない…
114マジレスさん:2009/04/17(金) 19:34:58 ID:pfId+Z0a
明日休みってことにすごく癒された、っていうか助けられた
先生怖い 先輩も怖い 同級生も怖い 授業が怖い
だめだなあ

>>110
おめでとう!かな。いい傾向だと思う。
115マジレスさん:2009/04/17(金) 20:00:21 ID:0AiTuoo2
>>114
まだ慣れるのに時間がかかってるのかも。
もうちょっと頑張って!でも絶対無理はしないでね。
116114:2009/04/17(金) 20:47:09 ID:pfId+Z0a
>>115
そうだといいな、折角受かったんだし
ありがとう!
117マジレスさん:2009/04/17(金) 22:05:25 ID:FRWcj50G
友達ほしいなーっていってる人に憧れる
友達がほしいという意欲がぜんぜんわいてこない
このまま一生孤独かな・・・
孤独好きだけど人と会話できるようになりたい
118マジレスさん:2009/04/17(金) 23:55:42 ID:gjLnRwWN
>>117
うわwwwそれなんて私www分かるよ!
友達そんな欲しくない。孤独と感じて泣きたくなる時もあるが
学校で周りを見ていると、トイレ一緒にいったりちょっとでも暇があれば喋っていたり
会話の内容もアイドルやらアニメやらでくだらんし、つまらんし、面倒くさい。
本当に気の許した人か気の合う人以外はあまり仲良くしない…ていうかならない。

いつも何するにも一人で行動しているが、来週校外学習があるんだが
グループ行動かな?単独で好きなところ周りたいんだが…駄目?
119マジレスさん:2009/04/18(土) 06:16:22 ID:K3rpJA1i
>>117 >>118
自分もそんな感じ
友達を作る気にならない
一人のほうが気楽だし
群れたり騒いだりするのは好きじゃないし
弁当も一人で食べる気満々w

でも体育のときとか、遠足のときとか
一人じゃどうしようもないときは
どうすればいいかなー

めんどくさいねー。
120マジレスさん:2009/04/18(土) 12:08:48 ID:2n+I6/QP
ストレスだけは貯めないようにきおつけろよ
121マジレスさん:2009/04/18(土) 12:51:43 ID:FuOYkRRi
友達いなくても良いけどどうしてもグループで
行動しないといけないときは凄く困る
122マジレスさん:2009/04/18(土) 21:20:33 ID:MWMDqOR3
私は友達を作る目的のために 学校に通っているようなものだ
不登校の時、孤独という寂しさに耐え切れずよく涙したものだ…
同年代の人達や先輩方としゃべれて私はすごくうれしいですよ、ええ。
123マジレスさん:2009/04/19(日) 02:46:17 ID:X+bL/dww
まぁ話しかけられたら少しは会話するし楽しいとも思うけどさ
ずっとベタベタしてるのは嫌なんだよね。ちょっと距離置くぐらいが丁度いいんだが
そうするとやっぱ一人になってしまう。
あーぁ中学まで学校の中では無口な奴だったから高校ではなるべく明るく、もしくは普通の
テンションでいるのに、やっぱどこに行ってもぼっちになるんだね。
根本的な性格は直せないってか。なんだか悲しいね、虚しいね。
124マジレスさん:2009/04/19(日) 09:45:32 ID:FYptb6QN
せっかくの休みだってのに昨日も今日も頭痛が・・・
これじゃ体が持たないよ orz
125マジレスさん:2009/04/19(日) 10:06:22 ID:s1KTY4pL
明日学校だと思うと吐き気が…
時間が止まってほしい
126マジレスさん:2009/04/19(日) 10:24:15 ID:FYptb6QN
ここのみんなで学校作りたいね
そこなら普通に行けそうな気がする
127マジレスさん:2009/04/19(日) 10:51:16 ID:cqGzsKE4
自分から一人になってるはずの自分は
何が嫌で学校に行きたくないんだろう
128マジレスさん:2009/04/19(日) 14:41:41 ID:FYptb6QN
わかる
時々何がそんなに嫌なんだ?って思うときがある
でも俺はすぐ答えに辿り着く見た目のコンプレックスだ orz
129マジレスさん:2009/04/19(日) 15:11:25 ID:uV6RhztW
定時制入ってホントに良かったと思った
不登校で衰えてた体力でもギリギリ頑張れる
小学の時からの友人もいるし、趣味の合うクラスメイトもいた
明日学校だと思うとやっぱ鬱になるけど、他の人に比べりゃ恵まれてる環境だし頑張らないとな
130マジレスさん:2009/04/19(日) 18:03:33 ID:/RzSuPm1
>>129
あれ?私がいるw
私も体力全然ないので毎朝早く起きて
学校に行けるか不安だったけど昼から授業だから
ゆっくりできる!!がんばろー!
131マジレスさん:2009/04/19(日) 18:30:11 ID:2LoQpzBS
明日学校なんで、気合を入れられるように何か合言葉とか作ろうぜ!
もう戻らないようにするためにも
132マジレスさん:2009/04/19(日) 18:40:07 ID:vrY5CzE6
もう何もしないのは嫌なんだ (キリッ
133マジレスさん:2009/04/19(日) 18:57:33 ID:cqGzsKE4
>>131 >>132が合言葉?
134マジレスさん:2009/04/19(日) 19:02:29 ID:2LoQpzBS
>>133
決定されたもんだと面白くないから、自分で作ってもいいと思う
135マジレスさん:2009/04/19(日) 19:21:44 ID:AgaYon1+
>>130
でも朝の匂いとか澄んだ風が気持ちいいよ。
136マジレスさん:2009/04/19(日) 19:22:41 ID:cqGzsKE4
>>134 そっかおkw

このスレ見てる人ってほとんど高1だよね?
自分はもう学校では3年間ずっとぼっちで居ようと思ってるんだけど
置いていかれたくないなーって思いとみんなはやくこの板卒業できたらいいなって思いで
複雑な気分だ

なんて 言ってみただけです(´・ω・`)
137マジレスさん:2009/04/19(日) 19:35:03 ID:qeMA0Sr+
もう月曜か…
何もしないのに土日過ぎるの早すぎる
頑張る頑張る頑張る頑張る頑張る
138sage:2009/04/19(日) 19:45:04 ID:Ch3KN+4E
これ聞いてたら泣けてきた
俺も頑張る!
http://www.youtube.com/watch?v=AaY3pbdfbUM
139マジレスさん:2009/04/19(日) 19:46:14 ID:Ch3KN+4E
>>138ミスwww名前欄にsage入力とかアホすぎるだろ俺wwwww
140マジレスさん:2009/04/19(日) 19:56:43 ID:s1KTY4pL
>>138
ポケモンとか懐かしいな…小学生のころよく見てたわ(´;ω;`)
月曜日が来るのが早くて泣けてきた
141マジレスさん:2009/04/19(日) 19:57:27 ID:s1KTY4pL
sage orz
142マジレスさん:2009/04/19(日) 20:23:54 ID:2LoQpzBS
そういえば、もう課題とかでた人いる?
俺はまだ
143マジレスさん:2009/04/19(日) 20:28:55 ID:Ch3KN+4E
>>142 勉強的なやつはまだ
144マジレスさん:2009/04/19(日) 21:10:38 ID:X+bL/dww
授業の時に次の授業までにここやっておくようにみたいなのはあるな。
休み中何もやってないや…面倒くさいが明日までにやらなきゃ。
しかもなぜか数学の教科書が消えたwww何処に行ったのだwwwwwあぁーorz

学校に行くこと自体はそんなに苦痛じゃなくなってきたが
友達いないし三年間ぼっち決定かな。まじつまんね。
145マジレスさん:2009/04/19(日) 21:11:56 ID:X+bL/dww
ごめ>>144のレス、「しかも」の使い方変だな
日本語まともに打てないとか…
146マジレスさん:2009/04/19(日) 21:33:38 ID:wZKJfpfJ
俺も三年間ぼっちで過ごすつもり。
本があるから休み時間は苦痛じゃないけど
グループで活動しなきゃいけないときはやっぱり辛い。

そういえば俺の学校明後日クラブ紹介あるんだけど
みんなはクラブ入るの?
147マジレスさん:2009/04/19(日) 21:43:19 ID:FYptb6QN
ウンドウシタイデモクラブナイ
148マジレスさん:2009/04/19(日) 21:51:02 ID:cqGzsKE4
クラブとか部活とかはやんないよ
もう人と関わるのがめんどくさくてめんどくさくて。

でもお前らと弁当食いたいわwwwwwクソがwwwwwwwww
149マジレスさん:2009/04/19(日) 22:09:08 ID:wKlNopoq
なにか夢中になれる物があると人生変わるよ
150マジレスさん:2009/04/19(日) 22:19:30 ID:X+bL/dww
部活はもう入ってるんだー。一応運動部だが部員少なめだしいい感じ。
内容や先輩たちには不満無いんだが、一つだけ不満があってそれでイライラ。

>>148
一緒にwwwww食べようぜwwwwwww
151マジレスさん:2009/04/19(日) 22:35:50 ID:FYptb6QN
アシタガッコウイキタクナイ
152マジレスさん:2009/04/19(日) 22:39:43 ID:FYptb6QN
やばい明日が来る
153マジレスさん:2009/04/19(日) 22:42:20 ID:wKlNopoq
現実からは逃げられんよ、つーかもう逃げたら駄目だから寝ようぜ
154マジレスさん:2009/04/19(日) 22:43:24 ID:FYptb6QN
また学校に行きだせば楽しかった頃に戻れるって思ってたけど
やっぱ無理みたいもう何もやりたくない
155マジレスさん:2009/04/19(日) 22:47:54 ID:cqGzsKE4
早起きしなきゃだからもう寝る
明日が来てほしくないってのはわかるけど
諦めて自分の体のために、明日のたむに、はやく寝たほうがいいよ

じゃあ おやすみ
156マジレスさん:2009/04/19(日) 22:49:10 ID:cqGzsKE4
>>155誤字だあああ

×明日のたむに
○明日のために

じゃおやすみwwwww
157マジレスさん:2009/04/19(日) 22:51:14 ID:/RzSuPm1
おーし!!明日からっまた頑張るぞー!!
これから三年ここの板に住み着くぞ
みんな一週間頑張ろう
158マジレスさん:2009/04/20(月) 02:39:50 ID:RgLGXHdY
がんばれとは言わないけどあんまり逃げんなよ
もう無理でどうしようもない時は逃げたほうがいいけど今度はもっと辛いことが
待ってる時があるからよく考えて逃げたほうがいい
俺も小中不登校して高校で復帰したからなww
今まで逃げて楽にしてた罰が一気にきたのかな…今はバイトしながら二浪してるがな('A`)
159マジレスさん:2009/04/20(月) 06:56:15 ID:g7aga/b6
今日から授業スタート。こけずに行ってきます。
160マジレスさん:2009/04/20(月) 07:25:12 ID:GuS5sUAw
朝がきた…
今日日直だからどうしても行きたくなかったが行かなきゃorz
行ってきます。
161マジレスさん:2009/04/20(月) 07:47:51 ID:QnWjaTmu
学校行くのすっげーつらいけど休みたくない
でもこんな嫌なことを毎日毎日繰り返せるのか不安だ
162マジレスさん:2009/04/20(月) 07:52:34 ID:nV6R4GWZ
あと一時間くらいしたら自転車をこぐ
163マジレスさん:2009/04/20(月) 14:23:56 ID:QnWjaTmu
帰れるぜ!

みんなお疲れ様!!!
164マジレスさん:2009/04/20(月) 16:11:00 ID:+Yg1isLo
昨日学校だった。通信制なんだか週一回登校する日が有るんだ。
そこで入学式やらオリエンテーションで仲良くなった奴に会ったんだが楽しいぜ。
勉強は不安だが楽しいよ。こんなに学校が楽しいと思ったのは久々だった。
でも今膝に水溜まってて次の日曜日どうなる事やら不安。
165マジレスさん:2009/04/20(月) 16:18:55 ID:GuS5sUAw
ただいまー('∀'●)
つかれたわ
明日は体育がある
一番いやだな…
166マジレスさん:2009/04/20(月) 17:25:23 ID:rTbrFFkM
学校で嫌なこと何も無いのに朝行くとき凄い心が折れそうになるんだよね
やっぱコンプレックスがあるから人前に出る自体が嫌なのかな
167マジレスさん:2009/04/20(月) 22:07:25 ID:g7aga/b6
今日は、授業中、突然鼻血が出てありえんくらい出て
クラスがちょっとパニックになるわ、お弁当を食べようと思い
箸でおかずをつかもうとしたら突然プラスチックの箸がぽっきり折れるわ
災難続きだったが、自分の席の前後の人と話せたのがうれしかった。
ああ、でもその二人一般人なんだよなぁ…。自分オタなんだよなぁ。
好きなアーティストとか聞かれたけど答えられないしorz
テレビほとんど見ねえからジャニーズとか興味ねえし。
あぁ…趣味の合う友達がほしい。
168マジレスさん:2009/04/20(月) 22:47:50 ID:m7vuh7ht
勉強ついてけないかも…
169マジレスさん:2009/04/20(月) 22:52:29 ID:DoX9Efyk
クラスの女子の会話に着いていけない
男とヤったやらないだとか下品な会話すんな。聞いてて吐き気がする
入学早々DQNばっかで嫌だ・・・そいつら早く退学しないかな?
170マジレスさん:2009/04/20(月) 23:45:16 ID:mb1CeJAE
真正DQNは早めに学校辞めていくからとりあえず一年間我慢。
勉強はレベルの低い学校だから今のところはついていけてる。といっても殆ど中学の復習だけど。

こんな性格してるからやっぱり色々とからかわれる。
相手は軽い気持ちでからかってるんだろうけど自分はメンタル面が弱いから結構応える。
友達もいないしこんな状況でやっていけるか不安だ・・・。
171マジレスさん:2009/04/21(火) 02:41:02 ID:+I0KS2Wk
中学の時不登校だったんだから皆DQNがわんさか居る底辺高校でしょ?
もしかして不登校で内申死んでるけど頭良くて地区上位校って人居る?
172マジレスさん:2009/04/21(火) 05:10:13 ID:bG5HeiVk
>>171 底辺ですorz
173マジレスさん:2009/04/21(火) 06:59:52 ID:7It5MPWW
先週だけで3日休んだ
行きたくねええええ
174マジレスさん:2009/04/21(火) 07:59:00 ID:5TGAQaA+
俺も二回休んでる…
まじやばいな
今週は頑張るわ
175マジレスさん:2009/04/21(火) 12:52:56 ID:DbnHuypm
好きなアーティストはとりあえずEXILEでおk
俺はそれで切り抜けたぜw
176マジレスさん:2009/04/21(火) 16:58:38 ID:UXGYQRlB
大学ならまだしも高校まではぼっちは厳しいよな
177マジレスさん:2009/04/21(火) 17:17:34 ID:wVI5voPp
アーーなんか学校いきたくねー オレの学校DQNばかりの低学校だからマジやだわ アーーやだやだやだーーー
何かもういきる気しないわー DQNばかり どうしたらいい?
178マジレスさん:2009/04/21(火) 17:42:02 ID:5TGAQaA+
俺のとこもDQNばっか
まじ行きたくなくなるわ
こっちにらんでくるなよ…
お願いだから学校辞めてくれ
179マジレスさん:2009/04/21(火) 18:45:20 ID:JZ6nWhUi
好きな歌手とか聞かれたら適当に濁すのがいいと思う。(私はヲタではないけどマニアック過ぎて言えないw)
「EXILE好き?」って聞かれたとき「嫌いではないよ」って答えておいたけど大丈夫だったよ。

私もまわりがDQNめちゃくちゃ多いけど楽しくやってる。
会話してて「ん?」って思う事や単語が通じない事もあるけど、馬鹿にばっかりしてると周りにも伝わっちゃうと思う。
もっと広い心を持った方がいいよ。私もまだまだ狭いので拡張します。
180マジレスさん:2009/04/21(火) 19:25:51 ID:bG5HeiVk
今日はけっこう人と話せた…
けどやっぱり関わるのは苦手だ
弁当は一人で食べたいし
誘われて、断るのってすっげー失礼だし贅沢(?)だってわかってるけど、
やっぱり一人で居たい
他の一人の子を誘ってほしい。

話し掛けられるだけで怖くて涙が出る
強くなりたい
181マジレスさん:2009/04/21(火) 19:40:43 ID:xqcYTLSa
あー何かDQNばかりで面白いわwwwww
182マジレスさん:2009/04/21(火) 19:45:39 ID:t+VQ4f4f

別に俺も素でEXILEとか嫌いじゃないよ。

ただ、誰が誰かわからない。
183マジレスさん:2009/04/21(火) 20:12:21 ID:CBCNf4Ah
ここは頑張って中堅以上の高校に行った人はいない?

今年頑張ろうと思うんだが俺の無駄に高いプライドが周囲を見返してやりたくて仕方が無い。
184マジレスさん:2009/04/21(火) 21:08:40 ID:S2UwYxUt
今何年?
185マジレスさん:2009/04/21(火) 21:13:52 ID:UXGYQRlB
俺は去年まで高校生でろくに学校行ってなかったが特に問題無かったぞ
毎年進級に必要な単位ギリギリしか学校に行かなかったからかなり危なかったが頭は良かったから当たり前のように三年間学年一位
まぁ頭が良かったというより公立落ちの私立だったから選願とかは相手じゃなかっただけなんだが
俺の学校も底辺高校だったから卒業後の進路は就職か推薦でカス大学または専門学校、多分ここの奴らの学校もそんな感じだろう
俺は二年の後半から自宅で学校の流れに逆らって大学入試の勉強を始めたんだが時期が遅かったのと独学のせいか上智が精一杯だった
俺は中学不登校でも無ければぼっちでも無かったが底辺高校の仲間としてアドバイスをしてる
本当に努力する気があるなら旧大検を取って学校を辞めることも出来る、確か高校在学中でも受けれるはずだから
本当に学校が嫌な奴は大検の勉強して学校辞めろ、その後家で勉強して大学受験すれば良い
大学受験は高校受験と違って内申は関係無いから純粋な学力だけで入れる
それに高校サボると底辺高校の場合進路がどんどん閉ざされる
欠席が多いと就職は出来ない、指定校推薦は取れない、さらに普通に学校に通うだけでは一般受験する学力は手に入らない
AO入試って言う手があるけど自己推薦とか苦手だろ?
底辺高校に入った時点で選択肢は休まず真面目に学校に行くか休んでも良いが自分で努力して道を切り開くかの二択しか無い
自分で勉強したくない奴、頭の悪い奴は辛くても学校に行っとけ本当に先が無くなるぞ
俺の学校からも毎年ニート出てたが俺の代ではサボり魔で頭の悪い奴が10人ぐらい進路未定(ニート)になった
186マジレスさん:2009/04/21(火) 21:19:36 ID:RGKm83va
長くて読む気ねー
187マジレスさん:2009/04/21(火) 21:23:02 ID:RGKm83va
DQNたちばかりの高校でマジつまんねーんだけど
188マジレスさん:2009/04/21(火) 21:25:05 ID:RGKm83va
DQNDQNDQN
189マジレスさん:2009/04/21(火) 21:27:23 ID:UXGYQRlB
>>186
すまん確かにその通りだな

簡潔に言うと底辺高校でサボることは命取りってこと

サボって尚且つニートにならない為には一般推薦、AO入試、一般受験しかない

サボりが多いと一般推薦も難しい、AO入試は自己推薦、一般受験は学力が足りない

だから進路を考えると辛くても学校に行くか自分で勉強するかの二択になると言いたかったんだ

奇跡で上智受かったが所詮受験用の知識だけ詰め込んだ頭だからな、ただ底辺高校の辛さは分かる
190マジレスさん:2009/04/21(火) 21:32:51 ID:RGKm83va
DQNDQN高校にかよってるオレはどうしたらいい?
191マジレスさん:2009/04/21(火) 21:38:25 ID:yEKSseta
>>189
無知なこと書いてるかもしれないけど先輩に二つ質問っス
何で上智に行こうと思ったんですか?
独学で勉強しようとした時どんな手段を使ったんですか?
192マジレスさん:2009/04/21(火) 21:47:24 ID:UXGYQRlB
>>191
上智に行こうとしたわけじゃなくて俺の一年ちょいの勉強じゃ上智までしか行けなかったんだ

それでも俺は高校受験の失敗から這い上がれたとは思ってるよ

独学での勉強はネットで参考書を買って家で学校から帰ってきてから勉強って感じだな

俺の学校は数学を三年間でTとUしかやらないというとんでもないカス学校だったからA,B、V、Cとかの参考書を買って自分で勉強

底辺校と進学校だと三年間でやる教科書の数からして違うからそこを自分で補わなくちゃいけない
193マジレスさん:2009/04/21(火) 22:06:25 ID:wmkl8c1E
>>192
すごいなー…
ちなみに中学は不登校でまったく勉強してなかったんですか?
194マジレスさん:2009/04/21(火) 22:16:08 ID:yEKSseta
>>192
そうなのか・・・自分の時間は全く無いんでしょうね・・・
また無知質問かもしれないけど予備校とか行かなかったんですか?
195マジレスさん:2009/04/21(火) 22:28:58 ID:UXGYQRlB
>>193
ごめん上の方の頭の悪い長文に書いてあるけど中学は不登校でも無ければぼっちでも無かった
高校も勉強が簡単過ぎてサボりまくってたけど友達は普通に居た
ただ単に底辺高校の仲間として底辺高校の現状を教えたいだけなんだ

>>194
学校サボった日とか土日祝日は自由時間結構あった
本格的に勉強始めてからバイト辞めたから平日は放課後3〜4時間ほどやってたけどPCやゲームをやる時間は普通にあったよ
予備校って凄い金かかるんだよね、家は貧乏じゃなかったけど特別裕福でも無かったから
後、私立高校で金がかかるさらに上智は私大なので金がかかる、まぁ学校の方は奨学金で何とでもなるかもしれないけど
金のせいみたいなこと言ってるけど本当は怖かったのかも、だって底辺校の奴は普通予備校なんて通わないだろうし

196マジレスさん:2009/04/21(火) 22:58:45 ID:yEKSseta
>>195
時間に余裕があったのは頭が良いからかねw
自分は頭良くないし勉強も相当遅れてるから上の大学目指すのは無理だね
でもこのまま流されずに行きたい大学とか見つけて目標にして勉強頑張ってみようかな
今日はありがとう、凄く参考になりました
ではお休みなさい
197マジレスさん:2009/04/21(火) 23:48:36 ID:UXGYQRlB
>>196
少しでも参考になったんなら良かった

進学校の人達と違って大学以外にも道はあるけど後悔しないようにして欲しい

俺も底辺校の人間だから良い大学行くのが全てだとは思わないけど自分の為にもフリーターやニートにはならないで欲しい

多分ここに居る人達にも同期に進路未定者が出る人も居るだろうけどそれが自分にならないようにするぐらいの努力はして欲しい

間違っても先のことを考えずに中退はしないように、中退するなら旧大検を取ってから

俺の高校生活三年間で自分のクラスから中退者三人出たけど皆今はフリーターと言うのが現実

親戚や知り合いのコネでも無いと中卒じゃバイトが精一杯、学校が嫌なら耐えろとは言わないから自分で責任を取る力を身につけてくれ
198マジレスさん:2009/04/22(水) 00:17:40 ID:ot+1g4bG
>>195
だったら書き込むな
スレタイ見ろ
199マジレスさん:2009/04/22(水) 10:05:13 ID:SC4+mpcO
>>198
かなり親切に書き込んでくれたのにその言い方はないだろ。荒らしに来たわけでもないのに。
少なくとも自分には参考になった。

俺も定時で底辺校だけど課外受けたりして頑張る
200マジレスさん:2009/04/22(水) 17:05:18 ID:qslvjsDm
DQN高校にかよってるけど かなり楽しいよ
みんなで遊戯王したり PSPでモンハンしたり 
DQNだけど 根は良い奴ばかりだし 夜ゲーセンとか行って超楽しいぜー
201マジレスさん:2009/04/22(水) 17:05:26 ID:2b0ioLkd
今日の体育の授業、最も恐れていたことが起こった。



先生「はい二人ペアになって並べー」
202マジレスさん:2009/04/22(水) 17:45:51 ID:2MGSP3Ph
底低高だけど回りは普通に頭いい人ばっかり…
てか単に出席日数が足りない人がほとんどでついてけない
203マジレスさん:2009/04/22(水) 18:56:07 ID:rd/Y/PfP
理由はないのに朝行きたくなくなる
入学してからもう3日休んだ
中学不登校だったから体力がもたない

これから先ちゃんと通い続けられるか不安だ
204マジレスさん:2009/04/22(水) 19:22:26 ID:ROw9IWAb
あー今日も超しんどい高校に行ってきたよ あーなんか不幸せだ いいよなー学校楽しいやつって
205マジレスさん:2009/04/22(水) 19:25:45 ID:ROw9IWAb
あーー明日も学校だーやだわー
206マジレスさん:2009/04/22(水) 19:31:21 ID:a+km2ONR
塚お前らはなぜに中学不登校だったの?

やっぱイジメとか??
207マジレスさん:2009/04/22(水) 19:39:10 ID:ROw9IWAb
いじめられた〜
208マジレスさん:2009/04/22(水) 20:17:18 ID:rd/Y/PfP
先輩からのいじめ

だから高校も部活入るの怖い
入りたいのはあるけど
209マジレスさん:2009/04/22(水) 21:59:19 ID:KjKo3VhI
朝は死にたくなるほど嫌だけど学校着いたらそうでもない
210マジレスさん:2009/04/22(水) 22:07:11 ID:p92JovFD
学校って案外楽しいよ 
211マジレスさん:2009/04/22(水) 22:22:14 ID:IFy12ILb
今日から学校行事の二泊三日の合宿が始まったんだが、めちゃめちゃ憂鬱だ。

なにより、同級生と二泊もずっと一緒に居ることが苦痛だ。
212マジレスさん:2009/04/23(木) 07:38:57 ID:GvG8w4Vu
私は原因不明の軽度の発達障害で疲れやすかったから。

幼稚園児の体力にに中学生のスケジュールをこなすのは無理だったってこと。
定時(昼間)だけど今日も遅刻して学校行ってきます
213マジレスさん:2009/04/23(木) 08:10:55 ID:WY5xo0Hj
徐々に自分の勉強が遅れてることが周りにばれ始めてる\(^o^)/
でも自分が悪いんだから仕方ないな・・・取り戻すために頑張ろう、行ってくる
214マジレスさん:2009/04/23(木) 16:58:25 ID:FqoSw+t7
学校終わった
明日で休みがくる
215マジレスさん:2009/04/23(木) 18:10:13 ID:NkdZf3Yo
明日うち半日だから

明日こそ頑張りたい…
216マジレスさん:2009/04/23(木) 18:29:13 ID:kHiaynf/
親に内緒で今週4日間やすんでしまった・・・
今日は休みだったけど、明日は行かなくちゃ
行かなくちゃって言いながら明日になったら行くのを躊躇っちゃうんだろーな
217マジレスさん:2009/04/23(木) 20:03:27 ID:ArfCquMO
来週から体力テストだ・・・。
今やってみたら反復横とびができない。
持久走も階段上がるだけで軽く息切れするくらいの体力じゃ
もたないだろうな…。
鬱だー
218マジレスさん:2009/04/23(木) 20:45:36 ID:qKgiNr9m
俺今二年だからアドバイスするけどたくさんサボりたいなら授業の単位を計算してサボらないといけない
週1しか無い授業サボると学校によるかもしれないけど俺の学校だと最短5〜6回ぐらいで留年が確定する
だから毎週同じ曜日をサボるのはかなり危険
5教科とか毎日のようにある科目はサボっても大したこと無いからそれを中心にサボらないと
皆留年はしたくないんでしょ?俺の学校は留年=退学らしい
学校側が退学してくれって圧力かけるっぽい
219マジレスさん:2009/04/24(金) 06:23:42 ID:7qcVyfJb
今日行けば休みだ!
自分は明日の午前中も学校だけど!
220マジレスさん:2009/04/24(金) 13:39:09 ID:M6TGzxDZ
半日研修キターー(`∀´)
221マジレスさん:2009/04/24(金) 17:25:27 ID:CS/Q7lxn
一週間終わったな
けっきょく今週2日しか行かれなかったよ
休まず行けてる人すごいな
頑張れる力があって羨ましい
来週は自分も休まず頑張りたい
222マジレスさん:2009/04/24(金) 19:03:25 ID:F+ahJ7LW
私は一年生だけど、単位制の学校に通ってるので単位制の事をちょっと。
週2の授業は年間11回、週1の授業は5回欠席すると履修できなくなる。
留年する事はないけど単位を落とすから気を抜けない。
私は定期的に休みを入れないと体が持たないので、ずらしながら休む事を計画してる。

出来れば授業は出来るだけ休みたくないんだけど休まないと行けなくなるしなー。
ノート見せてって言っても授業聞いてない人だらけ\(^o^)/
223マジレスさん:2009/04/24(金) 19:49:56 ID:pYkVd2Fg
月から金まで休まず行けた…。ここまでがんばれたことに驚き。
目標クリアできてよかった。だが、もうへとへと。めちゃ疲れた。
なんか喉痛いし、月曜までに直しておかないと。休日は寝ます。
224マジレスさん:2009/04/24(金) 20:10:42 ID:R61DHAS0
お前ら中学不登校で勉強は大丈夫だったの?
225マジレスさん:2009/04/24(金) 20:41:38 ID:7qcVyfJb
>>223
おつかれ、頑張ったね!
土日はゆっくり休んでね

226マジレスさん:2009/04/25(土) 00:25:21 ID:UNCyqjZz
今のところは皆勤だけどはたして続くだろうか・・・
数学のテスト100点満点中8点だった・・・
勉強ついていけない・・・。
227マジレスさん:2009/04/25(土) 00:32:37 ID:WudUdCGv
>>226
俺もそんなもんさ・・・
しかし底辺高にしてもDQN多すぎる、先輩で髪染めてない人がいねえ・・・
228マジレスさん:2009/04/25(土) 07:59:38 ID:Q9eu3QJP
クラスに馴染めなくて休みがちになってたら、いじめられてるって噂が立ってるみたいなんだが
別にあからさまないじめは一度も受けたこと無いんだけど
なんなのこれ
229マジレスさん:2009/04/25(土) 14:08:00 ID:9wx1VxGN
中学時代をおよそ2年間半不登校してたとは思えないくらいに
高校ライフをエンジョイしてました。
 ある運動部に、どの新入生よりも1番に入部届けを出して
とても張り切ってました。
 昨日のことです。部活動中に何もないところでこけました。
こけるというより足首を挫いたように見えました。
膝のなる音が聞こえました。膝を軽く捻挫しただけだとと思ってました。
 今日、病院に行ってきました。膝の靭帯を損傷したみたいです。
左膝に血がたまって腫れています。
月曜日には、学校を休んで 手術しなければいけないのかどうか
別の病院に行って調べてきます。

こんなことになるなんて誰も予期できなかったな。
230マジレスさん:2009/04/25(土) 15:13:27 ID:YbPXCs1q
遠足で久しぶりに体動かしたから筋肉痛だw
231マジレスさん:2009/04/25(土) 16:00:13 ID:5mMGYkE3
みんな一週間お疲れ様だったな!
土日はゆっくり休んで来週に備えて…そしたらゴールデンウィークだー
232マジレスさん:2009/04/25(土) 17:39:34 ID:TZI/qX3m
ゴールデンウイークか!
何か気が楽だなー

来週は頑張って行こう。
233マジレスさん:2009/04/26(日) 03:53:53 ID:GH7tEvZR
行きたくねえ
最近ものすごく鬱だ
234マジレスさん:2009/04/26(日) 12:18:05 ID:UXSth6en
別に中学行ってなくても勉強なんて何とかなるさ。
英語・数学・古文漢文だけ分かれば残りの科目はなんとかなる。

化学生物辺りの理系科目だけちょっと予習しとかないと辛いかもしれないけど。
地歴公民辺りは正直常識の範囲内だからなんとかなる、世界史とか地理は分からなくても別に問題ない。
日本史と現代社会だけ分かってれば受験には困らない
235マジレスさん:2009/04/26(日) 18:25:18 ID:RJuSGCKt
明日からまた学校か・・・
嫌じゃないけどめんどくさいな
早くゴールデンウィークになって欲しい
236マジレスさん:2009/04/26(日) 18:54:20 ID:pXRKkIFQ
肝心の英語、数学が一番出来ないよ…いつも数点レベル
237マジレスさん:2009/04/26(日) 19:37:10 ID:0ZirFX/k
>>235
水曜日は休みだよ!

しかし、もっと「こういうこと言ったら相手は傷つくんじゃないか」とか考えながら喋って欲しいな。
先々週は1回、先週は2回も打撃喰らいました
238マジレスさん:2009/04/26(日) 19:41:22 ID:sy0XuFHP
中1から学校行ってなくて勉強もほとんどできてないorz
がんばるぞー…おー・・・
239マジレスさん:2009/04/26(日) 19:50:35 ID:MVyLWlvk
あー憂鬱だー
先週、水・木・金と続けて休んじゃったんだよなぁ
休むといいことないわ

日曜の夜は憂鬱だ・・・
240マジレスさん:2009/04/26(日) 20:37:16 ID:RJuSGCKt
>>237
うちの学校29日と2日登校日なんだ orz
でもその分3日〜10日まで連続で休みなんだけどね

俺はまだ傷つく言葉は言われたこと無いな
まぁいつ言われてもおかしくないからビクビクしてるんだけど・・・
241マジレスさん:2009/04/26(日) 20:45:58 ID:9JWPtM9C
明日から学校か…
行きたくないけど、もうすぐゴールデンウィークだし頑張るか。
242マジレスさん:2009/04/26(日) 20:46:16 ID:0ZirFX/k
>>240
そうなんだ・・・連休はご褒美だと思ってゆっくり休めるといいね。

好きなアイドルを目の前でぼろくそに叩かれ
休んだ理由(自分はそれに苦しめられているのに)を「おもしろい」と言われ
挙句の果てに「純粋じゃないね、黒いね」

orz
dqnでもお願いだから気を使ってくれ
243マジレスさん:2009/04/26(日) 21:29:57 ID:sy0XuFHP
>>238
うう…辛かったね。
DQNってバカだよなあ…
244マジレスさん:2009/04/27(月) 04:06:47 ID:6G8Ei0ra
ヤバい学校行きたくなさ過ぎてこんな時間まで起きてしまった・・・
245マジレスさん:2009/04/27(月) 06:23:40 ID:nyl4Ob7F
みんなおはよう

今日は体育があるorz
246マジレスさん:2009/04/27(月) 08:15:49 ID:N1gJ+mfR
よかった…!今日は学校に向かってるよ
布団の中じゃないよ

ゴールデンウイークまであとちょっとだ
みんな頑張ろうぜ!
247マジレスさん:2009/04/27(月) 08:49:38 ID:AB1XuEfb
俺もこれから行ってくる。目茶苦茶憂鬱だけど…
248マジレスさん:2009/04/27(月) 09:28:10 ID:XHlj3jrL
みんな頑張ってるねー
自分もこれから学校です。
249マジレスさん:2009/04/28(火) 16:31:33 ID:SFQWJPMe
やっと学校終わって今帰ってきた。
明日は休みだ〜
250マジレスさん:2009/04/28(火) 23:43:28 ID:hCGcae+Z
今日休んじゃったよ…行こうと思えば行けた体調だったのに。
うん、今日一日充電したし、明日はがんばろう。午前中だけだし。
251マジレスさん:2009/04/29(水) 22:53:53 ID:LEsNgrLR
休みの日ってなんで終わるのが早いんだろう・・・
あぁ憂鬱だ・・・。
252マジレスさん:2009/04/29(水) 22:55:10 ID:J8kcsk0z
あと2日か…

明日の授業は楽だ
がんばる。
253マジレスさん:2009/04/30(木) 06:00:42 ID:gCDgzWvq
体育嫌だ
今日行きたくないよ
苦手なソフトボールだし
254マジレスさん:2009/04/30(木) 07:28:57 ID:uQ1mHnrC
体育があるorz
行きたくないけど行かなきゃ…(´;ω;`)
行ってきますノシ
255マジレスさん:2009/04/30(木) 09:46:20 ID:ZodFNoG7
休んじゃった…

通信に編入しようかな…
256マジレスさん:2009/04/30(木) 10:03:15 ID:tUXi4ffF
高校なんて、何とかごま化しごま化しで卒業できるだろ。
適当に休みながら卒業すれば良い。
257マジレスさん:2009/04/30(木) 12:35:15 ID:M10skWpK
うちの学校はとりあえず夏休みまでは休んでも大丈夫だって言ってた。
2月3月らへん大変になるらしいけど(たぶん補修とかで)

高校にも寄るのかもしれないけど、まぁ始めは休みつつでも大丈夫なんじゃないかな…
258マジレスさん:2009/04/30(木) 21:52:05 ID:99uVjKIT
自分の学校は3年間で1週間休んだら危ないらしい・・・
3年間続くだろうか・・・。
259マジレスさん:2009/05/01(金) 06:24:50 ID:60r5k2LM
今日行けば休み!
みんな頑張ろう!
260マジレスさん:2009/05/01(金) 06:56:31 ID:meeHo8CU
今日さえ頑張れば5連休だ!
学校に行かずに堂々とゲーム出来る
ぼっちだが気合い入れていくぞ
261マジレスさん:2009/05/01(金) 07:40:51 ID:SGSI0vQq
よっしゃ!
行ってきますノシ
262マジレスさん:2009/05/01(金) 10:57:11 ID:R7MRBwuI
みんな全日制の学校行ってるの?えらいねぇ
俺は通信制だから午後から授業だ
263マジレスさん:2009/05/01(金) 16:22:25 ID:0758KX9C
俺明日も授業あるよ・・・。
264マジレスさん:2009/05/01(金) 16:54:18 ID:CGOXpdbv
帰ってきたぜ・・・今日も疲れた。
でもやっとゴールデンウィークだ!学校ない日が5日も続くなんて!いやっふぅぅううう!!!
265マジレスさん:2009/05/01(金) 17:43:23 ID:qFGAI1uD
229の者だが、検査の結果靭帯損傷ではなく、はくり骨折でした。
不登校して筋肉ついてないってのに少しがんばりすぎたかな。
ニーブレスってのつけて歩いてるんだけど…わかんないよね。
「入部早々大変だね」って先輩に言われた。昨日から筋力つけるために
筋トレの毎日さ。それでも苦にならんってのが不思議だが…。
266マジレスさん:2009/05/01(金) 23:11:37 ID:1ITuS6jV
たんぱん
267マジレスさん:2009/05/01(金) 23:15:46 ID:p6Dr7L7X
その元ねたなに
268マジレスさん:2009/05/01(金) 23:24:35 ID:QxLq7Pvn
あらら
269マジレスさん:2009/05/02(土) 20:21:40 ID:Lpi+HotD
よっしゃ!明日から8連休だ・・・
でも友達居ないから暇なんだよね
メルアドは何人かと交換したけど
携帯買ったばっかでメールに慣れてないし
話題があまり無いから辛いよ orz
270マジレスさん:2009/05/02(土) 20:50:06 ID:UYOxXMsg
>>269
私は携帯持ってないからパソコンでだけど、4人とメアド交換した。
でも殆どメールしてないよ\(^o^)/
271マジレスさん:2009/05/02(土) 22:21:10 ID:Uar2bU/h
なんだか懐かしいな〜
私は中学不登校でDQN高校入学して精勤賞(笑)もらって卒業したよ。DQNのせいでストレスハンパなかったけどw
類は友を呼ぶって言うし、当たり障りなくみんなと付き合って、その中から気の合う人を見つけられたら学校生活だいぶ楽になると思う。
みんな頑張って!
272マジレスさん:2009/05/02(土) 22:23:32 ID:934CfztU
>>271
DQNしね
273マジレスさん:2009/05/02(土) 22:27:27 ID:vTdukDbF
>>272
怖い
274マジレスさん:2009/05/03(日) 00:21:59 ID:ESdKuh1p
自分なんか中3から学校休みまくり高校も人間関係にうんざりしてかなり行かなかったのに、今は大学生。

なんで入ったんだろ、、
275マジレスさん:2009/05/03(日) 00:55:21 ID:ueUDqkk8
>>274
せっかく入ったんなら楽しむのをオススメするよ
大人になったら戻れないし、大学生活を気ままに過ごすのもいいと思う
仕事するようになってから後悔するかもしれないから。
276マジレスさん:2009/05/03(日) 18:32:03 ID:IONRw8VZ
やっぱり全日制は無理だ
病院行ったらうつ病とは言われなかったけど
処方された薬はうつ病治療の薬だった
ネットが普及したせいでやっぱり分かっちゃうんだよね
高卒認定試験受けてそれから大学目指したほうがいいのかな
277マジレスさん:2009/05/03(日) 20:12:16 ID:rdKfP1VH
>>276
高校は絶対辞めない方がいい。
独学で高認取るのはキツイ。

あとネットの情報が全て正しいとは限らない。
278マジレスさん:2009/05/04(月) 20:46:28 ID:l3qYZvv0
>>271
俺も中学不登校でDQN校入って卒業したな。しかも皆勤w
DQNも多いけど、やっぱ同じ元不登校の奴が結構いたりしてそんなに大変じゃなかったな
279マジレスさん:2009/05/04(月) 20:56:34 ID:20qjKGhj
>>276
全日がきついんだったら定時に転校してみたらどうだろう。今は昼間の高校もあるし。
でもまだ5月だし、今の学校を辞めることはお勧めできない。
280マジレスさん:2009/05/05(火) 17:01:53 ID:uTV1RrnV
きついなら辞めればいい
281マジレスさん:2009/05/05(火) 18:06:26 ID:dn1SiBdS
昼の定時通ってるけど結構お勧め
普段は13時からだし
不登校で体力なかったけど入学式から毎日通えてる
282マジレスさん:2009/05/05(火) 18:47:31 ID:f/xjjN0I
始まる時間は学校による。
俺の学校は10時ぐらいからだから意外とだらだらしていられない。
283マジレスさん:2009/05/06(水) 20:34:35 ID:ZG5U5l4m
行きたくない

行くけど。
284マジレスさん:2009/05/07(木) 07:01:31 ID:Z41uKHve
不登校と別室登校だったが
普通の女子高にしたのが間違いだた
あまり無理して戻そうとしてもダメなんだな
今日は休もうかな…。
285マジレスさん:2009/05/07(木) 23:53:25 ID:+R+M/ojV
まだ一週間通して行ったこと一回もない・・・
毎週絶対休んでるんだよ。結構みんな毎日行けてるんかな?一週間通して行ったことない身としては不安なんだ。
うちのクラスは元不登校が10人くらい居るっていうけど、みんな毎日来てるし。
こんなに休みがちなのは俺だけだ・・
すごい焦燥感があるんだが、みんなどうなんだ?
286マジレスさん:2009/05/08(金) 00:09:25 ID:pV2zA50c
>>285
俺も焦燥感あるよ。
でも一度休めばそのまま行けなくなりそうだから今のとこ休まずに行けてる。
休み時間はずっと本読むか寝て、周りの人間は気にしないようにしてる。

俺のクラスにも>>285みたいなやついるよ。
俺と違って友達もいるし楽しそうにしてるのになんで来ないんだろう。
287マジレスさん:2009/05/08(金) 12:22:19 ID:/Dy/xTQ4
>>285と同じで週に1,2回休んでもう7日も休んでるわ
連休中の数学の課題も出してないし
しかも大体同じ曜日に休んでるから単位取れてないんだよな
単位は3教科落としても進級はできる、って聞いたけど定かじゃないし
そもそも最低限出席できるかどうかも危ういし
挫けそうだ…
288マジレスさん:2009/05/08(金) 14:57:55 ID:zfzNpvQ1
今のところは一回も休んでないし
クラスにも馴染めてるけど
来月あるキャンプが凄く嫌だ
289マジレスさん:2009/05/08(金) 15:44:12 ID:6t/2i1bR
>>286
>>友達もいるし楽しそうにしてるのになんで

そうしてることに存外エネルギー使ってるんじゃないかな
不登校上がりなら始めは一人のが楽、って人が多いよ
290マジレスさん:2009/05/08(金) 18:36:06 ID:yvvxOaLC
休みすぎだと単位がやばそうだけど、最初のうちは少しぐらい休んでも大丈夫だよ
慣れてくれば毎日行けるだろうし、気にしすぎて休みが多くなっては元も子もない。
291マジレスさん:2009/05/08(金) 20:07:53 ID:AyWNsqEM
>>285だけど、レスくれた人たちありがとう
俺みたいな人も居るけど、やっぱ毎日行けてる人が結構いるもんだな。

何度か休んでると親にも色々言われるし、正直肩身狭い。
普通の学生生活を楽しみたいからもう少し頑張ろうとは思ってるけど。
休みがちなのが俺だけじゃないと思うと、ちょっと安心するよ
292マジレスさん:2009/05/08(金) 22:19:30 ID:7FmhCq5K
根性なしだね
293マジレスさん:2009/05/08(金) 23:53:26 ID:pV2zA50c
明日は休みだ。
294マジレスさん:2009/05/09(土) 08:32:30 ID:e6m9cRhi
私は小6から不登校気味だった。
で、今は>>285と同じような状態。
>>289の言う通り、エネルギーを学校以外のところに使ってるのかな…と思う。

他人を気にしたら負けなのはわかるが、どうしても気にしてしまう。
特に授業のとき。「中学校で習ってきたはず」とか言われると、
自分は異分子だってことを強く感じる。
295マジレスさん:2009/05/10(日) 09:59:26 ID:d1YclN0U
長かったゴールデンウィークも今日で終わりか・・・
また明日から学校かまぁ明日から家庭訪問が始まるから
一週間ぐらいは昼ぐらいに帰れるんだけどね
296マジレスさん:2009/05/10(日) 12:47:34 ID:b7PPEBx6
>>295
ゴールデンウィーク長いなww
297マジレスさん:2009/05/10(日) 15:11:28 ID:d1YclN0U
>>296
7、8日休みにするため登校日があったからね
298マジレスさん:2009/05/11(月) 17:08:49 ID:6r8aXyhI
あ〜明日体育だ orz
299マジレスさん:2009/05/11(月) 18:18:58 ID:B8HxK0MM
クラスメイトに挨拶したら二連続でシカトされたお・・・
学校で友達がいない事実に耐えられないです
300マジレスさん:2009/05/11(月) 19:06:56 ID:ORlqrTFy
>>299

声が小さかったんじゃなかったんかな?

挨拶出来るのは立派だと思うよ
下向いて行動はダメだよ
301マジレスさん:2009/05/11(月) 20:49:25 ID:B8HxK0MM
うぅ・・・>>300さんありがとう
そっか声が小さかったのかもね
学校は鬱だが、明日もう一度話してみるよ
数日間学校行かないと周りとの関係が変わってたりするから、困るのは自分だと痛感した
周りは打ち解けてきてるのに自分だけ浮いてると焦るね
302マジレスさん:2009/05/11(月) 21:17:02 ID:ORlqrTFy
>>301

返事返ってきそうな人を見極めて挨拶した方がいいと思う
合わない人に話しかけて下てに出るとナメられるよ
303マジレスさん:2009/05/11(月) 21:24:57 ID:V4Ge1q4q
体育ぼっちだったw
ぼっちは良いけどまわりの目が嫌
自分が惨めな気がしてくる

あと体育教師が「ちゃんとやれ」とか言ってきそうでこわいしorz
304マジレスさん:2009/05/12(火) 05:03:01 ID:hi/FWnnJ
今日日付自分の出席番号だから絶対当てられる・・・。
数学絶対わかんないよ・・・。

一日中ぼっちだから人の目が怖い・・・。
305マジレスさん:2009/05/12(火) 07:36:48 ID:PdlQDgp1
皆は勉強大丈夫か?俺は中学の勉強取り返すので必死だわ・・・
306マジレスさん:2009/05/12(火) 08:08:47 ID:t4LDo2mv
>>305
自分は中3の6月ぐらいから不登校だった(それまでも休みは多かったが)
だからあんまり難しくなければ大丈夫
底辺校だし(´・ω・`)
307マジレスさん:2009/05/12(火) 08:59:27 ID:+J8c/HlW
あ〜寝み〜

眠いけど、これから行ってくるは
308マジレスさん:2009/05/12(火) 18:24:21 ID:CfZqO9bK
一応授業にはついていってるけど最近暗記が出来ない\(^o^)/
309マジレスさん:2009/05/12(火) 19:25:25 ID:+J8c/HlW
さっき初めてバイトの面接受けてきた。緊張してて何言ってんのか自分でもわからなかったw
ていうか、店の外に書いてあった時給よりかなり安い時給だったんだが…
310マジレスさん:2009/05/12(火) 21:38:28 ID:TZhfoGFZ
目が悪くて黒板の字が見えないから
さっき眼鏡買ってきたんだけど
かけてみると八嶋智人に似ててワロタw
店で見たときはこんなんじゃなかったんだけどな・・・
学校で使うのが嫌になってきた orz
311マジレスさん:2009/05/12(火) 22:02:37 ID:jBmcYbPe
>>309
バイトとかすげえな
中学生の時ずっと引きこもってたからか、社会に出ることが怖くて怖くてバイトに応募する勇気すら出ないよ
312マジレスさん:2009/05/13(水) 06:15:16 ID:ahkO39h7
勉強でバイトをする時間がねえ
313マジレスさん:2009/05/13(水) 10:35:20 ID:IbikX5aY
最近中学の頃嫌で仕方が無かった部活の事をしょっちゅう夢で見る
その度にどうしようもない位気分が沈むな
克服してえ
314マジレスさん:2009/05/13(水) 17:04:32 ID:WCXp8v+w
今日は体育の授業もあったからいつもよりくたびれた。

>>311
そんなことないよ。
やっぱり、俺だって人と会話するとか恐いし。それに一応、応募はしたけどまだ受かったかわからないし、もし受かってたとしても続けられるか不安なんだよね。
315マジレスさん:2009/05/13(水) 18:05:29 ID:ahkO39h7
皆よくバイトする時間あるな・・・自分もしてみたいけど勉強で時間が・・・orz
316マジレスさん:2009/05/14(木) 08:28:24 ID:XdH7F/z1
勉強してりゃいいじゃん。
大学に入ったらすれば。。
317マジレスさん:2009/05/14(木) 10:06:54 ID:XdH7F/z1
勉強に忙しいって、金なくて切羽詰まっててバイトやらざるを得ない状況よりずっとずっと幸せだと思うよ。
318マジレスさん:2009/05/14(木) 19:11:17 ID:XASan18m
そんな責めなくても
319マジレスさん:2009/05/15(金) 05:58:12 ID:pcZsTUkZ
すみませんでした
320マジレスさん:2009/05/17(日) 08:36:37 ID:Il6R0jPz
明日学校なのが嫌だよ……今日が終わったらって考えると……
321マジレスさん:2009/05/17(日) 10:52:52 ID:RNK9RXez
>>320
んじゃ、今日は何処かに出かけておもいっきり遊んでくれば?
少しでも明日の不安が忘れられると思うよ。

因みに俺は今日、気晴らしに友達と散歩してくる
322マジレスさん:2009/05/17(日) 22:02:13 ID:0ZHZE7xL
明日月曜日だorz
いやだけど、行かなくちゃ。中学の頃の二の舞になりたくないし。
がんばる。
323マジレスさん:2009/05/17(日) 23:46:04 ID:OIl9gYeg
新型インフルエンザのおかげで一週間学校休みになった。
うれしい。
324マジレスさん:2009/05/18(月) 08:05:14 ID:6ZbTMK+C
今中3何だか
学校行きたくない

全部ダルい、めんどいで片づけてしまう
受験とかあるし、それを考えると苦しい
だから考えずに楽な方に逃げたくなる

どうしたら、いいかな…
325マジレスさん:2009/05/18(月) 09:49:28 ID:jmlo2z+C
>>324
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1235479018/
まだ時間はある
高校に入学したらまたここへおいで
326マジレスさん:2009/05/18(月) 10:49:34 ID:2gCtoIz5
おわた
327マジレスさん:2009/05/18(月) 12:01:12 ID:+a1okeob
私のことではないけれど、平日3時間以上バイトしているクラスメイトを
知っている。土日もバイトしているらしいから、勉強する時間も遊ぶ
時間すらないと思う。
私は勉強しやすい環境にあるのだと思う…。

豚インフルのおかげでテストが先延ばしになった(1週間の臨時休校)。
328マジレスさん:2009/05/18(月) 21:56:46 ID:ibfDoemF
いかん、またサボり癖がでてきた…orz
二日も休んじゃったよorzだめだ、行かなくちゃ。
329マジレスさん:2009/05/18(月) 22:03:30 ID:NjHIkbyZ
こんなスレがあったとは
最近また学校が嫌になってきた…
5月病かな
330マジレスさん:2009/05/18(月) 23:04:59 ID:jAc9hsq4
俺だってひきこもりたいけど小学生の時のクラスメートがほとんどいて名前も結構知れてて今までがんばって学校ほぼ毎日行ってたからいきなりひきれないしお前らがホントにうらやましいよ
俺はひきったらもう二度と学校行けなさそうで・・・だからがんばって行ってるそのうち自殺しますorz
331マジレスさん:2009/05/18(月) 23:16:27 ID:jmlo2z+C
>>330
おいおいおい
冗談でも自殺はやめようぜ
何かあったらここきて書き込めばいいさ
332マジレスさん:2009/05/19(火) 00:23:32 ID:dM36nhcK
>>330

自分がどういう人間か分かっている人には未来があるって誰か言ってた
自分は多分こうなってしまうってのは悲観的にも聞こえるけど自分を見れてるだけいいことみたいよ
333マジレスさん:2009/05/19(火) 06:42:30 ID:tZClgPC0
>>324
今楽するか将来楽するかどっちがいい?
>>330
何がつらい?
溜め込まないでたまにここに吐き出して
マシにする方法は何かないの?
334マジレスさん:2009/05/19(火) 08:37:07 ID:/MM9KxpP
今から久しぶり(5日ぶり)に登校します。
ぼっちで居るのが嫌で休んでたけど、いい加減甘えすぎだと感じました。
周りには自分と同じ境遇で休んでない人もいるし。

がんばります
335324:2009/05/19(火) 08:52:13 ID:4hlqG8Kv
>>333
何が辛いか分からないんだ
わかったらそれを解決しようと努力できるけど
分からないからやりようがない
普通に友達ともしゃべれるし楽しいよ
でも、何か苦しいの
ただサボり癖がついただけなのかな?

ちなみに今日は学校に行くつもりで途中まで登校してたんだけど
何か怖くて、帰ってきてしまった
336マジレスさん:2009/05/19(火) 08:58:02 ID:4hlqG8Kv
通信制で何が辛い?
337マジレスさん:2009/05/19(火) 13:54:50 ID:z3kinJlq
中三はこのスレくんな
中学で不登校だった高校生のスレだから
338マジレスさん:2009/05/19(火) 15:13:41 ID:tZClgPC0
>>334
がんばれ
>>335
そっか、でもサボリ癖だけでそういう気持ちにならないと思うよ
私は>>335が何かみたされない感じがあるんじゃないかと思うんだけどどう?
1回休んだってどうって事ない。
ところで身近に相談出来る人はいないの?
一人では荷が重すぎると思うんだよ。
助けたいけど何もまともな事言えなくてごめん。
339マジレスさん:2009/05/19(火) 15:21:12 ID:M/VFQY5f
スレ違いだから相手にすんなよ
340マジレスさん:2009/05/19(火) 19:25:57 ID:6Xv0r9Rs
大学のこと考えると鬱になるなぁ
そこから一気に将来に対する不安が広まっていく
中学校の勉強の大半は理解してないしね
毎日気が晴れない
まだ高1なのに…
341マジレスさん:2009/05/19(火) 19:58:27 ID:e6sQCX/G
>>340
別に義務じゃないしそんなに思い詰めなくてもいいのでは。
私は定時dqn校だけど国立目指すよ。
数学と英語以外の教科は高校から新しく覚えればいいから、焦らず頑張ろう。
342マジレスさん:2009/05/19(火) 22:46:35 ID:4hlqG8Kv
>>338
相談できるのは親だけど
心配させたくないし
ずっと親がいてくれるわけじゃない

それに自分の気持の問題だと思うから
ちょっと考えてみるよ
ありがとう

343マジレスさん:2009/05/20(水) 17:35:49 ID:TvJLvBVd
>>336
レポート提出が大変。
教科書見たりして解いていくのだがこれが一番つらいぞ・・・
あとは授業毎に資料が配られるからノートを取らなくなる癖がつく。

つーか誰かスカイプでチャットやらない?
やるのであれば俺がID晒すから。
344マジレスさん:2009/05/20(水) 19:18:27 ID:uDtBWFq2
昨日DQNにいじめまがいの事をされた・・・・
折角話せる人もでき始めたのにいじめなんか受けたらまた不登校してしまう・・・・orz
345マジレスさん:2009/05/20(水) 21:02:58 ID:AHJzvpTL
あー明日テストだあああ
赤点取ったら追試やってくれるんかな・・・
授業全てにちゃんと出てたわけじゃないから、全然点取れないだろうなぁ

いやだー
友達と点数教えあったりするんだろうかorz
346マジレスさん:2009/05/20(水) 21:04:23 ID:Ovt1RMzS
まだ中学の時の勉強が終わってないから毎日不安でしょうがない
347マジレスさん:2009/05/20(水) 23:58:07 ID:IP77zt0y
不安をなくすには勉強するしかないんだよなぁ・・・。
348マジレスさん:2009/05/21(木) 16:45:58 ID:sEIVz+qQ
底辺高校って酷いね
ただの虚勢はったDQNならまだ我慢出来たよ
基地外に犯罪者かよw
今更中学行かなかった事に後悔しとりますorz
奴らと同等に思われたくない。制服見ただけでひそひそとか止めてー
349マジレスさん:2009/05/23(土) 09:19:48 ID:FvmNyVZ/
この頃疲れが取れないのと、食欲が無いから昨日病院に行ってきた。
ストレスから来る疲れとか色々重なった為と先生に言われた。
みんなストレスには気をつけて。
350マジレスさん:2009/05/23(土) 16:07:38 ID:GCkugBlS
みんなキャンプとかもう終わった?
俺来月なんだけど凄くいやなんだよね・・・
351マジレスさん:2009/05/23(土) 16:18:55 ID:U5CqqDr1
テストも終わって友達もやっと慣れてきて
いい感じだったのに部活で友達を怒らせてしまった。
今日謝罪のメールを送ったけど返信が来ない。
どうしよう。
月曜日遠足なのに
352マジレスさん:2009/05/24(日) 00:57:40 ID:E09owxzc
>>351
本気で悪いと思ったんなら大丈夫じゃない?
喧嘩するほど仲がいいって言うし
353マジレスさん:2009/05/24(日) 17:16:13 ID:P1mk9KUq
きちんと謝ったならそれでいいよ。
354マジレスさん:2009/05/24(日) 22:30:25 ID:rfuWhgm/
ありがとう
明日遠足頑張って行ってきます。
そしてもう一回謝ってみます。
許してくれるといいな。
355マジレスさん:2009/05/25(月) 07:12:13 ID:XcDGYw2S
1週間の休校が終わり今日から学校・・・憂鬱だ・・・。
356マジレスさん:2009/05/25(月) 12:50:01 ID:2IpjN9cm
皆さん、中学の時は何年不登校でしたか?
357マジレスさん:2009/05/25(月) 16:47:39 ID:FsZ7MxWl
>>356
中1の2学期からずっと。
一時期登校してたけど、対人恐怖で再び不登校に…
 
今は夜間通ってますが、正直何もかも嫌になってきました。
最近は逃避しまくり…
休校明けの今日。
憂鬱過ぎる。
358マジレスさん:2009/05/25(月) 18:56:06 ID:j3tnsuaL
>>356
だいたい1年半くらいかな。だから教室で過ごした時間は1年分ぐらいしかないw
中2の頃は病み病みだったけど、中3になって人と接するようになってきたらだんだん治ってきたよ。
359マジレスさん:2009/05/25(月) 19:45:46 ID:TPdvAtZO
>>343
中学生で良ければ
360マジレスさん:2009/05/26(火) 00:02:26 ID:IAXb4RxW
授業が緩すぎて不安
出席日数足らなかった自分が悪いんだけど…
毎日後悔ばっかりしてる
361マジレスさん:2009/05/26(火) 01:29:35 ID:qQN78oTd
小中合わせて不登校歴4年の私はエリートですか?
362マジレスさん:2009/05/26(火) 21:38:40 ID:QxCvt86N
やっぱり疲れてきた
363マジレスさん:2009/05/26(火) 21:52:35 ID:haEH8lUA
あああああ
あした体育あるよおおお
いやだー体力ないし運痴だしー
鬱だorz
364マジレスさん:2009/05/29(金) 17:14:57 ID:2Bp+PZCi
随分と過疎ってんな〜
365マジレスさん:2009/05/29(金) 19:27:03 ID:XkITOi1h
学校楽しくなってここに来る必要が無くなったんじゃないの?

俺もクラスに慣れてきたし周りに話す人もいっぱい居るけど
最近みんな離れていってるような気がして怖い
それで今日休んでしまった今まで休まず行ってたのに・・・ orz
366マジレスさん:2009/05/29(金) 22:25:07 ID:55UxAUGM
>>365
離れてく様な気がするってってどんな状況?
もしかしたら、君がちょっと思いこんでるだけかもしれないよ。
みんなだっていつも一緒に行動するわけじゃないからね。
来週からがんばれ。俺もがんばるから。
367マジレスさん:2009/05/29(金) 22:26:10 ID:55UxAUGM
野活休んじゃったよorzなんでだろう。もう平気かと思ってたのに。

368マジレスさん:2009/05/29(金) 22:58:42 ID:jtFpMJGA
友達はできたけどグループには入り込めてなくて中途半端だ
一人のほうがマシかもしれん
369マジレスさん:2009/05/29(金) 23:00:02 ID:/cw4x89F
私は仲いい友達ができたんだけど
その友達が他の友達と仲良くし始めて
ぼっちになりそうだ…
いつも最終的に独りになるんだよなーなぜだろうw
370マジレスさん:2009/05/29(金) 23:05:48 ID:+yHVHjEj
中学生の時に不登校だった奴が
俺のクラスにいた。
もちろん友達いない。
教室では机で寝てる。
三年間誰かと話してる所なんか見た事ない。
もちろん出席の「ハイ」ぐらい。
なにが楽しかったのだろか?
苦痛の三年間だよな。
学校に来て卒業して就職したんだから
偉いよな。
工場ならお前は、仕事できるさ!
卒業文集にそいつが書いてたんだけど
「友達ができなかったり話できなかったのが残念だった」ような事や
自分が理由で両親が離婚した事とか書いてた。
最後に、クラスのみんなにって「いじめないでくれてありがとう」って締めくくってたな〜
同窓会来いよ!!
371365:2009/05/30(土) 11:25:01 ID:KiDhA2T9
>>366
状況は>>369のような感じで
他の友達じゃなくて女子と仲良くし始めて俺は女子に嫌われてる方だから
女子が俺のこと嫌いって言えばそいつらも離れていくんじゃないかって思ってしまう
まだそんな深い仲じゃないしそいつらは女子にもてたいって思ってるからね
372マジレスさん:2009/05/30(土) 15:10:56 ID:3YfPai7V
この頃人と会いたい
通信制だと人にたいして逢わないから良いが
だんだん寂しくなってくる
誰でもいいから会いたいぜ
373マジレスさん:2009/05/30(土) 15:17:17 ID:X4nO6CWB
>>372
なんか私も無性に誰かと話したくなってる
話すの苦手なはずなんだけどな
374マジレスさん:2009/05/30(土) 15:40:06 ID:oy//+gf3
>>372 >>373 良い傾向
375366:2009/05/30(土) 22:33:12 ID:iFmApxZH
>>371
そうか…。君はなぜ女子に嫌われているの?
それがわからないから何とも言えないのだけど、
とにかく、君がその友達と一緒に女子と話しに行く…かなぁ。
話してみれば、案外君のイメージが変わるかも知れないよ。
君の方も「女子」だからと敬遠しないで話してみれば?
うちのところは女子と男子が普通に話してるから仲いい方だし。
それが駄目なら、別の男子と友達になった方がいいかも。
こんなアドバイスでスマソ。
376マジレスさん:2009/05/31(日) 17:25:47 ID:xtfWXJr9
>>375
私は女だけど、中学の時半数以上の男子に嫌われてた。
それで知り合いが殆どいない高校でも怖くてあんまり話せない。
たぶん>>371も過去になんかあったんじゃないかな?
377マジレスさん:2009/06/01(月) 08:52:04 ID:R6h7EwvM
>>74だけど
今週から夏服着なきゃなんだけど、今日はながそで着てきた

やっぱりリスカしてた人とか引くよね?友達いなくなるのかな
378マジレスさん:2009/06/01(月) 16:06:42 ID:zbXo+XtQ
>>377
私は大丈夫だけど
やっぱり人によるのかも・・・
379マジレスさん:2009/06/01(月) 16:07:56 ID:zbXo+XtQ
でもそれで友達がいなくなったとしても
それまでの人ってことだとおもうから
知ってても今まで変わらずに接してくれたら本当の友達…
えらそうにごめん!
380マジレスさん:2009/06/01(月) 18:07:13 ID:KMMALY/C
私はしてた人間だから、既にやめられてるか今もやってるのかで印象変わるな。
>>74みたいに止められた人なら全然気にしないけど、進行形でしてる人は少し引くな。
とは言っても冷たくするとかそういうことじゃないので大丈夫じゃないかな。
381マジレスさん:2009/06/01(月) 20:58:19 ID:sf7+pOmR
中学生の時、ずっと家で寝てたからさ、今日体育で50mダッシュしたら足腰がついてかなくてずっこけた。誰か慰めてくれ
382マジレスさん:2009/06/01(月) 21:12:50 ID:DI+A3jN1
質問です。
今年で24ですが、中学校に通っていたのは、
10年ほど前。
俺の学校は、田舎だった為か、
俺のクラスでは、少なくとも、3年間不登校は一人もいなかった。
今って、結構社会も変わってきるようだけど、
不登校って、クラスに何人かいるもんなの/
383>>377:2009/06/01(月) 21:37:46 ID:R6h7EwvM
みんなレスありがとう

やっぱり人それぞれだよね
引いちゃう人もいるだろうけど、理解してくれる人もちゃんといる
がんばる!!!!!
384マジレスさん:2009/06/03(水) 13:07:44 ID:4UH5ewq8
>>381

よく頑張ったよ!
私からしたら、体育から逃げないで出たのがすごい!

>>382
ここでする質問じゃないんじゃないかな?
私は不登校だったからクラスのことなんて知る機会もなかったし、目を向ける余裕もなかった

385マジレスさん:2009/06/03(水) 15:51:46 ID:1NPY8qzA
今日、中間テスト全部帰ってきた。五教科合計394点だった!うれしい!
386マジレスさん:2009/06/03(水) 17:22:37 ID:mqkHksFe
>>385
自分もそれくらいだ。
まぁレベル低い学校だから問題が簡単なだけだから素直に喜べない・・・。

それより通学途中中学の同級生と会うと気まずい・・・。
387マジレスさん:2009/06/03(水) 20:29:39 ID:+Op+PZI9
底辺高校に通ってるんだが、周りの奴らが低脳すぎてあきれる・・・
俺は静かに授業受けたいのにうるせーんだよ
先生が静かにしろって言ってんの聞こえんのかよ・・
388マジレスさん:2009/06/03(水) 20:48:07 ID:3VhTqzPz
>>387 自分もそんな状況。
もう慣れてきたけど。
389マジレスさん:2009/06/03(水) 21:27:29 ID:7cTo3xCZ
普段騒がしくても賑やかでいいなとは思うんだけども、
授業中は静かにしてほしいよねぇ。声が聞こえなかったり集中できなかったりするし。
390マジレスさん:2009/06/03(水) 23:26:55 ID:vwm2Tg6Q
身体の疲労度的にも明日休みたいけど
親は絶対許さないorz
一日休ませたら中学みたいにヅルヅルと…って不安なのかな
391マジレスさん:2009/06/04(木) 05:05:10 ID:mjbemRIj
高校でもまた不登校やっちまった
今日は行ってみる覚悟で徹夜してるけど、お腹痛い
392マジレスさん:2009/06/04(木) 21:13:51 ID:TjL3PnTd
明日学校行けば土日がくる
明日がんばっていこう
393マジレスさん:2009/06/04(木) 22:42:59 ID:ELaaN4iG
明日体育あるよ・・・。
394マジレスさん:2009/06/04(木) 22:47:36 ID:Z8z2F2Dy
なんか高校行ってから変わった…
まさかバイトを始めることになるなんてな…
395マジレスさん:2009/06/05(金) 04:35:40 ID:0eguqe1U
>>390
たまには体と心を休ませないと限界が来ちゃうから、
今日一日だけと親に話してみたら?続けて何日も休むとズルズルしちゃうし。
本当に疲れてることをきちんと話せば大抵は分かってくれる・・・はず
396マジレスさん:2009/06/05(金) 09:13:56 ID:AuzsDXnP
>>394
バイトいいよバイト
学校以外の居場所みたいなのを作るのって大事だと思う
397マジレスさん:2009/06/05(金) 14:56:45 ID:5bVxsbAf
うはは不登校最高なんて楽な生活
398マジレスさん:2009/06/05(金) 16:48:51 ID:uYdsTquZ
>>397
でも楽した分後々苦労するんだよね
399マジレスさん:2009/06/05(金) 18:48:23 ID:PWmvLBh7
>>396
でも先生達が言ってたけど、バイトにのめり込み過ぎると忙しくて学校来なくなるらしい。
400マジレスさん:2009/06/05(金) 22:06:28 ID:b5qlb5j+
同じクラスの人に恋をしてしまった。
気がする。
401マジレスさん:2009/06/06(土) 01:22:22 ID:qRnF7nT6
>>400
Kwsk。そうか、恋したか。よかったな。俺はここ何年もしてないよww
402マジレスさん:2009/06/06(土) 07:59:04 ID:HdcWTeMO
何を詳しく話したらわからないけども
なんか、男子たちの中で少し仲良くなって
授業中とか教えあってるうちに好きになってしまいました。

にやにやしてる自分がきもい
403マジレスさん:2009/06/06(土) 12:23:23 ID:d7rI7n9l
いいじゃないか。応援するよ!

私なんて好きになりかけた人が学校来なくなってしまったorz
404マジレスさん:2009/06/06(土) 13:55:23 ID:t9b6iXhg
学校行きたくないのになぜか行ってたわ
405マジレスさん:2009/06/06(土) 15:20:13 ID:lgcmvbdj
>>404
乙です。
406マジレスさん:2009/06/06(土) 18:54:10 ID:3pTUz5mw
最近ここ良い報告増えたよね?
みんな前向きにがんばってるんだなぁ
私はまだ薬飲みながらの半不登校みたいなもんだけど、理解ある友達がいるから救われてるよ。
早く毎日通えるようになるよう頑張る。
407マジレスさん:2009/06/06(土) 19:50:15 ID:v0STyiPt
いいな
友達ほしくなってきた。私も頑張ろう
408マジレスさん:2009/06/06(土) 22:40:37 ID:WPXWnruD
中2の一時期学校行かなかったし、今まで男子と喋らなかったのに
高校入ったら男子多くて好きな人もできたし、
部活の男子の先輩とアドレス交換したりした。

中学の時の男子無理解のボロが出そうで怖い…
しかも高校だとしにそうなくらい明るくて楽しいけど疲れる…
409マジレスさん:2009/06/06(土) 23:35:18 ID:DzKC1ZKC
俺は友達もそれなりにできていい感じなんだが
クラスの女子がDQNしか居なくて辛い
髪染め率100%とかねえよ・・・・底辺恐ろしいわ・・・・
410マジレスさん:2009/06/07(日) 10:26:22 ID:lAE6kXVG
>>409
禿同wwww
ウチも女子は化粧濃いギャル系ばっかりだわ。男子はわりと静かなやつのが多いかな

高校では彼女ほしいと思ってたけど…wwww
411マジレスさん:2009/06/07(日) 16:03:28 ID:rFwFvbOH
恋いいなぁ
自分好きな人ができるとそれだけで何か気合入っちゃうタイプだ。
でもうまくいかないと凹むんだよなぁw

漫画みたいな恋したいwって俺きもすぎてサーセン
412マジレスさん:2009/06/07(日) 18:38:42 ID:N6g9is9u
>>409
俺のところもそうです
女子は怖い奴ばっかって感じ
だから、女子とはかかわりたくない
413マジレスさん:2009/06/07(日) 22:48:57 ID:Xl4n8gl5
自分は先輩からアドレス聞かれて交換してメールして、
好きになりそうだったときに遊ばれてるのがわかって
最近はなんかもうやるせない気分だよw

けど勉強のために学校がんばる!
おやすみ!
414マジレスさん:2009/06/07(日) 23:25:58 ID:9wZX0bW0
400です
彼女いるらしいけど頑張るよ
別に別れさせたいとかそうゆうのじゃなくて
普通に友達として接してくれたらうれしいな。

少し泣きそうだけど。

皆さんも頑張ってください!
415マジレスさん:2009/06/08(月) 08:13:06 ID:yQmCtJCS
みんな勉強どうしてるの?参考にしたいんですけど
416マジレスさん:2009/06/08(月) 11:27:57 ID:5Iv+TjWs
こいつら怖い
417マジレスさん:2009/06/08(月) 12:08:43 ID:OMhfLBWi
女子って怖いよね
今まで一緒に居た子が居なくなったとたんにその子の悪口言うんだから
私も絶対言われてるだろうな
418マジレスさん:2009/06/08(月) 20:28:35 ID:oL41J0q4
>>415
俺の場合授業中は真剣に勉強して家では何もしてないな。
419マジレスさん:2009/06/09(火) 19:57:56 ID:AWh2bjuP
>>415
授業はなるべく真剣に取り組んでる。ノートによく書く。
家に帰ったら今日の復習と明日の予習。
うちは底辺だから中学校完全不登校の私でもついていけてるよーw

>>417
本当に怖い!見境なく常に攻撃の対象を探してる感じで恐ろしいわ…
420マジレスさん:2009/06/10(水) 19:44:05 ID:aEErMC0K
小学校、中学校と持ち上がりだった上に不登校だったから、ぼっちになるのを覚悟してたけどみんなフレンドリーでびっくり
先月までぼっち気味で鬱だったのに6月から友達でき始めて学校に行くのがそんなに苦じゃなくなった
県で1,2を争う底辺校だから常に進学に対する不安は抱えてるけど…
421マジレスさん:2009/06/10(水) 23:07:41 ID:tphkc7ak
俺の所は授業時間小学校並だぞ・・・・w
不登校の時もっと勉強しときゃよかった
422マジレスさん:2009/06/12(金) 01:58:42 ID:L3TIDmV1
体育祭いやだあああああああああいきたくないよおおおおおおおおお
423マジレスさん:2009/06/12(金) 09:50:31 ID:fS+wqUNB
良いなー、友達出来るの。
定時行ってる人居る?どう?
424マジレスさん:2009/06/12(金) 11:34:45 ID:4ngcCdP4
>>423
ノシ
 
友達かぁ…
中2からずっと友達なんて居ないなぁ。
何か作りたくないんだよね。
俺自身が避けてる感じ。
もう上辺付き合いの理不尽さは、不登校時代に十分味わったし…
それでも“親友”って存在を、何年も追い求めてるのは矛盾してるよね、俺。
心から分かり合える親友がたった一人でも居れば、なんて思う。
俺自身が避け続けたら、一生誰とも分かり合えないのは分かってるんだけど…
怖い。数年友達居なかったせいで、付き合い方忘れた。
今の学校も二年目だが、相変わらず浮いてる。
現状打破も難しい所だな…
 
長文スマソ
425マジレスさん:2009/06/13(土) 14:20:40 ID:OtFg6hlb
>>423
6〜7人くらいはいるよ。とはいっても「親友」はまだいないかな。
私は人付き合いが苦手で、中三3の後半とかそれは酷いものだった(なんか周りに引かれてたw)けど
友達できて本当に良かった。席の近い人に恵まれるかどうかにかかってるだろうね。

>>424
私も一日中人と居る事に疲れて、一緒に登下校してた子を避けるようになってしまった。
でも学校は人付き合いの訓練の場でもあると思うから、あまり>>424さんには逃げて欲しくないな。
426マジレスさん:2009/06/13(土) 15:05:32 ID:meZyfG7c
>>423
親友では無いけど5〜6人居るよ
てかクラスの男子はみんな仲が良いまぁ一部仲間はずれじゃないけど
おとなしくてみんながかかわろうとしても無反応な人も居るけどね
427マジレスさん:2009/06/16(火) 00:27:36 ID:99eujPqX
全日制の学校で今のところ皆勤の人いる?
428マジレスさん:2009/06/16(火) 00:49:07 ID:msqU8a0K
ノシ
429マジレスさん:2009/06/16(火) 01:56:04 ID:wt1h/mfk
>>427
430マジレスさん:2009/06/16(火) 17:36:40 ID:p/gUXQuK
>>185
まだここ見てるんだったら教えてほしいんだが、上智って言ったらかなり上位の大学じゃないか
俺が通ってる高校もかなりのバカ校で、一番上の県立レベルの授業を受けられるコースの人たちでさえ
MARCHは難しいだろうって先生が言ってたけど、それよりレベル高い大学なんだろ?
いったいどんな勉強をしたんだ?学校の授業はあてにしないで本当に参考書だけで受かったの?

気に障ったらごめん…
431マジレスさん:2009/06/17(水) 15:51:42 ID:cksjEJKu
一昨日、幼稚園の頃の知り合い(女子)7年ぶりに会った。
褒められているんだと思うが、雰囲気が大学生みたいだと言われ少しショック。
まだ高1なのに(´・ω・`)ショボーン

それとこの頃女子と話せるようになってきた(`・ω・´)
同年代の女子と話すのは前はとても怖くて、話せなかったんだけど、
今は大丈夫になってきた。



しかしレポート再提出したのに再再提出食らったorz
誰か助けて
432マジレスさん:2009/06/17(水) 17:53:23 ID:j/pStT7L
>>431
それ褒められてるから落ち込まんでいいと思うよ。
私、高1だけど「中学生?」って聞かれた(´・ω・`)ショボーン
そっちの方が落ち込むwww
レポートがんば。ていうか、なんで再再提出も?
433マジレスさん:2009/06/17(水) 22:58:27 ID:Bye79Kiw
>>431
高校入ってから一度も女子と話したことない俺からした正直うらやましい。
434マジレスさん:2009/06/17(水) 23:55:33 ID:cksjEJKu
>>432
そうか褒められているのか。前向きに考えるよ(`・ω・´)
再再提出の食らったのは理科総合Aで、原子モデルとか化学式ミスった(´;ω;`)
ケアレスミスの多発で、次の理科総合Aの提出期限まで時間が無いorz
好きな分野だったんけど好きと得意は違うと実感した。


>>433
勇気出していった結果だよ。
今度、俺が携帯買ったら交換しようとも言われた(`・ω・´)シャキーン
でも親父説得うまくいかない(´・ω・`)ショボーン
通信制とは言えレポートとか家より進めやすくて、
図書館閉まるギリギリまで勉強して帰ったりするんだがなあ。
しかも色んな事で親父と意見がぶつかってるし嫌になる(´;ω;`)
435マジレスさん:2009/06/18(木) 00:17:23 ID:IirVE88U
ガチな子?顔文字多すぎて不快なんだけど
436マジレスさん:2009/06/18(木) 00:29:07 ID:g9ILnR8l
>>435
すまん自重する
437マジレスさん:2009/06/18(木) 08:19:36 ID:RFFAnOSH
sageは半角で打とうな
438マジレスさん:2009/06/18(木) 11:08:55 ID:6r41g61y


439マジレスさん:2009/06/18(木) 15:12:07 ID:VXUwQR2f
あー、先週の金曜から今日まで休みっぱなしorz。
うちは厚底だから、勉強の心配はいらないんだけど
休みすぎたorz先々週もおんなじ感じで休んでしまったし。
単位がやばい。特に体育が。皆勤賞の人がうらやましいww
440マジレスさん:2009/06/18(木) 16:19:35 ID:JyT0mVWO
>>439 ノシ
自分なんか先週の火曜からだ。
友達が心配してメールくれてるうちに早く復帰しなくちゃとは思ってるんだがorz

もう絶対単位足りない、補習覚悟だ。
441マジレスさん:2009/06/20(土) 09:05:26 ID:w8OhduP7
皆頑張って学校行けよ
きっと楽しいから
442マジレスさん:2009/06/20(土) 10:03:47 ID:e79J7LKd
”きっと楽しい”って言い方はどうかと思う
でもああ嫌だなーって思ってもいかないよりは行った方がマシなのは確か
443マジレスさん:2009/06/21(日) 15:05:35 ID:jYm5Yvky
今日運動会だった。
だけど匂いで気持ち悪くなって殆ど休んだ。
444マジレスさん:2009/06/21(日) 15:19:09 ID:L7uHFuh9
>>443
お疲れ。運動っていやだよね。体育なんか死にたくなるww
俺は明日、球技大会だよorzいやすぎるww
445マジレスさん:2009/06/21(日) 17:02:30 ID:jYm5Yvky
>>444
俺は運動は好きなんだが体育館に300人ぐらい入っていて、
色んな匂いが混じっていて、気持ち悪くなった。
動物園行ったら吐くし匂いに対して敏感らしい。

とりあえず球技大会頑張れb
446マジレスさん:2009/06/21(日) 17:06:57 ID:qrIvEpgH
はぁ…
447マジレスさん:2009/06/21(日) 23:51:07 ID:BzlsQ1fT
今日誕生日だ。
祝ってくれるのは親だけだ・・・。
448マジレスさん:2009/06/21(日) 23:54:19 ID:jYm5Yvky
>>447
誕生日おめでとう。
また一年頑張って生き抜け!
449マジレスさん:2009/06/22(月) 00:02:58 ID:oJhuvFw0
>>447
おめでとう!色々がんばれよ。俺もがんばるから。
450マジレスさん:2009/06/22(月) 00:08:57 ID:xgiUU077
>>448
>>449
ありがとう。ちょっと元気でたよ。
451マジレスさん:2009/06/22(月) 00:23:22 ID:PgdKjVsB
>>447
おまえはわざわざここに書こうと思ったの?ネットの中で祝ってもらえると思ったの?ww
めでたいやつだなwwww
で現実ではボッチなんだろーなwwwきめええwww
とにかく早く現実で祝ってもらえる人ができたら
うれしいねwwwwwww
452マジレスさん:2009/06/22(月) 00:39:21 ID:MGVQDjip
なぜ大切な中学の思春期の時期に…
あんな不良いっぱいの学校に通って、(自分が悪いけど)学校に行かなくなったんだろうか。
高校くらいはいい学校かなと思ったけど、それも間違えちゃった(自分が悪いけど)人生選択、全て間違えてる気がする。

でも、自分にはこれから幸せな未来が待ってる!
453マジレスさん:2009/06/22(月) 03:31:13 ID:Nqx/ISBv
そうだね、きっと待ってる。
454マジレスさん:2009/06/22(月) 18:33:26 ID:sK9YKf+e
やばいテスト一週間前だ…
455マジレスさん:2009/06/23(火) 17:17:56 ID:1Ww90RS6
>>454
まだ大丈夫だ俺はレポート4枚やらなくちゃいけないからorz
456マジレスさん:2009/06/23(火) 18:49:11 ID:rK9THTxM
>>452まず、適応力を身につけなきゃな・・・

不良や柄の悪いやつとも普通にしゃべれる人にならなきゃな

自分が苦手とする人を克服するのもレベルアップの一つだよ
幸せな未来は残念ながら待ってはくれない、自分で作ったり、掴み取らないと
457マジレスさん:2009/06/23(火) 20:55:36 ID:xkTbzSUt
>>451




458マジレスさん:2009/06/23(火) 20:58:23 ID:aGe8BgNK
>>452
どういう間違いをしたのかkwsk
459マジレスさん:2009/06/24(水) 11:44:01 ID:ECf/sa2L
友達が「やっぱり中学の時が一番楽しかったなあ」なんて言うとこっちはすごい「そっかぁ…」ってブルーになる。
うらやましいし、あとじゃあ今私といる時は楽しくないのかな、なんて思ってしまう。
460マジレスさん:2009/06/24(水) 13:09:08 ID:ED26LY9L
ちくしょう…
最近中学の時のサボり癖が出て学校いってねぇ
あげくの果てには友達から留年してけだと…
こりゃ明日から行くしかないな
461マジレスさん:2009/06/24(水) 18:52:40 ID:xzUpNydl
俺も休み癖ついちまって休んでるよ しかも高校はなんか席替えしてるらしいし
もう最悪 頑張って友達増やさねーと 勉強もしなくちゃなんねー!
462マジレスさん:2009/06/24(水) 19:28:10 ID:ezkQtdfv
>>459
周りの人を見てると、中学の頃リア充だった人は高校生活を満喫出来てない人が多いと思う。
逆に私なんか中学の頃ぼっちで全然充実してなかったけど、今は楽しいな。
あまり友人の発言を考えすぎないのがいいと思う。
多分その子は何の気なしに言ってるだけだろうし。
463マジレスさん:2009/06/24(水) 22:44:44 ID:49gVeea+
はぁ……なんで、ギャrばかりに囲まれてるの?…
464マジレスさん:2009/06/26(金) 18:32:50 ID:0sY9OKCn
今週の土曜は休みだー
465マジレスさん:2009/06/28(日) 04:42:32 ID:CRfR919K
学校行かないといけないのに3時間しか寝てないよ。
ダルイし吐き気するからもうひと眠りしよう。
466マジレスさん:2009/06/28(日) 13:06:50 ID:b+/pDIXf
明日から四日間テストだ…
赤点とったら…
467マジレスさん:2009/06/28(日) 23:28:16 ID:CRfR919K
よく話をしている女子から携帯番号貰った。
初めてだな女子のアドレス貰ったのって。
468マジレスさん:2009/06/29(月) 07:17:41 ID:706GuLAc
頑張ろうとか考えながら休みがちな奴は休みの日に散歩でもすると良いよ
なんか心にゆとりが出来る
469マジレスさん:2009/06/30(火) 09:20:02 ID:hztO0v5s
定時と公立ってどっちが良い?
ちなみにこっちは昼登校、三年間の定時だけど
470マジレスさん:2009/06/30(火) 19:47:43 ID:zT2zgSPo
「定時と公立」って並列で扱えないよ
定時と全日ってことかな?
471マジレスさん:2009/07/01(水) 23:30:44 ID:Jdh6XyZx
そりゃ全日のほうが良いんじゃないか?定時よりキツイだろうけど。
472マジレスさん:2009/07/03(金) 07:51:52 ID:/4Lm26cK
私は定時でいいけどな
体力的に問題のある人は定時、特に無い人は全日でいいんじゃないだろうか
473マジレスさん:2009/07/05(日) 13:47:39 ID:y/rJ61Qx
高校生活すごく充実してる。放課後は部活で汗を流し、家に帰ったら勉強。
毎日部活あるから土日も学校行ってるし。
寝不足になるくらい時間にゆとりのない、忙しい日々を送ってるよ。でも、
家に引きこもってるよりずっといい。
474マジレスさん:2009/07/05(日) 14:08:17 ID:pEonTZ8t
>>473
それはよかった。俺も473ほど忙しくないけど結構充実してる。
友達もできたし、勉強もなんとかわかるし。まあ厚底なんだけどww
友達と言っても一人だけだし、それ以外の奴からは敬遠されてるっぽいけど
中学の時よりずっと楽しいよ。高校に行ってよかったと思ってる。
473もみんなも高校生活楽しめよ。でも無理して体壊すなよww
475マジレスさん:2009/07/05(日) 20:26:45 ID:JyXHI+mz
今中学なんですが
中学あまり行かないで高校(定時)行けた人いますか?
476マジレスさん:2009/07/06(月) 12:01:24 ID:MP3am2KS
>>475
このスレにいる人はみんなそうだよ。
477マジレスさん:2009/07/06(月) 18:53:45 ID:xa9D77OI
>>475
私は小学校も1/3くらい行ってなくて中学校は完全に不登校だったけど
定時制の高校に通っているよ!
いわゆる底辺だから勉強は中学レベルから始まってるけど
毎日予習復習しないと追いつけないwけど楽しいよ!

東京都内だったら不登校・高校中退者向けの学校もあるみたいだし。
478マジレスさん:2009/07/07(火) 17:14:28 ID:SyhGjPK7
もう少しで夏休みだー。
それまでみんなで頑張ろう!
479マジレスさん:2009/07/07(火) 21:46:39 ID:FZdQsQDr
>>475
中1の夏から学校まったく行ってなくて
定時制高校受かったよ(昼の)
ちなみに今は4月から一日も休まずにいけてる
がんばれ!
480マジレスさん:2009/07/08(水) 14:53:18 ID:9ENnamVe
せっかく高校入ったのに二年目でまた不登校なってしまった。もう何も出来る気がしない。
481マジレスさん:2009/07/09(木) 09:01:23 ID:C9r557w4
定時目指してがんばる
482マジレスさん:2009/07/13(月) 02:00:38 ID:8ulQ+Vpg
月曜日嫌だ・・・。
483マジレスさん:2009/07/14(火) 11:16:21 ID:5Cbhd9qz
腐女子はいいがスイーツがわりときついなあ。
被害は何も無いがなんとなくそばにいられるだけで息苦しくなってくる。
人の目ってのはきついな。
バイトとか探してみようかな。とりあえず視線に慣れたい。
484マジレスさん:2009/07/14(火) 22:15:51 ID:U8nkuuX/
期末テスト欠点なくて安心した。
485マジレスさん:2009/07/17(金) 00:16:13 ID:bjuBEmo3
レポートやらないといけないのに利き手痛めたorz
ペンが握れんし痛いし時間無いってどんな地獄だよ
486π:2009/07/17(金) 00:49:54 ID:OF6xa0zi
ウーリィー!
487マジレスさん:2009/07/17(金) 17:26:01 ID:wDugQr0I
高校入ってからは自分の好きなことを見つけれたし目標も見つけれた。
自分の事をいろいろ話せる親友もできたし、馬鹿やりあえる友達もできた。
一番うれしかったのは電車の中で中学の時好きだった女の子に「もしかして○○君?」って笑顔で話しかけられたことかな。
何よりも不登校で2年以上会ってなかった俺を覚えてくれてたこと、そして話しかけてくれたことがうれしかった。
不登校だった時はもうお先真っ暗だと思ってたけど、気持ちを入れ替えれば意外と周りは受け入れてくれるもんなんだな・・って思った。
488マジレスさん:2009/07/18(土) 14:18:29 ID:8dqHb4Oi
夏休みだ!
1学期は何とか皆勤で乗り切ったよ。
2学期も頑張ろう。
489マジレスさん:2009/07/20(月) 19:01:48 ID:r41lGjos
>>488
皆勤とかスゲー

自分はすでに単位取れないのがある
490マジレスさん:2009/07/20(月) 19:12:55 ID:YLB0RgY7
一学期前半は皆勤だったが後半は休みがちに・・・
491マジレスさん:2009/07/20(月) 19:14:51 ID:4Q3k+iK2
定時はDQNとかギャル系の人が多いって聞いたけどそんなもん?
中2秋から学校行けてなくて定時行こうと思うんだけど・・・
492マジレスさん:2009/07/20(月) 21:18:33 ID:4ZLdN2te
>>491
まあ学校によるな
といってもいないわけじゃないし
学校の説明会とか授業見学会とか行ったほうがいいよ
493マジレスさん:2009/07/21(火) 17:52:34 ID:yemJ6guf
>>492
ありがとう
494マジレスさん:2009/07/24(金) 21:33:21 ID:rby2jBmq
中1途中から不登校で中3で転校して行った奴とかいたけど 

前の中学校のと会うと気まずいだろうね
495マジレスさん:2009/07/27(月) 06:19:13 ID:4xxdwI1w
とりあえず高校生活は平和だけど中一の勉強できないのはマズすぎだよな・・・
ここからまともな大学に入れるんだろうか・・・
496マジレスさん:2009/07/27(月) 06:56:45 ID:rg9ZZoR9
私も今の高校生活は至って平穏なんだけど
大学受験を考えるとこのままじゃダメだよなとか
考えちゃう、けどそこまで手が回らない現実orz
497マジレスさん:2009/07/28(火) 00:43:49 ID:kG5VGWly
高校生活には問題ないけど学力面で多いに問題がある。そのくせ勉強しない。
しなくちゃとは思ってるけどどうしてもする気になれない。
498マジレスさん:2009/07/28(火) 00:47:05 ID:BWI0abIX
中2くらいからネトゲにはまり学校に行かなくなった
でも学校側が優しくて放課後来れば遅刻にしてあげるよというのに救われて
今は私立で高校2年生になれたよ、学校に感謝してる
勉強大丈夫か心配だったけどもどうにかなるね、英語以外は
ちょっとこの夏休み英語を頑張らないと、大学に行かないとこの先きつそうだしね
ネトゲにはまって学校に行かなかっただけで人間関係は平気だったから
高校が行ってもすぐ友達できたわ、というか初めは誰も話さないから
勇気を出して喋りかければみんな受け入れてくれるもんなんだよね
なんかどんどん話逸れてるからここで終わりにしよう、夏休みみんな頑張れ
499マジレスさん:2009/08/08(土) 20:07:53 ID:ioQU1zIu
結構過疎ってるけど、皆上手くいってるのかな?
それならいいんだが
500マジレスさん:2009/08/09(日) 09:28:48 ID:ZaU14eju
夏休みだから仕方ないよ。
501マジレスさん:2009/08/09(日) 16:02:15 ID:fTfP/hUy
夏休みは大抵上手くいくね。変な社会の規則が緩むからね。
けどあと2週間で学校はじまる・・・。
502マジレスさん:2009/08/10(月) 11:56:49 ID:MD8sd350
みんな期末いくつだった?
503マジレスさん:2009/08/11(火) 16:50:42 ID:lLyI7go+
誓わせてくれ
ここに書き込んだ以上 中学の勉強取り戻すために勉強がんばる!
13日から母親の実家に里帰りだけど…

親にも「勉強すれ!」ってうるさいし。

夏っていろんな誘惑多いよな
兎に角まずは部屋の掃除からかな…
504マジレスさん:2009/08/11(火) 17:36:18 ID:JKex7wlw
>>494
俺だったらまず不可能だがもしも
過去の自分と向き合いそして清算して前に踏み出したいと考えているなら
そうするのが良いよ
505マジレスさん:2009/08/11(火) 22:27:26 ID:FEeqOcTD
お前ら友達関係とか上手くいってるか?
近況をkwsk
506マジレスさん:2009/08/11(火) 23:40:00 ID:IpmThsEG
俺は順調って断言できない状況だな
友達数人できてメールしたりするけどまだ誰とも一緒に遊びに行ってない
俺自身のことも色々隠してるし、心の何処かでまだ人を怖がってる

実際仲良くしたいってよりも平和に過ごしたいって気持ちで一杯だ
507マジレスさん:2009/08/11(火) 23:42:13 ID:xpZeBMjX
不登校の時友達いなくても今はできてるのか?
508マジレスさん:2009/08/11(火) 23:49:00 ID:IpmThsEG
俺の今の関係を友達って言うのか分からないが、不登校の頃は友達いないどころか外に出なかったなw
509マジレスさん:2009/08/14(金) 00:59:42 ID:F95MHk2P
みんなテストの順位とかどうだった?
510マジレスさん:2009/08/14(金) 13:21:01 ID:7zuZMfkW
不登校で唯一困る事ってさ、会話じゃん
なんかどうしても続かないけど…2人きりだとめちゃくちゃ気まずいw
他の人って会話ちゃんとできたりする?気まずくない?
511マジレスさん:2009/08/14(金) 13:40:19 ID:LJErzxug
自分なんか逆に二人きりのが楽だよ。
大人数になったりすると会話に入れなくなるし…
まぁ何にしろ会話能力は乏しいと思うけど。
512マジレスさん:2009/08/16(日) 16:06:38 ID:2Z0FREHG
夏休みがもうすぐおわるー
浮いてるわけじゃないし普通にみんなと話せるくど学校始まったら始まったでDQNな女が授業妨害し出すんだろうし…
もう学校いきたくない、バイトだけしたいな
513マジレスさん:2009/08/16(日) 17:06:47 ID:YmiwzId4
ヤバイいつものサボリ癖で全然宿題やってない
514マジレスさん:2009/08/16(日) 19:34:36 ID:MuONN+qC
>>513 
仲間。
夏休みは行った時はめちゃくちゃやる気あったのになぁ・・・
515マジレスさん:2009/08/17(月) 00:20:03 ID:jC7+A5s5
>>512
同じだ、女子さえいなければ平和なのに・・・
516マジレスさん:2009/08/17(月) 20:11:14 ID:BADjWNoY
>>512
分かる。
世界史の隣のやつが・・・ほんと・・・うるさい
517513:2009/08/19(水) 07:10:08 ID:g5LblPNR
やった!宿題終わった!
518マジレスさん:2009/08/19(水) 18:30:34 ID:Ot4ivOta
中学三ヶ月しか行ってないのに奇跡的に電車とチャリ合わせて1時間ちょっとの底辺の全日制に受かった。 
 
もちろん入学式DQNだらけ。でも7月の時点でDQN6人やめて平和。いい奴ばかりで毎日楽しい。 
自分でも言うのもアレだが今はちゃっかりリア充。バイトもしてる。
けどさ、中学三ヶ月しか行ってないとバレたらと思うともうね・・・ 
時々、中学の話題や内輪ネタ出るし切り返しが辛い
 
チラシ裏スマン・・・
519マジレスさん:2009/08/20(木) 03:43:09 ID:wzZboE4W
お前らメールどんくらいしてる?
俺メルアド何人かと交換したけど週一回くらいしかしてない
もっと積極的にしたほうがいいのかね
520マジレスさん:2009/08/20(木) 07:37:28 ID:6aaJn64a
俺はまったくしてない。
アドレスは部活の連絡用に教えてもらったやつだけだ。

それより今日から学校だ・・・。嫌だ・・・。
521マジレスさん:2009/08/20(木) 19:27:12 ID:ZfucHqsa
自分は相手からメールもらえば返すって感じだ。
もらってばっかじゃなくて、こっちからも送った方がいいんだろうなぁ…

うちは明日からだー
休み明けは鬱になるな
522マジレスさん:2009/08/21(金) 15:32:05 ID:iQCCRgr2
このスレ住人で進学校行ってるやつどれくらいいる?
523マジレスさん:2009/08/22(土) 00:31:29 ID:35wJ1gq5
自分は超低偏差値の学校だよ・・・。
524マジレスさん:2009/08/22(土) 12:49:51 ID:3Cz4b33K
うつ病になって学校やめた。
おまいらもこうならないように気を付けてね
525マジレスさん:2009/08/22(土) 13:36:21 ID:bDUW+VbS
まじかよ…もったいないな…
自分も鬱だったけど今じゃうざいくらい
ポジティブ野郎になってしまった
また帰ってくるんだぞ
526マジレスさん:2009/08/22(土) 18:36:32 ID:35wJ1gq5
前向きに考えないとやっていけない。
527マジレスさん:2009/08/22(土) 20:06:09 ID:SvSoF8G/
最近何やっても劣等感を感じる
漫画読んだり趣味したりしてる時ですら「俺以外の同年代はもっと勉強して将来考えてる」って思っちまう
それでも机に向かう気がない自分が嫌になる
自分がもう子供じゃなくなってきてる事に気付いたみたいだ
何も感じなかった時があったのを考えると、多分ここが踏ん張り時なのかな


ポエム乙だな、ごめんw
528マジレスさん:2009/08/24(月) 09:55:09 ID:CYqi588x
あと3日で夏休みが終わる・・・。
憂鬱だ・・・。
529マジレスさん:2009/08/24(月) 17:32:48 ID:/ucfN6gA
家族とは普通に話せるのに学校の奴等には諂ったり内気になってしまう
誰とでも話せるまで回復したが、やっぱり卑屈になってしまって休日に遊べるような友達は一人もいない
当然夏休みは一人きりでネットしてるだけ。後一週間で夏休みも終わりか・・・。
530マジレスさん:2009/08/24(月) 17:50:01 ID:MLBf9zBc
通信制でゆるゆるやってる
そろそろ進路を決めないといけない訳だが
531マジレスさん:2009/08/24(月) 20:01:52 ID:h4zLvMbU
そろそろ現状打破してみようと思う。
中3から不登校〜通信高校に入学〜バイト初めてお金の大切さ知る〜自身をつけるためにボクシングはじめる〜現在に至る。
ありきたりなパターンですな・・・

過去をひきずって今をだらだらとすごして言ったら取り返しのつかないことになることを
お察しのとおりです。
美女との結婚なんて夢のまた夢!安い給料で遅くまで働き、楽しみなんてあまりない毎日
こんな将来になりそうです;
皆さんどうしますかぁ???勉強でもしてみますか?
532マジレスさん:2009/08/24(月) 20:24:11 ID:l5hcC/VC
とりあえず勉強しまくっていい大学に入って周りを見返す
…というのも口だけになりそうだが
とりあえずがんばる
533マジレスさん:2009/08/24(月) 23:43:21 ID:UTNcx8D4
俺は進学校の高校生なわけだが、今日だるいなと思って学校さぼった
学校に休むって連絡入れといてゲーセンとかそこらへんふらついてた
親は共働きだから気づいてない
明日も休んで通信制の高校いくか、とりあえず高校辞めるか考える
たぶん・・・鬱だ・・・・・・
中2からこの症状がある・・・・・誰かいい医者を・・・
534マジレスさん:2009/08/25(火) 04:27:49 ID:qS42hV6w
中2の時に不登校に、現在偏差値35の底辺に通う…
535マジレスさん:2009/08/25(火) 06:57:32 ID:r+MhVc4n
>>534
自分と同じだ。
大学入れるのか不安でしょうがない。
536マジレスさん:2009/08/25(火) 16:47:48 ID:kU8rMg6O
通えてるだけマシ
537マジレスさん:2009/08/26(水) 04:34:11 ID:uTcs3UB5
明日頭髪検査あるから髪切ったら変になった・・・。
538マジレスさん:2009/08/26(水) 09:29:01 ID:XeZDDp+L
坊主にすれば失敗しないぜ
539マジレスさん:2009/08/26(水) 11:03:02 ID:O9dj0+zK
>>531
がんばってるじゃん。えらいよ
540マジレスさん:2009/08/27(木) 06:44:55 ID:x/KMhRQa
今日から学校だ・・・。嫌だ・・・。
541マジレスさん:2009/08/27(木) 16:31:38 ID:UMIRk7s/
今更言ってもどうにもならんけど中学の時ちゃんと教室逝って授業受けなかったのを後悔してる
当時も他人と接するのが嫌だったけど今は更に症状が悪化してるよorz
542マジレスさん:2009/08/27(木) 17:08:14 ID:D7tPerct
オンラインゲームで人と接してるうちに
リアでも喋るの上達していたのにはびっくりした
おまいらもそうしたらいいと思うよ
543マジレスさん:2009/08/27(木) 17:16:38 ID:Nduyhl8y
>>542
うーんネトゲはやっぱりやめたほうがいいよ
はまり込むと本当に廃人になる…
ソースは俺
544マジレスさん:2009/08/28(金) 20:45:02 ID:LAAt6rhx
ネトゲですら喋れません
545マジレスさん:2009/08/29(土) 00:11:39 ID:ngO+oSpW
余裕がある訳じゃないけど恋愛してみたい
でもクラスの女子はDQNばかり、これどうすりゃいーの
546マジレスさん:2009/08/29(土) 02:23:07 ID:dJutky7C
俺は一年の頃リアルに女子に話しかけられても、しゃべれなかった
でも、3年なってやっと治ったが、2年間悪気はなかったんだが、女子としゃべってなかったから、きらわれてしまった
547マジレスさん:2009/08/29(土) 16:01:33 ID:5d8LvIv0
あと3日で終わる…
宿題はなかったけど、勉強まったくしてない…
548マジレスさん:2009/08/29(土) 17:54:55 ID:ngO+oSpW
まだ3日あるんだから出来るだけ頑張ろうぜ、同士。
549マジレスさん:2009/08/30(日) 02:50:00 ID:lbxsV9mL
もうすぐ二学期始まるけど
なんか一学期最後に別のクラスの人に嫌われたっぽくて
思いっきり悪口を言われた。
自分が悪かったんだろうけど、すごく行きにくい。

でも頑張らなきゃな。泣きそうだよ。
550マジレスさん:2009/08/31(月) 23:19:20 ID:fQDZJOj8
>>549

難しくても出来るだけ気にしないようにするのが一番だと思う。
あんまり深く考えすぎないようにね。
気にしない気にしない!
551マジレスさん:2009/08/31(月) 23:32:05 ID:urTnqmRr
中学で引きこもってたおかげで対人スキルが育ってない
同年代との接し方が分からなくなった・・・
552マジレスさん:2009/08/31(月) 23:41:32 ID:CUPJv724
不登校の時、暇でファッション雑誌とかいろんな雑誌読んでたからイマドキの情報とかはあるけど、逆に相手がぽかーんだ…
アニメとか今なにが流行ってるかわからん…
553マジレスさん:2009/09/01(火) 01:05:22 ID:XYTL8zoL
>>551自分もはじめは接し方とか分からなかったけど
趣味の話で少しづつよくなってるかな・・・


地学で数学が必要な時があって、他の生徒はできてたんだけど
どうしてもできなくて、ひたすら考えてたら
教室まわってる教師が
「お前はなんでやってないんだ」みたいに言ってきた

質問しない自分も悪かったけど
好きな教師だったから
結構ショックだったなぁ
554マジレスさん:2009/09/01(火) 18:41:14 ID:3Yjfwx0D
中心グループに嫌われてる
もう親を悲しませたくないけど
帰宅してから中退したいとずっと考えてる自分がいる…。
2年間同世代と生活してこなかった分は大きい。コミュ力が欲しい。
555マジレスさん:2009/09/04(金) 00:13:18 ID:SFjIRONT
>>554
そんな奴らのせいで中退することないよ。
自分もクラス一暗いからDQN共に嫌われてる。
一緒に頑張って耐えよう。
556マジレスさん:2009/09/06(日) 19:42:27 ID:XzDK3LN9
>>555
ありがとう。優しいね
恥ずかしい話先週一週間欠席したんだけど
明日頑張って行く。
お互い頑張ろう
557マジレスさん:2009/09/07(月) 02:57:57 ID:ts7dtZEL
夏休み明けって半端ない辛い
一月半もの間、去年までと同じ自由な日々を与えられてしまい
見事に学校へ行きたくなくなった
高校入ってから頑張ろうと思って一学期ずっと無欠席で乗りきったけど
今はなんだかどうでもよくなりかけてる
頑張っても結局コミュ力不足でクラスでも陰で笑われてるみたいだし、
なんかもう色々いやだ
でも学校止めるのもいやだ
ほんと情けないね
558マジレスさん:2009/09/07(月) 18:45:07 ID:R7FoGxTH
>>557
同じだ
私も夏休み中はほとんど家にいたせいか昔の感覚に戻っていて、夏休み前は休まず行けたのに今は休む日々が続いてる
夏休みが無ければ続けて行けたのかなんてわからないけどね
一時的にでも学校が楽しいと思えたのは嬉しかった
今はなんで行けないんだろう
559マジレスさん:2009/09/10(木) 04:56:03 ID:NhV2TT/2
中学時代はひきこもって友達とも音信不通だったせいで文化祭に誰も呼ぶことが出来ないのに気付いた

鬱だ…
560マジレスさん:2009/09/10(木) 07:35:35 ID:laW//gkH
誰か呼んでこいって決まりでもあるの?
561マジレスさん:2009/09/11(金) 06:52:25 ID:gbXc3cMG
>>560 いや、ないんだけどみんな友達呼ぶなかで自分だけとかまじ泣きそうだ

また風邪で4日も休んだ
合計13日休んだから単位がやばい
562マジレスさん:2009/09/12(土) 08:38:20 ID:t6Gquy0R
GWから行ってないわ
転校とかしたいけど無理だろうな
死にたいわ
563マジレスさん:2009/09/12(土) 09:50:07 ID:KFF5gAFt
学校に行かなくていい土日が凄く楽しい
564マジレスさん:2009/09/13(日) 00:47:27 ID:89p8B8wK
確かに学校がないと生活リズムも狂うし、何か感覚もおかしくなってくるしやばいな。
夏休み+インフル閉鎖でさらになまってきたわ。
学校はやっぱり頑張って行かないといけないよなあ…。
はぁ辛い。
565マジレスさん:2009/09/13(日) 20:05:45 ID:b6asJbVc
おれ顔面ひどいから高校でさっそく初対面の低脳にちょっかいだされた
まじきもいわ
もっと偏差値高い学校いけばよかった
566マジレスさん:2009/09/13(日) 20:13:07 ID:dhnKKmh6
偏差値高い高校に行っても変わらないと思うけど
どこに行ってもそういう奴は居るもんだしね
567マジレスさん:2009/09/14(月) 01:29:57 ID:3ASDDOVw
まぁ、そういう奴は相手にしないで放っておけばいいよ。
568マジレスさん:2009/09/14(月) 02:00:48 ID:7mVWDlAu
メアド変えて親除いてよく話す友人3人だけに教えといたんだけど
すぐ広まるマジ疲れる、どうせメールのやり取りしないんだからいいだろ
広めてる奴誰だよシネヨ
569マジレスさん:2009/09/14(月) 20:17:53 ID:9vRuSWA7
あー、高1にしてもう今年1ヶ月分休んでしまった
単位オワタ
570マジレスさん:2009/09/14(月) 21:32:29 ID:a2Ayh0sC
会えば話す程度の子が「リスカしちゃった」らしい・・・
自慢げに見せられても困るし・・・
格好よくもなんともねえよ・・・
571マジレスさん:2009/09/14(月) 21:41:37 ID:oHptOsuO
>>1ヶ月なら全然大丈夫だよ
俺はそれ以上やすんでた
572マジレスさん:2009/09/14(月) 22:28:58 ID:9vRuSWA7
>>571
少し気が楽になったよ。ありがとう
明日からまた学校行ってくる
573マジレスさん:2009/09/15(火) 07:43:56 ID:VM0qfxGf
中学からの怠慢が続いてて嫌な教科が集中してると休むか遅刻してしまう
元不登校だった友達も休んでるみたいだし気が滅入るな
今日も午後から学校行ってきます
不登校だけど高校目指すスレにお世話になってた日々が懐かしい…
574マジレスさん:2009/09/15(火) 17:06:06 ID:EVvIFzZc
今日帰るときに、DQN女グループの前を通ったら、グループの一人(同じクラス)が「〇〇さんじゃーね」っていってた。だけど私だけわざとらしくスルーされた。
明らかに私の名前も顔も知ってるのにまたか…って感じだ
去年もそういう事あったんだよな…
それもショックだったけど、なによりショックだったのは友達が「嫌だねあのグループ」って気を遣ってくれた事。
高校ではいじめにあってた事隠したかったのに…
575マジレスさん:2009/09/15(火) 23:20:47 ID:x198TYke
友達は純粋に

その人たちを友達自身が嫌と感じたから
言ったんじゃないかな
576マジレスさん:2009/09/15(火) 23:57:10 ID:KL2y0dIv
辞めたら負けかな辞めたら負けかな辞めたら負けかな
クラスで同じグループの同中だった子が卒アル持ってきて
クラス中が回し見しててさ
自分が不登校だったの確実にばれちゃってさ
グロ顔見せたくないのに
自分でも卒アル一度も開かずしまい込んでるのに
ただでさえリア充グループに嫌われてて孤立してたのに
一学期は休まず頑張ったけど心折れた
二学期入って今日入れて7日休んだ
もう辞めたい
お母さんお父さんごめんなさい
577マジレスさん:2009/09/16(水) 02:00:48 ID:JD6YpQ5W
引きこもりブサピザだった中学時代から3年…高校でできた友達に支えられてここまで来れました。
ブサ面は相変わらずだし、まだまだピザだけど、「俺学校行ってなかったからw」とネタに出来るくらい精神が安定しました。
高校生活も後少し。中学の勉強すらままならない俺がどこまでいけるかはわからないけど、精一杯受験に挑んできます。
みんな、暗〜く振る舞っちゃダメだよ!心で泣いて顔で笑ってを心がけてね。
578マジレスさん:2009/09/16(水) 20:10:58 ID:hqYieUX2
たぶんここでも一番ヤバいのは自分だな
あと20日弱で留年になる
9月の時点でだよorz

通信に転校とかも考えてんだけど、一学年上になるんだよな。
それって浮いたりするんだろうか…
579マジレスさん:2009/09/16(水) 21:52:07 ID:Dq+2ihAD
通信はよく分からないけど
俺が知ってるところは
年齢がいくつ違おうが関係ないよ
580マジレスさん:2009/09/18(金) 01:57:23 ID:XZqVwh+t
小中不登校でいじめられたりもして友達もいなかったから劣等感しかない
自分より底辺なんていないんじゃないか
581マジレスさん:2009/09/19(土) 06:32:08 ID:HNzRps9g
長文すまんがぶちまける

いじめで思い出したけど自分は小学生の時いじめにあって、
まだ10歳にも満たない物心ついてない頃だったからかなんとか乗り切ってた
中学生の頃なんとなく一緒にいた友達とその取り巻きにいじめられ学校に行きたくなくなった
そんなにひどくはなかったけど、身近な人にいじめられたということが何よりショックだった
私が何か悪いことしたか?
不登校になるとその友達はいじめをやめて普通に接するようになって、今でも仲良くしてる
今思えば「嫌だ」とはっきり意思表示すればよかったんだな…
もう気にしてないけど時々中学生に戻ってやり直したくなる
582マジレスさん:2009/09/20(日) 09:16:32 ID:HKl5Fjid
今年受かったけど休んでる。来年から頑張る…
勉強についていけない。参考書買って今の内にしておかないと…
583マジレスさん:2009/09/21(月) 00:55:11 ID:/T9fLyYX
鬱病になって高校やめたー。
他にそういう人いる?
584マジレスさん:2009/09/21(月) 02:51:03 ID:fdu4Vgzq
通信に乗り換えても学年は変わらないよ!
退学じゃなくて転入っていう形だから問題なし。
585マジレスさん:2009/09/24(木) 01:49:24 ID:j0JWD084
あぁぁぁ連休終わったぁぁぁ・・・。
586マジレスさん:2009/09/24(木) 07:33:58 ID:JkUhFpHR
中学卒業して通信制(県立)入った自分だが、生徒の年齢はバラバラ。
現役高校生〜お年寄りまで本当にバラバラだから気にすること無し。
無理に友達を作る必要なし。服装も自由。編入前の制服着てるJKやらゴスやら赤毛やら何でもいる。
自主学習が主だから、とりあえず自分で最低限の学習計画が立てればおk
少なくとも友達いねーの?ププwwwな全日制より楽。精神的に。ただ学校側からの提出物等の催促が少ないから、だらけやすい人注意な。

あと進路選択が全日制より大変になるかもしれない。評定平均がそれなりによければ比較的安全な指定校推薦等がある。
587マジレスさん:2009/09/28(月) 00:35:35 ID:6UG+qXw9
また一週間学校か・・・
588マジレスさん:2009/09/28(月) 13:22:49 ID:KTX7pcpH
もうすぐ留年する
589マジレスさん:2009/09/29(火) 21:41:41 ID:M86qPZui
もう大体の学校が終わってると思うけど皆文化祭どうだった?
 
自分は行けなかった。。。
590マジレスさん:2009/10/04(日) 00:44:11 ID:1oWWpiQX
俺も行ってない。

体育でサッカーとかやる気でねぇ
591マジレスさん:2009/10/08(木) 11:37:01 ID:n5i15A2t
>>589
インフルかかって参加できなかったw

まあ文化祭にwktkする自分が嫌で堪らんから
参加できなくてよかった……が、周りに迷惑かけてしまったのが何とも(´・ω・`)

友達も先輩も必要以上に心配してくれるし……
インフルって言っても一日で熱下がって
二日自宅待機だったから心が痛む
592マジレスさん:2009/10/08(木) 23:56:52 ID:NFKfJNsZ
二学期始まってからいってない
友達も心配してくれてるし
先生も家に来てくれたりとかしたんだけど
やっぱり勉強追いついてないからとかで
いってない

友達にメールでがんばるよって言ってたけど
行ってないから嘘つくなって言われてしまった

何かもう後悔と自己嫌悪がやばい
今からでも間に合うかな?

来週から中間テストだ・・・。
593マジレスさん:2009/10/09(金) 23:33:06 ID:/yGoEZxQ
>>592
そんなこと行ってたらいつまでたっても追いつけないよ。
自分も偉そうなこと言ってられないけど学校行って必死で耐えてる。

二学期始まってから一ヶ月くらいしか経ってないんだし
心配してくれる友達がいるなら
行ってなかった間の授業内容
教えてくれるように頼ったっていいんじゃないかな。

まず勇気を出して学校へ行って
その友達に嘘じゃねぇよと言ってやれ。


ちなみに自分も来週中間テスト。
今度こそ欠点出しそうで怖い。。。
594マジレスさん:2009/10/11(日) 07:48:06 ID:8FpxkfZF
アメトークの中学の時イケてなかった芸人を見た。
あれだけイケてなくても、今昔を振り返って笑っている。
というか、奴らはあれだけイケてなくても
体育祭や修学旅行にちゃんと出て、卒業した。

あれだけイケてない奴らよりさらにイケてなくなりたくない。
学校に行けないというのは、単なる逃げだね。
コミュニケーション不足・いじめられる、そんなのは言い訳だと思った。
イケてなくて、いじめられても、頑張って卒業して
「あんな時代もあった」と笑えるようになりたい
595マジレスさん:2009/10/14(水) 21:32:57 ID:Q686aPGM
最近書き込み少なくなってきて寂しい。
596マジレスさん:2009/10/15(木) 20:14:57 ID:AVSMRleV
そだね、みんな忙しいのかな
597マジレスさん:2009/10/15(木) 20:53:31 ID:vFKF9M/U
みんな問題なく過ごしてんじゃない?
そういう自分も、今のところ結構順調。
文化祭準備が忙しくなってきたので、これからきつくなりそうww
598マジレスさん:2009/10/15(木) 21:22:51 ID:aDF43RCO
皆リア充化できて良かったじゃないか
599マジレスさん:2009/10/16(金) 07:12:05 ID:xYqzImmL
こっちも順調だけどまだクラスの人と遊びに行ったりしてないんだよね
別に誘われもしないけどこれが友達と言えるのかは分からない
600マジレスさん:2009/10/16(金) 12:42:37 ID:VvkktAmc
留年になりました
通信制行こうと思います
601マジレスさん:2009/10/17(土) 01:39:11 ID:WDtwttQ4
私立は土曜も授業あるからメンドクサイ・・・。
602マジレスさん:2009/10/17(土) 15:16:19 ID:JJkl1rKC
>>600
自分はあと4日
通信は来年から行くの?
603マジレスさん:2009/10/18(日) 15:27:28 ID:oZqVWGzv
テスト勉強してるけど頭に全然入ってこない…

自分は今すごく楽しくて幸せなんだけど、2年生になった時を考えると嫌になる。
新しいクラスになって、嫌いなやつがいたらどうしよう
友達できるのかな、と。
実際中学2年の時、新しいクラスに知ってる人がほとんどいなくて学校行かなくなったし…

こういうのって先生に相談した方がいいのかな
604マジレスさん:2009/10/18(日) 23:26:37 ID:7+cVPLgT
クラスに友達はいるが
何話せばいいのか分からない

あと彼女とデートするときも
何話せばいいのか分からない
605マジレス:2009/10/19(月) 19:03:12 ID:SGgpw/eJ
参加するよ。  1学期は3分の1と2日休んでるorz 正直続けれそうにない・・・
606マジレスさん:2009/10/19(月) 21:44:23 ID:IcQ4aEQr
1学期に集団喫煙で
クラスのDQN何人かが辞めていったから
だいぶクラスで過ごしやすくなった。
おかげで2学期は今のところ皆勤だ。
607マジレスさん:2009/10/19(月) 22:44:49 ID:+ltnUtAo
中学で引きこもりになったけど、今は19歳で定時制高校の2年
同年代は進学か就職してる頃だけど、ようやく教室で普通に座ってる事ができるようになった。
次の目標は趣味づくり、その次がコミュ力だなぁ
608マジレスさん:2009/10/19(月) 23:01:21 ID:jIlqC1a4
クラスのど真ん中の席でいつも落ち着かない。
担任の先生は生徒に言われなければ席替えをしない性分なので、
先生に席替えをしてほしいと訴えたが、俺以外の誰も席替えを望んでいないので叶わなかった。
前の席にいつも一緒にいる友だちがいるからなんとかなってるが・・・・。
だいぶ慣れてきたけれど、弁当を食べているとき友達がいないと、周りに食べているところを観察されているようで非常に落ち着かない。
立って移動するときも、移動してから自分の席に戻ってくるときも、周りの視線が気になる。

この程度ならまだ軽いほうだよな。
けれど苦しいときは苦しいので、書き込ませてもらった。
609マジレスさん:2009/10/22(木) 20:30:11 ID:94x+MNTp
>>605
同じだ・・・
違うスレで見たんだけど、「ズル休みは最終的に相手にされなくなる。」
これ見て心が折れた

私立の中学生でエスカレーター式なんだが
高校から行ける気がしない。
中学から一緒の人に会ってもさらに酷くなるだけな気がする
610マジレスさん:2009/10/23(金) 00:55:45 ID:V4LxaO7K
今日数学Aのテストだ・・・。
提出しなきゃならない課題全然終わってない・・。
徹夜でやるしかない・・・。
611マジレスさん:2009/10/23(金) 21:04:28 ID:JkfAPZlW
中学不登校だったくせに数学Aとかレベル高いな。
こっちなんかTだよ!
612マジレスさん:2009/10/25(日) 04:42:00 ID:Ez+9WpEC
自分のとこは数Aと数T両方あるけど
レベル的に数Tの方が上なんじゃなかったけ?
613マジレスさん:2009/10/26(月) 08:13:10 ID:2GVd3AhQ
あーあやっちまった
今まで遅刻しないよう注意してたけど今日は遅刻だなこりゃ

一回休んだり遅刻したらこのままずるずると・・・
614マジレスさん:2009/10/26(月) 23:42:29 ID:7oiCOleg
とりあえず、皆聞いてくれ!
さっきある本を立ち読みしたらこんな記事があった。

あるレイプ魔の事についてなんだが、そいつは中学のとき勉強をしていなく第一志望の学校に推薦でも
一般入試でも入れなく友人と違う高校にいったそうだ。

それにより友人と会う回数が減りなんだが孤立していき、高校の授業レベルが低く
こんな学校じゃ大学なんていけないと思い勉強せずに専門学校に進んだそうだ。

しかし、昔の友人が大学生活をエンジョイしているのを見てそれに嫉妬からか憧れからか
専門を中退して大学進学を目指し浪人生活を始めた。
けれど、勉強は1日少ししただけでゲームやAVを見て毎日を過ごしていたそうだ。

その後、4年間浪人生活をし度々親に暴力を振るうようになってき、(俺が勉強できないのは
お前らが馬鹿だったからだ)(あの時勉強させてくれればこんな生活にはならなかった)と
あくまで親のせいにしてさらにニート生活・・・浪人生活を続けていった。

その後彼は、自分の人生両親のせいで終わったと思い犯行を決意したらしい。

これを見て、自分の考え、生活、目標などを改めて見直す事ができた。
いろいろとい嫌な事があるとは、思うけどまずは自分に負けずにがんばりましょう。
                    
615マジレスさん:2009/11/06(金) 16:08:31 ID:4XQWU/Lz
保守
616マジレスさん:2009/11/06(金) 19:17:25 ID:UQMoUyel
今21の会社員。中学生の頃にイジメにあって、不登校→別室登校。高校は行ったけど、イジメた子もいたから精神的に凄くキツかったのを覚えてる。でも専門学校に入って、周りが知らない人ばかりで変に怯えず自分らしく楽しく過ごせた。
やっぱり辛いことがあっても必ず後で幸せなことがあると実感した。
617マジレスさん:2009/11/06(金) 21:34:28 ID:uBtTZOun
…みんな生きてるか?
618マジレスさん:2009/11/06(金) 22:05:21 ID:slixSKWZ
なんとかね
619マジレスさん:2009/11/07(土) 00:37:05 ID:a8O4CEi9
あと4日で留年だってさ
通信に行こうかな…
620マジレスさん:2009/11/07(土) 17:11:44 ID:vxQ2reWc
上でも言ってるけど、「あと○日で留年」ってどういう意味?
「○日で留年が決まる」ってこと?
「あと○日休んだら」ってこと?
621マジレスさん:2009/11/07(土) 21:23:36 ID:mrXutqZa
>>620
あと何日休んだらってことだと思う。
うちのクラスに柔道の授業の出席日数足らなくて
留年決定したやつがいるし。

自分も体育系の授業は
肉体的にも精神的にも疲れるから辛い。
でも留年嫌だから出席するしかないという・・・。
622マジレスさん:2009/11/11(水) 17:58:28 ID:3C465cvC
昨日久々に悪口言われて、すごい落ち込んでしかも今日休んじゃったよ(休みの理由は体調不良だけど)
今が楽しいだけに、来年が不安で仕方ない。
623マジレスさん:2009/11/11(水) 21:57:48 ID:nw4EMntA
>>622
私もそうなんだけど先のことを考えると楽しいことも楽しめないよ。なるようになるって気楽に生きましょう。
624マジレスさん:2009/11/15(日) 14:48:39 ID:15mcPLZ5
悪口言われるとどうすればいいか分からなくなるよね

優しくニコニコしてる人よりちょっと刺のある人のほうが
好かれるのは何でだ・・・
625マジレスさん:2009/11/21(土) 18:43:44 ID:i4Jq/lvI
もうすぐ2学期が終わって冬休みだ。
それまでみんな頑張ろう。
626マジレスさん:2009/12/01(火) 00:41:23 ID:MbPHojyG
インフルで五日休んでしまいました
明日から元通り混じれるかしら
627マジレスさん:2009/12/05(土) 21:52:48 ID:GC7tezHX
期末テスト嫌だな
628マジレスさん:2009/12/06(日) 08:15:02 ID:wg7pCINn
>624
ね!それいっつも思う
話しやすいってことなのかな…
629マジレスさん:2009/12/06(日) 19:15:51 ID:Gb3h5mlv
憎まれっ子世にはばかるって奴かな
まあほぼ無口を通してる俺よりは人気出るんだよなあ

あー受験つらい
630マジレスさん:2009/12/06(日) 19:16:23 ID:j4fwP+jS
大学?
631マジレスさん:2009/12/06(日) 21:02:15 ID:Gb3h5mlv
うん

やっぱ勉強できねーや
やる気はないわけじゃないけどひきこもってた時の怠け癖が直せなかった
志望大学選びも適当だったからE判定のとこしかない・・・
今からFランでもなんでも入れるとこ探した方がいいかもしれんが
せっかく周りの人が色々優しくしてくれたのだから
それなりにマシな大学に行きたいし、
なにより人生やり直したい
浪人でも出来たら楽だが、留年一回してるからなあ・・・

・・・わがまま言ってないで教科書だけでも見るか
632マジレスさん:2009/12/14(月) 01:21:43 ID:SBXVHguV
今週を乗り切れば冬休みだ!
欠点とってなかったらだけど・・・。
633マジレスさん:2009/12/17(木) 21:05:18 ID:nQxaekzK
よし、今日もつらーい人間関係を乗り切った!
あと少し行けば冬休みだ頑張ろう
634マジレスさん:2009/12/24(木) 00:59:43 ID:zTKNEYqw
学校が終わって一安心。
だけど来年のことを考えると憂鬱だ・・・。
635マジレスさん:2009/12/29(火) 10:51:25 ID:gElq/1nG
中学不登校だったけど高校は楽しめてるぞ
好きな女の子が出来ると一段と楽しくなる

相手がどう思っていようと関係ないぞ
一方的にすきなればそれ目当てで学校行こうと思える
636マジレスさん:2009/12/29(火) 11:07:02 ID:7PQ45f2V
青春だねぇ
637マジレスさん:2009/12/30(水) 01:41:02 ID:nmnuua81
懐かしいな…俺も今通信制の1年生だ
しばらくは見てたんだけど他にいろんなとこみていたから5〜6ヵ月ぶりに見るな…
今年の1年振り返ってみると色んな事が有ったな…1月から3月まで体調が狂ってて
風邪引きながら学校入学用の資料作って提出しに行って
4月に入学式…初日で2人友達が出来て浮かれて
往復20kmの距離を自転車で走った後にバドやって左膝に水たまるとかいう大怪我…
5月はひーこらひーこら言いつつ勉強と足の治療に病院に通って
6月に足が完治したんだっけ…それで初めて体育に出てテニスやって楽しかったな…
7月には親に携帯買ってもらって友達とメアドとか交換して色々メールして
8月は前期レポートの最終締め切りが有ったんだっけ?
9月は前期テスト…このときに爺ちゃん亡くなって葬式の次の日に家に帰ってその次の日にテスト受けたな…
10月は確か後期に入って結構大変だったな…授業が一部変わったりしたし…
11月は寒いと思いつつ必死にレポートやって頑張っていたな…
12月はレポートの多さに絶望して今も必死に解いているなwww
来年はDTMの機材揃えて自転車も良いのに乗れるから自転車で県外に行きたいな…
それに体力無いからジムに通って鍛えて体力付いたらバイトしたいな…
ここ見てるお前らも来年には良いことが有る…むしろ作れるから頑張ろうぜ
それではあと2日頑張ろうノシ
638マジレスさん:2009/12/30(水) 18:13:05 ID:U6rx5fm8
もう一年経つのか・・・
来年も行ける自信が無いなぁ・・・
639月夜 ◆Xw/9BnrSXM9c :2010/01/02(土) 04:19:20 ID:mtz2sE9i
虐めにあって中学の時不登校になった
640マジレスさん:2010/01/02(土) 15:13:13 ID:bEG8Z6ZI
中学校まるっきり学校に行ってないが、それなりに勉強した。
高校生活もだめ、って訳じゃないし、友達もできたりして楽しい。
でもやっぱり自分の中で人を怖がってる。
あいつうざいよね、とか聞くと、ついつい私のことか、と考えてしまう。
仲良くしてくれてる子に失礼なのは分かるんだけど・・・。
641マジレスさん:2010/01/05(火) 14:13:06 ID:cspwWBR6
ばーか
642マジレスさん:2010/01/08(金) 05:10:02 ID:AX+2sgIa
中学からっていうのが多いんだな
自分は小学生からだ
643マジレスさん:2010/01/08(金) 14:46:33 ID:X43TamYc
いつの間にか規制解除されてた。
遅ればせながらあけましておめでとう。
644マジレスさん:2010/01/09(土) 00:24:53 ID:RoUQd9j+
中学の時学校行けなくなった
一年遅れたけど通信制の学校行ってなんとか単位取ってる
いつのまにか三年になって大学受験して合格したけど
通信制だったから毎日学校行けるか今から不安で不安で仕方ない
それ以前にちゃんと卒業しなきゃな 頑張らなきゃ
645マジレスさん:2010/01/12(火) 05:43:19 ID:80h5EJBN
頭髪検査あるから散髪行ったら切りすぎた・・・。
何言われるかわかんないから学校行くの怖い・・・。
646マジレスさん:2010/01/12(火) 23:59:18 ID:xy7IRWLK
もうすぐこの板にお邪魔させて貰いますね
647マジレスさん:2010/01/17(日) 08:28:14 ID:mgjzxVfX
いちいち先生に反抗するDQNがウザすぎる
そういうことが許されるのは中学生までだろ
誰もお前らの屁理屈なんか聞きたくないんだよ
話が進まなくなるからやめろ
648マジレスさん:2010/01/17(日) 19:13:03 ID:rDgsdjAS
通信制なんだが友達がタバコ吸ってるDQNだった…
法律も守れずに勉強なんてしても無駄だろ…
649マジレスさん:2010/01/17(日) 19:27:53 ID:pINTYFhI
逆に高校に行ってから学校行きたくなくなった
650マジレスさん:2010/01/18(月) 10:10:44 ID:X1qRBOSh
中学半分以上行ってないが高校はそれなりに通えてる
ただ常に人を警戒してるらしく異常に疲れるしまたいつ行かなくなるかわからない
651かんかん:2010/01/19(火) 16:21:34 ID:bpp5X0GA
センターまあまあ
652マジレスさん:2010/01/24(日) 18:07:07 ID:dI74V2q3
うちの学校センター受けるの20人しかいない。

どんな学校だよ。
653マジレスさん:2010/01/28(木) 02:49:49 ID:obTVNSuD
中学時代無勉で引き籠ってたから
偏差値35の低辺高校通ってるけど進路が不安だ。
今の俺の頭じゃ普通レベルの大学も入るのは難しいだろう。
それでも勉強する気が起きない俺はダメ人間だとつくづく思う。
654マジレスさん:2010/01/28(木) 21:19:52 ID:YskGMDeS
俺も似たような環境で悩んでる
勉強もどれから手つければいいのか全く分からない
655マジレスさん:2010/02/04(木) 22:52:01 ID:ID/WjGen
ああああああああああああ
なんかもうだめだああああああああ・・・・
656マジレスさん:2010/02/05(金) 12:08:11 ID:AHciXgHJ
うちも中学時代は、不登校だった。
今は通信に似た学校に通ってるし、バイトだってしてる。
でも学校の友達はいない。
今日学校だったんだけど家にいる(笑)
657マジレスさん:2010/02/06(土) 03:20:08 ID:S6u3gcNd
中学の頃イジメられて半学期不登校になった。あいつらいつか殺す。
だけど両親や先生たちのおかげで、高校も卒業したし大学も行けている。
ありがとうお母さんお父さん、そして先生。
でも笑い声が聞こえたり視線を感じたりするとフラッシュバックする。やっぱりあいつらいつか殺す。
まあ、時々嫌な事思い出すけど人生はそれなりに楽しくなったよ。
658マジレスさん:2010/02/08(月) 20:36:42 ID:sBbw3xJe
受験からそろそろ1年か…
早いなあ…
今楽しいけど2年が心配だ
659マジレスさん:2010/02/08(月) 23:06:36 ID:LvdgHiSj
入学してから今まで皆勤だけど
そろそろ限界かもしれない
660マジレスさん:2010/02/09(火) 03:09:06 ID:nAG1iQa1
公立通ってる人いる?
661マジレスさん:2010/02/10(水) 00:38:48 ID:/vcLaCC8
何だかんだ言って、みんな結構通えてんじゃん
…自分はもう挫折。一年も保たなかった。

通信とか定時とか考えてるけど自信ない。
大検取ったほうがいいのかな
662マジレスさん:2010/02/10(水) 07:47:36 ID:idnvvh6E
ただいま退学の危機に瀕しております
663マジレスさん:2010/02/10(水) 08:54:08 ID:KwoEkvWd
高校生活、正直言って微妙。
友達できたけど 女子高だからめんどくさいこと多し。
毎日登校して下校するという マンネリ化。

ただひとつだけ楽しいと思えるのは、部活のテニスくらいかな。
人間関係に疲れるけどね

独り言スマソ
664マジレスさん:2010/02/10(水) 12:46:19 ID:AdI0Qr00
20代で地元に住んでるが、たまに中学時代に不登校だった同級生を見かける。
スーツ姿だったから何か仕事してるんだろうな。
665マジレスさん:2010/02/11(木) 01:56:53 ID:gJtf26wO
みんな頑張れ。応援してるよ。
666マジレスさん:2010/02/11(木) 13:36:28 ID:nEkA38iC
中学時代不登校だったなー
今は通信とバイトでがんばってる。
学校には自分と似たような人がいるけど、なかなか触れ合う機会はないよね。
学校ではぼっち(笑)
こんなんでも生きてますよー
667マジレスさん:2010/02/11(木) 13:58:12 ID:mKkM0Sbv
>>666
高二のジヌンもそんな感じだったよ( ^ω^)
668マジレスさん:2010/02/11(木) 14:48:33 ID:GlVFRTUa
産まれつき頭と顔がでかいシモダ海苔は小学校もろくに行っていないらしいな!今は巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残っただけの顔面脂肪腫瘍で青い汁が滴れているから高校も行けないだろ!!
669マジレスさん:2010/02/11(木) 20:55:49 ID:nEkA38iC
>>667
おー!
今自分も高二^^
670マジレスさん:2010/02/12(金) 11:53:43 ID:P97rolMZ
全日制の高校に受かったので
4月からこのスレにお世話になります
よろしくお願いします〜
671マジレスさん:2010/02/17(水) 21:38:28 ID:JqFx02ng
オメ!

もうすぐ高校生活1年…
半分もいけてないジブン
672マジレスさん:2010/02/17(水) 22:53:38 ID:pizR7DzZ
俺ももうすぐ高校生活1年。
進学クラス行こうか本気で悩んでる。
673マジレスさん:2010/02/19(金) 23:43:45 ID:UE1ZEJr7
自分、進学コース行ってたけど
普通科のがオススメだわ。

ところで通信って友達とかできないんかな?
674マジレスさん:2010/02/21(日) 21:05:15 ID:TjgohuEx
普通科のがオススメの理由ってどんなん?
進学、特進だとかは推薦なしみたいな話を聞いた事があるけどそんな感じかな
675672:2010/02/22(月) 19:57:04 ID:6riMieW1
悩みに悩んだ結果進学コース行くの辞めることにする。
進学コース行くと評定平均値下がって推薦が危うくなるし。朝補習キツいし。

今の成績で行くと推薦で大学行けるからそれを保険に
しっかり勉強してそこそこのレベルの大学目指そうと思う。
676マジレスさん:2010/02/22(月) 21:07:43 ID:5owSTRm4
高校入って一週間ぐらいが勝負か・・・
あと「ズル休みは最終的に相手にされなくなる」は分かるな
部活やっててコーチとかにいないように扱われてた奴いたし・・・
もちろん部長とかにも
677マジレスさん:2010/02/26(金) 16:51:12 ID:hEd5rgO5
もうすぐで2年。
クラス替えしたくない。。。
678マジレスさん:2010/03/03(水) 20:32:10 ID:QEVrbYlu
クラス替えが怖い((゚Д゚ll))
679マジレスさん:2010/03/03(水) 23:37:43 ID:DWJipHL7
4月から通信に転校することにした
どうなるか不安だ…
680マジレスさん:2010/03/05(金) 15:02:46 ID:kep+6YCV
4月から定時制に入学する
友達できますように
681マジレスさん:2010/03/09(火) 22:45:30 ID:rF1quSji
英語のテスト絶対欠点とったぁぁぁ。。。
682マジレスさん:2010/03/10(水) 20:02:18 ID:zNrWMnlF
4月からお世話になります
683マジレスさん:2010/03/12(金) 01:25:48 ID:QN6pJ5UA
うちの中学に不登校のやつがいたけど、噂だと飛び級でアメリカの大学入ってしかも超可愛くなってるみたい…。
噂だとその不登校生はいじめっ子から売りさせられてたみたい。しかも相手はオヤジとかじゃなくて同級生とか先輩とか。俺はやってないけどね。
684マジレスさん:2010/03/12(金) 01:55:26 ID:QZI1zECK
噂だと(笑)
685マジレスさん:2010/03/12(金) 19:57:16 ID:ZTN22iWL
さて、私立高校に受かってしまった訳だが
686マジレスさん:2010/03/12(金) 20:17:55 ID:0JPTQd1m
>>683
糖質オッサンの妄想乙
687マジレスさん:2010/03/17(水) 14:54:31 ID:+lv1lDZI
今日、もう二度と会えることが無い友人が夢に出てきた
自分は凄い嬉しくて、お互いに昔の思い出とかを語り合ってた
夢が覚める寸前、意識が朦朧とする中で友人とまた会う約束をしようとした
でも結局出来ないまま目が覚めて、そこで全部夢だって気がついた
なんていうか、心が痛かった

こんな感情の捌け口が2ちゃんって時点で、自分は不登校の頃から何も変わってないな
688マジレスさん:2010/03/19(金) 09:56:14 ID:3Xk3LXP8
っていうか、ここの人達最近どう?順調に登校できてますか?
良ければ報告をききたい
689マジレスさん:2010/03/19(金) 10:52:03 ID:mHG26+dJ
今年、高校入るんですけど
みなさんはどういう風に友だちができたんですか?

参考にしたいので教えてください。
690マジレスさん:2010/03/19(金) 23:19:09 ID:ZfqpH9TU
「元どこ中?」って話しかけました
それを1人限定しないで色んな人にね
席が近いと近くで教室中あんま動かないで目立たないし話やすいし、何やら色々一緒になるから近くの人に話しかけるのがいいよ
それと、あくまでも気楽にいること!
691マジレスさん:2010/03/20(土) 00:56:31 ID:tuIgWQ4X
>>689
自分は体育の授業で友達できたな。
「だるいよね」みたいな感じで話しかけて。

一度勇気出して話しかけたら
相手も話しかけてくれるから
話しかけ話しかけられを繰り返してたら友達出来るよ。

あとは部活入っとけば友達出来やすいよ。
692マジレスさん:2010/03/20(土) 02:41:09 ID:YchhwzGQ
文科系の部活はどんな感じ?
693マジレスさん:2010/03/20(土) 15:01:02 ID:OplimWeV
弓道部に入りたい
694マジレスさん:2010/03/20(土) 15:17:59 ID:tuIgWQ4X
>>692
自分は写真部に入ってるけど
穏やかな雰囲気で楽しくやってる。
活動日も少なくて楽だし。
695マジレスさん:2010/03/20(土) 21:40:15 ID:SI1Jaq0E
今年から高校生・・・DQNが心配・・・
696マジレスさん:2010/03/23(火) 13:04:36 ID:hC2Bo2s2
この前友達に「お前、中学不登校だったでしょ?」っていわれた。
それからかなり避けられてる・・・
死にたい
697マジレスさん:2010/03/23(火) 21:19:36 ID:BUkhwfnh
元別室登校で今年から高校生なんですが
今度からこちらにお世話になってよろしいでしょうか?
一時期は不登校だったんですけど・・・
698マジレスさん:2010/03/25(木) 04:31:28 ID:/cHuIfVX
>>697
不登校経験者ならいいんじゃない?
気軽に書き込めばいいと思うよ。

699マジレスさん:2010/03/25(木) 10:40:16 ID:lj+tQhrf
>>698
ありがとうございます
お世話になります。
700マジレスさん:2010/03/25(木) 11:35:24 ID:mdVrwPy1
4月から私立の女子高行く 公立落ちたから…
やっぱりイメージ通りいじめとかあるのかなぁ
701マジレスさん:2010/03/25(木) 12:26:55 ID:tle3btbZ
女子高ハァハァ

帰宅部なら文化系の部活にでも入っておくべきなのかな
やっぱり運動部はしんどそうだ
それで支障でたら本末転倒だしね
702マジレスさん:2010/03/26(金) 02:58:48 ID:D9OQTqkw
>>701
帰宅部よりは入ってた方がいいと思うよ。
学校が嫌でも部活が楽しければ
行く気力湧いてくるし。
703マジレスさん:2010/03/27(土) 13:50:04 ID:FMD1bRbM
部活入りたいけど登下校に1時間以上掛かっちゃうから
やっぱ大変かな…
704701:2010/03/27(土) 16:20:09 ID:L/ZUqJSF
そういえば俺も通学に1時間くらい掛かるんだった・・・
705マジレスさん:2010/03/27(土) 18:31:31 ID:tDca89hD
チャレンジスクールに入学予定の人って居ますか?
706マジレスさん:2010/03/29(月) 05:20:40 ID:MxaeqAzG
入学予定の高校に文系コースと理系コースがあるけどどっちがいいかな?
嫌でも理系行こうとは思ってるんだけど・・・
707マジレスさん:2010/03/29(月) 06:24:34 ID:fmAJIjIq
>>706
日本語でおk
いやでも行こうと思ってるなら行けば?としか。
708マジレスさん:2010/03/30(火) 13:50:48 ID:jpoaH/y7
入学一週間前になって少し不安になってきてお母さんにカウンセリングに行ったほうがいいか相談したら
行かなくていいんじゃない?と言われました。
確かにずっと引きこもりだった自分が美容院に行ったり眼科に行ったり外出できるようになりましたが、
それでも友達ができるか、自分の体力でみんなについていけるか…などまだ心配な点があります。
行かなくても大丈夫でしょうか…?
709マジレスさん:2010/03/31(水) 00:08:24 ID:Hf2pWDFh
>>708
今普通に生活できてるんなら行く必要はないんじゃないかな。
カウンセリング行ったところで不安要素が消えるわけじゃないし。
自分も中学時代引き籠ってたけど高校では普通に過ごせてる。

まぁ、そんなに不安がる必要はいんじゃない?
710マジレスさん:2010/03/31(水) 10:39:55 ID:n8Csbb2/
中高一貫の私立中学から公立高校行くと変な目で見られますかねぇ・・・
小学校のときの同級生もちらほらいたし・・・
711リアル:2010/03/31(水) 11:52:47 ID:K7h2CSty
春休み入ってから家族意外と話していない。
いい加減辛くなってきました。
一年引きこもりまして今は全日制2年になれました。
712マジレスさん:2010/03/31(水) 17:50:36 ID:55aU5Tq4
>>711
新高1だけど俺もだよ。
ついったーにお花見画像が上がる度に憂鬱になる。
713マジレスさん:2010/03/31(水) 18:19:11 ID:JLyO7qAd
>>709
もう一度話して今日行ってきました
不安要素はなくならないものの少し気が楽になりました

最初の頃精神的に体力的に疲れたりしたときはどうしましたか?
714マジレスさん:2010/03/31(水) 20:33:45 ID:GO1QohAB
ここ、女の子いる?
聞きたいんだけど友達出来た?メールとかしてますか?
715マジレスさん:2010/04/01(木) 15:38:59 ID:aE6nZ+s2
モバゲーで同じ学校行く子に友達希望されて少し絡んだけど
知らないうちに友達リストから外されてた… 嫌な予感がしてしまう
出身中学校とか言ってしまったし
716マジレスさん:2010/04/01(木) 18:47:50 ID:21NXJSPj
>>715
本名あたりはお互い知っちゃってんの?
717マジレスさん:2010/04/01(木) 21:27:23 ID:iuK+g7lA
モバゲー(笑)
718マジレスさん:2010/04/01(木) 23:10:25 ID:aE6nZ+s2
>>716
本名はお互い知らない
719マジレスさん:2010/04/02(金) 12:54:16 ID:lnJDwoVH
>>713
自分の場合は精神的に疲れた時は趣味の映画を観たり
このスレに愚痴を書き込んだり。

体力的に疲れた時はとにかく寝てたなぁ。
学校から帰ってすぐ寝るもんだから
夜眠れなくなって翌朝辛い思いをすることもしばしば。。。


まぁ、体調管理には気を使うべきだよね。

720マジレスさん:2010/04/02(金) 12:56:27 ID:JXGSWyCc
今月からこのスレにお世話になります。
よろしくお願いします。

DQNばっかだろうなぁ…
怖い…
721マジレスさん:2010/04/02(金) 19:14:44 ID:xm2TS3xq
>>716
じゃあいいよ極力気にしなくてさ
そいつとおぼしき人が入学後にでも見えたらまた考えよう
722マジレスさん:2010/04/06(火) 14:00:38 ID:YFK2JXbx
今日で高校生活3日目だけどまだ話しかけてもらえない
話しかけたいけどグループで盛り上がってるから話しかけにくい

ぼっちはもう嫌だよ
723マジレスさん:2010/04/06(火) 14:52:57 ID:QTwI3uBo
死んでしまいたい
724マジレスさん:2010/04/06(火) 22:27:28 ID:ogoQYreb
明日は入学式。
緊張するなぁ…
725マジレスさん:2010/04/06(火) 23:08:27 ID:/p048rjk
明日から2年だ。
1年間頑張れたんだから今年も頑張れ俺。
726マジレスさん:2010/04/06(火) 23:14:00 ID:YFK2JXbx
明日から学校って公立の人?
727マジレスさん:2010/04/06(火) 23:38:29 ID:y+H+bTff
俺も明日入学式だ・・・
知り合い一人も居ないし学校遠いし田舎だし底辺だしうああああああ

友達など望まないからDQNさえいなければいい・・・
728マジレスさん:2010/04/07(水) 05:56:12 ID:2nl1Bk8H
新入生、自分も去年2年くらい不登校して入学したけど普通に友達できたぞ
結構何とかなるから心配すんな
729マジレスさん:2010/04/07(水) 14:11:39 ID:tMxSnqZJ
高校なんて別に怖くないと思えば怖くないよ。朝起きて学校行って授業受けて
帰ってくればいいだけの話。友達とかDQNとか余計な事考えるから不安になったり
怖くなる
730マジレスさん:2010/04/08(木) 09:15:20 ID:PYi+1DP0
気楽にって事ですね
だけど三年間ろくに勉強もしてないのについていけるのだろうか
731マジレスさん:2010/04/08(木) 12:14:40 ID:qDBC9unb
今高校の合宿中
ずるで帰って学校やめる
もういい
732マジレスさん:2010/04/08(木) 17:06:59 ID:OwWEnaOb
来週からスクーリング始まる
私立の全日制から通信に転校なんだけど、大丈夫か心配だな…
733マジレスさん:2010/04/08(木) 18:35:28 ID:gxPONE6g
明日いよいよ入学式。ああやっぱり緊張するな・・・・みんな入学式どんな
感じだった?
734マジレスさん:2010/04/08(木) 19:19:21 ID:puyjFny7
明日です^^
735マジレスさん:2010/04/08(木) 20:35:36 ID:814KDGaL
入学式なんて大半が緊張するもんなんだから
気にする必要なんてないよ
736マジレスさん:2010/04/08(木) 22:34:55 ID:vesbfia8
お前らのことだ
どうせ俺みたいにうまく馴染めなくてすぐに学校やめたくなるよ^^
だから安心しろよ
737マジレスさん:2010/04/09(金) 07:42:37 ID:Z0paCcJJ
定時制なんだけど
中学全然行ってなかったからファッションとか全然わからない…
738マジレスさん:2010/04/09(金) 12:12:36 ID:FnNx+wxw
私立高校やめて通信にしようかな・・・
739マジレスさん:2010/04/09(金) 14:52:13 ID:DY8D7Ghr
>>738
後悔するかもしれないからやめとけ
学校生活つまらないが逃げたら負け
740マジレスさん:2010/04/09(金) 17:48:49 ID:+1zYTR0W
>>729さんの言葉にかなり救われた。
友達できないけどがんばる!
741マジレスさん:2010/04/09(金) 18:03:17 ID:SsjlRtoj
高校生活も二年目だ
一年のときはなんとか友達できたし、その友達と一緒のクラスになれた
けど、ほんと些細なことで不登校に逆戻りしそうで怖い
742マジレスさん:2010/04/09(金) 18:57:54 ID:/ubepg/i
高校生活三日目だ。友達出来たよ奇跡だ
あとは勉強が出来ればかなり楽しめる気がする。勉強が極端にできないから学校行くの鬱だけど頑張る
来週は二泊三日の合宿だ
数学と英語どうしようできない
743マジレスさん:2010/04/09(金) 20:45:08 ID:YfHLLQ1e
今日は2年になって初めての授業。
やはり進学クラスに入ったのは間違いではなかった。
クラスにDQNがいないとこんなに過ごしやすいとは。
当然のごとくぼっちなんだけど何とかやっていけそうな気がするよ。

俺バカだから勉強についていけるか不安だけど。
744マジレスさん:2010/04/09(金) 22:01:13 ID:zGwzKEop
>>742
週に2日でも塾行けば?
俺は来週体験入塾する
745マジレスさん:2010/04/10(土) 00:46:42 ID:WjiUFPoq
小 超低脳で嫌われ者。(忘れたい過去、恥ずかしい記憶)
       ↓
中 不登校。(完全に黒歴史)
       ↓
高 成績は常に学年トップ。今年3年。

偉そうな事言うけど勉強が平均以上できて、普通に接してれば友達は欲しくなくても勝手にできる。
とりあえず勉強だけはやっとけ。







746マジレスさん:2010/04/10(土) 06:32:06 ID:6cx/3vom
規制解除されてた嬉しい
747マジレスさん:2010/04/10(土) 07:10:24 ID:h82+M3ac
今日から一泊二日の合宿
嫌だ行きたくないけど頑張る
748マジレスさん:2010/04/10(土) 10:24:04 ID:4Hi3Xk/o
ギャルと不良しかいない
749マジレスさん:2010/04/10(土) 12:11:23 ID:UISSphf3
>>747

同じく来週から…
ホントいらないと思う
けど頑張る
750マジレスさん:2010/04/10(土) 12:32:43 ID:6cx/3vom
取りあえず友達は出来た事は出来たけど
なんか疎外感を感じると言うか何というか
相槌しか打てないからなぁ…
どうしたらあんなに話題が出てくるんだろう。
当然、皆は話が面白い奴に興味を持つし。

ただの被害妄想ならいいけど…
中学の時不登校だったから何が普通なのか分からない\(^o^)/
751マジレスさん:2010/04/10(土) 17:25:59 ID:NIpu9rSH
>>750
分かる
まだそんなに経ってないからかもだけど
合宿とか野球応援とかあるから行事とかで仲良くなっていけたらなと思う
752マジレスさん:2010/04/10(土) 18:12:25 ID:+mIf3JoK
女子高だからなのか入学式の日から前の席の人と話し、
次の日は後ろの席の人とその後ろの席の人と弁当食べたりするようになった

でもみんな同じ中学出身の人と一緒に学校の登下校したり廊下とかで会うと話したりしてる
自分と同じ中学出身の人3人くらいいるけど全く話さない
そういうところで虚しく感じてしまう…orz

こういう状況ってこれから3年間続くの?
先のこと考えて不安になってまた学校行きたくなくなる
753マジレスさん:2010/04/10(土) 18:19:54 ID:45+ToDYb
私の場合は同じ中学の子が一人も居ない
みんなそれぞれ中学の頃からの友達と仲良く話してるから寂しくて仕方ない
754マジレスさん:2010/04/10(土) 19:22:19 ID:g+t8iatl
いやー皆友達できてるだけ大丈夫だよ!
こっちなんて初日からグループ分かれてて
リア充組は当然のごとく男子と話してるしw
でも三年間頑張らないと。
755マジレスさん:2010/04/10(土) 21:36:35 ID:NIpu9rSH
登下校はいつも一人…中学生の時の友達と帰ってる人多いよなあ…
これからも登下校は一人なんだと思うと寂しい
756マジレスさん:2010/04/11(日) 01:25:29 ID:htxor+N8
双子の弟→体育週1、眼鏡多い学校
俺→俺をボコった奴が何故かクラスに。後ろ右DQN。体育週3
高校間違えますた^^; しかも登校するのに無駄に1時間以上かかる・・・
友達作るどころか初日からおびえる毎日が始まった
757マジレスさん:2010/04/11(日) 07:12:18 ID:EMvbIF9F
>>750
自分から喋りかけたりできない人は聞き手の才能がある人かもしれない

聞き上手な人は好かれるし、必要とされている。
758マジレスさん:2010/04/11(日) 07:16:08 ID:EMvbIF9F
>>756大丈夫か?無理するなよ
759マジレスさん:2010/04/11(日) 07:24:31 ID:KvL4/j6u
休みなのに朝早くから目が覚めてしまって、
たまにいつも見ないスレを覗いてみようと思い、ここにたどり着きました。
スレタイが気になったからです。
会社の同僚の息子さんが、今中学生で不登校らしいのです。
初めて聞いたのは昨年の秋頃に飲み屋で。
その後、こちらからあまり聞くのはどうかと思ってたのですが、
先日話してくれた内容によると、今だに不登校で、
奥さんと息子さんで相談できる所(そこは詳しく知りません)へ行ったりしてるようです。
徐々に良い方向に向いてると同僚は言ってましたが、
何かアドバイスとかあればお願いします。
760マジレスさん:2010/04/11(日) 07:28:11 ID:g0rG2yZj
>>759
他人が首を突っ込むのはどうかと思うよ
761マジレスさん:2010/04/11(日) 07:28:50 ID:KvL4/j6u
ちなみに、どこまで理解できてるのか解らないですが、
イジメとかでは無いという事です。
正直な話し、自分としてはそれが絡んでるんじゃ?と思うんですが、
あまり軽はずみに言うのも良くないので、そこはあまり触れてません。
762マジレスさん:2010/04/11(日) 07:34:58 ID:KvL4/j6u
>>760
ええ、その気はありませんよ。
ただ、入社から苦しい時期も共に乗り越えてきたので気になって。
こちらからしつこく聞く事もしてませんし。
ただ、同僚から話しがあった際に、参考程度ていいから、
こういうケースもあるみたいだよみたいな、、、
アドバイスと言うと大袈裟ですが、話しを聞いてあげる+気休めにでもなれば違うかなと。
763マジレスさん:2010/04/11(日) 10:43:20 ID:ysORz8ND
なんか全然運動してないのに体中が痛い
だるい 頭痛い
764マジレスさん:2010/04/11(日) 11:40:59 ID:QK7uxPiI
学校行くようになってから筋肉痛がひどい
765マジレスさん:2010/04/11(日) 12:36:55 ID:V6P07Bjb
あるある
掃除して机動かしただけで夜まで腕痛いw
766マジレスさん:2010/04/11(日) 14:09:22 ID:lmdwmYkh
友達何人かできたけど人見知りと怖さのせいでDQNっぽい人と上手く会話できなかった
舐められたらどうしよう
767マジレスさん:2010/04/11(日) 15:07:57 ID:Z1Gg/FEb
>>757
別に聞き専でもいいと思うぞ?
相手は自分の話を聞いてもらって嬉しいし
どんどん喋りかけてくれるようになるのでは?
768マジレスさん:2010/04/11(日) 15:09:00 ID:Z1Gg/FEb
安価ミス
×>>757
>>750
769マジレスさん:2010/04/11(日) 15:51:21 ID:qSfX4w1H
やっぱり元不登校って嫌われるの?
最近有名人がいっぱい出て一躍有名になった甲子園常連高校の偏差値48くらいのコースに通ってるんだけど、わたしと同じ中学校の奴は殆どいないの。
嫌われたりいじめられたりしたらわたしの高校生活はどうしたらいいんだろうって思って。
嫌われたくはないなあ
770マジレスさん:2010/04/11(日) 17:07:38 ID:ajhVqTVg
嫌われてもいないが好かれてもいない。
居ても居なくてもどうでもいい存在。それが俺。
771マジレスさん:2010/04/11(日) 17:13:44 ID:SDykCuZ2
明日学校か…
学校に話す人いても行く前日は物凄く鬱だね
みんながんばろう
772マジレスさん:2010/04/11(日) 17:15:28 ID:Z1Gg/FEb
全くだ
これ程日曜が終わって欲しくないと思ったのは久しぶり
773マジレスさん:2010/04/11(日) 17:26:50 ID:vlowirCd
俺も日曜終わって欲しくない。

入学してクラスが決まった
予想はしてたけどDQNかぶれがたくさん居た。
ギャルっぽいのとかスイーツとか一杯居た。

俺はと言うと黙々と作業をしていた。
少ししてから委員会が同じ変な奴が話しかけてきた。
どんな奴なのか話をしながら探りを入れているとDQNだった。
中学時代ケンカしまくり、しかもケンカが強いと凄い自慢してくる。
オマケに彼女が居て「チョー可愛い^^」との事。
毎日ヤリまくりだと自慢してくる。童貞かそうでないか聞いてくる。
しかも高校に入って「中学3年の時の担任のおかげでマジメになろうと思ってる」
とどっかの某不良ハートフルドラマ染みた発言。
だが実際は学校でも服装乱れまくり学校が終わるとチャラい格好にわざわざなる。
運が悪い事に同じ電車なのでいつもくっ付いてくる。

そして先週思い出したくない事が起こった。
なんか他の知らない奴がくっ付いてきて、
まぁ俺は無視していたんだが話しをいきなりふってきて来て
なんか電車内でスッゴイデカイ声でマ○汁がどうのとか
チ○コのサイズがどうとかマ○コの中は気持ちいいとかなんとか
デカい声で話し出して明かに周囲の一般の人がもろに引いているのに
なんか席を立って他校の生徒に絡んだりしたりしはじめる。

自分の駅に着くまで地獄のようだった。
高校に入る前に中学の二の舞にはならんと決意を固めて、
進学しようと決意してたけど、もう砕けそうだ……
来週帰りの電車に乗るのが怖い……
774マジレスさん:2010/04/11(日) 20:25:20 ID:js41iSQQ
明日学校なんて憂鬱すぎる…泣きそう
授業すごいやだ全然できない。中一程度の学力もない。自業自得だけど
孤立しなかっただけマシかな…
寝たらあっと言う間に朝ってのが怖くて寝れないと言うか寝たくない。だから最近寝不足だ…
学力取り戻せんのかこれ。どうしてもネガティブになってしまう
悩みが無くなる日が早く来て欲しい
775マジレスさん:2010/04/11(日) 20:47:06 ID:vlkmTWyi
>>774

毎日、英語と数学の2教科だけを中1の教材からやってみ。
まずは方程式の移行とか単純計算をすばやくできるようにしよう。
ちなみに文章問題や応用問題は飛ばしてもおk
やめたくなったらすぐに中断してもいい。
とにかく毎日1分だけでもいいから机に向かう事。
土日に図書館行くのもいいぞ。
一年からコツコツやれば国公立も夢じゃない。
まぁがんばれ。




776マジレスさん:2010/04/11(日) 23:45:08 ID:htxor+N8
嫌だー学校行きたくない。つらい思いして行ってボコられるとかもう嫌だー
777マジレスさん:2010/04/11(日) 23:50:16 ID:g0rG2yZj
>>776
精神的にも肉体的にも潰されそうになったらまたこのスレに戻って来るといいぞ
高一ヘタレの俺でいいなら相談にのるよ
778マジレスさん:2010/04/12(月) 17:36:42 ID:nUKKVk6K
今日も大変だった。ていうか辛かった。
皆体育ってどうしてんの?
毎回自分だけ成績悪すぎて死にそうだよ。団体競技では迷惑かけるし・・・
779マジレスさん:2010/04/12(月) 19:06:59 ID:K926lToY
あぁ・・・どこか遠いところへ行きたい気分だ。
780マジレスさん:2010/04/12(月) 19:43:53 ID:mgzY11tj
>>778
うちの学校では体育に関しては特別措置がある
スクールカウンセラーの判断で実技しなくてもレポートで単位貰える
実際にそれをしてる人は知らないけどね
781マジレスさん:2010/04/12(月) 20:00:14 ID:tgr+bXCq
体育はガチで辛いな……
バスケ、サッカー、バレー、野球、
ペア組めとか死刑宣告。
782マジレスさん:2010/04/12(月) 21:31:08 ID:a5DlL0Yh
今の時点では辛くないけど、リア充の皮被ってるから元不登校だって
ことがバレたらと思うと胃がギュンギュンしてくる
中学校生活の思い出とか絶対聞いてくんじゃねーぞ
783マジレスさん:2010/04/12(月) 21:48:41 ID:2iswEz2M
孤立してるし早速いじめられるしかならず部活入れとか意味わからん
中学は休みがちだったからがんばらないと 辛いけどね
784マジレスさん:2010/04/12(月) 22:49:00 ID:L28ujoc+
入学早々二泊三日の勉強合宿とかもうやだ
高校入ってからいいことなんて一つもない
このまま静かに消えたい
785マジレスさん:2010/04/13(火) 01:10:33 ID:BLPXarc4
明日合宿だ…英語とかできんし…やだやだ
中学の時〜って話されると焦るよなぁ。後ろの席が同じ中学の奴なんだがアルバムで見たときある^^って言われてコイツ自分が不登校だったの知ってんじゃ…と思うと泣きたくなってくる

ところで高校で出来た友達と登下校してる人居る?皆だいたい中学の友達と帰ってるからさ…
786マジレスさん:2010/04/13(火) 05:44:44 ID:9BKhg1Cp
俺私立入れたけど、もうやめる
親にはホントに申し訳ない
本人が無理と思ったらもう無理なんだよ
787マジレスさん:2010/04/13(火) 10:25:55 ID:uvUn+Z0W
来週から高校始まる
中学三年完璧に不登校で、勉強も全然してない
全日制の形をとった通信制の底辺なんだけど、本当に資料にも書いてあった通り中学の勉強から教えて貰えるのかな…
788マジレスさん:2010/04/13(火) 11:02:33 ID:CvtbDDPR
学校始まって一週間ほどたったが学校全然行けてないorz
はじめの四日間の入学式とかオリエンテーリングはつらかったけど頑張った。
休み挟んだら力尽きたのか月曜から行ってない。
ちなみに自分の通ってる高校は私立の完全中高一貫校で周りはみんな中学から同じ人たち。
中学はずっとひきこもってたから友達いなくてやっていけるか不安。
体育のペアとかグループワークとか弁当の時間が苦痛すぐる
789マジレスさん:2010/04/13(火) 12:02:21 ID:y2xmaWvw
>>788
ものすごく分かる

私んとこまだ学校始って2日なんだけど、
ギャル(半数)、2人組(2人)、ぼっち(3人)ってなってて
私ぼっちのうちの1人なんだわ…。
もうほんと「友達ってどうやってつくるんだっけ?」ってな感じw
もう1人のぼっちが前の子で結構気の合いそうな子なんだけど
話しかけるにしても何を話題にしたらいいのか分からない

ここのスレにいる人って、どうやって友達つくったの?
790マジレスさん:2010/04/13(火) 13:32:00 ID:VSv3xFg4
>>789
その人が身につけてる物とかを話題にして話しかけるといいよ
「〇〇すきなの?」とか
791マジレスさん:2010/04/13(火) 14:31:26 ID:ZMYHkGuP
>>789
どこ中なの?
お昼一緒に食べない?
って感じで話しかけたらいいと思う。
早めに話しかけたほうがいいよ。あとで後悔しても遅いから
792マジレスさん:2010/04/13(火) 14:42:02 ID:y2xmaWvw
>>790-791 レスありがとう〜
うーん…私には難しいかなぁ…
仲良くなったら全然喋るの平気なんだけれども…
うっとしがられるんじゃないかって、つい思っちゃうんだよね
定時だから結構個人行動が許される感じだし、班編成もないから他の人とふれあえないんだ
だから、きっかけとか、タイミングとかもうね…

でも確かに、話しかけなくてあとで後悔するのは嫌だね
とりあえず対人恐怖症を治したい。
本当ありがとう。今日がっこもうすぐだし頑張りたい。
793マジレスさん:2010/04/13(火) 17:07:13 ID:xkYTh2TL
もう頼むからDQN居なくなってくれ
本人はお遊びのつもりでからかわれてるだけなんだろうけど
悪口言われまくりで・・・もうやめたいけどせめて一週間は頑張らないとなぁ
794マジレスさん:2010/04/13(火) 19:52:56 ID:vSsOJH/B
みんなは「中学の時テスト何点だった?」とか言われたらどうする?
795マジレスさん:2010/04/13(火) 20:03:48 ID:jWDoPeUI
中途半端に友達なんて作っても後悔するだけだろwと開き直ってぼっち満喫中な私
796マジレスさん:2010/04/13(火) 22:39:25 ID:4pgDIbJ4
教科書忘れたときに借りる相手いないときついな それだけが怖い
そういう時だけ友達いたらな・・・って思うご都合主義だお
普段は「友達とか慣れ合いきめえええええええええええ」という考え

今俺達ぼっちにできるのは忘れ物をしない事だけだ・・・
797マジレスさん:2010/04/14(水) 01:06:26 ID:00xTGIaB
脱不登校から一年経ったけど見事に性格がねじ曲がった^q^
バイトしてないとバカにされ、見返すつもりが面接に九連敗し
勿論その状態でゲームなんぞの話題を出せば呆れられるし

まあ、俺性格悪いし仕方ないか。
最近なんだか寝れないわー
798マジレスさん:2010/04/14(水) 10:43:13 ID:n8qlslfB
中学時代ほぼ不登校だった俺。
高校三年目に突入したけど、相変わらずな感じだー
1年の頃は対人恐怖&慣れない学校で心朽ち果て、2年の頃は中学の頃不登校だった事がバレて悲惨な事に…
そして今に至るが、乗り越えて完全にポジション確立しましたw
おひとりさま最高!

>>794
普通に10点以下だったって言ってる。
今の成績がアレだから信じてもらえないけど…
799マジレスさん:2010/04/14(水) 14:00:10 ID:Dwqbi8rF
定時制高校最高!
5日中3日は午前で帰れる(3年で卒業の場合)
ただ通学に50分もかかるんだよね
800マジレスさん:2010/04/14(水) 16:09:38 ID:AISMgZgx
さっき精神年齢鑑定したら15歳なのに26歳だった。
友達になれそうな人が
岡村隆 モーニング娘。 松浦亜弥 サザエさん ドラエもん
だった。いや、2人(?)現実にいねーし。1つグループ名だし。

悲惨だわぁ…やらなきゃよかった…。
801マジレスさん:2010/04/14(水) 21:17:15 ID:VGRtaRge
部活の見学でぼっちになるわ、帰り道ではカラスに襲われるわ…散々だ
802マジレスさん:2010/04/14(水) 21:37:17 ID:00xTGIaB
>>799
同じ定時制でも昼と夜でかなり雰囲気変わるよな
昼の特別授業入れたんだけど、夜間と違って確かに楽しいw 
803マジレスさん:2010/04/14(水) 21:44:59 ID:nto31Jyk
オレは普通に「学校?行ってなかったわw」って返してたけどなぁ。
友達とか作ろうと思わなくても勝手にできた。
自分の中で結論探そうとするからうまくいかないんじゃない?
いかにも元不登校ですってオーラだされたらそりゃ引くよ。
804マジレスさん:2010/04/14(水) 22:38:19 ID:00xTGIaB
誤爆?
805マジレスさん:2010/04/14(水) 23:09:00 ID:0lqPwthD
時期が時期だけにレスが多いけど、夏にもなれば大体の奴は友達できて書き込み減るよね
806マジレスさん:2010/04/15(木) 04:25:31 ID:vU9rzKWX
俺なんて高校入学して一週間以上経つけどもう既に不登校だわ
もうどうでもいい
807マジレスさん:2010/04/15(木) 08:42:15 ID:WeH+8CxQ
書き込みが減るなんていいことじゃないか、スレ的にはあれだけど。
808マジレスさん:2010/04/15(木) 09:36:23 ID:HO4NCj8A
今日は内科と耳鼻科行くために学校行く
変なことおきらないといいけどなぁ
809マジレスさん:2010/04/15(木) 16:07:12 ID:A8eELIaL
ぼっち乙
810マジレスさん:2010/04/15(木) 16:08:26 ID:A8eELIaL
誤爆
811マジレスさん:2010/04/15(木) 17:29:11 ID:HO4NCj8A
結局耳鼻科・内科は無事終わった
後は入学式だな
なんでみんなは10日以内に入学式終わってるのに
俺の学校だけ18日なんだよお
遅杉
812マジレスさん:2010/04/15(木) 18:54:49 ID:EfVgt7y/
合宿から帰ってきました
本当に鬱だった
友達は、一人できたのはできたんだけど最終日にギクシャクして、DQNには変なあだ名つけられてからかわれて、メルアド交換しようって言ってくれた子達には肘で押されて、寝てる時からかってきたり、合宿中何回も泣きそうになった
いいこと一割嫌なこと九割
明日も学校ですごく嫌
本気で明日も何か笑われたり嫌なことされたりされるんじゃないかと思うと行きたくない
だけど、親が汗水たらして稼いだお金を無駄になんかできない
つらい
813マジレスさん:2010/04/15(木) 19:12:17 ID:KhU9y+U8
辛いのはお前だけじゃない
体育も音楽も数学も大嫌いで友達も出来なくてぼっちで
毎日死にたいって思ってる暗くて重い奴だけど、
お前らが居るからなんとか頑張れるよw
814マジレスさん:2010/04/15(木) 20:09:20 ID:C2FTziT+
俺弓道部入ったんだぜ
塾も行くんだ俺まじリア充じゃね?
まあ友達は居ないけど
815マジレスさん:2010/04/15(木) 20:35:02 ID:zbHl2/fP
つーかまだ始まったばっかしだろw
がんばろうぜ
816マジレスさん:2010/04/15(木) 21:16:08 ID:1FKOqiqM
俺が友達できたのも5月だしな、勿論早くできた方がいいけど焦りすぎて馬鹿するなよ
817マジレスさん:2010/04/15(木) 21:24:02 ID:qdxHLqjc
やっぱり思ってたのと違って自分もうすでに学校やめたいけど・・・まだもうちょっとだけ行ってみるよ
お互いがんばろうな
818マジレスさん:2010/04/15(木) 21:40:08 ID:ixD5xjRp
合宿終わった
最後のバスで同じ部屋だった同じ中学の性格悪い奴が自分が不登校だったって言った後ろの奴から中学三年間不登校だったのー^^?とかからかわれたし周りの印象悪くなったし帰り泣いた
まあ自分何も返事しなかったから不登校って嘘?とかバラした奴に言ってたけど。しかもめんどいから無視して寝てたら泣いてんの?泣いちゃった?とか言われた。友達が寝てないよ眠いから眠ってるって言ってくれた
せっかく落ち着いてきたのにそいつのせいでめちゃくちゃになったからかってきた奴らも苦手になった最悪
明日行きたくない
合宿で糞性格悪いのが行動ににじみ出てたしマジで嫌いになった。こいついつか周りが離れてくんじゃねぇの

はあ此処来ると落ち着く…
819マジレスさん:2010/04/15(木) 21:47:45 ID:ixD5xjRp
>>818だが思いつくまま打ったからちょっと意味分からん文章になったけど伝わるかな
820マジレスさん:2010/04/15(木) 21:48:58 ID:WeH+8CxQ
と書いて暗くなっていくおまいに周りが離れていくんだな、現実は。
挫けずに頑張ろうぜ、これからはもっと良い友人に出会えるさ。
821マジレスさん:2010/04/15(木) 21:55:27 ID:iLSU5an1
友達は正直いらない。人嫌いだし。でも、学校に少しでも行きやすくなるためには友達はいた方がいいよなあ・・・。

822マジレスさん:2010/04/15(木) 22:00:38 ID:HCX6X6RG
>>811
自分も18日だよ
オリエンテーションだかで明後日から行かなきゃいけないが(´・ω・`)
あああ間近に迫ると行きたくなくなってくる
高校からは頑張ろうと思ったのに
やっぱり学校自体が苦手だ
823マジレスさん:2010/04/15(木) 22:24:56 ID:Z+7LtdDQ
声を出すのに苦労してしまう
出席取る時に返事するのが怖い…
824マジレスさん:2010/04/15(木) 22:47:33 ID:EfVgt7y/
ブログにきもいって書かれてて涙が止まらない
親にまた心配させたくなくて隠したけどばれてないかな ・・・
学校はいじめだと思ったら言えって言ってるけど実際ブログは名前じゃなくてあだ名で呼ばれているからどうせ流されるんだろうな
それに逆恨みされるのが怖い
なんか食欲もわかなくて食べても吐きそうになる
こんなの初めてだらけでどうすればいいか分かんない
825マジレスさん:2010/04/15(木) 22:50:17 ID:quQIpKpr
なぁ?俺は今ではこんなんだが、昔はリア充だったんだぜ?
めっちゃ不良だぜ?意味もなく壁叩いてたぜ?学校サボってDQNと朝からスマブラしてたぜ?自転車二人のりしてたぜ?スプレーで落書きしたぜ?
人って変わるものだな
ハァ…あの時真面目にやって普通の高校入ってれば…
826マジレスさん:2010/04/15(木) 23:50:53 ID:HO4NCj8A
5月になったらハローワーク行ってバイトしてみよう
まあバイト先見つかるかが問題だけどね
827マジレスさん:2010/04/16(金) 00:03:54 ID:lCTYUP8J
>>825
聞いてねーよゴミ
828マジレスさん:2010/04/16(金) 00:11:05 ID:oPi9uah0
中学不登校で高校でも途中から不登校になって留年した
新しい新一年生と同じクラスで生活しているんだが、他の生徒は俺が留年したことを知らないから留年とバレることが怖い…
829マジレスさん:2010/04/16(金) 05:55:10 ID:gnHGy4KB
「生徒会行こうぜ!高2から特進クラスで大学目指そうぜ!」
・・・なんて言ってくれる奴が居て嬉しかったけど俺には無理だな
勉強しないといけないこと位分かってるし最初から諦めるのは良くないことも分かってる。
PCやゲームをする時間も大幅に減らしたけど睡眠時間に消えてしまう
学校で精神的に疲れて帰ってきたらすぐに寝てしまうんだよねorz
俺もお前等も留年が心配だと思われる

何というか・・・長文スマソ
830マジレスさん:2010/04/16(金) 06:43:04 ID:NVskyQFU
>>829
自分も勉強しなきゃならないのに睡眠時間に消えてしまう。最近疲れる
今から学校やだなぁ…鬱…
831マジレスさん:2010/04/16(金) 07:57:13 ID:T0klU63s
昨日帰って寝ちゃったから、予習も復讐もしていない
中学の時全く勉強してないから、今日指されたらどうしよう死にたい
832マジレスさん:2010/04/16(金) 11:47:16 ID:6j2vLKL5
高校入学後2日で貧血で倒れた・・・
やっぱ集団と学校になれてないからかな・・・
もう学校行けないしorz 通信に行くことになった親には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ
だが通信にいっても上手くやっていけるか不安で仕方ない
833マジレスさん:2010/04/16(金) 15:05:09 ID:DZ95zT8+
通信とか>>832の仲間がいっぱい来るんだぜ。いいじゃないか
夜間の定時制逝ってDQNばっかで真面目そうなの自分含めて2〜3人しかいない
DQNグループの中で早速いじめはじまってるし…意味不明、見るの辛い
教室はいってきたときたまたま後ろに男がいただけで「えっ、つきあってんの?」とか
どんだけ単細胞なの?馬鹿なの?死ぬの?
ぼっちなのにどうやったら彼氏できるの?てか男と喋ったこともないんだぜ
はぁ…なんでここはいったんだろ。何に夢見てたんだろ。馬鹿らしい…。
834マジレスさん:2010/04/16(金) 16:58:16 ID:lCTYUP8J
中学の勉強わかんないから塾行くことになった
835マジレスさん:2010/04/16(金) 17:09:34 ID:YHRuzXs8
早く暇な生活から抜け出したい
18日入学式21日授業開始って遅すぎだろ
5月になったらハロワ行ってバイト先見つけるか
836マジレスさん:2010/04/16(金) 17:11:46 ID:vUXbBHL5
どうにか今のところ大丈夫だけれど
クラスで軽く孤立気味・・・

これが3年も続くとか考えただけで嫌になる
体育以外の授業は問題ないのに・・・
837マジレスさん:2010/04/16(金) 17:32:37 ID:NVskyQFU
明日二時間だけだけど二時間英語とかうわあああああできねええええ
学校の日の土曜日嫌いになった
838マジレスさん:2010/04/16(金) 19:37:24 ID:+0uFLrIZ
友達は出来たけどなかなか素の自分を出せない
ほんとはもっと楽しく話したい。でもできない
839マジレスさん:2010/04/16(金) 20:47:40 ID:NVskyQFU
友達って言ってもどこかよそよそしくなっちゃうんだよなぁ…その内慣れるかなぁ…
周りが新しい友達と何年も付き合ってきたみたいに会話してるの見るとすごいなぁとか羨ましいとか思う
人見知りで口下手って最悪だ…
最近体力的にも精神的にも疲れてすぐ眠っちゃうから勉強時間ない…これじゃあ一緒馬鹿なまんまだよ。勉強したいのに気付いたら朝になってて泣きそうになるってパターン多い
皆いつ勉強してるの?切実に知りたい
塾行きたいなと思うけどお金の問題でいけない。いつも色々考えてしまってイライラしすぎて手掻いてたら炎症…これが三年生続くと思うと死にたくなる
840マジレスさん:2010/04/16(金) 23:19:18 ID:tHhtQExQ
ピザだからなのか嘲笑うかのように、棒高跳びできる?とか合宿のとき、お風呂入るの?(笑)とかチラチラ見ながらひそひそ話ししたり、気にしすぎなのかもしれないけど、すごくあの人嫌だ
だけどやけに話しかけてくる
いじめたいの?
841マジレスさん:2010/04/16(金) 23:22:12 ID:Vr1fNTob
明日は休みだというのに部活の練習に出ないといけない
歩いて行ける距離じゃないから親に送ってもらうけど、その流れが
すごく嫌だ。もう胃が爆発しそう
842マジレスさん:2010/04/16(金) 23:39:30 ID:abFt29nB
わかるよ 受け答えがうまくできないんだよな
でも学校行ってなかったんだから当たり前だよ
誰だってそうさ しかたないんだ

俺も、会話がうまくできないんです…って担任の先生に相談したよ
そしたら気にするなって言ってた
焦る必要はない 新入生はみんな友達作ろうと頑張るけど
頑張らないのがいいんだって
勉強もそう 赤点いっぱい取りなさいだって

もう一度言うけど、焦っちゃダメだ
コミュ力が無いのは当たり前 ね?
843842:2010/04/16(金) 23:40:25 ID:abFt29nB
上は>>839に です
844マジレスさん:2010/04/17(土) 00:29:35 ID:C+lAjuVW
>>842>>843
ありがとう
近々個人面談あるらしいから先生に何か言ってみようかな
やっぱり此処は同じような人達が居て落ち着くよ。学校辛いけど頑張ろう
明日も学校だ
845マジレスさん:2010/04/17(土) 01:40:54 ID:w5Mr3Zid
>>823
わかりすぎる

家族や昔からの友達(1人)以外の前だと かすれ声しかでない まともにしゃべれない
846マジレスさん:2010/04/17(土) 08:05:30 ID:r2BP4c6c
もう早くも挫けそう
DQN&ビッチ多すぎ行きたくない…
847マジレスさん:2010/04/17(土) 11:16:09 ID:C+lAjuVW
英語二時間で90分くらいやったけど担当の先生がいいから意外と緊張しなかった
当てられても分かりませんって言えば辞書で調べろ〜^^とか当てられる前に調べろ〜^^って感じだからやりやすい
一人ずつ読むってのもないし
てか英語よく分からない人多くて安心した
一番下のクラスだから普通かな
848マジレスさん:2010/04/17(土) 19:34:44 ID:Q5+QBNaB
いいな その英語の担任
こっちは一人ずつ当てていき、わかりませんは駄目
当てられてわからんかったから適当に言ったら大笑いされた
849マジレスさん:2010/04/17(土) 20:11:18 ID:AAWz2xQc
明日は入学式か(遅い理由は今年度開校だから)
とりあえず普通の行動とっておけば大丈夫だよね…
850マジレスさん:2010/04/17(土) 20:23:12 ID:oZ6iMqwf
自分も明日入学式
今日事前登校で、入学式の練習とかしたんだけど…
1人1人名前呼ばれて返事しなきゃいけないなんて考えてなかった…
緊張して声なんて出ねーよ…
何故通信制に入学したと
851マジレスさん:2010/04/17(土) 21:27:04 ID:xcPdyKaY
なぜ俺は全日制に入学したと…
852マジレスさん:2010/04/17(土) 21:51:04 ID:2H1SmGJU
何故定時制に入学したと…
853マジレスさん:2010/04/17(土) 23:07:50 ID:AAWz2xQc
定時制を選んだ理由
(中3のころ)→勉強に不安があったから
(現在)→バイトがしたいから
854マジレスさん:2010/04/17(土) 23:50:25 ID:Q5+QBNaB
全日制普通科楽しすぎワロタw

って言えるようになりたかった
いじめに孤独で全然楽しくないわボケ
855マジレスさん:2010/04/18(日) 00:15:26 ID:IdL8iuap
>>854
そのうち、そう言えるようになるから
もうちょっとだけ頑張ってみようぜ
856マジレスさん:2010/04/18(日) 00:20:24 ID:eW3uun9h
>>854
全くだ
何が高校デビュー(笑)だよ期待した俺が馬鹿だったよ
結局不登校は不登校か
857マジレスさん:2010/04/18(日) 00:43:35 ID:QfvrSTuR
未だに学校行く前に楽しみと思った事が無い。溜め息しか出ない。学校メンドクセーってくらいになりたい。めんどくさいから行きたくないって人が羨ましいよ
道中色々考えちゃって辛い。音楽聴くやつ買おうかな…少しでも気を紛らわすために

英語と数学予習しなきゃ…はあ
858マジレスさん:2010/04/18(日) 01:56:45 ID:Wyd8Gni5
こんなスレがあったのか
現在高1 中2の途中から週に1日行くか行かないかで、高卒の資格が取れる専門学校に入学
まだ始まって一週間だけどなんとか行けてるよ
まぁ代わりに友達ができないが
中学の頃は友達がいたからまだマシだったんだがなぁ
859マジレスさん:2010/04/18(日) 06:28:53 ID:ipiZuge4
さて 地獄の一泊研修行ってくるわ
860マジレスさん:2010/04/18(日) 08:18:43 ID:0e7kgxAl
高校楽しいかも知れない

中学のあだ名が孤独少女だったんだけど
何かクラスの中心グループに所属して
DQNのイケメンくんとメールしてるwww

キャラ作りまくっててしんどいけど
あれ 俺リア充じゃね?

861マジレスさん:2010/04/18(日) 10:50:26 ID:bMZMyoEx
高校生活1週間が経って
今クラスに不登校の子が2人居る
自分も不登校ぶり返しそうで怖い
でも頑張らないと
862マジレスさん:2010/04/18(日) 10:56:35 ID:PzAS1FRT
兄が自分の同じクラスの奴と知り合いなよう(中学時代の後輩とか)で、
「あいついじめていいよw」とか言ったらしい・・・

糞が こちとらリア充に溶け込もうと必死なんだから邪魔すんな
あーもうほんとにやめてくれよ・・・早くも泣きそうだわ
863マジレスさん:2010/04/18(日) 10:58:29 ID:uLc52+gc
>>861
苦しんでるのはお前だけじゃないんだぜ?
このスレの住人も頑張ってる。
教師とか生徒からのイジメが無い限り学校は続けた方がいいと思う
どうしても耐えられなくなったら思い切って休んでしまえ
864マジレスさん:2010/04/18(日) 13:04:03 ID:UEDv3pbU
中学三年間不登校だったけど
全日制高校へ行って
高校デビューしました

頑張れば出来るはず
865マジレスさん:2010/04/18(日) 14:24:19 ID:SqD1x4QO
そういう書き込みみるとイライラする
妬みってやだね><
866マジレスさん:2010/04/18(日) 14:26:52 ID:eW3uun9h
中学の頃なんだったのwwwwwwwwwwww
俺そういえば不登校だったなwwwwwwwwww


って言ってみたかったよ…本当
867マジレスさん:2010/04/18(日) 14:43:13 ID:etSmqNzC
クラス16人とか少なすぎワロス
さらにリーゼントの成人いて吹いたw
868マジレスさん:2010/04/18(日) 15:27:40 ID:36OJ9H0d
女子高だからなのかみんなすぐにグループできた
私も後ろの席の子とその後ろの席の子と弁当食べたり移動教室いっしょにしたり
だけど私以外の2人のほうが仲いいからぼっちになりそうで怖い
週の中ごろにテストあったんだけど友人関係が気になって泣きそうになって上の空だった

あと委員会一緒になった人がDQNぽい人だった
ほぼ毎日仕事ある委員会だから一緒になにかやらないといけないんだけど話しかけるの怖い
その人の周りにいる人たちも怖い

明日から部活入ることにしちゃったけどなじめるか心配
869マジレスさん:2010/04/18(日) 15:58:41 ID:QfvrSTuR
もう四時か…やだな明日学校…
連休早く来てくれ
自分一応三人グループなんだけど、一人は話しやすくてもう一人は一方的かもだけど何となく気まずいから二人きりになりたくない…その内慣れると思うけど…
870マジレスさん:2010/04/18(日) 18:45:26 ID:rsMVPfx8
現在も不登校だけど…今日昔の友人が彼女連れてたよ
871マジレスさん:2010/04/18(日) 20:06:09 ID:gNM4cBoY
部活で仲間作ろうとか思ってたけど今年の新入部員俺だけだった\(^0^)/
しかも他校との合同練習www毎日www俺だけ部活でもぼっちwww
872マジレスさん:2010/04/19(月) 00:37:54 ID:78/clwzV
いきなり入ったのかよ
873マジレスさん:2010/04/19(月) 07:14:23 ID:ruwE+bRC
月曜日が来てしまった…
また一週間が始まるのか…
874マジレスさん:2010/04/19(月) 07:19:10 ID:NvAH4E/j
休みたいけど今日はクラス写真やらあるから休めない…
登校時間辛いよ…
875マジレスさん:2010/04/19(月) 07:46:15 ID:xNNYQvYX
これから入学式だぜヒャッホゥ

激しく鬱
876マジレスさん:2010/04/19(月) 07:52:01 ID:CPQHcu4I
学校行きたくねぇよおおお
877マジレスさん:2010/04/19(月) 15:52:27 ID:wwlOTlEa
教科書販売のために学校行った
教科書は買ったけどノート買ってない
買わなくちゃ…
878マジレスさん:2010/04/19(月) 16:13:06 ID:epRI9wxh
さぁ…行くか…
879マジレスさん:2010/04/19(月) 16:33:12 ID:ruwE+bRC
体育の時間で恒例の2ペア作れって言われた
隣の子が一緒に組もうぜ!って言ってくれた
涙でそうになった
880マジレスさん:2010/04/19(月) 17:15:48 ID:xNNYQvYX
入学式行った者です。
周りは皆友達同士みたい

無理
881マジレスさん:2010/04/19(月) 18:34:06 ID:wwlOTlEa
知らない人から「こんちわー」って言われたから
無視したら床踏んでなんか怒ってた
後女子の軍団がロッカールームにいて邪魔だったお(^ω^#)
882マジレスさん:2010/04/19(月) 22:56:29 ID:XkCNmdPp
ビッチってなんで常識ないの
ごめんって謝ったのにスルーとか自分が言ったことふざけながらマネしたり普段仲良くないくせに宿題見せてとか言ってきたり
本当にいやだ
一年間このクラスでやっていける自信がない
883名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 00:17:53 ID:NQUGJ4hA
ただいま 研修から帰ってきました
ものすげぇ死にたい 孤独がここまで辛かったの初めてだわ
884マジレスさん:2010/04/20(火) 18:35:54 ID:OvO96lyV
遅刻して数学宿題やってなくて怒られてテスト0点をみんなに見られて更に土日補修、追試・・・死亡
885マジレスさん:2010/04/20(火) 19:00:50 ID:UYRUpZI+
ちゃんと宿題やろうよ
886マジレスさん:2010/04/20(火) 20:48:09 ID:ozKbytCJ
はぁ…明日も学校かぁ
887マジレスさん:2010/04/20(火) 21:26:51 ID:GJVfK+5y
苛められ始めた
せっかく人見知りな自分でも友人が出来始めたのにその友人達は自分が苛められるのが嫌だから離れて行った
辛い
だれも信じれない
死にたい苦しい
888マジレスさん:2010/04/20(火) 21:29:43 ID:FOwMZHFK
はあカバンに入れるものは準備したけど
電車とかバスに遅刻しないか不安だ…
889マジレスさん:2010/04/21(水) 03:02:20 ID:9fKXXqB7
寝れない
別に緊張してるわけではないけど寝れない
授業中寝ちゃうかも
890マジレスさん:2010/04/21(水) 07:08:37 ID:9fKXXqB7
結局一睡もしなかった
891マジレスさん:2010/04/21(水) 07:33:57 ID:QRcbm3sS
やすんじまった
あー
892マジレスさん:2010/04/21(水) 07:36:32 ID:W0nsOLtP
今日も地獄に行ってきますよん^p^
893マジレスさん:2010/04/21(水) 08:03:49 ID:axM/DfQf
中学に不登校だったから、高校では頑張ろうって思ってたから、ちゃんと新しい子とも仲良くなったのに、不良っぽい子たちは私達がムカつくらしい
いきなり話し掛けてきて怖い
894マジレスさん:2010/04/21(水) 12:45:04 ID:5YujBqcq
結局ドロップアウトしちまった、ニート予備軍だな
895マジレスさん:2010/04/21(水) 14:19:49 ID:dboiwx1S
また不登校になったよ・・・
やっぱいきなり集団とか教室とか無理だよw
徐々に慣れないとな
さてこれからどうしよう・・・
896マジレスさん:2010/04/21(水) 15:04:27 ID:9qw72tY4
はぁつまんない
寂しい(pω・。)
誰かにかまって欲しい
休憩時間ももっと話したいの(〃ω〃)
一人は寂しいの…
つまらないの
誰か助けてくれないかな
897マジレスさん:2010/04/21(水) 16:17:54 ID:W0nsOLtP
自分から話しかけろとあれ程(ry
898マジレスさん:2010/04/21(水) 16:21:42 ID:PB4hc28A
明日3時間だけでも学校行くか・・・
899マジレスさん:2010/04/21(水) 16:30:24 ID:WAwl2Frd
スクーリングに行きたくない
900マジレスさん:2010/04/21(水) 17:14:44 ID:5AL+r7us
入学してから無遅刻無欠席が続いてる
正直自分でも吃驚してるよ
ほんとのところ、人間関係にすごく疲れてるけど…
学校のことを思うと溜息ついちゃったり、頭痛くなるけど
それでも頑張ろうと思う。今まで散々親に迷惑かけてきちゃってたし。
なにより、入学からの1ヵ月はとても大事な時期だって言うし…
自分みたいに無欠席じゃない人も、今からでも遅くないと思うから
もうちょっと頑張ろう
901マジレスさん:2010/04/21(水) 17:59:07 ID:/LcZABfR
早速嫌われた・・・
異性に嫌われるのはつらいな
902マジレスさん:2010/04/21(水) 20:31:29 ID:AoAqVSuI
余計な事考えずに行くだけ行って授業受けてさっさと帰って来い
903マジレスさん:2010/04/22(木) 20:43:25 ID:APERHP5H
明日で学校休みだ!
904マジレスさん:2010/04/22(木) 21:06:15 ID:rQwE3r3e
最近やっと学校に行きたいと思えてきた
授業は相変わらず分からない所だらけだけどね
905マジレスさん:2010/04/22(木) 22:10:36 ID:vCS7vfYw
>>900
すごいね
でもあんまり無理しないでね
ぼちぼち行こうよ

今日休んじゃったわたしが言うw

906名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 02:57:23 ID:/xMRCdED
対人恐怖症の俺でも中学は17回しか休まなかったぞ

高校は全日制で孤立にイジメにあってるし、毎日楽しくもないけどがんばってます

お前等もがんばれよ
907マジレスさん:2010/04/23(金) 09:30:18 ID:qErqDNOO
>>900
泣いた
908マジレスさん:2010/04/23(金) 18:19:44 ID:xOKAT+aE
喉が痛くてぼーっとすると思ったら熱あった
金曜でよかった
ぜったい皆勤賞とってやるんだお(^ω^)
909マジレスさん:2010/04/23(金) 18:56:26 ID:Qa8W5YPZ
今日生活アンケートでいじめにあっていますか?って書いてあったんだけどいいえにしてしまった
いじめている人が退学になって恨まれるのが怖い
910マジレスさん:2010/04/24(土) 10:10:51 ID:ZTWsfVQ5
中学不登校で高校は通信制
入学してから初めて分かったよ
全日制行きたい
もう遅いかもだけど、塾かけもちしてでもがんばろうと思う
みんなもがんばれ
911マジレスさん:2010/04/24(土) 15:10:04 ID:BovipLFd
お前ら彼氏彼女できた?^^
912マジレスさん:2010/04/24(土) 15:52:46 ID:3NdVMV2/
高校行ったら楽しくなるよって親に言われて来たけど本当だった
定時だけど似たような人達ばかりのクラスに入れられて自然に友達出来た
トラウマで異性と話せないしDQNも怖いけど欠席しないように頑張る・・
913マジレスさん:2010/04/25(日) 02:02:59 ID:1xuLjW0n
今年から専門学生の元不登校生。

クラスの男女比率が男2人女13人(俺は男)
そして俺じゃない方の男性が30歳の留学生台湾人。
女性の年齢層は15〜18歳と飛んで26歳が一人。

やってられるかこんな嬉しくないハーレム。
こちとら女性に免疫の無い元不登校の人見知りだってのに……

と思いつつ二週間過ごしたら前の席の子とメアド交換まで持っていけた。

まだまだクラスに馴染めては無いけど入学当時よりは光が見えてきた。

お前らも頑張れ。
俺も二年間男一人で頑張るから。

914マジレスさん:2010/04/25(日) 14:06:08 ID:aChINt4H
>>912
自分とこの高校のDQNは喋ってみたら意外と普通だった
でもあんまり下手にでないほうがいいから、
関わらないなら関わらないのが一番良い
915マジレスさん:2010/04/25(日) 14:56:22 ID:8OSm+Qys
部活に入った
先輩たちもおもしろくて楽しい
同級生もほとんどみんなすぐ打ち解けた
ちょっと怖そうな先輩とか苦手な同級生もいるけどね

でもやっぱり被害妄想癖が直らなくて嫌われてないか不安になる
916マジレスさん:2010/04/25(日) 15:45:59 ID:Jhu+0owi
みんな楽しそうでなにより。俺は早速やめて通信制にうつるわ
917マジレスさん:2010/04/25(日) 18:45:15 ID:Buviinrl
友達3人できたお(^ω^)
918マジレスさん:2010/04/25(日) 18:47:11 ID:8OSm+Qys
さっき書き忘れたけどクラスに背低くて手足短いデブな人がいて
みんなに陰口言われたり写真撮られたりしてる 怖いね
自分がそうされないか心配
919マジレスさん:2010/04/25(日) 20:53:16 ID:j5y2XS+P
親父から電子辞書(XD-F4100)貰ったよ
学校が販売してるモデルより型落ちだけど薄さと軽さでは負けてないから悔しくない

・・・何で勉強しない奴に限ってカラー液晶モデル持ってるんだろうね?見てて嫉妬するよ
920マジレスさん:2010/04/25(日) 21:38:09 ID:SWYdH5OY
しんどい
もう月曜かようぜえ
921マジレスさん:2010/04/26(月) 00:08:03 ID:Vh4DjrkQ
また苛められる一週間が始まる
922名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 00:13:13 ID:U39OoxKF
そうだな がんばろうぜ

せめて友達作りたい
923マジレスさん:2010/04/26(月) 01:42:24 ID:CJxx2jpx
あああ嫌だな。早く帰ってきてまた2ちゃんねるしようっと。
924マジレスさん:2010/04/26(月) 01:43:18 ID:CJxx2jpx
今週は木曜が休みだからいいか
925マジレスさん:2010/04/26(月) 16:00:59 ID:NLxDySmD
もう嫌だ完全に孤立した。
辛かったよ・・・
926マジレスさん:2010/04/26(月) 16:34:29 ID:4JYHz2yW
帰還!
927マジレスさん:2010/04/26(月) 21:43:14 ID:utlYKxtw
DQNばっかりで鬱になる
高校生の癖に喧嘩かよもうやめろよ…
928名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 22:45:38 ID:U39OoxKF
野球部てどうして人のこと考えない奴等ばっかなの?死ねよ

帰り際にやっと一人で安心してバス待ってたら、
野球部の奴等に遭遇 部活が休みだったみたい
指さされて顔の事やら馬鹿だの言われたぜ

バス早く来てよかった
929マジレスさん:2010/04/26(月) 23:12:49 ID:JUnXLDPU
自分の居場所を気にしなければ迷うことはないんだって
他人にどう思われてようと知ったこっちゃない
無理に介入するから疲れたり余計なことを考えるんだよ
930マジレスさん:2010/04/27(火) 00:24:04 ID:tfqpyDbn
>>929
すごく難しい
無意識に色々考えてしまう・・・

普段はからかうくせに、宿題見せてとかほざくな糞ビッチ
931マジレスさん:2010/04/27(火) 02:06:22 ID:xWwipoPg
ニコラス・ケイジは知名度の割に映画の出演料が安い。
932931:2010/04/27(火) 02:07:52 ID:xWwipoPg
誤爆。
933ありきたり:2010/04/27(火) 10:06:37 ID:Ga5lsshd
ww
934マジレスさん:2010/04/27(火) 17:45:16 ID:CVdsAdRb
>>930
女の子?確かに女子はそういうこと気にするのはわかる。男子は別に友達いないやつ
普通にいるし、特別なにもおもわん。女子で孤立してるって奴ってあんまみけねえな
935マジレスさん:2010/04/27(火) 23:14:11 ID:kM1Dnj3k
はいって返事するだけで笑われるようになった
顔がきたないとか言われた
何かする度に笑われる

あと三年かぁ・・・長いなぁ
936マジレスさん:2010/04/28(水) 00:37:52 ID:bIDAwdnq
まーた、ボッチ生活のスタートだ・・・
2年から頑張ろう
937マジレスさん:2010/04/28(水) 02:27:51 ID:pH/Rln1S
高いお金出してもらってるから休むわけにはいかない
単位取れないし
でも独りは辛すぎるよ・・・
本当はもう行きたくないよお母さん
本当は楽しくなんかないよ
死にたい
938マジレスさん:2010/04/28(水) 04:13:19 ID:XE6MFd3R
>>937
俺と同じだな
俺はもう学校行ってないが
939マジレスさん:2010/04/28(水) 07:20:34 ID:1IidOxoY
行きたくない
940マジレスさん:2010/04/28(水) 07:33:47 ID:Wuj9/VCV
今日行けば明日休み今日行けば…
もうやだしんどすぎる
941マジレスさん:2010/04/28(水) 18:34:36 ID:u6UAU9SL
高校の糞女共はスルーでおk。
942マジレスさん:2010/04/29(木) 01:32:13 ID:+RxfAGId
もう少し頭の良い学校入ればよかった・・・
体育会系のDQNしかいなくて最初っから死んでたよ俺
携帯持ってないの俺だけだし
943マジレスさん:2010/04/29(木) 16:28:40 ID:TaxgkaI5
まだ一ヶ月しか経ってないのに嫌だーもうはや嫌いな人出て来た
944マジレスさん:2010/04/29(木) 18:30:25 ID:gy7zgszB
部活入った人いる?
入部届出す日過ぎてるんだがまじどうしよ
一緒に入る友人もいないし
未経験者だし
見学もちょっと見ただけだし・・・
ああああああああああ
945マジレスさん:2010/04/29(木) 18:43:47 ID:b3/BpGwG
部活入ったよ
1日しか見学しなかったしそんなに仲いい人と入ったわけでもないけど今のところ楽しくやってる
946マジレスさん:2010/04/29(木) 19:14:29 ID:qXV5KQxd
俺頑張りすぎってくらい今頑張ってる
いつプッツリと糸が切れるか心配
947マジレスさん:2010/04/29(木) 19:49:39 ID:lztwE1Sx
もう疲れた
毎日学校通うだけで精一杯…
人と一緒にいるのがすごくしんどい、

今からでも通信の高校に行きたいけど
きっと行かせてもらえないだろうな…


こんな毎日があと三年間も続くのか

もう消えたい…
もう消えたいよ…
948マジレスさん:2010/04/29(木) 19:57:43 ID:96dHQrKW
ぼっちなのは嫌だし
人と一緒にいるのは疲れるし

贅沢な体質だな、俺
949マジレスさん:2010/04/29(木) 22:24:39 ID:9hukqfqK
あああああああああ
明日が辛いいいいいいいいいいいいい
950マジレスさん:2010/04/30(金) 00:22:12 ID:ZUj2uz5G
中学校同じだった糞共うぜぇ
951マジレスさん:2010/04/30(金) 00:43:36 ID:JeyeDDca
>>945
一緒に入ったのかイイナ。
チャラ男が入るかもと言ってたのを聞いたから嫌だなー。
てか既に入ってたりするかも知れない。

ちなみに吹奏楽部なんだが経験ないし入る前にもう一度見学して色々聞いておきたいけど行きにくいしああああああ
通学も1時間かかるし入るか迷う。
952マジレスさん:2010/04/30(金) 00:45:08 ID:5od8G0CE
入らないことをおすすめする
953マジレスさん:2010/04/30(金) 00:48:07 ID:JeyeDDca
>>952
その心は?
954マジレスさん:2010/04/30(金) 07:06:36 ID:O1znslc6
(´;ω;`)わぁぁぁぁぁ朝が来たぁぁっぁ
955マジレスさん:2010/04/30(金) 16:42:07 ID:7F0qWz+Y
今まで規制で書き込めなかった…一生懸命頑張っていたら
いつの間にか欠席してなかったよ、やっとゴールデンウィークで休める…
956マジレスさん:2010/04/30(金) 16:46:26 ID:f3oh+jUE
GWに映画に誘われた
どうしようキョドりまくるだろうなぁ
957マジレスさん:2010/04/30(金) 18:00:16 ID:uhJKgQvg
>>965
そういうのいらないから死ね
958マジレスさん:2010/04/30(金) 18:13:01 ID:KRdvTZ/y
明日からGWだ!一ヶ月良く頑張ったなあ自分
でもまだ4月で気が張ってただけかもしれないね
辛い事もまだまだ沢山あるけどGW明けが勝負だ!
959マジレスさん:2010/04/30(金) 19:19:44 ID:2+eCdErI
>>957
お前が落ち着けw
960マジレスさん:2010/05/01(土) 01:02:31 ID:5wJfgdMJ
とりあえず、体育消してください
961マジレスさん:2010/05/01(土) 03:51:03 ID:Cn2damzx
いっしょにいてくれてるのに申し訳ないが友達といるのがしんどい
まず、コミュニケーション難しすぎる
人間怖い嫌い信用なんて出来ない

自分のグループ以外の人には悪口言ったり馬鹿にしたりするのが当たり前で、あいつらはなんであんなに毎日楽しそうなんだ

学校内で通り過ぎるだけであいさつしてくる教師も正直やめてほしい…仕事だから仕方ないだろうが…無視はしたくないし…
962ありきたり:2010/05/02(日) 16:14:55 ID:DKylSH4O
みんな 頑張れ
963マジレスさん:2010/05/02(日) 22:43:46 ID:JCuFbhmz
GW明け絶対しんどいなこれ…
964マジレスさん:2010/05/03(月) 20:18:36 ID:HDrR7shY
火曜日でGW終わると思ってたら水曜まで休みだった
なんか物凄く嬉しくなった
965マジレスさん:2010/05/04(火) 14:25:30 ID:uBeRkY1A
あだ名がセルジュニアとかつけられてた
これ以上なんかされたら殴りそう
966マジレスさん:2010/05/04(火) 15:53:42 ID:bRjKwCx3
>>965
殴ってしまえ
967マジレスさん:2010/05/04(火) 16:58:12 ID:Oh6hrOo4
GWとかいらね〜って個人的に思うんだが皆はどう?
せっかく入学したのにまた怠けそうで怖いぜ。
968マジレスさん:2010/05/05(水) 09:47:51 ID:dfkiSMyf
明日がくる
969マジレスさん:2010/05/05(水) 10:51:05 ID:4mSL5FBc
うちの学校はいろいろ行事の振り替え休日とかで
10日から登校だけど大丈夫かな〜…
970マジレスさん:2010/05/05(水) 11:13:00 ID:8dtmfMqn
>>969
明日から学校の俺に喧嘩売ってんのかこの野郎
971マジレスさん:2010/05/05(水) 15:39:40 ID:+8MYgtZK
学校行きたくないー
多分自分が嫌だって思ってるだけで
周りからしたらうまく馴染んでるんだろうけどさ・・・
考え方一つで世界ガラッと変わるんだけど・・・
気楽にいこうって思ってるのにorz
まずはパソコン離れしないとな
972マジレスさん:2010/05/05(水) 17:04:53 ID:BMN/AHtc
>>967
同意
休めるのは嬉しいが長すぎて明日がだるくなるorz
被害妄想癖強いから休みの間で一緒にいる人たちに何か思われてたらどうしようって不安がががが
適度に顔合わせてたほうが不安にならない
973マジレスさん:2010/05/05(水) 20:59:34 ID:ZCTSxzrR
パソコンが無いと不安。
留年するのが怖い。

学校はDQNやリア充だらけ
先生とか言う連中はみんな終わってるし

俺に希望持てなんて言わないでくれよ・・・
974名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 23:00:42 ID:zBTh2Li6
また明日から笑われないといけないのか・・・

てか課題終わらんヤバい 見せてもらう人なんかいないし
975マジレスさん:2010/05/06(木) 13:37:03 ID:Rkarn94Z
学校行ってねーw
担任に腹痛で直ったら行くって行ったけど・・・
たぶん、担任が○○は腹痛でもしかしたら来れるかもしれませんとかいって
他の奴等は来なくていいよ、とか思ってるんだろうな
976マジレスさん:2010/05/06(木) 18:11:59 ID:PLX+aqjw
凄いぜ、俺なんてこないだ真正面から
「言動が気持ち悪くて嫌い」って言われたんだぜw
本人は笑ってたから真正面から気持ち悪いっていえるほど仲良くなったのかと
ポジティブに考えようとしたが無理だった
977マジレスさん:2010/05/06(木) 18:53:27 ID:Hhatb0Xt
高校デビューから1年皆勤賞だったけど、結局また不登校か
そういや、自分の周りの事全てに反発したくなるのも数年ぶりだな
去年の俺だったら馬鹿にされたり、ハブられたり、何されても自分が悪いからだろうって落ち込んでたし

数ヶ月前の自分が書き込んだ良い子ちゃんレス見ると溜め息しか出ない
978マジレスさん:2010/05/06(木) 19:28:45 ID:iwuflgyo
喋った事ないやつから悪口言われたよww
本当女って面倒くさいなぁ、嫌いなら関わらなければいいのに
なんでわざわざ相手に言うかな・・・
979マジレスさん:2010/05/07(金) 01:50:32 ID:mlNttdvV
一年でこれだと二、三年生がものすごい事になりそうorz
学校たるいお・・
980マジレスさん:2010/05/07(金) 16:09:25 ID:dS65zo5C
底辺DQN高に行ってもちろん友達もDQNばっかなんだけど
案外楽しいねDQNとつるむのも
休み時間お菓子くれるし
連れション行こうぜとか誘ってくれるし
中学時代、まだ行ってた頃死ぬほど苦痛だった休み時間もそんなに苦じゃない

楽しいかつまらないかどっちって言われたら楽しいかな〜今のところ
まぁここまでリア充(笑)になるとは思わなかったけど
981マジレスさん:2010/05/07(金) 16:21:15 ID:yh/kB4Wu
それ黒歴史√
982マジレスさん:2010/05/08(土) 02:52:41 ID:w4Z4rgHM
俺も底辺校だけどちょっと楽しい
クラスの割合が男子10女子20って状態で
ハーレムぽい 女子オタク多いから会話噛み合うし
メールのやりとりもできるようになった
ただ そんなだから気がやすまらんくて死にそう
でも楽しいし今は幸せだよ
983マジレスさん:2010/05/08(土) 14:28:52 ID:aCOX+hot
やっべ、金曜日に英語の追試さぼって帰ってきちゃったよorz
月曜日怖いお・・・
984マジレスさん:2010/05/08(土) 15:19:31 ID:yEhkwmRV
頑張って行けないなら、受験なんて受けずに
成績は悪くても頑張れる子のために定員空けておいてあげたらいいのに。
985マジレスさん:2010/05/08(土) 15:40:35 ID:0/jw3rGK
私立校に入ったけど、入学式からずっと休んでる子は何で入ったんだろうとホントに思う。
公立ならまだしも私立って凄いお金かかるし
休むなら何故入学したんだと思う・・・・。勿体無いなあって。
986マジレスさん:2010/05/08(土) 17:19:46 ID:6ALn1svd
>>985
うちの学校(私立)は入学辞退した子もいるよ。
うちのクラスだけでも2人。入学してからしばらく経って聞かされた。
ほかにも不登校続けてる子もいるし…
授業料とか制服代とか、ばかにならないのにね
987マジレスさん:2010/05/08(土) 17:48:24 ID:B1fP0zGo
自分、中二の時に一時的だけど不登校になった。
中三の時もちょこちょこ学校休んだりしてたけど
なんとか高校には入学できた。
でも、そこでも人間関係が上手くいかなくて結局、高校留年して
通信制の高校に転入した。やっぱり中学の時のトラウマが未だに
克服できないでいたのが原因だったのかな〜。高校に行ったら
余計、人間嫌いが悪化した気がする今日この頃。
988マジレスさん:2010/05/08(土) 19:56:16 ID:DJyya/9i
高1の分際で彼氏とか彼女とか作るDQNとビッチは心底死ねと思う
ええ、そうです非リアの嫉妬ですどうせ
989マジレスさん:2010/05/08(土) 20:51:53 ID:0/jw3rGK
>>988
気にする必要はないさ。そんな事考える暇あったら他の事しなよー。
他は他、988は988でいいじゃん
990マジレスさん:2010/05/09(日) 09:28:02 ID:HYfkI+eW
そろそろ次スレ立てる?
991マジレスさん:2010/05/09(日) 12:58:33 ID:zjbpRDwM
立てれば良いと思うよ
992名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 14:08:16 ID:6ZvSYuQc
下ネタ言い過ぎだろ つまらんわ
あいつら死ねばいいのに
993マジレスさん:2010/05/09(日) 14:58:09 ID:HYfkI+eW
994マジレスさん:2010/05/09(日) 18:03:58 ID:mJV/mOEp
次スレ乙

高校生のリア充って正直DQNってイメージなんだよな・・・
髪染めてたり少なからず自己中だったり
まあ自分がDQN校在学だからこんな偏見持っちゃうのかもなw
995マジレスさん:2010/05/09(日) 18:52:12 ID:kx/LB6Jq
明日からまた学校だけど、皆最近どう?
始まって一ヶ月しか経ってないけど早くもやめたくなってきた
今の所勉強以外は不自由なく過ごせてるけど、学校自体が嫌なんだろうな
中学三年間休んで来たツケがここで回って来たよ・・・
あと二年も頑張らないといけないのか、辛いな
996マジレスさん:2010/05/09(日) 19:45:51 ID:pS18uraM
友達のDQNから本当どうでもいいメールが来る
高校入学して初めて携帯持ったけどこれが高校生のノリなのかな
997マジレスさん:2010/05/09(日) 19:52:26 ID:gNuV352k
テンション高いやつらばっかでだるい
998マジレスさん:2010/05/09(日) 20:29:53 ID:pS18uraM
遊びに誘われた
やべえ、俺リア充じゃねーかww
絶対人数合わせ的な意味で誘われてると思ったら
まだ俺だけしか誘ってないって…

リア充にとっては普通の事なんだろうけど
今死ぬほど嬉しいです
うwwはwwwwおwkwwww

埋め
999マジレスさん:2010/05/09(日) 20:38:40 ID:6ZvSYuQc
1000マジレスさん:2010/05/09(日) 21:24:39 ID:MCSJFWLD
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。