兄弟・姉妹との仲を改善したい人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
兄弟・姉妹への不満を書きまくるスレはあるけれど、
改善したい!という趣旨のスレがないようなので立てました。

今現在、兄弟・姉妹との仲が芳しくない人が相談を書き込み、
兄弟・姉妹との仲を改善することに成功した人や、
もともと兄弟・姉妹と仲が良い人が、
相談に乗る趣向のスレということで。

よろしくおねがいします。
2マジレスさん:2008/12/28(日) 11:59:11 ID:hnMSX3h7
たぶんもう6年くらいまともに兄と話をしたことがない。

兄と同じ部屋にいると気分が悪くなるから、
いたらすぐに退室。
兄の怒鳴り声が聞こえるとうざいから耳栓をする。

話しかけられると吐き気がします。
どうしていいかわかりません。
3マジレスさん:2008/12/28(日) 12:44:24 ID:1pYTPSlg
妹と愛し合いたい…心も体も。
4マジレスさん:2008/12/28(日) 12:53:19 ID:avsPMbIA
>>2
何歳?
5マジレスさん:2008/12/28(日) 13:06:30 ID:hnMSX3h7
>>4
兄は26歳ニート
6マジレスさん:2008/12/29(月) 01:27:02 ID:Lib6zAPm
父や母を独占したいと思ってしまう人、いませんか?
7マジレスさん:2008/12/29(月) 21:42:10 ID:PZwDLil2
28歳独身、三流私立高校中退、現在ニート、巨デブ、ジャニオタの姉、
父の収入で無駄遣いや贅沢ばかりしている。
一日中テレビを見ている。異常に口数が多い。
テレビ見て文句ばっかり言ってる。
ジャニーズがすきな癖に、世の男性の悪口ばかり言っている。
皮肉、嫌味、批判、文句ばかり言っている。
そういうネガティブな話はもう聞きたくない。
でも無視すると攻撃的になるし、興奮して暴れたりもするし、
そうなると両親が、「姉妹なんだから仲良くしてよ」と言って悲しむので、
相手をしないわけにいかない。
おそらく精神障害だけれど本人に自覚がないのでカウンセリングも受けてくれない。
先日も、母をしつこくなじり、怒鳴っていた。
そんなことはしょっちゅうだけれど、いつもより過激だった。
母が可哀想。父も、私も。
どうすればいいのかわからない。
8マジレスさん:2008/12/30(火) 00:13:04 ID:44047Xs9
二十歳すぎたら関係修復は不可能
嫌いというかだんだん他人になる
実家帰ってもほとんど何も話さない
DV家庭だったから八つ当たり気味に妹にあたったりしてた
俺が100%悪いからしょうがない
9マジレスさん:2009/01/08(木) 23:36:59 ID:jPQFs0LO
age
10マジレスさん:2009/01/09(金) 05:19:55 ID:rzcJooU9
このスレの立て主です
と言っても代行スレの人に立ててもらったんだけど
もっと人が来るといいんだけどな・・
11マジレスさん:2009/01/09(金) 15:14:30 ID:jUXHNY0E
相談に乗る側の人間がいないから、人が来ない
12マジレスさん:2009/01/18(日) 05:10:35 ID:vZv0ZPti
相手をスルーできるスキルが欲しい
腹を立ててしまう自分をどうにかしたい
13マジレスさん:2009/01/20(火) 23:14:17 ID:NgaNCaBm
私は姉妹の妹なんだけど、姉妹の姉って妹にはどういうふうに接してほしいですか?
14マジレスさん:2009/02/22(日) 14:15:13 ID:oYazdtPM
50を過ぎた生活保護で暮らしている兄がいます。
東京のアパートで一人暮らし、独身です。お金にルーズです。
母もこの兄を甘やかしてお金を与え、自分の愚痴のはけ口に
いいように使っていたと思います。
昨年 夏に母が逝き、その葬儀の際に久しぶりに会った兄はとても貫禄がよく
身動きするのも汗だくだくの様でした。
かわいそうに思う部分は ほんの少し あるのですが
嘘やごまかしばかりの今の状況では 少しの信頼も信用もおけません。
禁治産者にしてやりたいくらい 腹立たしいです。

風邪で具合が悪いというから、寝てなさい。
こちらから訪問するからと告げても
2時間かけて行ってみればアパートはもぬけの殻。

走り書きをおいてきたのに電話のひとつもありません。

こんな身内から逃げ回る兄と 仲良くできる方法があるのでしょうか?
1514:2009/02/22(日) 14:15:58 ID:oYazdtPM
外面は大変よく 老齢の父親を経済的に虐待している自覚がありません。
親の年金は 自分の小遣いとでも思っているかのように
介護施設の支払いが滞っています。

私の願いは二つ
*兄から父親の年金受け取り口座を奪い返し、いつか見送るまで
父の財産管理をしてゆきたいこと。

*兄が今受けている生活保護で切り盛りして自活できるようになること。
国民年金をろくにかけていないこの兄の老後は
生活保護より受給額が低い国民年金では破滅するしかないことでしょう。

この兄が改心し なかよくなれるための アドバイスがあるならば
宜しくお願いします。
16マジレスさん
レス付かないな、改善そのものをあきらめ、縁を切るか。