親って悪だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
自己満足の為に子供を産み、そして子供に嫌な思いをさせる。
生きてる時点で終わってるし勝手に産む親って最悪だろ。
北朝鮮なんてとこで生まれたりしたら、ロボットみたいに扱われるし、アフリカでは餓死で死ぬ。
終わりすぎだろ・・・

だから俺の考えでは人類は子供なんて産まずにさっさと死滅するのが良いと思う。
生きるのは本能だが生きたって人間を作った神に利用されるだけだろ。
物ってのは作った人間の為に存在してるんだから、人間だって作られたもんだし、神の為に生きてるようなもんだ。
人間が作ったロボットだって人間の為にしかする事は出来ないし、人間だってロボットだ。

子供産んだって生まれた子は不快な人生しかない。親は死ねとは言わんがこれ以上子供作んなカス
2マジレスさん:2009/02/17(火) 00:16:22 ID:+bR+avtE
マジレスだage
3冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/17(火) 00:22:49 ID:EnxcZaIa
こーゆースレを見るとしみじみ思う。
ゆとり教育を導入した奴はなんで責任とらんのだ?
4マジレスさん:2009/02/17(火) 00:24:02 ID:+bR+avtE
>>3
何がゆとり教育だカス
子供産んだ時点で親が悪なんだよ。
反論出来もしないクズが意味不明な事いうな
5マジレスさん:2009/02/17(火) 00:26:06 ID:+bR+avtE
つかゆとり教育とかなんとか言われるのも親が子供産んだから
嫌になっちゃうんだろうが!

老後を楽しく過ごすためにてめぇら糞ジジイ共は若者に働かせたり
子供産ませたりしてるんだろうが。
自己満足でふざけたことしてんじゃねえよ
6マジレスさん:2009/02/17(火) 00:34:06 ID:gIA+Iqgn
確かに……


俺の親父は借金のこしてトンズラしやがったしな


母さんや姉、妹は頑張ってくれてるけど俺はいらないんじゃないかって思うよ
7冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/17(火) 00:38:11 ID:YIz0/N2q
>>1
俺は親切だからレスするが、他者のレスは期待するな
ここではアホは放置が暗黙のルールだ

誰もお前の考えなど聞いてないし
誰もお前に反論する気もない
誰もお前の話に思考を費やす気もない
チラシの裏にでも書いてろ寄生虫
8マジレスさん:2009/02/17(火) 00:46:13 ID:+bR+avtE
>>7
反論出来ないんだろうが。馬鹿が。
お前みたいな奴はどうせ子供産んで変な勘違いをしてるんだろうな。
親は悪なのは事実だ
9マジレスさん:2009/02/17(火) 00:53:41 ID:4nOJTqIV
なんでもかんでもゆとり教育のせいにして思考停止してる人ってゆとり教育よりヤバいよな
10マジレスさん:2009/02/17(火) 00:57:33 ID:1M5YFrgX
その糞コテ、子供が悪いというパターンでしか考えられない馬鹿だよw
昔そのことで俺に論破されてからあんまり来なくなった奴www
11マジレスさん:2009/02/17(火) 00:59:08 ID:1M5YFrgX
しかも馬鹿なくせにプライドは高くて結構粘着質だから気を付けな〜

12マジレスさん:2009/02/17(火) 01:05:14 ID:wo7PiYk6
またユトリか。
13マジレスさん:2009/02/17(火) 01:24:31 ID:b1Kj+vKa
ユトリってゲームとかに出てきそうな名前だな
14石 ◆S8LO6mxMFw :2009/02/17(火) 03:00:31 ID:8d2A3AGz
ここは頭の悪いインターナッツですね。
15マジレスさん:2009/02/17(火) 03:31:07 ID:ICGbjhvF
うん、餓鬼つくる奴死ねって感じ
16マジレスさん:2009/02/18(水) 00:29:03 ID:puhXXe+n
子孫を残すことに正義はない。
子供を作ることは利己的欲求と生物としての本能の結果だ。

「子孫を残す」ということに多くのエネルギーが費やされた結果、人口問題
環境問題、資源問題が起こった。

多くの親たちを責めるつもりはない。彼らも生物だから子供を欲しがるのは当然だ。
それに生というのは根本的に利己的で他者を犠牲にせねば生きていけないものだから。

しかし、今人類は生物の本能に逆らうという決断をすべき時期にきているのではないか?
つまり、核や生殖能力を捨てることのよる自発的滅亡、または人口削減を検討すべき時なのでは
ないか?
17マジレスさん:2009/02/18(水) 00:33:39 ID:RnSMccCO
別に正義である必要ないだろ
18マジレスさん:2009/02/18(水) 00:47:00 ID:ZV1iOko4
キチガイが何も考えずに交尾するとこうなる。

小6と小4の兄妹が血を流し死亡、帰宅した父発見…甲府

17日午後6時40分頃、甲府市朝気、会社員深沢修さん(40)方で、
市立東小6年の長男優斗(ゆうと)君(12)と、同4年の長女萌夏(もえか)さん
(10)が血を流して死亡しているのを、帰宅した深沢さんが見つけて110番した。
2人には外傷があり、山梨県警は殺人事件とみて捜査を開始。自宅に姿がなく、
連絡も取れなくなっている母親の和美さん(37)が何らかの事情を知っている
可能性があるとみて行方を捜していたところ、同日午後7時10分頃、約12キロ離れた
同県山梨市のJR中央線で、和美さんとみられる女性が特急電車にはねられ死亡した。
県警は身元などを調べている。

(2009年2月17日23時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090217-OYT1T00831.htm
19マジレスさん:2009/02/18(水) 00:57:48 ID:puhXXe+n
親は利己的である。しかしその利己的なことを子供の手前で認める
ことができないのが悲しい。認めたら恨まれるからな。

心の底で親を恨んでも、それを顔には出すべきではない。
親の我がままな行為を赦してやってくれ。交尾して繁殖することは生物
の性なのだ。
20マジレスさん:2009/02/21(土) 23:50:42 ID:qxxk3VrU
>>19
じゃあ、子供のわがままも赦されるよな?
悪行のほとんどは人間の性から来るぞ
21マジレスさん:2009/02/21(土) 23:55:33 ID:KFZAJrOu
そんなこと議論したところで、自分の人生が良くなるわけでなし。
もっと自分の人生を楽しめるようなことに情熱注いだら?
22マジレスさん:2009/02/22(日) 00:21:41 ID:cfPUBZZA
こいつらには無理。
23マジレスさん:2009/02/22(日) 12:22:42 ID:+yWJdvxt
おまえらには愛が無い。
何を語ろうが何を力説しようが、愛が無ければ無に等しい。
愛は忍耐強い。
愛は情け深い。
愛はねたまない。
愛は自慢しない。
愛は自分の利益を求めない
愛は恨まない。
愛は真実を喜ぶ。
愛は滅びない。
愛は全てに耐える。
どんな知識があろうと、全財産を貧しい人のために使おうと、愛がなければなんの益もない。
24マジレスさん:2009/02/22(日) 12:56:29 ID:vE5trnEl
無能なちんことまんこが合体して出来たのがやっぱり失敗作な俺
ちょっとは考えろよ。いくら世間の目が厳しい時代だったからって…
25マジレスさん:2009/02/24(火) 01:12:15 ID:tSQ5T3Yu
>>23
少なくともこいつらの親は、そんな愛なんて持ってなかったんだろ
26マジレスさん:2009/02/24(火) 01:24:37 ID:GBcxHTbk
少なくとも俺は親に感謝してるけど。
やっぱりユトリ教育のせいかな。
子供達が自発的に、自分の生きる道を求めなくなったのは。
>>20ゆるされないからワガママなんだろ?青年文学ぶったゴッコ遊びがしたいなら哲学板いけよ。
27マジレスさん:2009/02/24(火) 01:25:14 ID:mfRlpLEU
俺は親なんかにはなりたくない。
なぜなら俺は今までの、そしてこれからも俺自身の時間の流れを乱されたくないからです。
28マジレスさん:2009/02/24(火) 01:33:49 ID:GBcxHTbk
>>27恋愛は楽しいよ?
セックスしたり、フェラチオールしてもらったり、フタアナ同時挿入したり、アナライズしたり。
お互いの性器をナメッコしたり。
君も一度ヤッテみるとイイよ。
29マジレスさん:2009/02/24(火) 02:29:17 ID:wtg0Lg3t
>>1めちゃくちゃ同意。
親は子供産む時、幸せになる可能性ばかり夢見て、悪い可能性は考えなかった馬鹿共。

世の中十人十色なんだから自分の子供が引きこもり、犯罪者、重病人になることだってあるにきまってるのに
そうなったら泣いて悲しんでなんでうちの子ばかり!
とかどんな結果が出るか解らないに決まってるじゃん。作ったものが責任とれよ〜って感じ。
30マジレスさん:2009/02/24(火) 03:09:10 ID:DdakRbmL
世の中十人十色だから、幸せになることもある。
子供が幸せになれるように護っていくのが、親。
自立した後、子供が不幸せになったらその子供の責任。
31マジレスさん:2009/02/24(火) 08:23:25 ID:GH96tYY+
幼稚な親は、結婚もなにもかも他人事のように言う。
そして、子供に愚痴文句ばかり言って、自分は低収入で祖父母の面倒をみないみれないみたくないくせに、子供には体壊そうがノイローゼになろうがお構い無しで勉強させて、
高給取りにして自分を養わせようとする。
子供は親の奴隷では無い。
糞親は皆、自分の言動に責任が持てない小学生並みの精神的構造なんだよ。
32マジレスさん:2009/02/24(火) 11:48:56 ID:XGeuAng3
もう何がなんだかわからない
33マジレスさん:2009/02/24(火) 22:15:12 ID:aCQiGd6S
低能で謙虚さのない親は子供のために
命を投げ出しても自己満足な結果にしかならん
34マジレスさん:2009/02/24(火) 22:27:44 ID:qgxa7W2M
>>28
アナライズってw
35マジレスさん:2009/02/24(火) 22:38:06 ID:lSKJ3otp
>>19
「俺はこういう生き方しかできない、うらむならうらめ」って
はっきりいわれたほうが、ぶっとばすけど尊敬はするね。
威張れることでもなけど、正直ですがすがしいわ。
覚悟もない+威張るから子供に馬鹿にされるんじゃん。
36マジレスさん:2009/02/24(火) 22:50:32 ID:qM5UD7do
1の意見は賛否あるだろうが
いっこいえることがある。

よく「生んでやった」って言う親いるよな?
だけど、片方では子供は自分の意思で生まれたとも言う。

だったら、生まれてくるときに屍骸で腹からでなかったことを
一回でも感謝した親はいるのかね?
自分を感謝させる親は多いけどさ。
まるで自分ひとりだけの力で生んだと思ってるから、痛いよな。そういう親は。
子供がただ押し出されるままに出産してたら、途中で力尽きて母子とも死ぬのにね。
そんな単純なこともわからんと、ただ子供を生んだだけで威張って馬鹿なの?
しかも、人間なんか、出産のほとんどを人任せジャン。
ドブネズミにも劣るのにね。
37マジレスさん:2009/02/24(火) 23:19:50 ID:RHcm3uh0
>>35
マジで同意。
中途半端な覚悟とろくでもない能力と人間性のくせに態度だけは偉そうだよな。
子供作らないと自分の存在意義も確認できない低脳のくせに。
38マジレスさん:2009/02/24(火) 23:32:50 ID:qgxa7W2M
>>36
生物学的な違いは、責められないよ。
親が努力して、男女で生めるようになったんじゃなくて、
そういう身体で生まれてきたんだから。それが人間という種族なんだから。

だけど、「生んでやった」という親も間違っている。
「じゃあ、あなた(親)は、今いる子供を選んで生んだのですか」、と聞きたい。
男女を選べることがあるみたいですが、「今いる子供、まさにその子を選んで
『一緒に来ないか?』と誘いに行って、つれて来て生んだのですか」と。

39マジレスさん:2009/02/24(火) 23:35:34 ID:TLrZReWg

でも、現在10代の人の数とかすごい少ないじゃん。

町中が老人だらけになったらやる気でないし

生んだほうがいいと思う。逆に生むなとかいう奴が悪人。
40マジレスさん:2009/02/25(水) 03:47:40 ID:fdgXg+aH
>>39
社会的立場で言えばそうだな。
ただ、自由と独立を謳歌する我々の世代にとって、
他人同士が寄り添って家族を作ることは最早無理かもしれないな。
家族のコストが高くなりすぎたのもマズかった。
一方で独身用のサービスが増えた。それは需要があるから。
社会が求める個々人のあるべき姿と、個々人が求めるそれとに、大きな乖離が見えてきている。
良くも悪くも、私たちは国が滅びる様を見ることができるかもしれない。
41マジレスさん:2009/02/25(水) 19:30:36 ID:NimlUZzq
『義務を果たさない親』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1232568014/
42マジレスさん:2009/02/25(水) 19:41:03 ID:AnwpXx6i
産んでおいて、面倒見ない親はクソだ
子供は不良になるか犯罪者になるだろう
一番与えないといけないのは愛情だ
43彼氏のいる女:2009/02/25(水) 19:43:52 ID:P/mFyFjB

スーパーのレジのおばさん独身だって。

公務員の嫁だと 嘘をついてるらしい。
44マジレスさん:2009/02/25(水) 20:08:24 ID:tPLykMoa
>>43
だから?いじめられてるの?
45マジレスさん:2009/02/25(水) 23:47:47 ID:IzBesww1
自分が勝手にストレス溜めて家の物好き放題にぶっ壊してそれを息子に片付けさせる
おかしいだろ自分が何やってるかわかってんの?
床にガラスやら電気製品の部品やらぶちまけて怪我でもしたらどうするの?
そして数日たったら何事もないような態度とりやがって
俺らが何も思ってないとか思ってんの?よくそんな態度がとれるな
誰かあいつを殺してくれないかな
46マジレスさん:2009/02/25(水) 23:56:47 ID:rel3IHpb
飯だけ喰わせて愛情を与えないクソは親になるな。死ね。
47マジレスさん:2009/02/26(木) 16:25:40 ID:Wd+bn8Wa
一人暮らしをはじめて分かった事:

親といる事で自分らしさと自信を無くしていた事。
所詮、金と食料と寝床をくれるだけの人達だって分かった事。
48マジレスさん:2009/02/26(木) 16:32:16 ID:CWRRR52P
>>47
毒親と居るだけで自信自己気力全てがスポイルされる。
一人暮らしして、やっと大人って何でも出来るんだって分かった。
49マジレスさん:2009/02/26(木) 16:44:08 ID:gjPVS2w/
>>47
過保護過ぎる親と一緒なら、離れて暮らした方がいいよね。
いつまでたっても自立出来ない。
50マジレスさん:2009/02/26(木) 17:02:01 ID:Wd+bn8Wa
>>48
>>49
ほんとに不思議なもんだね。
今は貧乏だけど、親の下で息を潜めて暮らしてた時の息苦しさより全然マシ。

51おいおいおい:2009/02/26(木) 17:54:09 ID:CRleQ2Eb
みんないいこと書いてるね。
52マジレスさん:2009/02/26(木) 17:55:51 ID:QHLqpC6Q
金が無いなら産むな
金じゃない大切な物とか言うのは金持ちが言う台詞だし
老後の面倒見ながら結婚して子供持てとか希望でかすぎいい加減にしろ
53マジレスさん:2009/02/26(木) 18:05:42 ID:pyilVf+A
>>47
ほっといたらどうなるの?
54マジレスさん:2009/02/26(木) 18:45:11 ID:dYadtpXh
正直、馬鹿な親を持ったら最悪だ。
55マジレスさん:2009/02/26(木) 20:57:58 ID:3ujvSxpB
>>39
年寄りの面倒を見させるために産むのは悪以外の何物でもない。
56マジレスさん:2009/02/26(木) 21:31:14 ID:7vHBcQ7N
みんなの書き込み見てたら、本当、俺は良い両親のもとに生まれてきて良かったなぁって、感謝してしまう。
57マジレスさん:2009/02/26(木) 22:36:10 ID:RgO2vjk/
必ず死ぬこの世に勝手に子供を産み落とした親は人殺し
そして子供が大人になったら養うこともせず、逆に養われ
子供を残して勝手に先に死んでいく親は悪魔

すべての親は罪人
子を作ることは間違いなく罪である

我々はすべての親に謝罪と賠償、そして子供が死ぬまで養う義務を要求する
それが親としての最低限の責任であり、自らが殺した人間への最低限の償いである

ニートであること
それが子を作らない人間に対して、最低限保障されるべき権利である
58マジレスさん:2009/02/26(木) 23:26:48 ID:RNXo0Voz
子供を作る行為を崇高視する風潮を変える必要がある
59マジレスさん:2009/02/27(金) 00:06:19 ID:Z1G4nPVw
親の勝手な幸せ自己満ストーリーに巻き込まれるのはうんざりだ。
60マジレスさん:2009/02/27(金) 01:11:33 ID:401ovHOs
結婚は当たり前
子供産むのが普通っておもってる人多い気がする
61マジレスさん:2009/02/27(金) 01:31:51 ID:ES7pAuW6
親の血筋のせいで、俺は強迫神経性だ
毎日が本当に地獄
62マジレスさん:2009/02/27(金) 01:35:30 ID:geDUK1F+
>>59
全くだ。親はわがままらしいけどね
63マジレスさん:2009/02/27(金) 02:05:42 ID:+iI9I9OD
親のせいだ。苦しいよ。本当に本当に本当に死にたい死ねる勇気がない
64マジレスさん:2009/02/27(金) 02:15:20 ID:D5ugpDpR
酒乱の父が農薬飲んで自殺した
したい見た母さんはおかしくなった
父しんだのにみんな泣かなかった
世間体のために病気でしんだっていった
父方の親族がダンプカーでやってきて
庭から色々なものをもっていった
今はみんなニコニコしている
父が死んでたとこには花をうめた
私は、男の人がもう生きてる間は信用できない
でもしかたない
幸せかどうかわからないけど
もう割れた茶碗で足の裏を切ることもないんだね
65マジレスさん:2009/02/27(金) 02:15:59 ID:4CJqVueK
まあ、「親」とひと括りにするもんじゃないね。

それこそ親次第。

私は生まれて来て良かったし良い夫と巡り合えて幸せだ。
子供はまだ小学生だけど何不自由なく屈託なく生きてる。
66マジレスさん:2009/02/27(金) 02:27:50 ID:4CJqVueK
>>57
うちの子があんたみたいなこと言ってきたらこう言うね。

他にも候補はいっぱいいたのに
真っ先に泳ぎ着いて卵子に潜り込んできたのはあんたでしょ?
私としてはね、別にあんたでなくても良かったのよ?

だって、他の精子が先に受精していたら全く別の子が産まれるわけだもの。

まあ実際には↑とは正反対のことを言っていますけどね(親バカ)
67マジレスさん:2009/02/27(金) 05:03:57 ID:yqakXLSV
>>57
中だししなきゃ良かったんだよ
精子レベルに言われても迷惑だって
68マジレスさん:2009/02/27(金) 08:06:05 ID:4CJqVueK
>>67>>66へのレス?
根本的に考え方が相容れないというか、頑固なんですねw
候補はたくさんいたんですよ?
場合によってはお互い幸せな親子にもなり得るわけです。
>>1のような子が産まれてしまったらお互い残念と言うしかないですよね。
精子レベルでの巡り会わせと育て方が残念だった、と。
69マジレスさん:2009/02/27(金) 08:30:04 ID:401ovHOs
>>66
真っ先に泳ぎ着こうとしているとは限らないんじゃ?
70マジレスさん:2009/02/27(金) 08:33:02 ID:xOePGXJk
>>69
お前、どう突っ込んでいいものやら
71マジレスさん:2009/02/27(金) 09:24:20 ID:ZYmUkIUI
ここを読んでて>>47と同じように自信も意思なんてすっかり喪失してる。
親元をほんの一瞬だけ出た時、全てが自分の意思で動かなきゃいけないってのが、
それまでの圧力からの反動で一気に解放された気がして別人のように毎日が新鮮だったな。
自分の場合、金銭の援助無しで逆に無心されてばっかの立場だったから状況は違うけど、
何でも一人でこなすことの苦痛は感じなかった。
結局、自立心の無い母親に寄生されて出戻らざるを得なかったけどさ。

色恋沙汰にだらしない親を持った人も苦労するけど、結婚までにちゃんとした恋愛なんて一度も無く、
恋愛未経験に近いまま周りの薦めに流されて結婚するようなのはろくな親にならないと思ったよ間近に見て。
全てが飯事で内面的にも何もかもが幼稚園児や小学生並みなんだもん。
父親なんか恋愛未経験だしそれ以前に愛情与えてもらわないまま育ったから、
中年になってた今も幼稚園児一歩手前のレベルで母親に受け入れてもらう為に必死。
責任感は無いし生活も成立しない。
だから価値観も家庭環境も壊れてて当然か。
まともな恋愛をしてその中で何かを得て少しでも人間的成長をすれば違うんだろうけどね。情けない
72マジレスさん:2009/02/27(金) 10:11:33 ID:PNRNYoFn
>>66
精子だった頃の子供に責任転嫁とかどんだけ甘えなんだよwww
細胞じゃねえかよwwwwwwww
73マジレスさん:2009/02/27(金) 10:54:53 ID:geDUK1F+
つうか、そういうように仕向けたのは親自身なのにね
74マジレスさん:2009/02/27(金) 11:40:47 ID:cGRczcKL
>>68
候補はってそこに私の意志はないし
精子が私でもないのだし知らん

ま親にとっても自分にとってもガッカリだったという事で
75マジレスさん:2009/02/27(金) 13:21:50 ID:jaS/U5Cc
俺の親は本当は子供が成功したり幸福ないい人生を子供の頃から送ることに嫉妬し羨ましがっていたのではないかと最近思うようになった。親自身がうまくいかない人生だったから、
子供が悩んでると嬉しく思い、
子供が無駄に苦しんで努力していると安心する。
そして子供の努力と苦労の先にあるものは子供本人の幸福ではなく、
親自身の幸福や老後の備えや安定となるような人間に、
子供の苦労や努力の方向をもっていこうとしただけだ。
親が幸福だと思うものが子供の幸福になるという自己中な考え。
それだと親のメチャクチャな言動もうなずける。
76マジレスさん:2009/02/27(金) 13:31:39 ID:ggJYlGXo
いや、精子は意思ないし本能で泳いでるだけ。
よって理性での防ぎようがないので責任はない。
親は我が意思で交尾してる。


……どっちが悪者かわかるよね。
77マジレスさん:2009/02/27(金) 13:49:36 ID:aPmtsJU0
親って責任が重いよね
78マジレスさん:2009/02/27(金) 14:15:23 ID:BoECxyEm
仮に別の精子で受精したとしても、同じような人が育つだろ。
子供っていうのは無色透明。
色は親では無く、環境と状況が変えていくんだからな。
如何にしてその環境と状況を調節していくかが問題だろ。

「別に貴方じゃなくてもいい」とか言うのは自由だが、もう一人生んだとしても自分の思い通りになる可能性なんて皆無だという事を知ってほしいもんだ。
79マジレスさん:2009/02/27(金) 14:15:39 ID:LeNyWA08
でこんどはセックスも本能というんだよな
80マジレスさん:2009/02/27(金) 14:18:44 ID:LeNyWA08
>77
責任なんか無いろ?そんな責任感じれる知性があるなら自分のしでかした事の重大さに自殺すると思うよ
81マジレスさん:2009/02/27(金) 14:28:11 ID:aPmtsJU0
>>80
「責任が存在する」と、「その責任を理解できるかどうか」は別。
私も、2,3年前にこれに気がついた。

子供の性格をひねくれさせれ育てたりすると、子供はどうなると思う?
素直に感じれば感じるほど、世の中と付き合うことが出来なくなる。
すると、生きていくのにあちこちで、排除されて生きることになる。
その中と付き合えない育ち方をしたから、どうやってもうまくいかない。

そうならないようにするのが親の役目じゃないかと思う。
これが、現実には、まるっきり防いでいない。
最悪のパターンが常識になっている。

親がちゃんと教えないからだ。
子供の最初の人生は、親との付き合い。
親がしっかりしなければ、絶対にこどもはまっすぐに育たない。
それでも恥じるべきは恥じて生きてくれるんじゃないか、という考えがあるとしたら、
それこそ、2ちゃんねらー以上のバカたれじゃないか?
82マジレスさん:2009/02/27(金) 14:38:02 ID:geDUK1F+
>>78
ほんとな。産むならちゃんと考えて産んでほしいよな
83マジレスさん:2009/02/27(金) 14:52:54 ID:xOePGXJk
>>78
性別からして違う可能性が50%あるんだが?
それに同時に産まれ一緒に育った双生児が
全く違った性格になるケースはどう説明する気だ?
84マジレスさん:2009/02/27(金) 14:55:50 ID:aR5wUKcX
>>83
二卵性双生児じゃないのか?
85マジレスさん:2009/02/27(金) 15:02:07 ID:LeNyWA08
本能の一言でかたずけられるんだろうな
86マジレスさん:2009/02/27(金) 15:08:31 ID:aR5wUKcX
>>85
ロマンスの後に契りを交わす。

87マジレスさん:2009/02/27(金) 15:12:15 ID:BoECxyEm
>>83
例え性格が違ったとしてもそれが”親の思い通り”になってると思うか?
無理だろ。
イエスマンを作ろうとしたら、イエスマンが作れるような環境と状況がなければ無理。
88マジレスさん:2009/02/27(金) 15:14:16 ID:LeNyWA08
洗脳術が必要だな
8982:2009/02/27(金) 15:54:50 ID:geDUK1F+
>>83
つうか、親は大人なんだから立場をわきまえるべきだよ
90マジレスさん:2009/02/27(金) 16:12:30 ID:xOePGXJk
>>87
話をすり替えないでくれないかな。
91マジレスさん:2009/02/27(金) 16:26:53 ID:BoECxyEm
>>90
同じ方法、同じ手段、同じ環境、同じ状況で育てた場合は例え性別が違ったとしてもいずれ思い通りにはならなくなるだろ。
仮に二卵性双生児だとしても二人共親の思った通りに育つと思うか?

話をすりかえるなとか言うが、おまえは何を論点にしているんだ?
92マジレスさん:2009/02/27(金) 18:12:30 ID:4CJqVueK
まず、「子供を思い通りにする話」をしている人はどこにもいない件。
93マジレスさん:2009/02/27(金) 19:21:09 ID:LeNyWA08
お〜やおやおや♪おやちゃい♪
94マジレスさん:2009/02/27(金) 19:29:12 ID:geDUK1F+
親は子供との約束を守らなさすぎる
95マジレスさん:2009/02/27(金) 21:02:22 ID:eKSVFDVW
>>78
ある程度、どんな子供かは選べるようにはなるらしい。
まあ、ダメ親にはどんな子供ができても同じだと思うけど
96マジレスさん:2009/02/27(金) 21:35:20 ID:qfMfsg/e
俺の家は貧乏だし友達もあまりいないしブサイクだし生まれてきた事に
感謝はしてないがそれでも親のことは大事に思うし何かあったら真っ先に
助けに行くくらいはする。いまさら愚痴を言っても始まらないしこの世に
生まれたのはどうしようもないんだから親の文句たれてる暇があったら
勉強なり仕事なりを頑張れガキ共
97マジレスさん:2009/02/27(金) 22:04:37 ID:LeNyWA08
めでてーな
98マジレスさん:2009/02/27(金) 22:23:03 ID:9bfm+cuY
>>96みたいな奴は自分の子供の意見に耳を傾けなさそうだな。
99マジレスさん:2009/02/27(金) 22:30:47 ID:AY2ehqQ5
>>1
お前は人殺し以下だな..

将来ボロアパートで孤独死する人間の特徴
頭悪いのを親のせいにする
金が無くて大学行けないのを親のせいにする
親が飯のしたくに遅れると激怒する
何故俺を生んだ!!と怒鳴る
自分は純粋と勘違い
100マジレスさん:2009/02/27(金) 22:37:35 ID:xOePGXJk
>>93
歳いくつ?
すごいオバちゃんなヨカンw
101マジレスさん:2009/02/27(金) 22:58:17 ID:geDUK1F+
>>98
つうか、なんで、>>96は俺らをガキ扱いしてるんだ?
102マジレスさん:2009/02/27(金) 23:35:24 ID:siWdctUN
自分にもし子供ができた時、自分の子供に
「俺なんか産みやがって」て言われたらどういう気持ちになるかな
最近そう考えるようになってきたから少しずつだけど
悪い事言ったな、と思える。…まぁ年のせいでもあるのかな。
年重ねてくとやっていくしかねぇなって気持ちで
なにもかも許せるようになってきたかも
103マジレスさん:2009/02/28(土) 06:29:14 ID:/U6erSAL

そもそも一方的に産んでおだててるだけなのに
尊敬される感謝されるとか思いこんでる方がどうかと思うよ


104マジレスさん:2009/02/28(土) 10:35:13 ID:S+t6Z4rn
お前らが録でもない親のもとに産まれてしまったというのはよくわかったが
んなもんはお前らの個人的な事情に過ぎないわけだからさ。一般化すんなや。
お前の親が最低なやつだからって他所様の親まで貶めるのは間違いだ。
親も最低かも知らんがその親に保護されその親の金で衣食住を賄った時期があり
その親の遺伝子を受け継いで生きているお前らもまた最低な人間に仕上がってるなw
105マジレスさん:2009/02/28(土) 10:43:48 ID:S+t6Z4rn
親だけを悪者にし、非難し、自分だけは上等な人間とでも思っていそうな辺り
頭の中おこちゃまのまま成長を停止してるのがよくわかる。
そのことを自覚出来てないのがまた痛い。
106マジレスさん:2009/02/28(土) 12:31:03 ID:D660tWkY
>>1をちゃんと読みましょう
107マジレスさん:2009/02/28(土) 13:47:38 ID:GxGr2psQ
親は子供を奴隷としか思っていない。今更亭主関白とかダサイんだよks.クソ親と殴り合いする時に用いる武器は何がいい。
108マジレスさん:2009/02/28(土) 14:05:57 ID:sNxCAka0
>>104
> んなもんはお前らの個人的な事情に過ぎないわけだからさ。一般化すんなや。
は?
自分の了承を得て養子になったわけじゃなければ
出産をした(女親にさせた)時点で一般化できるが何か?

> お前の親が最低なやつだからって他所様の親まで貶めるのは間違いだ。
> 親も最低かも知らんがその親に保護されその親の金で衣食住を賄った時期があり
> その親の遺伝子を受け継いで生きているお前らもまた最低な人間に仕上がってるなw
筋違いの恩着せと対人論証か?もうちっとマシなこと言えないの?
109マジレスさん:2009/02/28(土) 15:06:59 ID:L0Qgh27a
もう言ってる事がしっちゃかめっちゃかだよなw
110マジレスさん:2009/02/28(土) 15:08:28 ID:L0Qgh27a
>107
自立するまで辛抱しれ
111マジレスさん:2009/02/28(土) 16:36:32 ID:Dg5ZmuGs
>>107
そうかもな。親は自分の事しか考えてないだろうからな
112マジレスさん:2009/02/28(土) 16:44:44 ID:L0Qgh27a
父親ならまだ話しわかると思うんだけど、母親はだめだわ;そもそも会話が成立しないし(*_*)
113マジレスさん:2009/02/28(土) 20:18:55 ID:S+t6Z4rn
お前らが怨んでいるのは誰か「お前以外の子」を産んだ「他人の親」なのか?
録でもないのは「お前の親」じゃないのか。

お前らのように親を逆怨みしたり忌み嫌って貶すことしかしないような人間ばかりではない。
そういう人間の親までひと括りにして敵視し、責めるのは異常だ。
自分の馬鹿親だけ憎んでいればいいだけだろう。
114マジレスさん:2009/02/28(土) 20:21:48 ID:sNxCAka0
>>113
自分を産み育てた人間の人間性や容姿や経済力うんぬんについて
語ってるわけではないのだが?
産む行為そのものを断罪している。
115マジレスさん:2009/02/28(土) 20:23:51 ID:S+t6Z4rn
産まれて「不幸」と感じる人間ばかりではないからひと括りにはできないと言っている。
116マジレスさん:2009/02/28(土) 20:26:31 ID:S+t6Z4rn
お前が不幸なのは、ただ「産まれた」からではなく
お前を不幸にする親のもとに産まれたからだろうが。
117マジレスさん:2009/02/28(土) 20:49:45 ID:yn3IpqGI
>>99
は?まじわけわかんねーしwww
つか死ねとか何とか喧嘩言ってきたの向こうなんですけどねwww
DQNじゃねーし大学とかいってっからwww
118マジレスさん:2009/02/28(土) 23:25:16 ID:GXYvAkVz
金は命より重い。
こんな言葉がもてはやされる世の中。
119マジレスさん:2009/02/28(土) 23:56:05 ID:EJllj9Go
>>1の考える悪って何なんだろうか。
>>1を読む限り個人的恨みの方が大きいと思う。
120マジレスさん:2009/03/01(日) 01:56:44 ID:ClyTl0T2
>>119
>>1は自分と他人の区別も付けられない障害者だよ。
>>117>>1らしいけど、やっぱ親子揃ってまともじゃないね。
121マジレスさん:2009/03/01(日) 05:40:56 ID:Iepnyu93
そもそも社会全体で親を無条件に尊敬して、親の言いなりになって老後の面倒をみろ。なんてこと言うなよ、人としてだめな親もいるのだから、偉そうな事言うヤツはバカ親を再教育してくれよ。
常識が通じない幼稚な親はたくさんいるんだよ。
まあそれは祖父母やら昔の教育、教師が諸悪の根源なんだろうが。
122マジレスさん:2009/03/01(日) 09:47:42 ID:z28Hl7m9
人類は滅ぶべき
123マジレスさん:2009/03/01(日) 10:26:31 ID:z28Hl7m9
>121
バカ親云々ではないのだよ
124マジレスさん:2009/03/01(日) 12:46:42 ID:jQE9RFcS
>>121
そうだな。じいさん・ばあさん達のせいかもな。俺の友達もそんなような事言ってたし。
125マジレスさん:2009/03/01(日) 14:20:31 ID:CivLvVnR
産まれてくる子供を幸せにできる自信がないなら産まない方がいい。
身勝手に子供を作ったらいけない。
子供は親を選べない。
126マジレスさん:2009/03/01(日) 14:51:23 ID:vz4wwvRj
幸福なんて個々人の中にしかないわ
他人から与えられる幸福ってなんなの
おまえ家畜か?
127マジレスさん:2009/03/01(日) 15:22:03 ID:3r3M500W
産まれなければ幸福に出会うこともないよな。
128マジレスさん:2009/03/01(日) 16:00:17 ID:oa2ybrR8
産まれなければ幸福に出会うこともないと嘆くこともない。
129just-sider:2009/03/01(日) 16:32:04 ID:gQl0KF3W
この問題は根が深いようです。下記のHPに事態の改善を
期待できる内容を載せたので、どうか閲覧を願います。
この場を宣伝に使ってしまい、申し訳ございません。
ttp://just-sider.info/
130マジレスさん:2009/03/01(日) 16:33:58 ID:jQE9RFcS
>>125
確かに子供は親を選べないよな。つうか、それ以外にも親は子供に対して、有利な点が結構あると思うがな
131マジレスさん:2009/03/01(日) 21:55:22 ID:RR+LtMdc
>>120
コピペにマジレスwww>>1じゃねーしw
132マジレスさん:2009/03/01(日) 22:38:48 ID:3r3M500W
>>130
親の方も産まれてくる子供を選べない
133マジレスさん:2009/03/01(日) 22:58:54 ID:HpAyMwdM
自分で稼いだお金を子供に使ってるだけでも、親ってのは偉いと思うよ・・・
なんだかんだで親は色々と自己犠牲してるわけだし。
中学生にはわからんと思うが、就活したりバイトしたりすればだんだんと実感するよ
134マジレスさん:2009/03/01(日) 23:04:47 ID:/UwpHEnI
>>132
馬鹿親乙
親が勝手に産んでおいて子供を選べないとかどんだけ〜
こんなやつから産まれたら不幸になるわな
ガキつくんのは賭け事じゃねーんだよボケ
135マジレスさん:2009/03/01(日) 23:33:54 ID:ywIyw6Sv
結局世の中コネと金
勉強や努力なんかするだけ無駄
貧乏なコネのない家に生まれたら、そいつは生まれながらにして奴隷確定
叶いもしない夢や希望とやらを胸に育ち、絶望する
136マジレスさん:2009/03/01(日) 23:41:37 ID:w3dY7VRH
何かのせいにしてるうちは成長しない
自分を変えるしかないんだよ
137マジレスさん:2009/03/01(日) 23:57:11 ID:oa2ybrR8
>>136
親乙
138マジレスさん:2009/03/02(月) 00:17:01 ID:IMI6Ta+A
年老うごとに>>136の言葉がわかるよ・・・
大学3年生からのアドバイスだ
139マジレスさん:2009/03/02(月) 00:29:51 ID:i+0Kes/z
>>132
それを甘ったれという
140マジレスさん:2009/03/02(月) 01:00:08 ID:lmQxPNrk
ま、要するに生まれたら面倒な事に付き合わされて疲れるって事じゃねーの?
だから子供産む奴はクズと言いたいんだな。生まれなきゃ何も起きない訳だしな。
人間作った奴は酷いよなー
141マジレスさん:2009/03/02(月) 01:06:28 ID:IMI6Ta+A
と言いながら、死にもせず親のスネをかじり続けるのであった
142マジレスさん:2009/03/02(月) 01:19:54 ID:d3aSYnbP
>>141
シャドーボクシング乙
143マジレスさん:2009/03/02(月) 01:36:10 ID:Vgcz5aTt
>>134
全くな。無責任だろう?
144マジレスさん:2009/03/02(月) 01:40:39 ID:/hWLyjF7
誰もが責任とってくれると思ってるうちはガキなんだよ。
自衛しろ自衛を。
145マジレスさん:2009/03/02(月) 02:38:21 ID:0WJE2iZc
訂正不能な思い込みを持ったガキが暴走するスレwww
146マジレスさん:2009/03/02(月) 03:01:02 ID:llllrFg7
>>136
お前の愛する親に、毎日責められたり人格否定延々とされてみろ。
そののときもまた同じセリフ吐けるかな?
147マジレスさん:2009/03/02(月) 03:06:46 ID:d3aSYnbP
>>144
どうやって産まれてもいないのに自衛できるんだよ低脳
148マジレスさん:2009/03/02(月) 03:07:36 ID:Vgcz5aTt
>>136
自分を変えてもおもしろくないと思うけどね。つうか、親も変わるべきだ
149マジレスさん:2009/03/02(月) 03:13:00 ID:/hWLyjF7
>>147
生まれないことがお前の自衛ならとっとと死ねよ低脳
おまえがどう感じようがお前は生まれたし
周りの人間はお前をボコりつづけるんだよ
そろそろ悟れ低脳
150マジレスさん:2009/03/02(月) 03:16:37 ID:d3aSYnbP
>>149
自殺が自衛になることの理由が全く理解できない
さすが低脳だなwww

現実が残酷であるからということと
それを容認させることとは別問題だろうが低脳wwww
人権思想もない時代から人間は社会を進歩させてきてるんだよ低脳wwww
原始人は骨でも叩いてろw
151マジレスさん:2009/03/02(月) 03:19:14 ID:/hWLyjF7
>>150
なにが社会を進歩だよバカじゃねぇのwww
守ってくれない社会が悪いんだよねwwwwクソガキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
152マジレスさん:2009/03/02(月) 03:27:54 ID:d3aSYnbP
>>151
守ってくれない社会が悪いとかそんなレベルの定型文しか出ないとか
どんだけ低脳なんだよオッサンwwwwwwwwwwwwww
いい歳して草生やしてないで内容のあるレスをしろよ原始人wwwwwww
153マジレスさん:2009/03/02(月) 03:39:19 ID:Glju6mEJ
努力してもだめなら許す
問題は何もしず何かのせいにしてるやつだ
154マジレスさん:2009/03/02(月) 03:46:52 ID:/hWLyjF7
>>150とか書いといて内容のあるレスしろとかw
そりゃ親も相手にしねぇつうのwwwww

社会や親はおまいらの幸福供給装置じゃねぇぞ
コストに対してメリットがなきゃ誰もなにもするわけねぇだろバカがw
155マジレスさん:2009/03/02(月) 05:10:40 ID:d3aSYnbP
>>154
内容のないレスの次は
対人論証と言ってないことへの反応か・・・

もういいや、相手する価値もない
156マジレスさん:2009/03/02(月) 05:25:19 ID:d3aSYnbP
>>153
論点がずれてるよん

子供の努力を要求する前にまず
子の視点から見て産むという行為が親の利己的な行動である
といってんだからさ。

子供は親に対して自らの出産を拒否できない=生まれたことの責任は子にはない
四苦(生老病死)は保証されているがそれを上回る楽は保証されていない

「好きで産まれて来て努力せずに美味しい汁吸いたい」ってならともかく
「見返りの保証もないのに努力をしない奴は叩かれる世界に気付いたら放り込まれてる」
と言うのは理不尽だとしか思えない
157マジレスさん:2009/03/02(月) 07:12:11 ID:8LvpLaDD
>>156
要するに先見通し必ず幸せにならないなら産むなということか?
見返りという保証がないと産んだら不幸?
親の利己的発想?
いやいや、人生運なので親が子を産むもその子の運 運は望む望まないではない生命の誕生が既に抽選
なので親のせいではなく母親の胎内で誕生した時点から自分のせい
自分のステータス内の運
いや、親がセックスしたいと思ったり結婚したりというのも自分は誕生してないが運命だろう
だから人生の負け組は自分の運がない
自分のせい
両親の出会いや環境もそうぜーんぶ運
引きの無さ
158マジレスさん:2009/03/02(月) 07:15:15 ID:uzz0wIx4
親批判もいいけど、なんか具体的なエピソード書いてよ。
どうせ釣堀なんだろうけど
159マジレスさん:2009/03/02(月) 10:00:25 ID:bgfFulOF
>>157
運のせいにすれば何でも自業自得で済むもんな

であんた勿論何も考えないで原虫みたいに子供ボコボコ産むんだろうけど
子供がなんかで悩んだりしたら 
自業自得お前の引きの悪さの問題だ 親も周りも無関係
ひたすら運が悪い己が全部悪い諦めろって言えよ
160マジレスさん:2009/03/02(月) 12:37:55 ID:IMz/dhDZ
>>146
ほら見ろw
結局私怨。
161マジレスさん:2009/03/02(月) 13:00:48 ID:d3aSYnbP
>>160
別に私怨の有無と
問題提起の是非は関係なくね?

切断処理乙
162マジレスさん:2009/03/02(月) 13:04:19 ID:d3aSYnbP
>>157
甘ったれんな
163マジレスさん:2009/03/02(月) 13:06:42 ID:0WJE2iZc
私怨によって視野が極端に狭くなり
問題提起する相手をはき違えているのが問題。

私怨によるものなのか生まれつきの脳の欠陥によるものなのか…
164マジレスさん:2009/03/02(月) 13:28:58 ID:d3aSYnbP
>>163
なぜはき違えと思うのか
を書かないと話題として面白くない・・・
なんでそうおもうの?

あと微妙に対人論証いれるのやめれ
165マジレスさん:2009/03/02(月) 13:42:16 ID:0WJE2iZc
ここの>>1みたいなのがいつも言う
「そもそも 産まなければ」というのと
「そもそも お前の頭がおかしいから」
ってのは根っこが同じだ。

人が人を産むと言うこと自体を否定するのが前提だから
「産む」を肯定する前提で話してる人間とは端から話がかみ合わない。

これと
お前の頭が偏っている(正直、発達障害を疑っている)前提で
偏った頭で物を考え他人と議論することそのものに意味がないんじゃね?
と思うことはとてもよく似ていないか?

お前はお前の頭がおかしくないことを「具体的に」証明しないと
他人と対等に「議論」などできないぞ。

幼い頃の成育歴含め、お前が全く正常であることをここで示すべきだ。
さあ、どうぞw
166マジレスさん:2009/03/02(月) 13:45:23 ID:d3aSYnbP
>>165
いや、議論に意味がないと思うならこういうスレにくんなよw
自分から来ておいてアホかw
167マジレスさん:2009/03/02(月) 13:46:51 ID:0WJE2iZc
いや、ID:d3aSYnbPには他人と議論する資格がそもそもないんじゃね?
という問題提起だよ。逃げるなよwww
168マジレスさん:2009/03/02(月) 13:55:12 ID:EqPjUf+d
>>156
で、君の親が利己的なのはわかったけど果たして
全体の何%の親が全くの利己的で子供を生みいじめてるのか?
そんで全体の何%の子供が生まれて来なきゃよかったと思っているのか?
別に多数決ではなく、一般的とか普遍的とかいう話。

中にはクソみたいな人間も多少存在するのは仕方ないから
屑親から生まれた子供は「レアケース乙」としか言いようがない。
だからそんなレアケースにあたって別に悪くない普通の親も
全てレアケースに当てはめて悪いとかほざくのもクソの部類に入るのでは?
169マジレスさん:2009/03/02(月) 14:19:35 ID:IMz/dhDZ
>>168
私怨の対象をを一般化して語るなと散々指摘されてても
この阿呆は聞き入れやしないからなあ。
170マジレスさん:2009/03/02(月) 14:23:01 ID:MdIeeLVO
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235961885/
【裁判】 「オレをこの世に出した親が悪い」と母殺害の23歳男(16歳のとき父も殺害)、初公判…弁護側、責任能力争う
171マジレスさん:2009/03/02(月) 15:17:56 ID:Vgcz5aTt
まっ。親なんて所詮、自分の事しか考えてないだろうからな
172マジレスさん:2009/03/02(月) 19:47:04 ID:IMI6Ta+A
お前ら、就職四季報の企業の求める人材の欄を読んでみ。
173マジレスさん:2009/03/02(月) 21:49:27 ID:dXDqAauO
生きている間に行う選択の全てがギャンブル。
何故ギャンブルになるかと言うと社会保障が不完全で人権が確りと保護されていないからだ。
勝ち続けた人は季節的に夏、負け続けた人は冬。
野生動物は季節で感じるけど人間は経済とかで感じるでしょ。
夏だと思う人は子供を生めば良いし冬だと思う人は生まなければ良い。
困るのは理性が足らないDQN、実力もないのに子供を沢山生んどいて一家心中。
最近は夏だと思っていた人が突然冬ってパターンが増えてきたそれだけのこと。
174マジレスさん:2009/03/03(火) 01:54:16 ID:BhKqewNP
>>173
「自分は万年冬、それは親のせい」と思っている>>1

自分だけでなくすべての人間が「親」のせいで冬のはずと思いこみ

冬ではない親子の存在を認めようとしない。
175マジレスさん:2009/03/03(火) 02:03:17 ID:rHIczO2I
それでも育ててくれたのは親という事実
感謝しないほうがおかしいだろう
愛情を与えない親なんているか
176マジレスさん:2009/03/03(火) 02:37:11 ID:HFxLsf7Q
>>175
常套句だが頼んでないんだよね産んでくれって。
だから育てて「やった」とかいわれてもマッチポンプっていうか・・・
・・・それはともかく

>愛情を与えない親なんているか
これが呆れてものが言えない

マジョリティってのはマイノリティを例外だから仕方ないと思ってる

そこまでは我慢できたとしてもなかったことになってるのには閉口する
認識していないということがこうもがさつにマイノリティを圧殺する

数十年生きててニュースをまともにみてればわかっているはずのことだろ?
177マジレスさん:2009/03/03(火) 03:26:30 ID:Px+/UVf7
憎み、嘆いたって何も始まりやしないだろ。
178マジレスさん:2009/03/03(火) 04:06:00 ID:wxOCXdJy
子供の人生は親の為にあると勘違いしている毒親もいる。
だから教育しつけと称してどんな暴力暴言も許されると思っている。
単なる暴行なのに。小学生の頃に高校レベルの法律知識があれば、暴行罪で告訴してやったのに。
179マジレスさん:2009/03/03(火) 06:56:59 ID:AnmOF9IT
親は俺を生むときこんな時代になる事を想像できていなかった。
多少の浮き沈みはあっても質素倹約に努めていれば誰でも財産を残す事は可能だといっていた。
家持で自分自身も同世代よりもかなり大きな額の資産が有るけど子孫を残そうとは考えていない。
俺は通貨型経済システムがこういう結果になる事を予測していたから。
人間は愚かだね。老後とか、家であるとか、お墓のために子供生んできたのだから。
俺の親は堅実で俺を良く育ててくれたよ。
だけど家族の中で誰も財産を継承する者はいない。
生活が豊かであるがゆえに周りが見えすぎている。
今苦しんでいる人々の姿が明日のわが身だと思っている。
180マジレスさん:2009/03/03(火) 07:32:21 ID:7dHP071J
>>178
君は自分がたまたま不幸なケースだったのだという自覚があるんだろう?
他人の親、世の中のあまねく親達全ての罪だなど馬鹿げた脳内変換はしていないだろう?
>>1にはそこら辺が理解できないのさ。
181マジレスさん:2009/03/03(火) 07:58:56 ID:XNLbVEzW
>>173
??
夏だと思った人間は産めと言うのに夏がすぐ冬のパターンに増えたという
人生がギャンブルというのに実力もないDQNが産むのがという
めちゃくちゃだな

社会の保証はしっかりしていないがそこと全ての行動がギャンブルとはならない
君のはよくわからないな?ギャンブルで使う運も自分の能力だ
182マジレスさん:2009/03/03(火) 10:03:05 ID:WGpNaoxu
>178
戦中でもぼろぼろ産んでますが何か?
183マジレスさん:2009/03/03(火) 11:06:43 ID:nGuqsye2
スレタイがバリバリ中二病すぎるから覗いて見たら

やっぱり中二病ですた。

10年後に>>1に自分の発言をメールしてやりてえw
184マジレスさん:2009/03/03(火) 13:55:55 ID:xvW4mvBl
>>178
それはあるかも。俺の親はその典型だろうな。その証拠に俺の親は俺を振り回そうとしているだろうから
185マジレスさん:2009/03/03(火) 14:26:03 ID:zghXifpe
ただ、虐待はしなくていいような
186マジレスさん:2009/03/03(火) 14:54:40 ID:X+K8fsuG
>>1に反論してるやつは結婚しても産めないか
産んだ事ない30過ぎ女じゃない?
産みたかった奴だと思う
とりあえず産んでみたい馬鹿女なんだろうね
187マジレスさん:2009/03/03(火) 15:03:37 ID:HFxLsf7Q
>>186
>>1には賛同するが対人論証はやめれ
188マジレスさん:2009/03/03(火) 15:18:16 ID:n+Ey37b8
違うだろ。毒親か幸せな親をもった子供だろ
189マジレスさん:2009/03/03(火) 15:46:56 ID:Px+/UVf7
変に想像力だけは豊かだな偏っているけど。
190マジレスさん:2009/03/03(火) 18:15:49 ID:xvW4mvBl
>>188
そうだな。あと、普通の親の子どもとかな
191マジレスさん:2009/03/03(火) 22:37:01 ID:BhKqewNP
>>186
>>1>>1に賛同してる奴等がダメダメな親の元で生まれ育って根性ひん曲ったってだけだろ。
192マジレスさん:2009/03/03(火) 23:58:54 ID:Oj8NNBwK
親とのコミュニケーションを元にして子供は人間関係を築こうとするらしいよ
自分…なんか昔は怒らせるのが怖くて変に気を使って過ごしてた。だから自分の場合気を使えばやり過ごせる、っていうのが確かにあるなって思う
親はもっと親らしくすべき。親っていうのを勉強すべき。
親がだめなら子供がまともに育つわけ絶対ない
193マジレスさん:2009/03/04(水) 01:58:22 ID:hbOW/sY8
全くな。親はちょっとは改心というものをすべきだ
194マジレスさん:2009/03/04(水) 02:16:34 ID:4ksmP8Uo
子供を甘やかしてる親は子供の将来を考えてない
おかげで子供は大人になっても身の程知らず
まわりからは非難されるようになる
195マジレスさん:2009/03/04(水) 06:33:40 ID:GH2FN4P/
40毒女です
親には自分の子供は可愛いから産め産め言われてましたが
結局振り切った形です 
深いこと考えないで結婚しろだの子供も産めば可愛いと言います
ほんとに何にも気付いてないバカなのか 若しくは同じ道歩かせようとしてるのか

196マジレスさん:2009/03/04(水) 06:41:14 ID:iPyHDjjL
>>195
子供産む産まないは個人の自由だが 40毒 はwww
ま、それも個人の自由か。

ただ言えることは、その年になっても必要としてくれる人が現れないんだなってこと。

子供産めって言ったのは「親だけ」なんだ?彼氏じゃなくてwww
197マジレスさん:2009/03/04(水) 07:14:04 ID:CtQwlxY9
>>196
スレチ
198マジレスさん:2009/03/04(水) 07:33:35 ID:iPyHDjjL
「親は悪」だとか大真面目にw議論したいってんなら
もっとマトモな人に参加してもらいたいものだ。

だが実際>>1に賛同してる者はと言えば揃いも揃って(ry
結局は(ry
199マジレスさん:2009/03/04(水) 07:47:35 ID:CtQwlxY9
200マジレスさん:2009/03/04(水) 07:58:38 ID:iPyHDjjL
201マジレスさん:2009/03/04(水) 08:28:25 ID:pen+/Hb7
>>198は惨め
202マジレスさん:2009/03/04(水) 08:33:26 ID:GXnVlyQL
203マジレスさん:2009/03/04(水) 08:42:26 ID:49gFqfKd
>>201
やっちまったなw
204マジレスさん:2009/03/04(水) 11:00:08 ID:0bMkWxrW
>>196
元々子供が欲しい訳でもないのでお構いなく
人に必要とされてないのもあなたの人生に何の影響もないのでお構いなく


205マジレスさん:2009/03/04(水) 11:32:54 ID:hbOW/sY8
>>198
まあな。でも、親を悪いと思ってる奴なんてあんまりいないだろう?
206マジレスさん:2009/03/04(水) 12:46:54 ID:q+OAp9Eq
親は、間違ったり失敗しても責任転嫁してやり過ごすけど

子供が同じような事をすれば、叱りつける。


自分の親のような大人にはなりたくない子供って多いんじゃない?
207マジレスさん:2009/03/04(水) 13:21:45 ID:TbWtfY9t
そもそも人類全部を「親」と「子供」の2種類に分けて議論ができるわけがない。
10歳以下から見れば20歳以上は>>1みたいなこと言っていてもみんな大人であり「親」なわけで。
逆もまたしかり。

>>1の「親」を命を生み出すものとしたら猫飼ったりアサガオ育てるのだって悪になるな。
よく育つように間引きとかしてるのも「親」のエゴだよな。
まさか人間だけが特別とか思ってる?

その辺を親は悪論者はどう考える?
208マジレスさん:2009/03/04(水) 17:06:10 ID:q4ZypeYm
誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ

あんたの子どもに生まれたくなかった
209マジレスさん:2009/03/04(水) 18:15:12 ID:9owxdfGV
俺は恵まれているなーっとこのスレに来て痛感した。
210マジレスさん:2009/03/05(木) 03:11:03 ID:XxrGQLd/
>>206
確かにな。しかも、子供の言うことをあまり聞かなかったりな。ほんと俺は親みたいになりたくないな

>>208
気持ちわかるよ。俺も親が糞だから。普通の家庭に生まれたかった
211マジレスさん:2009/03/05(木) 07:48:13 ID:mHpK5ODi
↓↓↓これ、まんま>>1に当てはまる。

835 :優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:59 ID:b+mCRu4/
>>752
そんな感じの部下がいるが・・・

「脳内理想」を求めて「自分は変わらない」「周囲が今すぐ変われ」を当然のように求める。
本人は視野が広いつもりらしいが、とんでもなく狭い。
事実誤認を元にしたトンデモ論理展開が異常にうまい。
やりたくない仕事をふろうものなら、仕事をふる側が問題だと主張。
現状でやりたくない仕事以外にふる仕事がないからふらないでいたら、長期間自分を干していると主張。
実は自分が聞く耳を持たないのだが、そんなことは棚に上げて他人が聞く耳を持たないと主張。

他の社員と会話をすると仕事であれ雑談であれ、何かしら得るものがあるが
彼と関わると得るものはほとんど無い上、心はしっかり削れるので、「思いたければ思え、言いたければ言え」状態で放置。

事実認識回路に問題がある事をさしおいても、何を根拠に「他人に問題あり、自分に問題なし」と主張できるのか理解に苦しむよ。
212私は普通の幸せになる権利のあるお嬢さんですが。:2009/03/05(木) 07:58:03 ID:LBHA11b5

どっかの 意地悪ばあさんがそんなこと書いてた!
213マジレスさん:2009/03/05(木) 08:01:03 ID:kJuMh3tQ
>>211
当てはまらない

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
214マジレスさん:2009/03/05(木) 08:30:08 ID:mHpK5ODi
>>213
お前だけ終了w
215マジレスさん:2009/03/05(木) 09:10:32 ID:Y8Klm5br
どこが当てはまるのか自分の言葉で語ればいいのに
216マジレスさん:2009/03/05(木) 12:41:48 ID:dKniMkUc
すぐ「具体的に」とか「自分の言葉で」とか言う人ってアスペっぽい。
217マジレスさん:2009/03/05(木) 13:38:37 ID:AmX+u5vM
糞親のせいで人生狂った人間は損しただけで泣き寝入りか。今でもフラッシュバックしてきて精神が壊れそうだ。
ひょっとしたらもう精神崩壊人格崩壊してるかもしれない。はらわた煮えくりかえる。
218マジレスさん:2009/03/05(木) 14:20:53 ID:c/Bo4P9a
でもまあ子供作らない方がいい地域があるのは同意
セクロスしか楽しみがないからできちゃうんだろうけど
219マジレスさん:2009/03/05(木) 14:43:36 ID:kJuMh3tQ
>>216
黙ってこっちの都合のいいように解釈しろよってことですねわかりますん
220マジレスさん:2009/03/05(木) 16:18:42 ID:FWpG9wFu
あのクソ女ぶっ殺されろ!…!死ね
221マジレスさん:2009/03/05(木) 21:12:37 ID:FWpG9wFu
死ね
だったら産むなよ糞共
222マジレスさん:2009/03/05(木) 21:18:58 ID:WXUccK9U
精神病のお前は必要じゃなかったんだよ(笑)可哀想に。ぷ
223マジレスさん:2009/03/05(木) 21:27:11 ID:FWpG9wFu
あーまだ言ってくる死ねよマジでwwwwwあああああおれを飲み込むな!
224マジレスさん:2009/03/05(木) 21:41:30 ID:6YpzV4cM
子供がいないといないで寂しいだろうな
でも、責任をもたないぶん楽だと思う
225マジレスさん:2009/03/08(日) 21:52:19 ID:m6pH5GZ6
>>211
まったく当てはまってないw
根本的な事から言ってるが事違うな
226マジレスさん:2009/03/09(月) 08:05:14 ID:wqVM/VTK
>>1は一人前になるまでおとなしくしてろ。
227マジレスさん:2009/03/09(月) 16:10:41 ID:6FOmAZYt
子孫を増やすことが本能?
よくわからないんだけど、
なんで子供がほしいの?
私にはわからん
228マジレスさん:2009/03/09(月) 21:31:05 ID:1GLGx+XE
>>217
そうなんだ。なんか俺もそうなってしまいそうだな

>>226
糞親から生まれなくてよかったな
229マジレスさん:2009/03/12(木) 01:01:17 ID:Q/4NjWOd
>>221
俺も親によくそう思うよ。俺になんだかんだでよく怒ってきやがるし。マジでムカつく
230マジレスさん:2009/03/12(木) 10:11:58 ID:PtjMtUmc
生殖衝動に抗いきれない脳だったんだよ。
好きで弱い頭に生まれたわけじゃない。
文句があるなら俺の親に言ってくれ。
(以下たらいまわしが延々と続く…
231マジレスさん:2009/03/13(金) 09:02:05 ID:8NWbv7wC
先進国の日本に生まれて、衣食住足りた生活をして
教育もしっかり受けさせてもらえて
これだけでもかなり幸運じゃないの
アフリカの内戦のある国で子供のうちから銃握らされたら…

自分が親になったとき、親も人間で至らないところが
あるのは普通のことだと思うのかもね
232マジレスさん:2009/03/13(金) 13:00:55 ID:MQq+HV7D
先進国の日本?
衣食住足りた生活?
子供の頃全然そんな生活じゃなかったが。
両親は馬鹿低脳低収入自分勝手で精神的虐待に暴力は日常茶飯事。
母親は自分の感情優先愚痴文句、世間体や外見だけ重視、心配なのは自分の老後が楽出来るかどうかだけ。
子供はその為の経済的奴隷みたいらしい。実家にいた時は嫌な思い出しかない。独りですんで両親がいかに最低な人間か、あらためてわかった俺だが何か?
233マジレスさん:2009/03/14(土) 02:05:25 ID:HSXLQVdo
>>232
気の毒とは思うけどかなりそれは特殊な体験。
234マジレスさん:2009/03/14(土) 02:46:28 ID:eS344L8b
>>233
特殊だから○○ってとこまで思考停止せずに
レスしてくれると先生嬉しいナ
235マジレスさん:2009/03/14(土) 03:07:33 ID:HSXLQVdo
DQN親が垂れ流した歪んだ人格障害者の為に大事な脳ミソ使いたくないわwww
236マジレスさん:2009/03/14(土) 03:20:20 ID:VWxzuFVg
>>235
はいはい幸せな奴はくんな
237マジレスさん:2009/03/14(土) 04:36:25 ID:eS344L8b
>>235
気の毒とは思うけどだとさ
偽善者が
238マジレスさん:2009/03/14(土) 10:00:18 ID:2fHfgpQg
ID:eS344L8b

ザマアミロと言われたかったのかい?
甘ったれるんじゃないよ坊やwww
239マジレスさん:2009/03/14(土) 10:06:32 ID:pPUuv3dj
>>1
とりあえず、悪ってなんだか教えてくれないか?
240マジレスさん:2009/03/14(土) 12:02:30 ID:7zGygEAH
>>231
なんつーか、こういう「逆算的に」幸福を感じようとする奴って幸せなのかな。
誰々に比べれば恵まれている、まぁこういう幸福の感じ方もありなのかもしれないが、
個人的には「だから何?」としか思わないな。
寧ろ「どうやったって不幸になる人間が一定数存在する」という現実をますます痛感するだけだ。
241マジレスさん:2009/03/14(土) 12:46:24 ID:2fHfgpQg
同じ環境に居る人が幸不幸をみな同じように感じるわけじゃない。
環境に関係なく自身の幸福や生きる意味を見いだせるのは
その人の強さであり能力であると思う。

自分は不幸と人を恨み、文句ばかりを言う人は
どんな環境にいても結局文句ばかり言って
幸せを感じることは一生できないんだよ。
242マジレスさん:2009/03/14(土) 13:02:23 ID:oRUvFMah
偉そうに説教たれるヤツに限ってけっこう恵まれた環境に育ったヤツが多い。
ほんとの親からの精神的虐待地獄を知らないヤツばかり。
偉そうに説教たれるヤツは人に勇気や希望を与える術をしらないから、
すぐ「お前が悪い」になる。
恵まれて育ったヤツだから、
難局を回避する術をしらず他人に任せて、出来ないのはお前が悪いという。
243マジレスさん:2009/03/14(土) 13:06:15 ID:vf2x4eJR
>242
そうだね。

自分も恵まれていなかったので、
今はもうすでに大人で、好きな仕事をしていて、何事も
自分の力で決定することが出来て、
二度と子供のときに戻らなくてもいいというのは
しみじみと幸せだと思う。
244マジレスさん:2009/03/14(土) 14:02:55 ID:7zGygEAH
>>242
多分、そういった上から目線で説教することで、あらゆることを正当化しようとしてるんだと思う。
こういう人は理不尽なことが合っても無理矢理、それに屁理屈こねて正当化しようとする。
そしてそれを「幸福」だと感じる。
世の中には、惨たらしい事実さえも「幸福」だと捉える異常者もいるが、
そういう人間は単に不幸に鈍感なだけだと思う。強い人間は「幸福」「不幸」という物差しではなく、
ありのままの事実を受け入れられる人間のこと。
それは幸福だなんだと偉そうに他人に説教垂れてる時点でそいつは強い人間でもなんでもない。
かく言う俺も決して強い人間なんかではないが。
245マジレスさん:2009/03/14(土) 14:03:42 ID:Oiis0p5r
全員間違ってるから言いたい。
親を悪だ、とゆうヤツは最高とゆうヤツと変わらない。
良い悪い、恵まれる恵まれない。どちらにしてもそうゆう事を
何とも思わなくなるくらいになって、それでも残っているものが
ありがたみであり、悪かった点だ。
幸せだとか、恨んでるとかそうゆう事を思う時点ではまだまだ途上だ。
246マジレスさん:2009/03/14(土) 14:28:40 ID:mbWRXpBu
>>244
今まさにその屁理屈と正当化を実践中だね
247マジレスさん:2009/03/14(土) 14:39:11 ID:wuIuMY1g
哲学者ぶってんじゃねぇよどいつもこいつも

お前は賢くなんかな〜いの!

頭使っちゃ余計わかんなくなることすらわかんないくらい頭悪いんだからもう少し頭使わないで生きなさい。
248マジレスさん:2009/03/15(日) 11:00:28 ID:nRkyPa8S
自己紹介乙
249マジレスさん:2009/03/15(日) 21:57:04 ID:JrSVPae1
250マジレスさん:2009/03/15(日) 23:00:10 ID:UeJOPudm
私は家庭環境含め、色んな事が恵まれた環境で育ってきたと思う。
親には感謝してる。
でも生きるという事に意味も価値も見出だせない。
結婚は成人同士がするなら勝手にすれば良いと思う。
でも子供を作ることは非常に無責任だと思う。
自分も欲しいとは思わない。
何で産まれ生きていく事が無条件で幸せな事って思えるんだろう。
何で自分はまともな子育てが出来るって思い込んでるんだろう。
勝手過ぎる。
結婚と出産に多く係わる仕事をしてるが、毎回何が「おめでとうございます」なんだろうと思いながら作り笑いしてるよ。
251マジレスさん:2009/03/16(月) 00:02:36 ID:DhzmCE30
>>250
俺も今度親戚が子供産むらしいが全然おめでたくない。
子供は可哀そうに勝手に作られて
252マジレスさん:2009/03/16(月) 00:07:40 ID:FtY/aTol
親はいくら子供のこと考えてるつもりでも
家では親が権限あるから無意識のうちに押し付け調になる。
いくらうわべでは「子供の気持ちを考えてる」と言っても現実は親のご都合主義。
253マジレスさん:2009/03/16(月) 00:13:08 ID:Cw0xUhMb
親に依存してるから、文句出るんだよね。
254マジレスさん:2009/03/16(月) 01:00:16 ID:1xQ4WUV7
「あんたらが勝手にセックスして産んだんだろ!」 unsightly_boyさん

高校生の男です。

昨日、バイクのことで両親と大喧嘩したんですけど、かなりまずいこと言ってしまいました。

父親:「お前、誰のおかげで、そこまで大きくなれたと思うんだ?」
母親:「お父さんとお母さんは、一生懸命にお前を育ててきたんだよ」

自分:「あんたらが勝手にセックスして産んだんだろ。産んでくれなんて言ってねえよ!」
「あんたらが人並みに子育てを経験したくて子供を作ったんだろ」
「こっちが育てさせてっやたんだから、感謝しろ!」

父親:「出て行け!帰ってくるな!」

ってわけで、今ネットカフェにいます。
俺は、自分の言ってることは正しいと思ってるんですけど、間違ってますか?

【補足】
今日は親の気持ちを考えて帰ってやります。それに財布の中は760円しかないし。

だけど、親ってのは、産まれてくる子供の幸福の前に自分たちの幸福を考えてると思うんですよ。
産まれてくる子供のことを考えたら、虐められて悲惨な生活をしてるチベットやミャンマーの少数民族は子供を作らないはず。
なぜそういう悲惨な人々が子供を作るかといえば、やっぱり子供を作って少しでも癒されたいって気持ちからだと思うんですよ。

質問日時:
2008/6/24 16:20:55
255マジレスさん:2009/03/16(月) 01:23:22 ID:nHq9hftK
>>254
子供で癒されようと産むわけないだろ。
女はね好きなこの人の子供が欲しいとおもって産むんだよ。
産まれたらもう必死
お父ちゃんも必死。
バイク危ないから。うちも反対してた。
256マジレスさん:2009/03/16(月) 01:25:43 ID:HAYmK3C2
まあ正直、254の言ってることは間違っちゃいないと思う。
俺も昔そう思ってた時期がある。いやだって事実だし。
俺らはみんな親の勝手の産物だと思うわ。

思い上がりだって話もあるが、それは今が幸せな人間の言い分だと
思う。だけど一つ聞きたいのは、じゃ254は自分が死ぬまで子供作らないって
言えるのかってこと。相手さえいれば、子供つくるだろ、やっぱ。
少なくとも俺はそうする。だって生きてかなきゃいけないし。自分で
稼げなくなったら、やっぱ子供に支えてもらうことだってあるかもしれんしな。

結局子供は親の勝手で作られるもんだとしても、
俺らだって結局その勝手な人間になるんだろ。
人のこと言えないと思う。
257マジレスさん:2009/03/16(月) 01:31:16 ID:yIQjI1kh
バカだなお前ら
なんにでも理由付けたがるのは日本人の悪い癖ね
それで自滅してんだから世話ない
おまけに自覚してないする気ないもんだからタチが悪い

せいぜい悟った気になってバブバブ言ってりゃいいんじゃないですかね〜
258マジレスさん:2009/03/16(月) 01:31:34 ID:Y2NzWLqn
>>256
は?
俺は彼女いるけど結婚しても子供なんぞ絶対に作らないぞ??
勝手なこと抜かすなよボケが
259マジレスさん:2009/03/16(月) 01:36:13 ID:HAYmK3C2
初めて2chで煽られたw
悪くない気分だw
260マジレスさん:2009/03/16(月) 01:37:00 ID:HAYmK3C2
>258じゃどーすんのよ老後
261マジレスさん:2009/03/16(月) 01:51:47 ID:HAYmK3C2
まあ頑張って金ためてくれ。
子供いなきゃ金はかからんが、結婚相手か自分かどちらかが死んだら、
残された方は寂しい思いをすると思うがな。
262マジレスさん:2009/03/16(月) 02:51:25 ID:1naERpU7
自分の老後の為に子供が欲しいとか本気で悪びれもせず言って
それでよくも叩けたもんだな
263マジレスさん:2009/03/16(月) 03:24:54 ID:VRVgzZ6F
>>253
真理すぎw
まぁお前等せいぜい負け組人生楽しめよw
264マジレスさん:2009/03/16(月) 08:11:47 ID:RewFFVf8
スーパーでコツコツうるせえ足音たてながら
買い物するベビーカーもった茶パツ女と
真っ黒ドスドス男がいて子供が可哀想だと心底思った。
265マジレスさん:2009/03/16(月) 09:14:47 ID:ZMX+uaHB
>俺は彼女いるけど結婚しても子供なんぞ絶対に作らないぞ

別れてやれ。彼女が気の毒。
今は若気の至りというやつでお前に合わせてくれてても
歳を重ねるごとに、周囲の出産報告を聞く度荒れるようになり
もう産めない年齢に近づくともうそれは可哀想なことになる。

産まれた子供が不幸になるから作らないとか青臭いこと言う前に
お前のせいで「彼女の人生」を台無しにするようなことは止めろよ。
266マジレスさん:2009/03/16(月) 09:19:11 ID:1naERpU7
>>265
彼女も心から同感していると何故思わないのか
それにお前の言うとおりなら彼女の自由意志で別れればいいだけ

いいから偽善ぶった説教しねえで素直に叩けよ
267マジレスさん:2009/03/16(月) 10:19:18 ID:66N+0xI4
心から同感=若気の(ry
268マジレスさん:2009/03/16(月) 22:10:40 ID:SP6nTae7
こんな時代に生まれてくる子供がかわいそう
だから、子供はつくらない!

って、小学生の発想だな
269マジレスさん:2009/03/16(月) 22:16:57 ID:Y29RLE1s
小学生と同じ発想しか出来ない親に育てられる子も可哀想
ある意味産まないのは間違ってない


それとは別に俺の事老後の金としか扱ってないのに「産んだ母親に謝れ」とか堂々と言い放った俺の親父
好きで産まれてきたんじゃねぇよ・・・
270マジレスさん:2009/03/16(月) 23:00:33 ID:ZIPs6oha
自分が親を選んで産まれてくるらしい
そうとうイカレタ親に育ったが、そのお陰で
絶対こんな親になるまいといい性格になれた
自分を選んで産まれてくる子供のためにもっと自分を育てないと
271マジレスさん:2009/03/17(火) 00:52:35 ID:VJz0pwWI
世間一般的に見ても常識もなくバカでDQNな親だと、可哀想にと思えるが
普通の親(多少欠点があるとしても)にたいしてスレタイの発言は

ああ、思春期だなあと思う。
272マジレスさん:2009/03/17(火) 02:53:34 ID:3c89yTgV
>>270
そうなんだ。じゃ、俺も親を反面教師にして、よくなっていきたいね。俺の親も糞だから
273マジレスさん:2009/03/17(火) 23:14:13 ID:UlKzO6w3
>>271
事実を言ってるだけなのに気持ち悪い方ですね。
小学生の思想かお前は
274マジレスさん:2009/03/18(水) 00:38:15 ID:WPBn5GW6
>>273
認知の歪み
275マジレスさん:2009/03/18(水) 07:59:28 ID:9lelyiid
親が悪で自分の成長において自分自身に全く責任ないなら、お前らの親にも責任ないな。祖父母が無知蒙昧に育てたせいで両親がお前ら産んだんだろ?曾祖父母は?最後は始祖が、神が悪とでも言うつもりか?

結局どっかに責任押し付けて楽したいだけなんだろ。自覚しようやそろそろ。
276マジレスさん:2009/03/18(水) 08:11:01 ID:RzP0x6Uu
責任って概念を考え続けると、結局>>275みたいな考えになるんだよな。
オレは責任って、「悪いことをした人が取るもの」じゃあないと思うんだよ。
人間が感情的に誰か一人を罰するときの便宜的な役割と言うか
責任者って保証人のようでいてスケープゴートのような役割だと思うんだよ。
ウマいたとえじゃないけど。

でも、復讐や憎しみは何も生まないとは分かっていても
そういう感情は湧いてしまうんだよな。
みんなが何某かの被害者であり、加害者なんだ。

これが人間のスペックだとしたら悲しいもんだ。
277マジレスさん:2009/03/18(水) 08:20:30 ID:tF+00Wiu
>275
幸せな人だ。

なんで自分か親のどちらか片方に責任があるというような
簡単な考えになるんだろう・・・。
278マジレスさん:2009/03/18(水) 09:57:29 ID:AiUXhJbH
多分、>>275は普通の親に育てられたんだろう。
>>275
糞親から生まれなくてよかったな
279マジレスさん:2009/03/18(水) 10:24:44 ID:xkGrs3+P
まだ働けるのでいまはまだ何も嫌ってる素振りは見せない
働けなくなってもある程度の援助はする
ただ、死ぬ間際になったら、「さっさと死ねクズ」って言ってあげたい
俺ってなんて親孝行なんだろう
280マジレスさん:2009/03/18(水) 11:24:41 ID:rnIfZJJZ
どっからどう見ても糞な親は存在するし、その場合はどうしようもないけどな
虐待とか育児放棄とかする最悪レベルの人間もいるし。

>>275の言ってるのは
「俺が何やってもダメで不幸なのは全部周りのせい。
親が素晴らしい人間で金持ちだったら良かったのに。
そもそもこんな世の中に生んだ親が悪い!」

ていう自分を棚に上げた駄々っ子じゃないよね?
ってことじゃないか
281マジレスさん:2009/03/18(水) 12:16:56 ID:9lelyiid
思ったより反応あってびっくりだ。

>>277
このスレ見てるとそんな思考の奴が多く感じるからだよ。

>>278
そうだな。でもお前がどうかは知らんが自分の親が普通の親って気付かず糞親糞親言ってる奴がいるからね。それが反抗期ってもんなんだろうけど。

>>280
溺愛されてきたからか知らないけど最近の子供は「親だからこうあるべき」って依存が強すぎる気がする。
282マジレスさん:2009/03/18(水) 12:41:17 ID:RzP0x6Uu
どうもお互いシャドウボクシング気味な気がするな
実在する知人やステロタイプな偏見を相手に重ねてるっつーか
283マジレスさん:2009/03/18(水) 12:47:41 ID:obP5vDb7
私は駄だっこ
どんな批判されてもいいや親は悪だと思う金持ちの家に生まれたかった
働くなんて苦労したくない中流家庭で過保護に育てられたけど幸せなんて一度も感じた事ない
金持ち以外は子孫残さない事が子供のためだと思う

284マジレスさん:2009/03/18(水) 14:33:11 ID:eb60qwq/
親は子供に嫌な思いや辛い思いをさせるというより
子供に平気で恥をかかせるという方が正しい
子供の世界を甘く見すぎてる。下手すりゃ大人の世界より複雑だってのに
285278:2009/03/18(水) 17:43:48 ID:AiUXhJbH
>>281
まあ、でも、俺の親も糞親だと思うよ。何かと、自分の事しか考えてないだろうしね

>>284
そうかもしれないな。俺もそう思うよ。無知というか、なんというか
286マジレスさん:2009/03/18(水) 17:48:32 ID:puDkRPOU

親に現在養われている人は・・養ってくれていることに感謝してもいいと思う。
287マジレスさん:2009/03/18(水) 18:01:39 ID:9lelyiid
>>286
多分このスレの住人は、それすら「結局自分が産みたくて産んで育てたくて育ててんだから自分の為だろ。養うのも当たり前。感謝なんかする必要ない」という所に落ち着きそうな。

私見だけど。
288マジレスさん:2009/03/18(水) 19:01:31 ID:2FhociA0
どんだけ親に期待してんだか

「所詮は子供だから」と容認される年齢は過ぎてるんじゃないの?
289マジレスさん:2009/03/18(水) 21:11:26 ID:lZVrVYu3
うちの親も糞親だよ そうならないための最高の手本だよ

幸せになってやるよ、あんな風にならないように
子どもに軽蔑、無視されていることにすら気づいていないんだから
290マジレスさん:2009/03/19(木) 02:41:37 ID:1uC64saO
>>286
まず、感謝ってのがどう言う状態の時にするべきかってことだ。
誰かが好きでやることに、いちいち感謝する奴なんかいないよな?
お前さんが誰かの親だとして、つまりこう言うことにならないか?

『子供なんか、欲しくなかった。でも仕方なく産んだんだ。
本当は育てたくなんかなかったけど、我慢して育ててる。
だから、もっと感謝されてもいいはずだ』ってね。

前々から思ってることだけど、自分で決めてしたことを
感謝されたいなんて思う人間なんかいない。
それを望むってことは、本当にそれを自分で決めてない。
決めたふりをして『あんたのせいで、決める羽目になったんだ』と
相手に責任転嫁してるってことだ。
この場合その相手って、産んだ子供だよ。

これって、親と言う以前に人としてすごい卑怯なことだよね。
291マジレスさん:2009/03/19(木) 08:29:52 ID:+x1jcO5x
まあ、産んだんだったら面倒見るのは「当然」だ。
けど赤ん坊って親が、つか、誰かが世話してやらないと「死ぬ」んだよ。
清潔にして栄養を与えて何種類もの予防接種に時期をみながら通って。
これやってみてから文句言えばいいと思うよ。
クソ親でも最低限はやってくれたんだってわかるから。
292マジレスさん:2009/03/19(木) 08:42:59 ID:acqlZvsF
感謝しろって強要するのはよくないが

自分が家庭を持って、家族のために一生懸命働いてるのに
「親は子供の面倒を見るのが当たり前。衣食住きっちり満たして当たり前。
小遣いも不足の無いように。あ、当然大学行くよ、親の努めだろ?」

みたいな態度取られたらどう思うだろう・・・?
293マジレスさん:2009/03/19(木) 08:59:55 ID:H0umVu75
親父には感謝してる
だから今までの養育費を払って縁切るつもり
予定してることをすぐにやらない奴と一緒にいたら腹が立つんだろうし
294マジレスさん:2009/03/19(木) 09:06:53 ID:n5JJrx/j
感謝はしてるが、事あるごとに「誰のおかげで生活云々!」
って台詞は聞き飽きた!
こどもを自分の道具としか思ってない。
295マジレスさん:2009/03/19(木) 09:12:15 ID:c4kRGzXH
こどもを自分の道具か・・・・・・・
うちの親と同じだ

感謝の気持ちも失せるよ
296マジレスさん:2009/03/19(木) 09:22:55 ID:cA+wjMhX
他人と比べてため息をつくのはやめてくれ。
特にテレビの親孝行芸人とかと比べられると、殺意がわく。
無差別殺人とか親殺しやらんだけ、ありがたいと思えや。クズ親が。
297マジレスさん:2009/03/19(木) 16:35:16 ID:PGqAOs37
むしろさ、親が私を欲しくて産んだんじゃなくて
ただ、誰かに感謝されたいから産んだのかって思うと、
悲しくて仕方なくなってくるよ。

どんなに人のためになることをしたって
そこで感謝を相手に求めたら、台無しだって
判りそうなもんだけど、親子間ではなぜか判らないんだよな。
298マジレスさん:2009/03/19(木) 16:36:13 ID:PGqAOs37
じゃあさ、親である人たちに聞くけど
子供が死なずに生まれたことを感謝したことある?
299マジレスさん:2009/03/19(木) 16:41:37 ID:PGqAOs37
途中で間違って送信してしまったorz

子供が生まれたときに、よく生まれてくれたって感謝したことある?
したとして、子供は感謝しろって脅迫でもしたの?

感謝は、何かを受けた人が感じるもんだよな?
どんなに自分がこれは美味いってもん作っても、食った側がまずいって思えば
それを美味いって言えって言うのは、おかしいと思うんだが?
300マジレスさん:2009/03/19(木) 18:02:58 ID:SqqYlPQr
悪って!?
まぁ その人の環境によって 思う事もあるわな
仕方ない事やなぁ

まぁ だから何?? としか言いよぅがないよなぁ
301マジレスさん:2009/03/19(木) 18:05:13 ID:5NcWPeUT
オレは親は産むという一点のみで悪といえると思うけど
であればあまり自分の親の所業を一般化しないほうが
説得力が増すと思うな・・・
自分の親に対する不満は別スレでやったほうがいいと思うが
302マジレスさん:2009/03/19(木) 18:29:51 ID:zXywuU6Q
俺にとって親は悪。単純に憎悪に任せて敵対行動とれないのも事実。
産んでくれなきゃ悪や善の価値観や憎悪が生まれなかったのも事実。
親の努力の結果で現在も憎悪が継続してるのも事実。
303マジレスさん:2009/03/19(木) 21:06:33 ID:RGxpGeTO
親が他人より頭がいいと思ってるのが見ていてあきれる。
自分の常識が世界の常識だと思い込んで、子供に自分の価値観を押し付ける。
すぐに言い訳をして、いついかなるときでも自分に非はない。
304マジレスさん:2009/03/19(木) 21:07:14 ID:Q1inBN6G
欲望が全て。
親はその欲望を満たすための奉仕者でしかない。
経済的に親に頼らなければ生きていけないことには考えは及ばない。
無知ゆえの錯覚が尊大をもたらす。

現在の自分は、本来の自分ではない。
もし、環境が良ければ、チャンスに恵まれれば、自分は勝ち組になれる。
いや、なれた。

そもそも、こんな自分にした環境が悪い。
環境が悪い状況で、自分を生んだ親が悪い。
無限の可能性を秘めた自分を苦しめる元凶は親だ。
全部親が悪い。自分は被害者だ。

幼児的全能感からの被害者意識は死ぬまで消えず、自らピリオドを打つしかない。









305マジレスさん:2009/03/19(木) 22:24:22 ID:RGxpGeTO
食べる。寝る。SEX。
生きるということは、常に欲望を満たし続けるということだ。と、正当化してみる。

なにもすべての親が子供に悪影響を及ぼし、すべての親が人間失格だなんて思っていない。
小説や漫画に出てくるような、理想を具現化したような人生を歩む人は極少数で、どこにでもいるわけではない。

ただ、少し不満があるだけ。この不条理な世界に不満があるだけだ。
306マジレスさん:2009/03/19(木) 23:42:17 ID:9fkwLFHj
と、言うかな…子供の自立を阻害する親ほど、邪悪なもんもない。
この自立ってのは、大人になって家を出るってことじゃない。
子供が自分で考えて、自分で行動するのを邪魔するって事だ。
先取りして親がやってしまうから、いつまでたっても
おんぶに抱っこの癖が抜け切らない人間ができる。

はっきり言って、大迷惑だ。

307マジレスさん:2009/03/19(木) 23:43:02 ID:acqlZvsF
社会に出たら上司が悪い、会社が悪い国や政治家が悪い
他人批判ばかりするつまんねー人間になりそう
308マジレスさん:2009/03/20(金) 00:34:48 ID:Pa4qnMTl
体験談か?
309マジレスさん:2009/03/20(金) 13:01:13 ID:NfqNMiXt
>>294
まあな。俺の親もそんな感じよ。そういうのマジでやめてほしいよ。

>>296
気持ちわかるよ。俺も親によく殺意を抱くから
310マジレスさん:2009/03/20(金) 13:02:20 ID:NfqNMiXt
>>307
親だって、子供を何かと、批判してるだけだと思うけどね
311マジレスさん:2009/03/20(金) 20:57:03 ID:7hNM1Zbb
>1まあその事に気づいた時から始まりだ、自殺するなり自立するなり、親の呪縛洗脳が解けたて事
312マジレスさん:2009/03/20(金) 22:34:16 ID:bULlhE6P
怨み・辛みを克服できずに、ウジウジと被害者意識で生涯を終える
313マジレスさん:2009/03/21(土) 01:34:30 ID:Mf5jtvr/
>>310
だから?
314マジレスさん:2009/03/21(土) 01:47:28 ID:QpNl04/B
だから?って>>313は何故このスレ開いたんだろうか
315マジレスさん:2009/03/21(土) 02:03:40 ID:DMt4MwGm
早く親から離れて自立するべき
聞いた話だが親なんて子供が30になっても接し方なんか10代のときと変わらないみたいだぞ。
316マジレスさん:2009/03/21(土) 02:32:53 ID:tO1VXd6j
>>315
いいやちがう。
もっと酷くなるんだよ。
例えば、小学生の時に
貯金箱からお金を盗まれた時は
問いただしたら、あとで返すからって言われたけど
今なんか、同じ事をしたらこう開き直るからな。

「あんたなんか、お金持ってても使わないくせにw」

この時ほど盗人猛々しいって言葉がぴったりだって思った事はないね。
317マジレスさん:2009/03/21(土) 02:41:03 ID:tO1VXd6j
あと、例え親であっても
子供の家に、子供が留守の時に
許可なく金目のものを持っていくのは違うと思う。
一度ならず、仕事から帰ってきて
家財道具が全部消えてた時は、白くなったわ。
318マジレスさん:2009/03/21(土) 03:05:01 ID:xWSkJb0t
普通ねーよWWW
319マジレスさん:2009/03/21(土) 03:21:43 ID:EQrYsNhx
>>304敵意を仄めかし、読み手に不快感を与えつつ、複数の意味にとれる文章で確信に至らせない、反撃させないタイプのレスか?

そうじゃないならすまん。
320マジレスさん:2009/03/21(土) 04:23:55 ID:Nu1qZbOh
母と私は共依存です。
二人とも執着心は人一倍なのに本当の思いやりを知らない気がします。

これからはとりあえず母と父の幸福を願うようにする事にします。

今まで私は何でも他人(親)のせいにしてきました。
お前が死んだら私も死ぬと脅迫され、
ストーカーされ外出恐怖症なのも親のせいにしていました。
私の人生を奪った親に対しては憎しみと、復讐心しかありませんでした。

私も母も自分の人生を生きていません。
母が不幸である以上、私は幸福にはなれません。

母は可哀想な人でした。

だから母の幸福を願おうと思います。

321マジレスさん:2009/03/21(土) 10:18:17 ID:xBL9iIRT
朝っぱらから叩き起こされての第一声が「財布とったやろが!死ね!泥棒!!」
キッチンで見掛けたと伝えると「あ、あった♪」
そのまま礼も謝罪もなくどこかへ出掛けていった。
まぁそんなこと端から期待していないけど。

大体あんな数ヶ月単位で100円も入ってないボロ財布なんか誰も盗る訳がないだろ
バカじゃねぇの…
322マジレスさん:2009/03/21(土) 12:09:50 ID:3htLesDM
>>321
あるあるあるw
何かあると、子供のせいにするくせに
それが誤解だとわかっても絶対謝らない。
しかも泥棒に間違われたことを指摘すると
「そんなことで大人気ない」とかくるんだろうな。
323310:2009/03/21(土) 13:42:27 ID:CFLDBhT1
>>314
ほんと何でだろうな。まっ。>>313の親は糞親じゃなかったんだろうな
324マジレスさん:2009/03/21(土) 14:13:25 ID:Mf5jtvr/
>>314>>323
お前らが心配だからに決まってんだろ
325マジレスさん:2009/03/21(土) 14:37:28 ID:QpNl04/B
身近に親含め心配してくれる人が居ないからこのスレに居ます
326マジレスさん:2009/03/21(土) 15:29:06 ID:Mf5jtvr/
>>325
なら俺が心配してやる


お前ら(多分)若いんだからもう少し熱くなれよ。今まであった嫌なこと数え上げて、誰のせいか考えて「あるある(笑)」って傷舐め合うより、

今自分に足りないものはなんなのか、今すべきことはなんなのかに必死になって頭使ってやれ。

誰のせいであってもなくても、人を憎む気持ちは心を荒ませる。批判する気持ちは人を遠ざける。
そんな理屈聞いたって心が揺れないのはわかるが、お前らに悲しい道を歩んで欲しくないからあえて言葉にする。誰のせいかなんて関係ない。これからの為に前を向けよ。お前らの人生だろ?主役が腐っててどうする。
327マジレスさん:2009/03/21(土) 17:35:02 ID:sxufwfNQ
>>326
言ってることは理解できる。
でも自分がやりたい事を否定され続け、言いなりにならない限り嫌がらせを受け続ける場合自分の人生を歩もうにも重しと足枷がついたままなら身動きがとれないし混乱したまま。
328マジレスさん:2009/03/21(土) 17:53:15 ID:zmBefb/n
親も他人ていぅ事に はやく 気づいてやぁ
329マジレスさん:2009/03/21(土) 18:07:22 ID:AYTfSls6
他人より他人ですが、何か?
330マジレスさん:2009/03/21(土) 18:13:57 ID:Ydw/g1EV
>>326
正論。
自身の過ちを受け止め、建設的な行動にうつす。
おそらく、これができる奴は勝ち組(※)だろう。
できない奴は、死ぬまで、他人のせいにして、惨めな人生を歩むだろう。
自業自得としか、言いようがない。

※この場合の勝ち組は、単なる経済的成功者の意味ではなく、
 充実した人生を送ることができる真の勝ち組を意味する。
331マジレスさん:2009/03/21(土) 18:17:02 ID:zmBefb/n
>>329
君の他人の接し方はどうなん?

他人に何か言われても 真に受けるかい?

いちいち腹立って 親なのだからとか 親なのにと思ったらまだ 他人としてみれてない証だべ
もっともっと 切り離さいとな

332マジレスさん:2009/03/21(土) 18:54:41 ID:zmBefb/n
>>331
まぁ 親にも 言える事やけど 少し違うのは 法律やな
親権があるかぎり 見守る愛と叱る愛はもちろんの事そして 子が自立するまでの金銭面やな
333マジレスさん:2009/03/21(土) 18:59:52 ID:LmSaIbaf
>>331
確かに、真には受けんわな。
その代わり、親だと育ててくれた恩って言う
負い目があるから、ちょっとの無理でも
我慢して受け入れてしまうことがあっても
他人だったら、どんなに困っていても
こっちが助けようがなきゃ「無理」って、即答してるな。

要は、簡単に言えば親離れには親が餓死してもかまわないってくらいの
非情さが必要ってことだな。
334マジレスさん:2009/03/21(土) 19:33:18 ID:zmBefb/n
まぁ 非情は必要
それぐらいの 気持ちじゃないと 自分の進みたい道は進めないからねぇ

まぁそれでも 徐々に年をとってきたら だんだんと考え方も変わってくる その時に思った事を またすればいいしね

例えば 我が道をきて ふと振り返ったら 何にも親孝行をしてないから したいなと思ったら すればいいしね
また まだ やりたい事ができたら それに 進んだらいいしね


自分自身の人生なんだから後悔は少なく生きないとね
335マジレスさん:2009/03/21(土) 20:28:31 ID:Mf5jtvr/
>>327
そうやってもがき苦しむことが何より大事だ。悩んだ分、苦しみを経験した分だけ人は考えや人間性に深みが出る。挫折や失敗は自分にとって後に財産になる。

今までから導き出した未来予想図なんて若ければ若いほど当てになんないから安心しろ。良い意味でも悪い意味でもな。

重しも足枷も、ちゃんと鍵を探して外してやればいずれ外れる。

>>330
このスレに来て子供達を批判してる人達の多くは、しっかり読めば心配しててどうにかしてやれないかって意志が感じられて暖かかった。俺もその1人。
336マジレスさん:2009/03/21(土) 21:31:24 ID:XqwPQy9O
親は悪
親氏ね
337マジレスさん:2009/03/22(日) 00:11:10 ID:zWpBZUBE
>>303
確かにな。俺の親もそんな感じよ。そのせいか、他人をすぐに見下したりしやがるぜ。見ていて、マジでムカつくぜ
338マジレスさん:2009/03/22(日) 01:17:27 ID:BtG+VIzI
親なんか死ね!
もうわたしに関わるな。
口聞くな。
離れろ。
構うな。
こんなに恨んでる事に気付け。このボケが。
339マジレスさん:2009/03/22(日) 01:21:49 ID:RbKC7Zuc
親には感謝しているけど、子供を産むっていう行為はやっぱり自分勝手だな、って思う。

てか、理不尽な世の中への恨みを力に変えれないんかな。なんか社会を変えれる気が。理不尽な大人たちを社会的弱者にできる気が。
340マジレスさん:2009/03/22(日) 01:46:39 ID:Psl6eG0W
幼い頃父親のDVが原因で両親は離婚
母親に引き取られるも虐待される
その後母親は病気で入院
親戚に引き取られる
肩身の狭い思いを強いられつづけ小中高と卒業
来月からなんとか一人立ちです
そんな私からあなた達にアドバイスです
今の世の中は誰かに傷つけられたり誰かを傷つけなくては生きていけなくなってます
だから生きていくのが辛いのはあたりまえ
自分が傷つきたくなければやられるまえにやれ
自分が痛い思いをするよりましだろ?
341マジレスさん:2009/03/22(日) 03:22:59 ID:SmpTAwkA
親パワーつかえねーってツレーよな。も、だけど。
頑張れ
342マジレスさん:2009/03/22(日) 18:06:18 ID:zWpBZUBE
>>339
ほんとそう言うような事ができるといいな
343マジレスさん:2009/03/22(日) 19:08:23 ID:Vc+2/LCt
親父「おい! 車でなんか欲しいのとかないのか? スポーツカーとか何でもあるってさ」
俺「じゃあ、前友人に仕方なく軽自動車に5人乗せた!とか話聞いたから、一応乗用車がいいなあ。」
親父「は!?馬鹿か犯罪だ責任がそういうことはするなと頭おかしいんじゃないかだいたい技術も無いくせに他人をそれに乗用車なんか買えない彼女がいるならまだ全く何で事例とかそういう〜」

ん? 俺会話下手なのお前のせいじゃね?www うはww まあいいや、おkおkwww
親父…あんたと普通に会話した記憶ないんだが…
以上 ゆとりの愚痴でした
344マジレスさん:2009/03/22(日) 19:56:10 ID:5CiLeW73
つーかここって単に人生の敗残者のグチスレじゃないか?
345マジレスさん:2009/03/22(日) 19:56:40 ID:xSITaRR8
ここ一年色々あって、血縁者の為に自分が感情を揺らがすのが無駄なことに気付き、前よりも自分の感情をコントロール出来るようになった。
二十歳になったら縁切りして、もう少し楽になって、人にやさしくなれたらいいなと思う。
家族なんか所詮他人で、人間はみな奥底に孤独を抱えているものだ。だが、そこで行動するかしないかで、自分は変われる。
結局世の中金だけどね。
346マジレスさん:2009/03/22(日) 20:11:45 ID:RbKC7Zuc
>>342
カリスマ的指導者があらわれない限り厳しいんかな
しかも、所詮人間だから結局今の世の中と変わらなさそう

>>344
自分もそう思ったw
347マジレスさん:2009/03/22(日) 20:24:32 ID:Y/jvO0ws
小さい頃から両親二人共パチンコ狂。
構ってもらった覚えがない。まともに会話をした覚えがない。寂しいという強い気持ちだけを抱えて育ち感情があまりない人間になったよ。
人とのコミュニケーションがなくても平気になってしまい、一人遊び上手だ。
だが、社会人になりコミュニケーションが上手くとれない為に困ったり、怒られたりするのは絶対親のせいだ。
348マジレスさん:2009/03/22(日) 20:30:34 ID:Y/jvO0ws
友達がいなくても人とまともに会話が出来なくても平気になってしまっている状態がかなりヤバイ気がする。グループ行動で一人浮いていても平気な自分がヤバイ。平気なせいでコミュニケーション能力が必要だと言われても努力する気が全く出てこない。
このままじゃあいつか職を失うかも。
349342:2009/03/23(月) 14:43:45 ID:5cVlsGKx
>>346
でも、是非とも、俺たちに都合のいいように変わってほしいな。因果応報っていう言葉もあるしね
350マジレスさん:2009/03/24(火) 16:24:33 ID:lR/qKiKn
>>344
なんで?

>>345
そりゃそうだろう。世の中は金。あとは学歴、結果。そんなもんだろう。世の中なんて
351マジレスさん:2009/03/24(火) 18:13:54 ID:GUu80xpy
実家ある奴うらやましーわ

実家でパラサイトしてん奴は愚痴んなくたばれ
352マジレスさん:2009/03/25(水) 10:04:15 ID:1smvL6KR
俺はお前がうらやましいよ
353おやじ:2009/03/25(水) 10:15:06 ID:QrNSyk5o
苦労を知る事が幸福 我慢を知る事が成長 愚痴を言うのは感謝が足りない
354マジレスさん:2009/03/25(水) 10:23:59 ID:B+wPwTQi
>>353
人の悩みは、十人十色。
お前は人生経験と脳みそが足りない。
355おやじ:2009/03/25(水) 10:41:19 ID:QrNSyk5o
仕事に打ち込め 親だろうが他人だろうが 面倒みてやれ それで全部解決だろう
356マジレスさん:2009/03/25(水) 10:53:41 ID:B+wPwTQi
>>355
実家ある奴のことをネチネチ言ってるお前自身が
そんな甲斐性もねぇくせに、口先だけでモノを言うなw
口で言うだけなら簡単でいいわなw
357マジレスさん:2009/03/25(水) 11:20:55 ID:MinkdD8s
貧乏家庭で親にお金かしてといわれた。
とは言っても自分は学費自分払い+奨学金借りてる学生。収入もそんなないし金ないと言ったらどこかで借りてくれない?だとw

断ったら朝からシカト。
うちの親はおかしい。
358マジレスさん:2009/03/25(水) 15:15:02 ID:NIpLhylO
パラサイトがガタガタぬかすな
自立して生活の厳しさわかってからぬかせ
まっずっとパラサイトだろ。>>356

359マジレスさん:2009/03/25(水) 16:06:49 ID:Xo06vwQR
>>358
自分が独立してる上で更に、
実家の親の面倒もみてる奴なんてゴマンといるわけだが、
お前みたいな世間知らずの低能は、
そんな事にすら考えが及ばねぇんだなw

引きこもってばかりいないで、
少しは表に出て社会勉強してこいw
360おやじ:2009/03/25(水) 16:42:01 ID:QrNSyk5o
ゴマンと居るなら 君も努力すればなれるよ 頑張れ
361マジレスさん:2009/03/25(水) 16:43:05 ID:Xo06vwQR
大体、実家があって親がいたら、
子と親双方が協力しあうのが普通だしな。

ある部分は子が親を、ある部分は親が子に協力する。
そうであるから、時にはお互いの意見の食い違いが出てきて苦労する。
しかし当然親だから縁を切るなんてことも出来ない。

そういった実家のある人間の苦労も理解出来ずに
単純に「パラサイト」とか言う苦労知らずの甘ちゃんこそ

362マジレスさん:2009/03/25(水) 16:44:09 ID:Xo06vwQR
(続き)
こんなとこで愚痴たれてんじゃねぇよ。
363おやじ:2009/03/25(水) 17:13:18 ID:QrNSyk5o
俺はパラサイトなんて考えてない 悩む人間は好きだよ
364マジレスさん:2009/03/25(水) 17:20:47 ID:wCUtD+zW
>>363
まずは人生経験足りないお前自身のことを悩んだ方がいいぞw
頑張りなさい。
365マジレスさん:2009/03/25(水) 17:59:26 ID:kfg3bY3R
人生経験が少ないのは
俺も含めて ここにいる 全員だろ

たかが20・30・40・50年
まだ全体の一部だろぅが
366マジレスさん:2009/03/25(水) 18:08:03 ID:fxhhuE/I
なんで>>1の理屈って
生まれてきた子供はみんな不幸せっていう前提なんだ?
毎日楽しく生きてるヤツだってゴロゴロいるだろうに
北朝鮮に生まれる子供の心配までしなくていいっての
367マジレスさん:2009/03/25(水) 18:23:30 ID:k0oLvLT6
母体が30越えてから生むなといいたい
368マジレスさん:2009/03/25(水) 18:33:40 ID:eHkkGdC2
人のせいにしてるうちは何も変わらないよ。
369マジレスさん:2009/03/25(水) 18:48:02 ID:bcjJYkiX
>>366それだけ>>1が不幸せなんじゃない?

不幸な子供=かわいそうって発想は、この人なりの優しさなのかも。
ただ、他人にまでその考えを押し付けるあたりは病んでる気もする。
370おやじ:2009/03/25(水) 19:08:22 ID:QrNSyk5o
苦労すると幸福になれる
歩けない不自由を知れば 歩く幸せに気が付く 生まれて不幸に感じるのは 感謝が足りない
371マジレスさん:2009/03/25(水) 19:53:01 ID:jPPdYpNq
自分以外の人達の心の苦しみや悩みを理解も出来ずに
馬鹿の一つ覚えの様にただひたすら「感謝感謝」言う馬鹿に
他人がどう感じるかを語る資格なぞ一切無い。

世界中には、
親に性的や暴力の虐待をされてる未成年者・子供達は相当な数いるわけだが、
そういう子達にも「不幸に感じるな」「感謝しろ」って言う鬼畜なんだろうな、感謝馬鹿は。
372マジレスさん:2009/03/25(水) 20:52:40 ID:ZNsjw8V+
親いねーからー
ほざくなパラサイト
も一回パラサイト笑>>361
373マジレスさん:2009/03/25(水) 20:57:46 ID:MdgWTdym
そりゃ害基地な子供が産まれりゃ
親も早死にするか、いなくなるわなw
374マジレスさん:2009/03/25(水) 21:02:20 ID:ZNsjw8V+
お前そーなの?
てかほざくなオタクパラサイ
うんこ ばか

めちゃめちゃ働いてるっつーの
その前に親いねーからー残念
パラサイはどーせボンボンのクソクズカスだろ?
>>359
375マジレスさん:2009/03/25(水) 21:07:07 ID:Jt4HSNDp
きもい>>373

376マジレスさん:2009/03/25(水) 21:15:51 ID:qHNCyjZ8
害基地の親がのたれ死にしたからって
八つ当たりされても困るわなw
377マジレスさん:2009/03/25(水) 23:26:15 ID:6m4Jwkpf
お前がねー
うんこ>>376
378おやじ:2009/03/26(木) 07:15:40 ID:H/Av/dae
親が子供を殴るのは 当たり前 社会に迷惑をかけるなら殺すつもりだよ 俺は親に殴られて幸せだよ
379マジレスさん:2009/03/26(木) 07:23:10 ID:cGHb99Te
子供に迷惑かけてる親が偉そうな口利くなよゴミがw
380おやじ:2009/03/26(木) 07:28:10 ID:H/Av/dae
君が抑圧と思っている事は躾なのでは?子供は自由と、わがままの区別がつかないから
381おやじ:2009/03/26(木) 07:50:00 ID:H/Av/dae
人間は我慢を知らずに生まれる 一つ一つ我慢を知り大人になる 子供にはたくさん我慢させるつもり
382マジレスさん:2009/03/26(木) 13:14:47 ID:k96+eHDV
>>378
店で万引きしてる親を注意すると、殴られる場合も、躾でいいのか?
383マジレスさん:2009/03/26(木) 13:17:30 ID:k96+eHDV
てかわかんない?
一部は、やりすぎの躾なのかもしれないけど
大多数は躾どころか、八つ当たりでしかない親なんだよ。

会社で、面白くない目にあったからって
何もしてない子供を血が出るまで殴るとか、酒を勝手に店で飲もうとしたのを
子供に注意された程度で、店員まで巻き込んで暴れるのは
躾でもなんでもないだろ。
384マジレスさん:2009/03/26(木) 13:17:42 ID:PyhXIi7P
>>381
お前のクダラナイ意見なんか誰も求めてないから
チラシの裏にでも書いてろよ(笑)
385マジレスさん:2009/03/26(木) 18:07:53 ID:6lGFvfvx
>>383
よくわかってるじゃん
俺のとこも仕事帰りで陰からしねしねだとか嫌がらせをよく言われる。周りから嫌われてるようだしその腹いせに当たってくるんだろうなと思う。
しょうもないし最低だと思うよ。
しかも遊び気分でやってるからカスとしかいいようがない。嫌悪すら沸いてくる。キチガイだ。
マジで死んでほしい。人間ができてない。
母親にも毎日八つ当たりをして追い出したしな。
年齢や立場を悪用してまわりの自発的な行動の邪魔をしてる。
本当に嫌な親だと思うな今じゃ親とすら思ってないけどな。ただのキチガイだ。
誰だってキチガイは差別するだろ。臭い奴や在日を差別するのと同じ。
386マジレスさん:2009/03/26(木) 18:14:01 ID:6lGFvfvx
思い出したよ
消防の頃親に嫌悪を抱いて俺まで嫌な奴になっていたことをな!
387マジレスさん:2009/03/26(木) 18:23:08 ID:fE/guZeA
15分間ハッピーラッキー
舛岡はなえ
を100回聞くとかなり精神的に楽になるぜ
388マジレスさん:2009/03/26(木) 18:37:59 ID:6lGFvfvx
軽く鬱になってた
今までよくも嫌な目にばかりあわせてくれたもんだ
389マジレスさん:2009/03/26(木) 22:38:40 ID:axgHo7iq
>>379
ほんとな。つうか、俺の友達曰わく、親って、わがまま、らしいぞ
390おやじ:2009/03/27(金) 04:55:56 ID:57WlKLQy
親が理不尽でも良い 社会に出たらもっと理不尽です 子供に理不尽を教育だと思いなさい
391おやじ:2009/03/27(金) 06:37:41 ID:57WlKLQy
(390の続き)
と言うよ それも人生経験だ
392マジレスさん:2009/03/27(金) 08:51:42 ID:bhV9jE3R
理不尽でも そこに愛があるのが親だろ
まだ 何もわからない子供に理不尽だけを押し付けて いったい何だと思ってんだよ
子供だって 嫌な事は嫌だし 親の奴隷じゃないんだよ
自分の勝手な価値観押し付けて それを植え込まれて育った子供は 物の善悪をしっかり見極められなくて すごく辛い思いするんだよ
子供にとって親は絶対なんだよ
393マジレスさん:2009/03/27(金) 09:07:55 ID:vAF3wExj
>>390
いいや、どんなに社会の人と比べてみても
人殺しをされる意外は、親のほうが何倍も理不尽だ。
ああ、なるほどだからか。
多少の理不尽でも、親よりはましかなって
達観できちゃうのは。

やな感謝の方向だなあ…。
394マジレスさん:2009/03/27(金) 09:19:29 ID:vAF3wExj
自分は、まだ平気なほうだからいいようなものの
社会の理不尽を知る前に、親の理不尽の応酬で
潰されていく子供がどれだけ多いか。
へたすりゃ、命まで奪われてる事態だってのに
なにが「理不尽を学ぶ教育」です、だ。

つうかな…はっきり言うわ。
躾とか、教育と言う言葉でなにやっても許されるなら
警察はこの世に要らないの。
不思議だよほんとに。
人に怪我をさせたり、精神的に障害を故意に起こさせたりしたら
普通は罰せられるだろうに。

なのに、親子と言う関係だけは『教育』だの『躾』だのの一言で
そう言う犯罪に目をつぶるんだから、わけわかんないよな
この日本って国のシステムは。
395マジレスさん:2009/03/27(金) 11:10:06 ID:A+mlyV03
子供を生むのは親の自己満足っていうのも、このスレでみんなが言いたいこともよくわかる。俺もずっとそう考えてきたから。
ただだからと言って、自分は親を恨むようなことはない。みんなは実際にあるの?

とにかくそれで一つ気付いた。確かに俺を生み落としたことは俺の親のエゴ。だからといって憎んだりしないのは、当たり前だけど、親は生むだけじゃなくて育ててくれたから。いろんな思い出もある。
親を自分を生み出した存在としてじゃなく、自分を育ててくれた存在として見たとき、嫌な考えが薄れる。「親」から切り離し、一緒に生きてきた人間と考えると、やっぱりかけがえのない存在には変わりない。

本当わかりきったことかもしれないけど、俺はそれに気づいて少し考えが変わった。つまるところ、俺もいつか子供が欲しいと思うから、こんなこと考えてる。
396マジレスさん:2009/03/27(金) 11:13:05 ID:tSIHY17A
お前らは運が悪かったんだな。
自力で生き抜いて毒の連鎖を断ち切った奴だけ褒めてやる。

親を恨み世の中を恨み他人の親まで貶めて
自分では何も成さない無能なガキなら潰されても仕方がない。
397おやじ:2009/03/27(金) 12:17:53 ID:57WlKLQy
395その通り 親に反発するのも成長だからね 最近のペットみたく甘やかす親より厳しい親の方がまとも
398マジレスさん:2009/03/27(金) 13:11:40 ID:/MA6qFfF
親を全否定しているだけの愚か者に成長のチャンスはない。
成長できるのは親に反発しながらも心の中では親をちゃんと認めている者だけ。
399マジレスさん:2009/03/27(金) 18:37:20 ID:Vwt7+XkU
同じ状況にあれば、同じ事をしたかもしれない。
正直、仕方ないと思ってる。
まだ私を産んだ時、結婚したくなかったそうだし
子供なんか欲しくないって、毎日泣いていたそうだから。

思い余って、生まれてすぐの私を捨てても仕方ないと思う。
そして、自分の不幸の元である私を憎んでも、
これも仕方ないと思う。

今でさえ私が生まれなければ、親はあんなに苦しまなくて
済んだんだろうなと、よく思うことがある。
私がいたから父親と別れることが出来なかったと、よく言ってたし。
400マジレスさん:2009/03/27(金) 20:52:28 ID:BcxSL7ty
>>399
それおかしいと思うんだけど。許すべきこととそうでないことはあるはずだ・・・。
産みたくないなら産まなきゃいいし、
父親と離れられなかった云々、あなたにいちいち言うことではない。
何が言いたいかっていうと私は人間として、あなたの母親みたいなやつは大嫌いだということ・・・。
401マジレスさん:2009/03/27(金) 23:07:39 ID:7rw76DzB
>>396
褒めてなんかいらねーよ。何様のつもりだ
連鎖は子供だけじゃなく、そう育てられた子供によって、世の中がが毒される。

402マジレスさん:2009/03/28(土) 00:18:39 ID:JlcQ4ZVw
何が言いたいのかさっぱりw
403マジレスさん:2009/03/28(土) 00:32:18 ID:Efo4VbQr


子供を産めば親になるんじゃない。
子供から学んでいくうちに親になるんだ。
404マジレスさん:2009/03/28(土) 00:38:59 ID:QvM1QRKx
>>403
とりあえず、無駄な改行をしないことを学んでくてよ
405マジレスさん:2009/03/28(土) 01:29:31 ID:UiicDQ4n
>>403
謙虚さが無ければ、一生親になれない
406マジレスさん:2009/03/28(土) 02:35:49 ID:gor8VxJq
すごい仲のいい友達がいるんだけどさ
そいつとふざけてて、殴るまねをしたのよ。
まさか、あんなに怯えるなんて
こっちがびびったよ。

落ち着かせて、話を聞いてみたら
今でも殴られるんだそう。
しかも木製のハンガーで。悪いことをしてなくても。
親がひいきにしている野球のチームが負けたのでも
腹いせに殴られるとか。
あんまかわいそうだったから、泣き止むまで一緒にいてやったよ。
それと、なんで今まで彼が、いつも人の目をうかがってるか判った。
叩かれた時の痛みと恐怖が、そのまま残っちゃってるんだなあ。

トラウマ残しちゃったら、躾にならんだろうに…。
407マジレスさん:2009/03/28(土) 03:34:40 ID:GlD8LCAl
408マジレスさん:2009/03/28(土) 13:39:21 ID:fw06S0BS
>>407
いいたい事は判るけどな。

そう言うことをしでかしといて
それさえも「躾」で括ろうとするのが
バカじゃねーの、ってこと。
409マジレスさん:2009/03/28(土) 20:44:43 ID:ANP/88oT
>>401
そうだな。なんとかならねーかな
410マジレスさん:2009/03/28(土) 21:19:01 ID:B401avvc
変な親を持った人は気の毒ですね。
411マジレスさん:2009/03/28(土) 22:28:17 ID:IGQbmx5g
>>1
激しく同意
412おやじ:2009/03/28(土) 23:50:39 ID:XAYjuVT4
子供は厳しさで正義に導かれる やり過ぎくらいが調度いい 他人の話し、報道より 見たものだけを信じなさい
413おやじ:2009/03/28(土) 23:57:25 ID:XAYjuVT4
もし万引きで 死刑なら誰も悪さをしない 厳しさで正義に導く 親は恐怖の対象でも 大人になれば感謝に変わります
414マジレスさん:2009/03/29(日) 00:38:44 ID:tgaTjJiX
そうだな。
まずは>>412-413みたいなバカから
厳しく躾したほうがいいな。
415マジレスさん:2009/03/29(日) 01:43:02 ID:0K/3eU3U
>>414
いや…。
躾けても無駄だと思う。
よく言われるだろ。
バカは死ななきゃ治らないって。
躾けられるくらいなら、あんな無神経な発言
言う前に「言ったら恥ずかしい」って気付くだろ。
つまり、気付かない時点で終わってるんだよ。

この世には、手遅れなやつもいるってことで。
416マジレスさん:2009/03/29(日) 01:50:21 ID:0K/3eU3U
まあ…自分の世界に酔ってるやつに
何言っても無駄って事で。
しかし、こう言うのはNGあぼーんすりゃいいけど
糞親はあぼーんすることできないからな…。
417おやじ:2009/03/29(日) 06:13:05 ID:9MYzpV44
俺の親は戦時中の九州の生まれで厳しかった 理由なく殴るなんて当たり前だ 今の自分があるのは親のおかげ DVとか便利な言葉に逃げてるだけだ それは躾です
418マジレスさん:2009/03/29(日) 11:16:39 ID:wKOHTIU2
>>417
え? 貴方の親は、例えば親がした万引きを
子供にとがめられても叩いたの?
419マジレスさん:2009/03/29(日) 11:44:42 ID:LQGmbB+Y
>>417
釣られてやるよ、感謝しな。
私の爺ちゃんはいわゆる九州男児で海軍、家の中ではお山の大将気取りで、嫁にDVは当たり前、たとえ他人(あろうことか私の母の両親の前で)の前であろうとも。
子供への態度は知らないが、聞く話から察するにあんたの言うような親父だったんだろうな。

その結果がうちの親父だ。他人を本気で愛することを知らず、小心者の本性を尊大で横柄な言動で覆い隠し、口八丁で自分の子供すら自分のためだけに利用しようとする。

母へのDVは一度きりだったが、それは気の強い母が大騒ぎして、それ以降母方の両親および親戚が目を光らしていたからに過ぎない。

離婚当時、小学生の私を祖父母の介護要員としかみていなかった。弟を子供がいない自分の姉の慰みものにしようとしていた。
母は子供より自分のことで手一杯だった。
私達は子供の頃、誰にも自分の本当の気持ちをぶつけることができず、結果姉弟揃って感情の起伏が乏しい、他人とのコミュニケーションが下手な人間になったよ。

このスレには私のなんかとは比べ物にならないくらいの糞親を持った奴等が溢れてるだろう。
うちの親は、世間的にもまだまともな範疇だろうな。それでもこうやって自分の人生を振り返ってみると、子供の当時は気づかなかった親が私に与えた多大な影響が見てとれる。悪い意味でな。
親に対する恨みと、自分への無価値感とで、どうやったら幸せになれるのかもがいてるんだよ。
結婚なんて考えたら女の私は、男よりもよっぽどリミットが迫ってるんだよ。

九州男児(笑)は、世代を越えて人を不幸にする。他人の人生をめちゃくちゃにして、踏みにじっておいて、何が大人になったら感謝するだ。
勘違い野郎がよく言うよ。そうやって自分を正当化して、自分の弱さや汚さから目を逸らしたいだけのくせに。
420マジレスさん:2009/03/29(日) 18:29:37 ID:VXtcJiLS
>>416
そうだな。家を出たり、縁を切らない限りは無理だろうな
421マジレスさん:2009/03/29(日) 23:52:11 ID:b3G3Tg+G
明日、親が手術なんだけどやっぱり手術が始まる前に行かなきゃいけないのかな?
422マジレスさん:2009/03/30(月) 00:32:42 ID:A0aPJ3IS
>>416
なんとか、あぼーんすることはできないかな?
423マジレスさん:2009/03/30(月) 03:14:19 ID:5bajSOUz
>>422
糞親のために、臭い飯なんか食いたくないしなあ。
しかも、犯罪史上にそれこそ親子関係が
永遠に残ってしまう。

いっそ記憶喪失になりたい…。
424422:2009/03/30(月) 15:39:36 ID:A0aPJ3IS
全くな。しかも、糞親は自分の事しか考えてないだろうからな

つうか、そんな事しなくても。俺は、親には因果応報が起きてくれ、って、思ってるよ
425マジレスさん:2009/03/30(月) 19:58:09 ID:LtG8UwWJ
俺みたいなクズ産みやがって責任とって死ねや
426おやじ:2009/03/31(火) 06:51:51 ID:6FCEEqGQ
泣き言ばかりだ きっとなにもかも失ってから感謝するんだね 努力と苦労を知らない人間はね 親は何も悪くない 甘えるだけだ
427マジレスさん:2009/03/31(火) 07:54:15 ID:MIbAwcX9
精子の頃はあんなに元気だったのにな
お前らときたら
初心を忘れるんじゃねーよ
目標に向かって最後まで泳ぎきれよ
428おやじ:2009/03/31(火) 09:42:04 ID:6FCEEqGQ
427さん おもしろいね
夢の無い奴がいるから こちらは儲かるんだけどね 戦う前に負けてる奴らがね ダメな遺伝子はこいつらで終わるから 死んだも同じ
429422:2009/03/31(火) 15:19:12 ID:b7bcFIaV
>>423
しかも、親は子供に恨めしいことさせるしな
430マジレスさん:2009/03/31(火) 15:24:00 ID:aQNGhP9j

駄目な遺伝子っていうかさ、 変なおばさんそっくりだよね。

あれは、可愛いとはいえないだろ。
431マジレスさん:2009/04/01(水) 02:49:13 ID:SkMJeWbW
なんか、時々状況も把握せんと、煽ってるやつがいるけど
どうしても「親なら、どんな犯罪も免除。ひゃっほうい」って
聞こえてたまらんわ。
432マジレスさん:2009/04/01(水) 09:15:43 ID:URZPYpDw
>>431
まあね。おもしろくないよな?
433マジレスさん:2009/04/01(水) 23:21:21 ID:t7evJc1T
親子って何だろね

うちは貧乏です
俺は契約社員で会社にいた時に一人暮らししてたんだけど
実家が結構古くなってきたんで親がリフォームしたいって言ってきた。
一家四人だけど、正直両親は借金ある(馬鹿な父親が作った)し、
弟も借金ある。
リフォーム代の頭金も無い、借りられるのは俺だけ。
リフォームは母がしたいと母が主導で行った。
父はどっちでもいい、弟も特に関係なし
俺には一人暮らしの家賃払うのもったいないでしょ?
毎月家賃分くらいの支払いだから。と言ってきた。

俺は正直どっちでも良かったけど、親孝行にもなるし
公共料金とかは払わなくていいし、食費もいいって言うから
じゃあみんなで払っていこう、って条件を出してリフォームをした。

リフォームして住むようになるとどんどん話が変わっていく。
飯代少しは入れて欲しい、電気代が掛かり過ぎる。と俺に文句
家賃払ってるのは俺だけ。月の支払いが65000円くらいだから
7万を親に渡してたら差額の5000円を使ってた。
(額は小さいけど言って欲しい)
他にも色々あるけど、その度に話たり暴れたりした。
そーなるといつも出るのが母の何で私だけこんな目にあうの?ってセリフ

はぁ?
434統一教会信者:2009/04/01(水) 23:34:41 ID:saG3l5ts

もったいないよねー。65000円も払うなら

うちにすめばいいのに。あー胸痛い。妊娠してるし。


自分生きれるのかな? 胸痛くて働けないよ。
435マジレスさん:2009/04/01(水) 23:49:34 ID:6sc63jLf
一人娘だけど可愛がられた記憶ないし放ったらかし
周りから珍しいね…とか言われるし友人には妬みで罵倒するし
本当に母親って悪でしかない。昔からあんな母が恥ずかしかった
だから関わらずにいた
血は繋がっていないじいちゃんのが愛情かけてくれたな…
もう親とは音信不通。病気になったら見捨てられた
436マジレスさん:2009/04/02(木) 08:58:24 ID:NJizlge2
何で親って子供の金をあてにするのかな?
母へ援助、母の借金肩代わり、収入減少重なり重なって自己破産を司に依頼。
援助が少なくなってしまい、その分態度で払えと言わんばかりに遅れてる光熱費の支払いについてガス、電気代、私が変わりに電話して謝罪しまくり。
破産のことも話せないよ。
借金払わなくていいならその分よこせってなるだろうから。
何か疲れたよ。
437マジレスさん:2009/04/02(木) 10:32:09 ID:s3I+L+4s
親があんまり次から次へと金の無心するもんだから
借用書書かせようとしたら、親を信用してないのかって
キレられたよ。

信用されたいなら、てめーがパチンコ行くのに
貸した金、総額340万返してから言いやがれ。
ずいぶん信用して渡したよ。
今日こそは職安に行くって言葉をな!!
子供の稼ぎを当てにして、遊び歩いてる分際で
親を名乗るんじゃねえよ。
438マジレスさん:2009/04/03(金) 13:44:38 ID:0nWcoX8u
>>425
まあね。でも、世間は、親が悪い、っていうようにはしないぞ
439マジレスさん:2009/04/03(金) 16:00:52 ID:0nWcoX8u
親は悪の典型だな
440マジレスさん:2009/04/03(金) 16:20:01 ID:ID1Pazxi
親の業は深い
441マジレスさん:2009/04/03(金) 16:23:04 ID:ID1Pazxi
葬式とかどうする?
442マジレスさん:2009/04/03(金) 16:26:06 ID:ID1Pazxi
世間とか関係ないよ、みな孤独さ
443マジレスさん:2009/04/03(金) 17:11:16 ID:M4/wTIyY
自分が悪いくせに人のせいにしてる奴の集まりだなwさすが2ちゃんねるw
444マジレスさん:2009/04/03(金) 18:08:49 ID:MSsiiaoO
私見だが北朝鮮の子供もアフリカの子供も親恨んでない気するけどな。生きるのに必死ならそんな余裕ないだろ?

一緒にいるのが嫌なら家出ればいい。金がないなら稼げばいい。「だって」とか「でも」とか言ってる暇があるなら改善するため行動しろよ。それが生きるってことだろ。

ただ親含め先祖を疎かにする奴は人間関係うまくいかない。理屈はさっさと捨てろ。
445マジレスさん:2009/04/03(金) 18:17:53 ID:2kDfKaIA

お前はさ、 顔も見せられないくせに 偉そうに語るなよ。

説得力ないぞ? 写メール見せろ。
446マジレスさん:2009/04/03(金) 23:40:52 ID:MSsiiaoO
>>445
ばかだね
447マジレスさん:2009/04/04(土) 03:21:24 ID:fDZ2OJHN
>>444
親を恨む前に死んでしまうことも多いしな。
448マジレスさん:2009/04/04(土) 03:24:42 ID:fDZ2OJHN
>>444
生きるのに必死なところに、やってきては金をせびるから腹立つんじゃないか。
自分の仕事を探すのは面倒くさがるくせに、遊ぶ金を子供からせびるために
居所を市役所とか探偵とか使って探し当てることは努力を惜しまないんだから
たまんないっての。
449マジレスさん:2009/04/04(土) 12:01:25 ID:itmBZhbz
>>445
こういうスレには>>444のような奴はつきものだろうよ
450マジレスさん:2009/04/04(土) 12:21:14 ID:ItNQmhHF
444のが正しい
常識無いのは君達だよ
親が遊び人だろうが
悪人だろうと 面倒みるのが家族
451マジレスさん:2009/04/04(土) 14:07:02 ID:lN/6PDQU
>>450
面倒みなきゃいけないから、悪親は困る。
おまえは何もわかっとらんねぇ。
452マジレスさん:2009/04/04(土) 14:17:56 ID:S3CnzaY8
>>451
どんな理由があろうと家族を疎かにする奴は人間関係うまくいかない

お前はなにもわかっとらんねぇ
453マジレスさん:2009/04/04(土) 15:22:37 ID:UuguWjZ4
>>452
では、子供を人生さえもないがしろにする親って存在は
それこそ家族じゃないってことじゃないか。
454マジレスさん:2009/04/04(土) 15:33:28 ID:UuguWjZ4
むしろ、親のほうが家族を疎かにしてるのに
自分は疎かにするなって、それこそあれだ
『盗人猛々しい』ってやつかな。

でも、お前の言ってることも事実ではあるけどな。
例え、親に半身不随の目にあわされてようとも
世間は親をないがしろにする子供には概ね冷たい。

子殺しは罪は軽く見られることが多いけど
親殺しは、重罪って昔から言われてることでもあるしな。
455マジレスさん:2009/04/04(土) 16:21:45 ID:S3CnzaY8
親が自分をどう扱うかとか周りの目なんてハナっから関係ないよ。もっとも近い存在である親を卑下し、憎しみを募らせることそのものが問題。

親のような行動を許せない心を持ってる自分は無意識に「あいつは親のように俺を苦しめるんじゃないか?」と会う人会う人に心の刃を突きつけるようになる。

相手がどんなに自分のこと思ってようと針山の中に身を起き他人が近付けないようにしてしまう。

だから理由があろうと親と自分の間に圧倒的な不公平が生じてるよう感じても意地でも憎むな

と言ってるのにすでに>>445のような奴がいるから人は段々お前らから離れてく。「あぁ…こいつらの為になにしたってなに言ったって聞く気ねぇから時間の無駄だ」てな。

胸に響く言葉がなけりゃ論理的じゃなけりゃ納得いかねぇから思いやりなんて踏みにじる。お前らがやってんのはそういうことだよ。そんなのお前も相手もただ悲しすぎるだけだ。

だから憎むな。憎む心も今の状況も絶対親のせいだと思っても実際そうでもそんなん関係ないからお前の為に無理やり許せ。

最後のマジレスな。これでも腹立ててただボロクソ言ってくるだけなら俺も社会もただお前らを見捨てるだけだぞ。自分の足で立て。
456マジレスさん:2009/04/04(土) 16:26:34 ID:itmBZhbz
>>452
そうだな。まっ。>>451は普通の親元に生まれてきたんじゃないの?

>>451
糞親に生まれなくてよかったな
457マジレスさん:2009/04/04(土) 16:47:39 ID:s1rdwIAP
仏説父母恩重経 現代語訳
http://www.geocities.jp/kubota2511/sub3.html

『一切の善男子・善女人よ、父に慈恩あり、母に悲恩あり。
そのわけは、人がこの世に生まれるには、その人が前世につんだ善悪の行為を直接原因とし、
父と母を間接原因として生まれるからである。
父にあらざれば生まれず、母にあらざれば育たず。
それは、いのちの気を父の胤(たね)に受け、母の胎内で育てられるのである。
この深い因縁があればこそ、悲母がわが子を思うこと、
世間で比べられるものはなく、
その恩は胎児が生まれる以前にも及ぶのである。
母は、受胎して十月(とつき)のあいだ、
日常の、歩く、坐る、寝るなど生活すべてに苦痛を受ける。
その苦痛はつねにやむことがなく、好きな食物や衣服を得ても楽しむこともなく、
ただ一心に、無事に出産することを祈るのみである。
 月日がすぎ、出産の時には、陣痛の嵐が吹き、身体の骨節(ほねぶし)がことごとく痛み、
汗と油がともに流れて、その苦しみは堪えがたいものである。
父も、心身おののきおそれ、母と子の無事を祈る。
親族その他の者も、皆ことごとく無事を祈るのである。
そして、子は産まれれば、父母(ちちはは)の喜びの限りなきことは、
貧女(ひんによ)が高価な宝物、如意宝珠(にょいほうじゅ)を得たような喜びである。
子が声を発すれば、母も自分がこの世に生まれたかのように喜ぶのである。
458マジレスさん:2009/04/04(土) 16:48:56 ID:s1rdwIAP
その後には、母のふところを寝処(ねどこ)とし、母のひざを遊び場とし、
母の乳を食物とし、母の情け(なさけ)をいのちとする。
お腹がすいた時も、母がいなければ食べず、のどが渇(かわ)いた時も、
母がいなければ飲まず。
寒き時に衣服を着るも、母がいなければ着ず、
暑い時に衣服を脱ぐも、母がいなければ脱がず。
母はお腹をすかしていても、自分の食物を子に与え、
母は寒さ厳しい時も、自分の着ものを子に着せる。
まことに母にあらざれば養われず、母にあらざれば育てられないのである。
揺り籠(ゆりかご)から離れるころは十指の爪に残るわが子の不浄物を食らう。
人が母親からもらう乳の量は、なんと180石にもなる。
(1石=180?、180石=32400?、ドラム缶162本分)
父母(ちちはは)の恩、重きこと、天の極まりなきがごとし。
母が、働きに出かけ、ある時は水を汲み、火を炊き、臼(うす)つき、
臼ひき、いろいろ仕事をしながらも、まだ家に帰る時間でないのに、
いまごろわが子は家で泣き叫び、母を恋い慕(した)っていると思うと、
胸さわぎ、心おどろき、両乳ながれ出でて、
しのび耐えることも出来なくなってしまうのである。
459マジレスさん:2009/04/04(土) 16:50:25 ID:s1rdwIAP
やがて妻を求めて結婚すれば、父母(ちちはは)を疎遠(そえん)にして近よらず
、息子夫妻は部屋で共に語らい共に楽しむ。また兄弟には、怨(うら)み憎(にく)みきらう。
ところが妻の親族が、家に訪れ来るときは、座敷に通して歓待(かんたい)する。
 父と母は年をとり、気も力も衰えて、頼りとするのはただ息子夫婦のみである。
ところが頼みの息子夫婦は、朝から夜まで、一度も話しかけてこない。
父は母に先だたれ、母は父に先だたれて、一人寂しく部屋でくらす、
そのさまは、旅人が、孤独に一人で宿に泊まるようなもの、
常に恩愛の情はなく、談笑の楽しみもない。
夜半になると部屋が冷え身体のやすむことがなく、
蚤(のみ)や軋(しらみ)に悩まされ、明け方まで眠れない。
いくたびか寝返りしつつ、つらさのあまり、おのずとひとりごとが出る。
 「ああ私は前世に、どんな罪を犯したのだろう、このような不孝な子を持つとは」
460マジレスさん:2009/04/04(土) 17:04:25 ID:s1rdwIAP
何か用事があって息子を呼べば、目を怒らして怒りののしる。
嫁も子もこれを見て共にののしり共にはずかしめ、頭たれて笑いを含む。
嫁もまた不孝、子もまた不順。 夫婦和合して五逆罪をつくる。
十回のうち九度(たび)は素直に応ぜず、嫁ともども怒りののしり親に言う。
  『老いぼれて世に残るよりは、早く死んだ方がましだよ』と
父母はこれを聞いて胸ふさがり、瞼(まぶた)に涙があふれて、
目がくらみ、心まどい、悲しみ叫んで言う。
 『ああ、おまえが幼少の時、私たちがいなければ養育されず、
成長することはなかったであろう。
それなのに成人となり、親にこのような言葉をはくとは、
ああなさけない、おまえを産んだのはまちがいであった』
もし人の子として、父母に対しこのようななげきを言わせることがあるならば、
その子は、その言葉と共に地獄・餓鬼・畜生の世界に堕ち、
一切の仏や金剛天、五神通を備えた仙人でも、救いあげることはできないであろう。
それというのも、父と母の恩の重きこと、天に極まりがないほど大きいからである。
461マジレスさん:2009/04/04(土) 17:20:34 ID:pdto8iBn
母親がバカだからな 参った
田舎の純真とか純朴っ単純すぎる頭って結構周りが迷惑するんだぜ
そしてソレを子供にまで押しつけてくるからね
お金も出した でも弟には下だからと金徴収しないの
ところで皆お金って今まで幾らくらい入れた?
自分は細々したの入れると300位かな 低所得会社勤務だったからそんなもん
親は不満げ うちは両親揃って貧乏で貧乏同士結婚だから
初めから貧乏。なのに子供ばっかり多い。家族は多い方が楽しいとか自己満足だから。
462マジレスさん:2009/04/04(土) 19:59:51 ID:eoqbjY1u
きついなぁ。
せめて週に一回くらい声聞かないでいい日がほしい。
お金も、うちも300万以上は渡してるよ。
援助って名目で。そのためにサラ金にまで行かされたよ。
家なんてとうの昔に出てるし、でもあいつには関係ないんだよ。
こういうスレで偉そうに説教たれてんのは
子供に依存しまくりの糞親じゃねーの?
そうじゃねーなら幸せな家庭に生まれたことを自慢したいのかね。
ウザい。
463456:2009/04/04(土) 23:49:44 ID:itmBZhbz
失礼。訂正がある。

>>452へのセリフ→>>451へのセリフ

>>451へのセリフ→>>450へのセリフ
464マジレスさん:2009/04/05(日) 00:12:50 ID:5T9Dy7qn
んー、大変気の毒だな。

ただ、それが全てだと思うな。
非常に厳しいが、あんたらは特別な境遇にいるワケで、
大概は違うって事。

465マジレスさん:2009/04/05(日) 00:20:45 ID:5T9Dy7qn
ウザイと言ってる自分も、ある側から見るとウザイんだよ。
それを承知でうまく生きてるか、
ただただ、不満気にウザイを連発してるかの差でしかない。

何も言われないから、何も思われてないワケでは無い。
甘え過ぎ。
466マジレスさん:2009/04/05(日) 03:45:19 ID:zWYul4Rw
どの時代でも、親を苦しめたり悲しませたりする子供は
それだけで罪とされてきたんだよ。
賽の河原を知ってるか? 早くに死んだ子供が河原で石を積み上げるけど
鬼がそれを壊すから、完成しないってあれ。
石を積むのは罪を償うためで、その罪ってのは死んで親を悲しませたから。
自殺ならわからんでもないけど、病死とか医者に殺されるとか
酷いと親に殺された子供もそうやって罪を償わなきゃいけないとある。

つまり、それだけ親と子供の関係ってのは
古来キリスト教の神と信者のように、一方的な関係なんだと思う。
神が人間に、どんな酷いことをしてもそれは恵みであり、試練だけど
逆は罰と言う形で報復を受けるだろ?
そんな感じなんだろうな。

467マジレスさん:2009/04/05(日) 03:52:55 ID:SXes0KTs
宗教なんざ何百年も己の過ちすら放置するから、
キリスト教や仏教の話なんて持ち出してきても、
何の説得力もない。
468マジレスさん:2009/04/05(日) 06:18:00 ID:DtOL0zX2
>>464

じゃ、わざわざこのスレに来るなよ。
偽善者。
469マジレスさん:2009/04/05(日) 06:25:07 ID:IiVzAEcJ
偽善ってどんなの?

偽善者って言葉ガキぽいからやめたほういいよ(笑)
470マジレスさん:2009/04/05(日) 06:29:26 ID:Nt2hma/l
親を憎む奴は悪そのもの いつまで子供でいるの?
471マジレスさん:2009/04/05(日) 06:35:04 ID:IiVzAEcJ
つうかさぁ

お前ら糞親予備軍なんだから子供生む前にさっさと死んだら?

今その気なくても糞親に育てられた性根腐ってる意志よわよわのお前らじゃ後々気が変わるかも知れないだろ。子孫繁栄は本能だしな。

今の内死んどけって!さぁさぁ!!
472マジレスさん:2009/04/05(日) 07:39:54 ID:CzyvqKly
毒親齧ったら死ねるんかなあ。
473マジレスさん:2009/04/05(日) 10:32:34 ID:Tuai7N2z
>>471
それ以前に、そんな力があると思うか?
今の女は強いだろうから、
親にピーピー泣いてるようじゃ、とてもとても。
レイプしようたって、逆に剥かれて仕舞いな気がする。

と、言うか死ぬ気力があるなら、親の言うなりにならんだろ。
言うなりにならんなら、文句だって出るわけがない。

お前がいいやつなのはわかったけど、
自分で泥に頭までうずめて「出られない」ってやってるやつに
なに言っても意味はないよ。
お前もちゃんとわかってるだろ?
こういうのって、自分で抜け出す以外もう方法はないんだって。

悔しいけど、それが現実なんだよ。
474マジレスさん:2009/04/05(日) 10:56:19 ID:yZRE7Zek
こんなヒドイ自演を見たのは久しぶりだw
475マジレスさん:2009/04/05(日) 11:20:59 ID:IiVzAEcJ
>>474
言ってろカス(笑)
476マジレスさん:2009/04/05(日) 11:53:35 ID:IiVzAEcJ
>>473
糞ガキが噛みついてきたかと思えば旧友みたいなこと言いやがって…俺とほとんど同じ考えだわ(笑)

ただ俺はもうなにも期待せんよ。ウザいから糞ガキに近寄んないで欲しいだけ(笑)
477マジレスさん:2009/04/05(日) 19:10:51 ID:YnihELqn
478マジレスさん:2009/04/06(月) 17:14:08 ID:o/RXt8VM
>>470
なんで、そうなるの?
479マジレスさん:2009/04/06(月) 19:30:17 ID:1MsdmrCe
>>471
そうですよね…
死のうかな
480マジレスさん:2009/04/06(月) 21:40:52 ID:gl1/ag8+
なんで?
親って最高だと思うけど。
小さい時から守ってくれて支えてくれて励ましてくれて
優しくしてくれて、着るもの食べるものに不自由しないように、
楽しい遊びに事欠かないようにいつも気遣ってくれて
小さな悩みも一緒に考えてくれて、思いっきり甘えさせて
くれて、でも社会に出て困らないようにしっかりと
しつけてくれて、人並みの仕事につけるようにと一人頭
2〜3千万円も学費を出してくれて、いつも味方で、
理想とする目標でもある。
親って存在は人間の愛そのものといってもいい位
素晴らしい存在だよ。
481マジレスさん:2009/04/06(月) 21:44:10 ID:uqACX7Pq
下手な釣りだなぁ
482マジレスさん:2009/04/06(月) 22:10:09 ID:Lb5mAvlq
親は〜とか先生は〜とかいってる時点でそいつより自分を下に置いてる
ヘタしたら庇護されるべきとか思ってる
つまり子供

せめて社会は〜とか、集団や組織に盾突いたほうがいいよ
じゃないと会社に入ったとたん、上司にヘコヘコするYESマンになっちゃう
俺の周りに何人もいるし、そいつら見てると悲しくなる・・・
483マジレスさん:2009/04/06(月) 23:01:52 ID:ZOVUbxd7
上下は全く関係ないな。
良いものは良い。悪いものは悪い。
484マジレスさん:2009/04/07(火) 00:06:43 ID:KtUQWoF6
485マジレスさん:2009/04/07(火) 00:17:23 ID:4re7lgMm
上下関係なく悪いものは悪いと原因を追及すれば、
悪いのは人ではなく仕組みや背景だと気づく

逆にこれに気づかないと人を動かす原因に目が向かなくなり、
強い人には黙って従い、弱い人には実力行使な人間になる

たぶん親も自分の親に反発してたんだろ
486マジレスさん:2009/04/07(火) 00:23:19 ID:7cy1Pii5
そんな机上の空論じゃ
逆に人心は動かないことに気が付くべきだなw
487マジレスさん:2009/04/07(火) 00:25:47 ID:iGH6dtLW
反抗期ってのは一人だちの大事な時期だからな。そうやって巣立っていくんですよ。でも今家出るのは自殺行為。景気回復を待ってからにしな
488マジレスさん:2009/04/07(火) 00:31:11 ID:7cy1Pii5
なにニートが偉ぶってんだよw
489マジレスさん:2009/04/07(火) 00:32:02 ID:l8XZRQSp
>>1単なる反抗期だな。
490マジレスさん:2009/04/07(火) 01:13:34 ID:KtUQWoF6
親なんて言い換えれば、悪が服を着て、歩いているようなものだ
491マジレスさん:2009/04/07(火) 01:36:04 ID:4re7lgMm
>>486
あ、書き方が悪かったな。ごめん

そ、動かしてやろうとか思ってる限り人は動かんね
障害を取り除いたり動機つけしてやるくらいで、新しい価値観とか
コンサルが言うようなやつは難しい

例えば親だって人の子だから自分のことしか考えてない
子供を怒るにしても「自分はできた」とか「自分はしなかった」が主な理由
俺の親は理系なんだが、現国で全国3位を取っても数学が32点だから
えらい怒られた

こんな人には逆に「価値は認めても自分にはできない」ことを示せばいい
理系バカで人付き合いの苦手な親に比べ、俺は近所の人を全員知ってた
だから夜中に出かけても「〜さんの家に行く」と言えば許してもらえた
自宅は窮屈だったから良い息抜きになったよ。ま、こんな感じだ
492マジレスさん:2009/04/07(火) 08:40:26 ID:9JeTkRpm
人間に生まれた不幸。俺として生まれた不幸。結婚して子供つくって家族持つ事がステータス。
それが一般的な幸せの定義の一つ。
もう嫌なんだ。俺は生物として劣っている。もし結婚出来たとして、俺に似たような子が生まれてきたら可哀想すぎる。
493マジレスさん:2009/04/07(火) 12:44:29 ID:5zeyCDXJ
>>492ソレに縛られ過ぎても楽しく無いだろさ。
そんなのはどうでもいいから、効率のよい金の稼ぎ方を考えようぜ。
494マジレスさん:2009/04/07(火) 13:21:35 ID:KtUQWoF6
>>493
まあね。多分、我慢ばっかするようになっちまうぜ
495マジレスさん:2009/04/07(火) 13:41:34 ID:UthFobh3
>>492
金で幸せになれるかどうかは分からんけど、力であることは確かだ

その不幸はお前の代で打ち止めにしてやれ
496マジレスさん:2009/04/08(水) 00:17:31 ID:HtrJqkvm
金で幸せになれるかどうかとゆうか。
金が無い不幸せはとても辛い。
497マジレスさん:2009/04/08(水) 01:18:31 ID:bdgOFJZ/
>>487-489
お前らは悪い親もいるってことを知っといた方がいいよ
498マジレスさん:2009/04/08(水) 01:49:45 ID:XDF4YcPl
>>497君は良い親の方が多いって事を知らないの?
ヤッパ餓鬼だから?
499497:2009/04/08(水) 11:18:04 ID:bdgOFJZ/
>>498
糞親から生まれなくてよかったな
500マジレスさん:2009/04/08(水) 14:45:02 ID:7Yp7U97w
良い親が多いとか何を元に言ってんの?

なんで根拠もないことを前提にして話すの?
501マジレスさん:2009/04/08(水) 16:03:43 ID:bdgOFJZ/
親なんて糞の典型だな
502マジレスさん:2009/04/08(水) 16:05:31 ID:jDSA9sRa
自分の毒親の話をリアルで他人にするような奴は居ないよ
まともな親に育てられた内の「一部の」想像力の欠如した馬鹿は
リアルでは毒親の話聞かない=毒親なんか俺の周りの親には居ない
=毒親は居ない、居ても俺の環境には居ない、おまえらが特殊なだけ
っていうアホな思考で殆どの人間が良い親に恵まれてるんだと思ってるんだろうな
親が全員まともだと思ってるの?モンペはたくさん居るのに毒親はそんなに居ないって?
素敵な親御自慢&親に愛された俺様自慢してないで自分の与えられた境遇に感謝でもしてろ偽善者どもが
503マジレスさん:2009/04/08(水) 17:36:17 ID:XAX6QXVN
自分の親が毒親って気付くのも時間がかかるよね。
周りにそういう家庭環境もなかなか見つからないだろうしただ
「何であの子の家はこうなのに」程度にしか最初は感じてなかったな

実際に毒親なんて言葉もアングラな印象だし気づけない人も多そう
自分は2ちゃんで初めて最近知った言葉だし

大抵は偏見されるのを知って口にはしないよね
余程の理解ある相手じゃない限り
504マジレスさん:2009/04/08(水) 17:45:40 ID:Gu1tbS5Z
頭悪い親がいや
何十年も前の思考で今通用するわけないだろ
こっちが恥かくし辛い
いいかげんにしてほしい
505マジレスさん:2009/04/08(水) 18:04:15 ID:xk0NCWXz
良い親とか悪い親とか言ってる時点で…
506マジレスさん:2009/04/08(水) 18:52:27 ID:qMudp0dX
性的虐待とか暴力振るう親なんかは
悪い親だと思うけど。
507マジレスさん:2009/04/08(水) 18:53:26 ID:HtrJqkvm
>>504お前のレス頭悪そう。世の中、生きてるだけで十分じゃネ?
>>1にマンセーするユトリがこんなに居るなんて。
虐待とかの例もあるから全てとは言わないが、殆んど「自分が愚図なだけ」
なのに親に八つ当たりしてる甘ったれなんだろ?
アンマリ酷いなら警察か市役所でも駆け込みなよ。
  つまり甘ったれは→【ニート予備軍】
508マジレスさん:2009/04/08(水) 19:03:39 ID:+7b8EpJi
>>507
言いたい事はよく分かるが、
お前さんもちょっと短絡的に考え過ぎなフシあるぞ。
509マジレスさん:2009/04/08(水) 23:49:13 ID:VP2rggxL
>>502
まあ、基本的に身内から出た恥は封印したくなるのが普通だわな。
いないって言うより、正確には『いても、そう言う理由で他者が知ることは滅多にない』だな。
基本的に、世間は子供の言うことより、大人である親の言い分を信じるものだから
しかも、大概の子供は自分が悪いからそうされてると思い易いがゆえ(特に小さければ小さいほど)、
本当に致命的な毒親だった場合、その害が周りに判る頃には手遅れの事が多い。

死体をどうやって保護するんだってことだ、要は。
510マジレスさん:2009/04/08(水) 23:58:11 ID:ROvd/8hN
>>509
どうでもいいが、
お前の話の下手さは尋常じゃねぇなw
511マジレスさん:2009/04/09(木) 00:27:34 ID:1lMSGjSB
>>507
自分が愚図とかニート予備軍とか何を根拠に言ってんだよ。
レッテル張りしか書いてないのはお前の方じゃないか。
512マジレスさん:2009/04/09(木) 12:48:36 ID:EVJL7PoV
>>504
全くな。親は黙っててほしいよな
513マジレスさん:2009/04/09(木) 13:47:19 ID:qNvDrEfs
気のせいかな。
ここで糞親側を庇護してるやつって
本当は、リアルに現時点で糞親で
自分のやってることを正当化してるんじゃないかって
そんな気がしてきたわ。

てか、子供ってさ、親からかなり酷い目に逢っても
親を信頼して、尊敬するもんだけどな。
昔、近所に飲んだくれの親父がいて、そこの子(当時7歳になったばっかり)が
よく殴られては、母親ごとうちに泣きに来てた。
母親は文句を言うが、その子は「自分がいけない子だから」って
顔を2倍くらいに晴れ上がらせてまで、父親をかばってたもんだ。
殴られどころ悪くて8歳になる前にな…。
今思い出しても、悔しいわ。

そのくらい、子供は親を信頼しようとする。
それが憎んだり、さげすんだりするってことはよ
どんだけ子供の信頼を踏みにじり続けたか、って事だろ。
514マジレスさん:2009/04/09(木) 14:23:38 ID:X/pYRVFO
『毒になる親』を読んだ。
自分が親の望む道を歩みまいとすること自体が、
親に縛られている証拠なんだ。
なんか愕然とした
515マジレスさん:2009/04/09(木) 14:51:15 ID:IEvA5OKo
そうなんだよね。
親の呪縛を解くのって、本当に大変なことだし、本当に時間がかかる。
それは、闘ってる本人にしかわからないこと。
「薔薇のない花屋」見た?
あの中で「名もなき戦士」って言葉が出てきたね。
ほんと、そのとおりだ。
親の呪縛を解いて、ほんとうの自分自身の人生を歩んでいくことは、
誰も気づいてくれなくても、誰も誉めてくれなくても、「大冒険」なんだと思うよ。
516マジレスさん:2009/04/09(木) 15:55:35 ID:QNYnvTij
そもそも親になりたがる奴ってのは、
子供を生むという自分の欲望をぶつけることだからな。
それも子供が望んでいなくとも。
そう、親の幼稚なワガママに付き合わされる。
517マジレスさん:2009/04/09(木) 16:18:24 ID:IEvA5OKo

>>516
515だけど、そうとばかりはいえないと思うぜヨ。

江原さんは
「子供は自分の親をちゃんと選んでうまれてくる」といってるけど、ほんとかねぇ?
自分が学ぶべきことがあるから、それを学ぶのに一番適した親を選んで生まれてくるんだって。
だから、酷い親を持つ人ほど、その人の魂は、向上心に溢れているそうだ。
真実かどうかわからないけど、そうなのかもしれないなぁ・・・と思う。

そういう私は、最近親に対する恨みが落ちました。
恨みや怒りが完全になくなったわけじゃないけど、
「親も(当時の親の精神レベル・人間的レベルで)精一杯のことをしたんだ。だからしょうがないや」と、強がりじゃなく、素直にそう思えるようになりました。

518マジレスさん:2009/04/09(木) 16:39:35 ID:ZQ7JU103
口では何とでも言える
519マジレスさん:2009/04/09(木) 17:29:32 ID:IEvA5OKo
でもホントなのよ
520マジレスさん:2009/04/09(木) 17:31:08 ID:LQR01p9/
お前らがマザコンで親離れ出来てないのはよ〜く分かった
521マジレスさん:2009/04/09(木) 17:40:24 ID:wdepXR/u
ていうか、高校生だし
522マジレスさん:2009/04/09(木) 17:59:00 ID:X/pYRVFO
>>517
子は親を選ぶって説はものすごく危険な気がする
いま虐待(身体的、精神的、性的問わず)されている子は、
それを望んで産まれたってことだよね
自分がそう言われたら、自分を責めるね
まさに最悪パターン。
それが向上心のような正の方向に向けばいいが、
負に働いたら?

いちばん悪なのは酷いことをする親に決まってる。
それを誤魔化して正当化しようとする考えだと思った。
523マジレスさん:2009/04/09(木) 18:02:49 ID:5zPyKerZ
つうか親が勝手に欲望ぶつけるとか…

お前らからしたら自分が望むもの以外誰かからの優しさも思いやりも偽善になるな。お前らから相手へもか。
524マジレスさん:2009/04/09(木) 18:28:31 ID:5zPyKerZ
あと一応言っとくけど、虐待されたことない奴がお前らの否定派と話し合う上でそれ引き合いに出すのは最低の行為だかんな?
525マジレスさん:2009/04/09(木) 18:48:54 ID:IEvA5OKo

>>522
 >子は親を選ぶって説はものすごく危険な気がする

確かに、危険な説だとは思う。
自分も少し前までは、
「そんなことがあるもんか!自分で親を選べるなら、普通の優しい親の元に生まれたに決まってる!!!」と思ってた。
でも正直言うと、同時にほんの少しだけ「・・・そんなことがあるんだろうか?私があの親を選んだんだろうか?もしそうだとしたら、私はあの親の元で、何を学びたかったんだろう・・・?」
と思った。
実際、ウチの親は素晴らしい反面教師になりうる素材だったしね。

で、親に対する恨みがほとんど落ちた今、
「もしかしたら、自分であの親を選んだのかもしれないな」と思う。

ちなみに、ルイーズ・L・ヘイは自分自身も親に性的虐待にあったり養父母に虐待されたり薬漬けになったり自暴自棄の悲惨な人生を経て、それこそ辛酸を嘗めた末についに解脱したような人なんだけど、彼女は「子供は親を選んで生まれてくる」って言ってるんだよね。スゲー。

でも実際、そうでも考えないと、ほんとうの意味で「親への囚われ」を解くことはできないのかもしれない。
この悲惨な現実を自分が選んだんだとしたら、私は、どうしたらいいんだろう?どう生きたらいいんだろう?
・・・って考えて、初めて「囚われ」が解け始めるのかも・・・
526マジレスさん:2009/04/09(木) 23:06:08 ID:EVJL7PoV
>>520
なんで、そうなるんだよ?
527マジレスさん:2009/04/10(金) 00:43:53 ID:71rFD8+z
>>525
生きてるなら後でなんとでも言えるけど
幼いうちに親に折檻で死なされた子は、どうなんだろ。
死にたくて生まれたなんて、悲しすぎる。
528マジレスさん:2009/04/10(金) 01:59:03 ID:k0yHG4vN

>>527 
本当に・・・。幼くして虐待して殺された、なんてニュース見ると、
人生って何なんだろう?何のために生まれたんだろう?と思ってしまうよな。

だけど、江原氏によれば(あくまでも江原氏の意見ね)、

人間はこの世に「修行をするため」にやって来るのであって、あの世からこの世に生まれてくるときには、あの世のみんなが、これから辛い修行に旅立つ人を泣いて送り出すんだって。

この世に「生まれる」ってことは、あの世から見ると、悲しくて辛いことなんだって。
反対に、「死ぬ」ってことは、あの世から見ると、辛い修行を終えてやっと故郷に帰ってくる、おめでたい嬉しいことなんだって。
幼くして命を落とした子供は、それだけ短い期間で修行を終えたってことで、魂のレベルが高いそうだよ。
逆に、長寿っていうのは、それだけ修行に時間がかかってしまった・・・ということ。
嘘かホントか知らんがね。

・・・でも、あながち大嘘とも思えない気もします。

529マジレスさん:2009/04/10(金) 02:47:14 ID:7pseZwho
>>528
と、言うとこうも考えられるな。
そう言う親の元に産まれて殺される子供は
殺されることによって魂のレベルが上がり
逆に子供を殺し続ける親は、魂のレベルが下がっていく、と。

まさか、子供を殺して魂のレベルが上がるなんてないよな。

530マジレスさん:2009/04/10(金) 06:48:54 ID:EqtYnru4
多分魂だの生まれ変わりだの無いと思う
お前が産まれたくて産まれたとか
昔前世で酷い事した業だとか
自業自得って事で諦めさせてるだけのような

動物や植物なら繁殖はわかるけど
脳みそ持ってるのに考え無しに子供産むのはどうかと思うわ
有る意味池沼とその辺はかわんないな
池沼は子供欲しい産みたいなんて言うんだけどさ
遺伝とか他の不安材料なんか全く考えてないから

531マジレスさん:2009/04/10(金) 07:58:05 ID:AdTYB8Fb
虐待は存在しない 昔なら躾だ 子供が親の為に働くなんて昔から当たり前 親が叩かないから 変な考え方や オカマみたいな奴が増える いつまでも子供でいないで男になりなよ
お前らの悩みは小さい事だ
532マジレスさん:2009/04/10(金) 08:15:34 ID:B8VxnzJM
朝から釣られてやんよ

百歩、いや万歩譲って、身体的虐待は躾に含まれるとしよう
ならば、性的虐待や育児放棄はどう説明する?
それも『子のため』か?

そんなこと言ってるやつは一生子供持つなよ
不幸な人間を増やしちゃいけない

魂だの云々って話題が上がってたけど、やはり納得できないな
産まれたからにはもっと楽しく生きたい、幸せを感じたい
産まれることが不幸なことなら、生殖機能など要らない
533マジレスさん:2009/04/10(金) 09:18:56 ID:AdTYB8Fb
幸せの反対が不幸ではない 不幸を知る事が幸せなんだ どんな環境に居ようと気持ち一つで幸せになれる
534マジレスさん:2009/04/10(金) 11:17:43 ID:Apw7BwA6
>>532
そいつ自体、親に虐待受けて育ったらしいから、
そのトラウマが原因で
「他人の気持ちが理解出来ない」「他人の話を一切受け入れられない」人間になっちゃったんだろうね。

いわば、
そいつも糞親の可哀想な被害者だから、
同情してあげるべきだよ。
535マジレスさん:2009/04/10(金) 11:48:59 ID:prUuCEyA
>>531
私女だけどなんで男にならなくちゃいけないの?
男ばっかだと思うな。
536マジレスさん:2009/04/10(金) 14:56:18 ID:2cz57VOC
親が悪いことに早く気づけばよかったな。未だに18でまだ俺を子供扱いするからな
537マジレスさん:2009/04/10(金) 15:26:32 ID:i3zeaJ6o
親の言うことは親の言うことで理解はできるが
人にはさんざん注意しといて自分は平然とそれをやっている
そこを指摘しようものならまくし立てる
子供の意見は少しも許さない。妥当な意見であってもね
五月蝿い理不尽親から逃れるためには親と一線を引き、距離を保つ以外にない

一番いいのは自立できる年齢になったら離れて暮らすこと
これに尽きる
少しでも依存心がある間は強く出れない所を、いくらでも親の好きなように操作されてしまう

親の言いなり操り奴隷になりたくなかったら、捕まらないよう自力で脱出を試みていくこと
538マジレスさん:2009/04/10(金) 18:40:05 ID:NRKZ2iBK
>>536
まぁ18なんかクソ餓鬼だけどな(笑)
539マジレスさん:2009/04/10(金) 23:45:47 ID:AdTYB8Fb
自分が同じ事をしても
子に叱っても良いんですよ 逆に自分がしてるから 子供に注意しない親のほうが問題あり
今の若い奴は大人になっても「誰かだって〜」と言うね上下関係とか理解してないね
540マジレスさん:2009/04/10(金) 23:50:22 ID:nkcnV2g7
人殺しが当たり前になったら
みんなやってるじゃんとかいうんかね
541マジレスさん:2009/04/11(土) 00:11:09 ID:XZDZ7x3m
>>539
親がまず見本見せれないなら子供を説得納得させられるわけがない
上下関係だから親はアリ、お前はダメなんて言ってると子供は反発して
離れていくだけだよ
542マジレスさん:2009/04/11(土) 00:12:32 ID:wNz12dPJ
>>539
最悪なのは「俺はいいんだよ」とか言う親だな。
模範にならんだろ、それじゃ。
543マジレスさん:2009/04/11(土) 01:34:12 ID:ke3MWdNX
>>539
更にそれを反面教師として見ろとぬかす
544マジレスさん:2009/04/11(土) 02:18:47 ID:lpSHPlis
>>537
確かに親はそういうところあるよな。そういうのムカつくよな? 俺はそういうの親に殺意を抱くわ
545マジレスさん:2009/04/11(土) 07:13:57 ID:xTHyCkX+
んなこと言ってたらテメェの仕事もせずにグダグダ説教たれる
アホ上司はどうすんだよ?

家族は社会に出るためのブートキャンプだよ。
アレが最悪じゃないし、もっと辛いのはその状態を好転させなきゃ
自分の飯が食えないってコト。
正論を吐いても断絶を選んでも会社を転々とするハメになる。

そんな俺は転職しまくりだけどな・・・
546マジレスさん:2009/04/11(土) 11:23:54 ID:zEsDWFsn
>>545
同じようにされても、親と上司では
まだ上司に我慢できるのは
所詮他人だしね、って考えがあるから。

親と同じこと、多分考えてるからこそ
糞親に腹が立つんだと思う。
つまりは、こう。

血がつながってるはずなのに、
どうしてこいつは、こっちの理解できない
ことしかしないんだ、とね。

他人がこっちの意図しないことをしたって
ムカつきはするだろうけど、他人だしなで終わるよ。
547マジレスさん:2009/04/11(土) 12:15:04 ID:lpSHPlis
>>546
そうだな。親は死ねばいいのにね
548マジレスさん:2009/04/11(土) 12:21:13 ID:/fvBDV6x
上司なら許すのは 親をナメてるからだろ そんなガキは殴られて当たり前
親は子供の気持ちを理解する必要なし 親が子供の顔色を見るなんて事あってはいけない
549マジレスさん:2009/04/11(土) 12:29:46 ID:ZSJt7zo8
この手の話題ってのは交わることないんだよ
無駄までとは言わないけど
意見は食い違って当たり前なんだよ
それぞれの家庭が違うし親も違う
家庭の本来の姿ってのは他人は見ることは出来ない
家族にしかわからない
共感できることもあるだろうが100%一致するかと問われればまずありえない
違う家庭に育ち違う親に育てられたんだからな
だから自分と他人は違うっことを頭の片隅にでも置いて話し合ったほうがいいよ
550マジレスさん:2009/04/11(土) 12:37:04 ID:xzqkMqQm
>>548
お前は本当にバカだな。
確かに親は子供の顔色を見る必要はない。

親を舐めてるって言うけど
一度も舐めたことなんかない。
むしろ、最後まで尊敬しようとしてたよ?
あの糞親が、私の祖母、つまり自分の母親の
墓に小便しようとした時もな。
後にも先にも、親を殴ったのはその時だけだ。

尊敬してるから、尊敬したいと思うからこそ
人の道に外れた事をされると、怒りがわくんだろうが。
他人の上司なんか、極端を言えばどうだっていいんだよ。

許すんじゃなくて、どうでもいい。判る?
551マジレスさん:2009/04/11(土) 12:42:58 ID:xzqkMqQm
>>549
確かに、この手の話って平行線にしかならないわな。
人によって、痛みを感じる強度が違うから
誰かが「このくらい痛い」って訴えても、
誰かにとっては「大したことじゃないじゃん」って
なるのと似てるかもな。
552マジレスさん:2009/04/11(土) 12:49:28 ID:/fvBDV6x
他人と自分が違うとは考えられない 「人それぞれ違う」そのような考えでは正義や常識は通用しない人になるからだ 皆が常識人になるべき
553マジレスさん:2009/04/11(土) 13:32:32 ID:dzart7MY
基地害が常識や正義を語り出しちゃったよw
554マジレスさん:2009/04/11(土) 14:05:36 ID:YZD4Pxsb
上司なら許すってのは 家族だからって甘えてるだけ
お互いが相手の気持ちを理解しようと努力するのは当たり前。
「相手がやらないから自分もやらなくていい」
なんてのは子供のわがまま・自己正当化のための屁理屈、つまりアマエ。
555マジレスさん:2009/04/11(土) 14:10:38 ID:Iii6b8HN
>>554
>お互いが相手の気持ちを理解しようと努力するのは当たり前。

お前が言うなw

>自己正当化のための屁理屈、つまりアマエ。

お前が言うなw
556マジレスさん:2009/04/11(土) 14:25:39 ID:YZD4Pxsb
自己正当化のための屁理屈、つまりアマエ。
557マジレスさん:2009/04/11(土) 14:33:09 ID:Iii6b8HN
自分の思考の中だけで
アマエオナニーしてるだけの基地害おやじ乙w
558マジレスさん:2009/04/11(土) 15:14:53 ID:fBE7zaT2
親が確実に悪だと思う。
100%全員が確実に。
559マジレスさん:2009/04/11(土) 15:31:01 ID:lpSHPlis
>>548
逆に親が子供をなめてるだろう?
560マジレスさん:2009/04/11(土) 15:44:12 ID:/fvBDV6x
ナメるも何も子供は立場が下なんだから つべこべ言わないで従いなさい
561マジレスさん:2009/04/11(土) 16:50:38 ID:zwm+N7ee
合法的なレイプだよ、お前らは親に犯されたんだ
562マジレスさん:2009/04/11(土) 17:05:25 ID:4VQarf7C
他人なら許すってのは、逆に親に対し 家族だからって甘えてるだけ。
お互いが相手の気持ちを理解しようと努力するのは当たり前。
「相手がやらないから自分もやらなくていい」
なんてのは子供のわがまま・自己正当化のための屁理屈、つまりアマエ。
極端にしか考えられないから盲目的にわめくしか出来ない。
結果、自分の主観しか話せず説得力が無いため
安直な考えに迎合する。つまり、子供。
563マジレスさん:2009/04/12(日) 00:31:54 ID:qdutNZRO
>>561お前バカジャネーノ?
564マジレスさん:2009/04/12(日) 00:39:03 ID:7S5VAeyS
>>562
全部そのままお前のことだな。
鏡見ながら書いてんのか?
565マジレスさん:2009/04/12(日) 00:43:34 ID:qdutNZRO
>>564例えば?
566マジレスさん:2009/04/12(日) 00:50:34 ID:7S5VAeyS
>>565
ん?お前は>>562なのか?
567マジレスさん:2009/04/12(日) 00:52:22 ID:qdutNZRO
>>566お前バカジャネーノ?
568マジレスさん:2009/04/12(日) 01:04:09 ID:FZN4tXLp
お前何か大きく勘違いしてないか?w
569マジレスさん:2009/04/12(日) 01:12:21 ID:qdutNZRO
>>568何が?
570マジレスさん:2009/04/12(日) 01:27:18 ID:5oxA+gGH
何だ、ただの構ってちゃんか。
レス乞食なら実況にでも行った方がいいぞw
571マジレスさん:2009/04/12(日) 01:31:23 ID:qdutNZRO
>>568>大きく勘違い
何が?
572マジレスさん:2009/04/12(日) 06:23:54 ID:+c81LsV4
勘違いしてないよ
コイツらは図星を指摘されたから負け惜しみしてるだけ 甘えん坊なのさ オマエラが間違ってる
573マジレスさん:2009/04/12(日) 13:12:59 ID:qdutNZRO
テレビの見過ぎなだけの子供なんだよな?
まさか、成人でこんな事言ってる奴居ないよな?
574マジレスさん:2009/04/13(月) 12:45:04 ID:lETmXjlC
>>572
何で、間違ってるんだよ?
575マジレスさん:2009/04/13(月) 13:31:12 ID:mn4Mobe2
>>574お前バカジャネーノ?
576マジレスさん:2009/04/13(月) 13:44:36 ID:dzE+t2nJ
大人の勝ちだ
577マジレスさん:2009/04/13(月) 19:27:16 ID:L93x6dtv
新しく変なのがスレに寄生し始めたな
578559:2009/04/14(火) 00:10:45 ID:yHJMyutF
>>560
そうやって、親はいつまでたっても、子供を認めないんだな
579マジレスさん:2009/04/14(火) 18:33:37 ID:uX5V830X
J( 'ー`)し
このAAマジむかつく
どうせ作ったのは糞リア充だろうがな
美化すんなよな
ババアはゴミそのもの
俺を産んだことは犯罪
580マジレスさん:2009/04/14(火) 20:39:32 ID:1qlcFpRx
母親限定か
581マジレスさん:2009/04/15(水) 08:35:53 ID:ZUR0HGHi
>>573
なんで、そうなるんだよ?
582マジレスさん:2009/04/15(水) 19:38:18 ID:8jCGTNWq
>>579
J( 'ー`)しはみんなの心の中に居るんだよ
もっと言っちゃえば心の中にしか居ないの
J( 'ー`)しはみんなの理想のかーちゃんなんだよ
現実にこんな親居ないからこそ
作り上げられたみんなのかーちゃんなんだよ
583マジレスさん:2009/04/16(木) 00:49:02 ID:Byo2ECwX
親には因果応報で罰が当たらないかな?
584マジレスさん:2009/04/16(木) 01:00:46 ID:KMJd7+38
是非試してみてください。貴船会では丑の刻参りで呪いをかけています。
復讐から恋愛成就まで・・・ご相談ください。

※効果が出なければ無料にします。


http://puripuri25.hp.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
585マジレスさん:2009/04/16(木) 05:17:36 ID:sMru+8aR
生まれたくなかったなら、生きていない状態(=死)にさっさと向かったらどうだ?
生きるか死ぬかの選択をさせてくれるだけ、ありがたいと思えよ。
586544:2009/04/16(木) 08:57:44 ID:Byo2ECwX
>>537
そういうの考えると親って、ずるいな
587マジレスさん:2009/04/16(木) 11:32:34 ID:Ll/sTX0+
>585
酔っ払い?
>586
嫌なら縁切って自立すれば?
588マジレスさん:2009/04/16(木) 19:21:57 ID:hzzBBh1s
母親の馬鹿さは異常
まともに言うこと聞いてると精神崩壊する
創価だったりすると、早く死んでもらったほうがいい
589マジレスさん:2009/04/16(木) 19:49:40 ID:oJg0bVUm
これは平たくいうと要するに性悪説、人間の原罪を言っているのか
590マジレスさん:2009/04/16(木) 20:47:50 ID:Byo2ECwX
>>588
そうかもな。しかも、そのくせに恨めしいこと、しやがる。マジでいらねー
591マジレスさん:2009/04/17(金) 10:45:00 ID:vozwHuEB
親は悪いことやっても、許されると思ってるかもよ
592マジレスさん:2009/04/17(金) 11:26:07 ID:k3+QL/qD
親が悪って事はその先祖も?悪の連鎖を切った人が善?
593マジレスさん:2009/04/17(金) 11:28:48 ID:k3+QL/qD
子蟻をみたら悪人だと思えばいいの?
594マジレスさん:2009/04/17(金) 13:21:50 ID:vozwHuEB
>>592
そうじゃねぇの。世の中には糞な親も多いみたいだからな
595マジレスさん:2009/04/18(土) 02:20:09 ID:bM1wBPc1
>>558
全員が全員そうでもないだろう。まあ、一つだけ言えるのは俺の親は悪い。これは多分、本当だろうな
596マジレスさん:2009/04/18(土) 10:18:07 ID:JmS+Dq8h
>595
全部だろ、お前が親に何されたかわからんがお前一人のことなどちっぽけなことだ
597マジレスさん:2009/04/18(土) 12:03:25 ID:5o36xMCf
「親は悪!親は悪!」
「全部が全部そうじゃないよ」
「全部だ!親は悪!」
598マジレスさん:2009/04/18(土) 12:58:16 ID:IXWXJE5P
皆さん、悪とか善とか議論してる時点で、的外れでは?
愚かか、そうでないか、の違いでは?

>>1 酷い環境に生まれた人達は、前世で悪さをしていたんです。
輪廻ってのは、確実にありますから。
599マジレスさん:2009/04/18(土) 13:00:13 ID:5o36xMCf
何だこのスレ、狂った奴らしかいねえぞ。
いや、狂った中にいる正常は狂っていることになるか。
俺は狂ってる人間なのでここから離脱しますね。
600マジレスさん:2009/04/18(土) 13:05:11 ID:NVb+7wBg
598は善と悪の区別もつかないのか? 君の言う輪廻ってやつは存在しない つまりは悪!
601マジレスさん:2009/04/18(土) 13:12:44 ID:Ff6R19+q
何も責任取れないくせに生むじゃないか。
親は全員が100%、悪だ。
602マジレスさん:2009/04/18(土) 13:27:49 ID:NVb+7wBg
もちろん責任とれないよ 当たり前だよ 親は他人なんだから 先に死ぬし
603マジレスさん:2009/04/18(土) 14:22:41 ID:bM1wBPc1
所詮、親は何かと、糞な人間なんだよ
604マジレスさん:2009/04/18(土) 14:29:07 ID:QjdJpsfH
ここの住人は全員ニート
親が亡くなれば自分も生きていけない事を分かっているくせに
逆恨み糞人間
605マジレスさん:2009/04/18(土) 17:16:00 ID:bM1wBPc1
>>601-602
親は自分のことしか考えてないんだろうよ
606マジレスさん:2009/04/18(土) 18:55:40 ID:mg0NInUz
輪廻??
607マジレスさん:2009/04/18(土) 19:00:25 ID:bkokYzRS
全員が100%とか

親に感謝してる奴と感謝されてる親に謝れぃ!!
608マジレスさん:2009/04/18(土) 19:32:56 ID:JmS+Dq8h
そんな奴ただのクルクルパーだろw
609マジレスさん:2009/04/18(土) 19:35:49 ID:JmS+Dq8h
ラリパーラリパークルクルパー♪
610マジレスさん:2009/04/18(土) 19:40:31 ID:JmS+Dq8h
全世界が100%平和でみなが幸せじゃないかぎり
611マジレスさん:2009/04/19(日) 00:19:12 ID:8vVhG+bu
親なんて糞だろw

同じ人間とは思えないほど腹黒いよ。
612マジレスさん:2009/04/19(日) 01:32:05 ID:gN+HUXBN
親は腹黒いというより、歯痒いだろう。まっ。とりあえず、糞とか悪というのには変わりはないのだろうが
613マジレスさん:2009/04/19(日) 11:46:58 ID:gN+HUXBN
>>611
親はなんで、そんな感じなんだろうね?
614マジレスさん:2009/04/19(日) 17:28:08 ID:gN+HUXBN
>>604
なんで、そうなるんだよ?
615マジレスさん:2009/04/19(日) 17:49:35 ID:peAEosXb
頼むから1分1秒でも早く死んでくれよ。
616マジレスさん:2009/04/19(日) 19:19:23 ID:gN+HUXBN
全くだな
617マジレスさん:2009/04/19(日) 19:47:08 ID:xufIqa+j
親の存在が大き過ぎじゃね?
618マジレスさん:2009/04/19(日) 21:40:21 ID:gN+HUXBN
普通そうだろう
619別に金持ちだけどいじめないで。:2009/04/19(日) 21:45:40 ID:FnClGAWB
うちなんて、親厳しすぎて子供が病気になった。

ほんとカップルなんてロクなもんじゃないよー。

620マジレスさん:2009/04/20(月) 02:41:42 ID:CkSJRRvY
>何も責任取れないくせに生むじゃないか。
 親は全員が100%、悪だ。
 責任って何の責任の事だ?なんで「ケツ拭ってもらって当たり前」って思うんだ?
 その考え方が明らかにオカシイからね?お前善悪の判断くらい付くだろ?つかないの?
>親は腹黒いというより、歯痒いだろう。まっ。とりあえず、糞とか悪というのには変わりはないのだろうが
 ユトリは二元論でしか考えられないみたいだな
>親の存在が大き過ぎじゃね?
 普通はそうだよな?だって子供なんだから。
>ほんとカップルなんてロクなもんじゃないよー
 単なる「童貞の僻み」だろ

多分、子供達はテレビでくだらないバラエティーとかお笑いとか
バカっぽいドラマばかり見てるうちに、人を馬鹿にしたり貶めたりして
相対的な自分の評価を上げる事に病み付きになっちゃったんだろうね。
だから一番身近な存在の親にアタルけどそれが「アマエ」って気が付かないんだね。
いじめられっ子哀れだな。
621マジレスさん:2009/04/20(月) 02:52:26 ID:dNSjEJM5
>>1
神か…居たらいいですね。
622マジレスさん:2009/04/20(月) 03:33:54 ID:lKvOemhK
こういうスレを見てると、
ちゃんと中身も成長してる親から産まれた子と、そうではない親から産まれた子と、
両者の溝は深いなということをしみじみ思うね。

ちなみに自分は後者。
「自分なんか産みやがって…」
という言葉の裏に隠れた絶望と虚無感と悲しみは、前者には絶対に分からない。
だから言葉の表面だけを取って、責任転嫁するなと言うのさ。

そうは言っても、生きていかなくてはならない。
後者に言いたいのは、親なんか見捨てろってことさ。
子がいなくても親は生きていけるんだ。
生きていけない、って顔してもたれかかってくるのが後者の親だけどね。
心理的に本当に見捨てた時、親の姿も見える。
そうすれば案外、こんなもんかという余裕もできる。
私の場合は、それからやっと普通の親子のような繋がりができつつある。


罪悪感があって、親を見捨てるなんてなかなかできなかったんだけど、
考えてみれば、普通の人は、
もたれかかってくる親にエネルギーを分け与える(吸い取られる)なんてことをせずに、
自分のためにエネルギーを使ってるんだよね。
それでいいんだよ。
自分の為に生きていいんだよ。
親孝行や親に感謝なんてのは、その先の話さ。
623マジレスさん:2009/04/20(月) 03:56:20 ID:lKvOemhK
>エネルギーを分け与える(吸い取られる)
っていう描写だと、その辛さが分からない人に
「いいじゃんそれくらい。分けてあげたら?」
って言われるかな?
ちょっと描写が甘いかも。
心を削り取られる、とか人間としての大事な機能を奪い取られる、盗まれる、
しかもそれが継続する…
くらい書いた方がいいだろうかwww


親って悪だという認識自体は正しいよ。
ただ、その認識が必要な人とそうでない人がいるというだけの話だ。
そして子を産むということを善とすることもまた、正しい認識だ。
矛盾しているが、必要な人にとってはそれでいいんだよ。
あとは自分がどう生きるかだけだ。
624マジレスさん:2009/04/20(月) 06:11:48 ID:URBiCu18
生命力な
625マジレスさん:2009/04/20(月) 21:24:28 ID:l7u6No7f
>>621
そうだね。でも、人生には所詮、神も仏もないのさ
626マジレスさん:2009/04/21(火) 00:20:58 ID:Jq0RWJAD
>>620
スレチは引っ込んでろ
627マジレスさん:2009/04/22(水) 02:37:00 ID:QFEkpg8V
>>621
神がいたら世界中の人が恵まれていると思うぞ
628マジレスさん:2009/04/22(水) 02:58:51 ID:QtzWAJGp
今の時代
安易にできちゃった結婚でガキ作った親は20年後くらいにそのガキに殺されるんだろうな
629マジレスさん:2009/04/22(水) 03:34:09 ID:eD4Y24un
死んだ者勝ち
630マジレスさん:2009/04/22(水) 03:35:48 ID:eD4Y24un
>628
糞親殺して刑務所入るほどバカバカしいことないよ
631マジレスさん:2009/04/22(水) 22:02:50 ID:J+OL9WkJ
まだ糞親共が生きてるのに何で死ななきゃならないんだか
あいつらが死ななきゃ俺の人生は始まらない
一刻も早く死んでくれ
葬式の連絡まだですかー???
632マジレスさん:2009/04/23(木) 00:58:15 ID:LI8O+tvU
自分とこ地主らしく遺産結構あるらしいんだけど、早く死なないかな
633マジレスさん:2009/04/23(木) 02:38:19 ID:3eg7oETx
健康体の時は出ていけとか言って四六時中、邪魔者扱いしてたくせに自分(親)が病気になって老後が不安になった途端、お前が頼りだって言われてもねぇ

ムシが良すぎだって

634マジレスさん:2009/04/23(木) 04:11:33 ID:LI8O+tvU
糞だな
635マジレスさん:2009/04/23(木) 08:40:31 ID:jjbfQbcj
>>631
ザマアミロとしか・・・
636マジレスさん:2009/04/23(木) 10:19:13 ID:dtD43Au4
どうして親って気分でコロコロ言う事違うんだか‥
いつも波風全部こっちに当てやがって(´・ω・`)
ニコニコ我慢してんのに‥
親と仲良くする努力してんのにorz
なんか親の言葉信用出来ん
637マジレスさん:2009/04/23(木) 20:38:23 ID:7J9ALRTB
>>634
全くな。早くなんとかならないかな?
638マジレスさん:2009/04/24(金) 12:56:50 ID:SfFyLGDs
>>631
つうか、糞親には、因果応報で罰が当たってほしい、と思うよ
639マジレスさん:2009/04/24(金) 17:32:11 ID:5rkBeIEK
うちは父親

頭悪い
空気よめない
自分がなんでも正しい
謝らない
アル中
言う事がすぐ変わる
自分が他人にいい人に思われたいがために、家の事は後回し
人が気にすることも平気でする
デリカシーない





はやく死ね
640マジレスさん:2009/04/25(土) 03:15:55 ID:y5xVfdmh
>639
貴方は何一つ悪くなよ、貴方を産んだ親が馬鹿で最悪なんだよ、貴方は何一つ悪くない‥
641マジレスさん:2009/04/25(土) 08:20:13 ID:lg0Kg3TW
俺の親では無いがうちの祖母早く死んでほしい
本当に金の亡者
金の為なら何でもやるよ
自分の娘を金持ちのとんでもない男と結婚させようとしたり
実の娘の子供の俺の養育費まるまる300万持ってたり
俺が新築立てても新築祝いも持って来ない癖に「500万の頭金払ったし、今までだってどんだけお金の面倒見たか!」と今まで一円の金も出してない癖に回りに嘘ばっかり
4000万持ってるから早く死んでくれないかな
642マジレスさん:2009/04/25(土) 15:10:06 ID:okFa14dJ
いつの間にか親が自分の分の定額給付金を使っていた

いやしい親
643マジレスさん:2009/04/25(土) 16:50:56 ID:bespo1N+
親の行動なのだが、なぜ過剰反応して突撃馬鹿のような事をするかわからない。
結果として最悪な事になるんだが…


イジメがあった→親バレ→事情をよく聞かずにエキサイト→そのまま突撃→ガキに誤魔化されて帰ってくる→恥をかいたとこちらに怒鳴る→深酒

そんなのだから役に立たないと子供にすら相手にされないんだよ。
何もしない親よりゃマシだが、自体を悪化させる事『しか』できないのもねぇ…
644マジレスさん:2009/04/25(土) 18:26:59 ID:tfOpOYoW
いいな。俺の親なんていじめられると、一方的にこっちのせいにしてくるぜ
645マジレスさん:2009/04/25(土) 19:45:22 ID:y5xVfdmh
お前らの親脳みそに糞でもつまってんじゃね?
646マジレスさん:2009/04/25(土) 20:21:10 ID:o9pIB2lR
初心者できたばかりの車を乗る練習とかいって雨の日に無理矢理やらせて
あげくのはてには「5速まで出してみな」とかいう
「嫌だよ雨降ってるし視界悪いし、今日は出さない」っていってるのに、やらないと
「人のいうこと聞かないと事故するぞ」「言うこと聞けないのか!?」って車内で怒鳴り散らす。

こういう親っておかしいのかなそれとも私がおかしいの?
647マジレスさん:2009/04/25(土) 20:26:16 ID:S7BX992T
>>646
親がおかしいです、でも646さんみたいな親は例外的な親です、
大多数の普通の親は初心者なら雨の日は運転するなとかスピード出すなというでしょうね。
648マジレスさん:2009/04/25(土) 20:29:27 ID:o9pIB2lR
>>647
ありがとうございます。
今日はずっとそれで私が悪いんじゃないかって悩んでました。
今少し安心して涙がとまりません。
本当にありがとうございます。
649マジレスさん:2009/04/25(土) 20:35:23 ID:S7BX992T
>>648
いいえどういたしまして、
648さんは間違いなく普通の神経をしています、まともな人間です、
自分に自信を持って生きてくださいね。
650マジレスさん:2009/04/25(土) 20:46:23 ID:o9pIB2lR
>>649
はい、今まで親に私の考えてること、思っていることは全ておかしい
普通の人の考えることじゃないといわれ続けてきました。
正直、そのせいか何をやっても自分でも、何が正しいかわからないという不安定な人間になってしまいました。
今は社会人ですので、近いうちに一人暮らしをして自信を取り戻そうと思います。
651マジレスさん:2009/04/26(日) 00:37:28 ID:xf5GakvN
ブサイクとKYが子供作れば俺みたいなクズだって出来上がるだろうよ。
環境や遺伝子はあるでょ?親に感謝する世の中の風潮があるけどさ
652マジレスさん:2009/04/26(日) 00:49:50 ID:rlde3Zhc
>>650
きっと、あなたは純粋なのでしょう。
悪く言えば天然。
天然の人は、実在すると、実は理解されない。

マンガでいいように扱われる天然は、
実在すると、変人という。
変人扱いしたら、自分は変じゃないと思えるから。

天然な人、本人からの視点を全く考えていないから、こうなってしまう。
私から見たら、天然の人は、聖人になるのも早いタイプだと思う。
(聖人とは、立派な人間の究極。神のように優れた人のこと)

どうみても、変人扱いする神経のほうがおかしい。
653マジレスさん:2009/04/26(日) 01:05:17 ID:720Xl9DJ
>>651
確かにな。親にはどんなことがあれ、感謝しなくちゃいけないみたいだよな
654マジレスさん:2009/04/26(日) 02:56:56 ID:IUExHC0J
不幸も幸福も生まれてこなけりゃ感じないから
やっぱり全て親に返すことができる

幸せなら、生んでくれてありがとう
不幸なら、なんで生んだんだ

幸せになれば親に感謝の気持ちも湧くんだろうけど
俺は不幸だから恨んじまうわ。建設的じゃないのはわかってる。
655マジレスさん:2009/04/26(日) 15:41:31 ID:RGDhdKSJ
あ〜、なんか安心した。
私の父だけじゃないんだ、子どもから恨まれてる人って。
母はもしボケたとしても命をまっとうするまで面倒みよう!って
思うけど、父はもう死んでくれって感じ。不慮の事故希望。
656マジレスさん:2009/04/26(日) 16:51:01 ID:720Xl9DJ
>>654
俺も親を恨んじまうわ。俺も不幸なことの方が多いだろうから
657マジレスさん:2009/04/26(日) 17:05:54 ID:8FXE6lL8
ホンノ一握りだけでも幸せがあれば良い方だろ。

お前えらは甘えてるだけだな。
自分が愚頭だから何事も上手くいかないってダケなのを、親のせいにして誤魔化してるだけなんだろ?
認めちまえよ
「自分は単に愚頭なだけの負け組でしたw」
って。
658マジレスさん:2009/04/26(日) 17:49:15 ID:aDLmvkbQ
>>655
あれ…自分いつ書き込んだっけ…?

もう言葉にできないほど同意
659マジレスさん:2009/04/26(日) 22:02:40 ID:wq6Z5PJ2
おれは小学校ん時何回か殺すって言われたことがあるし暴力もえげつなかった
人の意見も聞かず何も知らないのに俺が悪いと決めつけては暴力
中学校んときはお前薬でもやってんのか?といきなりいわれ
夜遊びに行くことも連れと飯食いに行くことも許されていなかった
高校はいっても俺が夜外に出るときはどうせ悪いことしかしないと決め付ける始末
マジではよ氏ね
金には困ってないみたいだから反抗もできない
食わせてやってるんだからおまえは奴隷みたいな感じ
こんなことなら貧乏でもいいから父親のいない家に生まれたかった
660マジレスさん:2009/04/27(月) 11:39:11 ID:Jce9Z4NZ
ちょーウケるwキチガイだなお前の親は(^∀^)
661マジレスさん:2009/04/27(月) 14:51:56 ID:1of+mK/t
>>657
糞親から生まれなくてよかったな
662マジレスさん:2009/04/27(月) 15:56:40 ID:Xz0pm8nB
お母さん、毎日お弁当ありがとう。
663マジレスさん:2009/04/27(月) 17:08:15 ID:Kw1b9YEj
自分の親ほど自分を思ってくれている存在はないよね、
お母さんお父さんありがとうですよね、
ここで親に糞親とか言っている人達の親は例外的なよほどのダメ親なんだろうね、
運の悪い人達だね、気の毒だ。
664マジレスさん:2009/04/27(月) 17:29:15 ID:1rvXz7F3
俺の息子も俺を糞親と思っているだろうな…少し厳しすぎる事は自覚している。しかし俺は心の底から息子を愛してる。彼が親になった時に俺の気持ちを理解してくれる事を信じてる。
665マジレスさん:2009/04/27(月) 18:13:31 ID:Xz0pm8nB
大人ですら善悪の判断が曖昧だからね。
いくら子供が「糞親」とか言っててもね。
成人しても親の干渉で人生左右されるような人って、逆に親に依存し過ぎなだけじゃネ?グズで要領の悪い甘ったれだと思うよ。
俺は、この世に産みおとしてくれただけでも感謝していいと思うよ。
あと、スグに周りの環境のせいにする奴はどうしようもない甘ったれだと思うよ。
666マジレスさん:2009/04/27(月) 20:27:52 ID:5UbjVonu
お前らこそ本当の苦しみをしらねえ
667マジレスさん:2009/04/27(月) 20:48:24 ID:1of+mK/t
>>663
そうだろうな。しかも、俺の親は視野が狭いみたいだしね。マジで終わってる
668マジレスさん:2009/04/28(火) 00:23:33 ID:PJEdKXu1
「本当の苦しみ」なんて言葉を使ってる奴ってなんか餓鬼クセエ・・・て、思うよ。
内容を聞くと大した事無かったりするしね。
669マジレスさん:2009/04/28(火) 01:04:31 ID:07XbbfY1
>>666
そうだろうな。しかも、そんなことも知らずに、自立しろ、とか、言ってきやがる
670マジレスさん:2009/04/28(火) 01:33:25 ID:X1Mo3fIU
甘えんなとか、どういう事情を知って
言ってんだろう・・・
決り文句みたいなもんだから、何にも考えないで言ってんだろうな
頭いいと思う?
671マジレスさん:2009/04/28(火) 06:53:35 ID:PJEdKXu1
>>670甘えんな。
なんで他人がお前の事情知ってる前提なんだ?
もしかしてそれがアタリマエだと思ってるのか?
もしかして自分の事頭いいって思ってないか?
一々甘ったれんな。
両親に謝れ。
墓参りして先祖に謝れ。
672マジレスさん:2009/04/28(火) 07:05:11 ID:PJEdKXu1
>>669
自立しろよ。
親を逆恨みしてるうちは、まだまだ餓鬼なんだよ。
一人で歩いてないんだよ。
親の脛かじってるうちは解らないだろうが。
どうしても自立できないんだったら自立出来るまで我慢しろ。
673マジレスさん:2009/04/28(火) 07:31:39 ID:h0rV17de
甘えんなとか言う奴は大概甘えてきた奴
674マジレスさん:2009/04/28(火) 07:35:49 ID:WVgyPJ/O
>>671つか、事情を知らないならこそ迂闊に甘えの一言で片付けては駄目だろ。
675マジレスさん:2009/04/28(火) 07:40:13 ID:OmbcuSUT
こんな人達ができたのは誰のせい?
676マジレスさん:2009/04/28(火) 07:55:09 ID:h0rV17de
こういう甘えんなと言う奴が出来たのは親が悪だったからだな
677マジレスさん:2009/04/28(火) 09:39:44 ID:SJQeepur
洗脳の一種だろ
678マジレスさん:2009/04/28(火) 10:54:45 ID:X1Mo3fIU
他人に厳しいナルシストなんだろ
俺は人に甘えないぜみたいな
679マジレスさん:2009/04/28(火) 11:48:25 ID:EI16MRRL
 お前ら甘えんな。
ドイツもコイツもいい訳ばかり、過剰な「不幸アピール」
学生でもない限り自分で働き、自分で選んだ道を進む事が出来るはずだろ?なんでそんなに行動力が無いんだ?
意志が弱いのか?計画性が無いのか?何をやっても駄目なのか?
今すぐでなくとも数ヶ月金を貯めれば可能な話だ。計画だけでも立てたことは無いのか?見積もりだせないのか?
それをせずにぬるま湯のような実家に居座って親の陰口なんて人としておかしいだろ。
ぬるま湯に浸かって居たいだけの甘ったれジャナイカ。
自分に甘く他人に厳しいだけのナルシストなんだろ?
だからお前らはいつまで経っても甘ったれなんだよ親に寄生し続けるパラサイトシングルなんだよ。
そんなんだからダメなんだよ。
そんなんだから何事も中途半端なんだよ。
そんなんだから「ほんとうの苦しみ」とか言っておいて何も説明できないんだよ

        【この甘ったれの糞餓鬼共が】

                俺は違う・・・4月28日(火)実家より。
680マジレスさん:2009/04/28(火) 12:08:58 ID:07XbbfY1
>>676-678
つうか、そういう奴がここに来るなんてスレ違いだろう
681マジレスさん:2009/04/28(火) 12:18:39 ID:EI16MRRL
>>680
なんで?
682マジレスさん:2009/04/28(火) 16:55:28 ID:SJQeepur
>680
馬鹿は放置でな
683マジレスさん:2009/04/28(火) 17:12:00 ID:PJEdKXu1
お前らの中に
↓の>>1が居そうな気がしてきたよ。
地獄道
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1237235204/
つまり、このくらい分かりやすく馬鹿餓鬼ってこと。
684マジレスさん:2009/04/28(火) 18:05:52 ID:hvbjEg7X
携帯すらまともに使えないならもう死ねよ。
685マジレスさん:2009/04/28(火) 21:19:08 ID:9BSMwqJJ
【社会】 「熱湯で泣き叫ぶ姿、面白くて。テレビの影響」 19歳母ら、幼児を大ヤケドさせ、転げる様見て笑う…東京★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240917243/l50

1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/28(火) 20:14:03 ID:???0
・2歳の長女に熱湯をかけてやけどを負わせたとして、警視庁少年事件課と綾瀬署は、傷害の
 疑いで、いずれも東京都足立区の無職で母親の少女(19)と友人の少女(19)を逮捕した。
 同課によると、2人は容疑を認め、「泣き叫ぶ長女の姿がおもしろかった」などと供述。
 「娘に申し訳ないことをしてしまった」などと反省している。

 同課の調べによると、2人は3月12日午後5時ごろ、自宅マンションで食べさせたシューマイを
 熱いとはき出した長女の様子を見て、熱湯に入るお笑い芸人の様子を思いだし、長女を熱湯に
 入れることを計画。熱湯を入れたベビーバスに1分ほど入れ、両足に重症のやけどを負わせた
 疑いがもたれている。

 同課によると、2人は自転車で長女を病院に連れて行ったが、医師には「ポットの熱湯がかかった」
 などと説明。しかし、虐待を疑った医師が足立児童相談所に通告し、児相から要請を受けた同課が
 捜査していた。
 少女にはほかに、8カ月の長男がいるが、今年2月、足首を持って子供を振り回した際にできやすい
 という頭部外傷で入院しており、同課は長男にも虐待していた疑いがあるとして調べている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000557-san-soci
686マジレスさん:2009/04/28(火) 21:39:24 ID:dJuvnI35
共依存人間が
親離れもできていない状態で、
親の意のままに結婚して家庭持った、

当然その子供はマトモに育たない。精神的に未熟で幼稚な親そっくり。
ヒキコモリの完成。
687マジレスさん:2009/04/29(水) 10:55:02 ID:99b5Em9+
糞親とかガキどもが人生知ったような事言ってるね 笑える もっと苦労しなよ お前らの悩みは取るに足らない馬鹿げている
688680:2009/04/29(水) 11:12:41 ID:BPLORMGA
>>681
親をいいように思っているみたいだからさ
689マジレスさん:2009/04/29(水) 13:02:11 ID:ysLSvFt5
>>688あまったれんな。
 何でも「与えられて当然」なんて思っているから駄目なんだ。馬鹿なんだ。餓鬼なんだ。
 同意ばかりのレスで傷の舐め合いがしたいダケなのか?
そんな情けない事で親に申し訳ないと思わないのか? しかも、2ちゃんねるで。
否定されたぐらいでスグにキレるからお前はアマチャンなんだ。
そして半端者なんだ。
お前は傷の舐め合いの為に書き込んでいるのか?
今スグお父さんお母さんと真剣に話をしなさい。
そして、お前と御両親が一番納得出来る道を行けばいいよ。
子供が真剣に対話を求めて行けば親御さんも解ってくれるどころか一番の理解者になってくれる。
親にとっては子供が一番可愛んだから。
だから話し合いからだ。頑張れよ、約束だ!!!
690マジレスさん:2009/04/29(水) 15:19:44 ID:ulys2sbu
691マジレスさん:2009/04/29(水) 18:17:13 ID:vSbZ562W
>>689
親にとっては子供が一番可愛んだからって
>>685に書いてある親にそういうこといえないだろ?

使い古された表現使って、的外れな説教やめろよ
おまえみたいな体育会系は、周りの迷惑は考えないで
自分の価値観おしつけて、自分に酔ってるだけ

オナニーは誰もいないとこでやりなよ
692マジレスさん:2009/04/30(木) 04:07:02 ID:YcYnzjJM
よそからのコピペ。

87 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/22(水) 21:51:40 ID:yfhdM67y0
冷たい言い方で顰蹙を買うのは承知だ。
俺は両親が早くに死んでる。
で、学生時代はキツかった。周囲は親の仕送りやら援助やらで
合コンだ、サークルだ、卒業旅行だと。同じバイトするのも
「生きんが為」と「旅行のため」「車のため」「パーティの服のため」
とは根本が違う。リクルートスーツも、免許も、出たばかりの携帯も
なんとかかんとかのやりくりでどうにかした。
卒業し就職しても様々な借金は残った。返し終えるまでに五、六年
かかったし、その五年間も殆ど楽しい消費生活とは無縁だった。
それから約十年。貯蓄も出来た。欲しかった服や、家電、住まい、旅行
なんかも楽しんだ。
今、思う。
親とは「不良債権」だ。俺は意思とは関係なく、強制処理させられたわけだが、
若いうちだから逆に「利息は低かった」わけだ。
同期や先輩やらで、親の介護で出世を諦めた人、田舎へ帰った人、離婚した
人。いろいろ見てきた。
まぁ
人生なんてプラマイゼロってことだな。
693マジレスさん:2009/04/30(木) 14:56:16 ID:Mud0eZWT
>>691 ユトリが嬉しそうに尻尾振ってやってまいりましたよっと。
694マジレスさん:2009/04/30(木) 15:24:37 ID:66igYrh9
>>693
単純な煽りなら誰でもできる
ちゃんとした内容のあるレスで反論してみてはどうか
695マジレスさん:2009/04/30(木) 15:49:02 ID:AKrcHmVv
ほっとけ。そうやって、親に威厳を保たせてやりたいだけだろう
696マジレスさん:2009/04/30(木) 16:33:22 ID:xokzMl95
>>689のような考えで上手くいくならかなり楽な方だよな
697マジレスさん:2009/04/30(木) 19:38:30 ID:AKrcHmVv
そうだな。でも、親はいつまでたっても、子供を認めないと思うよ
698マジレスさん:2009/04/30(木) 19:56:47 ID:AaEOwcxh
こんな恐ろしい世界に他人を引きずり込んで、それを悪いとも思っていない
まともじゃないわな
699マジレスさん:2009/04/30(木) 20:07:39 ID:AaEOwcxh
子供作るって?いいか、よく考えてみろ 21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1235064701/
700マジレスさん:2009/04/30(木) 20:25:42 ID:z3S1yX4b
子供ができないようにパイプカットくらいしている人の言葉でなければ説得力ないなー。
701マジレスさん:2009/04/30(木) 20:46:14 ID:0s7QPW3t
親にムカつく、とかどっか行けと言われるんだが皆言われるか?
702マジレスさん:2009/04/30(木) 21:31:20 ID:uUIszme0
>>701
殺してやるとか叫ばれながら熱湯かけられたりアイロン押し当てられたりした事あるがそれはないな
703マジレスさん:2009/05/01(金) 07:33:56 ID:py7mWqKl
>>702
よく生きてられたね。
704マジレスさん:2009/05/01(金) 07:45:32 ID:EFuaDWhZ
>>701
それはないな。土下座させられたことはあるけど
705マジレスさん:2009/05/01(金) 10:46:58 ID:EFuaDWhZ
>>698
しかも、親はそのことを自覚していない
706マジレスさん:2009/05/01(金) 12:15:22 ID:ob3XE3oF
母親は祖母をノイローゼにして俺ら家族ごと家を追い出されるという実績を誇る
そしてその対象は祖母→父親→俺と変わっていった
父親はそれで母親とは全く喋らずに飯も部屋に籠って食うようになった
その当時はこれじゃダメだろうと思い母親に言っても「自分はこれでいいんだ」とか言ってた

今じゃ俺も自分の部屋で飯食ってます
707マジレスさん:2009/05/01(金) 19:08:55 ID:py7mWqKl
確に。
「誰かのせいにする」
ってのが一番簡単でラクだし早いよな。
その対象が一番身近で都合のいい相手が親って事なんだろうな。
親に認められてどうしたいんだ?
708マジレスさん:2009/05/01(金) 19:35:24 ID:n+FujwLr
母親の狡さにやられっ放しで悔しくてしょうがない。
あれこそ飢え死にさせたいぐらいだ。
生活保護を何だと思ってんだあのバカ!

こっちに散々自立を妨げて潰して来た癖に、こっちが地元を捨てて県外に住まいを見つけりゃ息抜き感覚に着いてきて我が物顔。
何でもこっちが見つけたものや得たものを横取りしたがる糞ババア。
挙げ句に勝手について来た癖に生活が悲惨な事に不満ばっか。
こっちは脱ヒキする為に生活苦は覚悟の上で来たんだ!
それでも楽しみだったんだよ!
それを後からついて来ただけの甘ったれ婆がグズグズケチつけてふざけんな!
709マジレスさん:2009/05/01(金) 21:48:51 ID:EFuaDWhZ
>>701
逆のことならあるけど、それはないな
710マジレスさん:2009/05/02(土) 15:51:34 ID:AYiqKhg6
>>691
まあ、>>689はたまたまいい親元に生まれてきたんだろうよ
711マジレスさん:2009/05/02(土) 16:19:43 ID:5Vuy00NU
昔、子供のままで居たいとか言ってた奴が居たけど、こいつは幸せな親に育ててもらってるんだなと思ってた
712マジレスさん:2009/05/02(土) 18:54:43 ID:ZFvzrD8E
うちの親は酷いほうではないけど意地でも自分の見栄を張り、欲しいものは大体俺から横領する。

反抗すると、定番の「誰のおかげで飯食ってると思ってんだ!」


殺したいとかはないけど、見ててかなりカッコ悪い。


こういう親には絶対なりたくないと思える。
713マジレスさん:2009/05/02(土) 21:02:38 ID:ZFvzrD8E
やっぱ殺したい
714マジレスさん:2009/05/02(土) 21:17:12 ID:DdKq92VZ
悪い親のおかげで俺は将来いい親になろうと思えるから
おれらは勝ち組っておもえばいいんちゃう?
715マジレスさん:2009/05/02(土) 22:54:29 ID:p2l8bptU
>>714「勝ち組」なのか・・・。
だが、良い親を知らないのにどうやって成るんだ?マジウケル
716マジレスさん:2009/05/02(土) 22:56:41 ID:BHO5L/L/
なんつーか>>1って可哀相な奴だよな。

なんとなく見てて、>>1は本気で親が悪だなんて思って無い気がしたわ。反論、とか。論破、とかさ。
単に人と言い合いがしたいだけなんだろな。言ってる事だって、結局は自分の価値観で見た世界を語ってるのみな訳だし。

>>1には悪いけどちょっと幼稚なんじゃないかな。ここはネットだから良いけど、リアルでそんな事言っちゃダメだよ。

>>1にはどーでも良い事でも、そんなどーでも良い事を大切に思う人だって沢山いるんだから。

そういう人を>>1はどうせカスとかクズとか言うのかもしれないけど、逆にそういう人達もまた>>1にそんな言葉を投げ掛ける事だろうね。

もうちょっとさ、大人になろうぜ。いつまでもいじけてたって仕方無いだろ
717マジレスさん:2009/05/03(日) 00:32:48 ID:tanNZrp7
>>714確かにいい親になれれば勝ち組

>>715良い親になれなくても悪い親にならなければまだ良いと思う
718マジレスさん:2009/05/03(日) 00:45:56 ID:mr8PVKN7
母親に育て方を間違えたと言われた。嫌みでもなく淡々と。
そんなこと、就職出来なかった自分が一番分かってるのに。
無性に悲しくて、久しぶりに泣いた。
719マジレスさん:2009/05/03(日) 04:50:00 ID:GJvLSEoC
親は俺や兄弟を生んで後悔している
俺も生まれてきて後悔している

誰得
720マジレスさん:2009/05/03(日) 09:02:51 ID:ng2f9RAW
親はわがままらしいからな
721マジレスさん:2009/05/03(日) 10:30:57 ID:+36CprR3
いいか?餓鬼共。
お前達は親に甘えすぎだ。
自分の意思で生きていけばいい。
親の言うことに何故そんなに縛られるんだ?
無視して生きていけばいい。だが親孝行はしろよ?
722マジレスさん:2009/05/03(日) 11:45:39 ID:ET2qeP2T
子供は自殺して親より早くあの世に逝くのが最大の親孝行だ。
723マジレスさん:2009/05/03(日) 15:47:49 ID:+36CprR3
>>1もう少し大人になろうぜ?
甘えてるから解らないんだよ。
独り立ちの試算でもしてみな?
724マジレスさん:2009/05/04(月) 00:15:46 ID:iWhuV5Rn
このスレで説教しにくる人って何者?
725マジレスさん:2009/05/04(月) 21:49:28 ID:1j1enG/f
親が悪であろうと、なかろうと、今が楽しければそれでよし♪
726マジレスさん:2009/05/05(火) 00:14:26 ID:XCPy4d2V
>>725
それじゃ、ダメだろう
727マジレスさん:2009/05/05(火) 01:26:13 ID:P3ODW11n
>>724
俺TUEEEEEでしょう
728マジレスさん:2009/05/05(火) 01:27:52 ID:P3ODW11n
>>715
ばかなのか?
729マジレスさん:2009/05/05(火) 06:09:11 ID:mklW6GEW
まあ実際愛されずに育った子供は親になってから子供の愛し方がわからず苦労することが多いらしいからな
730マジレスさん:2009/05/05(火) 06:18:35 ID:3UaodnAL
甘えんなってさ、学生してるうちは無理じゃない?

「お前の学費払うためにこっちがどんだけ苦労してると思ってんだ」ってさ、子供うむ前にわかる事じゃない?
金がないのを偉そうに子供のせいにするのって。
こっちだって金持ちの家にうまれたかったわけだし。
もちろん感謝してる。だけど私は子供うむ時に金がかかる事は覚悟して産もうと思ってる。
731マジレスさん:2009/05/05(火) 10:03:35 ID:cRsEG5YW
偉大な両親から生まれた子供が
クソだったらどんな目に会うか知ってるかい?

両馬が白馬のサラブレッドだったのに
対し子馬が駄馬だったと言う奴さ。

俺の親は両方とも凄い偉い、ご先祖様も偉い
父親なんか近所周辺じゃ名前が知れ渡っている。

そんな偉大な馬から生まれた子馬が駄馬中の駄馬。

才能がねぇ、友達ができねぇ、恋人もできねぇ
頭が悪い、体力も無い、力もない なんにもない。

見た目からして馬鹿丸出しなんで例えばどこか言って
親父の名前出すとみんな驚く。

「父の名前は0000です」
「えー!?0000さんの息子さん!? ちょっびっくりしちゃった
あの人の息子さんがなんでこんなー・・・頭悪そうなの?」

こんな感じでみーんな「えっ!?」て言うのよ。

そうですよね、親父は某鑑定人も
「良い仕事してますね」というぐらいの名器ですから

俺は土塊のただのおわんですわwww

ご先祖もあの世で「00家の恥 もう00家はおわりだら。あーあ」
とおっしゃっているよ。
732マジレスさん:2009/05/05(火) 10:20:26 ID:NMSQ5MxB
>>731
それも含め親が悪いと言うスレだ、気にすんな
少なからずそうなるまでになんらかの親の影響受けてる
子供が歪んだ性格になるのは間違いなく屑親のせい
だがその屑親は過ちを認めず俺は悪くないと言い訳するんだよ
こんなのが増えてきてる
733マジレスさん:2009/05/05(火) 16:43:50 ID:Hr0OSnHS
>731
親が金持ちならやりたい事なんだってできんだろ?甘えんな
734マジレスさん:2009/05/05(火) 17:06:22 ID:9KRMC10d
>>730
性格悪くなるかもしれないことも忘れずに。
「性格が悪いために、起こってしまう被害」をできるだけ小さくするんだ。
人を殺す理由を知らなかったら、人を殺す。
「人の嫌がることをしてはいけない」という言葉を知らないと、いじめるようになる。
自分を見下し、世の中を悲観すれば、何年間も苦しみ続ける。
学ぶ精神がないと、苦しむ期間は最長になる。
735マジレスさん:2009/05/05(火) 17:17:12 ID:hGnQSmXZ
>>733
お前の悩みの全てが金の問題なら黙って働け。

人が本当に絶望するのって、人に対してしかない。それしかありえない。
特に、親のように生まれた時からずっとそばにいるクズってのは最悪。
それも、金銭問題とか暴力とかわかりやすいダメさは反面教師にして子供も生きていけるんだが、
精神的な虐待をしてこられると、未熟な子供は対処の仕様もないし、立ち直れなくなってしまう。

何でオレ生きてるんだろうって本当に思うよ。
736マジレスさん:2009/05/05(火) 17:23:09 ID:9KRMC10d
>>735
大人は、子供に対して、いろいろ誤魔化してきたんだろうね。
737マジレスさん:2009/05/05(火) 19:09:08 ID:8tT8BqkJ
今親のせいでバイトクビになった
死にたい。しかも私が悪者
738マジレスさん:2009/05/05(火) 20:42:15 ID:NMSQ5MxB
>>736
そこなんだよな
子供には散々悪いことや嫌なこと言っといてお前どうなんだよと本当思う

自分ら悪いことしてても気付かなかったり、気付いていても変なプライドだけ強く謝りもしないしな
まあ、さっさと地獄堕ちろって思う
739マジレスさん:2009/05/05(火) 21:00:02 ID:hGnQSmXZ
おれの親は天国に行くつもりでいるんだよ。行けると本気で思ってる。
宗教やってるからね。
聖書とかで人の正しい生き方を日夜学んでいるはずの奴が、子供は平気で虐待するんだから
意味がわからない。
あんな奴さっさと地獄に落ちろと、俺も思う。

>>737
お前が悪いんじゃねえ! 逝`
740マジレスさん:2009/05/05(火) 21:18:17 ID:mKP/L4Vj
親に依存して甘えていますというスレか?
親がどうだろうが家出ていけばいい話
一人で生きるくらい訳無いだろ
過去や人にこだわり持ちすぎ
741マジレスさん:2009/05/06(水) 00:16:00 ID:UAm+EN3H
>>740
犯罪者の常套句ですね。
742マジレスさん:2009/05/06(水) 00:44:32 ID:TOFqc4G5
>>740
一括りにまとめんなよ
自立しても自分のやりたいことで成功しても親がムカツク奴もいる
それぞれの考え方はあるが少し考えろ
743マジレスさん:2009/05/06(水) 01:01:00 ID:llrnx4Vi
>>738
俺もそう思うよ。こっち側が親の悪口とか言えば、相当怒るくせにね。

ほんとな。そう考えると、親って、ムカつくよな。ずるいよな。俺はそういうの、親に殺意を抱くわ
744マジレスさん:2009/05/06(水) 01:13:59 ID:mhPid2S8
>>739
宗教って、いい事をしていると信じきって、実は自分のために
布施行をしている。それがわからない人のほうが多いんだ。
いつまでも「自分が良くなりたい」という気持ちでいるからだそうだ。
生きている間は、心の中がわかりづらいために、本質を忘れてしまうことが多い。
つまり、誤魔化してしまう。
誰を誤魔化すか。「自分」なんだよ。「ま、悪いことじゃないから良いよね」というのは、
行動が悪いんじゃない。気持ちがどこかおかしい。気持ち悪いんじゃなくて、
人間の自然な感情からずれている。宗教はそうなりやすい。
いい事をしていると思っているから、まさか、自分がやっていることが悪いことなんて、聞きたくないよね。
いままでいいことをしてきたのは、なんだったんだと怒ってしまう。

それは、気持ちが大事なんだよ。人の幸せ「も」大事なんだ。

親は、子供を育てるために、子供が成長するまでの期間の殆どを費やし、
それがいいことに違いないと思っているんだろう。
行動がいいことだから、「子供の気持ちなんかそんなに考えなくても、きっと
いい方向に行くに違いない。ちょっと失敗したとしても、なんとかなるさ」と思うのかもしれないね。
745マジレスさん:2009/05/06(水) 12:28:57 ID:FtvFwMjr
早く親死んでくれよ。
人の人生の邪魔ばかりするな。
邪魔するなら死ねよ。
早く死ねよ。
お前ら夫婦のわがままに付き合って無理矢理努力してた過去の自分がかわいそうだ。
過去の貴重な時間を返せよ。
死ねよババア、死ねくそオヤジ。
早く死ねよ。
いつも精神的虐待がフラッシュバックしてくる。
人の人生利用しようとしやがって。
早く死ねよ。
746マジレスさん:2009/05/06(水) 14:39:51 ID:llrnx4Vi
>>740
おめえはそれしか言えねーのか?
747マジレスさん:2009/05/06(水) 18:32:23 ID:3wanCn2f
>735
わかる、父親が子供産まれてすぐトンズラこいて父親の顔しらないとか母親が愛人とフケタとゆう人いたけどそこそこなんとかやってるよな、ようするに親はなくとも子は育つ、金だけ置いてけと
748マジレスさん:2009/05/06(水) 18:37:23 ID:3wanCn2f
>737
賠償問題だよな実際、慰謝料迷惑料etc弁護士立ててやってみろよ親相手にw
749マジレスさん:2009/05/06(水) 19:30:23 ID:uRF0Yb3b
親が悪なら、私は善になろう♪
親が馬鹿なら、私は賢くなろう♪
750マジレスさん:2009/05/06(水) 19:58:16 ID:3wanCn2f
死んだ人間は善い人間、死んだ人間は賢い人間
751マジレスさん:2009/05/06(水) 22:42:52 ID:qnXzrvs0
>>740
親に依存して甘えていますというスレだよ。
親がどうだろうが家出ていけばいい話だが ソレを考えもしない甘ったれたガキ共がわめいてるスレ
「一人で生きる」って発想が無いか正確にイメージ出来ないんだろ。
自分の不遇を過去や人のせいにしているから、何処に行っても何をやっても駄目なんだろうよ。
752マジレスさん:2009/05/06(水) 23:20:08 ID:vVPzminA
既に周りとスタートが違う。
財産無し借金だらけの親から産まれ堕ちてしまった取り柄の無い自分。
見たくれも頭も悪い。育ちも悪いからスタート位置に着くまでが奇跡なんだ。
逃げようとしても失敗ばかりで騙されて、利用されるの繰り返しだ。
明日また無職の父親が我が家に帰ってくる。
常識も法律も関係ないんだよ。血の繋がりがあればね。
父親母親が絶対的な権力を持っているんだよ、死ぬまでね…。
何を盗まれても奪われても、血が繋がってちゃあね。
753マジレスさん:2009/05/07(木) 00:06:11 ID:MeDjcNJA
便所の落書きの愚痴すら最悪だと許さないのは、中々残酷だな
754マジレスさん:2009/05/07(木) 00:34:08 ID:4x6oBnhg
親にだって子どもだった時期が必ずあった訳で、その時は子供なんて作ろうとも思っていなかったかもしれないしね。それ以前に結婚なんてあり得ないと感じていたかもよ。
755マジレスさん:2009/05/07(木) 01:18:29 ID:4PDgsSBV
オレの母親は、オレに陰湿な虐めを毎日してたなぁ。
その親が時々意味不明にぶち切れてこう言う、「私だって姉からもっと酷い事されてた!(以下略」

この人は、子供の頃姉から受けた虐めの仕返しを、自分の子供に対してしているらしい。
そんな事の為に結婚し子供を生むなんて最低な生物だと思った。
756マジレスさん:2009/05/07(木) 03:17:11 ID:qjbhTezO
>>754
それって結構若い世代に限られないか?
結婚しない=ダメな人ってのは昔は餓鬼の頃から教育されているからな
757マジレスさん:2009/05/07(木) 11:41:01 ID:0cAcG9uQ
全ては明治生まれの無産階級の香具師がアホやからなぁ。
金も無いのにガキは産むわ富国弱兵政策のせいだな。
領土は取られ核は落とされ結核発生するし何とも救い難いもんや。
よくもまぁ国潰れないもんや。
現代、大量退学・大量解雇・大量自殺の時代!      
758マジレスさん:2009/05/07(木) 14:37:51 ID:U8xoHGx4
チラシの裏に連帯保証人にされ家を取られた祖父母の一家は自決せよで書いた。
うちのおかんは姉の家に電話かけおった。
息子はおかしいとほざきまくった。
頭がおかしいのは金も無いのにガキを産む祖父母達の方だ。
759マジレスさん:2009/05/07(木) 14:48:24 ID:6MqNJolI
親から貰った命ですから、嫌なら返せばいい。
760マジレスさん:2009/05/07(木) 17:06:01 ID:3jXsO2PC
>795
寝ボケた事いやな
761マジレスさん:2009/05/07(木) 17:10:50 ID:3jXsO2PC
原始人なん猿みたいなもんだろ、あんま責めなや
762マジレスさん:2009/05/07(木) 19:06:40 ID:Od9V9bvO
ちゃんとした日本語で書いてくれ
763マジレスさん:2009/05/07(木) 20:24:19 ID:VGRhd7yy
今殴られた
もういい加減にしてくれよ

人権さえ与えない親なんて死ねばいいのに
764マジレスさん:2009/05/07(木) 22:51:39 ID:2gID2JKl
>>757クセエよ厨2
765マジレスさん:2009/05/08(金) 01:21:55 ID:9qk0HPnn
>>763
親は恨めしいこと、結構してるだろうしね
766マジレスさん:2009/05/08(金) 13:05:02 ID:9qk0HPnn
>>763
親は見下したりもするしな
767マジレスさん:2009/05/08(金) 15:39:16 ID:zhlS9y9T
>>766
つか、常に見下してるわけだ
子供の目線に合わせることができない奴らだからね
だから、子供言うこと全て否定して自分が正しいと言い張るわけだな
768マジレスさん:2009/05/08(金) 16:40:53 ID:cXNMW2At
子供を見下す親とはどう言う親の事を言っているのだろう?
親子という上下関係があるから親は子に「言う事を聞け」と言う事は有って当然、
でもだからといって親は子供が可愛くない訳じゃない、子供が可愛いからこその
愛有る命令で有る事が多いと思いますよ。

人生の先輩としてして良い事、悪い事を教えなければ成らないから
親はああするな、こうするなと子供に親は言うだろう、
また子供が可愛いからと言って子供の言う事を何でも「はい、はい」と子供の我が儘を許していたら
結局は自分の思い通りに成らないとすぐ切れるような我が儘なだめな子供に育ってしまうから、
親は心を鬼にして厳しく育てる所は厳しくするだろ、
こう言うのは親の愛であって子供を見下しているとは言わないですよ。

とは言え厳しいだけの親も良くない、時には子供の我が儘とわかっても子供の言う事を聞く必要もある、
適度な厳しさと適度な甘やかしそう言う親で有ってこそ良い親なだろうなと思います。とは言え厳しいだけの親も良くない、時には子供の我が儘とわかっても子供の言う事を聞く必要もある、
適度な厳しさと適度な甘やかしそう言う親で有ってこそ良い親なだろうなと思います。
769マジレスさん:2009/05/08(金) 16:51:25 ID:U42y/ttF
>>767
ならばお前は大人の目線、立場で親を見てるのか?
大人は子供の目線に合わせるべきとはこれ如何に。
770マジレスさん:2009/05/08(金) 21:02:11 ID:Q7JUQMCp
子供が大人の目線にはあまり立たない方がいいよ
おかしくなるから
771マジレスさん:2009/05/08(金) 21:04:44 ID:kiRljCvK
うちの親は洗濯や掃除等進んで手伝うとブチ切れる
家事されると自分の立場弱くなるから手伝うとブチ切れる
何か気に入らない事があったら「掃除、洗濯家事誰がやっとると思っとるが!」だとさ

あーやれやれ
772マジレスさん:2009/05/08(金) 21:42:07 ID:7sEH6Xv4
お前らが大人になって子供産んだら同じ事するよ
んで子供が愚痴る
773マジレスさん:2009/05/08(金) 21:43:28 ID:cXNMW2At
>>770
時には親の立場で子供を見る事は親を理解する上で必要な事ですよ、
自分がとった行動に対し親が自分をしかりつけた時
もし自分が親だったらどうしただろうかとね、
今の親と同じように子供(自分)を叱るのか、子供の行動に理解を示し
「おまえがそう言う行動をとった事は理解できる、おまえは間違っていない」と
言うのか、今の親と同じように子供をしかりつけると思うのか、
考える事は親の気持ちを理解する上でも自分を成長させる上でも大切な事だと思います。
774マジレスさん:2009/05/08(金) 21:44:42 ID:cXNMW2At
>>771
771さんの親は間違いなくおかしな親だと思う、例外的な親でしょうね
普通は子供が自主的に洗濯、掃除手伝うと
親は自分の子供も大人になったものだ成長したなと感じて喜びますよ。
775マジレスさん:2009/05/08(金) 21:59:54 ID:kiRljCvK
>>774
あら、そうなの?
たまにバイトとかでも自分の仕事やられると切れるおばちゃんが居るから
「あー違う!此処はこう押さえながらやるんだよ!」「ダメダメ!こう押さえるんじゃなくこう押さえるの!」
と何かとケチつける人居るやん?
それと同じだと思ってた
何か怒らせずに家事出来る方法ないかねぇ・・・
て言うか最近何しても怒られる
今日は歯磨きしようとして「あんた妹まだ磨いてないのに先に歯を磨く何てどう言う事!」だとさ
776マジレスさん:2009/05/08(金) 22:19:37 ID:cXNMW2At
>>775
>>「あー違う!此処はこう押さえながらやるんだよ!」「ダメダメ!こう押さえるんじゃなくこう押さえるの!」

上の言葉だけで判断すれば、バイト先のおばちゃんは775さんに仕事を教えている以外の何者でもないですよ。

歯磨きの話は、やはり775さんの親はおかしな親でしょう、普通、歯磨き等兄弟のどちらが先に磨いたって
どうでも良い話、775さんに怒るような話ではありませんから。
777マジレスさん:2009/05/08(金) 23:11:13 ID:kiRljCvK
>>776
いや、そうじゃないんだよ
バイト先のおばちゃんは何て言うか「この仕事は自分以外に出来ない」と言う様な人
だからどんなに簡単な仕事でも難しいかの様に説明し、上手くやっても注意して叱るタイプ
例えばセロテープ貼る時セロテープの上下とか注意したり(上下逆だと何が違うんだ・・・)とか
同じ条件でゴミ袋を縛る時もケチつけて
片付ける時も片付ける順番何て無いのに順番が違うと指摘してきたりそう言う奴居るんだよ
778マジレスさん:2009/05/08(金) 23:23:01 ID:Qidy4Pdj
住所不定無職の親父が残りの金もパチでスッたらしく電話をかけまくってくる

ざまぁwwwwwwwwww
779マジレスさん:2009/05/08(金) 23:26:02 ID:cXNMW2At
>>777
もしかしたら777さんが言われるようにバイト先のおばちゃんがうるさすぎるおばちゃんなのかもしれないけれど
(777さんは悪くない、おばちゃんに問題がある、もしそうなら777さんが気の毒とは思います)、
777さんも少し神経質におばちゃんを見ているかもしれないと思わないでもないです、
どうせ一緒に働かなければいけないのですから、777さんがおばちゃんの言う事を
聞き流す気持ちで(あまり重要でない指摘なら)一緒に働いて見たらと思います、
上の立場(長く働いていると言う意味で)の人が下の人に何かを教えたがるのは
人間の性格として普通に有ることですからね、おばちゃんのうるさい面も少しは大目に見てあげる
心の広さを持ってもらえればと思います。
780マジレスさん:2009/05/09(土) 00:05:11 ID:m46GKQA3
>>777つまり、君はマダ子供なのだよ。
揚げ足取りって最低だと思わないかい?
781マジレスさん:2009/05/09(土) 00:22:03 ID:BRvsvNYk
>>779
だといいですがねぇ・・・
教えてくれるのはいいけど何でブチ切れながら言うのかわからんが


母は俺の事が嫌いなのかね?
トイレ流したら「うるさい!」ってもう意味がわかりません
782マジレスさん:2009/05/09(土) 09:49:58 ID:J1yFHupj
>>781
そういうのは一回キレてやったほうがいい
何にもいわないから、調子にのってるだけだと思う
冷静に反論するなり、キレるなり相手に反抗する姿勢見せないと。
気が弱いんだろうけど、言われたままじゃ相手が反省しないし解決しないよ
783マジレスさん:2009/05/09(土) 12:09:32 ID:u5Ywk6ME
出産は罪、マトモな人間なんていません、以上
784マジレスさん:2009/05/09(土) 12:22:21 ID:jTe5jQog
言い返しても耳に入らないらしく反論にならないことを言ったり同じことを何回も言ってくるから困る
785マジレスさん:2009/05/09(土) 15:16:29 ID:SKotERFP
>>783が結論言った
786マジレスさん:2009/05/09(土) 17:11:24 ID:BRvsvNYk
>>782
前に一度母と口喧嘩になったよ
けど、父親に泣いて俺の事あること無い事(口喧嘩だけなのに暴力振るった、俺が父親の悪口散々言って居る等)訴えたらしく父激怒
それ以来父親は母親の味方でねぇ・・・
母親は別に怖くないんだが父親がマジでこえぇぇぇのよ
787マジレスさん:2009/05/09(土) 17:14:43 ID:u5Ywk6ME
そうゆうバカ親には自殺未遂何度も繰り返してやるといいよ、死なない程度にな
788マジレスさん:2009/05/09(土) 17:17:29 ID:u5Ywk6ME
バカ親相手する時はそれを上回るバカになったもん勝ち、マトモに相手してちゃ勝てんよ
789マジレスさん:2009/05/09(土) 17:19:05 ID:u5Ywk6ME
でもエスカレートして殺したり家燃やしたりすなや
790マジレスさん:2009/05/09(土) 17:32:53 ID:GqDmaMFg
親ったって他人だし理解してもらおうなんて思わないほうがいいよ
さっさと就職でもして親元離れるべきだ
自由だぞ〜
791マジレスさん:2009/05/09(土) 17:43:18 ID:4qj6DIlQ
>>786
金稼ぐ機械だとしか思って無いんだよ。
俺の家の母親もそんな感じ。
792マジレスさん:2009/05/09(土) 18:17:01 ID:Ba6xEkCT
「誰のおかげで〜」みたいなこと言うのって卑怯だと思わん?

まだ義務教育も済んでいない自分の子供を養うのは
法律的にも倫理的にも親として当然の義務だろう

と、反抗期の弟が口応えして怒られているのを見て感じた
793マジレスさん:2009/05/09(土) 18:19:39 ID:fMUytZ6L
>>781
>>母は俺の事が嫌いなのかね?

掃除洗濯の話とか、歯磨きの話とか、トイレの話とか、もし100%本当だとしたら、
母親が781さんを嫌っていると言うより、
母親は精神を病んでいるとしか私には思えませんが、
ですが、781さんが日常的に母親に色々口答えしていて中が悪いと言うなら、
母親は781さんを嫌っているから理不尽な事を言っているとも考えられます、
理不尽な事を言う母親にも問題が有るとは思いますが、
781さんにも問題が有るような気がします、レスの中のバイト先の
おばちゃんの件を考慮に入れれば失礼ながら私には781さんが少々我が儘に思えます、
それに母親は怖くないとか781さんが781さんの母親を母親とも思っていないようですしね、
そんな事では母親とうまくいかないでしょうね、母親と子供は上下関係がある関係で対等では有りません、
母親の多少の理不尽な要求は有って当たり前(理不尽すぎる要求ばかりなら母親は責められるべきですが)、
きっと781さんは母親と自分が対等な関係、いやそれ以上に自分は母親より偉くありたいと
心の底で思っているのだと思いますだから母親とうまくいかないのだと思います。
794マジレスさん:2009/05/09(土) 21:56:42 ID:BRvsvNYk
>>793
貴方の言う事が100%本当ならって何かそんなの信じられない・・・って言う気持ちが伝わってくるんだけど・・・
でもそれが信じられないって言うのは本当にいい親に育てられた人何だねぇって思うよ
トイレの件も歯磨きも本当に言われるよ
家に居たら何かと言われるから休みの日で天気悪くてもなるべく家に居ない様に外出してる
でも5時までには帰らないと風呂だとか洗濯あるんだから!とまた何か言われるし、風呂のお湯捨てられるし、洗濯機先に回されるからそんなに長く外出出来ないから結局また何か言われる

自分の部屋からなるべく出ないで俺が居るかどうかわからない状態が理想
けど俺自分の部屋無いから外出するしかないんだよね

早く一人暮ししたい・・・
795マジレスさん:2009/05/10(日) 02:02:55 ID:J6H+2Wbi
我慢なんかしないで反抗すればいい
一番わがまま言っていい相手は親だよ

父親となら冷静に話せるってこともないの?
おもいきって「話したいことあるんだけど」って切り出せば
結構いいづらいこと言えるもんだよ
感情的になる親みたいだけど
「感情的になったら話ができないよ」って伝える。
俺の家では効果あった

まぁ、学生なら卒業すれば、一人暮らしできるし
辛いだろうけど、確実に時間が解決するから
我慢が嫌なら、毎回、反抗する。父親に伝わったときにも反論する

子どもだから理不尽なこと押し付けてもいいなんて、勝手すぎるから
796マジレスさん:2009/05/10(日) 12:14:59 ID:gsiuEyWq
>>788
そうだな。でも、あまりそういうことするのも意味ないように思うぞ

>>792
確かにな。親もそういうこと、わかっていながら、言ってくるような気がする。マジでムカつくわ
797766:2009/05/10(日) 22:41:36 ID:gsiuEyWq
>>767
確かにそうだな。それで、子供の意見に耳を傾けなかったりするんだよな
798マジレスさん:2009/05/11(月) 12:57:41 ID:IxvGGu2Q
クズな親は作っちゃならんが
優秀な親は作ったほうがいい
文句言ってる奴は遺伝子が劣っているやつ
優秀なやつは生まれて良かったって思ってるよ
799マジレスさん:2009/05/11(月) 13:09:29 ID:h4v9UsQS
なんで、そうなるんだよ?
800マジレスさん:2009/05/11(月) 13:21:52 ID:Pit+berf
子「子供の意見をちゃんと聞いてよ!!!」

親「甘ったれんな愚頭。その前に宿題ヤレ」

TV「本音で討論未成年の主張!!大人は解っちゃくれないよスペシャル〜」

子「大人は解っちゃくれないよ!!!」

親「テレビか?酷い程度の低さだな。」

子「そうか、僕がガキ過ぎたんだ。」

親「そうかそうか」
801マジレスさん:2009/05/11(月) 13:37:10 ID:Pit+berf
>>798何で遺伝子?
確かに遺伝は便利な言葉だが、このスレの馬鹿ガキ達は「躾が行き届いていない」ガキなだけだろ。
それと世の中を知らないで知った気になってる甘ったれだろうな。
802マジレスさん:2009/05/11(月) 16:53:39 ID:h4v9UsQS
親は恨めしいことばかりするだろうからな
803マジレスさん:2009/05/11(月) 16:56:24 ID:Pit+berf
>>802例えば?
804マジレスさん:2009/05/11(月) 17:14:55 ID:fm3TLV0H
>>756 そう言われてみればそうかもしれない・・昔は今より何かと親が細かい事で干渉してきそうな時代だったんだろうなぁー

805マジレスさん:2009/05/11(月) 22:49:53 ID:qwKVXb5O
さっきも母親に「お前なんか大嫌いだ、弟の方がかわいい」って言われたよ

とっくに家を出ているのにわざわざ電話かけてきたよ 疲れる なんだよ・・・
806802:2009/05/11(月) 23:31:12 ID:h4v9UsQS
>>803
子供の意見に耳を傾けなかったり
807マジレスさん:2009/05/11(月) 23:33:48 ID:Ay8UL7lL
最近このスレに書き込む人の気持ちが分かった気がする

母親はたまに言い争うが、男の俺に家事とかいろいろ教えてくれるから尊敬の対象だが、
親父は悪でしかない。マナーは最悪だし、風呂とか入ってる時に電気消されるし、
金を稼いでるからって殿みたいに偉そうだし・・・・

早く一人暮らししたいが、不況だからしばらく耐えるしかないorz
808マジレスさん:2009/05/12(火) 14:18:44 ID:TbZMOjAj
>>807
まぁまぁ、その程度ならいい所を探せばなんとか…
不況なのに妻子に飯食わせてんだからパパさんは偉いよ。
807なんか自分一人すら養えないというのに。
809マジレスさん:2009/05/12(火) 16:37:36 ID:vh71OA2G
>>808
でも、親は人間性がなってないと思うけどね
810マジレスさん:2009/05/12(火) 17:54:17 ID:52/s5oCH
>>808
そもそも食わせてやってるなんて考えなら産まないで欲しかった

せめて自立出来る年齢になるまでは、ちゃんと養うのは当たり前のことだと思う
811マジレスさん:2009/05/12(火) 18:47:50 ID:9xWDmWm/
悪ではないと思うんだけど、かわいい子に旅をさせられない父親UZEEEEEEEEEE
男性は理論でなければ納得できないものらしいけれど
理論では待遇悪すぎだけど、感情ではこの不景気に金もらえるだけいいと思うんだが
理論では辞めろと思うんだろうが、感情では無職なほうが辛いと思うんだが
説明すればいいことなんだけど、めんどくさいからもう黙っててほしい
812マジレスさん:2009/05/12(火) 18:56:58 ID:Usged/Wv
>>810
養うのが当たり前って何さまのつもりだよ。
まだ社会にでていくことができないから
それまで勉強させてもらい、養ってもらってるんだ。
勘違いするな。
813マジレスさん:2009/05/12(火) 18:59:43 ID:Usged/Wv
>>811
日本語勉強してこい。
全て親のせいにして自分は悪くないと思うな。
文句言いたいならまず親を見下せるくらい勉強しろ
814マジレスさん:2009/05/12(火) 19:26:19 ID:TbZMOjAj
義務義務言う奴は平和ボケの甘ったれ。
誰かに何かをして貰うのに当たり前なことなんか無いんだよ、それが親でも。
平和ボケできる環境にいる奴に悲劇も糞もあるか。
なかなか感謝できないのは与えられる事に慣れきってるからだろ、贅沢してる証拠。
人格に問題あるから何?働ける歳になったのにまだ面倒みてもらってるじゃん。
頼ってるくせに愚痴とか人間性に問題あるのはどっちだか。
815マジレスさん:2009/05/12(火) 19:42:43 ID:9xWDmWm/
>>813
アンカーミスでしょうか?
816マジレスさん:2009/05/12(火) 19:55:02 ID:TbZMOjAj
>>815
日本語勉強してこいと言われそうなレスは813しかないから合ってるんじゃないかしらw
817マジレスさん:2009/05/12(火) 19:56:42 ID:9xWDmWm/
>>816
すみませんがあなたに聞いているのではありません・・・
818マジレスさん:2009/05/12(火) 20:00:38 ID:TbZMOjAj
間違えた、日本語が変なのは813じゃなくて811ね。
819マジレスさん:2009/05/12(火) 20:10:43 ID:TbZMOjAj
>>817
ごめんごめん、あなたがおもしろかったからついw
820マジレスさん:2009/05/12(火) 20:11:58 ID:mie+m6cB
はい。
821マジレスさん:2009/05/12(火) 20:12:00 ID:WoDyLans
初めて共感できるスレを見た
822マジレスさん:2009/05/12(火) 20:17:21 ID:Wp7UpxgN
>>812
親の立場の俺から言えば子供を養うのは当たり前だと思う。
子供を持って始めて子供から学ぶ事も多いんだと知ったときからは、半ば
「子供自身と自分のために養わさせて貰ってる」
みたいに感じる事も多くはないな。
823マジレスさん:2009/05/12(火) 20:18:16 ID:Wp7UpxgN
>>822だが最後「少なくはない」だった。すまん。
824マジレスさん:2009/05/12(火) 20:21:07 ID:9xWDmWm/
>>819
そうですか・・・
意見があればはっきりおっしゃったほうがいいとは思いますが

>>813
単なる吐き捨てな私のレスから何をエスパーしたかは分かりませんが
私は親のせいにはしていませんし(親のせいにすると自分自身が悲しむことになります)
自分の幸せに向かって進んでいますのでご安心下さいね
825マジレスさん:2009/05/12(火) 20:34:50 ID:vh71OA2G
>>812>>814
お前らは親権っていうものを知らんのか?
826マジレスさん:2009/05/12(火) 20:42:49 ID:TbZMOjAj
>>824
じゃあハッキリ言おう。
「アンカーミス?」って聞いてるのを見て、この子は「自分の書いた内容と返事が合ってない!」って思ってそう聞いたんだと思った。
確かに変だ。
しかし日本語が変なのは明らかに>>811しか無いことからしてアンカーミスではない、>>813の返事が変なのは日本語が変だから内容を正しく理解できなかったのだろうな…
自分の日本語が変だから理解してもらえず、アンカーミス?とか聞いちゃう
ぷぷっおもしろいw
…と言うわけさ。
827マジレスさん:2009/05/12(火) 20:49:49 ID:TbZMOjAj
>>825
親権自体が平和の象徴だろう。
親権が機能することに感謝せよ。
法律あっても子供殺す親もいる世の中で一人前になってもまだパラサイトできる家庭って恵まれてるよ。
828マジレスさん:2009/05/13(水) 00:57:34 ID:K+hW8G/V
親は養うのが当然、
子は養ってもらっている
と考えるべきだと言いたかったんだが。

しかし俺の親は母が不倫で出て行き父は子を産むことが義務という考えの人だったから
養うことについてはよくわからんのであまり強く言えん。
だからこの考えが正しいわけではない。
829マジレスさん:2009/05/13(水) 08:50:30 ID:caV372P4
>>822
まあね。でも、親はあんまり学んでないような気もするけどね
830マジレスさん:2009/05/13(水) 09:32:01 ID:jiNdEpri
大昔は口べらしに子供ぬっコロしてたし
ちょい前は貧しい家じゃ学校に行かさず家の手伝いさせていたし…
最近のガキは何不自由なく暮らせるのが当然で、ちょっとでも不自由したら怒るって凄くね?
親に学ばせてやってるって思ってるとか怖くね?
仕事してるとイライラする時が多々あるわ
ちゃんと躾しろよ、生意気のほどが過ぎるガキが目立つぞ。
ちゃんと働いて自力で生きてる大人と、助けてもらわなきゃ生きられない立場のガキが同じ身分なわけないだろ。
最近のガキは犬猫のコピペみたい
犬「こんなに親切にしてくれるなんて…この人達は神様に違いない」
ガキ「こんなに親切にしてくれるなんて…私は神様に違いない」
831マジレスさん:2009/05/14(木) 16:39:21 ID:+G8NgWoW
>>830
よく言うよ。今でも親は子どもを見下したり、恨めしいことをさせたりしてるだろうによ
832マジレスさん:2009/05/14(木) 16:47:09 ID:6NnrlsGg
>>831
例えば?
833マジレスさん:2009/05/14(木) 17:03:07 ID:pwKtcVKw
今では自分の生活を害する存在でしかない。

他の家族にも嫌われているけど、他に知り合いや友人いないから、結局家族しか相手してもらえないんだな。うざいぜ。
834マジレスさん:2009/05/14(木) 17:07:22 ID:m0IFRSWL
一部例外的な嫌を除けば親は子供の事を一番に考えている、
親は自分の命より子供の命の方が大切だと思っている親ばかりですよ。

数少ない例外的な子供に愛のない親元に運悪く生まれた
親に愛されていないここの人(子供)達が気の毒としか言いようがありません、
そう言う親の元に生まれたのなら、親を当てにしないで自分が頑張って
生きていくしかないでしょうね。
835831:2009/05/14(木) 17:30:19 ID:+G8NgWoW
>>832
子どもを怒る時なんかに、馬鹿って、言ってきたり、自分のことしか考えてなかったりするじゃん
836名無しさん:2009/05/14(木) 17:34:53 ID:OXHfjjli
気の毒ですねーですます思考停止だから犯罪が減らないんじゃないの?
しょせんは他人事 通り魔にでも襲われん限りは他人事やもん
837マジレスさん:2009/05/14(木) 17:37:38 ID:6NnrlsGg
>>835
いや。なに言ってんだ?
考えつかないだげか?
本気でソレ?
838マジレスさん:2009/05/15(金) 21:58:46 ID:Rfao+/ah
ユトリ教育か





お値段以上だな
839マジレスさん:2009/05/16(土) 14:35:08 ID:1Dtngjc+
昔と今を比べる時点で浅すぎる
840マジレスさん:2009/05/16(土) 14:42:29 ID:xxEMQ8Tj
確かに。
841マジレスさん:2009/05/16(土) 16:14:24 ID:hFE/hBFP
物質的に豊かである=幸福は成りたたない。
842マジレスさん:2009/05/16(土) 18:50:47 ID:bFIsGM1A
豊かなら幸福にきまってるだろ 三度飯食ってるくせに生意気だ ガキの屁理屈だ
843マジレスさん:2009/05/16(土) 23:16:17 ID:UZUn1jvG
受験キチガイヒステリーババアに追い詰められながら20年近く生きてきて、その後独り暮らしして長いこと経つが
今や会う度に毎回アホな高卒ババア泣かしてるよ
独立した今はこっちの番だぜ
844マジレスさん:2009/05/17(日) 17:52:41 ID:1/LADNPe
たいした稼ぎでもないくせに無駄使いばっかすんな親父
自分が機嫌良い時はウザいくらい絡んでくるくせに、
なんか気に入らないことがあるとキレだすとかお前いくつww

テレビか家族くらいしか堂々と言いたいこと言える相手いないんですね、わかります

早く大学生になって一人暮らししたいよ
声を聞くのも嫌だ耳塞ぎたくなる
845マジレスさん:2009/05/17(日) 18:06:02 ID:iS2iLp+x
俺の23年間の人生は、苛立ち・焦り・緊張の連続だった。

親の期待に添えろよと子供心の時期に植え付けられ、叱責され殴られひっぱたかれて育った。

おそらくこの心の痛みは俺だけにしかない悩みだろ。
友達にゆえるレベルのものではない。

親に貴重な人生をぶっつぶされたもん。

もっと優しく思いやりのある普通の稼ぎがある、親父から生まれたかった。

環境で人は決まる。

俺の家庭環境は、暴力に溢れた家庭だった。

学校で少しひと悶着を引き起こしたときも、なぜもっと親身に接してくれなかったのだろう?

なぜもっと話し合いに応じてくれなかったのだろう?
俺は幼少の頃から、親に甘えたことなんかなかったよ。

苦しくても自分の部屋で、よく哭いてたよ。

夜中の公園で大声出したこともある。

846マジレスさん:2009/05/17(日) 18:19:03 ID:u7/iYI7h
>>843
そうなんだ。俺もお前みたいに番が来るといいな
847マジレスさん:2009/05/17(日) 22:05:37 ID:4TEx/rhb
>>843
なんか、そうしたいだけの子供?みたいな?
ホントに独立してたらそんな下らない事構わないだろ。
848マジレスさん:2009/05/18(月) 07:35:45 ID:YEVy9bJ8
>>842
スレチは黙ってろ
849マジレスさん:2009/05/18(月) 23:35:13 ID:4KvLvNBl
>>844学費は?
850マジレスさん:2009/05/18(月) 23:57:43 ID:4KvLvNBl
金銭的に豊かである=幸福
851マジレスさん:2009/05/19(火) 00:06:50 ID:5qFR9bbf
ここの人で虐待された人なら分かると思うけど、虐待されたらほぼ人生終わるな

対人恐怖や人格も崩壊するし、治す時間で思春期終え、その思春期も虐待の影響で暗くなりいじめに遭いどん底、人生のスタート地点にすら立てない
俺死ぬしかないわ
852マジレスさん:2009/05/19(火) 06:18:51 ID:7vv7rsZ+
自分の世間体の為だけに子供作んなって思うわ。
おかげで劣悪な環境で生きる羽目になった。
貧乏で毎日嫁姑戦争で家の中は最悪。自分はアトピー持ちで虐待受けて服装も惨めなもの。
病院行くのさえ「また金いるのか!」と怒鳴られ、いじめの相談しても他人事。
「田舎だから」「できるわけないだろ」
法に訴える訳でもなく、引越しや転校を提案しても拒否。
…もうね、何の罰ゲームかと

自分はメンヘラになり、今でも人間不審が酷い。
雑談すらできないレベル。
樹海行きたい
853マジレスさん:2009/05/19(火) 08:38:43 ID:1XvWH/vN
>>851
そうだな。親にほぼ人生を決められたようなものだろうからね
854マジレスさん:2009/05/19(火) 12:01:28 ID:HUzCBh40
治そうと思ってもテンパった持論で邪魔するからな、取りあえず家に寄生して金貯める、家に金なんか入れる必要なし取れる金は取る、金貯まったとこで縁きってサヨナラ
855マジレスさん:2009/05/19(火) 12:03:21 ID:HUzCBh40
虐待なんかされた奴は慰謝料とるべきなんだよ、毟るだけ毟ってサヨナラ
856マジレスさん:2009/05/19(火) 12:06:18 ID:HUzCBh40
アメリカかどっかでそんな裁判あったよな、日本じゃありえん罠w
857マジレスさん:2009/05/19(火) 13:34:02 ID:FPp5w/IQ
馬鹿親父、子供嫌いなら子供作んなよ。
858マジレスさん:2009/05/19(火) 15:19:45 ID:1XvWH/vN
>>854
俺もそうしようかな。

>>855
なら、俺は慰謝料もらえるだろうなwww
859マジレスさん:2009/05/19(火) 17:36:23 ID:9VuPgj3a
小さい頃の写真で母と私のツーショットはたぶん5枚もない。兄や妹は多数(20〜30)
母の日に花を贈っても水をやらず枯らす。毎回ドライフラワーのような感じ。
友人らと私を比較して「あの子可愛いね」「しっかりしてそうだね」「大人っぽいね」
親戚や知人には兄の話をする。まともに話をするようになって6年くらい(現在28歳)
以前、たまたまテレビでやってた「愛を乞うひと」って映画を見たら、不覚にも大泣きした。私も対人恐怖もちですぜ >>851
860マジレスさん:2009/05/21(木) 00:47:36 ID:+PDtav0v
馬鹿な甘ったれのガキ共が何をほざいても、この程度の事でピーピーわめいてる時点でお前らおわってね?
861マジレスさん:2009/05/21(木) 02:02:52 ID:+PDtav0v
>>1はセックスしたくてしょうがないダケの童貞だろ?
お前がガキ作らなきゃイイだけ。でも現実的に考えてブサキモの1は余裕でクリア
でも他人はヤッテる。

気に入らないからヤッカミ
862マジレスさん:2009/05/21(木) 02:09:51 ID:UG6Dzj0x
自分の不幸を親のせいにし続けても、現実は何一つ好転しないよ。
生まれてしまったことを愚痴るより、少しでも楽しく生きるために、
これからどう生きるかを考えた方が建設的かと。
863マジレスさん:2009/05/21(木) 02:40:57 ID:Vwqjmy2v
反面教師な意味で感謝してるところもあるなー

2chの書き込みとかさ、たまに傲慢で自己中で、親によく似てるのよ。
ついついこんなもんかと納得しそたり、自分もそうなっちゃうことがあるけど、
その結果を親で見てると思い直すことができる。

自分の言動は全部自分に跳ね返ってくるって本当だよ。
何十年たって気づくより、今それに気づかせてくれる親には感謝したい。
864マジレスさん:2009/05/21(木) 10:45:56 ID:Gvyro/x3
>>863
自分のやったことが自分に返ってくるなら親には罰が当たってると思うよ
865マジレスさん:2009/05/21(木) 14:29:21 ID:Gvyro/x3
>>862
でも、自立するまでは親のせいで何も楽しいことはないだろうけどね
866マジレスさん:2009/05/21(木) 22:13:58 ID:UG6Dzj0x
>>865
逆に言えば自立してしまえばやりたい放題さ
867マジレスさん:2009/05/22(金) 01:16:47 ID:NzksDsUI
>>863
すでに親には罰があたってるよ。
子供がこんなんで・・・
親カワイソス
868マジレスさん:2009/05/22(金) 02:32:31 ID:EYDA+4ii
>>863だけど、親の言うことは半分くらい聞いてあげてるよ。
残り半分は自分で判断して却下してるけど。

伴侶に見限られ、新しい人にもまた同じ事をして同じ結末を
迎えようとしてる姿はかなりショックだった。
性格とか血筋とかは認めたくないし、といって自分にも似た
ところがあるし・・・

とりあえず今は、皮肉や、自分を優位に立たせることだけに
固執するのは意識して押さえてる。
あと人の心の柔らかいところにズケズケ口を挟む無神経さも。

自分が子供を持つ頃に、もし治ってなかったら作らないつもり。
子供も可哀想だけど、一緒になる人も可哀想すぎる。
869マジレスさん:2009/05/22(金) 03:52:04 ID:POTcyPME
バカほど子供を製造するっていう、ねw
いとこのバカ女は6人目製造中
まだまだバカを量産していくみたい

優秀な人ほど子供作ってないよな〜イチローとか
870マジレスさん:2009/05/22(金) 05:27:49 ID:L5K0NOKp
それでもやはり自分の人生や性格形成に
一番大きな影響を与えたのは親の存在。

親のためじゃない、自分自身の人生のために
無理矢理にでも過去を肯定してほしいな。反面教師的に

871マジレスさん:2009/05/22(金) 07:19:34 ID:Ieczkedf
>>851
人生のスタート地点にすら立てないっていうのすごくわかる。
服を買いに行く服がない状態。

親の尻拭いばかりやらされて親の負債に追われて、
ヘトヘトになっても身を削って努力してひたすら前進したって、
支離滅裂で前後不覚な親に引きずり回されまた責任転嫁され、やり直し。その繰り返し。

自分の人生と思えない。人生や家族や権利や幸福や選択肢を奪われた。
生きた心地がしない。

人生は親から貰えなかったら始まらないと思う。
親が出産しないと子供が産まれないように。

872865:2009/05/22(金) 14:23:26 ID:XaaWeQkw
>>866
まあ、そうだけど、それまでがしんどいだろう
873マジレスさん:2009/05/22(金) 23:30:24 ID:NzksDsUI
>>872「しんどいから」を言い訳にして何もやらないのは単なる甘えだな。
874マジレスさん:2009/05/23(土) 02:19:45 ID:gZHnFYml
俺は>>1に完全同意。
社会と絡めて話するのはズレてる。
議論に勝つためにわざとズラしてる。
俺は死ななければならない。死という苦痛を必ず味わわなければならない。
なぜか?
親が俺を生んだから。
だから親は悪。
当然の帰結だろ。
本当生んでくれて、育ててくれてありがた迷惑だ。
さっさと死んでくれ(父はもう死んだ。あとは母だけ)。
家処分したら俺もさっさと首吊って死ぬよ。
875872:2009/05/23(土) 10:36:43 ID:TJzhsCbT
>>873
いや。何もやってないわけではないよ
876マジレスさん:2009/05/23(土) 11:32:30 ID:Kgy2kkgy
死があるから産んだ親が悪いという理屈は成り立たない、
死は悲しい事では有っても悪い事じゃない、
生きている時に十分楽しむ事をしていれえば生まれてきた事を恨むどころか
感謝さえ出来るはず、人生を楽しめないのは人生は苦しくつまらない物
生まれてくるに値しない物と決めつけて、どうしたら人生を楽しめるのだろうかと
前向きに考える事をしないで、人生がつまらない理由を単純に産んだ親に
なすりつけて親を恨むことしか出来ない甘ったれた考えをしているからです
甘ったれた後ろ向きにしか考えられない自分の心が悪だと嘆くべきです。
877マジレスさん:2009/05/23(土) 12:26:24 ID:4aaDyVs2
>>874何で親の死を待つの?結局全部親のせいにしてるだけのことでしょ?
  結局自分に対して言い訳してるだけでしょ?
 
878マジレスさん:2009/05/23(土) 13:26:11 ID:DonvnVlY
自己肯定出来ない人間を否定する事により自己肯定するアンチ

事情を知らないのに否定する事により自己肯定するアンチ
879マジレスさん:2009/05/23(土) 13:31:25 ID:gZHnFYml
>>877何で親の死を待つのかって?
憎んでるから。
奴等が滅びるさまをちゃんと見届けたいから。
あと、親の死は金になるから。
俺の心が悪なのはわかりきってる。
おまいらに対して死ねとは言ってない。勝手に人生真面目に生きてろよ。
俺は絶対に親を許さない。絶対に、だ。
880マジレスさん:2009/05/23(土) 13:40:15 ID:DonvnVlY
宿題をやってる時って出題者や社会が物凄く憎くなっちゃうけど終わってしまえばどうでも良くなってしまう。

それは何故か

当事者ではなくなったから

親に対する葛藤が既に終わっている又は始まっていない人達には今それに苦しんでいる人間の事なんて理解出来ない、したくない。

宿題→親との葛藤がずっと続いている、植え付けられている人間だっている。

貴方の親と私の親は違う。
881マジレスさん:2009/05/23(土) 13:47:58 ID:DonvnVlY
あ〜またボコられる俺ってマゾ。
882マジレスさん:2009/05/23(土) 13:51:31 ID:WHw5J7qy
>>876
それだけ理屈を並べて正当化しなきゃいけないほど
死というのは残酷という事だw
883マジレスさん:2009/05/23(土) 14:51:35 ID:mi5W4au5
親になる奴ってどんだけ精神的に自立できない甘ったれた奴なんだよw
安易に子供作って自分個人の力で人生を楽しくする努力を放棄した訳だからな。
884マジレスさん:2009/05/23(土) 16:02:24 ID:Kgy2kkgy
>>882
「それだけ理屈・・」って言われても、死についての理屈はほとんど語っていませんが?
876で死について語っているのは
死は罪でなく悲しい事と言う事しか語っていませんが。

3行目以下は生まれてきた事が楽しい事か楽しくないかだけを語っているのであって
死とはまた別の話ですから。
885マジレスさん:2009/05/23(土) 16:04:35 ID:Avo3sl1+
オレの親父は「金さえあれば子は育つ」とのたうってたらしいからな。

おかげで生みの母親はノイローゼになって離婚、
義母も肝臓をやられて病死だよ。
弟2人、妹2にんと俺含めよくもここまで作ったものだ。

義母の葬儀ぐらいだろうか、地元の飲み屋に通わなかったのは。
それ以外は毎晩のように飲みに行って、朝帰りだよ。

今現在、ニートで精神科通いの俺。
本当に子は親を選べないのな。

甘えって言われたらそこまでだけど、
まともな親の元に生まれた奴は羨ましいよ。
886マジレスさん:2009/05/23(土) 16:49:35 ID:Kgy2kkgy
どのような親元に生まれるかで何割かは子供の運命が決まってしまう面も有るから、
ダメ親の元に生まれた親への不平不満、愚痴を言いたくなる気持ちも分かるけれど、
親がダメ親だからと言って絶対幸せに成れないと言うことでもなければ
子供自身の努力が全く無力と言う事でもないですよ、
だから、愚痴を言うなとは言わないけれど、愚痴を言う以上に
自分の出来る範囲で最善の努力をしてみると言う前向きな気持ちも
忘れて欲しくないのです、そう言う気持ちが幸せを作るのですから。
887マジレスさん:2009/05/23(土) 17:06:25 ID:Avo3sl1+
うん、そうだよね。

俺ニートといっても、家事とかこなすようにはしてる。
一応家が農家だから、手伝いもこなすようにはしている。

俺疲れているのかなぁ。
ニートにストレスは無縁だと思っていたけど、
現時点で精神科通っているわけだし。

でもな、一応あがくだけあがいたってことだけは覚えてくれ。
888マジレスさん:2009/05/23(土) 17:40:36 ID:Kgy2kkgy
>>887
精神科にかよていながら家事とか家の農作業の手伝いをしているのですか、
偉いですね、ぜひそれを続けてくださいね、
そう言う出来る事を続ける所から徐々に自分一人で生きていけるだけの
大きなエネルギーが自分の中に作られていく物ですからね。

精神科に通っているとの事ですから自立には多少時間がかかるとは思いますが
無理をしない程度に徐々に自分の出来る事を広げていってくださいね
(家の手伝いだけでなく自分の楽しめる趣味も作ってください)、
そうする事で生きている楽しさも徐々に大きく成って行くと思います。

887さんが健康に成られる事と幸せにに成られる事をお祈りしてます。
889マジレスさん:2009/05/23(土) 18:01:57 ID:Avo3sl1+
なんだかよく分からないが、ちょっと生きようって気がしてきたよ。
ありがとう!
890マジレスさん:2009/05/23(土) 19:14:31 ID:TJzhsCbT
>>886
そうだろうね。俺も幸せになりたいね。そして、ダメ親なんかになりたくないね
891マジレスさん:2009/05/24(日) 12:10:35 ID:AtcmFIYn
昨日のザックイズショウ見てたら ここのスレッド思い出したよ ここのガキは本当に、親の苦労子知らずだよ
892マジレスさん:2009/05/24(日) 13:27:03 ID:kpJK2iCX
>>891
それは子供も同じ
子供だって苦労してる奴いる
親は子供生むと苦労すること知ってるのに生んだのだから自業自得だとも言えるがな
893マジレスさん:2009/05/24(日) 13:55:44 ID:8A5+6s5r
自分で産んでおいて親は苦労してるとか甘ったれんなよ糞親がw
894マジレスさん:2009/05/24(日) 14:10:22 ID:XfNK/ksy
ダメ親なのに、今までさんざんダメ親に呆れてきたのに、最近ちょっと親に酷いこと言うとすごい罪悪感で泣いてしまう
年とったからかな
895マジレスさん:2009/05/24(日) 16:07:53 ID:kpJK2iCX
>>894
大人になったな
896マジレスさん:2009/05/24(日) 16:16:24 ID:XfNK/ksy
>>895
うわああああああん(;_;)
897マジレスさん:2009/05/24(日) 17:13:11 ID:Gtfrug+X
親に虐待されて恩を感じないから介護も考えないで済む
898マジレスさん:2009/05/24(日) 17:13:58 ID:1BkltApZ
ピンクのとら でググレ
899マジレスさん:2009/05/24(日) 17:50:00 ID:Zsd+u6lB
親「育ててあげてるんだから感謝しなさい」

育てたいがために勝手に生んだんだろ^^
育ててくれなくて良かったんですよ、押し付けがましいです^^
900マジレスさん:2009/05/24(日) 18:13:44 ID:WTfi3aUL
>>892-893
全くだな。勝手もいいとこだな
901マジレスさん:2009/05/25(月) 00:09:39 ID:O9el60E0
親の勘違い
・子供いるやつは、いないやつより人間としてできてる
・作ったことで幸せになるチャンスを与えた
・作ったことで社会に貢献した
・子供を作るという勇気のある誇れる行為をした
902マジレスさん:2009/05/25(月) 00:26:42 ID:KctBYvqg
こんなところで愚痴ってないで、
直接言ったら?
903マジレスさん:2009/05/25(月) 00:59:33 ID:8zR3Yo8q
>>899
全くだな。しかも、悪いくせにな
904マジレスさん:2009/05/25(月) 02:35:30 ID:8zR3Yo8q
>>902
どうせわかってくれないよ。逆ギレされて負けるだけだ
905マジレスさん:2009/05/25(月) 03:45:21 ID:p6jwEXXF
>>899
育ててくれなくてよかった?
育てず飯も食わさなかったらそれこそ文句いうだろ
産むは勝手というが
男がいて女がいて両思いで恋愛感情になるのは当然
ここに書いてる住人だって男、女に好かれりゃ喜ぶだろ
将来考える恋愛は重たいのが当然
若い内なら特にな
結婚し子を産むのは恋愛感情の形になってる
生き物のあたり前事
恨むなら地球誕生から勉強しそこ恨め
遡れ
906マジレスさん:2009/05/25(月) 04:11:30 ID:f1+3NFZg
俺の場合親が虐待する屑だったからな

産む前に中絶して欲しかった
907マジレスさん:2009/05/25(月) 05:28:25 ID:slpI9wX7
>905
>育ててくれなくてよかった?
>育てず飯も食わさなかったらそれこそ文句いうだろ

というか…産んだら育てるのは義務だろ
飯を食わせてあげてるではなく、飯を食わせるのが親として当たり前の責任

905みたいな奴は実は子育てに疲れてるんじゃないの?
908マジレスさん:2009/05/25(月) 05:32:53 ID:LAuWnOir
>>906
同じだわ…。
虐待され施設で育って頼る人もいない。こんなになるなら産んでくれなくてよかったのにな。
つらいな…。
909マジレスさん:2009/05/25(月) 07:23:54 ID:we+fDuMn
相談です
910マジレスさん:2009/05/25(月) 07:42:58 ID:we+fDuMn
自分たちを捨てた父親が25年ぶりに連絡してきました。母とは死別だったので祖母に育てられ両親の記憶がほとんどありません。

父親は借金をし家をでてからはずっと住所不定で年金保険は払ってないし仕事もなにしてたのか、女の人に食わせてもらってたようです。

その内縁の女から先日連絡があり、お父さんが病気だと知らされましたが内縁の人は面倒はみれない…と言ってきたんです。

一度だけ会いに行きましたが、住所不定の生活をしていたので年金も保険もありません。
911マジレスさん:2009/05/25(月) 07:51:39 ID:we+fDuMn
続きです。

そんな父親を面倒みてくれと内縁の人から結局捨てられ、とりあえず病気でも病院に行けないのは保険がないからだと、住所をちゃんとおくことをいいました。

が、借金から逃げてたから追われたくないと、頑なに拒否。

全額負担の覚悟で医者に運びました。

二件住所不定で保険が無い人の診察は受け入れられないと断られ、やっと受け入れしてくれる病院は患者が多く待ち時間もかなりありました。
結果がでるまで入院ってのも断り自宅につれて帰ったのですが、
912マジレスさん:2009/05/25(月) 08:00:38 ID:we+fDuMn
父親の病気が入院治療が必要なら保険がない治療費は全額負担となりますよね。住民票を戻した場合は自分になにか負担がかかるのか不安です。

だけど父親だし憎いけど見捨てるわけにもいかずにいます。
913マジレスさん:2009/05/25(月) 08:04:10 ID:we+fDuMn
借金から逃げるために住民票からでて25年住所不定、また病気で保険もない、兄弟からは見捨てられ縁切られてる父親だけど、病気治療など良い方法ってないのでしょうか?


朝からすみません。
914マジレスさん:2009/05/25(月) 08:19:24 ID:8zR3Yo8q
>>907
そうだな。親の意志で生まされたわけだろうからな
915マジレスさん:2009/05/27(水) 03:20:39 ID:kd4yHBF6
迷惑な話しだよな、テレビの話しアメリカの一見幸せそうな子供(成人)が親に慰謝料請求してたな、虐待とかじゃなく、てか産むこと自体虐待だな
916マジレスさん:2009/05/27(水) 07:30:01 ID:U8/ra8dW
>>909-913
さっさと弁護士に相談しろ。
だがこれだけは言っておく。金を使わずに手元に置くなんて都合のいい対処ができるわけがない。
見捨てるか金を絞りとられるか、だよ。
917マジレスさん:2009/05/27(水) 09:09:58 ID:2Ms+Vvu0
1ものすごく同意だ
918マジレスさん:2009/05/27(水) 09:48:27 ID:b8vtF/8U

 自分の人生を自分の人生として生きられないんだろう。
常に他者からの評価や必要を感じないと生きてる実感が湧かないというか。
 自分に何かが見つかれば人生に対する主体性や能動性なんて連結してくるものだ。
 15過ぎて親が親が言ってるのは、まだ自分のモノが見つかっていない証拠。
919マジレスさん:2009/05/27(水) 09:53:02 ID:b8vtF/8U

 逆に子供が15過ぎて、子供の将来に頼るのは成人できていない証拠。
 子供が自発的に面倒見ると言ってそばに来なけりゃ、それまでw
愛情の掛け方か、遺伝子が悪かったと思うしかないw
それでもエゴを丸出しにして子供をそばにおいとけばお互い不幸にしかならない。
920マジレスさん:2009/05/27(水) 10:40:26 ID:d11ncCev
>>915
しかも、スレタイのように親は悪いしな
921マジレスさん:2009/05/28(木) 15:27:39 ID:dGaLpYCM
>>918-919
世の中には糞親から生まれた奴もいるんだよ
922マジレスさん:2009/05/28(木) 17:09:21 ID:pg6V6AkA
また金か

なんなんだよ
てめえのために働いてるんじゃねえ
923マジレスさん:2009/05/28(木) 22:45:06 ID:5bxaHlO2
子供にとって最大の敵は、親の欲望、無理解、無責任
924マジレスさん:2009/05/29(金) 00:45:10 ID:o9qGWFzS
あと、自己中なんて言うのもあるだろう
925マジレスさん:2009/05/29(金) 00:49:44 ID:bhVAiRVS
>>923甘えだな
926マジレスさん:2009/05/29(金) 06:23:36 ID:KGnGgsCH
子供はある程度甘えれないとどっか歪むぞ
927マジレスさん:2009/05/29(金) 08:44:26 ID:J7C+BxEQ

産んでくれたのはありがとうて素直に思う。

しかしガキのころ親父にボコボコ殴られたことが憎い

金金ウルサイ
928マジレスさん:2009/05/29(金) 12:41:06 ID:o9qGWFzS
>>925
何が甘えだ
929マジレスさん:2009/05/29(金) 12:44:37 ID:uudLK2MG
娘に売春あっせんの女、同級生の少女にも客あてがう (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_prostitution__20090529_4/story/20090529_yol_oyt1t00051/

 佐賀県内の無職の女(35)が中学生の娘に売春をさせたとして児童福祉法違反、売春防止法違反などの罪で起訴された事件で、
女が娘の同級生の少女にも売春をあっせんしていたことが分かった。

 県警少年課は28日、この少女にみだらな行為をしたとして、
同県唐津市北波多徳須恵、会社員真鍋幸一容疑者(35)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。

 発表によると、真鍋容疑者は3月27日、少女が18歳未満と知りながら、1万5000円を渡して県内のホテルで買春した疑い。
金の一部は女に渡っていた。この少女を別の男にも紹介していたとみている。
真鍋容疑者は「援助交際はしたが、18歳未満とは知らなかった」と供述しているという。

[ 2009年5月29日0時31分 ]
930マジレスさん:2009/05/29(金) 16:06:40 ID:uEh6qdIf
早く死ね
931マジレスさん:2009/05/29(金) 17:11:31 ID:bhVAiRVS
俺は>>1だが。久しぶり検索してみたらまだスレがあった事にびっくり。
だがお前ら、少し勘違いしてないか?
俺が言っている「親が悪」とは、親は子供を作って生むというのが悪だということ。
人間は生まれたら殆どが嫌な人生でしかない。学校、仕事、今後どうするかなどを考えなくてはいけない。
しかし生まれなければそんな物は何一つ無い。
親に感謝しなと言っている奴は、正直思考がどうかしてると思う。
なぜ人間を生む行為が感謝なのか?ここまで育立てた?その考えって生まれた人間はすべて幸せという考えなんじゃないか?
それは絶対に違うだろう。

なので俺は親は早く死ねと思っている訳ではない。これ以上子を作って生むなという事だ。

人間は高度な知能を持ちすぎている為、本当は「生きる」という事が絶対である「生物」なのに「自ら死ぬ」という人間が数多くいるが。
これは「自分が自分自身を不要と自覚した」から死ぬのであり、本来は「生きる」が人間の大前提。
つまり「自ら死ぬ」という人間が数多くいるという事は、この世がとても不幸であるという事に他ならない。

まぁ、こんな感じで人間が子供を作るのはとても愚かだと思うよ。
人生の100%が幸せな奴なんている訳ないだろう。

もう親になっている奴にはこの気持ちは分からないがなw
932マジレスさん:2009/05/29(金) 17:13:02 ID:bhVAiRVS
あと結論は>>16で出ているようだな
933マジレスさん:2009/05/29(金) 17:42:53 ID:4l4DVR/n
16の意見は神にさからいましょうなんておこがましい意見ですね、
人間は本能に従っていれば良いんです、
自然が勝手にバランスをとってくれますから、
人間が増えすぎれば食料が足りなくなって多くの人が死ぬ、
人間が減れば食料が人々に生きわたり人間の栄養状態が良くなって
また人間が増える、その繰り返しで良いんです。

自殺者が数多くいると言っても日本では年間たった3万人、
その10倍の死にたい願望者を入れてもこの世を楽しめない人間は30万人です、
つまり人口1億3千万人の400分の1、残りの400分の399は人生死のうと思わない
人生をいわば楽しめている人達と考えられるから、
この世がいかに幸せな場所で有るかを表しているに他ならない。
934マジレスさん:2009/05/29(金) 17:50:23 ID:bhVAiRVS
>>933
>また人間が増える、その繰り返しで良いんです。

で、生まれてきた人たちは殆どが不幸だが、それでいいのか?
その繰り返しでいい?神に従えばいい?勝手にルールを作るなよ
935マジレスさん:2009/05/29(金) 18:02:51 ID:4l4DVR/n
>>生まれてきた人たちは殆どが不幸だが

933でも書いたように自殺者3万人の裏に自殺者の10倍死にたい願望者がいるとしても、
割合としては
399人が幸せで1人が不幸な世の中でしかない、
不幸な人の399倍も幸せな人がいるのです、
この数字を見て「ほとんどが不幸だが」には成りません、
むしろほとんどが幸せですに成ります、
数字をきちんと見てください、思いこみ先入観は捨ててください。
936マジレスさん:2009/05/29(金) 18:13:06 ID:yQ6k38He
>>933
折角自然がバランスをとろうとしても人間が介入するだろうが。
環境問題を憂いながら貧困国に食料やら医療物資を送るのに加担してる奴はマジ基地。
937マジレスさん:2009/05/29(金) 22:22:04 ID:q9/iUA2Z
>>901
うちの母親に思い切り当てはまる。
スレ違いかもしれないが、正直両親には感謝してるし、尊敬もしている。
でも、親が絶対正しいとも思っていない。
家の両親は「自分が絶対正しい」と思い込み、「誰かに確認を取る」ということをしない事が多いから
客観的な視点から見たら凄く馬鹿らしい事でヒステリックに叫ぶ大喧嘩をする。
それが嫌で嫌でたまらない。

で、俺が何か言うと決まって
「誰のせいで食っていけると思っているんだ」
「お前のせいでどれだけ苦労していることかorどれだけお前に金が掛かっていると思っているんだ」
「この苦労は親にならないと解らない」
「お前の考えている事は理解できない」
って決まり文句で一方的に打ち切られる。
938マジレスさん:2009/05/29(金) 22:25:15 ID:q9/iUA2Z
続き。
で、いつも思う事なんだが
「そんなに苦労するようなら生んでくれないほうが良かった」
「あなた達にそんなに苦労かけてるなら俺が自殺したら負担が軽くなるんだろうか?」
「そんな苦労するくらいなら、俺は親になんかなりたくない。そんな風に思われて育てられる子供が可哀想だ」
って思ってしまう。
939マジレスさん:2009/05/30(土) 08:11:19 ID:lRJwpwBT
10歳くらいの時、顔の右眉の辺りが真っ赤に晴れて膿みが垂れだしました
病院に行きたいと頼んだのですが両親に無視されました

周りが病院に行くように勧めてくれてようやく行ったのですが、時既に遅しで、
医者は母親を「何でもっと早く連れてこなかったんだ」と怒鳴りました 
母親は診察後、「おまえのせいで恥かいた」と怒り出しました

今でもその皮膚病の後がくっきり残っています 
前髪を上げたことが1度もありません
940マジレスさん:2009/05/30(土) 19:30:53 ID:Jb+lbtHj
不幸があるから幸福なんだよ 不幸を知る事で感謝出来る 歩く幸福を知るには 歩けない不幸を知れば感謝できる しないで良い苦労なんて何ひとつ無い 人生は無駄な事なんて無い
941マジレスさん:2009/05/30(土) 20:06:29 ID:G5BSu4mG
そんなわけないだろう。無駄なことも結構あるだろう
942マジレスさん:2009/05/30(土) 20:23:35 ID:Jb+lbtHj
無駄を知る事だよ エジソンは 失敗した時『この方法では駄目だった事がわかった』と言ったよ
943マジレスさん:2009/05/30(土) 23:46:27 ID:guHo9Kv8
もう人生狂ってしまったが
いつか親を見返してやろうと思う。
944マジレスさん:2009/05/30(土) 23:48:16 ID:G5BSu4mG
945マジレスさん:2009/05/30(土) 23:52:34 ID:J0a9KtOx
わずかな休憩時間だけを楽しみにしてる奴隷みたい。
親「お前には休憩時間の幸福を与えてやっただろう!
奴隷になったのは不幸だが
生まれなければ休憩時間の幸福感を味わうことが出来なかった。
だからお前は幸せものだ」って。
946マジレスさん:2009/05/31(日) 00:12:54 ID:ULTDgQST
>>935
お前の理屈は、悪徳商法に似てる。、
プラスの面だけを強調し、マイナス面を一切説明しない。
その上、クーリングオフなどには一切応じない。
まっ、商法ですらないから更に悪質なんだが
947マジレスさん:2009/05/31(日) 00:28:11 ID:Mtjnss7t
兄に小学生の頃強姦されました

それも知らず親はお兄ちゃんとは本当に仲がいいねぇ〜
と言います
あれ以来スカートは絶対にはかなくなった
家族のことは何でもわかるとか言う親が嫌いでしょうがない
948マジレスさん:2009/05/31(日) 01:03:51 ID:zhJOEH9T
949マジレスさん:2009/05/31(日) 01:07:37 ID:lpJPG8fo
不幸にも親から虐待されてきた人がいることは大変遺憾に思います。
俺は一般的な普通の家庭に育ってきたため、そういった方達の気持ちを完全に理解することは出来ません。
ですが、虐待の具体例を読ませてもらうと本当に心が痛みます。
また、親を悪と呼ぶ方達がいることはとても悲しいことです。
そんな気持ちのままで一生を終えてもらいたくないというのが正直な感想です。
親を許せとは言いません。
そういった気持ちを持った貴方達ならばこそ、子供を産んで幸せにすることが出来るんじゃないかと思います。
貴方達の親が出来なかった”幸せな家庭”を作ろうとは思いませんか?
950マジレスさん:2009/05/31(日) 01:15:22 ID:zhJOEH9T
それは無理だよ
我々が年老いた頃には年金だってもらえるかどうか分からない。いやもらえないでしょう
それどころか老後まで生きられるかどうかすら分からないんだもの
なんでこんな時代に子供作ったりするの?バカじゃないの
951マジレスさん:2009/05/31(日) 01:20:00 ID:KXlgyrty
くっだらねー、親が憎いなんて言ってる奴は親に依存してる証拠だろ?
俺は親とは音信不通だが人生HAPPYだぜ、親の存在なんて気にしなきゃ関係ねー
952マジレスさん:2009/05/31(日) 01:21:33 ID:gfi3nuLn
母がパチンカス、親父がアル中
両親は共働きでいつも家にいなくて、親父が大の子供嫌い。
子供ころ親父にベルトの鞭で虐待されて
専門学校の学費は高校生活3年間バイトした金で行き
1人暮らしになってももちろん仕送りなどはなく、バイトしながら通学
そして学費が払えなくなり中退し、
今現在バイトで生活している俺は死んだほうがいいですか?
953マジレスさん:2009/05/31(日) 01:26:50 ID:KXlgyrty
>>952
だからいつかは必ず死ぬんだから急がなくともいいって気楽にいけよ、もちょっと人生楽しめ
954マジレスさん:2009/05/31(日) 01:58:04 ID:lpJPG8fo
>>950
貴方は虐待を受けた過去の持ち主ではないですよね。
それならば俺が言っている話とは少し違う問題ですね。

貴方は将来が見えないから子供が作れないんですか?
どの時代でも先は見えないものですよ。
だから不安であり、楽しみでもあるんだと思います。
まぁ、これは人それぞれでしょうが・・・。
しかし将来が見えていれば、それこそ何が楽しくて生きているのかわからないのではないでしょうか。
955マジレスさん:2009/05/31(日) 02:25:06 ID:zhJOEH9T
受けたよ。心理的なものだけどね
将来が見えないのと不安なのは全然違う
今が不安でどうしようもなく辛くて得られるかどうかも分からないその楽しみとやらを信じてさそれで頑張って
やっとの思いでそれを手にしたとしても年老いてて。。。

自分の子供にはそんな思いさせたくない、そうは思いませんか?
苦労させたくないとかそういう意味ではなくてさ
何が勝ち組だよ。どうせ負け組だよ
956マジレスさん:2009/05/31(日) 10:24:51 ID:aZz77Q1/
以前、仕事上の悩みを両親に打ち明けた。
介護職なんだが、不定期なシフトと夜勤による乱れた生活リズムで友人とも疎遠になり
先輩同僚といった職場にも打ち明けられる人がおらず
(多分)精神的なストレスから5月は2回も倒れ、見かねた両親が「相談に乗ってあげる」と
言ってくれて、救われた気持ちで仕事に対する悩みとか不満を打ち明けた結果が
結局は説教、叱咤、罵倒、おやの言うと通りにしなかったから失敗したんだ、
他の兄弟は親の言うとおりにしたから成功したetc…俺の意見なんざ聞いちゃあくれねぇw
で、>>937-938に続くんだが。

どんなに俺が胃腸を痛めようが倒れようが、どうせ俺の背負ってる悩みは
「だれしもが持つ悩みで特別なものじゃない、気にするな」で済まされる。
仕事の具体的な苦痛や悩みを訴えると
「お前の仕事の内容は正直わからん(以下、介護に対するに美談と否定の繰り返し)」
で「今自分が一体どうすればいいか解らなくて混乱している」と一番の悩みを打ち明けると
「んなもん自分で考えろ。もういい年齢なんだから甘えるな」

正直、両親の事は尊敬しているし、正しいとは思うけど、絶対善とは思わないし、絶対悪とも思えない。
子供の贔屓目を除いたとしても、優秀な両親だと思う。
でも、その『優秀な両親』から生まれたのがこんな底辺職のクズ野郎で自分が情けなくなる。

もう自殺でもすればいいのかなぁ?生まれてごめんなさいって感じだよ。
仕事でも家庭でも役に立たず、実家住まいで家賃3万しか入れられないパラサイトシングルだし。
こんな最底辺職だと結婚も出来ないだろうし子供もクズ以下に育つだろうし、半人前な自分に
真っ直ぐに社会貢献できる人間を育てる自身なんぞ全くないし。

あー、何か愚痴ばっかりでスマソ。
でも昨夜、夜勤の時利用者に当たってしまったり、本気で相方の目の前で泣いて心配かけさせてしまった。
自分は人間として腐っているのかもしれん。
もしかしてスレ違いかもしれないけど、悩んだ末に此処にカキコさせて頂いた。

957マジレスさん:2009/05/31(日) 10:34:42 ID:aZz77Q1/
母親なんか、俺が何度目かの病院診察のときに
「アンタがスッキリするなら、愚痴でも何でもきいてあげる。だから1人で背負い込むな」といってくれたのに
何となく愚痴を言ったら

「アンタはいつも世の中を批判ばかりしている」
「少しは希望をもって明るく生きられないの?」
「アンタの言い方と表情に腹が立つ」
「アンタのは愚痴じゃなく悪口だ」

あの時はイライラして気が立ってはいたし、下の二つに関しては反省しているけど
こっちが何か言おうとすると、求めてもいない独善的なアドバイスを押し付けてくださる。
こっちはただただ愚痴を聞いて欲しいだけなのに
「大声で独り言を言うのはよせ」とか
「聞こえるように言うからこっちに意見を求めていると思って答えてあげたのに」とか言われる。
小さい声でいったら言ったで
「ボソボソと気持ち悪いからハッキリ言え」といわれる。
で、ハッキリ言った結果がこれだよっ!!!

ところで質問なのですが、「愚痴」と「悪口」の違いって何なのでしょうか?
958マジレスさん:2009/05/31(日) 10:42:38 ID:aZz77Q1/
これで最後にしよう。

某スレを読んで今思えば、どれもこれも
努力を怠り何もしない、歩もうとしない自分自身の弱さを親に八つ当たりしているだけなんだろうなぁ。
しかし、以下のように思ってしまうのはやっぱり『逃げ』なんだろうか?

そんな意志の弱いダメ人間の分際で、こんな悩みを抱えるなんて片腹痛いと思う人も居るだろうが
何かをやろうと道の世界に足を踏み出すとき、誰しもが誰かに背中を押して欲しいと思うときがあると思う。
それを打ち明けた途端、本人が挑戦する前から一方的に否定し批判したあと
独断と偏見に満ちた本人が望みもしない全く別なアドバイスを押し付け
それを否定したら徹底的に人格否定されたら、誰だって一歩も歩めない袋小路に行き詰ると思う。
しかも誰でもない自分の両親に。
959マジレスさん:2009/05/31(日) 10:47:54 ID:bnSuYp9R
努力しても親が足引っ張るからみんなイライラしてるんでしょ
960マジレスさん:2009/05/31(日) 10:55:17 ID:bnSuYp9R
2ちゃん見てると多いんだよね
親が家事しないとか両親同士が自分達がいる前で喧嘩しだすとか
しかも一人暮らしも駄目だとか言われたら質が悪い
961マジレスさん:2009/05/31(日) 11:17:35 ID:mURvGhI+
>>950テレビの見すぎだな。
962マジレスさん:2009/05/31(日) 12:53:24 ID:8WbFaVXh
親に文句を言いたい気持ちも分かるけれど、
親と言えど人間、神ではないから欠点は有る、
子供に愛のない欠点が有りすぎる親は論外としても、
親の欠点を受け入れない子供の方にも問題が有るとは言えないだろうか?
963マジレスさん:2009/05/31(日) 12:55:00 ID:8WbFaVXh
親の欠点を受け入れられない子供の方にも問題が有るとは言えないだろうか?
964マジレスさん:2009/05/31(日) 13:53:11 ID:nUWNFQ15
嫌いならさっさと消してくれたらいいのに。いつまでも生き長らえさせるから、親もイライラがたまるんだよ
965マジレスさん:2009/05/31(日) 15:04:57 ID:8xvPWUl0
>>962-963うわぁ、これはひどい
966マジレスさん:2009/05/31(日) 16:42:31 ID:bnSuYp9R
行き過ぎると子供の方にも問題があると思う
欠点を受け入れられない未熟さってのはあると思うよ

でも家事やらないでPCばかりやられると家が機能しないからホント困る
967マジレスさん:2009/05/31(日) 16:56:28 ID:bnSuYp9R
あーでも普段キツく言いすぎてるかもしれない
他人の欠点を受け入れられる器の大きさを持たなきゃだな
親に感謝しよう
968マジレスさん:2009/05/31(日) 19:22:31 ID:0bva/w8p
>>959>>960
それ。まさにそれ。
なんでこんな邪悪な親の子供として産みおとされなければならなかったのか…
嫌ならおろしたり施設や養子に預けてほしかった。

他人に傷つけられる分には納得できるけど、
産んだ親に虐められるのは納得できない。

自分達で産んだ子供に愛着持てないなんて終わってる。どうしたら子供を踏み台にできるのだろう…
969マジレスさん:2009/05/31(日) 20:24:27 ID:dov0QLEL
親が嫌いとか言ってる
おまえらが邪悪だな
970マジレスさん:2009/05/31(日) 21:21:57 ID:y53qtt1X
別に嫌いってわけじゃないけど…

食事中に妹が「私もいい学校入りたーい」と言った。
ら、母は弟を指して「こっちを見習いなさい^^」と言った。

私は一貫校で中学から金かけまくりに対し弟は公立中学に都立高校。
そうだよね…私なんて………
971マジレスさん:2009/05/31(日) 21:25:59 ID:LXAtRxWX
そんな抽象的にひっくるめて簡単に邪悪とか言えるお前も邪悪だな
972マジレスさん:2009/05/31(日) 22:37:55 ID:XW5udXwy
あー齢20にしてようやくわかったわ
俺と親の会話がかみ合ってないんだわ、というより一方的に喋ってるだけで会話になってない。
これからどーしよ
973マジレスさん:2009/05/31(日) 22:38:07 ID:46mkYqYo
100歩譲って産んでもいいから幼少時代隔離しないで欲しかった
974マジレスさん:2009/05/31(日) 22:53:40 ID:l5ywOUcL
散々奇麗事ほざいて子供を産む、子供を産む行為を推奨する。
それでいていざ親にとって都合が悪くなったら自己責任、子供の責任。
親になる奴の「子供自身の責任、甘えんな」という自己弁護は、
自分達に都合の良い奴隷が産まれる土壌を作っておいて、
散々甘い文句で誘っておいて、いざ景気が悪くなったら
派遣切りをする大企業や派遣会社の様態そのものじゃないか。

まさに親になる奴って無責任な最大の糞だな。
975マジレスさん:2009/06/01(月) 01:42:50 ID:BZQ8jjEV
>>967
欠点のレベルにもよるだろ。
首も据わらない赤ん坊を踏みつけるとかも受け入れなきゃならんのかね。
976マジレスさん:2009/06/01(月) 02:05:43 ID:9K8G2ZGl
>>974甘えが抜けて無いだけ
>>975犯罪じゃないか?
977マジレスさん:2009/06/01(月) 02:48:16 ID:BZQ8jjEV
>>976
だから犯罪的な虐待をするという欠点であっても受け入れなきゃならんのかって話。
978マジレスさん:2009/06/01(月) 04:09:55 ID:+oaN+mwE
親擁護は育てて貰ったくせに文句言うなだからな。
そりゃお前らが幸せだからそう思うんだろうよ。
大事な成長期に基地外となんか関わりたくなんか無いわな普通。でも親なんだよな
979マジレスさん:2009/06/01(月) 07:45:36 ID:aJd1LNZj
そういう事なんだよ!抽象的に引っくるめて邪悪‥このスレッドたてた奴は正にそれだ!親の欠点並べて 世の中の親はみんな悪いとか 糞みたいな屁理屈だ
980マジレスさん:2009/06/01(月) 09:05:07 ID:dXc4eS2S
親の責任ってのは
自分の子供を世の中に出しても立派にやっていける人間に育てることであって
子が『立派な大人』に成長したら、あとは子の自己責任でOKだとおもう。

でも此処に上げられている親がそれが出来てないんじゃないか?
「子供はいつまでも子供」説教しておきながら、都合が悪くなると「自己責任、お前の人生だ」
そんな中途半端な扱われ方されたら混乱するっつーの。
981マジレスさん:2009/06/01(月) 09:22:25 ID:SSY/7+cV
親ではなく他人だったら問題ないんだがやっぱり親である以上何かしら親だと思えるようなことを求めてしまう
982マジレスさん:2009/06/01(月) 09:55:45 ID:MZkj7yws
たかじんの番組で子供はいらないっていう人がその理由をいってた。

こういう世の中で子供を生んだら子供がかわいそう

だそうで、納得。
983マジレスさん:2009/06/01(月) 10:42:20 ID:SLPdByuR
>>980
まあね。しかも、俺の親はそういうふうなくせによく人を怒ったり、見下したりしてくるぜ。頭にくるぜ
984マジレスさん:2009/06/01(月) 10:45:59 ID:WjDCBAHo
>>980
なんでもしてあげたら子供の自立心奪ってしまいますよね
それは子供の依存心を助長してるだけで何の成長にも繋がらない
自分で生きてく力がないから親が付き添ってないと生きていけないんですよ
うちの母親がそんな感じで育てられて家事ほとんどしないです
祖母が母屋まで掃除しに来ます
985マジレスさん:2009/06/01(月) 10:55:36 ID:WjDCBAHo
>>977
親擁護の人たちはそういった経験がないからそういう経験をしてきた人の発言を多分理解できてない
残虐ないじめを受けてきた人達のなぜ人を殺しちゃいけないの?という質問をすることが理解できないのと一緒
つまりリア充たち。

俺の場合は、今こうして生きてられるのは親が経済的な援助をしてくれたからだと思ってそういう部分を感謝してる
暴力については今はやってないから少しずつは許せてきてます。
986マジレスさん:2009/06/01(月) 11:05:20 ID:XqDTe9sH
経済的に不自由なく、頑張って育ててくれた
でも、他の親と違った
いわゆる機能不全家族

でも親は捨てられない
不平不満と愚痴ばかりの親だけど
987マジレスさん:2009/06/01(月) 11:10:59 ID:WjDCBAHo
機能不全家庭の人たちは一人暮らしすれば悪い部分の影響を受けないし自然と親に感謝できるんじゃないかな
でも家からなかなか出してくれないのが機能不全家庭だけど
988マジレスさん:2009/06/01(月) 11:13:16 ID:XqDTe9sH
>>987
出してくれなかったなー
支配下においておきたがるんだよね
私は結婚して出て行ったけど
それでもなんだかんだ干渉してくる
989マジレスさん:2009/06/01(月) 11:14:30 ID:WjDCBAHo
なんか偉そうにしてすいませんでした
そろそろデイケアという現実に戻ります
990マジレスさん:2009/06/01(月) 11:16:36 ID:2VURm66m
子供好きだし、好きな人の子供なら欲しいなぁと思った自分がいました。
この時点で自分の為であって子供の事を考えていませんよね。
てか相手もいないから安心安心
991マジレスさん:2009/06/01(月) 11:48:35 ID:aaIlnKdp
>>990
>>この時点で自分の為であって

自分の為に子供を産んではいけないと言う考えがそもそも間違い、
そんな事を言っていたら、そんな理屈バカになっていたら
子供を産める人は一人もいなくなる。

自分の為であっても生まれた子供が幸せに成れれば
(こどもに生まれてきて良かったとか産んでくれて有り難うと言ってもらえる)
それは結果として子供の為に産んだと言っても差しつかえない事、
だから親が産んだ子供を幸せに育てられるか十分考えた上で
幸せに育てられると判断して子供を産んだのならそれは
理屈上自分の為に子供を産んだとしても、子供の為に子供を産んだ事にも成ります。
992マジレスさん:2009/06/01(月) 13:05:48 ID:gX51KIIN
>>991
論理的におかしい

>自分の為であっても生まれた子供が幸せに成れれば

と結果次第で決まるといっておきながら、次は

>だから親が産んだ子供を幸せに育てられるか十分考えた上で
>幸せに育てられると判断して子供を産んだのならそれは
>理屈上自分の為に子供を産んだとしても、子供の為に子供を産んだ事にも成ります。

だから判断が重要ってなんじゃこりゃ

「結果次第なのだから判断がすべて」って?????
993マジレスさん:2009/06/01(月) 13:33:19 ID:mW3Ic37I
こんな世の中に子供産んだら可哀相
994マジレスさん:2009/06/01(月) 13:50:35 ID:XqDTe9sH
>>993
そう思う
だから子供作る気になれず現在に至る・・・
995マジレスさん:2009/06/01(月) 13:57:46 ID:gX51KIIN
こども作るって?いいか、よく考えてみろ 21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1235064701/
996マジレスさん:2009/06/01(月) 14:28:25 ID:nKfCOfQ1
・子供を産んで幸せな世の中
・子供を産んだら可哀相な世の中
この二つの違いは、人によってさまざま。
この境界線を決めるのは己自身であり、他者が決めるものではない。

 世の中が不幸だから子供は産むな
こう主張する者は、生まれてくる子供のことを考えない親とそう違わない。
997マジレスさん:2009/06/01(月) 14:35:47 ID:1F2o627j
ここはオレと同じ思想のスレ

自分の人生を満たす為なんだよな結局
ずっと幸せに生きてたらこんな考えにはならなかったとは思うけど
998マジレスさん:2009/06/01(月) 14:56:58 ID:IG+IxRP0

別に何も望まないけど、邪魔しないでくれ
999マジレスさん:2009/06/01(月) 15:40:49 ID:aaIlnKdp
>>992
>>結果次第で決まるといっておきながら
>>だから判断が重要ってなんじゃこりゃ

「結果次第で決まる」とは言っていない、
「結果(子供の幸せ)は親が作る物」と言ったつもりです。
だからこそまず第一に子供を産む前に自分が子供を作って子供を幸せに育てられるかどうか
考える必要が有ると言ったのだし、
子供を生んだ後には言うまでもなく
親は子供が幸せに成るように全力で子供を育てる必要が有ると言うことです。
1000マジレスさん:2009/06/01(月) 16:00:44 ID:aaIlnKdp
要するに子供を幸せに育てれば、親の為に
(親が子供が欲しいから子供を産んだとしても)子供を産んだとしても
子供を幸せに育てさえすれば子供の為に子供を産んだと言っても差しつかえないと言う事です、

だから子供を産む前の判断と、結果(子供の幸せ)を出す為の親の行動は重要ですよと言う事であり
結果に自信をもてれば子供を産んで良いと言う事です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。