【後悔】29歳職歴僅かからの復活 part6【絶望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
何とかスキルが身に付いて将来性のある職に就きたいです。

私のスペック・経歴

昭和54年生まれ、28歳(今年29歳)、男
1998年 3流進学高卒、マーチ文学部入学
2003年 マーチ文学部卒(1留)
2003年春〜2005年春 バイト、公務員試験の勉強→敗退
2005年夏〜2007年春 ニート、ネットで何とか生計を立てる
2007年秋 就職活動を始める
2007年冬〜2008年7月 中小不動産会社勤務
2008年8月〜 無職

前スレ 【後悔】29歳職歴僅か生きる気力なし part5【絶望】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1230573327/

業界・職種等のアドバイスも宜しくお願いします。
2マジレスさん:2009/01/31(土) 03:43:44 ID:0cmxzhxc
>>1
人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
3マジレスさん:2009/01/31(土) 07:27:02 ID:bCGtCA+x
もうだめだ・・・
皆遥か遠い所まで行ってしまった・・
4マジレスさん:2009/01/31(土) 09:17:50 ID:zVWe4v1N
また始まったな(笑
みてるぶんにはおもろい近くにいたらうざいけどな(笑
5マジレスさん:2009/01/31(土) 10:56:38 ID:CjjzvDcU
釜ってちゃんは、皆離れると思う
6マジレスさん:2009/01/31(土) 12:56:21 ID:Uz4knrUB
>>1

アンカー付けろよ!!!!
誰かがお前を装っているかもしれにだろう!!!!
71 ◇RxhfFZ1XmQ:2009/01/31(土) 17:25:26 ID:V3AN9ld4
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
もう何をやるにも手遅れだ
一体どうしたらいいんだ・・
8マジレスさん:2009/01/31(土) 17:30:28 ID:Igc16JBj
手遅れなもんか。
そんなの考えてる暇あるなら、
本でも読んでみたらどうよ。
9マジレスさん:2009/01/31(土) 20:15:26 ID:50Lmf8xv
なんだ、「生きる気力無し」やめたのか
というかもう29歳なんだから>>1も変えろよ
10マジレスさん:2009/01/31(土) 20:22:18 ID:STQaGav5
借金子持ちシングルファザーの無職な俺からしたら君には新卒同様の明るい希望がある
まあ俺にも我が子という希望はあるけど
11マジレスさん:2009/01/31(土) 20:22:43 ID:nWcVe43Z
警備員に応募しろ
まだ警備員には若すぎるといわれるぞ
12マジレスさん:2009/01/31(土) 20:33:53 ID:Uz4knrUB


>>7


お前別人だろ

1 ◆RxhfFZ1XmQ

これが本物
131 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/01(日) 01:32:30 ID:JMB0Ok/r
IT系の専門職でどれが将来性あるのか教えてくれ。
14マジレスSEさん:2009/02/01(日) 01:34:53 ID:p22JEgdz
んー

近年的にはネットワークエンジニア
安定した将来性ならプロジェクトマネージャ

てか、
>2005年夏〜2007年春 ニート、ネットで何とか生計を立てる

これって独立ってことだろ?
アフィリで稼いでたら、それだけでWeb系の会社ならかなり強力な武器になるぞ
151 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/01(日) 01:41:45 ID:JMB0Ok/r
249 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 17:26:31 ID:KSzQQN6K0
>>248
属している会社に将来性があるかどうかです。

将来的に自社でネットワークを構築する大手とクラウドコンピューティングに依存した
中堅以下になり、中堅規模だとNE自体の必要性がなくなります。

当然、大手は、高度な技術が必要になりNE職種自体にも将来性がありますが
昔と違い、市販PCでの環境で学べる知識では限界があり、高価な機器を使った
システムをいかに構築するかが重要になっていきます。 中堅以下だと、その技
術を習得出来ないので単なるOP化して行くはずです。
16マジレスさん:2009/02/01(日) 01:47:28 ID:GzmuVyS1
23で派遣しか職歴無い自分
17マジレスSEさん:2009/02/01(日) 01:57:45 ID:p22JEgdz
まぁ独学でCiscoのどでかいルータ触ることはないよな・・・
ネットワークエンジニアは勉強できる場所が少ないからなぁ

クラウドなぁ。。。。 中堅のNEは中堅のNEで需要ありそうなんだが。
結局業務システムなんかそこそこ中堅の会社でもVPN引いたりとかでNE必要になると思うし。
181 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/01(日) 02:12:22 ID:JMB0Ok/r
PGから下積みしてPMになるのが一番堅実ということか・・・
19マジレスSEさん:2009/02/01(日) 02:30:49 ID:p22JEgdz
1>>
オフショアしてよーが技術が変わろうが、プロジェクトの管理の仕事は絶対になくならんからね
その前の上流設計に関してもまずなくならんよ
UMLのオブジェクト図なんて10年以上使えるんじゃない?
プログラマーは氷河期は来ると思うが、氷河期来る前にSEやPMになれるかが勝負じゃないかな
20マジレスさん:2009/02/01(日) 12:11:16 ID:vQG+nm0X
現役のSE営業としてコメント

>>15
の流れは既にあちこちで見受けられる。

>>19
PG氷河期が来ると昔からいわれているが
一向に来る気配なし。
PG需要は安泰。
21マジレスさん:2009/02/01(日) 15:24:52 ID:BK1H7pSf
IT土方と言われつつも熟達したPGと素人では早さも品質も雲泥の差だしな。
組み込み系やCOBOLなんかはオッサンPG多いよね。
でも歳取ってからなるのはそれなりに大変だわな。
22マジレスさん:2009/02/01(日) 17:44:32 ID:P7sAy+xa
>>18

これから、か…

もう20代後半乗っちゃったら、
何か売りになるスキルないと、かなり手遅れだと思うよ
大学出てから、8年前後、何やってたのさ。
IT業界に関係なく、なんでも良いから出してみ
23マジレスさん:2009/02/01(日) 17:56:14 ID:P7sAy+xa
  ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
241 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/01(日) 18:35:24 ID:XoskoL66
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない・・
25マジレスさん:2009/02/01(日) 19:01:49 ID:H/krF7kF
ちょっと興味出たらそれを必要以上に否定する22も、それくらいで興味失せる24もひどいなw
なんつースレだw
26マジレスさん:2009/02/01(日) 19:24:43 ID:ogrXzc/K
50過ぎてリストラ食らって全く別の業種で働いてる人とかいるし、
適当にやる気さえあれば何とでもなるよ。

やる気ないなら諦めろ。
27マジレスさん:2009/02/01(日) 23:32:18 ID:tzmJ846r
1のレスポンスの良さに感動したw
28マジレスさん:2009/02/02(月) 09:21:53 ID:IokIMIL1
打たれ弱くて仕事になるのかよ
291 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/02(月) 09:38:45 ID:ZwaHbWER
もう平均寿命まで50年余りしかないんだなあ・・・
最近、良く寝る時など暗闇で一人になると死を実感して意識が消えてなくなることへの恐怖を感じるよ。
人間、何をやっても結局は死んで何もかも台無しになるんだよなあ。
30マジレスさん:2009/02/02(月) 10:52:51 ID:3tXeNMZ4
「50年余りしか」ではない。
50年余りもあるのだよ。無駄にグダグダ生きる時間が。
俺は明日死んでもいいけどな。
>>1はキット明るい人なんだな。頑張れ!
つっても、何頑張ったらいいかなんて俺にはわかんないけどね。
31マジレスさん:2009/02/02(月) 12:11:47 ID:za5Es24j
1さん良い感じだ。
32マジレスさん:2009/02/02(月) 14:39:54 ID:T6xOpdea
>>29

恐怖?俺は天国だ!
331 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/04(水) 02:22:00 ID:vEQugjvT
もう駄目だ、新卒で就職した同年代は遥か彼方まで行ってしまった
もう何の希望も見出せない、死ぬしかない
34マジレスさん:2009/02/04(水) 04:50:55 ID:zNfDqN0p
( ^ω^)年寄りみたいな事ばっかり言ってないで動け。
35マジレスさん:2009/02/04(水) 09:45:44 ID:+YJh8fLu
>>33
医学部来い
一発で追い越せるよ
同年代のヤツって只のリーマンだろ?
36マジレスさん:2009/02/04(水) 12:07:40 ID:xqSFpSck
絶対1には警察官が向いている。
体鍛えるの好きなんだろ?
37マジレスさん:2009/02/04(水) 13:22:49 ID:F4Fze4SH
いや
会計士だろ。年収やスーテータスがかなりデカイ
1には向いていると思うよ
381 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/04(水) 14:17:13 ID:73/V6M16
とりあえずどこかに就職する。IT系で将来性のありそうなのを紹介してくれ。
39マジレスさん:2009/02/04(水) 14:42:04 ID:fx4ZHNZk
(有)あいてぇ
40マジレスさん:2009/02/04(水) 19:01:50 ID:3U/Pv2MM
>>38
フリーターでも大卒なら受け入れてくれるのが野村総研とIBM
実際20代後半で入社する人間もいるし
41マジレスさん:2009/02/04(水) 19:06:17 ID:oLuzmjeq
IBMは正社員1000人リストラ発表しただろ・・・
42マジレスさん:2009/02/04(水) 19:35:35 ID:3U/Pv2MM
>>41
お前はアホか
IBMは毎年一割つまり1000人は確実にリストラされてくんだよ
そういう企業なの
逆に成績良ければウマーだ
43マジレスさん:2009/02/04(水) 19:44:43 ID:2r22NTbx
26歳で早稲田卒業ですが就職できるか真剣に悩んでます。
44冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/04(水) 20:02:30 ID:ibiNMUoz
>>38
次世代のギャグか?
いまいちどこを笑えばいいのかわからん。
45マジレスさん:2009/02/04(水) 20:29:25 ID:F4Fze4SH
ITコンサルタントやれよ。
46マジレスさん:2009/02/04(水) 20:46:35 ID:xqSFpSck
残業は三十時間以内、繁忙期でも五十時間以内って条件は譲れないんだろ?
IT業界は難しくない?
47マジレスさん:2009/02/04(水) 21:07:28 ID:3lAjOpOx
短パン多いって。
48マジレスさん:2009/02/05(木) 00:29:54 ID:wfomebVR
>>46
そんな奴NRIやIBMいったら即死だなwww
49マジレスさん:2009/02/05(木) 14:01:16 ID:VoQ1Rs74
>>38

IT以外考えられないのか?

どうなんだ?まずお前の意見を聞かせてくれ
501 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/05(木) 15:52:43 ID:J1PQ3avh
文系で技術身につけられそうなのって、今となってはITくらいしかないよ・・
51冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/05(木) 22:42:32 ID:hjdul1EP
>>50
文系が何ができるかなんてどーでもいい
お前が何できるか言えやボンクラ
52マジレスさん:2009/02/05(木) 23:53:19 ID:VoQ1Rs74
>>50

データー入力の仕事でもやれば?
53マジレスさん:2009/02/06(金) 00:00:55 ID:Vvjtvvyj
>>51
お前って色んなスレ、色んな板に書き込みしてるけどさ、正直ニートでしょ。
541 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/06(金) 09:58:38 ID:xcXyAAC5
俺は史上最低の屑だ・・
俺の人生における選択という選択は全て失敗だった
今までの人生で俺は何も成し遂げてこなかった
これから先のうのうと生きていても更なる失敗を積み重ね
何も成し遂げることがなく苦しみばかりしかないのは分かりきっている
俺はもう死のうと思う
55マジレスさん:2009/02/06(金) 10:38:29 ID:0zdYZc9D
だからといって次成功しないとは限らない
医学部受かればいい
最終学歴さえ良ければ逆転だ

ここの害虫どもは地団駄踏むよ
56マジレスさん:2009/02/06(金) 11:20:39 ID:A5pTC1pB
ITはたしかに会社によっては未経験でいけるとこあるよ。
俺はITで働いてるけどきつくはない。
アドバイスとしては平均年齢の高い会社に入るといい。
年下にこき使われるほうが忙しいより辛いと思う。
57マジレスさん:2009/02/06(金) 11:44:21 ID:OWCNRL9w
バッカじゃねーの、マジで頑張った事ないくせに何も成し遂げないとか。笑わせんなよ
今から頑張ればいいだろうが、人間自分が諦めなければ30でも40でも50でも這い上がれんだよ。
お前の失敗はいつまでも自分を見下してる事だよ。
58マジレスさん:2009/02/06(金) 12:15:45 ID:hn3Zx8Oi
>>55
なあ、前からききたかったんだがお前…
医学部医学部って自分自身に言い聞かせてるよな?

何浪してんのあんた?www
それとも医学部あきらめきれず再受験狙ってるクチ?
ムリムリwww
59マジレスさん:2009/02/06(金) 12:51:58 ID:vQy4/0zq

22浪人だ文句あるか?
勝ち組は勝ち組だ
60マジレスさん:2009/02/06(金) 14:11:21 ID:hn3Zx8Oi
>>59
お前の人生は>>1以下だ…

かわいそうに
61マジレスさん:2009/02/06(金) 14:16:24 ID:kex1kC2j
>>29
ゴールしか見えてない奴は生きていくのが辛そうだな。
50年もあるんだからその間を好きに楽しめば良いじゃん。
本当に身動きとれなくなって詰んだら死ねば良い。

62マジレスさん:2009/02/06(金) 14:23:38 ID:0zdYZc9D
>>58
もう既に国立医学部入ってるよ
あんたは?
まー答えは特にききたくないけど
63マジレスさん:2009/02/06(金) 15:27:40 ID:vQy4/0zq
>>60

哀れに思ってありがとよ負け組さんよ。俺は年収1500万近いんでね
生活には困らんよ。w
64マジレスさん:2009/02/06(金) 15:41:50 ID:ppMPVzv5
ハイ、ハイw では 次の屑どうぞ
65マジレスさん:2009/02/06(金) 15:59:38 ID:kex1kC2j
住人のことにカマかけたりそれに答えたりするのは
不毛だと言うことにそろそろ気がつこうぜ。
66マジレスさん:2009/02/06(金) 18:00:27 ID:0zdYZc9D
>>65
素で答えられたらおまえらスンマセン状態だからな
そもそもアドバイスするなよ
67マジレスさん:2009/02/06(金) 18:34:53 ID:hn3Zx8Oi
>>62
>>63
www
なんでお前二つID駆使してんの?バカなの?死ぬの?
学生証の医学部の文字だけうpしろよカスwww
68マジレスさん:2009/02/06(金) 18:40:47 ID:ggsNUUl0
無理だ無理だ人生オワタと書き込むなら書き込むのも終わらせたらいいよ。
69マジレスさん:2009/02/06(金) 21:31:09 ID:A5pTC1pB
1は毎日なにしてるんだ?
とりあえず今日の一日を書いてみ
70冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/07(土) 00:45:56 ID:IQYuuXvm
>>53
俺は2ちゃんねるでは人生板にしか書き込まないし、お前や>>1のようなニートでもない。

>>54
もう遅い、できない、死ぬしかないの3連コンボは今日も平常運転だなw
71マジレスさん:2009/02/07(土) 01:50:45 ID:WoDLoxjl
>>66
お前が医学部かどうか、それが本当かどうかなんてどうでもいいよ。
1に大したアドバイスできないなら俺もお前もここじゃ同じ穴の狢だ。
72マジレスさん:2009/02/07(土) 03:34:35 ID:/KS5+fFH
つーか、執拗に医学部や警官勧めてる奴は単なる釣りだろ。
なんとか1をやる気にさせて挫折するのを見て楽しむのが趣旨なんじゃないの?
731 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 04:35:51 ID:+O9q//c0
毎日毎日、後悔と絶望と劣等感に苛まれ何も出来ないうちに一日が、週が月が終わってしまう・・・
一体俺はどうしたらいいんだ・・・
俺がこうしている間にもみんなどんどん経験を積んで成長していく・・・
遥か遠いところに行ってしまった・・・
741 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 04:37:22 ID:+O9q//c0
もう同年代とは戦意を喪失するくらい差が開きすぎてしまった・・・
そして俺は今日も後悔と絶望と劣等感に苦しむ
751 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 06:03:49 ID:+O9q//c0
最近。昔好きだった世界名作劇場の歌聴きながら泣いてるよ。自分に期待していた・・あの頃・・
http://www.youtube.com/watch?v=dNKqzJrAZAg
http://www.youtube.com/watch?v=uvE0G1Q3xV0
http://www.youtube.com/watch?v=-xC9Uj_1GRE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-xC9Uj_1GRE&feature=related
76マジレスさん:2009/02/07(土) 06:51:51 ID:wYlsD5QQ
あ〜なんかその気持わかるわ
77マジレスさん:2009/02/07(土) 09:40:21 ID:WoDLoxjl
入社したては先輩や上司がはるか上にいるように思えても2、3年で上が見えてきたりするもんだよ
お前がびびってるほど常に人生全力疾走してるヤツなんかそうそういない
今から人の5倍頑張れば十分に勝機はあると思うがな。
78冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/07(土) 09:49:12 ID:irpDOBpb
>>73
>一体俺はどうしたらいいんだ・・・

駅前や公園を掃除しろ
何もしないよりかは1000億倍マシだ
79マジレスさん:2009/02/07(土) 09:55:34 ID:QTjaxtQg
年齢とか関係あるの?
思い出に浸っても思い出に生きられるわけないんだから
どんなにダメでも動くしかないでしょ
1日短期でもやればいいのに
ネットで本格的に生計を立てられるならいいじゃん
人様に迷惑をかけなきゃ

考えずに動こう
80マジレスさん:2009/02/07(土) 10:05:50 ID:hQy+VjHh
優しい俺がアドバイスすると今から看護士目指すのが良いと思うんだが。
女の多い環境でもあるしうまくいけばそれなりの子と結婚もできるんじゃないか?
811 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 10:23:41 ID:FXnU1j03
看護師なんかになって20歳そこそこの専門出の育ちの悪い無教養パープリン喫煙女の後輩になれって言うのか?
82マジレスさん:2009/02/07(土) 10:24:10 ID:QTjaxtQg
ってか厳しいけど今までにスレが六つも出来てるわけだよね?
自分自身で何か行動しないと・・・。
みんなやさしいからやさしい言葉をかけるけど
あなたを動かせるのはあなたしか無理だから。
立ち上がるのにタイミングなんてなくて、一歩ずつ変えるしかないんだよ。
ご飯食べて太陽の光を浴びよう。外に出ましょう。
831 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 10:26:35 ID:FXnU1j03
一度、趣味の関係で看護師になりたての女と会ったことあるけど最悪だったよ。
女の癖に煙草吸うし、性格悪いし、一般常識すらない無教養ぶりだし
看護師なんかになるのはろくな人間じゃないと思った。
84マジレスさん:2009/02/07(土) 11:01:19 ID:K4AsC18B
>>83
そういう看護士は多いね
職業柄ストレスが溜まるし仕方ないですよ

技術がないなら肉体労働しかないです
長距離運送のドライバーになっていろんな県を走ってみてはどうですか
何か新しい発見があるかも
85マジレスさん:2009/02/07(土) 12:08:01 ID:SVqC9TvT
>>71
嘘つけ
本当の医学生ならおまえら何も言い返せないだけだろ(笑)
俺は医学生として1◆に医学部来いとアドバイスしてるのよ
反論できればして下さいね^ ^
861 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 12:51:34 ID:udeoAgDx
>>84
死ね
技術が無いから技術を身につけるんだよ。アドバイスのふりして人を見下しに来る奴ばかりだな。
俺は肉体労働、肉体労働者って言う言葉が大嫌いなんだよ。肉体労働はエタ非人のすることだ。
871 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 12:59:21 ID:udeoAgDx
ブルーカラーやコ・メディカルの仕事あげんな。
そんな仕事で満足するなら何も悲観しねーよ。
まだ若いとか、やり直しきくとかいう奴は高卒的な成金職とか
どうせろくでもない仕事を念頭に言ってんだろ。
ちゃんとした職業威信や歴史伝統品位のある仕事にはもう就けないんだよ。
881 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:03:23 ID:udeoAgDx
NGワード
ドライバー、タクシー、タク運、トラック、看護、介護
89マジレスさん:2009/02/07(土) 13:10:12 ID:ZKRMef+l
もうすぐ30歳 オワタネ カワイソス
90マジレスさん:2009/02/07(土) 13:11:31 ID:pvDWqL43
介護職にいきなよ
最近は外人も多くて、引く手あまただよ?
起死回生のチャンス!
91マジレスさん:2009/02/07(土) 13:12:51 ID:0iOI2ULc
同じマーチ卒のよしみでいってやるけど、

> ちゃんとした職業威信や歴史伝統品位のある仕事にはもう就けない

これ新卒の時点で厳しかっただろ
921 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:15:34 ID:udeoAgDx
さっそくNGワードを書いた奴がいるな。二度と来るな
93マジレスさん:2009/02/07(土) 13:16:51 ID:pvDWqL43
知り合いが伝統職人だけどね、それこそ名のある人(大企業の社長なんてレベル以上のね)に作品をもらわれたりしたけど、
1なんてむりむり。とてもつとまらないよw
1自体に品位がないし、見栄を張るためだけに仕事するってんじゃ、無能だよ。
そういうひとは仕事の目的を考えられないから、仕事にならないからね。
941 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:21:04 ID:udeoAgDx
伝統と書くと伝統職人とか書く馬鹿が出てくるんじゃないかと思っていたが案の定。
ブルーである時点で例え人間国宝であろうとそこら辺の工場の三流と社会的評価は同じ。
95マジレスさん:2009/02/07(土) 13:22:01 ID:pvDWqL43
介護職にもつけないアホがよく言うよ。
一生それで苦しんでれば?
96マジレスさん:2009/02/07(土) 13:23:46 ID:XQ207Mf4
>>87
ちゃんと理解してるじゃん
あんたの労働市場での価値は、派遣で年収200万円が妥当だよ
今は派遣切りの時代だから、派遣で年収200万円があんたの上限ギリギリってことね
971 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:23:58 ID:udeoAgDx
NGワードわざわざ書いてるのにあぼんあぼん馬鹿なのか?
98マジレスさん:2009/02/07(土) 13:24:00 ID:pvDWqL43
世間一般からみれば、タクシー・トラック・介護職>>>無職の1
だよ。本当かどうか知りきゃ外に出て見ろよ。
小心者。
991 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:27:09 ID:udeoAgDx
無職ならまだ勉強してるとかなんとか苦しくても言い訳が出来るだけマシ。
底辺職についたらもう人非人の烙印を押され人間扱いなどされない。
いっておくがお前らの上げるような底辺職に就くくらいなら死ぬ。
これは確実だ。
100マジレスさん:2009/02/07(土) 13:27:42 ID:pvDWqL43
うわwwみたくないキーワードは逃避ですかww
どれだけ心のよわいお坊ちゃまくん?
よしよしお外に出られないのねーーww
1011 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:31:10 ID:udeoAgDx
看護師の女を馬鹿にしたからさしづめバカ女が病人や老いぼれの下の世話した汚い手で
必死にキーボード叩いてるんだろうな・・やれやれ
102マジレスさん:2009/02/07(土) 13:34:56 ID:0iOI2ULc
> 無職ならまだ勉強してるとかなんとか苦しくても言い訳が出来るだけマシ。

世間の感覚とのすさまじいギャップを見た・・
103マジレスさん:2009/02/07(土) 13:37:50 ID:XQ207Mf4
>>101
早く派遣会社行って登録してこい
「年収200万円で働かせてください。どうかお願いします」って言え

お前って、母ちゃんの重荷になってるだけじゃねーか
老いぼれの下の世話とかいう前に、お前がただのウンコじゃん
1041 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:48:28 ID:udeoAgDx
今日は久々に都心の方に買い物にでも行こうかなと思っていたがKYの>>84のせいで全て台無しだ。
こんな流れになってしまったのは>>84のせいだ。
1051 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 13:57:15 ID:udeoAgDx
まともな家なら一族から肉労底辺職が出たら勘当絶縁はもちろんのこと
生きてることが一族の恥と看做されて暗殺されるだろうね。
底辺職を見下してない人間などこの世にいない。
106マジレスさん:2009/02/07(土) 14:03:12 ID:XQ207Mf4
>>105
その底辺職だって金稼いで家に金入れるだろ
お前は単なる穀潰しのニートだろ。ニートってのは、底辺職以下のこじきなんだぜ?

お前の価値は、派遣で200万が妥当って何度も言ってるだろ。
さっさと働け穀潰し
1071 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 14:07:48 ID:qhpDzbwV
俺の認識は間違ってない。
職業に貴賎なし的な物言いは全て社会的な建前。
人々の本音では底辺職に就いて生き恥晒すより自殺する方が良しとされる。
108マジレスさん:2009/02/07(土) 14:08:42 ID:0iOI2ULc
>>104
他人のせいにするな
>>84なんか、あきらかにいい奴じゃねーか

あと、だれが考えても底辺職よりニートのほうが下だ
109マジレスさん:2009/02/07(土) 14:10:12 ID:XQ207Mf4
>>107
でもさ、あんたが就けるのは底辺職しかないわけじゃん?
1101 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/07(土) 14:14:41 ID:qhpDzbwV
まともな会社の総合職などはもう不可能だから、IT系の専門職で何とか苦しみに満ちた余生をやり過ごそうと思ってる。
ITもカスはカスだが、頭脳労働であるだけ肉労よりはまだしも身分が高い。
111マジレスさん:2009/02/07(土) 14:26:30 ID:0iOI2ULc
>>110
なり方わかるか?
112マジレスさん:2009/02/07(土) 14:38:10 ID:JYxji5QQ
>>1は不動産屋やってたんだろ?
だったら人脈作って自分で開業したらよかったじゃん。
とりあえず店構えて適当にオーナー捕まえて賃貸管理でもしておけば
薄給だろうけど、一日ネットしてても代表取締役でいられるぞ。
無職勉強中ですなんて30なっても通用すると思ってんのか?
「一応、不動産屋やってるんです、えへへ」のほうが
世間体はいいだろ。

まぁ、あとは自分の力量次第でいかようにも稼げるだろうし。
113マジレスさん:2009/02/07(土) 14:49:25 ID:/KS5+fFH
マジで84はよくやった。
114マジレスさん:2009/02/07(土) 15:06:06 ID:090Noxmd
>>107>>110

お前の認識が間っているから、自己嫌悪に陥って苦しんでいるのが今の現状ではないのか?
少なからずその考えはもっと若いやつらの考えであり、今職にもついていない者がそんなこと考えている余地は
ないと思うがな。
お前が考えていることと、現実との差のギャップありすぎて、精神いかれてるんじゃないかと思う。
現実を直視できないままね。
115マジレスさん:2009/02/07(土) 15:12:49 ID:090Noxmd
>>110
ITに就くって言うけれど、スカウト来たのに面接ドタキャンしたよな?
口だけじゃないの?なぜ今もリクルートで探さないんだ?
負のオーラ出まくっているから、面接だめぽいな
116マジレスさん:2009/02/07(土) 15:36:23 ID:Vcn9lum4
>>114
お前の言う現実って何?
「適当に妥協しろ。そう、俺のようにな」って事を意味してんじゃねえの?
お前は地獄の道連れが欲しいだけじゃねえか。
117マジレスさん:2009/02/07(土) 15:47:44 ID:0iOI2ULc
・妄想に雁字搦めな、今現在が地獄であることに気づこう
・現実的な選択肢のうち、ベストを選ぶことを妥協とは言わない
118マジレスさん:2009/02/07(土) 16:14:34 ID:WoDLoxjl
>>85
で?医学生が医学部に来いと言ってるだけで何のどの辺がアドバイスなんだ?
119マジレスさん:2009/02/07(土) 17:22:42 ID:tWazftYb
30過ぎてIT職なんか就けないよ。10年前の話だよそれは。
途中採用って教えなくて済むベテランを普通雇うよ。
29歳過ぎてそんな時世も読めないなんてダメ過ぎるよ。
120マジレスさん:2009/02/07(土) 17:56:03 ID:/KS5+fFH
百社落ちるつもりで就活したら今からでもSEにはなれるだろ。
新卒よりは十倍厳しいが、それでもなんとかなる。
残業どーたらとか言わなければ。

若しくはこのまま理想の仕事を探すか。
本当に手遅れになる可能性大だけどね。
121マジレスさん:2009/02/07(土) 18:09:53 ID:090Noxmd


いやすでに手遅れだろ、去年なら何とかなれたかもしれないが、
今年はすでに大不況でもう30歳、新卒すら職にありつけなかった若造が大量に
いるというのによ。なんの資格もないヤツ採用するか?



122マジレスさん:2009/02/07(土) 18:43:55 ID:KzdhBWnP
>>121のような論調を良く見かけるが
IT奴隷商人の俺から言わせれば、ぜんぜん違うな
低スキル低単価も高スキル高単価も
市場で等しくニーズがある
123マジレスさん:2009/02/07(土) 18:44:46 ID:SVqC9TvT
>>118
医者なら30代からのスタートも問題ないし
1◆なら受かる可能性はあると見ているんだ


あんたらには無理だから勧めないけどね♪
124マジレスさん:2009/02/07(土) 19:43:45 ID:WoDLoxjl
>>123
医学生や弁護士や社長がただ「自分と同じ道に進め」と書き込むだけが
一体>>1にとって何になるんだ?と言っているわけだが
せっかくの医学生の頭脳が勿体無いことになってるな
125マジレスさん:2009/02/07(土) 21:03:59 ID:oTC2PRHT
今日の1を見てほんとに救いようがない状態だと思った。
偏見だらけ。世の中への見下し方がハンパじゃない。
SEやPGとかやった事ないから現状は知らないけど、人と関わりあって社会に生きる事は今の1は無理じゃないのか?
考え方からどうにかして変わらないと
126マジレスさん:2009/02/07(土) 22:14:13 ID:XQ207Mf4
1ってさ、母ちゃんに家庭内暴力とか振るってそうだよな。「こうなったのはお前のせいだ」とか暴言吐きながら。
1の母ちゃんって、女手一つで1を育てて大学まで出させてくれたんじゃねーの?
母ちゃんに感謝すら一切せず、家事手伝いもせず、29歳にもなってニート・・可哀想な1の母ちゃん
127マジレスさん:2009/02/07(土) 22:42:36 ID:090Noxmd
過去ログ見ればわかるが、

75歳の母親を殴り飛ばしたらしいよぜ。醜い罵声でな。

128マジレスさん:2009/02/07(土) 23:23:18 ID:j8umnUVS
>>125
> 考え方からどうにかして変わらないと

「変えろ!」っていうのは簡単。誰にでも出来る。
その具体的手段を提示するべきなのでは?
129マジレスさん:2009/02/07(土) 23:34:32 ID:r6R4QhAo
29になってまで具体的手段を提示してやらなきゃダメなら
もう生きてる価値ないだろ

無職は置いておいても人格形成について今まで何やってきたんだ?
そこまで面倒みきれねーよ
あまえんなクズ
130マジレスさん:2009/02/07(土) 23:41:02 ID:j8umnUVS
いい逃げ方だね。
何も提示しないまま、上から目線だけはキープする、という。
131マジレスさん:2009/02/07(土) 23:44:05 ID:YOxaFRfq
クズとかそういうのじゃなくて
メンタルヘルスが不健康なんじゃないのかな…
本人も気がついてないかもしれないけど。

脳が正常に動いてれば、全てを環境のせいにしたり
自分に分不相応なプライドを持ち続ける事は難しいです。

お母さん蹴った事(行動に抑制がきいてないこと)、世間に対するその
(偏見と皆が言う)考え方を、ざーっと精神科か心療内科の先生に聞いてもらいなよ
132マジレスさん:2009/02/08(日) 00:03:16 ID:VoNemA+7
>>130
提示してる。「ごちゃごちゃ言わんで働け」って皆言ってるじゃん
133マジレスさん:2009/02/08(日) 00:05:21 ID:Hy3156xy
>>132
思考停止して働け、って?
134マジレスさん:2009/02/08(日) 00:12:33 ID:FbPOst5o
・自分を客観視出来ない今が思考停止状態であることに気付こう
135マジレスさん:2009/02/08(日) 00:13:50 ID:Hy3156xy
客観視、ねえ。
それが出来ると言うのならば、客観視したのを文章で書き表して欲しいもんだな。
136マジレスさん:2009/02/08(日) 00:28:03 ID:VoNemA+7
1の母親は75歳なんだろ?
普通に逝ったらあと5年だぞ。母親の年金無しになったら悠長にニートやってられんと思うよ。

絶望して死ぬしかないと言ってるけど、死ぬ勇気があったらとっくに死んでるだろ
死ぬ勇気がないからこそニートやってんだよ。こういう奴は寿命くるまで死ねない奴だと思うよ

硫○水素で無痛で楽にポックリ逝けますよ。って、自殺の最高方法が流行ったのに死ねてないだろ?
つまり1はどんな楽な自殺方法があっても死ねないヘタレってこと。
10年後にはコンビニの残飯あさってるよ
137マジレスさん:2009/02/08(日) 00:45:09 ID:Hy3156xy
脅せば言う事を聞かせられるとでも?それって安直で最も効果のないやり方だよね。
138マジレスさん:2009/02/08(日) 00:46:31 ID:euIVvoYj
j8umnUVS
Hy3156xy
よかった。君もこのスレに戻ってきたんだね。
待ってた。本当に。
139マジレスさん:2009/02/08(日) 00:47:28 ID:Hy3156xy
>>138
そりゃどうも。俺は安い説教が大嫌いだからね。
安っぽい説教者を精神的に追い詰めたいね。
140マジレスさん:2009/02/08(日) 00:51:06 ID:Qxv2wF1B
働いてる奴は思考停止してんの?
働きながらでも考えられるよ
1411 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/08(日) 01:06:41 ID:ejf75+as
肉体労働なんてやってるって言ったらまともな女は逃げていくから
結婚や家庭も諦めるということになるね。
スポーツ選手でもやってりゃ別だけど。
142マジレスさん:2009/02/08(日) 01:18:26 ID:744wep0j
肉体労働者でも既婚者はたくさんいるよ。

お母さん蹴る暇があるなら嫌っている肉体労働したら?最低だよ。
1431 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/08(日) 01:19:44 ID:ejf75+as
その階級にはその階級の雌がいるんだよ。
でも人間じゃないな。
144マジレスさん:2009/02/08(日) 01:33:21 ID:FbPOst5o
100歩譲って肉体労働者を蔑視する女が全体のうち1/10ほど存在したとして、
ニートを蔑視する女は9/10程いると思われる
1451 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/08(日) 01:59:23 ID:ejf75+as
逆に蔑視しない女は100人に1人くらいだよ。現実を知らないなw
そんな甘い認識で自分の立場に自身持ってる奴がわんさかいると思うと笑えるわ。
146マジレスさん:2009/02/08(日) 02:05:36 ID:DQtybaCM
だから医学部だよ
一流の生き方にいい体の女だろ?
医者を弁護士や起業家とごっちゃにして考える虫螻共を笑おうぜ
147マジレスさん:2009/02/08(日) 02:11:29 ID:OsdKiH/2
「現実を知らないな」

いい言葉だな、これ。
凄く良い。
テンション上がってきた!
148マジレスさん:2009/02/08(日) 02:18:43 ID:FbPOst5o
>>145
存在したとして、って書いたろ?
仮定の話しだよ

それにしても肉体労働蔑視が99%だとは
俺には思えんね

仮に99%蔑視説が正しければブルーカラーの既婚者は
日本で何人くらいになるだろうねえ
149マジレスさん:2009/02/08(日) 02:42:54 ID:Qxv2wF1B
>>1に現実を知らないなって言われるとこたえるなw
正論ならだけど
150マジレスさん:2009/02/08(日) 03:48:11 ID:cQiGEhXY
宅建とって町の小さな不動産屋でも就職すりゃいいじゃん
まず食いっぱぐれない
151マジレスさん:2009/02/08(日) 03:53:57 ID:cQiGEhXY
スキルスキルっつって多分勉強すらろくにしなさそうだからこの人には資格とか無理だろうけど(笑)
医学部だの未来永劫駄目だろうね
言葉の端々から頭の悪さが伝わってくるよ(笑)
152マジレスさん:2009/02/08(日) 11:47:12 ID:HnrtCGP7
>>145
仕事する気がないなら
とりあえず病院に行きなさい
精神病院に行っていいレベルだと思うよ
1531 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/08(日) 12:04:51 ID:oh/U+2Ep
ブルーカラーどもが自分が見下されてないと思い込もうと必死だな。
いまや医者や弁護士など特定の職業の男を対象にしたブライダル講座まである時代。
ブルーカラーの屑なんて同じ空気も吸いたくないと言う女がほとんどだよ。
奴らと家庭を持つようなのは人間ではなく、得体の知れない動物のメスだから勘違いしないように。
154マジレスさん:2009/02/08(日) 12:12:25 ID:744wep0j
「この人を相手にしたら私まで病気が移るからさよなら。」
155マジレスさん:2009/02/08(日) 12:24:47 ID:33z5qlGB
相談板の究極のカマってちゃん
1561 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/08(日) 12:33:52 ID:oh/U+2Ep
>>154
薄汚い肉労の男にすら相手にされないメス生ゴミか?さっさと焼身自殺しろ
1571 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/08(日) 12:52:11 ID:isAo76Hz
一流企業の社員が仕事の鬱憤晴らしに肉労を殺しても警察は事件にしないだろうね。
158マジレスさん:2009/02/08(日) 13:18:10 ID:24lhrA9K
>>157
おいニート
さっさと働けよ。おまえには肉体労働奴隷がお似合いだよ。廃人その物。

ぶっちゃけ社会の癌だよ。邪魔、ウザイ。


159マジレスさん:2009/02/08(日) 13:27:53 ID:2lw+jzUm
>>153
素直に論破されておけば自分自身のためになるものを。

目先の感情に拘泥するあまり、そもそもの目的から
どんどん遠ざかっていく。
160マジレスさん:2009/02/08(日) 13:36:31 ID:ci4rKNRA
とりあえず100社面接うけてこい。話はそれからだ。
161マジレスさん:2009/02/08(日) 14:34:29 ID:8Locet0y
>>128
それさ、いままでずうーっといろんな人がいろんな提案していただろ?
転職板でこのスレがたった27の時から。1はその時は沢渡かシルバと名乗っていたようだが。。

中には具体的な話もたくさんあったはず。
おれはカウンセラーいけってすすめる。

でも1自信がかわりたくないみたいだからどれもこれも身を結ばなかったんだろうけど。
かわりたくなる方法まで提案しろ、面倒みろっていうのなら矛盾だし、アドバイス出来る人は世の中にだれもいなくなる。
所詮匿名で他人で、しかも1は20越えた大人だ。
162マジレスさん:2009/02/08(日) 14:35:14 ID:24lhrA9K
163マジレスさん:2009/02/08(日) 14:56:00 ID:24lhrA9K
164マジレスさん:2009/02/08(日) 16:02:14 ID:OsdKiH/2
1が元気だとこのスレ本当に面白いなw
もう二度ともう駄目だモードと就職してみようかなモードには戻らないでくれ。
あれは正直つまらん。
165マジレスさん:2009/02/08(日) 17:43:55 ID:VoNemA+7
>>153
だからさ、お前はその「ブルーカラーども」の更に下の層なわけだろ?
「ブルーカラーども」は、お前を見て笑ってるわけよ。「 1 ◆RxhfFZ1XmQよりマシだよなw」って
江戸時代のえた非人がお前なの
166マジレスさん:2009/02/08(日) 19:53:28 ID:44mUkZrj
>>165
で、「どうやったらそこから這い上がれますか?」と>>1は問うてるわけ。
お前は、「>>1なんてダメだダメだ」と言ってるだけで、問題解決に向けたアプローチが出来てないんだよね。
167マジレスさん:2009/02/08(日) 20:02:49 ID:JRqio207
問題解決に向けたアプローチ以前に
まずは設問を疑えってことでしょ

あんたが勝手にひねくれた設問こさえて、
ひとりで解けない解けないやってるだけ
168マジレスさん:2009/02/08(日) 20:12:46 ID:44mUkZrj
例えるならば、浪人してる同級生に対し
「お前も俺と一緒に工場で働こうぜ。どうせ来年の東大受験は落ちるに決まってるよ。さあ。お前の事は俺が工場長に紹介してやるからさ」
と言っているようなもの。
彼が東大に受かってしまうと、工場労働者である自分が情けない状態になるので、それを何とか妨げようとしている状態。
169マジレスさん:2009/02/08(日) 20:15:25 ID:JRqio207
その例えでいうと、「もう落ちた後」の話しをすべきだろ。
だとしたら、工場労働者の思惑がどうあれ工場長に掛け合ってもらうのが
次善の策ということになる。
170マジレスさん:2009/02/08(日) 20:17:56 ID:44mUkZrj
なぜ?それは極論だね。
工場労働者は、なんとしても同級生>>1を工場に引き込んで、自分の劣等感を紛らわせたいという浅ましい狙いがある。
同級生>>1の選択肢は「東大」と「工場」という極端な二択じゃないんだよね。その中間にも無数の選択肢がある。
171マジレスさん:2009/02/08(日) 20:26:19 ID:JRqio207
無闇に複雑にしたところで、本質は変わらない

「工場労働者含む、他者の思惑」
ここから自由になれよ。
172マジレスさん:2009/02/08(日) 20:31:02 ID:44mUkZrj
念のために説明しておくと、「同級生>>1を工場に引き込みたい工場労働者」とは、ここで>>1に説教してるお前らの事だからな。
もし、同級生>>1を工場に就職させられれば、お前らは「俺は同級生>>1よりも先輩だ」という優越感も得られるってわけ。
だからお前らは必死なんだよね。
173マジレスさん:2009/02/08(日) 20:36:16 ID:JRqio207
だとしても、なんだよ。

他人に優越感与えないことを
自分の利益享受より優先するのが
果たして正しいのか?
174マジレスさん:2009/02/08(日) 20:42:46 ID:OsdKiH/2
面白い。世間一般の常識VS屁理屈。
1も良いが1のペルソナが出てくるとさらに面白い。
ワンパターンな所が最高だね。
175マジレスさん:2009/02/08(日) 20:49:53 ID:44mUkZrj
自分が説明出来ない箇所になると「そ、…それは常識だもん」と逃げるのは、
都合の悪い状況になると「それは神の意思ですので」として逃げるインチキ宗教のやり方に似てるね。
176マジレスさん:2009/02/08(日) 20:52:34 ID:JRqio207
>>174みたいな上質なギャラリーを叩くのは
2chでスレ立てするものの心得としてどうかと思うぞ
177マジレスさん:2009/02/08(日) 20:56:56 ID:44mUkZrj
どうせお前なんか>>1が自演してるに決まってるんだ、という解釈も結構だが、
その俺に対して劣勢であるという現実は変わらないのでは。
178マジレスさん:2009/02/08(日) 21:05:19 ID:JRqio207
・他人に優越感を与えない
・2chの議論で勝利

これがおまえの勝利条件なのか?
だとしたら、勝利すればするほど
「29歳職歴わずかからの復活」からは
どんどん離れていくわけだが。
179マジレスさん:2009/02/08(日) 21:07:15 ID:44mUkZrj
>>178
それはお前の自己紹介だな。
>>1を見下してダメだダメだと言ったところで、何の問題解決にもなってない。
180マジレスさん:2009/02/08(日) 21:12:17 ID:JRqio207
>>179

>>167に戻るが、問題解決以前に設問を見直せ
あと、屁理屈にしても言ってることがグダグダ過ぎる

今後頭脳労働に就く可能性がゼロとはいわんが
頭が悪いんじゃどうしようもない
181マジレスさん:2009/02/08(日) 21:14:33 ID:44mUkZrj
お前みたいな奴って、相手の言い分を否定する事には情熱を発揮するけど、
「自分の意見」というものをまるで持ってないんだよね。
182マジレスさん:2009/02/08(日) 21:17:24 ID:JRqio207
>>181
方法論的なところでの俺の意見は前のスレで書いたよ

「一流スーツの価値観を抜け出すためには、単に就職すればいい」
とな。
183マジレスさん:2009/02/08(日) 21:20:16 ID:44mUkZrj
>>182
もっと詳しく書いてくれる?
おっと、自己啓発本みたいなのからコピペする、ってのは無しにしてくれよ。
自分自身の言葉で頼むぞ。
184マジレスさん:2009/02/08(日) 21:29:25 ID:JRqio207
>>183
見下されるのが嫌でたまらない。それが嫌で就職すらままならないのですが
どうしたらいいですか?

→時間があるからくだらないこと考えるんです。毎日必死で生きれば、
そんなことどうでもよくなりますよ。

ほい、自分の言葉で書き直したぞ
185マジレスさん:2009/02/08(日) 21:31:40 ID:44mUkZrj
>>184
へえ。面白いね。じゃあ必死で生きるにはどうしたらいいの?
186マジレスさん:2009/02/08(日) 21:33:35 ID:JRqio207
>>185
自分で自分を律するのは難しいので、外圧をかけるのが簡単
つまり就職するといい
187マジレスさん:2009/02/08(日) 21:35:15 ID:44mUkZrj
>>186
2007年から2008年にかけて就職してたようだけど。
188マジレスさん:2009/02/08(日) 21:39:10 ID:JRqio207
>>187
論点が不明
どういう可能性があるといっている?
189マジレスさん:2009/02/08(日) 21:44:31 ID:44mUkZrj
a「そんなのは簡単だ!就職すればいいんだ!そうすれば大丈夫!」

b「ほう、なるほど。でも実際就職してたようですけど。」

a'「論点が、わ…わからないよ」

こういうのって、自爆っていうよね。
190マジレスさん:2009/02/08(日) 21:55:17 ID:JRqio207
>>189
それを本気で言っているのだとしたら馬鹿だし
そうでないとしたら議論するだけ無駄だね

就職は「した・しない」ではなく「している・していない」でしょ
必死で生きることも「生きた・生きない」ではなく、「生きている・生きていない」でしょ

別に就職以外でもいいんですよ
ひとつの方法論として提示しただけでね。
逆に必死さが必要ない職場なら(今の>>1なら、そこ心配する必要ないと思うが)
この方法じゃうまくいかないかもね。
191マジレスさん:2009/02/08(日) 21:59:06 ID:44mUkZrj
お前がどう取り繕うと、この流れをみた読者はお前の薄っぺらさを笑うんじゃないか。
むしろ、取り繕えば取り繕うほど、無様さが浮き彫りになるだけだろ。
192マジレスさん:2009/02/08(日) 21:59:11 ID:99osmeDm
なんでこのスレ残ってんだwwwwwwww
193マジレスさん:2009/02/08(日) 22:03:58 ID:CNOhogpp
>>191
わかったわかった降参だ
>>1は就職しなくていい。しても病気治らない。

じゃあ、そろそろお前の意見を聞こうかね
>>1がどうすべきか、具体的な方法論をね
194マジレスさん:2009/02/08(日) 22:13:24 ID:44mUkZrj
>>193
素直でいいね。お前は説教者のフリをしてはいるが、実際には>>1と同様、生き方に悩んでいるヒヨコってわけ。
どう生きたらいいかという方法論を知りたくて喘いでいる。だからスレに常駐してるってわけだ。
>>1に向かって投げかけられるレスによって、自分もおこぼれ的に情報を得たいっていう根性で。
素直に「俺に生き方を教えて下さい」と頭を下げればいいのに。
195マジレスさん:2009/02/08(日) 22:14:52 ID:CNOhogpp
>>194
教えてください
よろしくおねがいします
196マジレスさん:2009/02/08(日) 22:17:27 ID:VoNemA+7
金稼がないとホームレスになるよって話じゃないか?
今は母親の年金で食べてるんだろうけど、母親は75歳だろ?
もうそんなにニートでいられる時間は無いぞ。

こいつが自殺できない人間ってのは、硫化水素自殺が流行したのに死ねてないことでも明らかなんだから。
高年収は無理、自殺も無理、母親の年金も無くなる。なら現実見据えて低賃金で働くしかないだろ。
197マジレスさん:2009/02/08(日) 22:22:02 ID:44mUkZrj
>>195
断るよ。なぜなら、薄っぺらい理屈で偉そうに説教する連中を追い詰めるのが俺の楽しみだからね。
198マジレスさん:2009/02/08(日) 22:27:15 ID:CNOhogpp
>>197
まあゆっくり(もしてられないけど)考えな

次は「SIer100件受けたけど受かりません」とか
「肉体労働がキツ過ぎます・・」スレ立ったら
また一緒に考えてやるよ
199マジレスさん:2009/02/08(日) 23:36:33 ID:euIVvoYj
マジで面白w
やっぱ44mUkZrjはこのスレには必要不可欠。
200マジレスさん:2009/02/08(日) 23:53:41 ID:OsdKiH/2
おいおい・・・
俺はどっちが屁理屈でワンパターンだとか言ってないんだが・・・
認めちゃ駄目だろ・・・
もっと俺こそ神って感じで語ってよ。
201マジレスさん:2009/02/08(日) 23:58:35 ID:DQtybaCM
>>197
俺も追い詰めてご覧よ

1◆に医学部勧めてる医学生です

素直にきくよ^ ^
202マジレスさん:2009/02/09(月) 00:22:58 ID:l3ZQpeG7
>>201
何科なの?お前が医学の学生だというのが、仮に本当だとして考えて、
お前みたいな奴はきっと外科を目指してるんだろうけど。
203マジレスさん:2009/02/09(月) 00:25:43 ID:jqyyJYh/
↑頓珍漢

話にならん
204マジレスさん:2009/02/09(月) 03:36:21 ID:i2Q6iuVW
もう日が替わってID変わってるけど、
ID:44mUkZrjは結局>>1がどうなろうとどうでもいいんだなw
アドバイスしないのも納得だわ
205マジレスさん:2009/02/09(月) 04:07:53 ID:vvDnvsds
つか自演だろ
206マジレスさん:2009/02/09(月) 08:56:08 ID:ebqh3cC8
彼は最高の芸人。
207マジレスさん:2009/02/09(月) 09:02:48 ID:ebqh3cC8
>>197
他のスレには出張しないの?
一杯追い詰める対象いるから君の凄さを見せてやれ。
2081 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/09(月) 14:16:11 ID:RAAK8Imb
何も行動に移すことが出来ない・・身体が重いだるい
何一つ成し遂げないまま死んでしまう
同年代はもう遥か先に行ってしまった
もう絶望しかない
209マジレスさん:2009/02/09(月) 14:39:15 ID:Ibsq24E/
1へ

お前はまだいいぞ。
俺なんかより。
職歴なしの28の俺よりはいい。
借金あり、学歴なし、友達なし、彼女なし、社会にでても
虐められる無趣味の俺よりは。

今日も一人で2ch。。。。

人間辞めたい。。。
210マジレスさん:2009/02/09(月) 15:43:33 ID:vvDnvsds
働いてそれなりに同年代より稼いでても劣等感が拭えないし虚しくて仕方ない俺みたいなのもいる
ニートやって辛い辛い言ってられるのが羨ましくて仕方ないわ

世の中99%カスだわ
211マジレスさん:2009/02/09(月) 19:09:33 ID:mQmoFxGJ
>>201
人生楽しそうだなぁ。
羨ましいぜ。
212マジレスさん:2009/02/09(月) 21:12:19 ID:Ki6t/mTw
>>208
ただの風邪じゃねーのw
213マジレスさん:2009/02/09(月) 21:21:18 ID:SvGqxnSE
公務員試験落ちて、八方塞がりになる奴が多いんだな。
俺もだが…
214マジレスさん:2009/02/09(月) 21:56:20 ID:7IUiIkBR
今までの生き方を見直すチャンスだと捉えられないもんかな
2151 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/09(月) 22:09:13 ID:xwMJI6ZK
今さら見直しても手遅れだよ
216マジレスさん:2009/02/09(月) 22:13:59 ID:7IUiIkBR
いつ見直したら手遅れじゃなかったの?
217マジレスさん:2009/02/09(月) 23:10:22 ID:jqyyJYh/
>>211
そんな事はないよ
周りも同じように優秀なヤツばかりでその中でどれだけ充実できるか、
或いは怠けて埋没してしまうか…

まあここの害虫たちや追い詰めクンみたいな負け人生ではないよ
218マジレスさん:2009/02/09(月) 23:41:07 ID:i2Q6iuVW
見直すような人生じゃ手遅れって言いたいんじゃないかねぇ?
2191 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/10(火) 02:00:04 ID:Uy9RFOgo
26くらいまでなら何とかなったかもしれんね・・
220マジレスさん:2009/02/10(火) 02:24:07 ID:R0FxPHkE
そんなの幻想。
今からでもなんとかしようとすればなる。
そうやって今から努力しない理由つくって自分を納得させてそれでいいのか?
221マジレスさん:2009/02/10(火) 05:20:42 ID:+5UVH3Or
起業しか道はないんだよね。でも月10万売り上げるのさえ皮算用すら出来ない。売り上げだから利益はさらに減るわけだし。
やりたいのはニッチな業界だもの。需要があるのは分かっているんだが。
地方だからこそ需要がある。地域活性化にもなる。
222222:2009/02/10(火) 07:04:55 ID:/aVmuBJr
この人に何を言っても無駄\(^o^)/
223マジレスさん:2009/02/10(火) 07:26:56 ID:PDrdsKKi
死ぬしかないと言いつつも、ITどうだろうかとか言ってる
確信した。この人は自殺できないタイプの人だね
224マジレスさん:2009/02/10(火) 07:35:58 ID:cD3zlHap
いいじゃねぇか

あきらめない
225マジレスさん:2009/02/10(火) 07:41:07 ID:cgfmNQze
起業いいね。今や就職する事もリスクだからな。
226マジレスさん:2009/02/10(火) 09:39:49 ID:47O4DmWX
>>224
面白い!かなり力ある。
227マジレスさん:2009/02/10(火) 09:47:46 ID:47O4DmWX
プライドに能力が追いついていない奴がスキルの身につく前線の仕事につくと、周りの人間の凄さと自分の無力さで早い内に潰れていくからなあ…
一人で出来る仕事を探した方が将来の為になるんじゃないかな。
228マジレスさん:2009/02/10(火) 13:24:58 ID:mnVGB+tU
>>219 


4月になりますと三十路を迎える年度に突入します。つまり実質11月で三十路になろうが
同じ年度内で生まれた者は何月であろうと三十路と同じ扱いになりますね。ですから
未経験での転職は大変厳しい物かと思われます。前職で職歴が3年以上であるならば少なからず可能
だと思います。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

だから、君の最終デットラインは後約2ヶ月だ。
それまで就職することを強く推奨する。

229マジレスさん:2009/02/10(火) 15:59:04 ID:34ejjxHV
だから警察官になれとあれほど・・・・
今年が最後のチャンスだろうに・・・・・
230マジレスさん:2009/02/10(火) 17:23:13 ID:/OohGKHI
自分の長所を活かした仕事をすればいい。
ジム通ってて体力に自身があるなら、体力使う仕事すればいいじゃん。
231マジレスさん:2009/02/10(火) 22:32:08 ID:hCqKYIQA
やり直せるかな・・
お前しだいだよ。お前の人生なのだから

いいセリフだな〜
232マジレスさん:2009/02/11(水) 00:05:18 ID:n79J7a1U
手に職をつけるって意味では工場なんかどうかな?
職人は引く手数多だぞ。
233マジレスさん:2009/02/11(水) 00:17:14 ID:6nJHMkUg
1はこいつ毎日なにやってんだ?wwww
ひきこもってんのか?wwww
234マジレスさん:2009/02/11(水) 00:42:53 ID:DIYwXysy
ジムにいっています
235マジレスさん:2009/02/11(水) 01:07:21 ID:C6i+hM4J
('A`)絶望してたら三十路になった。俺はもうオワタんだ。あぁ、死のう…怖い!こうなったのは他人のせいだ。
2361 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/11(水) 15:26:37 ID:yDHA70a5
時間ばかりが無常に過ぎてゆく
俺のこれまでの人生は全て無駄だった
もう死ぬしかない
237マジレスさん:2009/02/11(水) 16:43:20 ID:M/LiCRqj
とか言いつつ毎日食っちゃ寝の日々
238マジレスさん:2009/02/11(水) 17:15:16 ID:Nij8DlwS
うまい事いったな
239マジレスさん:2009/02/11(水) 19:09:21 ID:aipGoYDp
私の相談にも乗って、、、

昭和54年生まれ、29歳、男
1998年 3流進学高卒
1999年 マーチ底辺学部入学
2003年 マーチ底辺学部卒(1浪)
2003年春〜2006年春 流通業入社、精神科通院、受験生
2006年春〜2008年春 Fランク大学院
2008年春〜 派遣
240マジレスさん:2009/02/11(水) 19:12:50 ID:5gD3819F
職歴無しだな
241マジレスさん:2009/02/11(水) 19:55:40 ID:aipGoYDp
死にたい。
242マジレスさん:2009/02/11(水) 20:45:19 ID:VdLEToxA
>>236
それだと楽な死に方提示するぐらいしかみんなできないけど・・・
それでいいの?
243マジレスさん:2009/02/11(水) 20:49:22 ID:OiRq0zlI
兄弟にはバカにされないのか?
244マジレスさん:2009/02/11(水) 20:50:04 ID:aipGoYDp
エイズになりたくて風俗に行きまくっていた時期がありました。
私にとって長生きとは刑期が増えるのと同じです。
早く釈放されることを願っています。
2451 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/11(水) 23:12:08 ID:BapU4zHK
身長180ない男は生きる価値ないと思う
246マジレスさん:2009/02/11(水) 23:55:22 ID:83yh5erR
>>242
去年の日本は、世界一楽な自殺方法が流行して社会問題になった。
それで死ねてないくらいなんだから、典型的な自殺無理な人ってこと。
文無しになって住む場所が無くなろうと、しぶとく生き抜いていくよ。
247マジレスさん:2009/02/12(木) 00:12:14 ID:NpWHCxeM
>>245
ナイス復活。
そういうのが見たかった。
248冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/12(木) 00:51:17 ID:AEejYk4i
復活っつーか、分裂してねぇか?
脈絡も何もあったもんじゃねぇ。
249マジレスさん:2009/02/12(木) 01:15:40 ID:aZUwahhr
冬扇っておまんこ?
おまんこは臭いですか?
俺はすっごい臭いおまんこ知ってます
あれはまじやばかった
250冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/12(木) 01:30:05 ID:eg/WtpTU
まじやばかったか
オマイの脳ミソといい勝負だな
251マジレスさん:2009/02/12(木) 10:25:49 ID:Ka4qkCZL
>>239
まだ大丈夫俺は28歳

高卒で専門中退。
そっからバイトだけの人生。
一度だけ正社員になったが、虐められて1か月で辞める。
学生の時代も虐められ社会に出ても虐められた。
友達も彼女もなし。ギャンブルしたが
一度も勝てず、運もないとしる。

資格もない。車と色彩3級くらいあったな。。。
ヤフーに知恵袋でこのことについて相談したが、
だれも返答してくれなかった。っていうかしようがない感じだった。

負け組勝ち組として分けられて、負け組は生きる価値ない状態に追い詰めれてる
社会じゃ俺は生きる道はない。。

なんで生きてるだ。。。俺。。。。


252マジレスさん:2009/02/12(木) 10:38:05 ID:/BKG+lPs
>>251
最近読んだ本は?
253マジレスさん:2009/02/12(木) 14:51:18 ID:Ka4qkCZL
>>251
28歳のリアル
読んだ。
2541 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/12(木) 15:58:04 ID:ku4nEBSy
何が「まだ大丈夫」なのか?
なりふり構わず自分の命を繋いでいくだけなら、そりゃ「まだ大丈夫」かもなw
でも、ステータスある頭脳労働職>>>無職>>><人間と動物の壁>>>>底辺肉労職だよ。
ただ生きてるだけじゃ動物と変わらんから人間なら人間らしい仕事をしなければならない。
そもなければ無職のまま人生に幕を閉じた方がいい。
もっとも、マーチに行った時点で人間らしい仕事に就けるかどうかは怪しかったが…。
思い出すに、あそこは人間になれるか動物に成り果てるかの狭間の世界だったと思う。
今日も後悔と劣等感で何もせずに一日無駄にしてしまったもう死にたい
255マジレスさん:2009/02/12(木) 16:23:15 ID:p2W2lnkq
>>254

早く働け。池沼
256マジレスさん:2009/02/12(木) 16:33:37 ID:p2W2lnkq
>>254

死んでも楽にはなれい。地獄だからよ。
257マジレスさん:2009/02/12(木) 17:11:35 ID:r1e0v33G
>>256
お前の人生が地獄なだけじゃないか?そしてお前は他者を地獄に引きずり混もうとする餓鬼に例えられるな。
2581 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/12(木) 17:14:22 ID:ku4nEBSy
この先、生きていたって俺の望むものは何一つ手に入らない。
望むものを手に入れた幸福な人間を一人でも多く不幸にすることに人生を賭けるしかない。
259マジレスさん:2009/02/12(木) 17:15:23 ID:r1e0v33G
>>258
お前の望むものって具体的には何なの?
ステイタスを得たら、それでどうしたいんだ?
260マジレスさん:2009/02/12(木) 17:25:00 ID:NpWHCxeM
単なる努力しない事への言い訳だから深く考えずに、この痛さを楽しむのが良いと思うよ。
ってか多分ここはそういうスレ。
261マジレスさん:2009/02/12(木) 17:26:16 ID:NpWHCxeM
>>257
先生、今日もお疲れさまです。
262マジレスさん:2009/02/12(木) 17:47:19 ID:eMpl3yoe
>>258
ここに集ってくる不幸なヤツをさらに不幸にするために
医学部へ行け
263マジレスさん:2009/02/12(木) 17:49:57 ID:TrDn7dSh
>>262
学生証うpマダー?チンチン
264マジレスさん:2009/02/12(木) 18:24:08 ID:/HFPHfBf
>>254
無職という誰の役にも立ってない人間が
肉体労働者や動物より上と考える事自体、頭にウジが沸いてるとしか思えん・・・。
まぁ、なんかいい職に就いたってこんな考え方じゃ人間関係うまくいかずに
すぐ辞めるのが目に見えてるから一生ニートしとけば?w
265マジレスさん:2009/02/12(木) 18:49:00 ID:p2W2lnkq
>>257

俺に言うな、

>>258
が断言しんてんだろ。
266マジレスさん:2009/02/12(木) 18:59:11 ID:RcMgLTQl
>>260はわかってんな
2671 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/12(木) 19:14:04 ID:ku4nEBSy
ステータスを得て持たざる者を睥睨し踏みにじること。
それが、現代社会を生きる人間にとって唯一残された幸福と言って差し支えないだろう。
他者の役に立つか立たないかなどというのは結果論に過ぎない。
268冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/12(木) 19:32:50 ID:GJLiFlXR
釣り針デカ過ぎ
2691 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/12(木) 19:36:54 ID:ku4nEBSy
俺は常に本心しか語らないよ
2701 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/12(木) 19:39:58 ID:ku4nEBSy
人を見下して優越感に浸ること意外にこの世に楽しみがあるとは考え辛い
271冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/12(木) 19:48:09 ID:TRNjI2k9
それは結構なことだ
せいぜいその幸福に向かって進めばいい
272マジレスさん:2009/02/12(木) 20:07:05 ID:NpWHCxeM
それなら1は今幸せの絶頂期だぞ。
羨ましい。
273マジレスさん:2009/02/12(木) 20:10:41 ID:p2W2lnkq
>>270

そういうの客観的に見てかっこいいと思うか?
地位名誉身分に執着して、何かに取り付かれているみたいだな。
君も一種の俗物と同じ人種。つまらない人間。
274マジレスさん:2009/02/12(木) 20:11:28 ID:tyDlmSO4
>>270
これから望むものが手に入るか入らないかわからないが
とにかく自分の出きる事を精一杯やっていくしかないのではないか あきらめるのではなく今からまたスタートラインに立つしかない
それが自分の希望するものと違ったり、目標になかなか届かないかもしれないがいつか状況は変わると信じて
結果が出るのは数十年後だ

2751 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/12(木) 20:21:52 ID:ku4nEBSy
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった
もう死ぬしかない
276マジレスさん:2009/02/12(木) 20:49:21 ID:p2W2lnkq
そういうの客観的に見てかっこいいと思うか?
地位名誉身分に執着して、何かに取り付かれているみたいだな。
君も一種の俗物と同じ人種。つまらない人間。


277マジレスさん:2009/02/12(木) 21:03:07 ID:f2vxkcY5
そんなことにしか幸せ感じないのか…
まあそういう人格になったのも自業自得だが、悲惨だな
278マジレスさん:2009/02/12(木) 21:03:31 ID:NpWHCxeM
>>275
それ、つまんねーよ。
馬鹿じゃないの?
279マジレスさん:2009/02/12(木) 21:10:26 ID:NMgiAFWn
>>275
テンプレみたいな発言繰り返すなよ。
屑なら屑になりきって俺らを楽しませろ。
280冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/12(木) 22:43:59 ID:RZvtlkzY
>>275
なぜ死ぬしかないのかね?
他人を見下して優越感に浸ってる今のお前は幸せの絶頂だろう?w
281マジレスさん:2009/02/12(木) 23:04:30 ID:eMpl3yoe
↑動物的本能で見下されているのを嗅ぎ取る下層コテ
282冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/12(木) 23:43:11 ID:KjT4AyXr
>>281
自スレに引篭もってろよ腐敗ミカン
そもそもお前なんぞに上層コテなどと呼ばれた日には、それこそ人生終了だろ
283マジレスさん:2009/02/13(金) 00:08:58 ID:5a4jm5q4
1は働いてても女にモテず死にたいって言ってたと思うよ
俺がそうだから。
好きな子にフラれ、その子は女遊びの激しい俺の友達
に夢中。はぁ〜〜〜
忘れたいのに・・・
284マジレスさん:2009/02/13(金) 00:26:30 ID:FLpweoD4
1はマジでゴミだな。
死ぬしかないとか言ってるのに何もしてないとか。
死ぬ気になれば何でも出来るだろ。
2851 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/13(金) 01:12:53 ID:puEjrUdU
>>283
そうやって一人の女に夢中になり、余裕を持って女に接することが出来ず
フラれると自分を責めるような思考の奴はモテない。
恋愛はゲームと割り切り、確率論的な思考をしないと。
友達の女遊びが激しいことがマイナスで一途で誠実なことが自分の取り柄だと思ってるようなら
全くの逆である。



と、本で読んだ。
2861 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/13(金) 04:17:57 ID:puEjrUdU
俺はヒーローになりたかった
287マジレスさん:2009/02/13(金) 10:03:31 ID:hWnlY54V
↑ 今は何になってるんだ?
288マジレスさん:2009/02/13(金) 11:43:18 ID:OoKgJbrQ
>>286

つまり。真面目なやつほどもてず、恋愛はゲームだと考えて割り切って女と接している

ヤツの方が成功しているということなの?
289マジレスさん:2009/02/13(金) 12:37:11 ID:ydHO6dle
…と、本で読んだということだろうw
290マジレスさん:2009/02/13(金) 12:43:57 ID:OoKgJbrQ

その本で読んで綴った1に対して解釈を求めてんるんだよ
291マジレスさん:2009/02/13(金) 13:10:01 ID:dpxu+v7n
真面目って言葉の定義の問題。
2921 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/13(金) 17:49:44 ID:m3ubPRdG
>>288
真面目なこと自体が悪いのではなくて、一人の女に入れ込み、「自分にはこの女しかいない」と
慎重になり過ぎることによって、余裕を持って女と付き合えなくなる。
女はそういう余裕の無い男を嫌うんだとよ。男が遊び慣れていて、「自分も遊ばれるかも」と警戒しつつも
女は自分を楽しませてくれる余裕のある男に惹かれる。
婚約でもすりゃともかく、それまでは女を一人に絞るべきではない。複数の女と関係を持っていれば
彼女とうまく行かなくても、「相手は何も一人じゃない」という余裕が会話や行動の隅々に現れ
その余裕がスマートで落ち着いた大人の恋愛が出来る男という印象を与え、女を楽しませることにつながる。
どんないい男でも恋愛の成功率は100%じゃない。失敗したら縁がなかったと割り切り
決して自分を責めない。成功率が1%なら100人に声かければいいだけの話。
一人の女に盲目的になってしまうような男は行動力が足りなくて、多くの女と接してない。
2931 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/13(金) 17:58:31 ID:m3ubPRdG
今日も何もせずに失意のまま終わってしまった・・
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった・・
ただただ絶望しかない・・
もう手遅れだ死ぬしかない・・
294283:2009/02/13(金) 18:54:59 ID:MvOJVGi+
>>1
そこまで悟ってるなら俺よりよほど人生がうまくいく才能あるな!遊びまくってみろよ!
295マジレスさん:2009/02/13(金) 18:56:32 ID:/MAP4zc/
揚げ足取りで悪いが、成功率が1%の事を100回チャレンジしても
1回以上成功する確率は約64%だよ
296マジレスさん:2009/02/13(金) 19:22:24 ID:cnualCWr
揚げ足とりしてる積もりで悦に入ってる所すまんが
成功期待値は1回だょ

1◆は何もおかしくない

医学部来いよ
297マジレスさん:2009/02/13(金) 19:32:22 ID:ZGTdmvOc
お前…授業料2000万以上かかるのに
298マジレスさん:2009/02/13(金) 19:58:14 ID:LuS//bYi
>>1 モテる技術っていう本読みました??
299マジレスさん:2009/02/13(金) 21:13:32 ID:/MAP4zc/
期待値じゃ駄目
期待値はあくまで平均の一種なだけで期待値に期待するのは阿保のやること
ちゃんと100回やった成功率を考えるべき
300マジレスさん:2009/02/13(金) 21:51:21 ID:hWnlY54V
これどこまでが実話なのか?
301マジレスさん:2009/02/13(金) 23:03:20 ID:bINy9oTC
全部釣りだと思う。
でもそれを疑わせることのできる巧妙さを1は持ってる。
3021 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/13(金) 23:27:56 ID:gVFBGRfl
また昼頃寝て夜中に起きる生活に戻ってしまった・・
一体どうすればいいんだ・・
時間だけが無駄に過ぎていく・・
303マジレスさん:2009/02/13(金) 23:30:47 ID:cnualCWr
国公立医学部の学費も
期待値の意味も
知らない虫螻を惑わせる事くらい、特に巧妙さは必要ない
304マジレスさん:2009/02/14(土) 00:25:35 ID:pA43Dfyp
>>302
いいな働かないでもいきていけて。
勝ち組やん
305マジレスさん:2009/02/14(土) 01:04:19 ID:TjxAOf28
確かに。
1は超勝ち組。
後、医学部君も。
君は予想外に良いキャラなのかも。
306冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/14(土) 01:12:48 ID:6sBDx64u
>>302
昼夜逆転か勝ち組(笑)
それは良かったな勝ち組(笑)
働かずに食う飯が美味いか勝ち組(笑)
307マジレスさん:2009/02/14(土) 08:14:48 ID:mfROTYfc
自己顕示欲の塊みたいなコテハンニートのお前と良い勝負じゃね
308マジレスさん:2009/02/14(土) 08:16:42 ID:qABWPHoY
いいなあ、1。
高スペック、悠々自適。しかも全てを見下して、この世における幸せの絶頂の中にいる。
いいなあ、医学部さん。
能力がある。人の実力を見抜ける目がある。アドバイスする余裕まで持ち合わせている。

2人ともめちゃくちゃ羨ましい。
自分の届かない領域に居る人見ると嫉妬するわ。
309マジレスさん:2009/02/14(土) 10:09:12 ID:iii0W/Z2
1の母ちゃんは75歳の高齢だけどね
今は母ちゃんの年金があるからニートしていられるけど
働けない、死ねない、なら道は一つ。つまり路上生活
310マジレスさん:2009/02/14(土) 11:40:48 ID:TjxAOf28
1は30手前の一般的には崖っぷちラインでも、面接サボったりするからな。
勝ち組の余裕ってやつだな。
311マジレスさん:2009/02/14(土) 13:55:11 ID:1Y0/uJFD
つか医学部て統計学やんないのか?教養でやりそうなもんだがwww
312マジレスさん:2009/02/14(土) 14:25:58 ID:LqIKkufZ

同じ29歳ニート
http://www2.2ch.net/2ch.html
313マジレスさん:2009/02/14(土) 16:56:05 ID:fWcsabP0
中小の技術関係に勤めれば良いじゃん。
そっからスキルアップすればいいだろ。
もういい加減、口ばかりでなく、働く所を見たいもんだ。
3141 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/14(土) 20:26:21 ID:wqTPGVLx
俺を雇うまともな会社なんか日本中探してもないよ・・
あまりに多くの時間を無駄にしてしまった・・
もう取り返しがつかない・・
死ぬしかない・・
315マジレスさん:2009/02/14(土) 20:27:34 ID:kkbuEcZj
起業しろよ。お前なら出来る。
3161 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/14(土) 20:30:04 ID:wqTPGVLx
もう駄目だ
俺は何をやっても駄目だ
317マジレスさん:2009/02/14(土) 20:30:38 ID:iii0W/Z2
>>314
お前を雇ってくれる大企業は存在するぞ?
派遣社員で年収250万円以下で。
318マジレスさん:2009/02/14(土) 20:32:09 ID:kkbuEcZj
お前は就職するような人間じゃない。
ビルゲイツや孫正義が就職したか?
彼らは「就職なんてバカらしい」って起業したんだぜ。
お前はビルゲイツを超えられるはずだ。
319マジレスさん:2009/02/14(土) 20:56:28 ID:O71Ze0Sv
まずはハロワ行けよ。
320マジレスさん:2009/02/14(土) 21:26:16 ID:LqIKkufZ

このスレ自体絶対ネタだろうね。

本当はこういう人間はいないのにいることを装って俺たちの反応見て

楽しんでいるんだろうよ。許せないよマジで。

1よ真実なら証拠を見せてみせてみろ。そろそろマジで信じられなくなって

来た。そのスレも減速傾向になっているから、少なからず俺と同じ意見のヤツ

いるはずだ。
321マジレスさん:2009/02/14(土) 21:28:20 ID:kkbuEcZj
>>320
なにその逆ギレ。
「おいらがせっかく一生懸命アドバイスしてあげたのに、それを裏切るなんて」
みたいな?
自分が何か価値のあるアドバイスをしたつもりなのか。そりゃお笑いだな。
322マジレスさん:2009/02/14(土) 21:32:51 ID:+Xe57HSB
お金あるなら私立の医学系に行け。
323マジレスさん:2009/02/14(土) 21:34:31 ID:f9P0qsHP
>>1
ドカタとかは駄目なの?
324マジレスさん:2009/02/14(土) 22:56:42 ID:OgUTwXsv
>>1 モテる技術読んだんですかって、聞いてるでしょ。
325マジレスさん:2009/02/14(土) 23:16:47 ID:LqIKkufZ
>>321
古臭くせー見下しのしかただな。歳を感じるぞ。w
大笑いした分、てめーも何か価値あるアドバイスしたんだろーな?
デケー口叩いて、のこのここのスレに出できたんだから価値あるアドバイスとやら
をしたんだろ?なーおい
俺様は裏切りも何も思っちゃねーし、1の状態の真意を確かめてーんだよ。
ネタだったら時間の無駄だしな。
邪魔なだけ
326マジレスさん:2009/02/14(土) 23:18:28 ID:kkbuEcZj
>>325
時間の無駄だと思うなら書き込まなきゃいいだけ。
つまり、書き込んでいるお前の問題なんだよね。
責任転嫁は大人げないな。
327冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/14(土) 23:20:20 ID:wZj5d0Uo
>>1は「死ぬしかない」と言って生きてた期間世界一でギネスに載れるんちゃう?
世界一を不動のものにするためにも、あと30年ぐらい言い続けれHAHAHA(゚∀。)
328マジレスさん:2009/02/14(土) 23:22:35 ID:kkbuEcZj
お前は2chでだけ偉そうに振る舞う現実逃避コテとしてギネス申請出来るんじゃないか
329マジレスさん:2009/02/14(土) 23:39:27 ID:by0ArO61
1が働けば済む問題。
時間を無駄にしたというなら、これ以上無駄にしないようにする、しか対処法はない。

警察官になるか、中小企業片っ端から受けるか・・・
そういえば、東京都で公務員の採用セミナーに1500人来たってニュースやってたよ。
みんな危機感もって頑張ってるんだから、1も心入れ替えないと。

技術や資格が無い人向けに、働きながら資格が取れる、
補助金が出る、(by介護職)ってのもやってた。
そういうのもいいんじゃないの?
今年から介護報酬って上がるらしいし。

死ぬしかないとか、いつまでも甘えてちゃだめだよ。
もういい歳なんだから。
自分で動かないと、誰も何にもしてくれないよ。
330マジレスさん:2009/02/14(土) 23:43:07 ID:cEbjfiX0
固定がそんなに不満か?
俺的には、同じ土俵でやりあったら圧勝過ぎてつまらない・・を通り越して申し訳ないんだが。
331マジレスさん:2009/02/15(日) 00:01:17 ID:dG6uU9km
固定を使わなけりゃ叩き所自体激減するし
まして俺には個への執着がないから自分の主張を全否定されたところで痛くも痒くない
HPが65535のはぐれメタルみたいなもんだよ
332マジレスさん:2009/02/15(日) 00:04:49 ID:eV0p+Z+o
>>326

問題?人に喧嘩売って何が問題だあ?
お前が書き込むことによって、俺の怒りのゲージが増しってのに気づけよカス
テめーが書き込むな。
お前が実際、俺様の面向かってその言葉吐いたら、ボコボコすんぞ。
所詮掲示板でしか虚勢はれない身分のくせに。

3331 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/15(日) 01:30:21 ID:6UZOeeTG
チンピラみたいのが湧いちゃったよ。人生相談板に何しに来てるんだ。
334マジレスさん:2009/02/15(日) 01:40:52 ID:d5UZDltk
いっそ諦めるってのは、どうだろう?
自殺とかそんなのじゃなくって、ただ生きる
一山当てるの夢見てるより地道に生きた方が良いのでは?
335マジレスさん:2009/02/15(日) 03:23:19 ID:ku7T3GB9
>>333
真面目に相談聞く気ないおまえがいうなw
336マジレスさん:2009/02/15(日) 05:44:24 ID:qXYO7ThY
死ぬしかないなんて言ってるのは事故にでもあわない限り死なないよ
自殺するやつは何も言わず誰にも言わず死ぬ
インドにでも行って違う世界見て来たらいいよ
337マジレスさん:2009/02/15(日) 06:47:49 ID:yh7J+8av
いまだにアドバイスするやつって馬鹿だよね
338マジレスさん:2009/02/15(日) 07:40:03 ID:FYVMFeC1
>>333
時間を無駄にしてしまった、もう遅い、死ぬしかないが書き込めるなら、
電波板だろうが、ロリ板だろうがどこでもいーじゃん
339マジレスさん:2009/02/15(日) 08:18:21 ID:7b8rwmFf
もし1が働き出したら、
「俺の説教のお陰だな。俺は偉い。俺はすごい。」
ってお前らは勝ち誇るよね。
それは実に虚しい勝利だ。
340マジレスさん:2009/02/15(日) 08:26:57 ID:wC5PAcr7
説教されていると認識してるのはお前>>1だけだろ
単に馬鹿にされているだけであることに早く気付け
341マジレスさん:2009/02/15(日) 08:33:48 ID:7b8rwmFf
1が働き出したら「説教した俺のお陰や。」
1が働かない今「俺は説教なんてしてない。バカにしただけや。」
どう転んでも大勝利だな。便利便利。
342マジレスさん:2009/02/15(日) 08:41:54 ID:D0Eb9oDc
働き出したら?
現実逃避は楽しいですか?
343マジレスさん:2009/02/15(日) 08:50:59 ID:7b8rwmFf
1叩きで現実逃避するのは楽しいのか?
344マジレスさん:2009/02/15(日) 08:53:08 ID:+DssXM4c
今日もお疲れ様
345マジレスさん:2009/02/15(日) 09:03:36 ID:Yya1FEx3
現実逃避じゃないね
現実と>>1の言ってることのギャップが面白いんだよw
分裂病患者並でさwww
346マジレスさん:2009/02/15(日) 09:06:28 ID:7b8rwmFf
分裂病患者なんて身近にいないから分からんな。
お前は身近に分裂病患者がいるのか?それとも本人なのか?
そりゃ気の毒だな。
347マジレスさん:2009/02/15(日) 09:20:08 ID:sMdicsKX
>>346
>分裂病患者なんて身近にいないから分からんな。

鏡を見てみ。
汚ねえ服着てアホ面さげたニートなおっさんがいるだろ。
ソイツのことだよ。
348冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/02/15(日) 10:05:24 ID:cDRNnpXP
圧勝過ぎて正直つまらんのだが、しばらくこのスタンスで行ってみるか
349マジレスさん:2009/02/15(日) 10:23:10 ID:7b8rwmFf
>>347
お前の家の鏡には映ってるらしいけど、ウチには映ってないよ?不思議な事もあるもんだな。
350マジレスさん:2009/02/15(日) 10:28:50 ID:+DssXM4c
なんか今日は小学校レベルだな‥
屁理屈武装した怠け者が見たいのに…
351マジレスさん:2009/02/15(日) 10:54:38 ID:AADv3/+M
1は結局このスレに何を求めてるんだろうか・・・

352マジレスさん:2009/02/15(日) 10:56:44 ID:7b8rwmFf
「説教したがりな連中が無力感を味わってざまぁwww」って事に尽きるのでは。
353マジレスさん:2009/02/15(日) 13:36:57 ID:+EGFwuzD
コピペですが平成21年度公務員試験等日程です(´・ω・`)
4月25日(土)衆議院法制局T種
4月29日(水)警視庁警察官T・U類
5月03日(日)国家T種
5月09日(土)参議院法制局T種
5月10日(日)東京都T類B 特別区T類 警視庁事務T類
5月16日(土)自衛隊一般幹部候補生
5月17日(日)国立大学法人等 自衛隊一般幹部候補生(飛行要員希望者)
5月23日(土)国立国会図書館T・U種
5月30日(土)東京消防庁消防官(専門系)
5月31日(日)裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種 東京消防庁消防官T類(1回目)
6月14日(日)東京都T類A 国税専門官 労働基準監督官 法務教官 防衛省U種
6月20日(土)外務専門官
6月21日(日)国家U種 外務専門官
6月28日(日)地方上級 市役所A日程 東京消防庁消防官U類
7月19日(日)市役所B日程
9月20日(日)市役所C日程 入国警備官 皇宮護衛官
9月27日(日)刑務官
354マジレスさん:2009/02/15(日) 14:45:19 ID:jX3AeoHp
347お前いちいち人につっかかんな。分裂病も知らんのなら辞書で調べろ厨房。
355マジレスさん:2009/02/15(日) 14:47:34 ID:jX3AeoHp
347すまん。349の間違いだわ
356マジレスさん:2009/02/15(日) 15:12:41 ID:HNNK/b7+
人って、動揺すると正確な判断が出来なくなるんだよね。
357マジレスさん:2009/02/15(日) 17:07:44 ID:B4cEvXlZ
>>353
そーゆー真綿で首を絞めるような書き込みイイ(・∀・)
358マジレスさん:2009/02/15(日) 17:21:19 ID:mIcfjoJm
>>352
ってことは、説教のかいもなくお前は一生ニートで終了だな
端っから馬鹿にしてた俺にとっては、屁理屈馬鹿ざまぁwwwって感じだ
359マジレスさん:2009/02/15(日) 17:29:41 ID:HNNK/b7+
うーん、苦し紛れの言い訳って感じだな。
もっと正直になればいいのに。
「俺が説教する事によって、>>1がまっとうになり、その結果、俺が褒め称えられる展開を望んでいたが、見事に釣られたと思うとクヤシい」
って。
360マジレスさん:2009/02/15(日) 17:49:19 ID:Vh51c+i+
医学生です

うん俺は正直だよ
1◆が医学部に行ける頭脳だと見込んでアドバイスしてる
それを信じて成功してくれたら嬉しい
そして害虫が悔しがるサマを見たい

人はその能力に応じた生き方をすべきと考えているから
361マジレスさん:2009/02/15(日) 18:21:09 ID:eV0p+Z+o
まあー1が医学部目指すなんてこれっぽっちもないけどな。

目指したとしてもすぐに挫折する。公務員2年も無勉だからな

目に見えてとれる。人生負け癖が長ければ這い上がることなんてできない。

断言しよう
362マジレスさん:2009/02/15(日) 19:03:03 ID:HNNK/b7+
医大生はバイトは何してんの?
363マジレスさん:2009/02/15(日) 19:11:44 ID:js/xMZf8
>>359
もしそうだとして、どこの誰かも知らん奴が悔しがらせるために一生無職で頑張りますか?
働いたら負けかなと思っていますか?
364マジレスさん:2009/02/15(日) 19:12:31 ID:1sPRRRyH

殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
365マジレスさん:2009/02/15(日) 19:14:37 ID:1sPRRRyH

これ読んだー?  書き込み。
366マジレスさん:2009/02/15(日) 19:51:54 ID:+DssXM4c
>>361
医学生って奴はそれがわかってて書き込んでるんだと思ってたんだが・・・
367マジレスさん:2009/02/15(日) 19:53:35 ID:+DssXM4c
>>361
医学生って奴はそれがわかってて書き込んでるんだと思ってたんだが・・・
でも、最近は1が全く反応しないのに同じ事言ってるな。
このスレはワンパターン以外は駄目なのか?
368マジレスさん:2009/02/15(日) 20:01:04 ID:09+Cyi8P
>>362
話題を変えたいのが丸分かりだな
信号機に就職したら?
369マジレスさん:2009/02/15(日) 23:03:46 ID:Vh51c+i+
>>362
家庭教師
>>367
直接レスはないが読んでるし反応してると判断
370マジレスさん:2009/02/15(日) 23:41:51 ID:Wr7zhiMB
>>369
何科志望なの?
3711 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/16(月) 00:24:31 ID:jY32N2HK
世界的な科学者やアスリートになれないと生きてても苦しみばかりだよ・・
372マジレスさん:2009/02/16(月) 00:26:55 ID:M0GNiSl7
世界的な科学者やアスリートになるには
特に年齢制限ないだろ
373マジレスさん:2009/02/16(月) 00:52:33 ID:2wdqg3Za
>>371
死ねば良くない?
もう死ぬしかないんだろ?
374マジレスさん:2009/02/16(月) 06:45:05 ID:PAuDU65T
医学部医学部うるせーよ
洋楽板に帰れ和製フーリガン
375マジレスさん:2009/02/16(月) 07:49:29 ID:jmx0aqy3
医学部学生って2chやバイトするような暇ないらしいけども。
簡単に鎌かけに引っかかってる。
376マジレスさん:2009/02/16(月) 07:55:04 ID:a9FXGdgB
心理学専攻してると妄想してる人達も
簡単に鎌かけに引っかかってるw
377マジレスさん:2009/02/16(月) 08:12:57 ID:2wdqg3Za
演じ切るのがこのスレの楽しみ方なんだぜ。
3781 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/16(月) 08:25:45 ID:A2P2mAg5
子供を見ると憂鬱になり倒れ込みそうになる
子供は俺の失ってしまった時間を持っているから嫌いだ
外に出るのは子供のいない夜にしている
379Oさんの妻。:2009/02/16(月) 08:33:00 ID:5E0WkQsk

何いってんの?人のことさんざんいじめて。

覚えてろよ?
380マジレスさん:2009/02/16(月) 11:00:55 ID:2wdqg3Za
>>378
死ねば良くない?
もう死ぬしかないんだろ?
381マジレスさん:2009/02/16(月) 11:56:10 ID:PAuDU65T
IBMはフリーターからでも入社するやついるよ

まあ馬鹿は適性試験で落ちるから>>1には厳しいかもwww
382マジレスさん:2009/02/16(月) 22:37:24 ID:xJmlCyZ1
最近は1よりゲスト?の方が面白い件
383マジレスさん:2009/02/17(火) 00:34:52 ID:Sixsoy0T
1はもっと日常のことを書き込んでファンを増やせ
3841 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 01:00:21 ID:LbXyjRlS
丸の内に本社ビルが無いような底辺企業に勤めてる奴って街歩いてて恥ずかしくないの?
3851 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 01:03:20 ID:LbXyjRlS
同年代のまともな人間は一流企業に勤めてて年収7、800万、一流のブランド服に身を包み
高級外車でいい女とドライブしてるのが当たり前なのに、俺は何て惨めなんだ・・・
386マジレスさん:2009/02/17(火) 01:18:58 ID:m9f2cRCe
700でも子供1人でカツカツ
外車なんて無理
3871 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 01:29:27 ID:LbXyjRlS
NHKの沸騰都市で丸の内に本社ビルが無い企業に勤めてるのは負け組みというニュアンスのこと言ってたぞ
388マジレスさん:2009/02/17(火) 01:40:59 ID:v+BpfTc1
>>387

無職でニートのまま外に出て友人や知り合い、人見知りと話すのものすごい恥ずかしくない?
他人は汗水たらして働いて自分だけそれ相応じゃない30歳で息してて恥ずかしくない?
ニートなのに2流以下で働いている正社員を見下しゴミ扱いして恥ずかしくない?


もうお前男やめてるよな。
3891 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 02:01:01 ID:LbXyjRlS
超一流になれないなら後は2流だろうが底辺だろうが同じ。
100点取れなければ90点も0点も同じ。
1等以外は全部ビリ。
優勝意外は全部負け。
390マジレスさん:2009/02/17(火) 02:47:49 ID:m9f2cRCe
> 1998年 3流進学高卒、マーチ文学部入学
ここで既に終わってんじゃねーか
391マジレスさん:2009/02/17(火) 03:53:27 ID:6USM/jmW
それでもマーチならゴール(就職)までに努力で何とかなる
と思ったんじゃないか?
392マジレスさん:2009/02/17(火) 09:00:15 ID:bTkLewxG
なんとファンに優しい1
3931 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 11:43:02 ID:as8a2FEB
もう死ぬしかない・・・
394マジレスさん:2009/02/17(火) 13:42:37 ID:v+BpfTc1

まず外に出ろ。負のオーラで部屋に充満して窒息するぞ。
その固定概念捨てろ
395マジレスさん:2009/02/17(火) 15:31:38 ID:h5fwRuJy
つーかこいつは超一流以外皆負け組って思う事で
自分自身も大多数の人と同じって思い込みたいだけなんだろ
特別な振りしてるけど見事にステレオタイプの駄目人間
実際は期間工にすら劣る>>1の人生に幸あれwww
396マジレスさん:2009/02/17(火) 17:28:03 ID:xeoswFXt
「分析」はいらないんで。「対処法」を書いて下さいよ。
397マジレスさん:2009/02/17(火) 17:54:47 ID:7Gmpfcza
まずはなんでもいいから、外に出て働いてみる事だよ。
他人の釜の飯を食ってみろ。
話はそれからだ。
398マジレスさん:2009/02/17(火) 18:20:42 ID:E3O2untV
>>1を読みましたか?働いてるんですよね。で、辞めているわけです。
あなたの「とりあえず働いてみればいい。それからだ。」という主張は、ずれてますよね。
それから、の話をして下さいな。
399マジレスさん:2009/02/17(火) 18:24:33 ID:PFTIiBbh
氏ね
400マジレスさん:2009/02/17(火) 18:49:57 ID:IekC1pC9
派遣SEがおすすめ(´・ω・`)
もしくは公務員試験。
4011 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 19:24:47 ID:jSBJZFqA
日本橋三越行ってきたが、会社帰りのサラリーマンでいっぱい
あの辺は一流企業が多いはずだから、すれ違う人間皆から笑われてるような気がした
時計抜きにして上から下まで30万切る奴はいなかったな
402マジレスさん:2009/02/17(火) 19:36:32 ID:bTkLewxG
>>401
スタイリストか鑑定士の才能が有ります。
403告訴しますよ?:2009/02/17(火) 19:40:38 ID:iZP/GQZ+


爺さんたちお疲れー
404マジレスさん:2009/02/17(火) 19:56:56 ID:v+BpfTc1
>>401

笑われてる?
眼中にないよ。
4051 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 20:07:52 ID:jSBJZFqA
今さら何やっても遅い。霞ヶ関や丸の内を堂々と歩ける人間にはなれない。
スーツケース型の核爆弾でもあれば霞ヶ関か丸の内で自爆テロやるんだが。
4061 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/17(火) 21:20:31 ID:jSBJZFqA
        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ     新卒主義の日本+100年に1度の氷河期
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶     ・・・・もうだめだ
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 無 |
   |:: |::::   .|.職 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

     -━━-
407マジレスさん:2009/02/17(火) 21:52:12 ID:h5fwRuJy
適当にネット起業してよくある恋愛教材でも売って資金ためたら投資に回せばいいだろ
408マジレスさん:2009/02/17(火) 22:12:38 ID:s5iWoUvl
確かに、自分で起業すれば新卒主義も氷河期も関係ないな
>>1がそんなことしないのは火を見るより明らかだがな
409マジレスさん:2009/02/17(火) 22:54:53 ID:V5BfPcwE
>>405
ジェームズ・ボンドになればどうだ?
実際、英国諜報部で一般公募してるみたいだぞ
410マジレスさん:2009/02/17(火) 23:24:48 ID:AHwMU4qV
398お前うるさい。1、働いて1人暮らしをしろ。話はそれからだ
411マジレスさん:2009/02/17(火) 23:31:43 ID:D+g8qdb1
今日の1のサービス精神は異常。
>>398も頑張れよ。
412マジレスさん:2009/02/17(火) 23:44:01 ID:E3O2untV
>>410
なるほど、で、独り暮らしを始めたとしたら、あなたはその時の彼にどんなアドバイスを贈るのですか?
413マジレスさん:2009/02/18(水) 00:18:40 ID:o/IhBh74
>>412
>>1でもないのに仕切んな
414マジレスさん:2009/02/18(水) 01:17:09 ID:fQmvWDQQ
>>398
アホか?
どこがズレてんだよ。
415マジレスさん:2009/02/18(水) 01:18:03 ID:TwuP+8EB
>>405

通報しました。犯行予告を立てたら刑罰に処されます。仮であろうと脅かす言動
は脅しです。

1はもともとこちら側の人間ではありません。
416マジレスさん:2009/02/18(水) 03:18:15 ID:mIplnt5G
412、お前は黙ってろ。
417マジレスさん:2009/02/18(水) 08:03:16 ID:zp/crtM6
なあなあみんなコテハンはよく自演する傾向にあるって知ってる?

それともただの優しさ?
418マジレスさん:2009/02/18(水) 08:22:32 ID:aJ+pAo+W
いや、好奇心やら悪戯心やら。
419マジレスさん:2009/02/19(木) 08:46:18 ID:WakHJGF2
本当にだまっちゃったよ
4201 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/19(木) 09:56:40 ID:xoDEVIOg
もう何をやっても手遅れだ、あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった、もう死ぬしかない・・
421マジレスさん:2009/02/19(木) 10:43:20 ID:WakHJGF2
マジな話、1は本当は良い奴じゃない?w
422マジレスさん:2009/02/19(木) 11:41:17 ID:d+Ve8JOV
悪い奴はニートにはならないよ
つか単なるニートの暇潰しスレだからマジになるなよw
423マジレスさん:2009/02/19(木) 12:35:27 ID:jXzQ4a6c
>悪いやつはニートにならない
なんじゃそりゃwんな訳ねえw
424マジレスさん:2009/02/19(木) 13:05:28 ID:ZQyVsciA

悪いやつ=ニート=犯罪者予備軍

良いやつ=社交的=超エリート戦士
425マジレスさん:2009/02/19(木) 17:41:10 ID:d+Ve8JOV
よい奴=社交的
これはないwww
426マジレスさん:2009/02/19(木) 17:45:17 ID:mNEwHdvA
親に精神的ダメージを与える人間をいい人とは思えんが…
427マジレスさん:2009/02/19(木) 17:54:25 ID:d+Ve8JOV
俺の兄貴は外では社交的なテニサーのリーダーだったけど高校時代は家では母親殴りまくってたな
今は優しい内科医だけど家では奥さん殴りまくってる…
議論はしないが外面=内面の良さではないと思うわ
428マジレスさん:2009/02/19(木) 18:13:43 ID:KAw2nT7m
最近1 ◆RxhfFZ1XmQは独り言ばかりでまったく他人にからんでこないからツマラン
429マジレスさん:2009/02/19(木) 19:02:38 ID:RwLOeDYE
勘弁してやろうや
死ぬしかないと言って生き続けるギネス記録に挑戦中なんだろ
430マジレスさん:2009/02/19(木) 22:03:21 ID:M0yzNqhf
ここまで釣り宣言がないのも珍しいな。
406が密かにそうか?
431マジレスさん:2009/02/20(金) 00:07:21 ID:FLnLiMZ2
まだやってんのか・・
1は一体何がしたいんだ

死ぬしかないって言う割にスレ立て続けてひとり言繰り返すし
最近は一日どう過ごしてんの?
4321 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/20(金) 01:04:46 ID:LljbIiYk
今さら何をやっても同年代は遥か先だ・・
一体どうしたらいいんだ・・
433マジレスさん:2009/02/20(金) 01:11:22 ID:FLnLiMZ2
質問スルーして独り言言うだけなのに、
逐一スレ立てるのはなぜ?
434マジレスさん:2009/02/20(金) 07:27:31 ID:UGkGsd1I
自動で書き込むシステムでも作ってるんじゃない?
で、暇な時に本人が降臨、てな感じで。
435マジレスさん:2009/02/20(金) 09:50:46 ID:4QzRbAeY
1は秋葉原の加藤に似てるとみた
4361 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/20(金) 16:36:43 ID:LljbIiYk
imasarananiwoyattemomaniauhazuganai//
ittaidousitaraiinnda//
437マジレスさん:2009/02/20(金) 16:42:26 ID:SCo5pHrB
何が間に合わないだよwwwwwwwwwwwwwwww
間に合わないんじゃなくてお前がやるきないだけだろうがwwwww
人間何歳になってもやる気あればできんだよハゲ
グダグダいってねーで努力しろよ
438マジレスさん:2009/02/20(金) 17:29:06 ID:i4ig1+0E
教会に行ってみたら?
これまでの人生を懺悔すれば、
自己発見、自己啓発に繋がるよ。
それでもし気に入ったら、試しに何度かミサにも出てみるといい。

とにかく、頭ッから否定しないで、
騙されたと思って何でもやってみる事だよ。
4391 ◇RxhfFZ1XmQ :2009/02/20(金) 19:45:17 ID:LG/gX8qv
お前らクズにアドバイスされても何の意味もない。
死にたい。
440マジレスさん:2009/02/20(金) 19:49:11 ID:aZ5q4Tjx
439>
お前が最高のクズだから安心汁(^^ゞ
441マジレスさん:2009/02/20(金) 19:58:39 ID:UGkGsd1I
気をつけろ!そいつは1じゃねぇ!
4421◇RxhfFZ1XmQ:2009/02/20(金) 20:46:50 ID:LG/gX8qv
もう何をやっても手遅れだ、あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった、もう死ぬしかない・・
4431▲RxhfFZ1XmQ:2009/02/20(金) 20:48:32 ID:LG/gX8qv
助けて
444マジレスさん:2009/02/20(金) 21:13:56 ID:iuohT5Fo
なんか最近の1は自殺でもしそうでちと怖い
とはいえ2年言い続けて生きてきてるから杞憂だろうけど

でもある意味、今緩やかな自殺中だよね
毎日自分を追い込んで
445マジレスさん:2009/02/20(金) 21:14:48 ID:t1wPHiF6
トリップキー破ってから出直して来いクズ
446マジレスさん:2009/02/21(土) 00:29:17 ID:8WAkkvm8
おまえら試されてたんだよ
本人がネカフェからやって反応みてたんだ…
失望させちゃったな
447マジレスさん:2009/02/21(土) 09:10:38 ID:nDVu0rDn
>>444
2年でその領域に到達したか
あと2年で日本経済を陰で支える英雄
さらに2年でジェダイの騎士に昇格できるだろな
448マジレスさん:2009/02/21(土) 12:08:17 ID:Ppe4fsg5
この人

2年もやってるのか?でもこのスレが出来始めたのは去年の9月か10月だったはず
だよね?
何で2年もやっているってわかるの?2年前は不動産で働き始めたころでしょう?
449マジレスさん:2009/02/21(土) 13:45:07 ID:UqTuUFl5
2年前、転職板の27歳の同じようなスレで同じようなこと言ってたから
誰がどう見ても同一人物…
今になって考えれば転職板から消えた時期が不動産初めた時期だったのかもな
450マジレスさん:2009/02/21(土) 20:13:52 ID:xQ+jIz89
>誰がどう見ても同一人物…

蛇足って言葉は知ってるかい?文系さんwww
451マジレスさん:2009/02/21(土) 20:20:52 ID:BTVdA/0g
そろそろメンヘル板に移動してほしいものだな
4521 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/22(日) 00:50:32 ID:rcslQuNz
やる気がいくらあってもこの歳ではどこに行っても門戸が閉じられているよ
453マジレスさん:2009/02/22(日) 01:00:06 ID:2tMZKSud
しかし、やる気もないんだからあんま関係ないんじゃないか?
仮にいま、現役で東大在学中で、スポーツ万能の超イケメンだったとして具体的に何やるの?
454マジレスさん:2009/02/22(日) 01:00:50 ID:TBn4+fGP
1よ。
世間一般の基準にそぐわないと悩むよな。
この年で結婚してなかったり学歴なかったり無職だったりすると絶望するよな。
いい方法がある。

宗教に逃げることだ。
運命は必然だから、結婚や職業につくのも、自分だけの時期がある。
本当の幸せは心の豊かさで、人への施し、善に生きれば、
それだけで幸せになれる。
清貧はすばらしいから、住む場所や食べるものは、最低限でいい。
そのため工場の低賃金で十分満足できる。
結婚はできないんじゃなく、しない。人類愛のために。禁欲。

善と奉仕に生きれ!それだけでおk。
世を捨てろ。世を軽んじろ。仕事や学歴など、無価値だと知れ。
そう知ると強い。ためしに創価にでも入ってみるか?
新聞配達員がうじゃうじゃいるぞ。あとスピリチュアルもいいな。
うまいこと価値観の転換ができれば、あんたいまそこにいる、
ただそれだけで幸せになるぞ。考え方一つで幸せになれば不幸になるからな。
455マジレスさん:2009/02/22(日) 02:34:30 ID:gouonGhJ
とりあえず病院いっとけ
456マジレスさん:2009/02/22(日) 02:39:27 ID:3BlaDTBy
最初から諦めておけば努力しなくてすむんだよね。
457マジレスさん:2009/02/22(日) 03:05:35 ID:X7Lo0KwM
おれはうさんくさい宗教なんかクソくらえだが生きてるだけで幸せってのは思うな
好きな人や好きなものやライフワークがあるから。
社会的成功なんか全くしてないけど、そう思えることが人生としては成功だと思ってる

1はこういう生き方全否定するだろうがw
1の夢みる社会的成功者と比べ、日々充実してる事に違いはない
458マジレスさん:2009/02/22(日) 03:19:51 ID:j17Y9tkq
むしろ新興宗教作って教祖になれば良いのでは?
自分は神だと思ってりゃ、他人を見下せる機会が腐るほどあって毎日がハッピー
灯台卒やイケメンなんて比べ物にならない
459マジレスさん:2009/02/22(日) 20:44:59 ID:ar2THSCV
>>1がからんでこないから話すネタも尽きる
このスレも終わりが近そうだ
460マジレスさん:2009/02/22(日) 21:31:38 ID:2oNUFajF
このスレが終わるときは>>1が死ぬときだな
自分が何もしない原因を他人や環境のせいにしている限り、状況が今より良くなることは絶対無い
そして、その信念は時間が経つほど強くなる
もう手放すことが出来ないぐらいになってるかな?w

始めは甘いアメ玉が、今ではドデカイ鉄アレイ
どける事も、動かす事もできず、後は押し潰されるのみ
4611 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/22(日) 21:33:24 ID:n7z+I9zc
何をやろうにもこの歳ではどこに行っても門戸が閉じられているよ
462マジレスさん:2009/02/22(日) 22:11:56 ID:Ev8ea4FF
見事なスルーだ
>>453の質問はキラーパスだったらしいな
463マジレスさん:2009/02/22(日) 22:18:53 ID:9reUwGI4
>>461
だったら何で生きてるの?
4641 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/22(日) 22:51:42 ID:n7z+I9zc
大学教授などの有識者になりたいがもう駄目だし
465マジレスさん:2009/02/22(日) 23:07:45 ID:3BlaDTBy
確かにな。
有識者って定義はよく分からんが大学教授は確かに無理だわ。
まあ、悩める内はゆっくり悩めば良いさ。
金が無くなれば動かざるを得なくなるし。
466マジレスさん:2009/02/22(日) 23:20:26 ID:M2izHwg3
悩むのは自由だし
でも、養ってくれてる母ちゃんがどこまで長生きしてくれるかだな
そっからはバイトだろうと日雇いだろうとしなきゃならないんだし
467マジレスさん:2009/02/22(日) 23:52:48 ID:UlFBkJ3c
>>464

肉体労働者しての奴隷しかお前には残されていない。
社会人の手となり足となり働け。

肉体労働奴隷者
468マジレスさん:2009/02/23(月) 01:03:12 ID:Umm/XpRz
>>464
大学教授に年齢制限なんてあんの?
469マジレスさん:2009/02/23(月) 03:35:16 ID:J/tqHzGX
おれも好きな職に就きたい!
絶対パイロットになりたい!パイロット以外はウンコだ!

今は派遣だけど高卒だし今年30になるけど夢は叶うよね!?>>1
470マジレスさん:2009/02/23(月) 09:56:55 ID:Hgm7wHmL
>>464
いや、医学部いけば可能性あり
37歳で医師免取れたとして、医局の教授は難しいから
看護学科の教授に的を絞るのさ
あまり臨床の先生はなりたがらないが、
50になって20前後のコに囲まれ、けっこうウハウハらしい
ステイタスはやや見劣りするが、外見に気を配って優しく振る舞えば
バラ色の中高年人生が待っている
471マジレスさん:2009/02/23(月) 11:29:28 ID:X1MccUsX
>>469
パイロットは無理だろ。
そういうのはまさしくイス取りゲームで
ある年齢までは就職の機会が与えられるが
それを失えばどうあがいても無理。もうイスがない
472マジレスさん:2009/02/23(月) 12:30:49 ID:zV4DTNJw
>>1
小学校の教師とかどう?
40ぐらいからなる人も居るらしいし…公務員だけど
4731 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 13:30:05 ID:Uw5eRwZf
子供は嫌い。将来があるから
474マジレスさん:2009/02/23(月) 13:53:30 ID:iUMVvLdt
>>473
なら葬儀屋になれば?
自分と同様に人生が終了してる人間は大好きだろwww
4751 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 15:30:09 ID:Uw5eRwZf
人が死んで悲しむ奴ってどういう頭の構造してるんだ?
俺はこの世界の全ての人間を憎んでいる。
親もこれまで俺に人生に関わりあった人間も全て。
人が死ぬと嬉しい。将来がある子供だと特にね。
子供が事件や事故で死んだというニュースを聞くと飯がうまいわ。
この世界で少しでも幸福を感じたことのある人間は皆苦しんで死ぬべきだと思う。
それが苦しみに満ちた未来の無い人生を送っている俺に対しての最低限の気遣いだと思う。
476マジレスさん:2009/02/23(月) 15:34:07 ID:esvYlufB
はっきりいって>>1はおもしろい
4771 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 15:37:57 ID:Uw5eRwZf
俺は全ての人類を深く憎んでいる。死んで困る人間など一人もいない。
俺は自由だ。感情に流されない俺は優れている。
478マジレスさん:2009/02/23(月) 15:38:52 ID:esvYlufB
俺は30前半エンジニアの正社員だが、もう仕事辞めることにしたわ
毎日机にすわってストレスだらけでPCいじりながら年老いていく姿
をシミュしたら恐ろしくなった。激務薄給だしな。
医者だって勤務医は激務薄給だろ。
まだ、給料良ければ許せるが。
もっと楽に稼げるとこに転職するよ。頭使わないといいように食いつぶされる
だけの人生だな。
479マジレスさん:2009/02/23(月) 16:25:11 ID:Q+D7dN3P
>>475>>477
香ばしくなってきたじゃないか
480マジレスさん:2009/02/23(月) 16:55:46 ID:gIbc3Ihh
池田小学校の再来か…
481マジレスさん:2009/02/23(月) 17:00:16 ID:OzZEx5Cg


だれか通報しろ!!!
いつか発狂して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
482マジレスさん:2009/02/23(月) 19:13:05 ID:2EzaCTbN
1が小学校の先生にそもそもなれるわけないだろなに寝ぼけたこと言ってんだw
4831 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 19:57:18 ID:yn8m9e6w
人を育てたり人に多く関わるような仕事は嫌だね。
人類も社会も衰退して滅びることが俺の望みだから。
4841 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 20:01:20 ID:yn8m9e6w
成り行きとはいえ人を喜ばせるようなことをしてしまうと自己嫌悪に陥る。
485マジレスさん:2009/02/23(月) 20:08:48 ID:9rjWdAyE
>>474
これは・・・お前天才だな。
1、将来決まって良かったな。
後は葬儀屋百社受けるだけだ。
486マジレスさん:2009/02/23(月) 20:21:13 ID:SmlgAvST
>>483
>>484
人を喜ばせずに、人類を滅ぼすような仕事がしたいのか?
ショッカーの怪人にでもなるしかないな。
4871 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 20:24:23 ID:yn8m9e6w
政府公認の殺し屋とかないかな。
CIAにはウェットボーイっていうのがいるみたいだけど。
488マジレスさん:2009/02/23(月) 20:26:29 ID:OzZEx5Cg
一生引きこもってろ
489マジレスさん:2009/02/23(月) 20:52:22 ID:LeltIA5M
>>487
自衛隊にでも入って、その後、中東で傭兵やればいいじゃん。
490マジレスさん:2009/02/23(月) 20:56:00 ID:1ETj0Pib
そろそろつまんねぇなこいつは
4911 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 20:56:28 ID:yn8m9e6w
自衛隊なんて拘束されるの嫌だし訓練疲れるからありえないわ
492マジレスさん:2009/02/23(月) 21:05:42 ID:JEVXCLWn
1は間違いなく1人で死んでいくのだろうな
それでいいのか?
4931 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/23(月) 21:10:29 ID:yn8m9e6w
なるようにしかならないよ
494マジレスさん:2009/02/23(月) 21:23:28 ID:4o0G/Eex
やりたい仕事が殺し屋ときたか。
デンパが強くなってんな。。。
495マジレスさん:2009/02/23(月) 21:24:41 ID:JEVXCLWn
1と同じラインにいて、後悔をバネに、自分でなるようにしていく人は世の中たくさんいるよ。
なるようにしかならない生き方をこれからも続けて、ほんとにそれで後悔しない?
しないならいいと思うけど
496マジレスさん:2009/02/23(月) 22:12:50 ID:Z2DkA1JX
勇気の鈴が〜リンリンリン♪
不思議な冒険ルンルンルン♪
短パン 食パン カレーパン
ジャム バター チーズ ランランラン♪
497マジレスさん:2009/02/23(月) 22:45:34 ID:9rjWdAyE
最近は週一位しかこの手の事言わないからな…
ファンをもっと大切にしてくれ。
あと、医学部とワンパターンももっと露出して欲しい。
498マジレスさん:2009/02/23(月) 23:10:59 ID:QvGsbS3j
ここらで1の顔写真をupしてほしい
499マジレスさん:2009/02/23(月) 23:16:54 ID:gScFYLru
>>470
> 37歳で医師免取れたとして、医局の教授は難しいから
> あまり臨床の先生はなりたがらないが、

この時点で>>1には無理。
その後ちょっとでも意にそぐわない事があると
みんななりたがらないポストに就くしかなかった、とか
結局何もかも遅すぎたんだ、とか言い出すから
500マジレスさん:2009/02/23(月) 23:59:06 ID:Hgm7wHmL
>>499
君、分かってないな‥‥

一般的にお医者さんは世間知らずだという文意だよ
しかも臨床の医者だけが医師免を取ってできる職業ではない
今まで1◆がいくつレスしてる?
そこが突っ込み所なら、君よりはるかに優秀な彼が既に書いてるよ
501マジレスさん:2009/02/24(火) 00:36:13 ID:OZZNq8bf
>>500
まぁ俺はこのスレPart5からしか見てないからな、過去に何があったかは知らん
すでに>>1が突っ込んでる事をなぜまたあんたが言ってるのかも

もし医学部に入れば周りの医者が>>1の世界の全てになるから
>>499で書いた劣等感はつきまとうよ、
今あんたが何を言おうと聞き入れないの見てればわかるだろ

可能なら医学部行くって意見自体は俺も賛成なんだけどな
5021 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 01:38:10 ID:uLLaQvTE
見下していたデブで醜く品性も教養もなさそうな奴が俺より高学歴だった・・
もう生きてるのが嫌になってくる。こんな低学歴のまま生きていくのは嫌だ・・
503マジレスさん:2009/02/24(火) 01:49:36 ID:p5v9TlX0
>>502
じゃあ学校に行けばいいじゃん
504マジレスさん:2009/02/24(火) 01:53:36 ID:OZZNq8bf
>>500
Part1までさかのぼったけど
そんなレスなかったばかりか
医者や医学部はNGワードにされてるじゃん
延々と無視されてるのによく頑張るな
5051 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 01:55:51 ID:uLLaQvTE
東大ぐらい出てないと人を見下せないし恥ずかしくて町も歩けんわ
506マジレスさん:2009/02/24(火) 01:58:24 ID:pEYKSzEm
ハーバードがお前にはまだ残っている
507マジレスさん:2009/02/24(火) 02:06:11 ID:WMCGRVZG
>>1
学歴に拘る人ですか? 企業の人事担当の意見ですが、
学歴以上に、企業は自社に必要な人材の基準を持っています。

その基準について、踏み込んだ思考を張り巡らせてはいかがでしょうか?
自分の得意分野で勝負し、そして、その得意分野を活かせる企業を選ぶ。

その上で、その業界・企業の求めてるスキルを身に付け、それをアピールし就活をする。

見せ掛けではダメです。本質的な部分で自らの考え方を深堀りすることが必要と思います。
5081 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 02:32:06 ID:uLLaQvTE
一流大学出てない奴や一流企業に勤めてない奴が、堂々と街を歩いていたり
オシャレな格好をしていると「何勘違いしてんだ、生きてて申し訳ありません
という顔をして道の隅っこを歩け」と思う。
5091 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 02:47:31 ID:uLLaQvTE
大学院でいいとこ行っても学歴ロンダと馬鹿にされるだろ。
人間最初から最後まで最高峰のルートを歩まないと格好つかないんだよ。
日大から成功しても「日大の割には良く頑張ったね」というのが社会の評価。
5101 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 03:57:26 ID:uLLaQvTE
何もかも今からでは手遅れだ。もう死ぬしかない・・・
511マジレスさん:2009/02/24(火) 04:13:30 ID:WMCGRVZG
>>508 >>509 >>510
東大でも社会に出て使えない人は沢山いる。高卒でも偉大な人は沢山いる。

社会で勝負してみましょう。これは楽しいですよ。大リーグを目指す小学生の気持ちでOKです。
なぜか? それは、大学へ進学する能力と、社会で成功する能力は違います。

多少の知的能力の低さは、カバーできますからね。社会で勝負すれば、自分の未知なる能力で勝負することになります。
貴方が、20年後、東大生を超えることは80%の確率で可能です。自分次第です。
5121 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 04:48:38 ID:uLLaQvTE
今さら手遅れ。
8週遅れでスタートして勝つなど2002年のフェラーリとシューマッハでも到底不可能。
しかも、高卒など低学歴で成功しても手に入るのはカネだけ。
権威や品格は絶対に手に入らない。
高卒で各省次官級や検事総長、最高裁判所判事などになれるか?
旧帝大教授や大手一流企業役員クラスも無理だね。
社会の評価は、東大出で落ちぶれた奴
「頭はいいのに、運がないのね…。きっと周りの人間も才能を妬んで足を引っ張ったんでしょう。可哀相に…。」
>>>
高卒で成功した奴
「高卒なのに随分頑張ったのねえ…。きっと陰で悪いことも沢山やったんでしょう。所詮は成り上がり者ね。」
これが現実。
513マジレスさん:2009/02/24(火) 04:56:29 ID:kfaeQ04O
じゃぁなんで生きてるの?
はやく引導渡しちゃいなよ!
514マジレスさん:2009/02/24(火) 05:01:33 ID:WMCGRVZG
>>512
なるほど。嘗ての少年時代の自分の理想に縛られた人生を歩んでいらっしゃるようですね。

その嘗ての子供が考えた目標や判断が、人生の全てと言える根拠を教えてください。
515マジレスさん:2009/02/24(火) 06:38:24 ID:pEYKSzEm
俺よりはるかに歳上だが俺より幼稚な上に学歴も低いのかこの人(笑)
516マジレスさん:2009/02/24(火) 07:25:51 ID:HAhzoIPH
やはり1は面白い。最高です。
517マジレスさん:2009/02/24(火) 07:34:55 ID:Q8aEf+ad
生きてて
すみません
518マジレスさん:2009/02/24(火) 07:38:34 ID:FTb64SV8
>>512
残念だけどあなたはもう勝ち組の人生は歩めないでしょう。
不満ばかり言って何も改善しようとしない。

死ぬ勇気もないくせに死にたい死にたいしつこい。

今までの人生からあなたはもう底辺でそこそこな暮らしで満足するしかないんですよ。地道に努力するしかないんですよ。それが嫌なら本当にさっさと死ねばいいじゃないですか。

もう二度とネガティブな事は書きこむなよ!
519マジレスさん:2009/02/24(火) 08:59:40 ID:HAhzoIPH
512は秀逸だな。
これが現実ww
520マジレスさん:2009/02/24(火) 10:55:53 ID:zSPmHigN
俺も昭和55年生まれで
似たような境遇だけど・・・
521マジレスさん:2009/02/24(火) 10:57:07 ID:zSPmHigN
IT系にぜひとも就職しないでね
あんたのような死にぞこないがくると
似た環境にいる俺らも迷惑するんだよボケ
522マジレスさん:2009/02/24(火) 11:40:05 ID:zjAqhuBy
>>512

土方やれドカタ!!!

もうお前にはそれしか道はない。

ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
523マジレスさん:2009/02/24(火) 11:45:13 ID:HAhzoIPH
1の意見って飛び抜けた能力のある奴が言えば格好いい部分も有るんだよな。
但し人には嫌われるが。
これを能力のない奴が公言すると凄まじいまでの痛い人になる。
あえてそれを実行してくれる1は最高。
524マジレスさん:2009/02/24(火) 11:49:57 ID:zjAqhuBy
>>512

もう手遅れなのに理想語ってる1はアホで馬鹿でクズで爆笑でたまらん。
お前の経歴は2ちゃんで1流を語るだろwwww
精神病んでるから病院で治療しない限りもう社会復帰は不可能だろーな
ざま^^^^^^^^^^^^^^^^^


525マジレスさん:2009/02/24(火) 12:02:19 ID:+YPSOZcQ
豊臣秀吉は農民出身だよ。
エジソンはまともに学校行って無いよ。
そういうのを目指してみては?
526マジレスさん:2009/02/24(火) 13:27:06 ID:pEYKSzEm
>>525
だからそういうのは無駄と(ry
527マジレスさん:2009/02/24(火) 14:20:07 ID:IS2O1dTt
豊臣秀吉もエジソンも29の時には既に充分成功してたけどな。
528マジレスさん:2009/02/24(火) 16:28:19 ID:fczL6kPa
>>525
どっちも行動派だろ
性質が真逆だからむりだ
5291 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 17:30:58 ID:cIga1MCo
秀吉なんて成り上がり者の下卑猿として劇化されては毎度毎度失笑のネタにされてるだろ。
同じ天下人でも後世の扱いは、ちゃんとした血筋のある家康・信長>>>>>>>>>>秀吉で
秀吉を持ち上げるのは同じような成り上がり者だけ。
5301 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 17:36:45 ID:cIga1MCo
20代を全て棒に振ってしまった・・
今さら何をやっても一生後悔に苦しむ人生だよ・・
531マジレスさん:2009/02/24(火) 18:13:46 ID:EZI5CC+Z
>>530
だろうね。
5321 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 18:30:46 ID:cIga1MCo
高校受験失敗した時点で人生終わっていたわ・・
中学生のうちに自殺しておくべきだった・・
533マジレスさん:2009/02/24(火) 18:45:11 ID:pEYKSzEm
安心しろお前にはハーバードビジネススクールがまだある
534マジレスさん:2009/02/24(火) 18:54:39 ID:ob6iKBnx
>>529>>530のレスの温度差が激しすぎてワロタw
相変わらず>>1は天才だわw
535マジレスさん:2009/02/24(火) 18:59:33 ID:HAhzoIPH
エジソンについても頼む。
5361 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 19:43:32 ID:cIga1MCo
俺の人生はあらゆる選択が失敗で全てが無駄だった・・
5371 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 19:52:32 ID:cIga1MCo
全て終わってしまった・・
もう死ぬしかない・・
5381 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 20:15:58 ID:cIga1MCo
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
539マジレスさん:2009/02/24(火) 20:24:43 ID:07u+1/XX
うん、
冬にゴキブリ出たらコワいよね
540マジレスさん:2009/02/24(火) 20:27:25 ID:ocWktOwG
あらゆる選択が失敗だったってのは解るな。後々気付くこともあるしな。俺もいま29。繋ぎで賃金最低な仕事やってる。先が見えない。不安ばかりだ。だが、生きるしかないんだから!
541マジレスさん:2009/02/24(火) 20:41:43 ID:zjAqhuBy
>>538

ばんばんざいじゃないか。
お前はもともとそういう運命なんだよwwwwww
1流気取りの下級民族さん。www
542マジレスさん:2009/02/24(火) 20:45:08 ID:zjAqhuBy
>>538

もっと苦しめ。楽しくて仕方がない。

もっとだもっと苦しめエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!
543マジレスさん:2009/02/24(火) 20:54:23 ID:GrCYcrZ8
>>475

人を好きになったことないし、
そもそも人と深く関わったことがないように見える。
情緒が発達していない。
人といる中で見えてきたり気付いたことがなさそう。
何ひとつ創造的な意見がない。
544マジレスさん:2009/02/24(火) 20:57:47 ID:GrCYcrZ8
>>495

自分で段階を踏んで
築き上げていくことが出来ないし
見出すことが出来ないんだよ。
子供でも見えるものを
目安にしてる。
5451 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 22:37:02 ID:cIga1MCo
感情や心など相対化できないものに逃げ込むのは弱者。
5461 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/24(火) 23:22:15 ID:cIga1MCo
大きな権力、経済力を手に入れ、それを使って人の心を踏みにじりたい。
547マジレスさん:2009/02/24(火) 23:28:22 ID:zjAqhuBy
意味不。弱者は強者に群れるしか無いのよ。その内自分で食って行く時
社会に強制参加しなければならいだろう。
だから社会に参加して企業は強者、その強者に命声をあげないと生きていけない。
548マジレスさん:2009/02/24(火) 23:30:59 ID:zjAqhuBy
この世は所詮弱肉強食
強いやつは生きて弱いやつは死ぬ。
これが現実
549マジレスさん:2009/02/24(火) 23:33:17 ID:zjAqhuBy
>>545
口先だけか?

550マジレスさん:2009/02/24(火) 23:56:59 ID:6bDKoojL
>>545
それが弱者ならおれは弱者でいい
というか弱者がいい。多分人類の大多数がそう言うと思うぞ。

おまえは人との関わりや心に逃げるどころか、それらから逃げてきた人生じゃないか
経験してない人間がものを語ることほど痛い事はないよ
5511 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/25(水) 00:08:21 ID:uO8dD9fA
唯一無二のスキルを身に付け
「あいつは人間としては最低で憎くて仕方ないけど、あいつに頼らざるを得ない」
と言われるような人間になりたい。
感情的な繋がりに依存してコネを使ったり傷を舐めあったりするのは
生きているんじゃなく他人に生かされているということに他ならない。
552マジレスさん:2009/02/25(水) 00:19:12 ID:qJyMsNuw
>>551
あんたは赤の他人どころか、母ちゃんの年金に生かされてる身だろ
5531 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/25(水) 00:22:36 ID:uO8dD9fA
俺はある程度はサイドビジネスで稼いでるし、親の金なんかに頼ってねーよ。
ろくに過去レスも読まない通りすがりが意見するな。
554マジレスさん:2009/02/25(水) 00:23:52 ID:r9uDpa4M
アホか。誰が仕事にそこを持ち込むって話してるよ。
つかその理想にたどりつけても、おまえの人生には遊びがゼロだな

友人で集まってて「なんとなく楽しいからあいつ呼ぼうか」と呼ばれる事。
それこそが価値ある人間としての特徴だ

それには高学歴もなにもない、人間としての魅力が大事。世間でいう頭がいい人間ってのは、そういう人間だ。
5551 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/25(水) 00:35:27 ID:uO8dD9fA
遊びかよw
めんどくさいからあっちこっちから声がかかるようにはなりたくないわ。
趣味などの繋がりで気が合う数人がいれば事足りるんだよ。
低学歴は仮に社会的に成功してても品性や教養の無さからくる独特の"臭い"が
どうしても消し去れないから、それなりのコミュニティーには入れないよ。
556マジレスさん:2009/02/25(水) 00:46:26 ID:r9uDpa4M
そういう人が間違いなく一番クサイ。

どっちにもまともに属してない人間が経験したかのように語るなって言ってんだろ。
557マジレスさん:2009/02/25(水) 00:50:33 ID:qJyMsNuw
>>553
親の金に頼らない?
どうせ実家暮らしで生活費すら出してねーくせに。
親の金に頼らないってんなら、月に最低10万は稼いでるってことなのか?
558マジレスさん:2009/02/25(水) 01:52:56 ID:E2XMHj0s
マジで1面白w
559マジレスさん:2009/02/25(水) 02:11:30 ID:WY/Q5jDN
>>555
それなりのコミュニティーって例えば?
560マジレスさん:2009/02/25(水) 02:42:57 ID:l0uFiwKX
もちろん「それなりのコミュニティー」のメンバーなんだろうな?
561マジレスさん:2009/02/25(水) 02:48:57 ID:m0LDXDwy
1のカスっぷりが今日は一段と光ってるな。このカスっぷりがいいんだよな
562マジレスさん:2009/02/25(水) 03:19:19 ID:frGwDydf
仮にこいつの大好きな一流企業やら官僚になってもその中の九割は媚びへつらう人生

そこでハーバードビジネススクールをお薦めします
563マジレスさん:2009/02/25(水) 04:48:39 ID:rGhTifkr
おまえの唯一無二なスキルってなんだよ
オレリアルモンクだから
564マジレスさん:2009/02/25(水) 12:19:42 ID:GOQ2LQcN
>>555

視野が狭すぎる
565マジレスさん:2009/02/25(水) 18:32:41 ID:0YOW1/1U
>>555

今の総理大臣や酔っ払い外交官をどう思う?
ちなみに総理は学習院で君とほぼ同じ学歴で金持ち。
品性があると思うか?
566マジレスさん:2009/02/25(水) 20:56:01 ID:WY/Q5jDN
1の発言は無能な自分を正当化する為の言い訳だから・・・
質問なんかしても答えは返って来ないんだぜ。
そういえばこれって最初は精神の平衡を保つ為の最後の防波堤ってスレだったよね。
滅茶苦茶役にたってるな。
5671 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/25(水) 21:24:32 ID:emlINdPS
人間は一度でも失敗したらおしまいなんだよ。
完璧な人生ではなくなってしまう。
568マジレスさん:2009/02/25(水) 21:46:46 ID:/Mybt+RM
終わってるならもう幕引けよ道化
オメーの醜態はもう見飽きてんだよ
569マジレスさん:2009/02/25(水) 22:20:23 ID:85MolBJV
>>1
もう終わってるんだよ。
せめて最後ぐらいはいさぎよく散ったら?
570マジレスさん:2009/02/26(木) 00:40:29 ID:3P3el3m1
>>1に対して有効なアドバイスを返せないお前の方こそが「終わってる」と呼ぶに相応しいね。
571マジレスさん:2009/02/26(木) 00:59:12 ID:NCfXhzTV
皆マジレスはやめるんだ!>>1が悲しむぞ!
572マジレスさん:2009/02/26(木) 01:12:29 ID:LtIZYObR
>>570
お前>>1が死ぬ死ぬ言うから、死ねと言って背中を押してやってんだよ
有効なアドバイスだろ(マジレス)
573マジレスさん:2009/02/26(木) 01:23:37 ID:aeNcOgap
>>567
うん、完璧な人生を送ってる人なんか絶対いないよ。
誰でも挫折してそれを乗り込えて成長する。
思春期みたいな事いわせんな。

おまえは挫折した後、普通の人が苦労してなんとか乗り越える壁を簡単に諦めてるだけだろ。
書いてる事全部がその言い訳じゃん。
574マジレスさん:2009/02/26(木) 02:15:50 ID:8IFxMMWW
565は典型的ばかレスですね
1は、低学歴⇒品性下劣と言ってるのに
一部の高学歴が品性下劣な例を出して1への反論としてるみたいですよ(笑)

まあこの程度のヤツらだから1の煽りが身に沁みるんでしょう
今まで誰一人突っ込んでないし
575マジレスさん:2009/02/26(木) 02:16:53 ID:SreZANVr
576wajaaa:2009/02/26(木) 02:55:54 ID:g6JAxnVi
551さんは、都合が良い人物を理想としてるの?
自分が回りを動かしてるんじゃなく、自分がその時の状況に応じて動いてるからこそ、「アイツがいなきゃ」ってなるんだと思う。そこに人間愛が無いならただの利用存在じゃない?特別とはまた違う。
577マジレスさん:2009/02/26(木) 03:15:02 ID:nZb6ZP4W
誰からも必要とされない人生ってつらいよな…
578マジレスさん:2009/02/26(木) 03:17:30 ID:9buyizVQ
>>1はどこでひねくれてしまったんだろう
579マジレスさん:2009/02/26(木) 08:13:48 ID:aeNcOgap
>>576
んな複雑に考えないでいい。
一緒にいて楽しいとか、そういう人間のこと。
5801 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/02/26(木) 09:17:22 ID:w2surddR
2005年に戻りたい・・
あの頃ならまだ何とかなったんだ・・
581マジレスさん:2009/02/26(木) 09:19:53 ID:sBIv0VE1
>>580
ば〜か
582マジレスさん:2009/02/26(木) 12:13:07 ID:FNJNOJvo
>>580
戻ったら何するの?
583マジレスさん:2009/02/26(木) 13:02:18 ID:6FgekY39
>>580

いや戻ってもむりだろう。お前はその前に3度失敗してんだから。
一流になれないなら生きている価値ないんだからな。
584マジレスさん:2009/02/26(木) 13:59:49 ID:nZb6ZP4W
戻ったところでまた同じ過ちの繰り返しだけどなw
585マジレスさん:2009/02/26(木) 15:50:00 ID:6FgekY39
>>574
こいつも馬鹿だと思うぜよ
低学歴=品性下劣だと勝手に決め付けていやがる。
586マジレスさん:2009/02/26(木) 17:47:34 ID:8IFxMMWW
↑アホすぎて話にならない

A⇒BとA=Bの違いも分かってない…
しかも、単に1への反証になってませんよ。と言ってるだけなのにね


そりゃあ1に延々アソばれるわけだ
587マジレスさん:2009/02/26(木) 18:02:55 ID:6FgekY39
っぷw
必死すぎて笑えるわww
記号なんぞぶっちゃケどうでもええわ。
反証なんか別にしてねーしおまえこそ最後までスレよめ。
お前も遊ばれていることに気をつけろやクズ。
588マジレスさん:2009/02/26(木) 19:21:51 ID:qGzeBrYd
今から予言しとくかな
あと4年後、このスレで中年のおっさんが「2009年に戻りたい
あの頃ならまだ何とかなった」とひたすらぼやくことになるだろう
589マジレスさん:2009/02/26(木) 19:27:10 ID:6FgekY39
中年のおっさんって何歳?

俺18だが中年かい?
590マジレスさん:2009/02/26(木) 23:00:23 ID:M75CBsAx
>>586
俺はあんたの大ファンだよ。
591マジレスさん:2009/02/27(金) 00:26:19 ID:AEf6d41i
>>589
こいつみたいにならないよぅに気をつけろよ
592マジレスさん:2009/02/27(金) 01:06:36 ID:LmjGElfs
う を小文字にするような奴に言われてもなあ…
593マジレスさん:2009/02/27(金) 18:06:35 ID:mm8mYEvx
>>580
あれ?俺がせっかく2015年から2009年にお前をつれてきてやったのに。
35歳のお前が「あと5、6年早ければ」って言うからさ。
ワガママな奴だなぁ。
594マジレスさん:2009/02/28(土) 04:21:04 ID:fTsvtUV9
もう駄目だ・・
同年代でまともな奴らは遥か遠くに行ってしまった・・
もう死ぬしかない・・
595マジレスさん:2009/02/28(土) 07:10:06 ID:BIMksnez
もう駄目だ・・
同年代でまともな奴らは遥か遠くに行ってしまった・・
もう死ぬしかない・・
596マジレスさん:2009/02/28(土) 10:10:24 ID:JxjKL4II
まともなアドバイスもできないクズは>>1よりも劣っているのだから生きている価値無し
>>1よりも先に死ぬべき
597マジレスさん:2009/02/28(土) 11:00:46 ID:qALWoxjI
596、書いてることめちゃくちゃだな。1をバカにするのあきたからそれにたかるハエでもバカにするかって感じか?お前が一番のクズだよ。
598マジレスさん:2009/02/28(土) 11:34:27 ID:tv8rcD/6
代入してみる。

まともなアドバイスもできない>>596>>1よりも劣っているのだから生きている価値無し
>>1よりも先に死ぬべき
599マジレスさん:2009/02/28(土) 12:44:19 ID:oGENwUOU
んなことない
1が低学歴は品性下劣の十分条件だと言ってることに対し
トンチンカンな文句つける論理的思考力の無いヤツには
アドバイスなど無理
600マジレスさん:2009/02/28(土) 13:02:04 ID:GlKmOLNv
>>1の言う事は極端だが、よくわかる。
俺も来月には29になるし、高卒で転職を繰り返し、たいしたスキルもない。
女性と付き合ったこともないし、旅行や好きなものを買うことも我慢して少ないながらも貯金してきた。
しかし、先月ずっと狙ってたFXで大損して100万円近く一瞬で失った。
これは俺が9ヶ月ぐらい働いて貯められる額に匹敵し、つまり人生の1/70ぐらいを失ったことを意味する。
俺の29年間はなんだったんだ。
学生時代に女性と付き合いたかった。大学に入って勉強し、他社に誇れる仕事に尽きたかった。
>>454の言うように宗教によって価値観を変えたいと思っているがそれもうまくいかない。
ただただ毎日毎時毎秒が悲しく、鬱で、やるせない。
誰か助けて。
601マジレスさん:2009/02/28(土) 13:09:13 ID:OC7svjti
>>600

それはあんたのミスだ。FXは賭博だ、失うリスクの方が高いのに魅力にとりつかれ、
多額の資金を注ぎ込んでしまったんだ。自業自得といえよう。
602マジレスさん:2009/02/28(土) 13:14:24 ID:IcyaDDqJ
1の人生も自業自得だけどな
文句いうよりやることあるだろーに
603マジレスさん:2009/02/28(土) 13:19:31 ID:oo/a3PKE
とりあえず全国にある相談センターにでも行くといい

http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/info/pop.html
604マジレスさん:2009/02/28(土) 13:47:04 ID:BIMksnez
イチローとか副収入も入れたら1日でサラリーマンの年収ぐらい行ってるだろ。
金だけで換算したら凡人の一生なんてカスみたいなものだな…。
605マジレスさん:2009/02/28(土) 13:51:16 ID:fTsvtUV9
もともと1はアドバイスなんか望んで無いんじゃないかな?
606マジレスさん:2009/02/28(土) 14:39:17 ID:VRZXL7wh
>しかし、先月ずっと狙ってたFXで大損して100万円近く一瞬で失った。
>これは俺が9ヶ月ぐらい働いて貯められる額に匹敵し

9ヶ月で100万貯金できるって凄いね。つまり月に11万円、1年で130万万円くらい貯金してるんだ。
それなら、まだ1000万円以上の貯金があるじゃん。100万失ったからって何をそんなに慌ててるの?

宝くじを毎年買ってる人、競馬やってる人、パチンコやってる人
こういう人たちは一生涯での負け額は100万じゃ済まないよ?
607マジレスさん:2009/02/28(土) 15:00:45 ID:4hxGaYpP
35歳無職職歴無しはどうすればいいですか?
コルセンなのどのバイト経験はあります。
608マジレスさん:2009/02/28(土) 15:18:35 ID:GlKmOLNv
>>606
人生の1/70を無駄にしたから。
しかもかけがえのない20代という時の1年を。
失わなければ、いろんなものが買えて、いろんなことが経験できただろうに。
609マジレスさん:2009/02/28(土) 16:15:27 ID:VRZXL7wh
>>608
だからさ、社会人になって11年経ってんでしょ?
転職繰り返してる(昇給ほぼなし)のに、9ヶ月で100万円を貯金できるんでしょ?
じゃあ、まだ1000万円以上の貯金が残ってるでしょ?

ヘコむ意味が解らないんだけど?
今回の大不況で全て失った人もいるし、派遣の人はそれどころじゃないくらい大変じゃない?
ギャンブルで100万飛ばす人なんかいくらでもいるよ。
610マジレスさん:2009/02/28(土) 16:20:35 ID:VRZXL7wh
FXで1年無駄にしたとか、100万失ったとか言ってるけどさ
競馬やパチンコに一生のめり込む人だって腐るほどいるわけで
1年で足を洗えて、しかもたった100万で済んだのなら、むしろラッキーなんだけどね
611マジレスさん:2009/02/28(土) 16:24:16 ID:OC7svjti
100万をそんなお粗末に言うなんて無礼者が======
612マジレスさん:2009/03/03(火) 07:37:03 ID:mOkzGyjY
>>1涙目敗走WWWWWWW
613マジレスさん:2009/03/03(火) 12:06:21 ID:Ki5xTbYV
FXってなに?パチンコならわかるけど。
今の社会の現状を知ってまともに生きるほうが間違いなのかと思い始めてる。
いかなる手段使ってでも金を持ってる奴の勝ちなのか?
仕事ねぇよ。ハロワ言っても同じ。仕事は減って順番待ちの数だけが増えてる。
職員相談42人待ちって何よ・・・PC検索で23人待ちってなんだよ・・・
もうなんかもうどうでもいい。そういうパチンコとかで情熱持ってる奴が羨ましい。
ここ最近仕事のことばっかり考えてるよ。
今はバイト。もう俺30歳だから年齢的にも色々きついな。
614マジレスさん:2009/03/03(火) 14:36:46 ID:oFLsOwF3
>>613
確かに仕事見つからないだろうね・・・
615マジレスさん:2009/03/03(火) 21:18:26 ID:34t3MsQc
>>613
FXってのは、円とかドルとかの通貨で上昇下降を予想するギャンブルだよ

仕事って介護とか駄目なん?
介護は人手不足で、インドネシアから介護士を100人受け入れたってNHKでこの前やってたよ
616マジレスさん:2009/03/03(火) 23:11:51 ID:Yjq8EZGo
介護なんてやるくらいなら死んだ方がマシです><
617マジレスさん:2009/03/03(火) 23:36:15 ID:SeMI0mL5
じゃあ市ね
618マジレスさん:2009/03/03(火) 23:38:14 ID:cnLMrk7d
介護やってる人に失礼
619マジレスさん:2009/03/04(水) 00:16:55 ID:lQf3gU8S
個人的思想だからしょうがない
表に出すのはどうかとは思うが
620マジレスさん:2009/03/04(水) 03:05:46 ID:pbJC4CZz
現実と向き合わずに妄想の中で生きてただ2chに不平を書きこんでいれば満足な生活なんて本当に幸せだろうな
働くのは辛いよ
621マジレスさん:2009/03/04(水) 03:12:05 ID:UmoQJ+A3
辛いんだったら死ねばいいじゃん。
好きで生きてるんでしょ?
622マジレスさん:2009/03/04(水) 15:37:55 ID:63l7sh7d
働き口ないから介護の仕事を選ぶ、というのはかなり問題じゃないか?

そもそも介護はかなり大変な仕事だと思うのに、中途半端な気持ちじゃ
絶対長くつづかないだろう
623マジレスさん:2009/03/05(木) 00:28:47 ID:oE/QEk+W
>>622
お前介護やった事ないだろ
624マジレスさん:2009/03/05(木) 01:21:27 ID:fDhQF5/F
やれるわけがない
625マジレスさん:2009/03/05(木) 01:53:37 ID:MxfvXAXz
まぁ、ここで批判的なレスしてるやつには感謝される仕事はむりだろうな。
せいぜい刺身にタンポポのっけてろよ。
626マジレスさん:2009/03/05(木) 03:29:41 ID:fDhQF5/F
介護はどこも仕事先ないから仕方なくやる仕事じゃないと思うんだよね
627マジレスさん:2009/03/05(木) 03:54:16 ID:mXLiBZdd
>>626
正論ではあるが現実を見ろ。
日本の介護報酬は、先進国中最悪の水準でバイト程度。
現実問題として結婚は無理。

国は、ニートや派遣に対して介護を斡旋してる。
人手不足の介護の現場に対し、報酬を上げるのではなく、
働く所の無い人間を送り込むか・・・
足りない労働力を発展途上国から買ってるか・・・
まあそんなのが国の方針なわけだ。

規制緩和で資格無くても働けるし、
ヘルパー2級とか、ありえんほど低レベルだし。

人手不足でも、職場の魅力は上げず、
レベルの低い人間(能力的に)を大量につぎ込んでどうにかしよう、
というのが国の介護に対する方針なわけだよ。

こんなんで、介護に魅力を感じろというほうが無理。
628マジレスさん:2009/03/05(木) 08:10:58 ID:C2gP1Qc9
>>627
理屈の展開がおかしい。
「世の中にはFランク大学があるのだから、大学なんて行っても意味が無い。俺は高卒で正しい。」
と言っているのと同じ。
629マジレスさん:2009/03/05(木) 10:06:48 ID:K//WSmT0
>>628
お前がおかしい。頭大丈夫?
630マジレスさん:2009/03/05(木) 10:16:42 ID:P0KtdXz1
>>1と同じ年齢だが、俺の人生は完全に失敗してしまった。
30間際にして人生にろくに楽しい思い出もなく、やってきたことは失敗続きで
ネガティブになり引き篭もって無駄に時間を浪費してしまった。
恋愛も一度も成就したことがなく、もちろん童貞だ。
10代20代の人生でもっとも輝いている時間をこのように棒に振ってしまって
今後どのようにして取り返せるというのだろう?出来るはずがない。
就職して仕事を頑張り人生を前に進めて意向などという気は起きようがない。
今後、どれだけ努力して仮に成功できたとしても10代20代の悔恨が消えることはない。
圧数ヶ月、手持ちの金が尽きたら死ぬことに決めている。
631マジレスさん:2009/03/05(木) 10:43:41 ID:tFBYmFUl
>>640
40になって30代の時の事を後悔しないように頑張ってください。
632マジレスさん:2009/03/05(木) 14:07:17 ID:vM0Ll4Zk
30からでも人生やり直せよ
まだまだ人生の半分も生きてないようなガキなのに悲観する奴大杉
633マジレスさん:2009/03/05(木) 14:49:39 ID:x36sNA3f
半分も生きてれば多少は結果出るだろ。
634マジレスさん:2009/03/05(木) 14:53:46 ID:Qci4DBSj
仕事じゃやり直せても青春はやり直せないよ
635マジレスさん:2009/03/05(木) 15:48:55 ID:1xbes2H6
30歳は十分セックスできるから
青春はまだできる
636マジレスさん:2009/03/05(木) 17:36:03 ID:jsMAvqCg
なんで不動産辞めてしまったの?

今からでも不動産なら就職出来ると思うけどな?
不動産でいやなことあったとか、接客向いてないとかならしょうがないが。
637マジレスさん:2009/03/05(木) 18:07:05 ID:Qci4DBSj
29歳で勉強続けていれば世界的な論文の1本ぐらい書いて、大学助教授ぐらいになってるのが当たり前だからね…。
638マジレスさん:2009/03/05(木) 18:41:55 ID:poULmioD
なわきゃない
639マジレスさん:2009/03/05(木) 18:49:17 ID:vM0Ll4Zk
30くらいなら良いとこ助手
ただ、博士もワープア化してるらしい
640マジレスさん:2009/03/06(金) 01:08:40 ID:L4M5Qv9V
なにかひとつでもやりつづけていれば今頃は・・・

とおもうことはよくある


でも、やりつづけるということは本当に大変なんじゃないのか?
もしひとつのことをやりつづけてそれなりの肩書きや
職につけたからといっても、そんな自分が必ずしも幸せであるとは言い切れないような気がする

仕事尽くめの毎日
ストレスの連続の毎日
休まる時間がない

本当に幸せなんだろうか・・・
そう思ったらいままでのんびり生きてきたことはそれはそれで幸せだと思えてきた
641マジレスさん:2009/03/06(金) 03:59:48 ID:268KsVrX
>>640
人間は自分が他人に必要とされることで幸せを感じる変な動物だよ
食欲と性欲と睡眠欲が満たされてれば満足するのは普通の動物だよ
642マジレスさん:2009/03/06(金) 11:25:40 ID:4MUUiDCD
>>641
それは本当に「ヒト」だけの特質かな?
チンパンジーだって群れの中で社会的役割を分担し
充足感を得ている例はたくさん見られるよ
643マジレスさん:2009/03/06(金) 11:32:19 ID:L4M5Qv9V
>>641
>人間は自分が他人に必要とされることで幸せを感じる変な動物だよ

それはまさに人それぞれじゃないか?
自分のためだけに生きているやつもいれば、他人からの評価ばかり
気にしているやつもいるだろ
644マジレスさん:2009/03/06(金) 12:29:08 ID:8eJv8RwG
それはそうだが基本的にってことだろ

そういや他人を喜ばす事がうつを治す方法だとカーネギーが書いていたのはなるほどなあって思ったよ
恋愛中の人とか喜ばせたい子供がいる親はそうそうウツならんだろうしな
645マジレスさん:2009/03/06(金) 14:36:23 ID:4MUUiDCD
>>644
いや違う

特に基本的にどうなってるのかを論じたいなら、
その性質がヒト特有なのか
サルの仲間に見られるものなのか
社会性のある動物に見られるものなのかetc.
言及しないと話にならない
6461 ◇RxhfFZ1XmQ:2009/03/06(金) 18:13:44 ID:AB06Daxg
毎日毎日、後悔と絶望と劣等感に苛まれ何も出来ないうちに一日が、週が月が終わってしまう・・・
一体俺はどうしたらいいんだ・・・
俺がこうしている間にもみんなどんどん経験を積んで成長していく・・・
遥か遠いところに行ってしまった・・・
6471 ◇RxhfFZ1XmQ:2009/03/06(金) 18:16:19 ID:AB06Daxg
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
648マジレスさん:2009/03/06(金) 19:24:10 ID:EICBSObv
論理厨じゃあるまいし、本旨と関係無いことにどーしてそんなに熱心になれるかねえ

>>642>>645
チンパンジーと猿と人間の違いについて議論したいなら専門板でやってくれ

>>643
例外並べて反論するにしては中途半端だね
せめて、他人に必要とされると精神的苦痛で発狂する人がいるかもしれないとか、
「ありがとう」という言葉を聞くと過去に虐待された記憶を思い出して鬱になる者がいる
可能性があるとかいうぐらいでないと面白くないよ
649マジレスさん:2009/03/06(金) 21:59:43 ID:L4M5Qv9V
人それぞれなんだからそんな熱くなるなよ

650マジレスさん:2009/03/06(金) 23:07:20 ID:4Xa+T8hu
おまえら幸せのちから見て何にも感じ入るものがないのか?
651マジレスさん:2009/03/06(金) 23:51:57 ID:3KJNr+3y
外資系証券の日本支社はおしなべて学歴重視なんで…
652マジレスさん:2009/03/07(土) 00:05:30 ID:3KJNr+3y
ぶっちゃけクリスガードナーみたいな成功は日本では不可能
証券とか入るなら以前誰かがネタで煽ってたようにビジネススクールでMBA
これは学歴ロンダと同時に強い人脈を築くという企業側にとっての利点もある最低でも慶應レベルの大学院いけば一発逆転は可能

そうすると3、4校に絞られるがね
653マジレスさん:2009/03/07(土) 00:19:45 ID:VjtWJkkd
そういうことじゃねーだろ!ミニマムで捕らえるな!

恥も外聞も捨ててガムシャラに行動しろって!
他人に無理って言われても諦めるな!
おまえらどっかですぐ諦めるから結果が出る前に負けるんだよ!
あと一歩歯ぁくいしばって踏ん張ってられるかがその人間の底なんだよ
おれはがんばる!!今は10万しか利益ないけどやってやるぜ!
654マジレスさん:2009/03/07(土) 01:10:49 ID:bsRFYZXY
今から頑張って各省次官や検事総長になれんのかよ?
655マジレスさん:2009/03/07(土) 01:14:24 ID:gKkp8RIb
頑張れだの我慢しろだのもともな将来抱ける、信用に足る社会にしない限り無理
バブルだの新自由主義だので社会に出る前からメチャクチャにしといてほんまどの口が言うねん
656マジレスさん:2009/03/07(土) 01:24:59 ID:VjtWJkkd
>>654
次官や総長になぜなりたいの?妄想と目標の区別ぐらいはつけろよ

>>655
お前の世代全員が負け犬になると思ってんの?
成功するやつもいれば負けるやつもいるのが現実社会なんだよ
すべてを他人のせいにしてふてくされて動かないままだと
オツム弱いけどバイタリティにあふれる行動派にパイをもってかれるぞ?
不況の今だからこそ奮起できるメンタリティがないやつはいつの時代も
搾取され続けるぞ!!立ち上がれ日本男児!!!!
657マジレスさん:2009/03/07(土) 06:14:43 ID:s9pPXkyq
>>653
> 恥も外聞も捨ててガムシャラに行動しろって!

その方法:手段は?
658マジレスさん:2009/03/07(土) 08:49:19 ID:OuMcHBx4
>>656
みたいなカキコにかんしてのリアクション見ると、がむしゃらにはなれそうもない人ばっかだなw

手段とかw
おまえがなにを目指すかによってそんなもん違うだろwどんだけ他人まかせだよ。
しかもそれを自分で模索するのも含めてがむしゃらっていうんだよ。

656みたく、モチベーションを持てって話はスレタイみたいな人には通じないのかな
なにをやるにも前提として必要なのに。
659マジレスさん:2009/03/07(土) 08:51:32 ID:s9pPXkyq
>>658
都合いい逃避だよね。
他者に対しては偉そうに「やる気をだせ!」みたいな事をいい、
その具体的手法を問われると「そ、そんな事は人によって違うんだ!」と誤魔化す。
660658:2009/03/07(土) 09:09:55 ID:OuMcHBx4
>>657
ワロタw
方法が違うのは当たり前だし、
そこからは自分ではいあがってるんだよ。普通の人は。
20すぎてもなお何を目指すのかすら全く決められないならもう一度学校でもいけ。お母さんにでも育てなおしてもらえ。

あえて一つ、おまえらの好きそうな論理ある手段をいうなら、
目標をおおまかにでも決めたらやる気がなくても無理にでもまずやってみること。
脳内のやる気を出す物質は物事を初めてみないと出てこない。
「まずやって、それから考えろ」って昔の人はよく言うが、科学的にもそれは効果ある方法。
661マジレスさん:2009/03/07(土) 09:16:18 ID:s9pPXkyq
A「やる気をだせ!」
B「その為には具体的にどうやるんですか?」
A「そ、そんな事は自分で考えろ!」 ←おかしいよね。

弱者相手に偉そうに振る舞いたい、とするつもりでスレにやってきたものの、
突っ込まれて逆ギレ、というのは、ちょっと恥ずかしいのでは?
662マジレスさん:2009/03/07(土) 09:21:30 ID:OuMcHBx4
>>916
手段は書いているがスルーとはね。
別におまいにおかしいと思われてもいいよ。
663マジレスさん:2009/03/07(土) 09:22:52 ID:s9pPXkyq
茂木の受け売りだよね。テレビによくでてる脳科学者の茂木が良く言ってるセリフだ。
それをお前は偉そうに受け売りしただけ。これってお笑いネタとして面白いよね。
664マジレスさん:2009/03/07(土) 09:27:25 ID:OuMcHBx4
いいえ、池谷です。
まあどっちも脳科学者だけど。
研究者でもないんだから受け売りに決まってんだろw
そんな前提わざわざツッコまれるとは
665マジレスさん:2009/03/07(土) 09:29:40 ID:s9pPXkyq
偉そうな態度が、うって変わって開き直りに転じたとは。こりゃ恥ずかしい。でもネタとして面白い。
666マジレスさん:2009/03/07(土) 09:39:39 ID:OuMcHBx4
開きなおりととらえるのか…。
脳内物質の話とか、なんで1個人がわかるんだよ。
おれも実感としては経験あるが、
2ちゃんの匿名の誰かの話より、そういう権威ある人の話として言われた方がよっぽど説得力あるだろ。
手段をしめせというから書いたのに、あーいえばこーいう、だね…。
そういう性格だからがむしゃらにはなれないんだろうね…
667マジレスさん:2009/03/07(土) 09:45:22 ID:s9pPXkyq
人間って、不利になると人格否定に逃避しちゃうんだよね。
でもそれって「お前のカーチャンでべそ!」と言う小学生みたいで、あんまり格好良く無いと思うけども。
668マジレスさん:2009/03/07(土) 09:52:09 ID:OuMcHBx4
不利になるとっていうかおまえ全く手段にたいしてやってみるとか、その結果どうだとか、そういうリアクションしてないじゃん
誰の受け売りとか開きなおりとかそういうことばっか
会話になってないんです。脱線しかしてないんです。

そらこっちもかいわするきなくなるわ
669マジレスさん:2009/03/07(土) 09:52:37 ID:VjtWJkkd
レベルが違いすぎて会話が成り立たないことってあるよね…
670マジレスさん:2009/03/07(土) 09:54:40 ID:s9pPXkyq
A「やる気をだせ!」
B「その為には具体的にどうやるんですか?」
A「そ、そんな事は自分で考えろ!」

A「脳科学的には、先に行動すればいいんだぞ!」
B「それって有名人の受け売りだよね?」
A「う、うるさーい!お前は性格がおかしいんだ!」

おかしいのはどっち
671マジレスさん:2009/03/07(土) 09:58:14 ID:OuMcHBx4
だからおかしいと思われていいって。
672マジレスさん:2009/03/07(土) 09:59:26 ID:VjtWJkkd
>>670
努力をするという人間なら誰でも出来る事にいちいちレクチャーしろって
おまえがおかしいんだよ。
右足出して、その次は左足出して〜あ、バランスにも気をつけてね ってバカかよ
673マジレスさん:2009/03/07(土) 10:00:27 ID:s9pPXkyq
>>672
つまり「偉そうな態度をとって他者を見下したいが、肝心な事は何一つ言えない」という事だよね。
それって、>>1と同じなのでは?精神的態度が>>1と同じだよね。こりゃ傑作。
674マジレスさん:2009/03/07(土) 10:01:40 ID:VjtWJkkd
他者と言うか、おまえを見下すのに抵抗はないけどね
675マジレスさん:2009/03/07(土) 10:10:27 ID:OuMcHBx4
>>673
つかおまえが1だろ…
本人じゃないだろうけど同じだよ。
その脱線ぶりとレクチャーこじきっぷりは。
676マジレスさん:2009/03/07(土) 10:44:17 ID:aoxUjfUm
久々ワンパターン君来たね。
激熱。
677マジレスさん:2009/03/07(土) 11:10:22 ID:k3iIp5qH
失業したから職業訓練校の介護を考えてたら高卒以上だった。
学歴無い俺は人手不足の介護も出来ません
678マジレスさん:2009/03/07(土) 11:13:02 ID:s9pPXkyq
>>677
お前中卒か。そりゃ気の毒だな。
679マジレスさん:2009/03/07(土) 11:41:04 ID:PSzjf/KE
>>1
「聞けば教えてもらえる。教えない人は知らないんだ」っつーガキみたいな発想はやめた方がいいな
不遜な奴に親切に教えたがる者など、いない

まあ、万一教えてもらって、実行して、失敗したら自分が無能と自覚する羽目になるから、
教えてもらう方が都合が悪いかな?

「自分が無能なのではなく、有効な方法が存在しないんだ。どんなに有能な人間でも自分と同じ立場なら
何も出来ないはずだ」と錯覚できなくなっちまうもんなあ。
680マジレスさん:2009/03/07(土) 11:47:52 ID:hRtk+xkF
ああ、もし話を進めたいなら自分は無能っつーことを前提にしような
それがないと話が一向に進まず、ワンパターンなやりとりの繰り返しになる

そんなことやってる時間はもう時間は無いだろ?
681マジレスさん:2009/03/07(土) 11:57:34 ID:nlNB6WGb
>>678
D「あきらめず、一流目指せよ」
B「今さらどうやって!?」
D「医学部だよ」
B「いけるワケないだろ!」
D「おまえにアドバイスしてない
1◆に言ってるんだよ」
B「……………」
682マジレスさん:2009/03/07(土) 12:00:03 ID:s9pPXkyq
「突っ込み無しでお願い」「一方的に説教したいんで」「俺さまが上で、お前が下という前提でヨロ」って事か。
ずいぶん立派なアドバイザーさんだな。
困ったときは「お、お前なんか>>1が自演してるだけなんだ!」という事にして逃げればいいんだし、便利だよな。
しかし、それは「お前のカーチャンでべそ!」と言う小学生と同じなのでは。安直なレッテル貼り。
683マジレスさん:2009/03/07(土) 12:17:04 ID:nlNB6WGb
「俺だって医学部くらい行けるよw」
的な正攻法での反論を想定してたんだが…
684マジレスさん:2009/03/07(土) 12:20:00 ID:s9pPXkyq
>>683
お前の日常生活において、いかに程度の低い連中しかお前の周りにいないかという事だな。
これは俺の問題でもお前の周囲の問題でもなく、お前自身の問題だと思われるよね。
6851 ◇RxhfFZ1XmQ:2009/03/07(土) 12:27:53 ID:F4PtMJ8C

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


686マジレスさん:2009/03/07(土) 14:27:11 ID:nlNB6WGb
>>684
なんかキミ不思議なヒトだな…
異様にレス早いし、攻撃的だし
キミを嘲笑うつもりはないのに何を怯えてるの?
687マジレスさん:2009/03/07(土) 14:58:20 ID:ZQq/FgNA
>>673
>>1というかID:s9pPXkyqと同じですな
特に「肝心な事は何一つ言えない」ってところ
688マジレスさん:2009/03/07(土) 15:16:22 ID:HnykTVGs
やる気出して具体的にどうすればいいの?って、小学生みたいな質問だな
2chやる時間があったら、就職が有利になる資格を取ったり、就職活動したりしろってだけだろ
何もしないより、何かした方がプラスになるっていう世間一般の常識じゃん

揚げ足取りばっかしやがって、つまんねー奴等
689マジレスさん:2009/03/07(土) 15:42:37 ID:s9pPXkyq
>>688
小学生みたいな質問ならば、簡単に答えられるはずなのでは?
小学生みたいな質問にすら、答える事が出来ないとなると、お前は小学生以下という事になるよね。
690マジレスさん:2009/03/07(土) 15:45:54 ID:iqtO0E2V
>小学生みたいな質問にすら、答える事が出来ないとなると、お前は小学生以下という事になるよね。
>小学生みたいな質問にすら、答える事が出来ないとなると、お前は小学生以下という事になるよね。
>小学生みたいな質問にすら、答える事が出来ないとなると、お前は小学生以下という事になるよね。
691マジレスさん:2009/03/07(土) 15:52:17 ID:s9pPXkyq
>>690
自分の事を言われたと思って過剰反応しちゃったのかな?それって人間らしくていいと思うよ。
お前の知的水準が低くても、それは人間としての価値が低いって事じゃないからな。気にするなよ。
692マジレスさん:2009/03/07(土) 15:56:40 ID:VjtWJkkd
>>689
いや、答えてるじゃん。行動しろってよ。
32÷4は?ってなんでおれらがおまえに九九から教えなきゃなんないんだよwww

マジで公務員目指したほうがいいわ。
民間じゃ生きていけないぞ。まだ義務教育中だろ?
693マジレスさん:2009/03/07(土) 16:02:18 ID:s9pPXkyq
小学生っていう単語が出て来た流れで、例え話をしようか。

例えば、小学生、あるいは中学生の教室で、おまえが教師だとしよう。
教師「お前ら!何だその態度は!やる気を出せ!」
子供「でも先生、やる気ってどうやって出すんですか?」
教師「行動すりゃいいんだ!」
子供「ですから、行動するやる気はどうやって?」
…で、ここでお前はブチ切れると。
子供相手にまともに物事を説明出来ないというのは、これは実に情けないと思うけどな。
694マジレスさん:2009/03/07(土) 16:06:09 ID:iqtO0E2V
>>693

説明してみろ。クズ。
695マジレスさん:2009/03/07(土) 16:07:48 ID:s9pPXkyq
>>694
人にものを尋ねるときの態度って、幼稚園で習わなかったかな。俺は習ったけど。
696マジレスさん:2009/03/07(土) 16:10:52 ID:iqtO0E2V
>>695

ニートが人扱いされるか。クズ。死ね。
697マジレスさん:2009/03/07(土) 16:12:19 ID:VjtWJkkd
>>693,695
教師に向かってなんだその言葉遣いは!
698マジレスさん:2009/03/07(土) 16:23:55 ID:iqtO0E2V
ニート一人死ぬのにpart6って時間かけ過ぎじゃね?
効率悪いから早く死ねよ
699マジレスさん:2009/03/07(土) 16:47:25 ID:4thnE7y3
>>698
死ぬしかないクズが無駄に延命してるから面白いんじゃん
普通なら、生きてることが申し訳なくて自殺してる
700マジレスさん:2009/03/07(土) 17:11:55 ID:ADJjC430
俺も今の仕事はしたくしてしてるんじゃない。
夢を諦めて・・・だよ。
俺のまわりはみんな夢を叶えて医者等に
なってるやつが多いのになんで俺だけこんな底辺職に・・・
って思う。
おもしろくねぇなぁ
701マジレスさん:2009/03/07(土) 17:14:50 ID:iqtO0E2V
お前が勝手にまわりと思ってるだけで
相手にもされてねえよ
うぬぼれんなハゲ
702マジレスさん:2009/03/07(土) 17:41:20 ID:e4FmtNsj
>>700
どうせ俳優になりたいとかミュージシャンになりたいとか糞つまらん夢だろ
703マジレスさん:2009/03/07(土) 18:43:11 ID:lRSU4m+c
>>1
公務員かな。
自衛隊とか。大卒なら通信に編入して教員免許とれば。
704マジレスさん:2009/03/07(土) 19:04:11 ID:ZDX7guFJ
この国では超一流大学を出て新卒で超一流企業に入らないと死より辛い人生が待っている。
それを自覚して幼い頃から厳しい競争を生き残った者だけが幸せになれるんだよ。
一流高校に入れなかった時点で>>1の人生は終わっている。
705マジレスさん:2009/03/07(土) 19:20:07 ID:qdz966hG
超一流つってもとりあえず東大どまりだろ?
そんなん、うちの会社にもゴロゴロいるわけだが
夢見てんな馬鹿
706マジレスさん:2009/03/07(土) 20:56:52 ID:Fo3vQvDQ
>>703
自衛隊は年齢的にダメじゃない?
707マジレスさん:2009/03/07(土) 21:13:40 ID:HnykTVGs
>>689
馬鹿だなお前

>2chやる時間があったら、就職が有利になる資格を取ったり、就職活動したりしろってだけだろ

このレス見えないのか?馬鹿か?
708マジレスさん:2009/03/07(土) 21:43:31 ID:SJOqHHhY
>>1
おない年だけど、俺より職歴あるわw
709マジレスさん:2009/03/07(土) 22:00:52 ID:iKW1C0k+
>>1
いまからプログラムの勉強してPGになるとかは?
30代未経験でも雇ってくれるところはある・・・・と、どこかでみた気がする
相当勉強しないといけないと思うが
710マジレスさん:2009/03/07(土) 23:09:25 ID:ZQq/FgNA
29歳のシステムエンジニア志望なんですが・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1192939392/

これっすね。
中は数十レスくらいしか読んでないんで紹介だけで失礼
711マジレスさん:2009/03/08(日) 01:22:22 ID:g2SAgLEL
>>688
つまんねえ奴らって相手は一人じゃんw
あと、個人的にワンパターン君は面白いと思うよ。
シュールなネタとして。
712マジレスさん:2009/03/08(日) 01:27:00 ID:+yh3U7N4
あぁ、あと23時間>>1とワンパターン君は現れないんだね。寂しいよ
713マジレスさん:2009/03/08(日) 01:27:19 ID:g2SAgLEL
しかし、思い込みの激しい人間って面白いな。
714マジレスさん:2009/03/08(日) 02:02:59 ID:WGlhN3fh
29歳で0からのプログラマーは無理 29ならSEが求められる年齢
せめて26くらいならよかったのに
715マジレスさん:2009/03/08(日) 05:07:39 ID:6/rEBJAN
もう底辺職以外何やっても手遅れだろ。
やり直しきくとか言ってる奴らは底辺職っぽいし。
716マジレスさん:2009/03/08(日) 05:24:39 ID:WGlhN3fh
確か 日本SE って会社が未経験でもOKなはず。
でもこの不景気じゃな 会社自体存続してんのかな
717マジレスさん:2009/03/08(日) 12:29:58 ID:U5e6IAZE
TVとかで再チャレンジとかいろいろ言ってるが
日本は人生やり直しなんて無理ですから
新卒以外底辺這いつくばるしか道がない、コレが現実
7181 ◇RxhfFZ1XmQ:2009/03/08(日) 13:47:33 ID:+2VLKNxz

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





719マジレスさん:2009/03/08(日) 14:58:00 ID:fqKQsWxE
日本がダメなら海外行けば?


・・ってレスは俺で100回ぐらいか?
それに対して>>1は何って言ってんの?
720マジレスさん:2009/03/08(日) 17:30:49 ID:ojo0SMA5
海外行け、医学部行けというような荒唐無稽なことばかり言って
現実的にこういう会社やキャリパスが良いっていう話は全く出てこないね。
7211 ◇RxhfFZ1XmQ:2009/03/08(日) 17:33:04 ID:+2VLKNxz
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
722マジレスさん:2009/03/08(日) 17:55:46 ID:ZTti+smd
>>714
たかが3年程度でムリになるわけないだろ
やる気次第だよ

30代未経験者でも研究生から雇っている会社を
サイト検索でいくつかみたことあるよ
しかし、実際何人採用しているのかはわからないが
723マジレスさん:2009/03/08(日) 18:19:53 ID:WGlhN3fh
>>722
いやこの3年の差はでかいから
そもそもプログラマーは柔軟性のある若い奴等が求められてるし
俺はその26歳でプログラマーになったが、採用されるまで大変だったよ。
後から人事の人に聞いたけど、自分に営業経験があったから雇ったんだとさ。SEになったら営業力が必要だからと聞いた。
後、未経験も可とあるけど勘違いするなよ。最低限C言語理解できるようにしとけ!
未経験とは実務のことでプログラミングができるのは普通と考えてるから
724マジレスさん:2009/03/08(日) 18:31:22 ID:z/TXob4e
具体的なのが欲しいなら富士ソフトABC トランスコスモス ソフトウェア興業 ミニミニ エイブル 白木屋 ワタミ 松屋フーズ いくらでもあるぞwww

つか以前IBMやNRIなら第2新卒やフリーターでもチャンスはあるって言った筈なのに具体的なキャリアパス云々言ってる奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
725マジレスさん:2009/03/08(日) 18:37:36 ID:WGlhN3fh
現実を知らない奴は死んどけ
726マジレスさん:2009/03/08(日) 18:47:34 ID:z/TXob4e
つまり>>1の今後は

1.医学部
2.ビジネススクール
3.会計士
4.IBMかNRI
5.ブラック企業
6.派遣村で支援受ける

現実的には1〜4がベターな選択肢だな!頑張るんだにゃん♪
727マジレスさん:2009/03/08(日) 20:39:21 ID:n+BHMwdg
んなこと書いても
またs9pPXkyqが、じゃあ具体的にはどうするんだぁ?
などと白痴突っ込みしてくる気がする
728マジレスさん:2009/03/08(日) 21:10:19 ID:FVRWoan1
“現実的”の基準がさっぱわかんね

29歳のニートなオッサンが同世代の勝ち組に追い付こうとすりゃ、無茶せにゃならんのは当然だろ
他人が言うならいざ知らず、本人が現実的じゃないとかほざいてんじゃ話にならんわ
729マジレスさん:2009/03/08(日) 21:27:38 ID:4NyskXp8
女にはもてないし仕事は底辺…
俺なんで生きてんだろ…
730マジレスさん:2009/03/08(日) 22:01:16 ID:sqasCVAh
「これらの日本綜合地所の内定取消に関する書き込みをどう思いますか?」
日本綜合地所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1214903130/l50
【内定取消】日本綜合地所【会社更生法】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1233837849/l50
【オープンエア】日本綜合地所【リビングバルコニー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1193898085/l50
731マジレスさん:2009/03/08(日) 22:21:49 ID:4NyskXp8
失うものなんてないんだから医学部受験やってみればいいと思うけどね。
意外にいけると思うよ所詮相手は高校生なんだから。
732マジレスさん:2009/03/08(日) 22:43:20 ID:n+BHMwdg
>>728
代わりに答えてあげよう


可能性が20%以上…………………………現実的
可能性が20%未満………………………非現実的


文句ばかりつけて自分では何も示せない態度……………………非建設的
733マジレスさん:2009/03/08(日) 22:57:26 ID:+yh3U7N4
>>732
で、こいつらの存在…………………………非生産的

この世に必要ないってこった
734マジレスさん:2009/03/08(日) 23:12:45 ID:z/TXob4e
まあ>>726みたいな
ふざけた提案したことはあやまるよ

だから

つ練炭
735マジレスさん:2009/03/08(日) 23:14:00 ID:I6Uj37FB
可能性が100%…………………………現実的
可能性が100%未満…………………非現実的
736マジレスさん:2009/03/08(日) 23:58:01 ID:z0j0pC95
20%以上が現実的か、俺なら40%ほしいな
737マジレスさん:2009/03/09(月) 00:07:15 ID:3jpbfeOs
>>732
2割でいいのか。
なら、一日20時間勉強して医者目指せば?
マーチ程度のオツムでも2割ぐらいの確率で合格するんじゃね?
738マジレスさん:2009/03/09(月) 00:52:13 ID:R5/AaZtP
>>737
そのプロセスを継続するモチベーション、根性、精神、
謙虚で素直な気持ちがないから今に至るんじゃね?
7391 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/09(月) 01:15:23 ID:2rJP4jLr
俺は全てを憎んでいる。
俺にこんな運命を与えたこの星とそこに生きるもの全て。
あらゆる生命に絶望と死を与えることが俺の望み。
クソ人間社会の一員になって人のために役に立とうなどというふざけた考えは一切ない。
俺を深く慕う人間をを裏切り絶望のどん底に落として八つ裂きにしてやりたい。
そのために億劫だが善人の顔をしといてやる。
740マジレスさん:2009/03/09(月) 01:18:44 ID:0q6Lyk4u
>人間社会の一員になって人のために役に立とうなどというふざけた考え
そんな考えしてる奴あんまりいないと思うよ。
仕事は金がもらえるからやってるだけ。
周囲に迎合して歯車になるのは、自分がハブられないため。

社会がどうこうなんてのは自分で自分をキレイだと思い込むための口実にすぎませんよ。
あなたの感性は至って正常。
7411 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/09(月) 01:27:55 ID:2rJP4jLr
人を妬み憎み裏切り傷つける生き方をしてきた。
結果として俺の許には何も残らなかった。
今さら後には引けない。やり直しは出来ない。
742マジレスさん:2009/03/09(月) 01:29:16 ID:6IzlaDzz
>>738
つまりは、モチベーション最低で、根性無し、精神低レベル、傲慢なひねくれ者でも
20%の成功率を確保する方法ってことか?
ぶっちゃけ、性格変えた方が早くね?

>>739
>俺を深く慕う人間

そんな人間が見えるのか?
今日も幻覚と妄想が絶好調だな
7431 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/09(月) 01:32:47 ID:2rJP4jLr
この世の中に復讐すること意外に何もやる気力はない。
この世の中に少しでも幸せを感じたことのある奴らを皆殺しにしてやりたい。
744マジレスさん:2009/03/09(月) 01:41:59 ID:FuMkHMYb
>>743
だったら、メンヘル板か電波板にでも逝け
誰がどう見ても人生相談じゃねーだろ
745マジレスさん:2009/03/09(月) 01:42:03 ID:0q6Lyk4u
>>743
なんでそんなに破壊願望だけ強いの?
746マジレスさん:2009/03/09(月) 01:50:38 ID:R5/AaZtP
>>742
性格と言うか、細胞からリセットしないと無理だろうね

どうすればリセットできるかは各人のご判断で。
747マジレスさん:2009/03/09(月) 01:51:12 ID:zpDlw7c4
>>740
んなこたーない

友人、恋人や家族や同僚、クライアント。
多くの人は少なくとも自分の直に接する周りの人の役には立ちたいと思うだろ
社会なんて大きくはなかなか捉えられないけど
748マジレスさん:2009/03/09(月) 02:04:46 ID:0q6Lyk4u
>>747
それも、自分が直に接する範囲を居心地良くさせるために過ぎない
という解釈もできなくもない気がするけどね。

周囲が自分の役割をバリバリやってるのに、
自分だけ全然役に立ってなかったら、居づらかったり居心地悪かったりするでしょ
まあ、結局そんなもんかと
749マジレスさん:2009/03/09(月) 02:07:52 ID:PiswmYfW
>>723
やっぱりそうだよな
最低限、独学しておけ、ということか
というか、それはあたりまえのことだと思うが
7501 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/09(月) 02:10:09 ID:2rJP4jLr
全ての人間は敵、憎むべき敵
751マジレスさん:2009/03/09(月) 02:10:14 ID:zpDlw7c4
>>748
その通り。というかそれでいいんだと思うよ。
誰かに喜んでもらえたら嬉しいけど、それは同時に自分の為でもあるし。

1はその自分の為の手段がちょっと人と違うみたいだからなあ…
本当に人を攻撃してそれで1は喜べるのかな。
まあ攻撃っても今のままじゃ誰かと接する事もなさそうだが…
752マジレスさん:2009/03/09(月) 02:11:48 ID:vjWT5dca
かっけー。やっぱ>>1さんクールだわ。
やっぱり一本筋が通っている男は素敵だよな。
社会的に間違っているかどうか、なんて事は関係ない。
悪魔には悪魔の格好良さがある。
753マジレスさん:2009/03/09(月) 02:13:44 ID:GJOEdEO2
学費とか考えたら医学部は現実的じゃないな。

内定もらいやすい資格取るのが現実的じゃない?
754マジレスさん:2009/03/09(月) 03:03:58 ID:PiswmYfW
自分なんか普通より下の仕事でいい、そこの派遣かもし贅沢いえるなら契約社員に
なれればいいと思っているな

現実的に自分のスペックや社会の現状見れれば、高望みなんて出来んわ
働ければいい
755マジレスさん:2009/03/09(月) 04:49:35 ID:87cXZywI
>>753
例えばどんな?

・・・簿記とかシスアド、ビジネスマナーとか秘書検定かな?
若しくは即仕事に結びつく、コメディカル各種や自動車整備士とか?
1の状況なら後のがいいのかな?
まあ、1がどこでどう働きたいかにもよるんだろうけど・・・
756医学生:2009/03/09(月) 11:25:26 ID:uJI7s38Y
>>737>>753
んー………

何も分かってないな〜
757マジレスさん:2009/03/09(月) 11:26:57 ID:YOFsMQ7h























絶対運命黙示録






758マジレスさん:2009/03/09(月) 11:53:48 ID:XnmiOAY1
>>756
つーか、>>1が医者になったら困るのお前だろ!
万一同じ勤務先が同じになったらどーすんだよ!
759マジレスさん:2009/03/09(月) 12:08:06 ID:81r98LGN
>>756の詳細を待ってみる
760マジレスさん:2009/03/09(月) 16:37:59 ID:/uA2SMEN
>>1ってさ
キモいアニヲタかゲヲタなんだろうな
言い回しがイチイチナルシストのオタクっぽくてウザい

絶望とか死とか裏切りとかかっこつけてつかわないでくだしあ(>_<)
寒いです
761マジレスさん:2009/03/09(月) 16:45:19 ID:/uA2SMEN
この星と全ての人間を憎んで絶望してもあなたはあなたの大好きなアニメやゲームの魔王様みたいにはなれません(>_<)
せいぜいニュースで暫く報道されてすぐ忘れられる小悪党が関の山

まともにいきても小人悪党になろうとしても小人
それが貴方のポテンシャルの限界なんです(>_<)
さっさと消えるか我慢してコンビニでバイトでもしててくだしあ(>_<)
762マジレスさん:2009/03/09(月) 17:00:47 ID:I9l3ee5E
頭部禿散らかし数十年
リーブ21は30%のお客様が納得されていないのです
7631 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/09(月) 20:24:32 ID:k4yE87eM
6回で1点差かよ。もう負けたな。
764マジレスさん:2009/03/09(月) 20:37:22 ID:2X8rGDgi
俺以外の奴ばっかり幸せになりやがってむかつく
1は俺と同じで幸せじゃないからいい
7651 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/09(月) 20:53:57 ID:k4yE87eM
野球選手ってプロの癖に打率3割とかクソみたいだな。
5割未満は失敗する可能性の方が高いんだからやる価値なし。
766マジレスさん:2009/03/09(月) 20:57:04 ID:hw0/H/08
おお、生きてたのか。
その開き直りこそが大切だと思うぞ
7671 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/09(月) 21:23:01 ID:N/6Lou+l
お前ら馬鹿どもがスポーツ観戦したりスポンサー企業の商品買ったりするから
庶民を見下したスポーツ選手どもがいい思いしてるんだよ。
全ての人間が生きるために最小限度の消費しかせず隣人といがみ合い憎しみ合えば
俺の望む世界になるのに。
768マジレスさん:2009/03/09(月) 22:45:48 ID:p5s5bevR
こんなヌルい世界ですらまともに生きられないくせに
よういうわ
769マジレスさん:2009/03/09(月) 23:11:57 ID:THMHqX7B
>>767
>全ての人間が生きるために最小限度の消費しかせず隣人といがみ合い憎しみ合えば
>俺の望む世界になるのに。

北朝鮮に亡命しろ、マジで
770マジレスさん:2009/03/09(月) 23:53:33 ID:8pX1M1f5
>>767
お前が2chやるから、ひろゆきが儲かって億稼いでいい思いしてんだろうが
人にスポーツ観戦止めろというなら、お前がまず2ch止めろ
771マジレスさん:2009/03/10(火) 00:30:53 ID:LtKpYYVV
>>767
何もしていないで家でごろごろしているやつに馬鹿って言われたくないわ。
30歳のくせに
俺は17さいだからまだ余裕だけどなw
772マジレスさん:2009/03/10(火) 00:30:55 ID:nfKhrFdm
アホにムキになるなといいたいが奴らの屁理屈が無いと面白くないしなぁ。
773マジレスさん:2009/03/10(火) 00:36:21 ID:nfKhrFdm
>>769
北朝鮮でもいらんだろw
まあ、彼にとっては確かに理想の国だが。
774マジレスさん:2009/03/10(火) 00:39:24 ID:yu4NzrAW
1の理想は北朝鮮かぁ・・・
難しいな
7751 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/10(火) 01:01:33 ID:RSMa2cTm
お前ら何歳なんだ?
若い奴らは俺に助言なんてできっこないからとっとと失せろ。
776マジレスさん:2009/03/10(火) 01:28:49 ID:dS61Wrn4
おまえには何歳だろうとだあれもアドバイスできないよw
おまえに原因があるからな
7771 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/10(火) 01:33:44 ID:RSMa2cTm
今まで生きてきて1つでもいい思い出がある奴は許せん。
778マジレスさん:2009/03/10(火) 02:17:35 ID:hOpSjhid
もうすこし大人にならないと・・・

仕事がいくらできても子供のような考え方だとどこまでもバカにされるよ
肩書きや仕事にこだわる前にまず考え方を見直さないと、さ
779マジレスさん:2009/03/10(火) 03:08:54 ID:IvVsuZAe
俺23だけど1さんのファンだしこの板いてもいいだろ?
1さんはニートの神様みたいな人だよ。
見てると癒されます。
7801 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/10(火) 03:32:40 ID:RSMa2cTm
こんな何もない時間を浪費しただけの人生になるなら、吹っ切れて思いっきり遊んでおけばよかったわ。
2、3年くらい海外で暮らしても十分おつりが来るだけの時間を無駄にしてしまった・・・
781マジレスさん:2009/03/10(火) 03:40:23 ID:LgQ51V1e
コイツ、もしかして超勝ち組で、
今の日本をうれいて、超底辺の気持ちをカスのフリして
演じて反面教師してる国士なんじゃね?

そうでもなきゃこんなカスが存在できるわきゃねーだろよ
7821 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/10(火) 08:41:20 ID:RSMa2cTm
俺が望むのは誰も得をしない、皆が等しく苦しむ世界だ。
幸せそうに笑っている奴が許せん。
783マジレスさん:2009/03/10(火) 09:29:58 ID:nfKhrFdm
北朝鮮の僻地がオススメ。
この世の楽園だよ。
7841 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/10(火) 11:02:33 ID:RSMa2cTm
成功し俺を見下してる俺がこれまでの人生で出会った全ての人間が不幸になって欲しい。
785マジレスさん:2009/03/10(火) 13:48:57 ID:LtKpYYVV
俺は17歳だが、願ってたって何も起こりはせーへんで。
時間はみんな平等にあるんや、それを今まで何もしてこなかった、お前が悪いんや。
30歳にもなって情けないでおっさん。
早く肉体労働でもして働けや〜。そのままいるともっと地獄に落ちるで。
精神状態が貧困すぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何もしないとこうなっちまうだな。気をつけへんとな。

786マジレスさん:2009/03/10(火) 18:51:00 ID:nw+z2D0N
連載「2030年」 - イチオシ特集 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/recommend/11195/rcm11195-t.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「鉄道マンが夢だった」 20年後、あなたの人生は? (1-4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903010802004-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(2)4カ月で変わった日本 「根を張らねば生きられない」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903012212018-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望退職に「希望」は… 公認された「肩たたき」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090303/trd0903030800000-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(4)職業の“変換” 再就職3割はサービス業 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060931009-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060831006-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(6)21歳の「ハローワーク」 東大生も「雇用に不安」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090307/trd0903070801003-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(7)逃げる年金 若い世代だけがなぜ… (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090309/trd0903090746007-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(8) 会社に代わるもの 日本が背負った「宿命」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090310/trd0903100836003-n1.htm
787マジレスさん:2009/03/10(火) 19:04:32 ID:31VX1Yvn
29歳なんて手遅れ過ぎる。社会的に赦されるのは浪人とか正当な理由があった上でプラス2まで。
公務員なんか少しでも人に先んじたくて試験に受かったら大学中退して働き始める奴もいるくらいだ。
788マジレスさん:2009/03/10(火) 19:10:49 ID:Bs4z5IsA
>>784
大丈夫
お前を見下してる奴なんて一人もいないさ
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・見下す以前のアウトオブ眼中だ
 
7891 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/10(火) 19:21:06 ID:31VX1Yvn
その通り、もう仕事も人生も何もかも手遅れだ
完全に全て棒に振ったしもう生きていてもしょうがない
これから死ぬ
790マジレスさん:2009/03/10(火) 19:26:03 ID:4xK35jDA
まあ、全人類が敵だの、八つ裂きにするだの言ってたから、
その前に一人で薪でくれた方が平和的だな
7911 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/03/10(火) 19:55:30 ID:31VX1Yvn
これから死ににいく
今から家を出る
792マジレスさん:2009/03/10(火) 19:59:40 ID:OlHePTCr
やっとか〜頑張れよ☆
これで戻ってきたらマジうけるwwwww
793マジレスさん:2009/03/10(火) 20:04:12 ID:7IrqpAf/
生きろ
794マジレスさん:2009/03/10(火) 20:09:46 ID:dS61Wrn4
このスレもやっと終了か
795マジレスさん:2009/03/10(火) 20:33:19 ID:FJhZ57Q+
おーい、お前ら>>791を通報しろ。自殺予告は通報した方がいいってニュースで見た。助けてやれ。
796マジレスさん:2009/03/10(火) 21:35:57 ID:64WAN3yO
もう好きにしろ。
俺がここにアドバイスに来てたのは、単に自分の気持ちに正直でいたかっただけ。
困ってる人を見殺しにしたくない、それだけだ。

でも、お前は違う。
お前は困ってるんじゃない。甘えたいだけ。
助ける価値なんぞ微塵もなかったな・・・

困ってる人ってのはな、いつだって一生懸命なんだよ。
自分のためにな。
でもお前は、自らの狭い価値観のみに囚われて、
それに自分自身を否定されても尚、依存を止めようともしない。

お前も男なら人生やり直すくらいの根性見せてみな。
俺に言えるのはそれだけだな。
797マジレスさん:2009/03/10(火) 21:39:18 ID:FJhZ57Q+
>>796
そのレス、「俺の力では何の役にも立てなかった」という敗北宣言に見える。
ふられた腹いせに相手を否定するクズみたいな感じ。
798マジレスさん:2009/03/10(火) 21:54:36 ID:sDtnh9ap
1が速攻で釣られててワロタw
799マジレスさん:2009/03/10(火) 21:57:48 ID:W0Rbm64Z
は・・疾い・・・
800マジレスさん:2009/03/10(火) 22:08:14 ID:dS61Wrn4
>>767
どう考えてもおまえがクズ。ってかちょっとドタマおかしい。
どんだけ多くの人の好意をわらってんだ。
ゆがむのもいい加減にしろ。
801マジレスさん:2009/03/10(火) 22:38:12 ID:cXHB/XSN
>>797
死んでやるーつって相手の反応見るって小学生かお前は!!www
802マジレスさん:2009/03/10(火) 22:42:01 ID:FJhZ57Q+
「おまえなんか1が自演してるんだー」とレッテル貼り、安直だよね。実にワンパターンだ。
803マジレスさん:2009/03/10(火) 23:10:22 ID:dS61Wrn4
>>802
おまえが1かどうかなんて関係なくクズだよハゲ。イラつくわおまえみたいなの…

1にアドバイスした誰よりもアホだぞおまえ。客観的に見て。
804マジレスさん:2009/03/10(火) 23:13:45 ID:FJhZ57Q+
自称アドバイザーのお前らは
「あなたのお陰で元気になりました!気力が湧きました!ありがとう!」
とか言われる事に飢えてるんだよね。
その言葉がなかなか貰えないから、「もういい!」とか逆ギレしてる状態。
805マジレスさん:2009/03/10(火) 23:23:57 ID:dS61Wrn4
なんの話をしている。レッテルはりの独り言か。
おれは1にアドバイスしたことないし、ここ数レス、誰もまともにアドバイスしてないだろ。

なんでイラつかれてるかもわからんのか。
なんでアホなのかもわからんのか。
806マジレスさん:2009/03/10(火) 23:49:59 ID:IYS8c67U
>「あなたのお陰で元気になりました!気力が湧きました!ありがとう!」
>とか言われる事に飢えてるんだよね。

もしこのスレの>>1がんなこと言い出したら、翌日に笑顔で新幹線と相撲をとりそうで逆に怖い。。。
807マジレスさん:2009/03/11(水) 00:20:45 ID:Jbnmxf0b
>>797>>802>>804
だーかーらー、いい加減「蛇足」って言葉を覚えろ文系野郎
http://gogen-allguide.com/ta/dasoku.html
808マジレスさん:2009/03/11(水) 00:57:50 ID:mwoc5S2K
つか自意識過剰もいいとこだろ
誰も見てないから、サラっと死ねっつの
809マジレスさん:2009/03/11(水) 01:57:51 ID:YWurgEQb
FJhZ57Q+=s9pPXkyq
こいつは 0.5◆だな
810マジレスさん:2009/03/11(水) 02:11:28 ID:q1YJ0mUZ
屁理屈言ってる奴等って根本的に考えがおかしい。

なんつうか、共産党系的な考えみたい。

日本の主義とはそぐわないなら、日本から出ていけば良いのに。

いっそのこと、社会主義の北朝鮮や中国に移住すれば?

その中国人ばりの根性でこれからも立ちはだかり続ける困難で挫折していくがいいさ
811マジレスさん:2009/03/11(水) 02:17:52 ID:pmSIVncO
>>810
お前麻生総理を支持する?支持しないのなら日本から出て行かないとな。
まさか、日本国総理大臣を支持しないのに、日本から出て行かない、なんて矛盾した行動とってないよな?
812マジレスさん:2009/03/11(水) 02:19:26 ID:q0Tsc76u
>>810
よく分からないんですが、
普通の理屈と屁理屈ってどう違うんですか?

あなた自身が「これは理屈」「これは屁理屈」と区別しているのであれば、
何かしらの基準をもって判断しているわけですよね?
その基準とやらを教えて頂けませんか。
813マジレスさん:2009/03/11(水) 02:20:02 ID:Y4o2fws4
お願いだから 駄目人間日本野郎は

私に依存しないで、私は赤ちゃんもいるし疲れてるんだよ?
814マジレスさん:2009/03/11(水) 02:23:45 ID:pmSIVncO
>>812
屁理屈=俺さまの言い分に反する理屈、または俺さまの理解力を超えた理屈
理屈=俺さまに理解出来て同意出来る理屈
815マジレスさん:2009/03/11(水) 02:26:34 ID:YWurgEQb
出た!基準ルンペン
816マジレスさん:2009/03/11(水) 02:30:21 ID:TH2q9+bb
なんかワンパターン君て自分のパターンが言えないレスが来ると、いなくなるよね…
817マジレスさん:2009/03/11(水) 02:34:28 ID:q1YJ0mUZ
おwさっそくバカどもがバカ魚のごとく掛かって来やがったww

いちいち誰がクズの質問に答えるかよ。バカじゃねえの?

そうやって何でも他人のせいだろ?
これじゃあエゴの塊だよ。社会に出てもどうせ浮く。

高卒3年目の社会人のガキに言われて恥ずかしいと思わねえの?ww
818マジレスさん:2009/03/11(水) 02:35:39 ID:pmSIVncO
>>817
確かに誤魔化し方が高卒だな。
819マジレスさん:2009/03/11(水) 02:36:43 ID:Y4o2fws4

私も高卒。今日もラブラブだな。生きててよかったよ。

820マジレスさん:2009/03/11(水) 02:38:03 ID:pmSIVncO
大卒なのに凹んでいる>>1を見て、「大卒がこんなに落ち込んでるなら、高卒の俺の価値はゼロって事かよ!」
と勝手に逆ギレ解釈してスレに粘着する、ってわけだね。
821マジレスさん:2009/03/11(水) 02:42:39 ID:q1YJ0mUZ
ていうか高卒だからとか大卒とかいっさい関係ない。

大卒でもできねえ奴はいるし、高卒でお偉いさんになってる人もいる。

そういうので差別してる時点で、オレからしたら、ただのプライドが高い自己愛野郎か、僻み野郎にしか見えない。

822マジレスさん:2009/03/11(水) 02:43:22 ID:q0Tsc76u
>>821
都合のいいとこで出てくんなハゲw
823マジレスさん:2009/03/11(水) 02:45:06 ID:pmSIVncO
>>821
「学歴なんて関係無いんだ!」ってのは、高学歴の人間が言うから説得力があるんであってだな、
お前みたいな無学歴の人間が言っても、笑いが漏れるだけなんだよね。
824マジレスさん:2009/03/11(水) 02:47:11 ID:QY42qqlp
>高卒でお偉いさんになってる人もいる
例えば?
825マジレスさん:2009/03/11(水) 02:47:51 ID:q1YJ0mUZ
あっそうすかww

大卒ニートに言われたくないっすww

大卒でまともに働いたことないやつに言われてもねえ〜〜ww

こっちはバカだとしか思ってないからww
826マジレスさん:2009/03/11(水) 02:50:27 ID:q0Tsc76u
>>825
えっ、「無学歴」に対して口答えなしっすか?w
ここネット上だからそんなんいくら嘘言ってもいいのに…不器用な奴だなw
827マジレスさん:2009/03/11(水) 02:54:59 ID:q1YJ0mUZ
バーカw 良い歳こいた大卒ニートなんかどこの会社がとるかてww

じゃあ大卒ニートは何ができるの?w
何の特技がありますか?ww

少なくともオレは職歴があるからなw
大卒ニートおやじよりはマシww
828マジレスさん:2009/03/11(水) 02:57:17 ID:l6uXTe3w
てかさ〜大卒も高卒もニートになったら全く関係なくね?
自分がどの仕事したいかどの分野で活躍したいか、ようは今自分のやりたい仕事につけて幸せかどうかのただの通過点だろ?
829マジレスさん:2009/03/11(水) 03:02:23 ID:q0Tsc76u
>>827
職歴なら>>1にもあるよ
どうも今ニートらしいが
830マジレスさん:2009/03/11(水) 03:04:58 ID:q1YJ0mUZ
826の言う通り!!言いこと言うね!

たかが一年くらいじゃ職歴なんてつかんだろ
831マジレスさん:2009/03/11(水) 03:05:16 ID:pmSIVncO
>>827
そろそろ>>812に答えてやったらどうだ?
答えられない状況に追い込まれると逆ギレして誤魔化す、っていう生き方では
お前も将来的に>>1と変わらん人生を送る事になる気がするけど。
832マジレスさん:2009/03/11(水) 03:06:29 ID:q1YJ0mUZ
↑826じゃなくて828の人だった。

すまん
833マジレスさん:2009/03/11(水) 03:11:52 ID:q0Tsc76u
>>830
たかが3年くらいじゃ職歴なんてつかんだろ
834マジレスさん:2009/03/11(水) 03:16:36 ID:QY42qqlp
書き込みにwの多い奴ほど馬鹿な法則
835マジレスさん:2009/03/11(水) 03:19:23 ID:q0Tsc76u
>>827
特技だと?
いいだろう 教えてやる

大卒の特技:高卒をこき使う
高卒の特技:大卒にこき使われる
836マジレスさん:2009/03/11(水) 03:20:07 ID:q1YJ0mUZ
そりゃつかんだろうね。まだバリバリ続けてますからww
837マジレスさん:2009/03/11(水) 03:21:07 ID:l6uXTe3w
832さん、あの…何の話してんの?
838マジレスさん:2009/03/11(水) 03:30:59 ID:p73/dcBq
なんで本人がいないとこで盛り上がってんだ
839マジレスさん:2009/03/11(水) 04:02:08 ID:UqE2bE4i
名無し潜伏すんな

氏ね
840マジレスさん:2009/03/11(水) 08:07:13 ID:D/UQ318+
1よ、戻ってこい。
みんながお前を待っている
841マジレスさん:2009/03/11(水) 10:22:10 ID:4igEoU87


1がマジ自殺してたらどうする?
842マジレスさん:2009/03/11(水) 10:43:01 ID:UqE2bE4i
おめでとう
これで君は自由だと送り出す
843マジレスさん:2009/03/11(水) 19:52:01 ID:dCFcxR4x
「おめでとう」以外に言うことは無いな

他者のアドバイスを無駄にして一矢報いるのが>>1の人生の目標だ
まあ、その一矢は他者にとっては羽虫が止まった程度のダメージにもならんがなw
844マジレスさん:2009/03/11(水) 20:24:55 ID:0hp7rpy0
それがベストかどうかは置いといて、>>1は答えを出し実行できたということで
やはり「おめでとう」ですね
845マジレスさん:2009/03/11(水) 22:56:45 ID:k7XiBhAe
俺は大卒だが職場には大卒しかいないから
優越感とかはないな。
846マジレスさん:2009/03/12(木) 01:06:34 ID:6+uC9IOz
大学の偏差値によって序列があるだろ。
847マジレスさん:2009/03/12(木) 01:44:37 ID:Zascc6NG
よく見ると、ワンパターン君のお前が言うなっぷりが凄いな。
848マジレスさん:2009/03/12(木) 10:08:30 ID:rjs/hIzl
最後にでっかい花火うちあげろよwww

名無し潜伏という名のなww
849マジレスさん:2009/03/12(木) 19:08:42 ID:S98ojtDg
終わったな
あとは名無しで学歴ネタで150レス引っ張るだけだろ?
もうクソスレ立てんなよ、死に損ないの無能野郎
850マジレスさん:2009/03/12(木) 22:28:17 ID:cs2Pexay
自分が50、60歳になったときまだ30歳なんて若かったな・・・
まだやり直しがきいた歳だな、と思うんじゃないだろうか

10代〜20代前半からみれば30代はオジサン・オバサンだが
50〜60歳あたりの年配の視点から見るとまだまだ30歳は青い若造でしょう
自分の人生の結論をいま決めるのはやはり早いんじゃないのかね

>>1もいまから自分がやれることを真剣に考え、そして行動すれば
歳とってから「そういえば俺にもあんな時代あったな」と過去の話になると思うよ
諦めるのは50代になってから
851マジレスさん:2009/03/13(金) 02:45:15 ID:IFM/VETn
30歳からでもやれることはまだたくさんあるだろう!
いまからでもやろうと思えばPGにもなれるよ。

独学か、スクールにいって勉強し資格でもとれば、
たとえ30代中半だとしても採用してくれるよ
ようはできればいいんだからさ
852マジレスさん:2009/03/13(金) 05:57:34 ID:EzZYRWI7
23で早慶行くのもありってか
853マジレスさん:2009/03/13(金) 07:30:49 ID:nwWylIfo
無責任に勧めるなよw
35歳で定年なのに
854マジレスさん:2009/03/13(金) 11:32:24 ID:Hk7stEUq
>>853
今は30歳で定年って言われてる
俺が30歳で引退したし周りの連中も30歳で終わった
855マジレスさん:2009/03/13(金) 12:24:25 ID:9Cia3RTv
>>852
ビハインドを意識して就職なり資格なりを目指せばおk

入学の時点で三年生並みの準備をしながらやれば安泰
856マジレスさん:2009/03/13(金) 12:41:56 ID:9plVji2i
もう諦めるしかないね
857マジレスさん:2009/03/13(金) 14:02:47 ID:w6pHuE8T
もう諦めるしかないよ
858マジレスさん:2009/03/13(金) 14:57:08 ID:xzl3whGZ
1◆よ、どうした!?
ファイトを出せ

一流の男になって、
いい体の若い女と付き合って人生を堪能するんじゃなかったのか?

スタイルのいいコに超ショーパン穿かせて見せびらかすデートは最高だぞ
夢をあきらめるな!!
859マジレスさん:2009/03/13(金) 16:11:49 ID:HsZR8fCc
>>858
おまえが1を雇ってやらないからこんなことになったんだぜ・・・
1を引き取って、就職から1人立ちまでちゃんと面倒を見てやっていれば・・・・
860マジレスさん:2009/03/13(金) 18:54:31 ID:2Sn1OzEP
じゃ、>>1>>858に引き取ってもらってまともな人間にしてもらうか、処分してもらうっつー方向で
861マジレスさん:2009/03/13(金) 22:00:50 ID:xzl3whGZ
862マジレスさん:2009/03/14(土) 00:52:31 ID:Ea0vZ6aC
1人勃ちしたかな‥
863マジレスさん:2009/03/14(土) 01:49:30 ID:rjZQ1dC4
プログラマは30歳で定年??

趣味でだがプログラム勉強してるけど面白いな
プログラマーはすげぇ大変らしいから私にはこなせんが
自分の好きなようにプログラム組んでゲーム作ったり、
PCに命令できるのは楽しいな
864マジレスさん:2009/03/14(土) 02:17:49 ID:i9C4xmUQ
>>863
1行目読んでどんな反論がくるんだろうかと思ったらただの自己紹介でワロタw
865マジレスさん:2009/03/14(土) 04:18:19 ID:0vmHHXA6
866マジレスさん:2009/03/14(土) 09:32:16 ID:oZSVYCxD
やっぱりアイドルニートが居ないと盛り上がらないね。
867マジレスさん:2009/03/14(土) 12:31:12 ID:rjZQ1dC4
いやー、まじでプログラム面白いよ
関数とかメソッドとか、もうゾクゾクしちゃう
私の彼氏は配列です
868マジレスさん:2009/03/14(土) 14:47:54 ID:UyLn5xf9
面白いのは趣味でやってるうちだけだよ
869マジレスさん:2009/03/14(土) 15:02:43 ID:mc//7E3q
デスマーチ乙
870マジレスさん:2009/03/14(土) 15:05:13 ID:H/SOJMyV

デスマーチって言ってみたかっただけのアホ
871マジレスさん:2009/03/14(土) 17:16:17 ID:SYQLdRxf
アマチュアは好きなことだけやればそれでいい
プロは嫌いなことを克服せにゃならん
872マジレスさん:2009/03/14(土) 17:19:06 ID:Ms+ouPpQ
30歳で定年だけどなw
873マジレスさん:2009/03/15(日) 02:30:05 ID:K1KaIoUI
>>870
2分30秒って、お前はブラックバスの生まれ変わりか!
874マジレスさん:2009/03/15(日) 04:27:34 ID:OHulxz7s
実際30手前で一からやるとしてどういう仕事がいいのかな?
ブラック以外で。
875マジレスさん:2009/03/15(日) 05:14:48 ID:r1RrsAXj
>>874
あくまでも俺的私見、かつ金銭的に逼迫していない事前提だけど。

自分が何をしたいのか、どうなりたいのか、つまり理想を考える
時間をとってみてはどうでしょうか?
もし単にお金を儲けたいってだけなら、そのお金で何をしたいのか?とか。

例え30歳になっても、今の平均寿命からして後40年位は生きるのだから
少しくらい、ひたすら考えるだけの時間をとっても良いと思う。

考えてるだけじゃ見つからないかも知れないし、手当たり次第に何か
する事で見つかるかも知れないけど。

だけど、もし自分の核となる理想が見つかったなら、後は自ずと
道は開けると思うから。

そうなったら、29歳からでも何を始めても大丈夫。

試行錯誤しながら進む人生も悪くないと思うけど、好きな事やって
理想と現実のギャップに悩んだりしながら自分を高めていった方が
楽しいと思うよ。

現行法で無理な事があっても、法律は変える事ができるしね。

抽象的な事ばかりズラズラと書いてしまったけど貴方のこれからの
人生が幸多からんことを、お祈り申し上げます。
876マジレスさん:2009/03/15(日) 05:52:57 ID:OHulxz7s
そうは言っても現実問題30手前からつける職業って限られてますよね?
その中から選ばないといけないわけで。
未経験OKの求人みるとあまり人がやりたがらず将来性もあるとは言えない仕事が並んでる。
起業したり難関資格なんて誰でも出来るわけじゃないし。
877マジレスさん:2009/03/15(日) 06:05:29 ID:kgPlyJiw
有名大学新卒で27歳でも無理かな?
878875:2009/03/15(日) 06:39:33 ID:r1RrsAXj
>>876
うーん。あくまでも俺の少ない実体験での話なんだけどね。

・30歳手前で無理な職業って、公務員位しか思いつかない。
・募集要項で経験の有無がうたわれていても、実際あまり関係ないよ。
 本人の「やる気」が面接官に伝われば「とりあえず使ってみるか」という
 経営者は少なくないと思う。勿論アドバンテージはあるけど。
 実際どんなセクションに配属されるかも分からんし、結局「俺は
 コレがやりたいんだ!」っていうのがないと、モチベーションも
上がらないし続かない。

・けど、理想(軸)がしっかりあれば、大抵の壁は乗り越えられるし
 些細なことでヒント・チャンスを得る事も多いと思ってる。

長々と書いてしまったけど、あくまでも私見なので気に入らなかったら
スルーしてください。何か参考になったなら嬉しいな。
879マジレスさん:2009/03/15(日) 08:56:35 ID:kgPlyJiw
>>878
30手前で公務員は無理なのか?
880マジレスさん:2009/03/15(日) 11:34:46 ID:Vr9jk+2L
>>879
国家公務員試験などだと、大体29歳ぐらいで年齢制限で受けられなくなる。
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/nenreiseigen.htm
881マジレスさん:2009/03/15(日) 13:38:31 ID:RnVvRfKu
>>878
そんなことを書かれるとやはり独学で勉強し、いつかプログラマーに
なりたいとおもってしまうではないか
自分いま30歳で5月に31歳になる
プログラムは去年から独学で勉強し、基本的なことはわかるようになったが・・・

882マジレスさん:2009/03/15(日) 14:42:40 ID:a99urQug
脱線気味だな
>>1の目標は就職することでないだろ
>>1にとって就職は目標を達成する一手段に過ぎない
目標は他人が羨む立場の人間になって、他人を見下すこと
他人を見下せない職なんて就く価値無い
883875:2009/03/15(日) 16:55:10 ID:r1RrsAXj
>>882
今更だけど>>1から読んでみた orz こういうスレだったのか…

といいつつ、長レスしてみる。
>>879
30歳手前って書き方だと範囲広過ぎちゃったかな、ゴメン。
基本>>880さんの書いてる通りの意味だったんだけど、そういや最近
役所系の高齢募集とかあるみたいだけど、あれって準公扱いなのかな?

>>881
プログラマーという「職業」の事はよく知らないし、どんなプログラムを
組みたいのか?によると思うのだけれど…

俺の認識だけで言えば、確かに若い頭脳が求められる事が多いだろうし
経験値が少ないなら、よりハードルも高くなるだろうけど

「やりたいなら、しょうがなくね?」

障害があろうが蔑まれようがコキ使われようが、それは経験値に「しか」
ならないし、優秀な惰性社員より(青臭いけど)熱意ある勤勉家の方を
求めてる経営者が、少なくないっていう実感は、あるよ。

だけど本当にゴメン。実際に「プログラマー」を求めてる知り合いが
いるか?需要があるのか?と聞かれたら、も1回ゴメン。知らないんだよー;
884マジレスさん:2009/03/15(日) 17:36:44 ID:AzwiFaQH
>>882
でも、もう>>1>>791でゴールしちゃったから・・・
885マジレスさん:2009/03/15(日) 19:20:16 ID:SsynQqil
40とかでも専門通ったりしてる人いるよ。
1も40まで努力してその道のスペシャリストになれば、
部下や後進に威張れるだろ。
886マジレスさん:2009/03/15(日) 21:26:47 ID:wg59L6Ec
もう手遅れで、ミハエルシューマッハでも追いつけないと>>1は言ってるガナー(´∀` )
887マジレスさん:2009/03/15(日) 22:25:38 ID:gALwSATm
新卒から見るともう丸7年遅れているわけで同じ土俵で競争したのでは手遅れだと言うのは分からなくもない。
888マジレスさん:2009/03/15(日) 23:07:37 ID:gZiza/ty
7年間蓄積した知識や技術は無いのかねえ
無いだろねえw
889マジレスさん:2009/03/16(月) 00:18:47 ID:t5VjXROE
マーチ出ててなんという体たらくか
890マジレスさん:2009/03/16(月) 05:36:15 ID:F7lKVEKF
人を見下したいから今から上級職につきたい、という考え方は
もう30歳も目前な人間が考えることではないと思うよ

能力を育てていないのに、プライドと歳だけが育っているようでは・・・・ちょっとな
891マジレスさん:2009/03/16(月) 06:19:32 ID:YcN+Fsih
人の一生のうちでもっとも輝いてる20代棒に振って今後の人生が充実するということはあり得ない。
これからどんなに努力して万一成功したにしても20代の後悔から抜け出せない悲惨な人生だよ。
892マジレスさん:2009/03/16(月) 06:26:40 ID:YcN+Fsih
>>890
もう絶望的なビハインドを背負っているから、プライドを捨てて一から取り組むような
建設的な思考ができないのでしょう。
893マジレスさん:2009/03/16(月) 09:03:25 ID:yhJ2in73
当時は新卒っても浪人してるの多かったから23、24で社会でるのは普通だろ
894マジレスさん:2009/03/16(月) 09:07:37 ID:yhJ2in73
>>877はもう民間で考えたほうがいいかな?
895マジレスさん:2009/03/16(月) 09:09:34 ID:yhJ2in73
訂正
>>877は民間あきらめて公務員考えるべきかな?
896マジレスさん:2009/03/16(月) 09:36:43 ID:bKVALTna
27じゃ公務員も無理
897マジレスさん:2009/03/16(月) 09:45:18 ID:yhJ2in73
なんで??
898マジレスさん:2009/03/16(月) 10:02:46 ID:7J1hwiMf
年齢とかで無理無理いう奴多いけど、世の中そんな狭くてつまらんもんでもないよ
自分で「無理」だと思ってたらほんとに何もかも無理になってしまうよ
とにかく、なるべく好きなことして稼ぐようにするべし
色々足引っ張ったり妨害してくる奴もいるが、楽しめない仕事なんかしてたら人生腐って当然だよ
生きてる以上必ず道はある
899マジレスさん:2009/03/16(月) 12:48:10 ID:2jXW6el6
好きなことで収入に結びつくようなことがあればとっくにやってるでしょ。
目標があってやる気があれば何とでもなるっていうのはその通りでも
それがないから腐ってるわけで、結局ループなんだよね。
900マジレスさん:2009/03/16(月) 14:16:11 ID:bKVALTna
>>897
年齢制限で残された時間はあとわずか
それまでに勉強やり切れるなら是非どうぞ
901マジレスさん:2009/03/16(月) 14:41:09 ID:Qd+VCfFP
他の事しながら目指せばいいじゃないか
902マジレスさん:2009/03/16(月) 14:49:51 ID:yhJ2in73
公務員29なら27で卒業しても間に合うじゃん
903マジレスさん:2009/03/16(月) 14:54:17 ID:bKVALTna
27まで惰性で生きてきた人間はこれからの二年間も惰性で流される
有名大学新卒なら真剣に就活してればそれなりの企業が拾ってくれるはず
27にもなってそれすら出来てないって事は(ry
904マジレスさん:2009/03/16(月) 14:58:43 ID:yhJ2in73
わかった27新卒真剣に就活します。
905マジレスさん:2009/03/16(月) 15:00:27 ID:bKVALTna
がんがれ
まずはそこから
906マジレスさん:2009/03/16(月) 15:10:15 ID:2jXW6el6
27歳新卒なんかが来るんじゃねーよ
907マジレスさん:2009/03/16(月) 15:25:09 ID:yhJ2in73
26歳越えたら、27新卒でもスレタイと、状況はたいして変わらないと思ってたんで。すみません。
908マジレスさん:2009/03/16(月) 15:27:40 ID:2jXW6el6
>>907
死ね
909マジレスさん:2009/03/16(月) 15:35:07 ID:yhJ2in73
えっなんでですか?企業は年齢制限できられるって聞いてたんで
910マジレスさん:2009/03/16(月) 15:39:25 ID:HIISsYQN

きられないですよ?
911マジレスさん:2009/03/16(月) 15:40:49 ID:yhJ2in73
なんで?なの?年齢制限がある企業は確実にありますよ
912マジレスさん:2009/03/16(月) 16:06:40 ID:6r4hRUuc
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
913マジレスさん:2009/03/16(月) 16:15:11 ID:bKVALTna
>>911
もういい
就職板にいけ

そうか釣りか
914マジレスさん:2009/03/16(月) 16:25:55 ID:yhJ2in73
釣りでないです。真面目に答えてください
915マジレスさん:2009/03/16(月) 16:35:06 ID:bKVALTna
>>914
意味がわからない

金融は無理なのは確か
広告系も大体が24までとか明記してる

例えば朝日新聞は30まで 共同通信は35までNHKなんかは30くらいの院卒で入る人もいる
28で住友不動産入った知り合いや27で野村総研入った知り合いもいる
講談社に制限の28ギリギリで入る人もいる

これで満足か
916マジレスさん:2009/03/16(月) 16:42:34 ID:2jXW6el6
>>915
知り合い凄いな。大学どこ?
917マジレスさん:2009/03/16(月) 16:44:29 ID:yhJ2in73
>>915それほんとですか?でもやっぱ年齢制限はあるんですね
918マジレスさん:2009/03/16(月) 16:48:13 ID:bKVALTna
>>917
あるよ
試しにメガバンク三行のES全部だしてみ
全部落ちるから
919マジレスさん:2009/03/16(月) 16:49:52 ID:6r4hRUuc
>>918
お前の場合に全滅だったからといって、他の人も全滅になるとは限らないのでは。
920マジレスさん:2009/03/16(月) 16:52:09 ID:bKVALTna
俺は25で金融は全部ES落ちした
他で書類落ちしたとこは一つもない
921マジレスさん:2009/03/16(月) 16:54:54 ID:yhJ2in73
25は大丈夫でしょ27はどうなんだろ
922マジレスさん:2009/03/16(月) 17:01:06 ID:bKVALTna
>>921
つか今就活中なの?

今から始めるんだとかなり手遅れな感じするが
923マジレスさん:2009/03/16(月) 17:03:02 ID:yhJ2in73
いや、まだです。
924マジレスさん:2009/03/16(月) 17:05:47 ID:6METMDhW
過去の経歴は忘れて就職は諦めて、デイトレか職人になればいいじゃない
てか、part5って何だ?ふざけてんのか?
925マジレスさん:2009/03/16(月) 17:29:34 ID:GP0+LcUB
もう終了で
926マジレスさん:2009/03/17(火) 05:42:41 ID:dkHbTuYq
で結局就職の年齢制限の結論はどうなったん?25までとか26までとか聞くけど。
927マジレスさん:2009/03/17(火) 07:26:50 ID:904JaHAL
>>926
単に「就職」って言っちゃうと範囲が広すぎるけど、参考までに

職安(ハローワーク)では、35歳までは「ヤング枠」とされている。
928マジレスさん:2009/03/17(火) 08:07:05 ID:dkHbTuYq
ハーロワーク系の誰でもなれる職業は除外して。ホワイトカラーのまともな仕事で
929マジレスさん:2009/03/17(火) 08:19:41 ID:904JaHAL
「まともな職業」の定義が分からないけど、事務職・総合職の求人なら
ハローワークにもあるよ。
常に、とは言えないけど。
また、現場作業?の募集としながらも、事務職への転用を視野に
入れてる企業もあったりする。

詳しくは言えないけど、事務職ったって現場知らなきゃ勤まらないしね。

ここで落ちます。
930マジレスさん:2009/03/17(火) 08:22:51 ID:j2Q1XaeR
>>926
前のレスに具体例あるじゃん
馬鹿なの?池沼?
そんなんじゃ一生就職できないよ
931マジレスさん:2009/03/17(火) 09:00:42 ID:dkHbTuYq
だからハーロワークの職業除外して
932マジレスさん:2009/03/17(火) 09:45:48 ID:j2Q1XaeR
釣り乙
933マジレスさん:2009/03/17(火) 10:25:28 ID:dkHbTuYq
はぁ?なにが?
934マジレスさん:2009/03/17(火) 10:44:51 ID:VCX72Sx4
ID:dkHbTuYq=27歳新卒
NGIDに追加。
935マジレスさん:2009/03/17(火) 11:03:50 ID:j2Q1XaeR
>>933
釣り乙
936マジレスさん:2009/03/17(火) 11:24:17 ID:dkHbTuYq
だから27歳新卒はどうなん?
937マジレスさん:2009/03/17(火) 11:31:15 ID:j2Q1XaeR
この27歳新卒とかいう厨房は>>1の新キャラだろ

結局戻ってきたのかww
938マジレスさん:2009/03/17(火) 11:47:55 ID:VCX72Sx4
相手にする奴も同類
939マジレスさん:2009/03/17(火) 11:55:00 ID:j2Q1XaeR
>>938
お前に聞きたいんだけど>>1の消えたこのスレで 何で自治してんの?馬鹿なの?死ぬの?
940マジレスさん:2009/03/17(火) 12:05:42 ID:VCX72Sx4
そうだな。お前のような馬鹿は死なないといけない。
941マジレスさん:2009/03/17(火) 12:53:45 ID:dkHbTuYq
真面目に答えて27歳新卒はまともなとこ就職できるの?
942マジレスさん:2009/03/17(火) 12:54:22 ID:j2Q1XaeR
ぬるぽ
943マジレスさん:2009/03/17(火) 14:28:18 ID:rlz44dY9
ハローワーク外すとか言ってる時点で意味分からん。
行ったことないとしか思えん。
944マジレスさん:2009/03/17(火) 14:55:23 ID:dkHbTuYq
いや、だから、ハーロワークて、失業者が集まるところでまともなところないやん。
945マジレスさん:2009/03/17(火) 15:22:55 ID:904JaHAL
>>942
私…あなたの事ガッ
946マジレスさん:2009/03/17(火) 18:00:15 ID:j2Q1XaeR
ズクダンズンブングン

エスコンスンサンプン

ヌルポンツンドゥンブン
947マジレスさん:2009/03/17(火) 18:06:18 ID:X/nKxSkg
女店員にやってください。どうして私のストーカーするの?
948マジレスさん:2009/03/17(火) 19:20:52 ID:+d7xjmU6
>>944
そんなことないでしょ。
お望みのホワイトカラー関連から医師までいろいろあるよ。
年収1000万以上の求人情報もたくさんある。
つか、求職情報が一番集まるのってハロワじゃないの?
後は新卒なら学校の就職課とか・・・
949マジレスさん:2009/03/18(水) 20:53:10 ID:i2S3BDD5
医師の求人は網走刑務所専属医師くらいしか見たことないな・・・
950マジレスさん:2009/03/18(水) 22:03:20 ID:4t7RhsBO
>>949
バカな嘘ついてる暇あったら、
さっさとハロワに行って来い。
951マジレスさん:2009/03/18(水) 23:53:07 ID:i2S3BDD5
こんなどうでもいい何の得にもならん嘘つくかよ
お前のがよっぽど馬鹿だ
952マジレスさん:2009/03/19(木) 10:32:48 ID:NcamQyvr
おれ〜もお〜まえもぱっぱらぱー

なかよくならんでく〜びつ〜ろお
953マジレスさん:2009/03/19(木) 13:39:21 ID:BqSc/tnc
20代にしっかりやっていた人だって必ずしも職場の人間関係もよく、
おまけにやりたい仕事をやって幸せに食っている、というわけでも
ないと思うんだが

ちゃんとした仕事をやっている人はやっているだけまた違った
悩みや迷いを感じているでしょう
自分だけが絶望や悩み感じて生きているわけではない
954マジレスさん:2009/03/19(木) 15:54:00 ID:VuCzlq1c
しっかりやっていればそれなりの蓄えと経験・スキル、社会的信用があるわけで
人間関係などで悩みがあったとしても、20代棒に振った人間の絶望とは比べるべくもない。
955マジレスさん:2009/03/19(木) 18:19:09 ID:aP8oITde
>>954
それなりの蓄えと経験・スキル、社会的信用 ←具体的には?
956マジレスさん:2009/03/19(木) 19:05:53 ID:VuCzlq1c
もう手遅れってこった
957マジレスさん:2009/03/19(木) 19:16:02 ID:aP8oITde
>>956
具体的には?何が手遅れなの?
お前の人生が手遅れだから、他者を巻き込んで自爆したいってだけじゃないの?
958マジレスさん:2009/03/19(木) 19:36:12 ID:jmTyXyRh
なんか手遅れって言っても手遅れじゃないって言っても
具体的には?って聞いてくる奴が居るな
煽りたいだけなんだろうな
959マジレスさん:2009/03/19(木) 20:11:25 ID:NcamQyvr
27歳新卒だろうよ
960マジレスさん:2009/03/19(木) 20:31:21 ID:j3g5mT77
まあやり直しのきくのは一般的に25歳までだね。
それ過ぎるとよほどの事がない限り人生終了。
961マジレスさん:2009/03/19(木) 20:54:30 ID:jU0atPY7
諦めたらそこで試合終了ですよ
962マジレスさん:2009/03/19(木) 20:59:25 ID:Nse5Rg1E
やり直しって何のだよ。
963マジレスさん:2009/03/19(木) 21:52:18 ID:JMyQ764/
>>960それは25歳までに大学入れたら、なんとかなるってこと?ちなみに27新卒
964マジレスさん:2009/03/19(木) 22:07:11 ID:bK709b8j
>>963
大学?高校だよ。
高校出てればなんとでもなるだろ。
965マジレスさん:2009/03/19(木) 23:05:06 ID:LQLYgKan
29歳以降で学歴語っても意味ないだろう。すでに仕事探すことが先決だ。
966マジレスさん:2009/03/20(金) 00:53:41 ID:+HHh1kC2
25歳になる年までにまともな企業の総合職に採用されればってことだよ。
大学入るとかアホか。
967マジレスさん:2009/03/20(金) 01:02:26 ID:XUr70ht3
もし>>1が女だったら、絶望だのここまで思わないんだろう?
968マジレスさん:2009/03/20(金) 01:05:45 ID:+HHh1kC2
女だったら余計に終了じゃないか?29なんて売れ残りのババアになって。
969マジレスさん:2009/03/20(金) 03:40:25 ID:2XsCaBOn
2ch脳ってやつか・・・
970マジレスさん:2009/03/20(金) 11:37:09 ID:P7EHCsMT
971マジレスさん:2009/03/20(金) 15:46:03 ID:mi6AbHZ2
27歳新卒がいやなら死ねばいいじゃん(笑)
972マジレスさん:2009/03/20(金) 15:50:54 ID:HR6wDuXj

売れ残りのババアとか書いてる人がマジで

気持ち悪い。
973マジレスさん:2009/03/20(金) 16:48:06 ID:PoDR1jvN
29歳より22歳を選ぶのは男の本能だろ。
若い方が子どもをたくさん産めるんだから
男が若い女に惹かれるのは道理。
974マジレスさん:2009/03/20(金) 16:56:37 ID:Q4VRzxYR
>>970
こっちでは?

20代を棒に振ってしまい、死にたい…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1237523135/
975マジレスさん:2009/03/20(金) 18:10:06 ID:2XsCaBOn
>>974
次スレはそこですね
976マジレスさん:2009/03/20(金) 18:16:59 ID:2XsCaBOn
今時、子供たくさん産む人なんて居ないだろ・・・
977マジレスさん:2009/03/20(金) 18:22:11 ID:ScOZwlBA
子供をたくさん産めるから・・・というより、
若い方が健康な子供を産めるから、だろうね。



■高齢出産のリスク

・ダウン症

25歳〜 1040人に1人
30歳〜 700人に1人
35歳〜 295人に1人
40歳〜 86人に1人


・流産率

25歳〜 12.2%
30歳〜 13.3%
35歳〜 20.5%
40歳〜 22.6%


・妊娠中毒症

20歳〜 11%
35歳〜 14〜18%
45歳〜 29%


ttp://park8.wakwak.com/~coo/kourei.htm
978マジレスさん:2009/03/20(金) 18:28:56 ID:hvr1pxkp
男は生涯現役も可能だけど、
女はそうもいかんからな。


ってか、ダウン症って結構差があるな、おい。
979マジレスさん:2009/03/20(金) 18:50:39 ID:hXR6cz9X
男も年食えば妊娠率下がるし障害は出やすくなるけどね。
ま、女性ほどのリスクは無い。
980マジレスさん:2009/03/20(金) 18:59:14 ID:2XsCaBOn
妊娠率が下がると聞いて一瞬やった!とか思った自分はゲスな人間です
981マジレスさん:2009/03/20(金) 20:29:51 ID:IJX8F6vH
次スレでAAを貼っている者です
次スレでは、新規顧客開拓の為か>>1は別の人という設定のようです
AAとは無関係でしょうが、いい感じに香ばしくなってきて喜ばしい限りです
982マジレスさん:2009/03/20(金) 21:09:39 ID:D/L6+qH6
卒業後に公務員の難関めざし
数年して失敗しふりーたーやって27歳過ぎる人って
俺も昔大卒後の専門性で昼間派遣やってたけどそういう人に結構合った。
むしろそういう人のための派遣だったが
失敗すると地雷踏むのが今の社会性だよな。失敗は許されない世界。
983マジレスさん:2009/03/20(金) 21:51:08 ID:jcisOhEU
10年前だって同じでしょ
30年前は知らんが
984マジレスさん:2009/03/21(土) 00:02:44 ID:20GXMvvP
新卒で大企業か公務員にならないと人生オジャンだもんな・・・
985マジレスさん:2009/03/21(土) 03:56:43 ID:sAGMO65v
んなこたーない。
新卒どころか高校中退したが20代で勉強しまくって、割と安定した企業(中小だが)の総務についた。
年収600万で家族もってる。
もちかなり努力もしたが。

中退直後は経済事情だったんで運命うらんだりしたが、環境のせいにするのは何一つ無駄な事だと気づいてからはポジティブにやってこれたよ。
やるべき事は単純に考えると2つだけだし。目標を決めるのと、そこに向かう努力をするだけ。
986マジレスさん:2009/03/21(土) 04:02:43 ID:Hw4ktV4u
確かめようの無い自慢話には誰も用がないのです。
アドバイスがしたいのならば、具体的にどうぞ。一般論は無用ですわ。
987マジレスさん:2009/03/21(土) 04:31:16 ID:sAGMO65v
アドバイスは見る限りいっぱい出てるし、もう言うことはないなあ
やるかやらないか。人生がかわるかどうかはそれだけだと思う。
988マジレスさん:2009/03/21(土) 04:43:34 ID:Hw4ktV4u
特に他者に語るものを何も持ち合わせていないが、偉ぶった説教はしたい、
そういう態度はちょっといただけないね。
989マジレスさん:2009/03/21(土) 05:03:42 ID:Sh8p6m7J
>>985何歳でどこの大学入ったの?
990マジレスさん:2009/03/21(土) 05:58:59 ID:7cmPAKDo
>>986
一般論では不満か、>>1
一般論は誰にでも当てはまる金言だよ
逆に、ビル・ゲイツだの、中東の石油王だのの成功談は聞いても役にも立んだろ
991マジレスさん:2009/03/21(土) 06:51:17 ID:1p2JRmXp
一般論で済んだら人生相談板なんて不要だからね
992マジレスさん:2009/03/21(土) 07:19:39 ID:B14j82Jp
>>991
ああ、これも一般論だが、問題解決を妨げる3つの思考ってのがある
問題を解決したけりゃ、この3つの思考はするな

@問題は複雑だと考えること → 一般論では解決できない
A対立は不可避だと考えること → 30歳では就職できない
B他人のせいだと考えること → 日本は新卒主義

全部>>1に当てはまるだろw
993マジレスさん:2009/03/21(土) 07:25:30 ID:Sh8p6m7J
新卒の年齢制限て何歳までですか?
994マジレスさん:2009/03/21(土) 11:09:33 ID:QYJ6oU2B
>>986
>>988
自己紹介乙
995マジレスさん:2009/03/21(土) 13:29:48 ID:sAGMO65v
>>989
大学いってないよ
結局高卒どまり。toeicや事務系資格はとりまくったけど
あと16から接客、21からカスタマーサービスので間あけずに働いてたから就業意欲やコミュ力、あとは資格勉強で自己啓発の意欲があるってとこで売り込んだ感じ
996マジレスさん:2009/03/21(土) 14:10:07 ID:WeZLgYId
>>995
君は女?男?
997マジレスさん:2009/03/21(土) 21:00:32 ID:8Q6loB7F
今何歳ですか?
998マジレスさん:2009/03/22(日) 00:40:14 ID:XA+8xQoQ
次スレ

20代を棒に振ってしまい、死にたい…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1237523135/
999995:2009/03/22(日) 01:56:15 ID:+c87pMab
男で、32です
1000マジレスさん:2009/03/22(日) 03:40:44 ID:h9Xh6INK
1000なら就職して人生挽回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。