「誰のお陰で飯が食えると思っているんだ!」 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。

“自立、独立、別居”は、高校生以下では無理があります。それ以外の対策を考えましょう。
また、“我慢”はアダルトチルドレン、失感情症、統合失調症、鬱、境界例などの精神障害を引き起こしたり、
最悪の場合自殺という手段を取らせてしまうので有効な策とは言えないようです。


【テンプレ】
>>1読め
・ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
2マジレスさん:2009/01/15(木) 16:56:27 ID:De15rwdI
>>1
人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
3:2009/01/15(木) 18:00:51 ID:xv/ay9kB
>>1
ありがとう
4:2009/01/15(木) 19:10:47 ID:UaVpIpdq
夕飯の時間だぞ
さあ、家族みんなで食べよう
5マジレスさん:2009/01/17(土) 21:37:07 ID:jLBWYqSY
6マジレスさん:2009/01/19(月) 12:03:11 ID:vSigLS/L
7マジレスさん:2009/01/20(火) 12:56:03 ID:W9Tua/I1
「でも、親権っていうものがあるからね」って、言ってみたらどうかな?
8マジレスさん:2009/01/20(火) 13:00:54 ID:0ZSRMCRT
まあ、確かに養う気がないなら最初から生むなよなとは思う
9マジレスさん:2009/01/20(火) 16:04:10 ID:H3kLsJFj
>>7
馬鹿親の場合だと、
親権=親が子を思い通りにしていい権利
だと思っている節があるからなあ
10マジレスさん:2009/01/21(水) 08:45:00 ID:C+02S8FL
>>9
うちの親じゃん
11マジレスさん:2009/01/22(木) 01:56:22 ID:sIhHTli6
「誰のせいで飯を食わなきゃいけなくなってると思ってるんだー!」

生みたくて生んだのは親だし、
私は生まれてこなければ生きる必要もないし
ご飯を食べる必要もなかったのに・・・・・
12マジレスさん:2009/01/22(木) 09:40:37 ID:nsXm0Hf5
>>11
だからね
13マジレスさん:2009/01/22(木) 12:12:33 ID:RZSizE5s
>>11
確かにそれはある。でも、こういう親には何言っても、無駄なんじゃないかな?
14マジレスさん:2009/01/22(木) 12:26:37 ID:N9IhGlKP
>>13
ならどうする?
15マジレスさん:2009/01/24(土) 22:33:18 ID:u58wxSn+
無駄だからあきらめる
生きなくなかったなら自殺する
16マジレスさん:2009/01/25(日) 14:35:03 ID:QD1KqMBc
>>15
俺もだよ。しかも、こういう親は人生の敵だしね
1713:2009/01/26(月) 16:00:20 ID:LXuSD+aJ
>>14
親をなんとかして、ねじ伏せるしかないんじゃないかな
18マジレスさん:2009/01/26(月) 21:27:11 ID:GUh8hYjR
>>17
具体的に
1917:2009/01/26(月) 22:00:01 ID:LXuSD+aJ
>>18
無駄かもしれないけど、反論していくしかないのかな。スレのようなセリフ言われても
20マジレスさん:2009/01/26(月) 22:17:36 ID:kAej01Tl
>>19
>反論
具体的に
21マジレスさん:2009/01/26(月) 23:06:45 ID:cSwAnIwT
神様っているのかな?
どうしてこんな人生にさせるんだろ
22マジレスさん:2009/01/27(火) 11:26:23 ID:rvFtG8RU
「自立して逃げる」という手がどうしても使えない、未成年の場合に限る策だけど
いっそ爆発する前に、意図的にキレて家庭内暴力に走るのも手だと思う。
親が暴力を振るって来たら、バット等の家の中で一番長い物を
滅茶苦茶に絶叫しながら振り回してあたり構わずぶち壊す。
親の態度がそれでも以前と変わらないのであれば、
夜中に包丁を持って枕元に立ち、親が目を覚ましたら寝床に突き立てる。

親が「子供がキチガイになった」と震え上がって大人しくなったり、
心療内科やカウンセリングに連れ出してくれたらこっちのもの。

高圧的な親って、子供がどんな発言をしても、それがどれほど正しい事でも
発言者が自分の子供であるだけで聞く耳を持たないから言葉での対策は無駄だと思う。
23マジレスさん:2009/01/27(火) 16:58:26 ID:YQnEIoYY
>>21
いないよ。所詮、人生に神も仏もないに決まっている
24マジレスさん:2009/01/27(火) 17:06:10 ID:ri3wFhd9
>>22
クソ親のために下手すると人生棒に振るのか…
25マジレスさん:2009/01/27(火) 23:42:43 ID:W5l/OhoL
>>24
でも糞親の言うことを聞いても、我慢しても、
人生を棒に振るよ

もう嫌だ…
26マジレスさん:2009/01/27(火) 23:59:56 ID:W5l/OhoL
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
子供が欲しくない、いらない派のスレ 5 [生活全般]


↑これが何を意味しているのか気になる。
ちゃんと「ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」」であることが分かった上でこのスレを読んでいればいいが。
27プリンス・ステファン:2009/01/28(水) 01:19:57 ID:zGSfdwcD
そんな事を両親の口から聞かされた暁には
「アナタ方のおかげさジュテーム」
と爽やか且つ、軽やかに。
そんでもってコケティッシュに
感謝の気持ちを表現してみては
どうかな?

きっと
「まぁ、この子は...親の思いを尊重できる素晴らしい大人に育って(涙)」てな感じのリアクションが期待できるだろう!
28マジレスさん:2009/01/28(水) 01:28:19 ID:a8A9Jc/o
まあ何だ…
このスレを見て、馬鹿な親を持つのは自分だけじゃねーんだなーって思えるのがせめてもの救いだな
29マジレスさん:2009/01/28(水) 09:51:25 ID:G7xDFuCM
>>25
そうかもな。親に振り回されたりしてな
30マジレスさん:2009/01/28(水) 11:30:17 ID:LK5WxL7D
>>27
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
31マジレスさん:2009/01/28(水) 11:31:21 ID:LK5WxL7D
>>29
>>20に答えなよ
3229:2009/01/28(水) 12:23:40 ID:G7xDFuCM
>>20
所詮、俺の人生はつまらないんだよ、とか、言ったり
33マジレスさん:2009/01/28(水) 13:30:26 ID:hqEk91HR
>>32
それ反論になっているとでも思ってる?
3432:2009/01/28(水) 15:27:04 ID:G7xDFuCM
>>33
反論にはならんだろうけど、決めセリフにはなるだろう。親だってスレタイのような決めセリフを言ってるんだ。だから、子供だって、決めセリフを言っていいはずだ
35マジレスさん:2009/01/28(水) 15:43:41 ID:SUK7vyRd
>>34
それに何の意味があんの?
36マジレスさん:2009/01/28(水) 16:06:06 ID:G7xDFuCM
>>34
親にちっとは反省を促せるかもしれない
37マジレスさん:2009/01/28(水) 16:37:59 ID:RedJ2nYS
ほぼ無意味だな
38マジレスさん:2009/01/28(水) 17:36:53 ID:Vcamsg3T
事情は色々あるかもしれないが、人として終わってる子供が多いな。
39マジレスさん:2009/01/28(水) 18:22:25 ID:RcyofsBI
うちの親のことだなコレはw
40マジレスさん:2009/01/28(水) 21:12:34 ID:sHaFbyyp
>>38
>人として終わってる
例えば?
41マジレスさん:2009/01/29(木) 08:43:24 ID:r9+7/4Yh
>>40
誰のお陰でメシ食ってるか解らない人だよ。
家族を養うってどんな事か、多分想像も付かないんだろうけど。
それを教えない親にも問題があると思うけど、解らないままで解らない人をバカにするのはもっと問題。
42マジレスさん:2009/01/29(木) 08:45:12 ID:nZqRF5Zw
>>41
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
43マジレスさん:2009/01/29(木) 10:24:29 ID:Tuy8+s2i
>>26
多分それは、親にスレタイのようなことを言われて傷ついて育った人が
自分の子供に同じような思いをさせたくないから子供を作りたくないとか
作っちゃいけないとか思いながら見てるせいだと思う。

ほんとは>>38みたいな、金を稼いでいる人間は誰よりも偉くて
他の家族に対して何をしてもいいと考えているようなモラハラ野郎ほど
子供を持ってはいけないはずなんだけど。
44マジレスさん:2009/01/29(木) 10:44:29 ID:r9+7/4Yh
>>42
暴力振るわれる行為をしてるからじゃないのか?
何の理由も無しに暴力振るわれるなら、ただの家庭内暴力で、誰のおかげとか無関係。
その場合は、こんな所に書く前に警察に行った方が良い。
45マジレスさん:2009/01/29(木) 11:36:46 ID:r9+7/4Yh
>>43
金を稼ぐ人は誰よりも偉い←どこにそんな事書いたか教えてくれる?
46マジレスさん:2009/01/29(木) 12:32:59 ID:fbdUUbpr
>>44
>暴力振るわれる行為をしてるからじゃないのか?
そのパターンはむしろスレ違い。

>何の理由も無しに暴力振るわれるなら、ただの家庭内暴力で、誰のおかげとか無関係。
理解したなら有効な対策を上げてな。このスレはそういうスレだ。

>その場合は、こんな所に書く前に警察に行った方が良い。
お前は何にも分かっちゃいない。
警察はあてにならないんだよ。
いくら小さい子が未熟な日本語で訴えても、警察はお前と同じ誤解をしてその色眼鏡を外すことはない。
しかも毒親はそれを悪用するしな。
47マジレスさん:2009/01/29(木) 12:41:20 ID:fbdUUbpr
>>45
お前がスレの主旨を理解せずに>>38>>41を書いたのを、
>>43はお前がスレの主旨を踏まえた上で>>38>>41を書いた場合で読み取ったからその誤解が起こったんだろ。
お前が原因じゃ。

48マジレスさん:2009/01/29(木) 12:55:21 ID:r9+7/4Yh
>>46
そうか、そっちのパターンか。それは失礼しました。
でも、そっちのケースなら、良い・悪いは別として理由も無しに誰のお陰でなんていきなり暴力を振るうケースは少ないんだけどなぁ。
逆に何も言わずに突然殴ったりする。
あと、年齢や、両親ともそうなのか、片親しかいないのかとかによって解決策は変わるけど。
ちなみに警察は一時期より敏感にそういった問題を扱ってくれるけどね。
49マジレスさん:2009/01/29(木) 12:58:57 ID:r9+7/4Yh
>>47
すみませんでした。勘違いしてた様で。

ちなみに、暴力が振るわれる時って原因は解らないの?
50マジレスさん:2009/01/29(木) 13:00:15 ID:fbdUUbpr
>>48
どこの国の人ですか?
51マジレスさん:2009/01/29(木) 13:01:06 ID:fbdUUbpr
>>49
>自己中な振る舞い
52マジレスさん:2009/01/29(木) 13:05:21 ID:r9+7/4Yh
>>50
まともに話してる相手にそんなレスしか出来ないのでは、子供としか見られなく、誰も相手にしてくれないよ。
そういう部分で損をするのは自分だし、本当に困った時に誰も助けてくれなくなる。
53マジレスさん:2009/01/29(木) 13:08:48 ID:r9+7/4Yh
>>51
自己中な振る舞いって、具体的には?
54マジレスさん:2009/01/29(木) 13:09:11 ID:4oWWCkF2
>>52
的の外れた知ったかを並べておいて、どの面がほざいてんだか。
むしろお前のその的の外れた知ったか説教で更に傷付いている人もいるのに、
それは棚に上げて被害者面か?ん?ふざけんな。

お前は何にも分かっちゃいない。
55マジレスさん:2009/01/29(木) 13:12:41 ID:4oWWCkF2
>>53
自分で「暴力」って書いてんじゃん
56マジレスさん:2009/01/29(木) 13:39:53 ID:r9+7/4Yh
>>54
どこから湧いて来たのか知らないけど、あなたに言われる筋合いは無いよね。
まして、人に偉そうに説教するなと、偉そうに説教してる自分に気付かないのも子供っぽい。
57マジレスさん:2009/01/29(木) 13:55:38 ID:r9+7/4Yh
>>55
自己中とは、自己を中心に考えてるだけだから、良い・悪いは別にして、暴力を振るう側に暴力を振るう理由があるんだよ。
理由も無しに暴力を振るうのは、自己中とは言わない。
暴力を振るいたい、ストレスを吐き出す為に誰でも良いから殴りたい、という欲求を満たすための自己満足。
これには大きな違いがある。
58マジレスさん:2009/01/29(木) 14:11:57 ID:WZVIgUBL
>>56
なんという逆ギレwwwwwww
しかも説教垂れること自体が不適切だとは誰も書いていないのにwww
読解力も無いのか
59マジレスさん:2009/01/29(木) 14:15:36 ID:WZVIgUBL
>>44
どこの国の人ですか?
「暴力」でググってみろカス
60プリンス・ステファン:2009/01/29(木) 14:48:47 ID:ytZJla1Q
やぁやぁみんな。
ご機嫌はいかがかな?
あんまりよろしくない様子だが。
爽やかなバカ、
プリンス・ステファンだよ。
(^_-)☆

みんな、そんなにピリピリしなくていいじゃあないか。
乱暴な言葉で、相手にレスを返すなんて。
イケナイよっ?
心が傷ついてしまうじゃないか。ハートがシクシク、痛くなってしまうよ。
わかるだろう?ん?

素直になれれば、きっとみんな
分かりあえるさ。
そうだろう?ジョァーニィー? 
やっかみ事は、ごめんさっ!☆ セェィヨゥ・アゲンッ。
61マジレスさん:2009/01/29(木) 15:18:21 ID:r9+7/4Yh
もうどうでも良いけど、どんなに不幸だと落ち込もうが、どんなに蔑もうが、最後に損するのは親でも他人でもなく、自分自身。
俺は全然痛くも痒くもないし、リアルに相談された人も全く関係ない。
本当に困って助けを求めた時、誰も相手にしてくれなかったとしたら、それは助けなかった人の責任ではなく、その人の徳の問題。
そう思われても仕方ない人間にだけはならないで下さい。
あと、他人を巻き込まないようにね。
62マジレスさん:2009/01/29(木) 15:25:53 ID:f7pUZqrc
>>61
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
自分のことは棚に上げてなに逆ギレしてんの?
何度同じこと言われればお前の脳みそは理解できるの?お前本当に日本語理解できてんの?どこの国の人なの?ん?

お前みたいな奴のそういうところが子供に向けられた結果が、“虐待”なんだよボケ。
出て逝け。

63マジレスさん:2009/01/29(木) 16:02:33 ID:r9+7/4Yh
>>62
全然キレてないけど?
どう読み取ってるのか知らないけど、俺からすればあなたに対してキレる理由も必要もない。
子供もいるけど、全然可愛いし素直だよ。
もちろん、悪い事すれば怒るし、殴った事もあった。
最近はもう殴られる様な事はしないし、悪い事をしても理由がハッキリしてたり、一線をわきまえて本人が自覚してるから、注意するだけで何も言う必要が無い。
簡単に言えば、親に信用されてるって事だ。
それは本人(子供)が親の言う事を理解しようと努力し、その努力を俺が理解出来た事による、10年近く積み上げた子供の徳だ。

確かに理由なく殴る親もいる。
しかし、あなたの考え方やレスを見てる限り、少なくともあなたの親は無意味に暴力を振るっているとは思えない。
実際そうではなく、本当にあなたの親が無意味に暴力を振るっているとしても、あなたのレスからはそれを信用するに値する欠けらも見当たらない。
つまり、自分自身にも問題があるのに、それを棚上げしておきながら、親の暴力に納得いかないから自己中だと主張してる様にしか見えないって事。
こんな板の中だから今は良いけど、もしリアルでそう思われてしまったら、誰もあなたを助けてくれないよ?
逆に親が悪かったとしても、親の言う事を信用されて、あなたが悪者になるかもしれない。
あなたが一人で生きていくなら何も言わないし、俺に対してだけ、そういう考え方なら安心するけど、先生や他の人にも同じ態度だとしたら、最後に損するのは親でも他人でもなく自分だよ、って言いたいだけ。
64マジレスさん:2009/01/29(木) 16:07:08 ID:f7pUZqrc
>>63
何故読み飛ばす?

その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
その前に自分の不適切さを反省したら?
そもそもがお前が不適切な書き込みをしているから指摘されているんだろうが。
65マジレスさん:2009/01/29(木) 17:21:54 ID:r9+7/4Yh
>>64
謝ってほしいの?
反省?初めは謝ったけど、今はする必要性を感じないよ。
だって、あなたに対するレスで反省すべき点が思い当たらないからね。
って、俺にそう思わせているのは、あなた自身が書いたレスなんだよ。
残念だね。
66マジレスさん:2009/01/29(木) 19:10:05 ID:NYsGFwI+
>>65
思い当たらないって、>>54に既に書いてあるんだが。
というか感情論はやめなよ、何がしたいの?迷惑なんだけど。
67マジレスさん:2009/01/29(木) 21:59:40 ID:h23d3La6
ID:r9+7/4Yh

随分女々しい男だな
68マジレスさん:2009/01/29(木) 23:51:01 ID:Z3Ti+O1N
どうせネナベだろ
69マジレスさん:2009/01/30(金) 10:55:52 ID:ns1/jond
子供に理不尽なDVをする親ってみんな言うよね。
「躾だ。子供のためを思ってやっている。事実うちの子はいい子に育った」
「親を恨むなんて甘えているだけだ。親の有り難みを知らない人間だ」
「自分はDV親とは違う。きちんと殴るべき時を考えて殴っている」
「親が理不尽な暴力を振るうなら適切に対処すればいいじゃないか。
 どうしてそれができないのか。やる気がないだけだろう」

どう見てもID:r9+7/4Yhは毒になる親です。本当にありがとうございました。

>>1のような親に傷ついたおまいら、
ID:r9+7/4Yhが昨日吐いた言葉はそっくりそのままおまいらの親の言葉だよ。
悪い事してる自覚もなく、自分の躾は正しいと堅く信じておまいらを殴ったんだよ。
70:2009/01/30(金) 12:26:04 ID:z7QnRMg4
>>69
>>1のような親
俺がスレタイの台詞を言っているみたいな誤解を生みそうな書き方だな。
>>1に書いてあるような親」に訂正してくれ
71マジレスさん:2009/01/30(金) 12:44:17 ID:ns1/jond
>>70
ごめんwww
仰る通り「>>1のような(ことを言う)親に傷ついたおまいら」だね。
72:2009/01/30(金) 12:54:26 ID:yIPNz84k
>>71
いや、だからそれだと俺が…
>>1に“書いてある”ような親」に訂正してくれ
73マジレスさん:2009/01/30(金) 13:34:10 ID:l3aXTlms
アホだな。あんたらの親はもっと理不尽な社会で生きてるってのに。
リストラ&ニート確定組だなw
74マジレスさん:2009/01/30(金) 16:22:38 ID:ns1/jond
>>72
何度もごめんよ。
最初から「>>1に“書いてあるようなことを言う”ような親」
って意図で自分じゃ書いてるつもりだったのに
なんという日本語でおkな自分だよ。orz
75マジレスさん:2009/01/30(金) 19:39:21 ID:rbvOzNyH
>>73
↑アホだな。妄想と現実の見分けも付けられないのかよ。
基地外確定だなw
76マジレスさん:2009/01/30(金) 20:03:55 ID:dLBPVaPH
近所の散策してたら、俺が中学の頃の友達が飼っていた犬がまだ生きててびびった。

そいつは、すけべなやつで、親もそれを認めてて、そいつの名前のひろしから
その犬の名前も「助博」に父親にめいめいされたんだ。

で、その犬覚えてるかな?と思って、近寄って助博、助博って呼んだけど無視された。

やっぱ10年くらい前だから、犬も覚えてないやね。
77マジレスさん:2009/01/30(金) 21:40:28 ID:eNJTbHAd
理不尽な物言いや躾の名を借りた暴力は絶対に認められない。

だけどスレタイの台詞は、しっかり考えるべき言葉だと思う。
78マジレスさん:2009/01/31(土) 15:34:47 ID:v/KtiLLu
>>77
誰がだよ?
79マジレスさん:2009/01/31(土) 22:52:34 ID:v/KtiLLu
>>75
言えてる。まあ、>>73は普通の親に育てられたんだろうよ
80マジレスさん:2009/02/01(日) 00:28:08 ID:U3HbR35I
暴力振るう親に対抗するには周りの大人か児童相談所に相談するしかない
こんなとこでクダまいてたってなんの解決策にもなりゃしねぇ
要するに>>1は単に親に対する愚痴を煽りたいだけなんだよ
忘れた頃にノコノコとコテつけて出てきやがって
仕切ってるツラしたいならちゃんと愚痴とかのスレ違いを叩け無能
811:2009/02/01(日) 02:10:01 ID:/umPYt1z
>>80
墓穴掘ってるよ
よく考えろよ低脳
82マジレスさん:2009/02/01(日) 07:16:15 ID:1QSsjVIm
>>75
>>73は親に威厳を保たせたいんだよ。きっと
83マジレスさん:2009/02/01(日) 10:27:02 ID:b6HVchL4
馬鹿な貧乏人に子供を作る資格はない。
84マジレスさん:2009/02/01(日) 12:30:01 ID:MVugUSPa
>>82
一回のレスにまとめろよ
しかも大した内容じゃないくせに
85マジレスさん:2009/02/01(日) 15:59:34 ID:CH/A1nv4
これが「力」だ
俺にはどうすることはできない
俺は、これによって色々と悟るようになった
86マジレスさん:2009/02/01(日) 16:36:12 ID:d6q1+6Z7
>>85
>色々と
例えば?
87マジレスさん:2009/02/01(日) 18:36:05 ID:zPPzLJ/Q
墓穴掘るブログニート永遠皆ビギナー恨む意味はねぇ暗い悪魔をフレンズを破滅到来
88マジレスさん:2009/02/02(月) 10:58:43 ID:K7vRORl4
>>77
「誰のおかげで喰って行けると思ってるんだ」は
「子供(老人/妊婦/障害者等)なんだから迷惑をかけても仕方がない」
と同じで、喰わせている側、迷惑をかけた側の人間が発言する言葉じゃない。
てか、一部のゴミクソがそうして身の程を弁えない発言をし続けることで
本来の意義がどんどん卑しめられている言葉の典型だと思う。

「毎日仕事をして、家族が暮らす金を稼いでくれている人の存在は有難い」
「社会的弱者は、その弱さ故に意図せず迷惑をかけてしまうこともある
 (ので、あまり短気を起こさず見守るべきである)」
という真っ当な価値観と、
「稼いでいる人間の権力は絶大なので、他の家族は絶対服従すべきである」
「社会的弱者に迷惑をかけられても泣き寝入りすべきである」
という、ゴミクソ共が前者を装って吹聴する価値観は全然違うから。
89マジレスさん:2009/02/02(月) 18:36:26 ID:AdSnuQmF
>>88
そうだな。それなのに、なんで、そんな事を言うんだろうな?
90マジレスさん:2009/02/02(月) 18:39:44 ID:Fe2q9JvN
さっき勝手に部屋に入られて「俺が帰って来たから起きろ」って怒鳴られた
91マジレスさん:2009/02/02(月) 23:16:46 ID:AdSnuQmF
親はわがままみたいだからね
92マジレスさん:2009/02/03(火) 00:07:52 ID:bFbzdfnS
>>91
お前本当に発展性0だよな。
しかも都合悪いレスはスルー。
お前も毒親と同じだろ。
93マジレスさん:2009/02/03(火) 01:12:18 ID:pynmh7hL
>>91
そういうことは「自分の汚したパンツを自分で洗う」とか「自分の食べる飯を
自分で準備して食べて後片付けして次に備える」とか、そういう『自分の事は
自分でやれる奴』が叩く台詞。

お前が親に関与されているのは、親に嫌われているからでも親の我が儘でもなく
「ガキが自分の事は自分でできると証明できてないから仕様が無く」という
出来の悪い息子に対する責任なんだよ。

親に嫌われたいんだったら「できない」無能を証明するんじゃなく、「できる」
という有能を正しい行動で示せばいい、親の手間がいらない「良い子」になればいい、
そうしたら自然と親に嫌われて関与は無くなるよ。

甘えん坊(笑)には出来ないだろうけどな。
94マジレスさん:2009/02/03(火) 03:10:27 ID:vu/pdqTA
>>93
>>91は自分の事は自分でできると証明できてない人である
>>91の親が過保護過干渉ではない
それぞれの根拠を挙げてみ
95マジレスさん:2009/02/03(火) 03:36:09 ID:pynmh7hL
>>94
>>91 のパーソナリティなんてどうだっていいんじゃないの?不特定多数の利用
者がいる匿名掲示板なんだし。

>>93の主題は、最初のパラグラフです。
親御さんからの「誰のお陰で飯が食えると思っているんだ」という言葉を
負担に思っているこのスレの参加者に『あなた(方)は「自分の事は自分で
やれる奴」なんですか?』と問うている、と言う事です。

そもそも「自分の事は自分でやれる奴」はスレタイみたいな言葉で悩まないし。
悩む人は残念ながら「自分はある側面においてはまだまだ能力が低くて、親の
助けが必要だ」という事を認められないという事に他ならないのです。

むしろ、この問題にそういう「ぼくのプライド」の他に例外があるなら
教えてください。
96マジレスさん:2009/02/03(火) 04:16:03 ID:Rn1LoSpS
>>95
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
97マジレスさん:2009/02/03(火) 06:11:02 ID:GI0gYnMB
>>96
実際テンプレ通りになってないから色々言われているのではないですか?
親の暴力を問題にしているならば具体的にどんな仕打ちを受けているのか
そしてその解決策を示していって下さい。ここは親に対する愚痴を言う場所ではありません。
98マジレスさん:2009/02/03(火) 09:38:22 ID:kzRg1Waq
無駄だ。このスレのぼくちゃん達は、ぼくちゃん王国の王様じゃないと気が済まないんだよ。
自分にとっては無意味と感じても親・大人からすれば教えなければならない事=考えるに値しない無意味な事としか思っていない。
考えようとする努力すら怠るんだから。
まぁこうなったのもある意味親の責任だけどな。
99マジレスさん:2009/02/03(火) 10:34:44 ID:L1jKJz0V
結局>>1に対応する解決法に「言葉」は存在しないんだよね、このスレを見る限り。
大人になったら逃亡することだけを考えて、
こういうスレで匿名で愚痴りながらひたすら我慢するか
それとも(あえて)発狂して力で親をねじ伏せるかの二択。

「中学生が門限6時までとか親ウザイ」なんて言ってる甘えた僕ちゃんなら
2chじゃなくてプロフサイトや友達とのメールで発散するだろうに、
頭のいかれた老害には真剣に悩んでる子供と甘えた僕ちゃんの区別もつかない。
どうせ子供どころか結婚すらあてのない(もしくは配偶者と子供に逃げられた)
惨めな中高年がガキいびって喜んでるだけだろうけどな。
100マジレスさん:2009/02/03(火) 11:49:23 ID:jzUnS6mh
>>99
なんで、そうなるんだよ?
101マジレスさん:2009/02/03(火) 13:23:16 ID:BgnUVe0n
>>97
>実際テンプレ通りになってない
例えば?

>親の暴力を問題にしているならば具体的にどんな仕打ちを受けているのか
>そしてその解決策を示していって下さい。
相談者に「解決策を示せ」って、馬鹿なの?

>ここは親に対する愚痴を言う場所ではありません。
何故それを禁止としたいんだ?
102マジレスさん:2009/02/03(火) 13:23:53 ID:BgnUVe0n
>>98
そのパターンはスレ違いなんだが
103マジレスさん:2009/02/03(火) 13:27:01 ID:BgnUVe0n
>>100
お前五月蝿い
どうせその後の発展無いくせに
104マジレスさん:2009/02/03(火) 13:44:18 ID:kzRg1Waq
>>99
二択しかない←何で?
状況次第ではいくらでも解決策があるにも関わらず、状況も説明出来ない・それに耳を傾けようともしないだろ。
そんなワケ解らん奴を誰が救うよ?
考えてもみろ。同級生で同じ悩みを抱えている奴がいたとして、愚痴しか言わない・どうしたのかも解らない・ただ荒れてる・キチガイ発言だらけ←こんな奴まともに相手するか?
誰もお前らをバカにしたくてこんな所に書き込んでないだろ。
子供いじめて何が楽しいんだよ、アホ。
105マジレスさん:2009/02/03(火) 13:49:06 ID:fO9QHNJD
>>99
こんにちは。
だったら『自分を悩ませる相手に対する対処方法が「孤立」するか「闘争」
するかの二つしか無くなってしまうのはどうしてなんだろう?』と考えてみれば
いいと思うんですよね。バカじゃないんだったら。

私はそういう人たちが『「自分は間違っていない」を前提に置いている』から
そんな『貧しい二択』しか無くなってしまうんだと思います。

「自分は絶対に間違っていない」と思ってしまったら「あんた間違っているよ」と
いう指摘は無意味になってしまう。「自分は間違っていない」という俺様が
無意味だと思う他人に対して出来ることと言えば、アイツは「バカ」「アホ」
「キチガイ」「老害」「惨めな中高年」だからと卑しめて相手から自分を「孤立」
させるか、自分の正しさを証明するために「闘争」するしか無くなる。それだけでしょう。>>99 の内容ってそういう事でしょう?

重要なのは「自分は間違っていないと思うけど、自分の考えを間違っていると思う
人もいるんだろうなあ」と考えられる『主観性と客観性』を持つ事です。
なにも「自分だけが間違っていると思え」とは言ってないですよ。

で、以下の私の結論は「自分の事は自分でできる」という『一人前同士』という
前提になりますが……

そして、物事というものが自分という主観と相手という客観で成り立つなら、
その先にあるのは「自分と相手で調和的に解決しなければならない」だけだ
と思うんですけどね。どう思います?
106マジレスさん:2009/02/03(火) 13:53:11 ID:L1jKJz0V
>>104
・高校生以下の年齢で、自活できる能力を持っていない
・親はキチガイで「誰のおかげで飯が喰えると思っているんだ!」と
 理不尽にキレては子供に暴力やモラハラを与える

以上2点の「状況」が、既に前提として>>1に示されているのに何が足りない?
上記の状況を前提とした家庭のありよう(どう見ても立派な機能不全家庭)をして
「子供が甘えてるだけ、親の有り難みを知らない」と断じるような人間は
そもそもこの状況に対して有効な解決策なんか出せやしない。
「お前が甘ったれんな、親の手伝いをして勉強をしっかりやれ」と、
親と同じように、子供『だけ』に一方的な努力と忍従を強いることしかできない。

んなことこのスレにいる子供らは耳にタコができるほど聞かされてるだろうし今更だよ。
誰も>>104なんかに救ってもらいたいなんて思わないだろうからよそに行け。
ただガキンチョに説教したいだけのいやらしい老害面が見え見えで嫌になってくる。
107マジレスさん:2009/02/03(火) 13:59:15 ID:fO9QHNJD
>>96
ID が変ってしまったが、俺の書いた >>93>>95 は「と言って、暴力など
自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策」についてその物ですよ。

そう読めないなら、そういう人たちが傷を舐め合うスレは下記にあるので、
そちらに行って「俺がいる」とか書き込んでみては?

過保護・過干渉な親が大嫌い・憎い・虫唾が走る6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1229859070/
108マジレスさん:2009/02/03(火) 13:59:53 ID:dvSJxVs2
>>99じゃないけど、>>99って何か間違ってるか?
俺には間違っているようには見えないんだが。


109マジレスさん:2009/02/03(火) 14:03:09 ID:OzCWaJ3W
>>107
お前>>93 で自分で
>お前が親に関与されているのは、親に嫌われているからでも親の我が儘でもなく
>「ガキが自分の事は自分でできると証明できてないから仕様が無く」という
>出来の悪い息子に対する責任なんだよ。
と書いとるやないけ
110マジレスさん:2009/02/03(火) 14:08:01 ID:L1jKJz0V
>>105
「話し合いが成立する相手」を、そもそも自分は前提として考えてない。
門限を許してくれない程度の『厳しい親』であるのなら話し合いの余地もある、
そういう家の子供なら「勉強と家の手伝いしっかりやって親と交渉汁」
ということも出来るが、理不尽な暴力や暴言を子供に向かって放つような親は
子供が努力をどんなにしたところで変わらない。ただ要求水準が高くなって行くだけ。

もしもそういう親を話し合いで何とかできるスキルが>>105にあるというのなら、
2chで「韓国人を一方的に叩くのは良くない」と、嫌韓厨に説得を試みてみるといい。
妥協点なんかひとつも見つからない、数の力で総叩きにされて終わるだけだから。
勿論、レスをしたのが日本人でなく韓国人だったら更に酷い叩かれ方をするだろう。
それと同じことをあんたは子供に向かってやれと言ってるんだよ。

「自分が殴るのも蹴るのも躾のひとつ、子供が言う事を聞かないから悪いんだ」
と思っているDV基地外に、殴られている子供本人が一体何を言えば暴力が収まると?
111マジレスさん:2009/02/03(火) 14:10:24 ID:fO9QHNJD
>>109
何か問題でも?親の立場を説明しただけじゃん。
「自分はそうじゃないと思うけど、そういう風に思う人もいるんだなあ」と
思って行動すればいいんじゃないの?

その文章のその部分が『攻撃』にしか見えないという表明なら、俺にとっては「ああー、
この人は余程自分の事しか考えられない人間なんだなあ、違うんだけどなあ、
もったいない」という感想しかもてない。
112マジレスさん:2009/02/03(火) 14:12:38 ID:OzCWaJ3W
>>111
>「自分はそうじゃないと思うけど、そういう風に思う人もいるんだなあ」と
>思って行動すればいいんじゃないの?
このスレ的に、それが何の意味があんの?
113マジレスさん:2009/02/03(火) 14:18:58 ID:fO9QHNJD
>>110
お話する前にはっきりしておくべきことがあると思うんですが、あなたの仰る親子関係は
子供の食事も選択も満足にしてくれない、いわゆるネグレクトなんですか?

「親と話し合いのスキル」なんて言葉が出てきた所で「何て断絶された関係なんだ」と
思ったもんですから。
114マジレスさん:2009/02/03(火) 14:23:57 ID:L1jKJz0V
ただし、基地外親本人に対するアプローチは逃亡か反逆かの二択しかないとしても
確実性は低いが周囲の大人を頼る方法はいくつか探れるかも知れない。

・自分で児童相談所に通報する
・教師など、周囲の大人に状況を打ち明けて児童相談所に通報してもらう
 (上記2つはかえって基地外親を逆上させる可能性もあるので要注意)
・片方の親がまともである場合、離婚や別居を提案しそれに協力する
 (もう一方の親は共依存状態であることが多いので、あまりあてにはならないが)
・(逃亡の一種だが)全寮制の中学高校に入学し、一時的に親元を離れる
・自分が心療内科やカウンセリングにかかれるように仕向ける
 (よっぽどのヤブでない限り親にも治療の必要があると医師が判断する。
  ただし親が頑として治療参加を拒んだ場合はやはり逆効果)
あとは今のところ思いつかない。

>>113
ネグレクト、暴力、モラハラ、性的虐待、子供への家事労働の丸投げといった
あらゆる機能不全家庭のケースを想定してるよ。
(暴力ってのはお尻ぺんぺんじゃない、血が出たり痣ができるようなレベル)
飯と着るもの、寝る場所さえ与えてれば親としての責任を果たしているので
あとは何をしても許される、なんて言うような親は親ではない。
115マジレスさん:2009/02/03(火) 14:24:28 ID:fO9QHNJD
>>112
それに意味が無いと思うなら対策は「孤立」か「闘争」かしか無いよね。
だったら、先ほども書いた傷を舐め合うスレに行くしかないんじゃない?

ここって対策を話すスレなんでしょう?
116マジレスさん:2009/02/03(火) 14:33:31 ID:fO9QHNJD
>>114
ありがとう。
「ネグレクト」「暴力」「性的虐待」は非常にわかるんですが、個人的に違和感があるのは
「モラハラ」と「子供への家事労働の丸投げ」ですね。

「モラハラ」というのは「○○ハラ」という日本語のご多分に漏れず「自分がそうされた、
許せない」という客観性を欠いた不幸の表明ですし、商売をやっていた家に育って
掃除・洗濯・ご飯の支度を小学生の頃から「させられていた」私には何か「えー、俺
否定されちゃうの?」なんてうっすら思ったりして、そういう背景が私とあなたの
感覚のズレになっているのかなあ?と思いますね。

>>114 の最初の方は全面的に同意します。
117マジレスさん:2009/02/03(火) 14:34:15 ID:L1jKJz0V
あとは証拠取りだな、要領は離婚と同じ。
やっておけば児相への通報や親の離婚の際に有力な材料になる。

・日記をつけて、暴力や暴言を受けた日時と内容を詳細に記録する
 (その日の天気やテレビの内容なども併せて書いておくと良い)
・携帯を持っている場合、殴られた際の傷を自分で撮影しておく
 (使い捨てカメラが買える小遣いがあればそちらの方がいい)
・録音できるような道具をもし持っていれば、親の暴言を録音する
 (ICレコーダーは子供の小遣いでは購入が厳しいだろうが…)
・病院へ行くことを許されている場合、診断書を出してもらう

これを見て「親子喧嘩ごときにそんな大げさな」と思った人は
そもそも想定している親像が自分と相当にかけ離れていると思われるので
どうぞ親との平穏な話し合いを推奨してて下さい。
あなたの想定する親が相手であればそれが正解でしょうから。
118マジレスさん:2009/02/03(火) 14:39:32 ID:L1jKJz0V
>>116
「お手伝いをやらされる」のと「丸投げ」とは違うからそこはまず。
親が両親共に自営、あるいはシングルペアレントなので
「どうしても人手がなくて必然的に」という訳でなく、
親が賭博や飲みに行っている、もしくはただ家でゴロゴロしている間
家事や弟妹の育児をやらされる、ってのを想定しているので。

(無論親が自営等であっても、家事の不備や手抜きを暴力や暴言で叱責したり
 他の兄弟が遊んでいるのに自分一人だけ労働を丸投げされる場合は
 この例外にあたらず虐待に含まれると自分は思う。
 要するに夫婦間でやったら離婚事由になることを子供相手でやってもアウトって事)
119マジレスさん:2009/02/03(火) 14:48:42 ID:OzCWaJ3W
>>115
よって>>111>>107>>93>>95の理屈は適切ではない。
話そらすな。
120マジレスさん:2009/02/03(火) 14:51:52 ID:fO9QHNJD
>>117
うん、そういう事だと思います。

でもまあ「誰のお陰で飯が食えると思っているんだ」と言う親は「飯を食わせている」んだ
から「衣食住が足りている上での問題」と言う事でしょう。

別に話し合いというものが「常に平穏であるべき」なんては思ってはいませんし、子供側から
出る暴力も有りなんですけれども、俺としては、どこまで行っても「親子喧嘩ごときに
そんな大げさな」ですね。

仕事上そういう話をされる事も多いですが、大抵、外側の人間から見たら「幸せそう
な家庭」で問題は、内側の人間の「もっと自分の事を理解してほしい」という内面的な
問題でしかない場合が多いんですよねえ。
悪い言葉で言えば「それって、自分でした小便がオムツの中で不愉快だからって何も
できないくせに「早くなんとかしろよ」と泣いて訴えるしかない赤ん坊と変んねえじゃん」で、
「赤ん坊じゃなかったら、それ以外の選択肢だってあるでしょう?」という事なんですけどね。
121マジレスさん:2009/02/03(火) 14:54:36 ID:fO9QHNJD
>>119
ごめんなさい。
私が「何から何に話をそらした」のか分りません。

「あなたの「ぼくの事をもっと理解してほしい」はスレ違いだよ」と一貫して指摘して
いる自覚はあります。
122マジレスさん:2009/02/03(火) 15:01:44 ID:OzCWaJ3W
>>121
>「何から何に話をそらした」のか
「親が不適切なのか子が不適切なのか」→「どうするか」

>「あなたの「ぼくの事をもっと理解してほしい」はスレ違いだよ」と一貫して指摘している自覚はあります。
それは誤解だな。そもそも俺のことなんて話出してすらいないwww
123マジレスさん:2009/02/03(火) 15:18:00 ID:fO9QHNJD
>>122
私は「人間関係に於ける問題の答えは自分と相手で調和的に出すもの」だと主張している
ので、白黒をつけるなんて本当の答えじゃない、調和に至る為の土台に過ぎない、
と思うんですけどね。

まあ、誤解だとするなら私が悪いですね。
で、改めて書きますが「白黒付けて「親が不適切だ」と思う」なら、傷を舐め合うスレの
ほうが適当ですよ。
124マジレスさん:2009/02/03(火) 15:25:41 ID:OzCWaJ3W
>>123
またテーマをずらすのか。
今の「親が不適切なのか子が不適切なのか」は解決策じゃなくて問題認識の話なのにね。
125マジレスさん:2009/02/03(火) 15:38:03 ID:fO9QHNJD
>>124
いやあ、どこまで行っても私とあなたの認識は調和しないと思いますよ。
だって、私は「主観もいいけど、客観も必要」と言って、あなたは「主観だけでいい」
と言って、お互いに譲り合えないんだもの。

一応、最後に問い掛けて放置しますが「親が不適切だとは思うけど、子の方が完全無欠に
適切だ、なんて言いきれないしなあ。だったら子の方からできるアプローチって何だろう?」
とは考えられないですかね?
126マジレスさん:2009/02/03(火) 15:41:03 ID:L1jKJz0V
>>124
「誰のおかげで(r」という台詞から連想する親子関係を
理不尽な虐待の存在する機能不全家庭と見るか、
苦労して働いている親とそれに文句を垂れている甘えた子供の図と見るかで
もう見解がはっきりと異なる相手に白黒付けようとしても仕方がない。

「はいはい、あなたの想定するご家庭は確かに子供が甘ったれたご家庭でしょうね。
 しかし世の中には親に明らかに虐待を受けている子供も大勢おりますので、
 あなたが彼らを全部ひっくるめて甘ったれ認定することは
 被虐待児に対する言論封殺であり、間接的な暴力です」としか自分には言えない。

そもそも単なる甘ったれた子供であるなら、自分が書いた>>114>>117を見て
「……いや、それってやりすぎじゃね?」と引いてよそのスレに行くだろう。
甘ったれだなんだと関係のない外野に口を挟まれるまでもなく。
127マジレスさん:2009/02/03(火) 15:45:29 ID:kzRg1Waq
>>106
親がキチガイ←この認識が間違ってる可能性すら疑わない事が問題だと言ってる。
本当にキチガイな親もいるが、そうじゃなく、お前がキチガイな可能性もあるだろ。
お前は解決するつもりが無いんだったら、自分の愚痴だけ書いていれば良い。
このスレがお前個人の所有物なら俺は何も言わない。
128マジレスさん:2009/02/03(火) 15:51:05 ID:fO9QHNJD
>>126
> そもそも単なる甘ったれた子供であるなら、自分が書いた>>114>>117を見て
> 「……いや、それってやりすぎじゃね?」と引いてよそのスレに行くだろう。

いやあ、外から見て「そうじゃ無えだろお前」と言う人がそこに「あ、これって自分の事だ」
と自分を見付けてしまえるのが「客観性の無い人」というものでして、私はそういうのを
指して「甘えんぼう」と言っている訳ですよ。

いや、まあ、私とあなたの「このテーマで語る想定する対象の違い」が、さらに浮き彫りに
なったに過ぎないんですけどね。
129マジレスさん:2009/02/03(火) 15:52:25 ID:OzCWaJ3W
>>125
主観や客観の問題というより、お前が話をそらして滅茶苦茶なことを言っているからなんだけどね。
さっきは「子が不適切」というパターンでしか考えていなくて、「そのパターンはスレ違いだ」と指摘されているのにお前はそのパターンでしか考えないからここまでなっているのに、
今は「親が不適切だとは思うけど、子の方が完全無欠に適切だ、なんて言いきれないしなあ。だったら子の方からできるアプローチって何だろう?」とかさっきと全然違うことを言い出す矛盾人間だし。
しかもさっきはお前が「子が不適切」という主観でしか考えられなかったくせにwww
よって認識が一致しないのはお前のそういうところによるものだから。

>「親が不適切だとは思うけど、子の方が完全無欠に
>適切だ、なんて言いきれないしなあ。だったら子の方からできるアプローチって何だろう?」
>とは考えられないですかね?
そう考えるならお前がまずその具体的なやり方を挙げたら?w
適切でかつ有効なやり方をね。
130マジレスさん:2009/02/03(火) 15:53:22 ID:L1jKJz0V
ところで甘ったれた子供が家庭内暴力を果たしたとして
自分の躾が間違っていないと信じる親的にはそれはむしろチャンスだ。
自分が本当に正しい子育てをしてきたと思うのなら、子供の首根っこを掴んで
どうぞどんどん心療内科やカウンセリングに放り込んで欲しい。

単なる甘えであれば、医者に任せれば子供は良くなるだろうし
親がおかしいのであれば治療の過程で必ず親の治療参加を促される。
要するに第三者によって親子どちらが正しいかをジャッジしてもらえるわけだ。

そして、甘ったれた子供が親元を離れて帰って来ないのはむしろ喜ばしいことだ。
だってそれって完璧に自立したってことだもの。
親の有り難みも知らない甘ったれなんか別に帰って来なくても困りやしないでしょう。
だからこの二択を拒む必要なんてホントのところ親には全然ないんだけどね。
131マジレスさん:2009/02/03(火) 15:53:56 ID:OzCWaJ3W
>>127
>お前がキチガイな可能性もあるだろ。
そのパターンはむしろスレ違い。
132マジレスさん:2009/02/03(火) 15:55:51 ID:L1jKJz0V
>>127
「親全部をキチガイだという前提で話している」んじゃなくて
「キチガイな親を相手にする場合の前提で話している」んだけど
違い分かりますか?
キチガイな親もいる、まさに『そのキチガイな親』に対処する場合の話をしているのに
なんでそこに関係のない他の親をひっくるめようとするんですか?
133マジレスさん:2009/02/03(火) 16:00:11 ID:OzCWaJ3W
というか>>125墓穴掘ったねwww
134マジレスさん:2009/02/03(火) 16:04:43 ID:kzRg1Waq
>>130
お前、病気だよ。すぐに病院行きな?マジで。
親になってみないと解らないから仕方ないが、自分の子を可愛くないと思って育ててる親なんて、まずお目にかかれない。
お前の親は、もしかしたら言葉足らずかもしれない。
お前がいなくなって本気で清々するなら、とっくにお前を捨ててるよ。
コテ付けて、この掲示板を親に見せてみたら?
本気で落ち込むと思うよ。お前の不出来にではなく、自分の情けなさにな。
135マジレスさん:2009/02/03(火) 16:06:54 ID:fO9QHNJD
しかし「前提」って言葉を出しただけで、これだけ話が拡散するんだなあ。

>>129
> 適切でかつ有効なやり方をね。

だからさあ「答えというものは自分と相手で調和的に出す」『しかない』というのが
唯一『適切でかつ有効なやり方』なんだと言っているんですよ。
結局はそれって「地道でしんどい会話をフツーのテンションでするしかない」なんですが、
それが答えだと思えないのは「自分の事が自分でできない」「甘ったれ」だからですよ。

だから「できないならできない事を認めて当該スレで愚痴れ」と言っているんでしょう?
自分の頭ってものがあるなら、自分の頭で考えてみても良いのでは?
136マジレスさん:2009/02/03(火) 16:09:16 ID:L1jKJz0V
>>128
まあその甘ったれが「俺虐待されてる!」と信じ込んじゃったとしたって
それは>>130に書いた通り、結果的に親にとって悪いことにはならないから。

心療内科で「きみは中二病ですね」的な診断を受けるもよし、
フラフラ自分探しに出かけて世間の冷たさに触れて親元に泣き帰ってくるも良し、
そこでそうした我が子をバッカだなあコイツと受け止めつつ
「誰のおかげで(r」なんて、喰わせてる本人のお前が言ったら最低的な
アホな台詞を吐いちゃった自分を反省すればいいだけの話。
「誰(r」なんて、「仕事とアタシとどっちが大事なの!」
「子供なんだから大目に見なさいよ!」と並ぶ日本三大禁句だってのに。
137マジレスさん:2009/02/03(火) 16:10:14 ID:OzCWaJ3W
>>134
ならこれは何だと言うんだか。

母親が大嫌い 早く死んでほしい 4
[476]マジレスさん [sage] 2009/02/03(火) 00:44:34 ID:2p/OUmF5
AAS
小学校低学年の時の話
私がいつものようにカップラーメンを作って食べようとしていると
母がいつものように外出先から帰ってきて(母は毎日外食)、
こういうシチュエーションだといつものことだが母が全て食べてしまって、
いつものように「おまえが片付けとけよ。
子供は生きてるだけで親の迷惑なんだから」
と、言葉を残して、いつものようにリビングで電気、
テレビ付けっぱなし、酒を広げたまま
寝る母。

そんな私も今や一人暮らしのサラリーマン。毎日が幸せです。
138マジレスさん:2009/02/03(火) 16:10:37 ID:kzRg1Waq
>>131
>>132
もしかして、頭悪いの?
じゃあ、キチガイな親をまず自分なりに定義してみろよ。
その定義が、誰のおかげでメシ食ってると言われた←たったこれだけだとしたら、多分ほとんどの人がお前らがキチガイとしか認識しない。
立派な話や無意味な暴力を書いてたが、全て説得力も信憑性のかけらもない。
139マジレスさん:2009/02/03(火) 16:11:56 ID:OzCWaJ3W
>>135
ならその理屈を今のお前と俺に当てはめて考えてみろよwwwwwwwwwwwww
140マジレスさん:2009/02/03(火) 16:14:50 ID:L1jKJz0V
>>138
だから>>1に思いっきり書いてあるだろうに。
「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親」と。

ただ言うだけの行為にしたって親として恥ずかしい台詞には変わりないけどね。
親としてまともに生きてりゃ、子供は自分が稼ぐような年齢になった時
「親のおかげで飯を食っていられたんだなあ」と自分で思うはずなのに
それが理解できない子供に向かって親自身が言っちゃうんだから。
こんなこらえ性のない親じゃそりゃ甘ったれの子供も育つわなあと言われても仕方ない。
141マジレスさん:2009/02/03(火) 16:15:18 ID:kzRg1Waq
>>137
ああ、そういう本当に不幸な人“も”いる。
そうじゃない人“も”いる。
お前みたいに、白と黒だけの脳ミソじゃないからちゃんと理解出来るぞ。
142マジレスさん:2009/02/03(火) 16:16:04 ID:fO9QHNJD
>>136
まあ、それは「言う」方ではなく「言われた」方の「そんなこと言わなくても良いじゃないか、
そんなことを「言う」人は「言われた」人の事を考えていない」という考えに基いた
「禁句」ですからねえ。

ここで、考えたいのはそういう事を「言われた」人は『自分の事しか考えていない』
『相手が何故そう「言う」に至ったか』という検討が無い、という事なんですよね。
143マジレスさん:2009/02/03(火) 16:19:06 ID:L1jKJz0V
>>141
そういう「本当に不幸な人」がいる、その人に宛ててレスを書いているから
「そうじゃない人」のことは知りません、他の人が勝手にやってくださいと
自分は何度も何度も何度も説明しているはずなのに
なんで「そうじゃない人しか読まないんだから書くな」と
主観で決めつけられているのか本当に分からないんですけど。
144マジレスさん:2009/02/03(火) 16:20:30 ID:OzCWaJ3W
>>141
>ああ、そういう本当に不幸な人“も”いる。
>そうじゃない人“も”いる。
このスレは前者についてのスレであって、後者はスレ違いなんだが。
俺は後者のパターンはスレ違いだと、ちゃんとパターン別に扱っているんだが。
これは何度も書いているんだが。
それを何故お前はさっきから後者でしか考えない?
白黒思考なのはお前じゃん。
145マジレスさん:2009/02/03(火) 16:21:40 ID:fO9QHNJD
>>139
>>125 の最初のパラグラフはご覧になりましたか?
私は既に「そういう考えのあなたとは調和に至らない」と表明しているじゃないですか。

「自分は間違っていない」と思うときは「自分は間違っていると思う人もいるかもなあ」と
考える事も大切ですよ。
146マジレスさん:2009/02/03(火) 16:23:11 ID:kzRg1Waq
>>140
じゃあ暴力を受けなければキチガイな親じゃないって事か?
下半分は大体同じ意見だが、そう言わしめる理由があるだろ?
口下手な親も世の中にはいるから、カッとなって頭の中で言いたい事をうまく表現出来ない親もいる。
そんな時に、感情的な言葉ってつい出てしまうんじゃないの?
そんな極めて人間的な部分も理解しようとしないなら、やはり子供に足りない部分がありすぎると思うけどな。
147マジレスさん:2009/02/03(火) 16:26:38 ID:OzCWaJ3W
>>145
子供が親から暴力など自己中な振る舞いを振るわれている場合、
「そういう考えのあなたとは調和に至らない」では済まされないからこのスレで問題として扱っているんだろうが。

「自分は間違っていない」と思うときは「自分は間違っていると思う人もいるかもなあ」と
考える事も大切ですよ。
148マジレスさん:2009/02/03(火) 16:26:43 ID:kzRg1Waq
>>143
>>144
解った解った。
じゃあお前らが親から受けた事を、状況を交えて具体的に書いてみてくれ。
149マジレスさん:2009/02/03(火) 16:27:31 ID:L1jKJz0V
>>142
それって、交通事故で車にはねられて怪我をした人が
「車は廃車だし仕事に車使うのに免停で明日からどう生きてきゃいいんだよ!」
と、はねたことの謝罪もせずにいきなり目の前で運転手に怒鳴りつけられた場合
その人に「この運転手の気持ちを理解しろ、さもなくばお前は自己中だ」
という理論と何が変わらないんでしょうか。

まず運転手ははねた人にはねたことの謝罪をすべきであるし、
被害者が相手の事情を忖度するのはそれからでしょう。
そもそも、事情の忖度の度合いが運転手の謝罪があるか否かで大きく変わってくるのに。
150マジレスさん:2009/02/03(火) 16:28:38 ID:OzCWaJ3W
>>146
なんでお前はそのパターンでしか考えないの?
しかもそのパターンはスレ違いだと何度も書かれているのに。
151マジレスさん:2009/02/03(火) 16:30:00 ID:OzCWaJ3W
>>148
具体例は既に>>137で挙げられているだろうが。
152マジレスさん:2009/02/03(火) 16:32:51 ID:L1jKJz0V
>>146
だからね、そういう「不器用なだけの親」を自分は対象にしていない。
門限のことでわがままを言う子供と喧嘩になって、子供が生意気なことを言って
それについカッとなって「誰の(r」と言ってしまった親に関しては感知していない。

せいぜい「あのときはカッとなってすまん」と(大人の器量としてあえて)謝って、
もう一度冷静に、子供を心配しているという気持ちを前面に出して
門限のことについて話し合ってみてはどうですかと言うほかにない。
親は子供に禁句を言っちゃうバカチンだし、子供は思春期の甘ったれだしで
まあどっちにも非がある仲良し家庭で結構なことですねと。
決して一方的にどっちかが愚かだったり足りなかったりするわけじゃない。
(子供だけが愚かなのなら、そもそも親は日本三大禁句なんか口にしない)
153マジレスさん:2009/02/03(火) 16:39:16 ID:fO9QHNJD
>>147
ああ、多分、前提が違うんだと思います。
私の想定している前提は「図体が十分の自分の事をやろうと思えばできる十四歳以上の
子供」です。
あと、親が何らかの道具を使い、子が肉体のみという「一方的な暴力」は想定していません。

こういう前提で、親からスレタイみたいな事を言われてウジウジしている人間を
「甘ったれ」と言っているんです。

それと、先程から気になっているんですが、なんか私、あなたの書いている文章に
あなたという存在というか、あなたという人は何をしたいのか?が見えなくて、
独りでシャドウボクシングをしている気分なんですが。
154マジレスさん:2009/02/03(火) 16:41:40 ID:fO9QHNJD
>>149
二つめのパラグラフが「調和的」と言うんじゃないでしょうか?
一つめの方は私の言いたい事でも言っている事でもありませんよ。そう感じられたなら
そう誤解されないように次は気をつけます。
155ID:OzCWaJ3W:2009/02/03(火) 16:46:23 ID:2mUlseyO
>>153
>こういう前提で、親からスレタイみたいな事を言われてウジウジしている人間を
>「甘ったれ」と言っているんです。
そうかそうか、そのパターンはスレ違いだ、ご苦労さん
156マジレスさん:2009/02/03(火) 16:46:49 ID:L1jKJz0V
>>154
そう、二つ目のような調和的な解決を迎えるためには
まず「はねた側(親)」が、「はねた行為(罵った事)」を謝罪せねばならない。
それもせずに、はねられた人間が突然飛び出して来たからだの何だのと
被害者の非をあげつらったところで、被害者感情はどんどん悪くなるばかりで
仰るところの「調和的解決」は決して迎えられやしない。

はねられて血が出てる人間に「早く、飛び出して来た事を運転手さんに謝罪しなさい」
と迫ったところで、ハッキリ申し上げて無駄というか自己満足に過ぎないし
かえって運転手と被害者が和解できる目が遠ざかって行く一方なんですけど。
157マジレスさん:2009/02/03(火) 16:52:44 ID:L1jKJz0V
もし、あくまではねた側の気持ちに寄り添いつつ和解を目指したいのなら

「お怪我大丈夫ですか、でも彼も急な飛び出しを避けられなかったのだと思います。
 どうかここは穏便にお話をして、示談を進めてはいかがでしょうか。
 先方からもきちんと話せば必ず謝罪があると思いますから」

「急に飛び出して来たあなたが悪いんですよ。いつまでも痛がって大げさな。
 バカな歩行者をひく羽目になった運転手さんの気持ちを考えなさいよ」

大人であればどっちが調和的解決に近いかもわかりそうなもんなのに。
158マジレスさん:2009/02/03(火) 16:53:34 ID:fO9QHNJD
>>155
いや、だからさ「じゃあ、自分はどういう前提なのか」を語らなきゃ、あなたは「孤立」
したままになるか、このスレッドでムカツク人を見付けて、ただ「闘争」をしている事に
なるじゃないですか。

そういう所が「あなたが何をしたいのか分からない」と感じる所なんですが。
159マジレスさん:2009/02/03(火) 16:57:03 ID:2mUlseyO
>>158
>じゃあ、自分はどういう前提なのか
暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親

>あなたは「孤立」したままになるか、このスレッドでムカツク人を見付けて、
>ただ「闘争」をしている事になるじゃないですか。
いや、ならないね
160マジレスさん:2009/02/03(火) 16:58:24 ID:fO9QHNJD
>>157
私の悪かった部分は「自分だけは悪いと思え」という誤ったメッセージを与えた点です。

「人間関係が「調和的」であるべきだ」と言うものが、具体的に分っているようなので
それで良いんじゃないでしょうか。

で、まあ、それを私の考える前提の親子関係に適用したら良いんじゃないの?という事
ですよ。
161マジレスさん:2009/02/03(火) 17:01:53 ID:kzRg1Waq
>>151
他人の話なんか聞いてないよ。
お前の話だろ。読んで解らないか?
162マジレスさん:2009/02/03(火) 17:02:08 ID:53FGBktf
>>160
>それを私の考える前提の親子関係に適用したら良いんじゃないの?
スレ違い乙
163マジレスさん:2009/02/03(火) 17:03:39 ID:fO9QHNJD
>>159
> 暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親

具体性が無いよ。
自分にとって暴力はどの程度の範疇で、自己中な振舞いがどういう事なのか「どこまでが
許せて、どこからが許せないのか」を言わないと、延々と納得にならないしんどい話が
続くだけでしょうに。

> いや、ならないね
だから、具体(r……
自分の考えを相手に伝えないと「孤立」と「闘争」しか無いのは分りますよね?
164マジレスさん:2009/02/03(火) 17:04:12 ID:53FGBktf
>>161
不健全家庭の問題解決が目的であって、それは俺の場合でなければならない必要は無いんだが。
何がしたいの?
165マジレスさん:2009/02/03(火) 17:05:27 ID:L1jKJz0V
>>160
うん、だから自分は最前から、160の想定している親子関係に関しては
ひとっつもなんにも口を挟んでいない。それは自分が感知していないから。
そもそもそれは「暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親」という
このスレに沿った家庭の話ではないから。

もうホントきりがないんですけど。
166マジレスさん:2009/02/03(火) 17:07:28 ID:53FGBktf
>>163
今は「親が不適切であるパターンなのか子が不適切であるパターンなのか」の話であって不適切の中身の問題ではないんだけど。
また話をそらすのかwww

167マジレスさん:2009/02/03(火) 17:09:07 ID:L1jKJz0V
>>164
だよね。

ここは
「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレ」
であって、
「と言われ、暴力など自己中な振る舞いを親に振るわれた子供が
 親への対策を考えるスレ」ではない。

「誰のお陰で飯が喰えると思っているんだ!」という台詞を親に吐かれた子供
(暴力など自己中な振る舞いをされたかどうかは問わない)が
虐待の被害者であるか、ただの甘ったれであるかの白黒をつけるスレではない。
168マジレスさん:2009/02/03(火) 17:10:37 ID:fO9QHNJD
>>162
これも「自分から孤立」を選んでいる典型でしょう。もっと言いたい事を言えばいいのに。
こういうのを「ウジウジしている」と言うんだ、と私は思うんですよ。

>>165
確かにキリが無いなあ……というわけで、落ちますw
169マジレスさん:2009/02/03(火) 17:12:01 ID:kzRg1Waq
>>164
言えない程、些細な事でもがいてるのか?
それとも、お前は当事者ですらないって事か?
だったらこのスレで話してる内容が間違ってる。
いいか、こんなセンシティブな内容を一般論で語ったり解決しようと思う方がそもそもナンセンスだ。
170マジレスさん:2009/02/03(火) 17:14:35 ID:53FGBktf
>>167
んだんだ、その通り


>>168
言うべき内容はその短い言葉の中にまとめられてあるでござる。
中身について意見しなよ、じゃなきゃ、あなたは「孤立」
したままになるか、このスレッドでムカツク人を見付けて、ただ「闘争」をしている事に
なるじゃないですか。

そういう所が「あなたが何をしたいのか分からない」と感じる所なんですが。

171マジレスさん:2009/02/03(火) 17:18:22 ID:L1jKJz0V
>>169
当事者でない人間がこのスレで語る事を許されないなら貴方はなんなのか。
恐らく貴方だってどちらの立場でもないだろう。

もしも当事者の立場にある人間だというのなら
「誰のお陰で飯が喰えると思っているんだ! と言って、
 『暴力など自己中な振る舞いをする親』」なのか、それとも
「誰のお陰で飯が喰えると思っているんだ! と言われて、
 『暴力など自己中な振る舞いを親にされた』子供」なのか。

前者の方だとしたらまあ大したツラの皮で。
172マジレスさん:2009/02/03(火) 17:19:14 ID:fO9QHNJD
>>167
ああ、ごめん。誤解がある。

「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策」として
「そういうあなたは「甘ったれ」なのかもね」と言う認識を持たないと解決しない
「自分は虐待された」も有るよ、という事です。

「「甘ったれ」かどうか白黒付ける」のは、そういうケースの場合の解決に至るための
土台です。

では、また。
173マジレスさん:2009/02/03(火) 17:19:32 ID:53FGBktf
>>169
俺が特に言わない理由は不健全家庭の問題解決が目的であって、それは俺の場合でなければならない必要は無いからだと>>164に書いてあるんだが。
何故お前はそれを無視してそう曲解するんだ?何故曲解するんだ?その曲解の目的は何?w

>いいか、こんなセンシティブな内容を一般論で語ったり解決しようと思う方がそもそもナンセンスだ。
まさにお前のことじゃんwww
174マジレスさん:2009/02/03(火) 17:21:24 ID:53FGBktf
>>172
まあそれらのパターンはスレ違いだけどね
175マジレスさん:2009/02/03(火) 17:23:36 ID:fO9QHNJD
>>170
中身について意見したけどなあ……「それは「自分から孤立」を選んでいる典型だ」って
伝わらないかあ、悲しいな。

しかも、私の文章のコピペでしょう?。ある意味で尊敬しますわ。
では、またいつかどこかで。
176マジレスさん:2009/02/03(火) 17:26:18 ID:53FGBktf
>>175
どこに>>162の中身についての書き込みがあるんだかwwwwww
177マジレスさん:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:gejvmyqE
結局 ID:fO9QHNJDは墓穴掘って去っていったわけか…
178マジレスさん:2009/02/03(火) 23:02:16 ID:GI0gYnMB
>>177
別に逃げてはいないでしょう
179マジレスさん:2009/02/04(水) 15:06:31 ID:AQ8GIExz
でっていう
180マジレスさん:2009/02/05(木) 17:29:51 ID:Hq0JPE0G
>>1
対策を立てた所でも親に勝てるわけない。スレタイ以外にも子供の弱点なんかを言われて、負けるのが関の山よ
181マジレスさん:2009/02/05(木) 17:35:42 ID:zghYGApT
>>180
それは対策を立てたことにはならないだろw
182マジレスさん:2009/02/05(木) 19:41:21 ID:7SE0BWcO
>>181
それが現実って事だろ?現実を認めるところから始めなよ。
183マジレスさん:2009/02/05(木) 20:30:17 ID:yuSqCc1V
>>182
>>181は親に勝てるか否かの話じゃなくて対策を立てたことになるか否かの話をしているんだろ。

それはまあ置いておいて、
>それが現実
それでは済まされないから問題なんだろ。
184マジレスさん:2009/02/05(木) 23:19:49 ID:zqtSf4Pu
>>1はこういう奴だからここでまともに議論することなど不可能
墓穴という言葉を多様するのが特徴ずっとスレに張り付いており
自分の納得できない意見が出ると即攻スレ違いだと言って相手を口汚く罵る

954 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/01/14(水) 14:47:08 ID:/iD8IE7P
>>952
お前本当に読解力が無いな
何故読み取る際に論を排除するんだ?ん?
誤解じゃなくて曲解か。じゃあお前何しに来たの?ん?
出て逝けよ荒らし。墓穴掘ってんだよボケ。

81 名前:1[] 投稿日:2009/02/01(日) 02:10:01 ID:/umPYt1z
>>80
墓穴掘ってるよ
よく考えろよ低脳

87 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/01(日) 18:36:05 ID:zPPzLJ/Q
墓穴掘るブログニート永遠皆ビギナー恨む意味はねぇ暗い悪魔をフレンズを破滅到来

133 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 16:00:11 ID:OzCWaJ3W
というか>>125墓穴掘ったねwww

177 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:gejvmyqE
結局 ID:fO9QHNJDは墓穴掘って去っていったわけか…
185マジレスさん:2009/02/05(木) 23:22:59 ID:zqtSf4Pu
ちなみにあIDはルーターの電源を落とすなどして
コロコロ変えられる状態にあるようで自作自演も可能

(2/3)
133 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 16:00:11 ID:OzCWaJ3W
というか>>125墓穴掘ったねwww

177 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:gejvmyqE
結局 ID:fO9QHNJDは墓穴掘って去っていったわけか…

155 名前:ID:OzCWaJ3W[] 投稿日:2009/02/03(火) 16:46:23 ID:2mUlseyO
>>153
>こういう前提で、親からスレタイみたいな事を言われてウジウジしている人間を
>「甘ったれ」と言っているんです。
そうかそうか、そのパターンはスレ違いだ、ご苦労さん

(4回目?)
177 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:gejvmyqE
結局 ID:fO9QHNJDは墓穴掘って去っていったわけか…
1861:2009/02/06(金) 01:17:14 ID:Ubw+rMHf
>>184
感情論者乙
認識すら感情的でワロスwww
187マジレスさん:2009/02/06(金) 17:34:39 ID:1JXFooBM
>>182
そうだろう。親は何かと、子供に負けないようにしてくるぞ
188マジレスさん:2009/02/06(金) 18:00:12 ID:Q8QcTXr3
>>187
じゃあどうする
189マジレスさん:2009/02/06(金) 18:10:53 ID:51XdBqoi
憤りを勉強への努力へと振り向ければいいんですよ。
親のための勉強ではなくて、将来自分が自立するために必要な勉強なわけだから。
親に不満ぶつけているより、今やるべきことに集中したほうが結局得なんですね。
190マジレスさん:2009/02/06(金) 19:27:56 ID:1JXFooBM
>>189
でも、親は何かと、子供を見下してくるけどな
191マジレスさん:2009/02/06(金) 20:52:06 ID:7WZ+g4XM
>>189
そして精神崩壊して秋葉原で刃物振り回すんですね、分かります
192マジレスさん:2009/02/06(金) 21:48:56 ID:TEy5rG9C
雑魚は雑魚らしく生きればいいじゃない、なにが不満なの?
193マジレスさん:2009/02/06(金) 23:48:19 ID:By+MCxfX
>>192
外に出てみたら分かるよ
194マジレスさん:2009/02/07(土) 01:40:33 ID:7/OF/n1+
昨日親に殴られた

「俺が4時に起きて仕事行ってるのに、ゲームなんかしやがって」だと

俺春休みだし、4時起きる仕事選んだお前が悪いと言ったら、「口答えするな」だと

埒が明ねぇよ、死ね
195マジレスさん:2009/02/07(土) 05:18:42 ID:mISuVF1Z
飯を食わすのは親の義務

誰のお陰かと言えば
お百姓さんのお陰だ。
196マジレスさん:2009/02/07(土) 06:21:20 ID:tuX6GZtP
稼業が農業だったらどうする。
197マジレスさん:2009/02/07(土) 11:21:27 ID:2pdQm2Tl
>>194
そこだけ聞く分にはお前が悪いと思う。
198マジレスさん:2009/02/07(土) 11:25:32 ID:VD8NnvTJ
>>193
確かにな。ソースは加藤という奴
199マジレスさん:2009/02/07(土) 20:08:33 ID:OyV9vmg8
>>191
加藤も母親から虐待されていたらしいな
200マジレスさん:2009/02/07(土) 20:59:39 ID:EYbDiB1I
私は、親にも高校にも隠れて皿洗いのバイトをしていた。20万たまったら逃げようと思っていた。

耐えるしかないけど、耐える=負ける、ではないような気がする。
耐える=従う、ではあるかもしれない。
でも心の奥で「いつか絶対に脱出する」「こいつらのために人生棒に振ったりしない」と
思い続けていたら、潰れないで済むんじゃないかと思う。

でも高校の時、過呼吸と過敏性大腸で、更に幻聴と幻臭までしてきた。
メンヘルの手前だったような気がする。
親には「神経質なせいだ」とだけ言われて通院できなかった。
でも今になってみると、あそこで通院できてたら本当にメンヘラーになって自立できなかったかもしれない。

かといって、通院もせずに耐え続けて、壊れて酷い状態になる人もいると思う…
とにかく壊れないままで高校卒業まで持ちこたえるしかないような気がする。
私の場合は、親に部屋を荒らされるのでダンボールを重ねて作った貯金箱にバイト代をためて奥に隠し、
それを夜中に出しては振って音を確認するのが心の支えだった。
201マジレスさん:2009/02/09(月) 10:24:21 ID:fWK2yLvP
自分の勝手で子供作っておいて、スレタイのは言っちゃダメだよな
202マジレスさん:2009/02/09(月) 10:44:06 ID:gUjGthMq
うちの親は自分のこどもを小間使いかなにかと思ってる。
将来は 養ってくれと言われてる。
可愛がってもらった記憶がない。
いつも成績のことでクドクド言われて欝。
子の気持ちを考えない親なんか養いたくない。
勝手に市ねよ
203マジレスさん:2009/02/09(月) 10:51:20 ID:VEay22Yv
>>202
母親?父親?それとも両方?
204マジレスさん:2009/02/10(火) 09:27:55 ID:VaSZRiCW
>>203
父親だよ。
たかが父親に対して 「〜させていただきます」とか敬語を強制させられる。
親ってこれが普通なの?
親は絶対!
親は一番偉い。
小さい時から言われてるよ。
気が狂いそうだ。
205マジレスさん:2009/02/10(火) 22:36:01 ID:CA0RGsm/
>>201
確かに俺もそう思うよ。しかも、自分に都合が悪い事になると、すぐこういう言葉いってくるよな。
206マジレスさん:2009/02/10(火) 22:39:12 ID:9J3lIYUS
自分で稼いだ金で食わせてる犬が逆らったり言う事聞かなかったら
都合が悪くてこういう言葉もでるわな
207マジレスさん:2009/02/10(火) 23:08:28 ID:2xPTvDlv
なんか読んでみたらまさに毒親みたいなやつが暴れてたな
調子乗って子供つくる資格もないような奴が子供作るからこうなる

そういう元に生まれてきたら、不幸だと思って上手く耐えるしかない
「育ててやってる」じゃねえよ
子供がいるのは自分の責任
その義務も果たせない奴は生きてる価値もない
208マジレスさん:2009/02/10(火) 23:28:05 ID:sq+a4cmQ
>>206
板を間違えていますよ
こちらでどうぞ
http://speedo.ula.cc/test/p.so/namidame.2ch.net/pet/?guid=ON
209マジレスさん:2009/02/11(水) 00:13:48 ID:wWLeAH/J
>>207
確かにな。俺はこういう奴は因果応報で罰が当たってほしいと思うよ

>>208
確かにな。第一、犬に人間の言葉とかがわかるわけないだろう、と言いたいね
210マジレスさん:2009/02/11(水) 01:21:59 ID:HQBAiNb9
「誰のお陰で〜」
って台詞父もいうけど、お前だって学生の頃は自分の親(私の祖父母だな)に飯くわせてもらってたんだろ?


しかも30歳くらいまで働かず親の金で暮らしてた癖に。


そしてその親に感謝するどころか、年金かすめ取ろうとしてる癖に。



そんで誰のお陰で飯が食える云々?
私が小学生だった頃は母親の稼ぎだけで生活して、最近やっと、やっと働き出したばかりじゃないか。


それでも働きたくないとかいってサボり転職の繰り返し。


50になって手取り15万で俺は稼いでる!ですか。勘弁して下さい。世の中見て下さい。
211マジレスさん:2009/02/11(水) 08:17:20 ID:Jh354qIb
>>208
ここは愚痴を貼り付ける場所ではない他の奴にも板違いを指摘しろ
212マジレスさん:2009/02/11(水) 11:19:29 ID:zKl8pLnc
>>211
>ここは愚痴を貼り付ける場所ではない
誰がそんなことを言った?
213マジレスさん:2009/02/11(水) 11:32:38 ID:wWLeAH/J
>>207
しかも、そういう親は何かと、子供を見下してやがる。殺意を抱くわ
214マジレスさん:2009/02/11(水) 14:28:28 ID:Jh354qIb
>>212
>>1をよめハゲ
215マジレスさん:2009/02/11(水) 14:31:40 ID:YjJFlfjw
>>214
>>1の具体的にどの部分?
216マジレスさん:2009/02/11(水) 14:38:00 ID:Jh354qIb
>>215
見て分からんのかめくら
217マジレスさん:2009/02/11(水) 14:39:58 ID:YjJFlfjw
>>216
まあ落ち着けよ
>>1の具体的にどの部分?
218マジレスさん:2009/02/11(水) 14:49:22 ID:Jh354qIb
>>217
全体だよ。どこに親に対する愚痴で盛り上がりましょう等と書かれてる
219マジレスさん:2009/02/11(水) 14:52:41 ID:YjJFlfjw
>>218
ん?
どこに「ここは愚痴を貼り付ける場所ではない」って書いてあるんだ?
その部分をコピペしてみてくれ。
220マジレスさん:2009/02/11(水) 14:57:32 ID:Jh354qIb
>>219
じゃあ>>208のような反対の意見を書いても許されるな
どこにも反対意見ダメとは書いてないから、ごくろうさん消えてなくなれ
221マジレスさん:2009/02/11(水) 14:58:55 ID:YjJFlfjw
>>220
まあそれは置いておいて、
どこに「ここは愚痴を貼り付ける場所ではない」って書いてあるんだ?
その部分をコピペしてみてくれ。
222マジレスさん:2009/02/11(水) 15:06:35 ID:Jh354qIb
人の言い分無視してなに質問繰り返してんだこのゴミ
223マジレスさん:2009/02/11(水) 15:08:47 ID:YjJFlfjw
>>222
人の質問を無視してなに勝手なことほざいてんだこのゴミ

まあそれは置いておいて、
どこに「ここは愚痴を貼り付ける場所ではない」って書いてあるんだ?
その部分をコピペしてみてくれ。
224マジレスさん:2009/02/11(水) 20:32:49 ID:wWLeAH/J
>>207
しかも、子供の言う事は聞かないしね。マジでムカつく
225マジレスさん:2009/02/11(水) 21:52:53 ID:zGy7ixUm
酒を飲んで酔うのが好きだ。
でもしらふのときでも酔ってるみたいに感覚がない。
あなた様のおかげで御飯を頂いてきました。
ありがとうございます。
言うことききますから食事抜きだなんて言わないでください。
私は犬です、あー犬だったなあれは。
浅ましいあれが私だったのか?
乞食みたいに。
力がない子供はあんなふうに生きねばならん。
ここは地獄だ。
226マジレスさん:2009/02/11(水) 23:10:20 ID:iGdb2tuh
子供はあんまり飲んじゃいけんよ
227マジレスさん:2009/02/11(水) 23:28:35 ID:jcSc3SWs
[209]マジレスさん [] 2009/02/11(水) 00:13:48 ID:wWLeAH/J
>>207
確かにな。俺はこういう奴は因果応報で罰が当たってほしいと思うよ

>>208
確かにな。第一、犬に人間の言葉とかがわかるわけないだろう、と言いたいね

[213]マジレスさん [] 2009/02/11(水) 11:32:38 ID:wWLeAH/J
>>207
しかも、そういう親は何かと、子供を見下してやがる。殺意を抱くわ

[224]マジレスさん [] 2009/02/11(水) 20:32:49 ID:wWLeAH/J
>>207
しかも、子供の言う事は聞かないしね。マジでムカつく




大した内容でもないなら一回のレスにまとめろっつの。
お前以前も指摘されたはずだぞ。人の話を聞かないでやりたい放題なのはお前も毒親と同じだろ。

というかお前いつも同じことばっかりだよな。
・「確かにな」
・「因果応報で罰が当たってほしい」
・「子供を見下してやがる」
・「なんでそうなるんだよ?」(質問しておいてその後いつも特に議論せず。ただ感情的になっただけ。)
お前のそういうとこぶっちゃけウザいんだけど。
というかお前これも既に色んな人から何回か書かれているよな。なのになんで反省しないんだ?
人の話聞いてないのか?自分さえ良ければ良いのか?であればお前のその馬鹿親批判は何なんだ?
お前は馬鹿親に自己中な振る舞いをされて嫌だったんだろ?傷付いたんだろ?
だったらお前も自己中な振る舞いすんなよ。
228マジレスさん:2009/02/13(金) 20:47:15 ID:BhQH4Bix
卑怯だよなあ
子供が自活できないからってさ
229マジレスさん:2009/02/14(土) 16:44:21 ID:EmIZuQWL
全くな。子供の弱点をついてくるよな
230マジレスさん:2009/02/14(土) 16:58:10 ID:iO3qQ3DI
親としては、生活費+学費稼ぐのに疲れて
つい言ってしまった「誰お陰」なんだが、それを
子供がいちいち「弱点つかれた」とか恨みに思ってるなんて
思いもしないだろうな。最近の子はデリケートだから
いろいろ気を付けないとな。
231マジレスさん:2009/02/14(土) 17:15:10 ID:6jCXV9FH
>>230
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」

232マジレスさん:2009/02/14(土) 20:08:38 ID:+s5hjb8W
>>231
違うよ。
それは、お前が「このスレに引き込もる為」の理由だよ。

このスレが有って、お前がそういうレスをしている限り、お前のイライラは無くならないよ。
233マジレスさん:2009/02/14(土) 21:59:48 ID:Fp8620GK
↑基地外?
234マジレスさん:2009/02/14(土) 22:46:53 ID:0aOu8Gpu
ここに愚痴書き込んでるガキ及びニートよ

テメエ等は親から食わせてもらってんだろうがよ

じゃあ言われても仕方ないじゃんよ

言われる事や殴られるのが嫌なら自立しろ

中学出てんなら寮付きでいくらでも仕事あるぜ

文句垂れる暇があんなら親を見返してやる事考えな

出来ないなら黙って親に従ってろ
235マジレスさん:2009/02/14(土) 23:00:07 ID:11DSaDjx
>>234
甘ったれは黙ってろ
236マジレスさん:2009/02/15(日) 00:14:54 ID:dhfGePTj
いーから、おまいらゲロガスは死ねお(*^ヮ^*)
237マジレスさん:2009/02/15(日) 00:34:56 ID:EIPbWDz/
どの程度か分からんが
君に対して【愛】が
有るか無いかの問題じゃねーのか?
俺はドブから拾ってきたから
お母さんの子供じゃないって言われた時は
幼い心にビビったよ
だから逆チョコくれよ
238マジレスさん:2009/02/15(日) 01:04:46 ID:TdiJY/r9
なに分かりきったことを
2391:2009/02/15(日) 05:16:46 ID:YSefEoP7
>>231
という建前で愚痴を吐き散らすスレではありませんのであしからず。
240マジレスさん:2009/02/15(日) 10:13:06 ID:xLPpthMM
>>235

ニートは働け
2411 ◆utqnf46htc :2009/02/15(日) 12:08:50 ID:a4iY/kep
>>239
成り済まして勝手なことほざいてんじゃねえよゴミカス
お前は何しに来続きているんだ?
わざわざそんなことをするのであれば、適切で有効的で具体的な解決策でも考案して提案したらどうなんだ?
しないのであればそもそもお前がスレ違いだ。
242マジレスさん:2009/02/15(日) 12:30:26 ID:YSefEoP7
↑ごらんの通り>>1はこういう人間

毎日スレをチェックして名無しに紛れ込み親に対する愚痴を煽るのが仕事

(スレが立ってから相当経過しているのにこの脊髄反射常駐間違いなし)

IDもコロコロ変えて反論意見が出れば暴言を吐き散らかして潰すので

まともな議論は不可能
2431 ◆utqnf46htc :2009/02/15(日) 12:51:18 ID:zllqLwHm
>>242
>親に対する愚痴を煽るのが仕事
禁止はしていないが煽ったこともないけどな。
そもそも俺がこのスレで愚痴を書いたことは一度も無い。

>反論意見が出れば暴言を吐き散らかして潰すのでまともな議論は不可能
そもそもスレの主旨に則った反論意見なんて出たことすらないけどな。
俺が荒い表現を使う場合は前提に相応な不適切なものがある。
しかも俺は荒い表現は使っても、理屈のやり取りにおいて適切じゃなかったことは一度もない。

そういった区別もできないお前こそ、まともな議論が不可能なんじゃないのか?w
244マジレスさん:2009/02/15(日) 12:53:47 ID:YSefEoP7
まともな「理屈のやり取り」とやらができるお人がゴミカスなんて言葉を

使うかね?もう少し自分を見直したらいいよ
245マジレスさん:2009/02/15(日) 12:55:20 ID:YSefEoP7
241 名前:1 ◆utqnf46htc [] 投稿日:2009/02/15(日) 12:08:50 ID:a4iY/kep
243 名前:1 ◆utqnf46htc [] 投稿日:2009/02/15(日) 12:51:18 ID:zllqLwHm

言ってるそばからIDが変わってるお人
2461 ◆utqnf46htc :2009/02/15(日) 12:58:37 ID:zllqLwHm
>>244
↑ほら、表現と理屈の区別が付けられない。
今俺に指摘されたばかりのことを繰り返す。
反省する必要があるのはお前だ。
2471 ◆utqnf46htc :2009/02/15(日) 13:00:28 ID:zllqLwHm
>>245
それが何か問題か?
問題だというのならそれがどう社会的に不適切なのか具体的に指摘しなよ。
248マジレスさん:2009/02/15(日) 13:04:25 ID:ALQznFMe
>>1 小さい頃よく言われたなぁ〜。
自分は口が達つから、これを言われた時
「あたしだって子供生めば、そいつ食わせていくんだから、交代制だもん、いいじゃん」て言ってたら
いつの間にか言わなくなったよ。
249マジレスさん:2009/02/15(日) 13:09:55 ID:YSefEoP7
>>246
こんな事をしているおまえに言われたくはない

184 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 23:19:49 ID:zqtSf4Pu
>>1はこういう奴だからここでまともに議論することなど不可能
墓穴という言葉を多様するのが特徴ずっとスレに張り付いており
自分の納得できない意見が出ると即攻スレ違いだと言って相手を口汚く罵る

954 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/01/14(水) 14:47:08 ID:/iD8IE7P
>>952
お前本当に読解力が無いな
何故読み取る際に論を排除するんだ?ん?
誤解じゃなくて曲解か。じゃあお前何しに来たの?ん?
出て逝けよ荒らし。墓穴掘ってんだよボケ。

81 名前:1[] 投稿日:2009/02/01(日) 02:10:01 ID:/umPYt1z
>>80
墓穴掘ってるよ
よく考えろよ低脳

87 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/01(日) 18:36:05 ID:zPPzLJ/Q
墓穴掘るブログニート永遠皆ビギナー恨む意味はねぇ暗い悪魔をフレンズを破滅到来

133 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 16:00:11 ID:OzCWaJ3W
というか>>125墓穴掘ったねwww

177 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:gejvmyqE
結局 ID:fO9QHNJDは墓穴掘って去っていったわけか…
250マジレスさん:2009/02/15(日) 13:13:49 ID:YSefEoP7
185 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 23:22:59 ID:zqtSf4Pu
ちなみにあIDはルーターの電源を落とすなどして
コロコロ変えられる状態にあるようで自作自演も可能

(2/3)
133 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 16:00:11 ID:OzCWaJ3W
というか>>125墓穴掘ったねwww

177 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:gejvmyqE
結局 ID:fO9QHNJDは墓穴掘って去っていったわけか…

155 名前:ID:OzCWaJ3W[] 投稿日:2009/02/03(火) 16:46:23 ID:2mUlseyO
>>153
>こういう前提で、親からスレタイみたいな事を言われてウジウジしている人間を
>「甘ったれ」と言っているんです。
そうかそうか、そのパターンはスレ違いだ、ご苦労さん

(4回目?)
177 名前:マジレスさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:gejvmyqE
結局 ID:fO9QHNJDは墓穴掘って去っていったわけか…




偉そうなことを書き込みたいならせめて自演するのはやめようね>>1
2511 ◆utqnf46htc :2009/02/15(日) 13:16:06 ID:zllqLwHm
>>249
>こんな事をしているおまえに言われたくはない
それ>>246と関係ないじゃん。
何がしたいの?

というかじゃあそれらがどう不適切なのか具体的に指摘しなよ。

しかもそれ俺じゃないのもあるしwww
2521 ◆utqnf46htc :2009/02/15(日) 13:19:09 ID:zllqLwHm
>>250
偉そうなことを書き込みたいわけでもないし、自演をした覚えもない。
なんでそう捻くれた曲解をするんだか。
253マジレスさん:2009/02/15(日) 13:25:06 ID:EIPbWDz/
肯定を後付けで否定する事は三つ子でも出来る
未熟者ランク低いとなる
世界的科学者でも物事を肯定理解する事は難しい
例えばノーベル賞なんかがそうなんだよ
否定と肯定は天土程の能力の差があるんだよ
逆義理チョコくれよ
いい天気たしな
254マジレスさん:2009/02/15(日) 19:01:46 ID:il+3AzJY
>>234
スレ違い乙
255マジレスさん:2009/02/16(月) 01:19:35 ID:f8ZA5k/r
よっこらせックス
256マジレスさん:2009/02/16(月) 14:41:02 ID:GYfdl3iB
>>234
それしか案がないんだなプッwwwwww
257マジレスさん:2009/02/16(月) 17:01:05 ID:ZWO++stb
自演スレ乙wwwwww
258>>241 より恣意的引用:2009/02/16(月) 17:04:55 ID:eE8pJnew
>>256
> お前は何しに来続きているんだ?
> 適切で有効的で具体的な解決策でも考案して提案したらどうなんだ?
259マジレスさん:2009/02/16(月) 17:56:29 ID:jRw/36py
>>258
>>256は相談者側だろ…
260マジレスさん:2009/02/16(月) 20:16:58 ID:eE8pJnew
>>259
なんで、そんなにお客様気分なの?
相談者って「悩んでます」って言ってりゃ何もしなくて良いの?
腹減ったからって阿呆口を開いてりゃ誰かが餌をそこに突っ込んでくれるのが当然とでも思ってんの?
261マジレスさん:2009/02/16(月) 21:18:48 ID:TC3bXdgS
>>260
つまり>>256が具体的にどう不適切で具体的にどうすべきだと言いたいんだ?
262マジレスさん:2009/02/17(火) 07:23:30 ID:FxecBWFa
>>261
テンプレも読めないヤツは来なくていいよ
263マジレスさん:2009/02/17(火) 16:44:22 ID:iGVgH9Xp
>>262
つまり?
264マジレスさん:2009/02/17(火) 17:03:24 ID:FxecBWFa
と言いつつ今日もルーターの電源を抜き差しする>>1
265マジレスさん:2009/02/17(火) 18:09:23 ID:M05k+4BL
まあいいから答えなよ
答えないとお前の動機が疑われるぞw
266マジレスさん:2009/02/18(水) 20:19:40 ID:4G0SHP8a
>>234
スレ違いだぜ
267マジレスさん:2009/02/18(水) 22:56:43 ID:Pxd1mxjb
早く親にスレタイみたいな決めゼリフに対抗できるようになりたいぜ
268マジレスさん:2009/02/18(水) 23:30:14 ID:jox4HW85
>>267
好きで生まれたわけじゃないしで論破だろ
269マジレスさん:2009/02/21(土) 10:42:06 ID:4YkH49wU
>>268
じゃあ市ねって言われるな
270マジレスさん:2009/02/21(土) 17:39:02 ID:kfi7dgZp
それか、出てけとか、言われるだろうな
271マジレスさん:2009/02/22(日) 02:09:50 ID:55K4W7ma
農家の皆さんのお陰\(^O^)/
272マジレスさん:2009/02/22(日) 16:50:38 ID:W5fJtspI
>>268
それだけで論破できるわけないだろう
273マジレスさん:2009/02/22(日) 16:55:38 ID:TBn4+fGP
僕は、親のおかげで飯が食えているんです。
それが真実です。

お父さん。お母さん。
僕に飯を食わしてくれて、どうもありがとう。

感謝しています。いつか、親孝行できるように僕はがんばります。
ない力を振り絞ってがんばります。

そしていつか、僕がこんどは、お父さんお母さんの面倒をみれるように、
しっかりします。今度は僕がお父さんお母さんの飯を食わせてあげます。
それまで、どうか、ばか息子ですが、どうか許してください。
お願いします。
274マジレスさん:2009/02/22(日) 17:14:17 ID:IbmTh/kL
>>1

俺も親にそう言われて育ったぜ。
だから親を黙らせる方法、
復讐する方法を小学5年の時から考えた。

答えは簡単で、言われてムカつく事に対抗すりゃいい。

小学生の時から洗濯は自分でしたし。
中学生の時に飯を作る手伝いと洗い物は俺がやった。
食料品の買い物等もやった。
勿論、勉強でがたがた抜かされるのは死ぬ程嫌だったから勉強した。
高校ではあらゆるバイトをしながら大学を目指したぜ。

中学から大学までは部活もやってたし、時間がなくて出来ないなんて事はねーよ。
1日24時間は、時代が違っても同じだからな。

親に黙らせたいなら、黙らせるような行動をする事だ。
275マジレスさん:2009/02/22(日) 17:56:53 ID:UR2FWIJs
>>1はマジメに考える気などハナから無くて
ネットでネチネチとクダまく事が目的と化してるダメ人間だから
何言っても無意味だな
276マジレスさん:2009/02/22(日) 17:58:30 ID:xUZT36kB
親に当たり前の事を 言われて泣き入れるヘタレは
表社会出ても裏社会出ても今度は口だけじゃねーからな
恐ろしい逆らえ無いからな、上が言う事は絶対だからな
お前の末路はキモヒキニトwith肥満。
2771 ◆utqnf46htc :2009/02/22(日) 18:37:24 ID:v9Ew2Og1
>>274
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」

>>275
またお前か
曲解乙

>>276
>当たり前の事を
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
278マジレスさん:2009/02/22(日) 18:44:11 ID:UR2FWIJs
>>277
たったの二分でレスとかwどんだけ脊髄反射だよwwww
ゴチャゴチャ屁理屈言ってる暇があるなら対策のひとつでも出してみろよ能ナシ
279229:2009/02/23(月) 18:50:21 ID:4T3Js62j
>>228
しかも、親は喧嘩の時とかにこういう事をすぐ言ってくるよな?
280マジレスさん:2009/02/23(月) 18:57:53 ID:fmCB+Rkp
親が子供に飯を食わせるのは当たり前じゃね?それやめたら虐待だろ?
自分たちが欲しくて作ったんだから最低限18才位まで面倒みて飯を食わせろよ
それができないなら初めから作んなボケ!

と親と未だに同居してる私が言ってみる(未婚だが仕事はしてるしちゃんと家にお金入れてるぞ)
281マジレスさん:2009/02/23(月) 19:03:49 ID:5azORN+X
俺が言いたい。
暴力は無いが、仕事で行き詰まると、言いたくなる。暴力に関しては、本人に気付かせる為にも、
行政に関与させるのも、一つの手段
282マジレスさん:2009/02/23(月) 19:19:11 ID:OZQ2qn5x
仕事してる奴等は関係ないだろ
自立できる年齢に達して無い子供がどうするかを考えてんだから
283マジレスさん:2009/02/23(月) 22:59:28 ID:4T3Js62j
確かにな。関係ない奴は口を出さないでほしいな
284マジレスさん:2009/02/25(水) 12:56:03 ID:iIsJmxrE
単に言い方だよね
子供に感謝する気持ちを持たせる、という意味で言ってるわけだから
ただ、スレタイみたいな言い方しても子供は感謝しないっていうだけで
言おうとしてることが悪なわけじゃない。

究極の理想を言ってしまえば、
子供は「お父さんお母さんのおかげです。ありがとう」って感謝するべきだし
親はそんな台詞吐かなくても子供が感謝してくれるように育てるべき。
285マジレスさん:2009/02/25(水) 19:05:17 ID:m3+s5hY2
>>284
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
286マジレスさん:2009/02/25(水) 19:08:42 ID:ktWe/tB7
同じ書きコばかり繰り返しておまえはオウムか会話もできんのか
287マジレスさん:2009/02/25(水) 19:29:36 ID:Jv8Zge3r
というかそれほどスレの主旨を勘違いしている人が多いということだね
288マジレスさん:2009/02/25(水) 20:20:48 ID:AIjkDcEq
つうか、みんないい案が思い浮かばないんだろう
289マジレスさん:2009/02/26(木) 00:36:58 ID:LKZZdkeY
いい案もなにもこれ言われたらその時点で終わりでしょ
特に高校生以下は生活を依存しないとやっていけるはずないんだから

イラつくと日常的にこう言っちゃうどうしようもない親のことを愚痴るのがここの目的じゃ?
290マジレスさん:2009/02/26(木) 00:44:04 ID:cS3nn/wA
飯を食わしてくれるのはありがたいことだよ。
でも、それだけでは満足しないのが子供。
大事なことを教えないといけない。
自立して自分で飯代を稼ぐこと。
それができないと大人と呼べない。
291マジレスさん:2009/02/26(木) 01:37:13 ID:Fg0GpaKE
>>290
大人の定義がそれなら簡単すぎる
仕事してて人の親になってる人間でも大人か?と思える奴はいる
金を稼ぎ生きるが大人なら今の資本主義の世界が変わればまた変わる
十代前半のアイドルは立派に金稼ぐが大人か?
一人で生き最終的に養うまでやってるから大人とは思わないな
社会には流れ作業のどんな馬鹿やガキでもできる仕事がたくさんある
それやってりゃ大人か?
逆にニートでも大人の視点見方をできる人間もいるだろう
それは子供か?
俺は働いて一人で生きているが今やってるコレが大人とはとても思えないな
292マジレスさん:2009/02/26(木) 01:38:28 ID:Bgz0gLdo
>でも、それだけでは満足しないのが子供。
大事なことを教えないといけない。
自立して自分で飯代を稼ぐこと。
それができないと大人と呼べない。


いや…、だから子供がどうこうじゃなくてそれを盾に傍若無人な振る舞いをする親について議論するスレなんだが…。
言ってることは立派だが完全にスレチ。
293マジレスさん:2009/02/26(木) 01:43:01 ID:gKDuDazh
つか全部スレチだろ
どこにスレに沿った発言があるんだよ
294マジレスさん:2009/02/26(木) 02:05:28 ID:vOf9nIp/
>>291
なんで、これをやってる事が大人じゃないんだよ?
295マジレスさん:2009/02/26(木) 05:58:47 ID:9DCvqicO
わが子を引きこもり・ニートにしないために
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223106374/
296マジレスさん:2009/02/26(木) 06:33:37 ID:Fg0GpaKE
>>294
何で大人になる
自分の食う分稼ぐなんて国によっちゃ十代前半からある
大人はそんな簡単な事ではない
297マジレスさん:2009/02/26(木) 07:04:27 ID:u8Sg2Y89
池田さんのおかげです
298294:2009/02/27(金) 01:40:21 ID:geDUK1F+
>>296
そうやって、大人の威厳を保ちたいんですね。わかります。わかります
299マジレスさん:2009/02/27(金) 01:53:15 ID:ujSCBHiM
274だ。

簡単、
親に頼らない生活が出来、
勉学をきちんとできれば、
親と対等さ。

親の仕事にあたるのが子供の勉強だからな。

俺はその段階で、
親に殴られたら殴り返していたぜ。
俺の親父は空手も柔道も剣道もする人間だがな。
子供の義務を果たし、
やられっぱなしでいられるかってーの。
まーもの凄い返り討ちにあったがなWWW

やり返せ。
ただし子供の義務と責任を果たしてからだ。
体力作りは忘れるなよ。
300マジレスさん:2009/02/27(金) 17:20:53 ID:geDUK1F+
>>293
でも、少しはあるだろう。よーく調べてみろよ
301マジレスさん:2009/02/27(金) 18:58:47 ID:p/Hf4HPE
ねーよハゲ
302マジレスさん:2009/03/01(日) 01:59:15 ID:jQE9RFcS
結局対策なんてないものなんだな
303マジレスさん:2009/03/01(日) 21:05:37 ID:jQE9RFcS
>>299
まあ、そんな事しても、親は認めてくれないだろうけどね
304マジレスさん:2009/03/01(日) 21:23:08 ID:w3dY7VRH
親がいるうちは有難みがわからないかもね
いなくなればわかるよ
305マジレスさん:2009/03/01(日) 21:49:12 ID:L4J5AxjI
学費も食費も交通費も教材費もネット料金も
携帯電話料金も電気代も水道代も
まだまだあるけど、みんな親が払っている…
俺は何も感謝できてない…
306マジレスさん:2009/03/02(月) 10:12:26 ID:m7pTU0Jm
>>304
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
307マジレスさん:2009/03/02(月) 16:36:42 ID:Vgcz5aTt
>>304
なんでだよ?
308マジレスさん:2009/03/02(月) 18:01:05 ID:Glju6mEJ
まず親に依存するのをやめるべきだと思う
309マジレスさん:2009/03/03(火) 00:30:42 ID:xvW4mvBl
それはこのスレの人たちの望みだろうな
310マジレスさん:2009/03/04(水) 11:38:46 ID:hbOW/sY8
>>308
それができたらこんなスレなんて立たねーだろう
311マジレスさん:2009/03/04(水) 18:43:17 ID:hbOW/sY8
つうか、このスレで自立しろ、って、言ってる奴は何なの? このスレでは自立っていう言葉は禁句じゃねぇの?
312マジレスさん:2009/03/04(水) 22:59:59 ID:X7nEKDuH
親との関係の話になると
大学以上は自立しろみたいなことが言われるんだけど、マジで言ってるのかね
親の援助なしに生活するのって本当に大変だと思うんだけど
他人にはあんまり薦められないな
313マジレスさん:2009/03/05(木) 03:15:39 ID:XxrGQLd/
>>312
確かにな。金を稼いだりしながら、>>305に書いてあるような料金を支払ったりして、食っていかないといけないだろうからな
314マジレスさん:2009/03/06(金) 22:52:53 ID:bbxaSOB1
>>304
それは人それぞれだよ
315マジレスさん:2009/03/09(月) 10:36:03 ID:1GLGx+XE
>>304
それは人それぞれだと思うよ
316マジレスさん:2009/03/10(火) 14:33:33 ID:AmKVpHb6
>>312
確かにな。それにもかかわらず、自立しろ、とか、言ってる奴って、一体、何なんだろうね?
317マジレスさん:2009/03/10(火) 14:38:04 ID:OuObm4Gn

318マジレスさん:2009/03/10(火) 14:39:32 ID:NPwNUU0w
自立してないのに、態度でかかったり、感謝とかないから言われるんじゃないのか?
俺のガキんちょまだ小さいが、今の世の中にはびこる「まず自己主張ありき」な人間にはなって欲しくないな…。
そんなの日本人じゃないよ。
319ニート:2009/03/10(火) 16:39:27 ID:xIlUxX11
お前が自立していないのだボケが。
320マジレスさん:2009/03/10(火) 20:03:31 ID:Gse9RL6F
親とケンカして「誰のお陰で大学行けると思ってんだ」と言われた
先にケンカ吹っ掛けてきたのは親の方、反抗したらこの言い種
「(私)のために大学の費用は貯めてるからね」なんて毎日のように言われて、
頻繁に言われててもうありがたい通り越して恩着せがましいと思ってたけど
やっぱりそれ利用して優位に立ちたいだけだったんだな
恩知らず、親不孝者と言われようと、将来立場が逆転したとき
養ってなんかやるものか
321マジレスさん:2009/03/11(水) 00:48:13 ID:H9yz340w
親という立場を利用して子供をどうこうしようとするのはパワハラと変わらないよね。
まぁそういう人間は自分が介護される立場になった時には老人ホームに捨てられるんだろう。
因果応報ってかなりの確率であるよ。
322マジレスさん:2009/03/11(水) 02:25:05 ID:ss1latKu
>>318
でも、中には親が糞とかで感謝したくない奴や生意気言いたい奴も結構いるだろう

>>321
そうなんだ。俺の親にも因果応報が起きてほしいよ
323マジレスさん:2009/03/12(木) 01:04:01 ID:Q/4NjWOd
>>321
まっ。親は所詮、自分の事しか考えてないんだろうよ
324マジレスさん:2009/03/12(木) 22:50:07 ID:k9srbb6O
人間をわかってないんですよね・・いじめたって感謝してもらえないのに。
感謝して欲しくても感謝して欲しいといえないプライドの高さが気の毒です

私は親に、めちゃくちゃ感謝しておだてました。
私が離婚したとき、飼ってた犬をひきとってくれて、
そのことを感謝したのがはじまりでした。
父は人間嫌いですが犬好きなのです

○○ちゃんをかわいがってくれてありがとう
注射に連れてってくれてありがとう
お父さんにはもう一生頭が上がらないわ
(危険なセリフですが 大丈夫でした)

そしたら、照れている、まんざらでもない。飢えてたようです。
毎回毎回言ってます。話をするたび、言わなかったことはありません。
もう200回は同じセリフを言ったと思います。
100回ぐらいから、怒るのが遅くなったのがわかりました。

感謝してくれる存在がほかにいないでしょうから、
貴重な存在だと認識したんでしょうね。

本当は、犬にめちゃめちゃ感謝しています。
たのむ、長生きしてほしい。父の唯一の友だち、心の支えになってますから。
325マジレスさん:2009/03/15(日) 21:54:45 ID:JrSVPae1
まっ。親でも他人は他人だからね
326マジレスさん:2009/03/16(月) 13:33:44 ID:C2koiCY4
>>321
でも、俺の親には因果応報があんまり起きていないように思うぞ
327マジレスさん:2009/03/18(水) 09:54:08 ID:AiUXhJbH
>>318
でも、親も「自己主張ありき」だと思うぞ
328マジレスさん:2009/03/20(金) 16:15:37 ID:NfqNMiXt
>>318
でも、親もちっとは性格なんかを改めてほしいね
329 ◆utqnf46htc :2009/03/23(月) 11:00:48 ID:vQTRyyaf
>>282
それは違う。
というのも、“自立すれば解決”ではないから。
経済的に自立はしても、アダルトチルドレン、失感情症、統合失調症、鬱、境界例などになってしまった人もいるだろうし、
そういうのも含めて解決を考えたい。

>>283
別に当事者じゃなくてもこの問題を一緒に考えて構わない。
330 ◆utqnf46htc :2009/03/23(月) 11:10:16 ID:vQTRyyaf
>>308
依存せざるを得ない人に関しては?

>>311
禁句ではないが解決にも繋がらない。

>>318
ヒント:「と言って、暴力など自己中な振る舞いを子供に振るう親への対策を考えるスレです。」
331マジレスさん:2009/03/24(火) 14:25:26 ID:lR/qKiKn
俺の親は俺にはこういうこととか、勉強しなさい、とか、批判すること、見下すことくらいしか言わないぜ
332マジレスさん:2009/03/25(水) 17:04:51 ID:fxhhuE/I
今日も明日も>>1の一行レスばかり
自演ごくろうさまです^^
333マジレスさん:2009/03/27(金) 03:46:48 ID:aJS2lECP
とりあえず、親は糞だ、って、ことだ
334マジレスさん:2009/03/27(金) 08:02:14 ID:OyYxxBO2
>>1よ、おめえの親が糞なのはよく分かった
そのことについて異論はない
だけど人様巻き込んでんじゃねぇよ、な?
335 ◆utqnf46htc :2009/03/27(金) 12:45:38 ID:zUtsf4yu
>>332
多分それ俺じゃないよ。

>>333
「糞な親もいる」が適切だな

>>334
>おめえの親が糞なのはよく分かった
>そのことについて異論はない
俺は自分の親については一言も話したことは無いけどな

>人様巻き込んで
詳しく
336マジレスさん:2009/03/29(日) 18:33:34 ID:VXtcJiLS
>>334
別に>>1は他人を巻き込んでないと思うけどな
337マジレスさん:2009/03/29(日) 18:51:43 ID:gCPVAVgq
そりゃ、君が>>1だからな
338マジレスさん:2009/03/30(月) 02:39:56 ID:/ogbcA64
無償の愛って何なんだ。
情けは人のためならず。
情けと愛は違うのか?
あんたのために、働いてやってる
あんたのために、こっちは我慢してる
あんたのせいで、お金がない
あんたのせいでうちは貧乏
あんたと親父はよく似ている
あんた絶対やっていけないよ痛い目見るよ
あんたみたいな親不孝者は見たことがない
あんたが先に生まれなければいらなかったのに
おまえ大っ嫌い。死ね
と言うけど、そこまで言うなら、
私のためにずっと使って、搾り取ってやろう。
何も返さないよ。期待してはいけない。
だって貴方のそれは情けではなく、無償の愛と受け取っておくから。w
339マジレスさん:2009/03/30(月) 03:09:29 ID:RTErGCSQ
そうやって親にとらわれてるのが子供だっていうの
ちゃんと自立して自分の稼いだお金で生活してりゃ
誰にも文句言われる筋合いないし親なんて問題じゃないの
いやな親ならさっさと実家を飛び出せ、そして二度と会うな
340マジレスさん:2009/03/30(月) 08:45:47 ID:ZTH8Yv4m
親の人間性以前に親の権力が大きすぎるんだよ。
命を握ってるからね。
子供を持って親の役割を不可避的に課せられたからといって
誰もが親の役割を十分に果たせるわけじゃない。
虐待や育児放棄するような人間に子供を育てさせないとか
理不尽な目に遭う子供を救済するシステムが発達してない。
あと、家のことには介入しない国柄
341マジレスさん:2009/03/30(月) 15:46:02 ID:A0aPJ3IS
>>339
結局、それしかないんだな

>>340
つうか、親は威厳を保とうとし過ぎだろう?
342マジレスさん:2009/03/30(月) 17:25:51 ID:sCp1WuqC
>>321
親の老後はどうなるんだって毎回言われてる
昔は子供が親の老後を面倒見たのにと愚痴言い出してる
散々若いころ抑圧したり過干渉で縛り付けて潰した癖に
あの人たち何も間違ってない寧ろ被害者だと言う感じで文句ばかり
343マジレスさん:2009/03/30(月) 21:20:16 ID:ZTH8Yv4m
>>341
親の威厳は必要だけど威厳の保ち方が問題だよ。
子供に耳を傾けるなんて事もせず抑えつけたり
見下す事で自分を格上げしようとするからいけない。
子供が自ずと親を尊敬して初めて威厳がある。
結局対等になるのが怖いんだよ。
劣等感の塊なんだよ。
3441 ◆utqnf46htc :2009/03/31(火) 14:52:52 ID:ScM5NkwQ
>>337
それ俺じゃないよ。
俺は>>335>>334が何をもってして俺が「人を巻き込んでいる」と思ったのかを確認している。
その段階で結論を出すわけがないからな。

>>339
>>1読め

>>340
そういった話を、もっと具体化して詰められるといいんだが。
345マジレスさん:2009/03/31(火) 16:10:51 ID:qyRD+NuM
精神病の被害妄想は黙ってろ。嫌なら出ていけよ。自立しろや。独立して縁を切れば?親は全く悪くない。お前の被害妄想だ。負け犬
346マジレスさん:2009/03/31(火) 17:17:42 ID:b7bcFIaV
>>345
糞親から生まれなくてよかったな
347マジレスさん:2009/03/31(火) 17:21:40 ID:aQNGhP9j
おいてめー私の出産祝いよこせよ?

お前はどうようもない 人の悪口しか書かないババアなんだから。

345と346のことね。  ば・ば・あ!
348マジレスさん:2009/03/31(火) 17:25:20 ID:pNnjeVPQ
>>344
もうそろそろハッキリさせようぜ
「誰のおかげで飯が云々」ってキミが言われたんだろ?
自分の事でないとここまで具体的には書き込まないものな
子供に対する虐待が問題なら虐待について話しましょうで良いわけだからな
なのに、親の悪口言われたらいや俺の親だとは言ってないよ
とかさ卑怯なんだよおまえ

叩かれたらやっぱ自分の親でも気分わりぃだろ?
それと同じで表向きは深刻な社会問題を扱ってますと言いつつ
実は親に対する愚痴を目的としている
(前向きな意見を書くと即おまえがスレ違いだと喚く)ようなスレは
不愉快なんだよ。自由だからってなんでも許されると思うな
他人を不愉快にする自由なんてねえんだからよ
そんなに愚痴が並べたけりゃおまえ個人の日記帳にでも書いてろ。
349マジレスさん:2009/03/31(火) 18:17:30 ID:qyRD+NuM
>>347 はあ?頭大丈夫か?いやイカれてるよ完璧(笑)薬飲んで寝ろ負け犬
350マジレスさん:2009/03/31(火) 18:24:39 ID:aQNGhP9j

何やってんのお前? 逮捕だぞ?
351マジレスさん:2009/03/31(火) 23:01:42 ID:KEfGM3ZC
自分は出て行ったよ。みんなは出て行かないの?学生さん?
352341:2009/04/01(水) 01:49:14 ID:URZPYpDw
>>343
確かにな。しかも、恨めしいことも結構やるしね
353マジレスさん:2009/04/01(水) 02:41:02 ID:uWU9x6Id
高校入学と同時に家をおん出た
結構何とかなるもんだよ
大学出るまで二年くらい余計にかかったけどね(休学&稼ぎ期間)
354マジレスさん:2009/04/01(水) 12:17:30 ID:URZPYpDw
>>351>>353
お前らはそういう考えしか思い浮かばないんだな
355351:2009/04/01(水) 17:00:50 ID:Dg+KfrGu
叶わない夢をみるぐらいなら出て行くしかない
356 ◆utqnf46htc :2009/04/02(木) 17:22:35 ID:iAh23bSN
>>353
高校入学と同時か。
住むところと生活費はどうしてた?
357マジレスさん:2009/04/03(金) 16:08:21 ID:0nWcoX8u
俺もそれ知りたいな
358マジレスさん:2009/04/04(土) 16:29:10 ID:itmBZhbz
>>343
そうかもな。とりあえず、親は糞だな
359マジレスさん:2009/04/04(土) 17:16:59 ID:xy4HoZUK
まさにスレタイ通りの父親にそれに抵抗出来ない母親。
何かある度にスレタイの台詞+「お前を望んで生んでいない」の一言。

今高2だが今まで何回●したいと思ったかw
卒業と同時に家を出る予定だが高校入学で家を出れたなんて羨ましいわ。
360マジレスさん:2009/04/04(土) 21:11:26 ID:lghKTuvl
糞親父マジうざい早く死ね
お前が勝手に買った家なんかいらないからローン何とかして死ね

病気の母が気がかりだ…
家一緒に出ていきたいけど反対される…
早く親父が死んでくれれば良いのにな
361マジレスさん:2009/04/07(火) 00:09:32 ID:KtUQWoF6
スレタイみたいなことを言う親は死ねばいいのにね
362マジレスさん:2009/04/07(火) 00:20:42 ID:iGH6dtLW
父親はそれぐらいしか言えることないんだよ。赦してやってな
363マジレスさん:2009/04/07(火) 04:49:28 ID:aJq5Jk34
>>356
石灰掘りの砂利片つけバイト(ダイナマイトと隣りあわせで時給が高かった)
→パチンコ(攻略法が存在した時代)
高校出るまで住居は三畳12000円だった
3641 ◆utqnf46htc :2009/04/07(火) 09:26:50 ID:uBPuHFJK
>>363
なるほど
大体月何万稼いで何万で生活していた?

あと大学受験はどうだった?まともに勉強できた?
365マジレスさん:2009/04/07(火) 13:25:05 ID:KtUQWoF6
>>362
なんでこういう言葉しか言えないのかな?
366マジレスさん:2009/04/07(火) 14:29:35 ID:VEwvxfW+
>>365
お前も一緒だろ
367マジレスさん:2009/04/07(火) 17:59:01 ID:xtIeu9sB
>>366
お父さんこんなところまでこないでよ^^
368365:2009/04/08(水) 01:24:58 ID:bdgOFJZ/
>>366
何が?
369マジレスさん:2009/04/08(水) 01:30:14 ID:LdpCodLz
>>364
公立だったこともあり、高校時代は月8万で十分暮らせた
大学は私立になっちゃったから、月平均20万でも破綻し
途中二年休学して金を貯めた
370マジレスさん:2009/04/08(水) 01:31:06 ID:LdpCodLz
受験勉強は二ヶ月のみ
んで国立落ちた
371マジレスさん:2009/04/08(水) 01:35:29 ID:WWNm99oX
>>353
それは憧れるけれど、なかなか実現できる事ではないから、スレタイみたいなこと言われても我慢するしかできない。
まだ父親は騒いでいる。明日から学校なのに。
「明日から学校だから早く寝たい」と言ったら親をなめているのかとキレた。
自室に閉じこもってドアを開けれないようにしたけど、まだ居間で騒いでいる。
何もしてくれなくていいから放っておいてよ。
ストレスで気がふれるよ。
父親なんか大嫌いだ。
372マジレスさん:2009/04/08(水) 02:21:34 ID:LdpCodLz
>>371
あなたは男?
俺が女ならできなかったと思うよ
俺の場合は耐え切れず親父をぶん殴って、出て行かざるを得なくなったから
373365:2009/04/08(水) 11:20:25 ID:bdgOFJZ/
>>367
全くな。引っ込んでてほしいよな
374マジレスさん:2009/04/08(水) 13:11:43 ID:UXiGCdOK
>>368
同じことしか言えないところが
375マジレスさん:2009/04/08(水) 15:33:50 ID:XAX6QXVN
>>343の内容はまるでうちの母親の事だわ
傲慢で自分の否も認めないし。
公共料金払えなくて全部止まったのもこっちのせいにしてるし。
簡単に言うと毒親。

なんでもあやかろうとしたり、我が物顔したり過干渉な癖に他人が聞けば我が儘に入る文句や不満で言いたい放題で無責任。

散々暴言吐いておいてこっちがレンタカーで荷物を積もうとしたらちゃっかり母親の荷物が乗って当然の顔と言動でついて来た。

縁を切る前提で県外に部屋を借りたのに我が物顔で居座るし。
騒音を気にして静かに暮らそうとしてたのにわざと煩くして地元の頃と同じで迷惑も考えない。

挙げ句の果てにはグズグス文句は言うから「出てけ!何でついて来たんだ!」って言ったら「来るつもりなんて無かった!結局風呂も入れないし」なんて止めが。

風呂に入りたいなら銭湯行け!って話だよ。
引っ越しも母親に金取られて予定が狂ったせいで何ヵ月も作業が進まずで、
基本料が滞納したままだけど漸く戻って来れても図々しく使える訳無いだろ!

どうすりゃ母親と縁が切れんの?!
母親は何でもあやかりたがって付きまとうし言いなりにさせるし、こんだけ傲慢なのはいらない!
376マジレスさん:2009/04/08(水) 19:42:07 ID:WWNm99oX
>>372
女だよ。
力だってかなわないし、殴っても倍にして返されるだけ。
今日の朝に覚悟しておけとか言われたから、今日も怒鳴られる。
身体には現れないけど、本当にとてつもないストレスだよ。
377372:2009/04/08(水) 21:04:29 ID:LdpCodLz
>>376
そっか。。。
子供に親は選べないからね
「殺されない」ためには心を石にしてやり過ごすしかなくて
でもそうして何年も耐えていると、いつの間にか心を殺されている、ことになりかねない
家庭の外に、安心できる場所、抑圧し続けている心をわずかでも開放できる場所があるといいんだけど・・・
378マジレスさん:2009/04/08(水) 21:18:26 ID:BGPhFJYM
駄目だ、うちの母親。
文句を言えば「誰の(ry」ってくるし、
逆に私が不満をため込んで軽く鬱ってると
「何?学校が合わないの?」とかくるわぁ。
いや、娘に進学先の大学の選択権さえまともに与えてくれなかった
あなたが恐ろしくてしょうがないんですよ・・・

早く自立したいわ・・・・
379マジレスさん:2009/04/09(木) 18:53:00 ID:jLpObNcu
>>377
会社を休んだらしく、帰宅後すぐ怒鳴られた。やってられない。
心はどこか死んでると思う。友達も少ないから。
なんでも親のせいにするのは良くないってよく言うけど、親で苦労してる人って人間関係で苦労してる人が多いと思う。経験上。
本当に家庭の外に安心できる場所あればいいよね。私はまだないけど。色々ありがとう。
でも高校卒業したら絶対出ていく。安心できる場所は自分で作るよ。
たまに親の酷さに絶望するけど。
380マジレスさん:2009/04/09(木) 23:01:24 ID:EVJL7PoV
>>377
そうだよな。俺もそう思う。どこか落ち着ける場所があればいいのにな
381361:2009/04/10(金) 13:22:51 ID:2cz57VOC
>>362
前、親父に食事の時に刃向かったら、スレタイみたいなこと言われて、挙げ句の果てに土下座させられたぜ
382マジレスさん:2009/04/11(土) 12:16:57 ID:lpSHPlis
>>362
でも、ムカつくよな
383マジレスさん:2009/04/11(土) 20:30:43 ID:2gp3T5gD
みんなおとなしいんだね・・
私の親も昔は高圧的で木刀で暴力振るいまくって
子供なんか自分の小間使にしか見てない親だったけど
定番の「誰のおかげで飯が・・」が出た時に
「健康な胃袋と食道のおかげ」と返し
更に定番の「誰のおかげで大きくなったと・・」が出た時は
「自分も結婚して子供出来れば無償で面倒見るんだから
これは血縁リレーだ」と返したら
一切言って来なくなったよ。
年をとって暴力はなくなったけど
相変わらず親は短気だけど、そんな時は話一切スルーする。
実はこれが一番円滑だったりする。
384マジレスさん:2009/04/12(日) 01:12:33 ID:xNfaxo/8
>>383
「木刀を振るう親」にそんなことを言い返せるか?
抑圧され続けた末、器(家庭)に沿って育ってしまった子供が、だぞ?

実は大したことないのに「虐待を受けて育った私」アピールちゃんだろお前
リアルでも
3851 ◆utqnf46htc :2009/04/12(日) 15:29:07 ID:G0StxkXH
>>369>>370
亀レスですまない。
参考になった、ありがとう。

>>377
>家庭の外に、安心できる場所、抑圧し続けている心をわずかでも開放できる場所があるといいんだけど
そうなんだよな。
だから俺が将来やろうと思っている具体策の1つに、
自分の家をそういった場所にしようというのがあるんだ。水谷修さんみたいにね。
生活費とか逃げる為の交通費とかも準備しておいて、
ホームページとメルアドと電話とFAXも準備して、
追い詰められている子供がいつでも逃げてこられるような場所を作ろうと思ってる。
今はまだ金とかが足りないけどね。
経験者らから賛同者を集めて全国にそういった体制を作ると良いんじゃないかなと考えてる。
386マジレスさん:2009/04/12(日) 15:56:46 ID:R2hZ41Yy
母に物で顔面を殴られ血だらけな子供時代を過ごしました。

親から逃げる為に結婚をしたが、嫁入り道具も式もなし。

父亡き後は遺産は母が独り占め。キャッシュでマンション購入。
手続きは娘である私が代理人。

マンション購入は、ご近所の自治会の当番が嫌だから。
中学の頃から母の代わりに自治会の当番をしていた。

誰のお陰での台詞も散々聞かされたが、

母が殴れるのは私だけだろ。心が潰された人生を送っている。
387マジレスさん:2009/04/12(日) 16:28:38 ID:nAh7Xz1F
当然だ。お前が悪い。鈍臭い出来損ないだから親が心配してあれこれ指図してくれてんだよ。被害妄想だ。嫌ならガキでも自立したらよかったのにな。鈍臭いから無理だよな(笑)実証してたな劣ってる事をさ
388マジレスさん:2009/04/12(日) 16:54:51 ID:aKfJcrQL

       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|   そうか、子供のせいにすればいいんだ!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\


389マジレスさん:2009/04/14(火) 02:32:18 ID:yHJMyutF
>>377
子供が親を選べるといいのにな
390マジレスさん:2009/04/14(火) 03:54:49 ID:3+OBVgaF
この台詞で理不尽なことをする奴は、老後になって介護とか必要になったら同じ事をされてもいいって事だろ。
とりあえず俺はそれだけを胸に毎日生きてます。
391マジレスさん:2009/04/15(水) 11:58:24 ID:ZUR0HGHi
つうか、親にこういうこと言われると、親に殺意を抱くわ
392マジレスさん:2009/04/15(水) 15:29:26 ID:CcVryIh8
>>391
じゃ殺せよ

できねーくせにw
393391:2009/04/15(水) 16:07:07 ID:ZUR0HGHi
>>392
できなくて悪かったね
394マジレスさん:2009/04/16(木) 16:30:47 ID:Byo2ECwX
>>390
そうかもな。俺はそれで親を懲らしめてやりたいね
395マジレスさん:2009/04/16(木) 20:50:05 ID:Byo2ECwX
つうか、このスレって、ぶっちゃけ、いらなくない?
396マジレスさん:2009/04/17(金) 01:12:46 ID:vozwHuEB
まっ。所詮、自立するまでは親のせいで何のいいこともありゃしないんだろうさ
397マジレスさん:2009/04/17(金) 01:23:00 ID:yP3bmDLy
娘が仕事頑張っているから生活できてるんだぁ?
って思ったよ
3981 ◆utqnf46htc :2009/04/17(金) 08:02:36 ID:9DaoHMbR
>>395
理由は?
399395:2009/04/17(金) 08:16:42 ID:vozwHuEB
いや。対策が自立以外にないみたいだから
4001 ◆utqnf46htc :2009/04/17(金) 08:40:43 ID:1wx956R+
そういったことも含めて、解決しなければならない問題なわけだが
401マジレスさん:2009/04/18(土) 16:37:35 ID:bM1wBPc1
でも、解決なんてできてないじゃん
4021 ◆utqnf46htc :2009/04/18(土) 17:23:33 ID:zwkBISrl
は?
解決していたらそもそもここにいないだろ
403マジレスさん:2009/04/18(土) 19:36:50 ID:mg0NInUz
かわいそう。今36。昔、私も同じ境遇でした。18で家を出ました。良かったです。いまでも親を軽蔑しています。もぅ死にそうですが、葬式にも行かないです。
404401:2009/04/18(土) 20:36:08 ID:bM1wBPc1
>>402
じゃ、お前は親に対して対策を練れたのかよ?
4051 ◆utqnf46htc :2009/04/19(日) 05:48:47 ID:PRdnbXKm
その質問に意味を感じない
406マジレスさん:2009/04/19(日) 15:41:57 ID:Huh/Ry5N
>>384へ、>>383だが何か固定概念に括られてるらしいが
言うし、やられたら返すよ、女だって。
現に姉も言い返しまくって階段から落とされたが、私達姉妹は親には負けずにぶつかりまくったよ。
結果小さい頃は勝てなくていつもボコボコにされて終わったが
学生になってからは
ひたすら「打倒親父!!」の精神で鍛えまくったし。
今じゃ「ニュースになってる虐待親なんて俺は先駆けだな〜!」なんて言って
「てゆーかお父さんバカだろ!」なんて笑い事になってる。
何だかんだで怖かろうが血を流そうが戦うしかない。
>>383も一度は本気でぶつかってガチンコやれば分かる事。
この話を信じられないのは、ぶつからずに心の中でグチグチ悩んでるだけだからだと思うよ?
407マジレスさん:2009/04/19(日) 15:44:52 ID:Huh/Ry5N
あ、>>384の間違いだった。ただくれぐれも事件沙汰にはならないように。
虐待されっぱなしなんて悔しいじゃん?
408マジレスさん:2009/04/19(日) 17:45:22 ID:nY9Bsmoe
>>406
>>384は君が「女だから」やり返せるはわけがない、とは言っていないと思うが。
「木刀を振るうような親に抑圧され続けた末、器(家庭)に沿って育ってしまった子供」がやり返せるわけがないのでは、と言っているんだと思うが。

つまり君がやり返せたということはそれほど抑圧されていたわけじゃないのでは?という話だと思うが。
409マジレスさん:2009/04/19(日) 22:39:09 ID:Huh/Ry5N
>>408そう言いたかったのかもね。
けど世の中何通りもの人がいて何通りもの考え方があって
行動を起こして成功する者もいれば
行動も起こさずに泣き寝入りしてしまう場合もある。
なぜそこまでに考えが至らないのかそれが残念だなと思う。
危険な考え方かもしれないけど、親より気も体も強くなるのも一つの手段かと思う。
410マジレスさん:2009/04/19(日) 23:25:54 ID:gN+HUXBN
早く親がこういうセリフを言ってこなくなればいいのにね
411マジレスさん:2009/04/20(月) 09:02:03 ID:GDAQ3kQw
>>409
つまりお前の受けた虐待は
・話し合いが成り立つ
・精神が歪む必要性に迫られるほどではない
くらいの、大したことないモノだったというわけか
412マジレスさん:2009/04/21(火) 14:56:50 ID:FL8yR0aV
子供が親を選んでくるんです。
              江原ひろゆき
413マジレスさん:2009/04/21(火) 17:31:20 ID:kmYQ/5L0
そして、いんちき占い師へと成長していくのです。
                            国分太一
414無能公務員ぽりす迷探偵日雇いさくらさんよ:2009/04/23(木) 14:51:08 ID:94N9nVPz
決まってんじゃン。。。。国のおかげだろ。…↑
415マジレスさん:2009/04/26(日) 18:16:08 ID:720Xl9DJ
早く自立したいな
416マジレスさん:2009/05/01(金) 21:43:30 ID:WsfdGcbW
>>412
先日殺された聖香さんもあの親を選んで産まれてきたとでも言うのかな江原さんは
417マジレスさん:2009/05/01(金) 22:15:24 ID:VXTN0goH
身包み羽がされなよ?
418マジレスさん:2009/05/02(土) 18:05:01 ID:Oibbphfh
自立しただけでは、毒親の呪いは解けない。
419マジレスさん:2009/05/09(土) 16:19:57 ID:r4He3Duk
>>1
子どもを産んだのは親だろ。
苦労をかけて申し訳ないというのがあるべき姿だ。
こんな世の中に子供を産むとか、よほど自信があるか
無責任かどっちかだな。

伸び伸びと最高の環境で育つ子もいる。
素直で、誠実で、素直で、優秀な子が育つ。
小学校、中学校でも一人はいる何でも出来る金持ちの子
みたいな。
貧乏で、見た感じからどうしようもない子もいる。
遠目から、その二人を眺めると世の中がいかに理不尽かと
いうことが理解できる。
幸せそうな美人は、金持ちで、私立大学へ進学する。
登校拒否していたブスは高校に進学できたのかすら
誰も知らない。
その差は、努力だろうか。何か特別なことをしたのだろうか。
虐待を受ける子や、捨てられる子もいる。
身体障害者の子もい。そのすぐちかくで、
抜群の身体能力を持つ子や、金持ちや有力者の子供というだけで
全て手に入ったような顔で生きている子もいる。
この差は何か。親が悪い。ブスならブスなりに生き方がある。
導いてやれないから、道を間違える。
子供への教育は学校がすべきと豪語する親がいる。
親は学校へお金を払っているからだそうだ。親をやめたいのかと。
子育てなんてしたくない親は、子供を作るな。
子供なんて作らなければ良かったなんて言わせる社会で良いのか。

420マジレスさん:2009/05/10(日) 12:16:49 ID:gsiuEyWq
>>418
そうだな。自立しても親はいつまでも、つきまとうだろうからな
421マジレスさん:2009/05/12(火) 00:14:32 ID:vh71OA2G
>>418
まあな。恨めしかったりしてな
422マジレスさん:2009/05/12(火) 17:13:28 ID:vh71OA2G
スレタイみたいなことを言う親は人間性がなってないんだろう。俺の親がそんな感じだからな
423マジレスさん:2009/05/12(火) 17:20:21 ID:acUOj3AB
>>418
自立しても違う方法でつきまとう
海外で暮らせたらと何度思ったことか・・・
424マジレスさん:2009/05/14(木) 13:03:35 ID:e4pJaDRF
産まれた時点で平等なんかじゃない!
大人になってから、親のせいにするなと言われても・・・・
425マジレスさん:2009/05/14(木) 16:41:56 ID:+G8NgWoW
そうだな。何かと、親と子の関係みたいなものは親に有利なようにできている
426マジレスさん:2009/05/14(木) 17:13:58 ID:E7XD1BCV
もし自分が親になったら、自分の毒親を反面教師にする。
427マジレスさん:2009/05/15(金) 02:28:02 ID:1l+UZQsu
>>426
俺もそうだな。俺も親を反面教師にしていきたいね
428マジレスさん:2009/05/15(金) 02:35:12 ID:JB2KpGAl
>>427
お前には無理だ
429マジレスさん:2009/05/15(金) 19:26:13 ID:lCElTt22
じゃあ仕事くれよ!できないんなら子供なんか産まなきゃよかったんだ!
利くよ?時間経過するほど響くらしい。
430427:2009/05/17(日) 18:20:24 ID:u7/iYI7h
>>428
なんでだよ?
431マジレスさん:2009/05/17(日) 20:27:40 ID:iS2iLp+x
本当に我が子が死んだら、親は悲しむだろうなぁ。

「もっと、息子に対して優しくしてやれば良かったとか、あのとき殴らなきゃ良かったとか、一生後悔するだろね」

一度、2、3日失踪した時、町中を探し回ったらしい。
本当に死んだと思ったみたい
432マジレスさん:2009/05/17(日) 20:34:29 ID:6H3jxOl6
絶対自分が親になったらスレタイみたいなことは言わないようにしよう
負の連鎖は俺の代で断ち切ろう
433マジレスさん:2009/05/19(火) 15:25:29 ID:1XvWH/vN
負っていうか、悪であろう
434マジレスさん:2009/05/19(火) 20:09:26 ID:UZAkdKnJ
>>431
残念だけど、君が死んだことに対して悲しむわけじゃないよ。
君が死んだことによって、自分たちの世間体が不安定なものに
なったこと、に対して悲しむのさ。
おまいを苦しめておきながら、のうのうと生きてる連中だぞ?
本当におまいのことを心配してるなら、この現状ないはずだ。
435マジレスさん:2009/05/20(水) 08:39:29 ID:F5qZ9JFC
>>430
お前は馬鹿だから
親を反面教師にできるほどの学習能力がお前には無いから
436マジレスさん:2009/05/20(水) 08:55:40 ID:LvyM4zEs

はい。自分は苦しめられました。
437マジレスさん:2009/05/20(水) 13:44:06 ID:T7VTpemZ
438マジレスさん:2009/05/21(木) 10:51:43 ID:Gvyro/x3
>>429
全くな。自業自得のくせにな
439マジレスさん:2009/05/22(金) 16:16:16 ID:XaaWeQkw
親は当たり前のことを言って、何を伝えたいんだか?
440マジレスさん:2009/05/22(金) 21:17:43 ID:zXev4yrw
誰のせいで飯食わないといけなくなったんだよ!!
441マジレスさん:2009/05/22(金) 21:21:53 ID:K2/O0jeN
>>439
感謝しろってことだろ
442マジレスさん:2009/05/23(土) 01:52:09 ID:IYVEMkn5
>>441
感謝とは別の話だろ
443マジレスさん:2009/05/23(土) 19:16:59 ID:TJzhsCbT
>>442
そうだろうな。飯を食わせるのは義務であろうしな
444マジレスさん:2009/05/27(水) 10:46:52 ID:d11ncCev
>>442
喧嘩とかになると、すぐ、こういう言葉が出てくるからな
445マジレスさん:2009/05/29(金) 23:42:07 ID:2KN/k/wP
めしを食うため、
寝床を確保するため、
死なないため
役者になって毎日演じた
演じても、恐怖の無いよい生活が手に入るわけではなかった
とても無意味だった
あの地獄の日々は必要なものではない
もう何も、やっつける、戦う、倒す、気力が残ってないんだ
親は自分の命を自由にできる絶対の神さまで、
自分達はいつも地面にひれ伏して機嫌を取るしかないのだ
恐ろしい神さまから逃げ出すことができるやつなんかいないよ
そんなところから放り出されて戦わされる
他の、普通の人と自分が競って、自分が勝てるわけがないだろう
いつもうちに帰ると一人で戦うのだ
一日で一番辛くて嫌で怖い、
安全なところ、誰かのもとに、誰かって誰だ?、逃げたい戦いで、何もかも言動から全て命懸けだ
自分の親に、虐められ罵られ痛めつけられ辱しめられ
毎日毎日

ああこうやって嘆くだけでも甘ったれと言われて追いやられるんだもうどこにもいけないのに
知ってるんだ同じような目に会った人にしかわからないのだ
悲しんだり、嘆いたりすることがどこまでも許されない
きっとちくちく言われるんだ
な、そうだろ。自分も、自分の敵も大嫌いだよ
もう奴隷にしてくれ
もう戦いたくないよ 私の自由をあげるから少しかくまって欲しいんだよ
いらなくなったら捨ててください価値なんて自分で見いだしたり作り出すことはできないし
どうせ無いんだろう
いつ捨てられてもいいよ
美しくもないし
446マジレスさん:2009/06/04(木) 16:27:22 ID:lzJOYpqf
>>442
親って、子供に感謝させるの好きだよな
447マジレスさん:2009/06/04(木) 16:29:09 ID:sJut8GFq

おやじゃなくて、お前は親じゃないよ。

私は、かわいいの。 父親も母親もいい人だったの。

感謝させるじゃなくて、お前は親じゃない。


私は見た目がすごくかわいくて、性格もよくて、親もいい人で、

お金持ちだから、悪い人に目をつけられて不幸になったの。
448マジレスさん:2009/06/04(木) 18:09:26 ID:qjqbhDni
>>447
日本でおk
449マジレスさん:2009/06/07(日) 00:26:06 ID:x1MFfQfK
>>441
いや。親はこういうことを言って、子供を見下してるんだろうよ
450黒魔導師ΣΩ ◆NYnAW0BE8k :2009/06/07(日) 00:30:35 ID:RpxATeKk
親は子供をペットもしくは万能ロボットとして見てるんだよ。
誰のお陰?
生きてる人全員に決まってるじゃないか。
親のお陰と思ってる奴は親失格
451マジレスさん:2009/06/10(水) 13:24:59 ID:v2GnP/gM
そうだな。そして、俺の親は親失格だな
452マジレスさん:2009/06/11(木) 22:16:46 ID:xe5Cm9TR
>>450
まあね。親は何かと、自分のことしか考えてないだろうからな
453マジレスさん:2009/06/11(木) 23:35:00 ID:eb3KoX9C
ここまであからさまな言葉では言われなかったけど

「○○ちゃんが学校行けてるのはお父様(うちではこう呼ばせられてた)が
辛くても歯を食いしばって働いているからなんだぞ。
お父様は○○ちゃんのために、上司に怒られても必死で働いてるんだ。」

って言うのは口癖だったな・・・

早く父親から解放されたいと思って生きてきたー。今じゃ立場逆転だけどwプ
454マジレスさん:2009/06/12(金) 13:57:35 ID:ucFgqm98
>>450
まあ、子供を何かと、けなしてくるしな
455マジレスさん:2009/06/14(日) 14:16:23 ID:0yhVQZhm
20年くらい前に言われた。小さいころから兄弟比べられ、
弟が気がきいて愛嬌もあったりして・・・・
でも、お金以外で、親を心配させたりしたのは弟の方
なのに、成人してからも、私を何かと下にみていた。
反抗することなく、逆に「どうして、嫌うのか」と問いかけた
こともあった。一応、親は親なので、今まで普通に接してきた。
でも、歳をとっていくにつれ、そういう人はいい目にあいません。
いいことがあっても、つかの間です。少しずつ、なんとなく、
そういうことが分ってきました。
456マジレスさん:2009/06/14(日) 15:45:10 ID:Gi6r7ikc
この間、ニートになった父親に言われたよw
大笑いしちゃったけどねwww
457マジレスさん:2009/06/15(月) 23:13:51 ID:a9GfNXnt
>>450
じゃ、たいていの人は親失格じゃね?
458マジレスさん:2009/06/15(月) 23:39:19 ID:CWdSA/uJ
気の毒に・・・・・・

早く親と決別するんだ

二度と会うな。そいつは親の皮を被った悪魔だ
459マジレスさん:2009/06/25(木) 21:51:43 ID:fGRA6jyK
>>458
そうだといいけどね
460マジレスさん:2009/06/25(木) 22:44:26 ID:t9gPHGmU
親を産んだ、祖父母のおかげ
461マジレスさん:2009/07/23(木) 03:09:05 ID:Q8cHqfXz
462マジレスさん:2009/07/23(木) 04:13:45 ID:NRtw+0F8
親を観て自分は親にはなれないな、と思った。でもいずれ親になるんだろうなと思う。
親も僕と同じ思いで今にいたったんだと思う、否。
そして今、私は親に説教をしている。彼らは説教を真面目に聞かない。中学生の子供のように。
463マジレスさん:2009/07/23(木) 04:17:25 ID:NRtw+0F8
そして私は親のように。
464マジレスさん:2009/07/30(木) 14:32:10 ID:XuR0Ah63
465マジレスさん:2009/07/30(木) 16:21:02 ID:rrzUHsHG
>>1の精神病全てにかかっちゃったみたいだ
きっと俺はもう手遅れなんだろうな
親のせいにしたくないけど何かしら病気の原因になってたのかな
466マジレスさん:2009/07/30(木) 17:17:40 ID:sgmOIVbu
お前らを見てるとどうもな、こう、殴りたくなっちゃってな
まあ可愛さ余って憎さ100倍ってやつだな
俺たちの稼ぎで飯が食えているんだから、我慢してくれや、な?
467マジレスさん:2009/07/31(金) 01:13:28 ID:ucObq1gG

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


468マジレスさん:2009/07/31(金) 09:45:56 ID:AXvh+a7a
お前たちに拒否権はないんだよ
逆らえば・・・わかるよな?
469マジレスさん:2009/07/31(金) 11:29:44 ID:xODxR01m
>>466
親は子供には飯を食わせてやってるだけでいいのかよ?
470マジレスさん:2009/07/31(金) 12:16:50 ID:wQoEpqHp
>>469あと学校に行かせてれば問題ない。
471マジレスさん:2009/07/31(金) 12:37:21 ID:wQoEpqHp
>>466ガキの浅知恵って惨めだよな?
472マジレスさん:2009/07/31(金) 14:09:20 ID:FQ/DVE3S
てか、勝手に大きくなって欲しいな。学費払うのやなんだけど。
473マジレスさん:2009/07/31(金) 14:29:12 ID:wQoEpqHp
>>472払わなきゃイイだろ?
474マジレスさん:2009/07/31(金) 14:29:49 ID:AXvh+a7a
お前たちも親になればわかるはずだ
何のために俺たちが拳を痛めるのかということをな・・・
475マジレスさん:2009/07/31(金) 15:19:37 ID:rvbob3iM
>>474
とりあえずスレの趣旨を読み取れるくらいは頭悪くなくなれな
476マジレスさん:2009/07/31(金) 23:22:08 ID:7WBdpRTr
>>466
甘ったれんな
477マジレスさん:2009/08/01(土) 03:04:05 ID:muqhE2bY
>>474
要するに、貴方は産まれた瞬間から親だったから子供の状況下がわからないんですね。

お前たちも子供になればわかるはずだ
何のために・・・
478マジレスさん:2009/08/01(土) 12:30:31 ID:nVJRmN1g
>>475
そんなこと言っても無駄だよ。そういうやつは頭悪いと自覚してないんだから
479マジレスさん:2009/08/01(土) 23:29:49 ID:iA8u2CzZ
ごはんを食べさせてくれるのはうれしい、でもそのことを武器にしないでよ
そんなふうに恩を着せるために産んだの?
480マジレスさん:2009/08/02(日) 00:52:17 ID:zp6zwjAk
夕食の時間父親と三人で食べるとこいつの事はいつ精神病院にぶちこむんだとか言われるのだけど父親が夕食はいっしょに取るよう言うので味噌汁を少しだけすすっていつも上に行って後で食べる。
もっとちゃんと食べなきゃダメだぞとかもっといっぱい食べろなんとかも食べろと言うがニヤニヤしている
今日下に下りたら母親がカレーを食べなと言い食べようとしたら前一度あったのと同じくトイレに入ったので出てきた後自分がこんな風に食事を取るのが嫌なのか聞くと見られるのが嫌だと思ってトイレに入ってたと言った。
父親と一緒に食べるとこいつの事はいつ精神病院にぶちこむんだと言われたりするのですぐに上に上がるのにそんな風に思っていたのかと聞くとそんな事は言っていないと言った。精神病院にぶちこむんだと言うからと言ったことに対して
いっしょに三人でとらないと食事の後片付けが後で大変だと言われたがいつも食事が終わった後冷蔵庫に入れるためにパックに入れられたものを用事でつまむだけなのに。
食事は朝食は取らず昼飯一食と夜パックに入ったおかずをつまむだけなのだけど夜も止めたほうがいいかも。
ご飯がもらえるたりするだけでもホームレスよりましなので何もいえないけどよくこう言う事を言われたりすることがあるんだ。
さっき自分が気づかないで人から見たら欲深いと思われる事をしていてこれからは夕食も食べないほうがいいのかと聞いたら体がなりたたないからたべたほうがいいでしょうと言って後で食べる事については
食べられないから仕方ないでしょうと言っていた。
481マジレスさん:2009/08/02(日) 00:54:29 ID:zp6zwjAk
この家ではよくこういう事があって何だか毎日気づかないようにボコボコにされてるようなんだ。
親の会で出会った人だと言っていたが本当はnpo法人の人が家にくるのだけどひきこもりを暴力的なニートと決め付けて
連れて行って首輪を付けて監禁して殺した法人をやっていた人と付き合いがあったようで嫌な予感がして合わないでいるのだけど
やってきてるとき父親より息子のほうが強いようなんですとその人に言ってるのが聞こえたんだけどそう言った事を当人に聞いたら言ってないと言っていた。
今日の午後はマザコン暴力の父親が玄関のほうにずっと出ていてその前に今日一日は外に出さないようしないとなと言ったのが気のせいか聞こえてどうも祖母といっしょに自分の事を外に出さないようにしてるようなんだ。
トイレとかにもちゃんといけなくされてて今年の一月から外に出れていないんだ。
身体も弱ってるよう感じるんだ
482マジレスさん:2009/08/02(日) 03:29:36 ID:++a3RQLC
>>480
気持ちは伝わってくる。

頭を整理してもう一度。

書いてほしい。
483マジレスさん:2009/08/03(月) 20:57:44 ID:Df97d841
みんなはどんな虐待受けてるの?
私は父親から性的虐待がしばしば・・・
早く高校卒業して親元離れたい・・・
484マジレスさん:2009/08/04(火) 20:31:15 ID:jjsLLi/3
俺なんか母親に童貞奪われたぜ
しかも小六んとき
485マジレスさん:2009/08/04(火) 21:48:26 ID:/JB/yMvv
>>484
泣いた




誰のシデカシタ事で飯食べなきゃいけないんだ?
486マジレスさん:2009/08/04(火) 21:57:11 ID:/JB/yMvv
>>485
誰のお陰で飯食わなきゃいけないと思ってるんだ?のがいいかな
487マジレスさん:2009/08/06(木) 21:02:51 ID:EflOqBFG
この前たかじん委員会で、仏教だったかな?で


生まれるときは
生きる人は喜び、生まれる人は悲しみ泣く

死ぬときは
生きる人は泣き、死ぬ人は喜ぶ

みたいな事言ってた。宮崎さんだつたかな?
488マジレスさん:2009/08/09(日) 03:33:47 ID:k9ENPl4a
その1/6は俺が毎月出している生活費の内に含まれているわけで・・・
489マジレスさん:2009/08/13(木) 17:29:53 ID:tOPwpXOT
自立したらしたで「誰のおかげでここまで大きくなれたと思っているんだ!」だもんなあ
490マジレスさん:2009/08/13(木) 19:02:10 ID:TguaIO8T
母親が入院して、包丁も怖いと言って握れない父

母親の代わりに毎日料理をつくってるのに、今さっき「お前の飯より、インスタントの方が早くて良い」と言われた

「何もしなくて良いから偉そうにするな」とも

大体、母親が入院したのも父親の小言を聞いたストレスのせいだ

本人はそれに気付かず、毎日嫌がらせの様に母親に面会している

父親の相手をするのに疲れた
今度は自分がストレスで倒れそうだ
491マジレスさん:2009/08/14(金) 17:19:17 ID:Agk76b1P
>>490
そういうことほざく奴にはインスタント出しとけ
492マジレスさん:2009/08/14(金) 17:37:04 ID:gtRjZRIA
まあ、しょうがないと言えばしょうがないんだよなあ・・・
メシすら食わせてもらえない奴だって居るだろうし。メシ以上のことを要求すれば「じゃあ出てけ」って言うんだろうしなあ
かといって家を出る資金も無い、親も自分に資金が無いことをわかってて言うんだからな
493マジレスさん:2009/08/14(金) 21:43:29 ID:y/9FuLrO
(´_ゝ`) 「誰のおかげで飯食ってるんだ!」
(´_ゝ`) 「そういうのは、適当に遺書書いて、適当にODだ。」
(´_ゝ`) 「まともにことを片付けるのは無理」
(´_ゝ`) 「親も平気でへへへだから。」
(´_ゝ`) 「酒でもいいし。引くに引けないのが学生と子供。」
(´_ゝ`) 「男よりもたちの悪い環境」
494マジレスさん:2009/08/15(土) 10:04:46 ID:QP/tMNr3
だいたい、なんでこれまで散々苦しめてきた奴の為に孝行してやらなきゃならんのか分からん

これからも寄生して金無心して苦しめてやるから因果応報・自業自得だと思え

ダメ人間? そこまで追い込んだのは誰だと思ってる?

だいたい、こっちはいつも真面目に大人しく従ってやってたのに、それを妨害する奴らが次々と沸く

そいつらのせいで何もかも上手くいかないのに、何でもかんでもこっちの責任にされて責められる

しかも、妨害する奴らのやる事成す事全て正しいと言って放置してきたのはお前らだろ

そいつらのせいでこんな結果になったのに、それが気に入らんからって、何を今更偉そうに文句言ってるんだか・・・
495マジレスさん:2009/08/16(日) 13:08:47 ID:18aDnIKC
>>494
金を無心できるのか うらやましい
うちは金なんて1円ももらえないよ メシ食わせてもらって風呂入れてPC使わせてもらえるのが精一杯
PCも自分で買ったやつなんだけど電気代でネチネチ言われる
496マジレスさん:2009/08/16(日) 13:25:15 ID:UiCPrg5C
うちは子供一人が精一杯の家庭環境の癖に、二人作りやがった。
子供に金がかかるのは仕方ない事なのに金食い虫だの、お前らのせいで離婚出来ないだの言われた
風呂には一日起きで学校では苛められてたし。それでも方針は変えずに学校行かなきゃ出て行け言われるし最悪だったなあ。おかげで今は中年ニートです
497マジレスさん:2009/08/18(火) 16:54:06 ID:2hfyWfdq
>>494
確かにな。俺もたまに言われたことを思い出すけど、歯痒いわな
498マジレスさん
>また、“我慢”はアダルトチルドレン、失感情症、統合失調症、鬱、境界例などの精神障害を引き起こしたり、
>最悪の場合自殺という手段を取らせてしまうので有効な策とは言えないようです。

今の状態の私がまさにそれ。
鬱になって大人になってどうにもならなくなった。
働けなくなったので今は生保を受けつつリハビリ中。
市役所には「親からは虐待を受けて育ったので実家に戻る位なら死を選ぶ」と言ってる。
これからも実家に戻る事はないと思う。