【人生】誰かがあなたの悩みに答えます317【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
★利用者の方々へ★
・ ここは2ch。残念ながら荒らしや煽りがあります。それらは《完全スルー》でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・ 特に携帯からの方は、レスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料) → iMona http://imona.net/
・ 何度も書き込む場合、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

☆特に相談者の方へ☆
・ 相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのはあなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・ 健康相談は「身体・健康板」もしくは、その専門のお医者さんにしましょう。

☆特に回答者の方へ☆
・ 答えられない質問・相談には無理にレスする必要はありません。
・ たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることは
 できません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。

★前スレ★
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます316【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1229962547/
2マジレスさん:2008/12/28(日) 00:24:51 ID:ymT1aHPg
初2ゲット
3マジレスさん:2008/12/28(日) 00:36:48 ID:XtoH+1ZN
初3ゲット
4マジレスさん:2008/12/28(日) 00:41:46 ID:PA8mWwsw
30代前半女性 独身 一人暮らし
育った家庭環境
貧乏。
父・・・仕事嫌い。バイト程度の収入。暴力。年中わめきちらしてた。
母・・・育児放棄、子どもより自分。
両親ともにパチンコ好きで、自分が幼いうちに親せきから縁を切られていたようだ。
妹・・・半分だけ血の繋がった妹。自分は母の連れ子。
両親は妹だけをかわいがり、自分は放置されて育つ。
高校へも行かせてもらえず、両親に刃向かう形で定時制高校に進学。
その後、就職。
時折親が借金に来るなど妨害はあったが、これまでなんとか生きてきた。

親友も恋人もいた事もあるが、常に心のどこかで人を信じられない自分がいる。
親を許す事も出来ない。
許したいけど、許したら自分が壊れてしまいそう。

私はこれから、どうすれば良い?
やはり許さなければならない?
5マジレスさん:2008/12/28(日) 00:46:20 ID:8AKKFaTa
>>4
>許さなければならない?

別に。

許したければ許せばいいし、
許したくなければ許さなければいい。

後は「親は親、他人は他人」という当たり前の事実を忘れない、くらいか。
6マジレスさん:2008/12/28(日) 01:09:43 ID:ZS7zniix
オレイカルコスナケギアスが迫ってくるんやけど、
どしたらいい?
7マジレスさん:2008/12/28(日) 01:18:32 ID:KH6lvht9
あの、今私販売のお仕事をしているんですけど、
明後日から池袋の百貨店に移動になったんですよ。
今一ヶ月間販売のお仕事をやってみて、販売の仕事の内容が分かってから
もう販売はいいやってなって、
販売の職場でもうまくはやっていけなかったし、
来月また一か月間働くのもだるいし、
なにより池袋という場所が東京の中で
私にとって一番リラックスできる
好きな場所なんです。その百貨店にもすごくよく行くんですけど、
そこの販売で一か月間働く事によって、人間関係など失敗したら
その百貨店に行きずらくなるし池袋にそうゆう嫌なイメージがつくのも嫌です。
この仕事、断るべきでしょうか?
8マジレスさん:2008/12/28(日) 01:25:41 ID:KH6lvht9
>>4
そうなんですね…。

『鏡の法則』という本を一度読んでみて下さい。
9マジレスさん:2008/12/28(日) 01:26:02 ID:ZS7zniix
>>7
生活優先でいくなら断らない方がいいかもね
10マジレスさん:2008/12/28(日) 01:32:10 ID:+LcyLFvM
就職活動中の21才女子大生です。
これといった資格や特殊技能、専門知識を持っていませんが、
絵を描くのが好きなので何かそれを活かせるようなクリエイティブなところに就きたいと思っています。

大学の就職課にどうしたらいいでしょうかと相談しに行くと、
「興味を持った企業は業種関わらず広く志望範囲にすると良いよ。」
と言われますが、これって
「最終的にお前は誰にでもできそうな余り仕事に就け。その方が就職率が上がってこちらも助かる。」
って言われてるような気がして不安です。そんなわけであまり就職課を信用できません。

で、信用できませんが他に術はないので、
誰にでもできるとの噂のSE職を視野に入れているのですが
何となくあまりいい噂を聞かないのでこれも不安です。

情報が多すぎて疑心暗鬼になってしまいました。ちょっとノイローゼ気味です。
こういうのって夢をあきらめないで頑張る方がいいのでしょうか。
それとも現実を見て何かしら職に就く努力をした方がいいのでしょうか。
どれが死ぬまで後悔してより苦しむと思いますか。

身近な人に一般企業に就職した方が少なくて
客観的な意見が欲しくて…どうかお願いします。

なお絵とはこんなものです。
ttp://www.loftwork.com/user/9863/portfolio/159373/
ttp://www.loftwork.com/user/9863/portfolio/159242/
ttp://www.loftwork.com/user/9863/portfolio/159263/
ttp://www.loftwork.com/user/9863/portfolio/159274/
これはひどい
と思ったらそれも教えてあげてください…(・ω・`)
11マジレスさん:2008/12/28(日) 01:46:48 ID:fmCXl7sO
>>10
携帯厨なので、絵を拝見することが出来ませんが…。

履歴書と一緒に、絵を送るのは一つの手です。是非、クリエーティブだとお思いの企業にやってみて下さい。

私も制作職希望で一社通りましたが、零細で本当に好きな仕事は出来そうにない会社でしたので辞退しました。

現在は、公務員時間のような事務の仕事に就いています。残業が無いぶんお給料は少ないですが、アフター5は好きなことができて楽しいです。

夢を諦めろ、ではないのです。空いた時間を使って、虎視眈々と準備をするのも悪くはないと思いますが、どうでしょうか?
12マジレスさん:2008/12/28(日) 01:49:21 ID:KH6lvht9
>>9そうですよね…。しかし、今の私のモチベーションで行ったら、クビになる可能性もあるし、
対人関係はうまくはやっていけそうにないのは確実なんですけどね…。
他に仕事探してみようかなぁ…。でも次の仕事までに間が空くとまずいんですよね。生活費が。
13マジレスさん:2008/12/28(日) 01:51:08 ID:TAjPxzNW
28歳男です。
俺は昔から争いごとが嫌いでアクション物のアニメやドラマに全く興味がありません
友達も自分と同じ感覚の連中ばっかりです。
なんか男が非暴力的だと職場の先輩にも「こいつダメだな」と思われそうです
後輩も俺のこと頼りなく思ってるのでは、と疑ってしまいます。
自分を変えないといけないのですか?でも性格だし変えようと思っても今更どうにもなりません。
正直言うと変えたくありません。でも変えないといけないような風潮が納得できないです
14マジレスさん:2008/12/28(日) 02:00:44 ID:qL+/vKSF
生まれて初めて恋しました。
目の前にすると目も合わせられないし馬鹿みたいに緊張するしで
疲れるだけだから会いたいけど会いたくありません。
私なんかが釣り合うとも思ってません。。
付き合っても好きすぎて緊張して居心地悪そうだから付き合いたくもありません。
なのに頭から離れなくて困ってます。
どうしたら意識しないですみますか?
心理学の本とかに書いてないんでしょうか?
15マジレスさん:2008/12/28(日) 02:05:36 ID:QxJMlIGx
私は今イラストとかを描く広告デザイン業ですが、めちゃくちゃ不況の今は
この業界に絞るのは危険です。広告費って一番先に削られるんです。
だから浪人しないように、幅広くしておけって言ってるのかも。
16マジレスさん:2008/12/28(日) 02:12:27 ID:1ZpQjg71
>>13 自分の方が年下なので偉そうな事を言うのは失礼かもしれませんが・・・
はっきりいって全く気にしなくていいと思います。自分もアクションとか嫌いですし、
人と争うのは得意ではないので。
ただ、引いてはいけない時、もしくは意見を言わなくては相手の為にならない時は
はっきり言ってあげた方がいいと思います。その人が自分にとってどうでもいい人ならば、
なあなあでもいいですが、自分にとって大事であれば大事であるほど、言ってあげるのが
本人の為です。普段は争う必要は全くないですが、時には争わないといけない時も
ありますしね。
17マジレスさん:2008/12/28(日) 02:21:19 ID:k/5yGzGd
前スレ>>999さん、ありがとうございます。
怒りを感じたときの対処法ないですか?
人格者は感情的でないことが条件に入ると思いますが、私はすぐに感情的になってしまいます。
特にどうしようもない怒りを感じたとき、怖いくらいに危険な考えに陥ってしまいます…(死ぬとか殺すとかを考える)
ノートに書いて感情を沈めるんですが、怒りのボルテージがどうしようもないときって破壊衝動に襲われるんです
そういうとき皆さんはどうやって落ち着けてますか?
18マジレスさん:2008/12/28(日) 02:31:31 ID:TAjPxzNW
>>16
確かにそうだと思います。
争いと言っても会社の方針等で上司に「これはおかしいと思います」と言うのは必要と思います
ただすぐに喧嘩腰で「やんのかぁコラー」風のことが嫌いなんです。
今の会社はDQN的な人が多くすぐに「俺、昔教師を殴った」とか「俺の中学の先輩は隣の不良を殴って
ボコボコにした」などの自慢話が嫌いなのです。
19マジレスさん:2008/12/28(日) 02:39:31 ID:j6juW+b+
>>14
恋愛は本能だ。諦めろ
ずっと会わないようにすればそのうち忘れられるだろうが・・・
試しに付き合ってみて、それからどうするか決めた方が
後悔はしないで済むと思うぞ
20マジレスさん:2008/12/28(日) 02:42:33 ID:j6juW+b+
>>18
馬鹿が自慢できるのは昔の喧嘩話ぐらいですね
会社の先輩後輩はクラスメイトじゃないんですし
そういうことで打ち解けようとする必要はありません
21マジレスさん:2008/12/28(日) 02:52:03 ID:5V43BlJV
訳が分からなくなります。

自分の連続性を感じません。しかし最近非常に楽になりました。
なんにも感じないからです。人にたいして。
今年の夏は非常に苦痛で、自殺願望がひどく
死にたい死にたいとずっと泣いてました。
その頃の人に宛てたメールを今読み返すと、人間味あふれた、
細かく心境を語り人の相談にのっていた私がいました。
私が書いた(←行為)は覚えていますが、内容は覚えていません。
また、久しぶりに友人に会うと、非常に違和感を感じます。
というか、気持ち悪いんです。
(私がどんな態度で接してきたか)知らない‘人間’が
(私の知らない私を)知ってるように接せられることが。
それによって遠距離だった相手に愛想つかされました。
自分自身、それについて説明出来ずにくるしかった。
22続きです:2008/12/28(日) 02:53:33 ID:5V43BlJV
自分自身、それについて説明出来ずにくるしかった。
理解されないのは理解してるし割りきったつもりでした、
でもメールを読み返して、なんだか切なくなった。
その頃は、そのメール相手にも‘理解してくれてる人’として
たくさんメールを下さったり気遣って頂いた。
今はそれも、数少なくなってしまいました。
私はどうしたら良いのか分かりません。
どう折り合いをつければ良いのか分かりません。
今日は久しぶりに、感情があります 悲しいです涙が出ました

長い上 意味不明ですみません。読んでくださりありがとうございます
2316:2008/12/28(日) 02:54:03 ID:1ZpQjg71
>>18 ああ、そういう人いますよね・・・
そういう人はまともに相手をしないでいいと思います。
僕とかの場合は「僕、気が小さいので、人と争ったりするの苦手なんですよね・・・勇気があってすごいですね!」
と嫌味で返したりしますね。そういう人って意外とこういう嫌味言っても気づかない人が
多いですし。そういう話は僕も聞いていて不快ですが、自分のストレスにならないように、
完全にスルーするか、言い回しに自信があるなら、こっそり皮肉を混ぜて肯定しているような事を言うと
いいと思いますよ。僕も大して言い回しが上手いわけではありませんが・・・
人に害を与えて、それを自慢気に話す人に素晴らしい人がいるとは思えませんし、
あなたが自分の品格を落としてそれに付き合う必要なんてありませんよ。
仕事以外の場でも、多少は付き合わないといけない時もあるでしょうが、
そういう時は多少我慢して聞き流しまくるしかないですね。
自分のストレスにならないように付き合っていく事が大切だと思いますよ。



2416:2008/12/28(日) 03:13:44 ID:1ZpQjg71
>>17 何か趣味とかありますか?
そういう時は自分の趣味を他の事を何も考えられなくなるまでやってみるのも
一つの手だと思いますよ。17さんの文章から僕が感じた事なので、僕の勘違いかも
しれませんが、無理して人格者になろうとしていませんか?
人間誰でもいい所や駄目な所があるので無理する必要ないと思いますよ。
人格者の人でもよく見てみると、性格にクセがあったり、
気分にムラがあったりしますしね。自分は他人にどう評価されようと自分です。
勘違いだったら御免なさい。
2516:2008/12/28(日) 03:23:32 ID:1ZpQjg71
>>21 違うかもしれないけど、人と接するのに疲れたんじゃあないですか?
人の相談に乗るだけで、自分の悩みとかがあっても人が悩んでいたら
そっちを優先させていたりしませんでしたか?
もし動物とかを飼っていないなら、何か動物を飼ってみてはいかがでしょうか?
飼える環境ならの話ですけれども・・・
26マジレスさん:2008/12/28(日) 03:37:47 ID:k/5yGzGd
>>24
ありがとうございます。
恥ずかしながら没頭できるほどの趣味を持ってませんが、好きなことをするようにしてみます。
人格者になりたいのは自分に自信がないという負の理由からなので16さんが感じたことは当たってます。自分は周りの人より能力的に劣ってるからせめて徳の高い人になりたいと思ったのがきっかけです。でも…すぐにキレるし全然ダメですね。
27マジレスさん:2008/12/28(日) 03:44:22 ID:yvNCGemX
こんばんは
マジメな相談なんですが
バイト先で先日調理師(40くらい前科者?部落?)の方と口論になり
ほほをたたかれました。
自分はウェイターをやっていて人間関係も
その方以外とはうまくいっています。
前々から自分のことが気にいらなかったらしく
しつこく怒鳴られて適当に返事を
したら相手にキレられ口論になりました。
そのとき自分は一切手出しはしていないので
その晩に警察に相談に行ったら書類送検と起訴はできると言われました。
ただ自分としても事を大きくしたくないし、
仕返しとかあったら怖いし、職場にもいずらいし、
いろいろとお店に迷惑をかけてしまうので少し迷っています。
本日出勤で誠実な謝罪があれば書類送検しないことも考えているのですが。。。
良いアドバイスをお願いします。
2816:2008/12/28(日) 04:01:53 ID:1ZpQjg71
>>26 自分への自信がないと何をしても不安に感じちゃいますよね。
僕も体罰ではないですが、両親から虐待を受けていたので、
昔、「自分は何をしても駄目なんだ。生きる価値もないんだ。」
と思っている時がありました。恥ずかしながら、20歳を超えても
病院に通っていましたし、それが原因で大学も中退してしまいましたし・・・
自分のした解決方法は、とにかく根拠がなくても何でもいいから、
自分で自信を持つ事でした。かといって度を過ぎて根拠のない自信を持つと、
ただの変な人になります。26さんは、今の職場で、何か一つの業務でもいいので、
人よりも上手くやれるように努力してみてはいかがでしょうか?
後キレやすいのは自信がない所から来ていると思うので、
例え仕事の業務じゃあなくても、自分に自信を持てれば、
自分でも気づかない内に治っていると思いますよ。
29マジレスさん:2008/12/28(日) 04:09:23 ID:A1iJlpuI
中学・高校と友達がいなかったので、
大学では!と思い馬鹿キャラを演じてコミュニケーションとりやすそうな雰囲気出して、
一応友達はできたのですが、事あるごとに

「本当おまえは頭悪いなぁー」

「さすが馬鹿だWWW」

「カスすぎるWW」

と言われ続けて流石に嫌になってきました。
ボケてる時はいいのですが、こちらが正論の時にも、自分の意見が通らなかったときにも、自分のことは棚に上げて俺を馬鹿にする態度が頭にきます。


あとそのできた友人達はロボットオタクなのですが、
話に入って行こうとこのロボットいいね、といってみると

「新参おつWWW」

「はー、なんにもわかってねぇ」

と明さまに馬鹿にした態度をとられるのも腹が立ちます。

そのくせ批判したら批判したラでまた「まぁお前にはわからないだろうな」的な態度も頭にきます。


もういっそ縁を切ろうとも思いましたが、
そうしたらそうじゃない友達まであっちグループに行きそうでなかなか上手くいきません。

どうしたらいいでしょうか、アドバイスをください。
3016:2008/12/28(日) 04:18:07 ID:1ZpQjg71
>>27 僕の友人の話ですが、友達がレストランでコックとして働いていて、
同じ様に手を出されて、病気になり、今後コックとしては一生働けなくなって
しまった友人がいます。社会人でしたら、他の同僚の人や上司に聞いてみて、
それについて何も対策をしてくれないのであれば、他のレストランで働くか、
転職する事も視野に入れた方がいいと思います。
ただ27さんも怒り沸騰中の相手に適当な返事をするのは、
火に油を注ぐ様なものなので、そういう時には嫌でも真面目に聞いている振りを
した方がいいと思いますよ。
学生ならば、余程田舎とかでなければ、他にバイト先はあるので、
とっとと辞めちゃった方がいいですよ。
3127:2008/12/28(日) 04:22:32 ID:yvNCGemX
個人的な意見ですが無理に付き合う必要はないと思います。
教授と仲良くするのも良いかと。。。
32マジレスさん:2008/12/28(日) 04:27:07 ID:5V43BlJV
>>25
レスありがとう

いえ、私は本当に自己を優先してます
故に相手の気持ちを汲めず、自分のこの感覚が気持ち悪いからと
お粗末にしてきた結果 別れを告げられたんです。
実家で犬をかっています。大変かわいいです。
しかし本当に、‘私が知らない私を知ってる〜’って感覚になってから
愛しさや慈しみ、心配、人に対する感情がないんです。
私が書いたメールの内容や、日記、それらの中の感情の部分
それが私が書いたとは感じられないんです。
解離ではなく、
・・・書いてて意味不明ですね…これ。
3316:2008/12/28(日) 04:28:49 ID:1ZpQjg71
>>29 他にも友達がいるなら別にいいんじゃない?
そうじゃない友達はロボットとかに興味ないの?
34マジレスさん:2008/12/28(日) 04:35:53 ID:k/5yGzGd
>>28
ありがとうございます。
奇遇ですね。
自分も、親からの暴力が原因で破壊衝動が生まれるようになりました。性格が一変しました。自殺や殺人の妄想をするようになりました。
16さん大変だったんですね。
人より劣ってると感じるゆえ自信喪失した自分ですが一つのことを努力するということは大事ですね。16さんのように自分で自信を持てるように努力したいと思います。
35マジレスさん:2008/12/28(日) 04:38:11 ID:A1iJlpuI
>>33
そうじゃない友達もロボット好きで、
いま馬鹿にしてくるほうの友達が、俺を通じてそうじゃない友達と仲良くなったんです・・

つるむためには嫌なほうも一緒にいないという・・


一から何もかもやり直したいですORZ
36マジレスさん:2008/12/28(日) 04:38:46 ID:yvNCGemX
>>30
レスありがとうございます
もうバイトは辞めようと考えています
適当な返事をしたのは週末で忙しい上に
バイトをし始めて一週間後くらいから
約三ヶ月ほど自分にだけ態度が違っていたのもあり
そういう態度をとらざるをえなくなってしまいました。
最悪、年内に書類送検をし、もう辞めようと思います。
37マジレスさん:2008/12/28(日) 04:41:23 ID:yvNCGemX
>>35
板ばさみなわけですね。。。
仲の良い友達に自分が馬鹿にされていることを
遠まわしに相談してみるのもいいと思いますよ
3816:2008/12/28(日) 04:44:07 ID:1ZpQjg71
>>32 すいません・・・わかりにくかったですね。
最初の頃はそうだったのかなと思ったのですが・・・
動物は飼ってらっしゃるんですね。
後、解離ではないという事は病院には行かれたのでしょうか?
後もし違っていたら大変失礼ですが、アスペルガー等の疑いはないでしょうか?
アスペルガーは病院で簡単なテストを受ければ、そうなのかすぐにわかるので、
一度病院で聞いてみてはいかがでしょうか?流石にあなたを実際に知らないので、
これ位しか言う事が出来ませんが・・・
39マジレスさん:2008/12/28(日) 04:45:13 ID:A1iJlpuI
>>37
レスありがとうございます。

俺自身もさすがに嫌になってそうじゃないほうの友達に相談してみたんですが、

「思い込みすぎじゃない?」

で、いつも済まされます。

はたから見たらコミュニケーション的に映るらしいのですが、
やられてる本人から言わせてもらえばものすごく不快です・・

そのくせこちらがやりかえしたら途端に不機嫌になっていじけるという・・
本当どうしたら・・
40マジレスさん:2008/12/28(日) 04:46:29 ID:HFsPR/SQ
父が数ヶ月前に事実上収入ゼロになりました。
それからは自分で営業をして収入を得るというかたちになっています。
母は数年前から勤めに出ており、一家が暮らせるくらいのお給料をいただいてます。
もともとプライドの高い父は職を失い母に養ってもらっているという状況に面し少し卑屈になったのか、
いままで仲良くやってきたのに、このところ母を疎ましく思っているようです。

すこし前に、父と二人で車に乗っているときに父の携帯電話が鳴りました。
普段ならふつうに電話に出る人なんですが、そのときは相手を確認しただけで電話には出ませんでした。
そしてその直後に「〜〜の○○さんが最近離婚したらしい」という話をしてきました。
特に根拠はありませんでしたが、そのときから、わたしは父の浮気を疑っています。
それから父の行動に注視してみると、父がよくメールをしていることに気がつきました。
仕事ではまずメールはしません。

あまりほめられた行動とは言えませんが、父のメールをこっそり見てしまいました。
苗字だけで登録されている方と家族よりも頻繁にメールしていました。
普段は使ったことのない絵文字をふんだんに使って(笑)
相手はかなり遠方に住む、既婚の女性の方です。以前勤めていた会社の関係の方のようでした。
メールでは直接的な表現はありませんでしたが、普通の友人の範疇を超えている印象です。

今日久々に実家に帰ってくると、
父は母に話しかけないし、母に対する声のトーンが低いし、食事の後はすぐに自室にこもってしまう、
という様子でした。
母はわたしの弟と仲がよく、父は「俺はのけものにされてるから」というニュアンスのことも言っていて、
わたしがいないときはなおさら卑屈になっているような気がして心配です。

わたしとしては両親とも好きだし、いままでは本当に仲良くやっていて
父の環境の変化がなければこの状況にもならなかったと思っています。
母は気づいているのかわかりません。
わたしはどうすればいいでしょうか?
どうしようもない状況だとは思うんですが、どうにかしたいです。
4116:2008/12/28(日) 04:50:01 ID:1ZpQjg71
>>34 本当に何でもいいので自信を持てば世界も違って見えてきますよ!
ただ、無理せず、のんびりと努力して下さいね。
4237:2008/12/28(日) 04:51:14 ID:yvNCGemX
>>39
何人かでいるとそういう関係におちいることもあります。
こういう手段はあまりお薦めしませんが、
仲の悪い相手の悪口を言い合って、
仲の良いほうとより絆を深めるという方法もありますが。。。
リスクも大きいです。。。

あとは割り切るか、仲の良い友達と二人で会うようにするとかですかね。。。
4316:2008/12/28(日) 04:54:39 ID:1ZpQjg71
>>37 なかなか悲惨な状況だね・・・
大学なら何かサークルに入ってみたらいいんじゃないかな?
非公式のサークルなら週一とかしか活動してないサークルとかも一杯あるだろうし。
それだとそんなにめんどくはないと思うけど。
44マジレスさん:2008/12/28(日) 04:58:30 ID:VkGCbQ5l
統合失調症で年金暮らしですが、
調子がいいので働こうと思うのですが
真性多血症と診断されました。
社会にでたらダブル迷惑なので年金生活続けたほうがいいですか?
45マジレスさん:2008/12/28(日) 05:01:04 ID:PsLyQj9Q
人一倍劣等感が強くてどうしようもないです
人生こんなはずじゃなかったといつも考えていて、同じ年の人を見ると「なんで俺こんなふうに生きてるんだろう。みんな遊んで夢に向かってるのに」と憂鬱になります。
やりたいことは自分ではよくわかりません。
ただ、確かなのが
『友達がたくさんいて、お互い信頼しあって、馬鹿なことでも笑いあって生きたい』
これが今自分がしたいことの全てです。
今の自分は掛け離れすぎてみるも無残です


どうやって劣等感を取り除けるのでしょうか?
46マジレスさん:2008/12/28(日) 05:01:21 ID:A1iJlpuI
>>42
レスありがとうです。
その手段は最終手段として使わせていただきます・・できたら使いたくないんですがW


>>43さん
一応サークルにも入ってるのですが、
その友達もなぜかついてきて入る始末・・

一回
「そういう言い方やめてくれない?頭に来る」
と言ってみたんですが、
はいはいといった感じでスルー。

さすがにいらっときてきつくいったら、
次の日からはもう一人の友達にひたすらべったり。

俺とその嫌味を言わない友達を完全に話させようとしないというつもりなのか、
もう本当キてます・・

しかもそれが一人じゃなくて二人三人と・・

馬鹿キャラってこんなに馬鹿にされるものなのだろうか・・
4716:2008/12/28(日) 05:29:47 ID:1ZpQjg71
だったらそのサークルの先輩と仲良くするか、
サークルを変えてみたらいいんじゃあないかな?
そこにその友達が付いてきたらどうしようもないけど・・・
48マジレスさん:2008/12/28(日) 05:34:38 ID:5V43BlJV
>>38
お付き合いくださりありがとうございます

ググってみましたがアスペではないと思います…
感情はありましたので。夏までは。秋以降こんななのです。
アンケートで申し訳ないのですが、みなは「自分の連続性」
というのは感じて生きてらっしゃるのでしょうか?
4916:2008/12/28(日) 05:48:48 ID:1ZpQjg71
>>48 すいません・・・学が足りないのであまりよくわからないのですが、
自分の連続性とは今日の自分と明日の自分との連続性という事で宜しいんでしょうか?
ググっても出て来ないので・・・
50マジレスさん:2008/12/28(日) 05:52:47 ID:LLIEoEEy
好きな女性がいます。
私は女性が苦手でまともに会話もできませんが…
それでも好きです。
自分はどうすれば彼女と仲良くなれるでしょう?
彼女のためなら何でもします
51マジレスさん:2008/12/28(日) 06:49:06 ID:zsGwl45Z
前スレ>>961・978さんへ
せっかく婚約までした大好きな彼女なのでしょう。
お互い素直になって、真剣にこれからどう接していきたいか話し合ってみるのはどうですか?
コミュニケーションですね☆彡
52名無しのいるせいかつ:2008/12/28(日) 07:10:10 ID:qbqTo4B5
>>40
あなたが何歳かわかりませんが、仮に高校生だと仮定して

自分7、家族3くらいの比率で自分の将来を重点に考えた方がいいと思う
お父さんも酒びたりとか、ギャンブル三昧とかでもなさそうだし
もともと夫婦仲はよかったそうだし、淋しさを紛らせるために
昔の同僚とメールをしてるだけのようで、浮気に発展することもなさそうだし
(遠方ということで)
そのうち元の鞘に納まるんじゃないでしょうか
家族に振り回されないで、ご自分の進路をしっかり歩んでください
53マジレスさん:2008/12/28(日) 07:27:58 ID:HSTler6u
>>50
女性とまともに話せるようになりましょう
好きな相手以外の女性とも挨拶や雑談など、
積極的に会話をして、自信が持てるようになったら、
好きな相手とまずは友達と認識されるように頑張って下さい
外見も清潔に見えるよう気をつけ、兎に角努力あるのみです
54マジレスさん:2008/12/28(日) 07:35:27 ID:hMPlhjSw
>>45
劣等感は大人からの刷り込みがあると思います。
生れつき劣等感があるのでなければ。。
個人の素質を伸ばす育て方がなされるべきなのに、
社会/学校は頭のいい機械人間を量産しようとしてる。
その過程で、一位になれない人間は劣等感を持ってしまう
なのでまず多かれ少なかれ、劣等感を持っているのは
>>45さんだけではないということをお知らせしたく…
競争意識や、比較する思考から解放されていき、
みなそれぞれいいところがあると(もちろん、自分自身のことも)認められれば
劣等感はなくなると思います。その過程でやりたいことも見つかるきがす…
しんどいことと思いますが、ちょっと長い目でみたほうがいい だんだんよくなるから
応援してます。
55マジレスさん:2008/12/28(日) 07:37:48 ID:HSTler6u
>>45
もう分かってるんじゃないでしょうか?
行動あるのみだと思います
やりたい事を決めてから行動するのではなく、
行動してみてやりたい事を発見してはどうでしょう
56マジレスさん:2008/12/28(日) 07:42:59 ID:T9c7PKeQ
どうしたら人から馬鹿にされない、見下されないのでしょうか?
他人が俺を馬鹿にしたり、見下してるなと感じたり、実際そうされるたびにブチ切れて、他人と衝突してしまいます…
自然体でいれば人は寄ってくるし、馬鹿にされないみたいですが…自分は自然体にすらなれないみたいです。
57名無しのいるせいかつ:2008/12/28(日) 08:09:37 ID:qbqTo4B5
自分に実力をつけることじゃね
内藤大輔はいじめられっ子だったが、今、彼をいじめる人はいない
ボクシングは無理だろうから、何か見つけたら?
58マジレスさん:2008/12/28(日) 08:38:52 ID:j3gPWE6u
>>56
> 他人が俺を馬鹿にしたり、見下してるなと感じたり、実際そうされるたびにブチ切れて、他人と衝突してしまいます…
この部分を修正すればOKだと思うよ。
あなたは自分が不満に感じることがあれば反発する意思や力は持っている。
しかしぶち切れる態度は、馬鹿にされたり見下されたりする原因です。

だいたい人を見下すという行為(あなたからすれば見下されているという行為)はまともな人間はやらないものです。
そういうあなたを見下す人は愚かで悲しい人です。放置しておきなさい。
59マジレスさん:2008/12/28(日) 08:47:59 ID:j3gPWE6u
>>45
学生さん?
学校の勉強だけでなくスポーツや趣味の分野での団体に入れば仲間は出来る。
金銭的利害関係の無い趣味に没頭すれば同じ趣味の仲間が出来ると思うよ。
60マジレスさん:2008/12/28(日) 09:14:35 ID:Fq/479Uq
会社(直属の上司)に3月いっぱいで止めると伝えましたが、もの凄く詰問されました。

「この会社で今後やって行きたいことがない。ふさぎ込むようになり、慢性頭痛と慢性胃腸炎になった」と理由を言ったのですが、「聞かなかったことにする」と言われ、
今度もっと上の上司“達”が来てもっと詰問されるそうなんですが、辞めるとはこんなにも大変なことなんですか?

良かったら、スムーズに辞めれる方などをアドバイスお願いします。
61マジレスさん:2008/12/28(日) 09:15:19 ID:oV2BhHbl

あるやりたい仕事がある。なかなか求人のない仕事だ。
今回半年ぶりにこの業種の求人が俺の家の近くにでていた・・。
だがこの業種で過去に3社就職したが全て1日、2日、2週間で辞めてしまった過去が俺にはある・・。
理由は要領が悪くて人が怖くて神経質だから。

でもなんとしてもこの仕事したいんだ。でもまた再び応募する勇気がない・・。
62冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/28(日) 09:45:49 ID:RtB5fZQm
>>60
何を訊かれても、同じことを繰り返し答えれば良い。

相手は、訊くことによって状況が改善できると考えている。
ならば、何を訊かれても同じことを答えて、状況は一切変わらず、その詰問行為そのものが
時間の無駄であることを教えてやれば良い。

>>61
応募するが良かろう。
もう3回ぐらい辞めれば、自分に向いていない職種であることが理解できるだろさ。
63マジレスさん:2008/12/28(日) 09:55:38 ID:Fq/479Uq
>>60
どんどん聞いてきそうで怖いんです。
何で?どうしてそうなった?何で会社に合わなかった?とか。
64冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/28(日) 10:00:24 ID:TmNZXhB6
>>63
そーゆーときは「わかりません」でOK
65マジレスさん:2008/12/28(日) 10:03:06 ID:Fq/479Uq
>>64
ちゃんと理由も言えないのかと、怒られました…
66冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/28(日) 10:14:46 ID:J78HMZTm
>>65
「はい」と答えればよい。

怒られないことが目的であるならば、辞めるのは止めた方が良い。
辞めることが目的であるならば、怒られたくないなどという願望は捨てることだ。
67マジレスさん:2008/12/28(日) 10:22:17 ID:Fq/479Uq
>>66
ありがとう
辞めるのが目的なので、頑張ってみます
68マジレスさん:2008/12/28(日) 10:49:56 ID:ucz2yPa5
スムーズに辞めるって案外難しいよ
ましてや理由言っても「聞かなかったことにする」って無茶言われるなら尚更

ブチギレてみるのもありかも
69オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/28(日) 10:57:37 ID:lVH+0PQ4
>>60
医者の診断書があると役立つと思いますよ。
70マジレスさん:2008/12/28(日) 10:59:37 ID:ixY5eRsd
もうじき正月だけど、おせち料理というものを物心ついた時から食べたことがありません。
正月らしい正月というものは迎えたことがほとんどありませんでした。
母が病気とか諸々があって、そういう家庭環境じゃなかったので・・・
そうやって育つと慣習というものは怖いもので
成人しても、いろんな意味で正月を正月らしく過ごす事がうまく出来ないでいます。
一生に一度くらいはおせち料理を食べるべきでしょうか?
ここでいう「食べるべきでしょうか?」とは
正月らしい正月を一度くらいは迎えるべきなのかな、という意味合いを込めて・・・
71マジレスさん:2008/12/28(日) 10:59:59 ID:/saG2ZuU
最近、落ち込んで何も楽しくない。
高校中退してニートだけど周りは仕事したり進学したりしてるのに
自分は何もできなくて焦ります。皆があたりまえに
できることを自分はできないのでイライラします。
どうすればいいのかな
72冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/28(日) 11:21:42 ID:ukslIf7/
>>70
気になるのであれが、正月らしい正月を一度迎えてみればよかろう。
正月らしい正月を迎えて後悔したという話はあまり聞いたことがない。

>>71
皆が当り前にできているとは考えない方が良い。
進学は必死で努力した結果。就職も然り。
そーゆー過程をすっ飛ばすと、皆は楽してて自分だけが苦しんでいると錯覚する。
そーなると、結局ニートでいるのは仕方が無いとかいう身勝手な思考になる。
73マジレスさん:2008/12/28(日) 11:30:20 ID:IpnAuhoM
2年間勤めていた会社でうつになり退職しました。

常に求人募集していますが辞める人も多く、またハローワークの人も薦めないほどブラック企業でした。

私も体調を早く良くして今よりやりがいのある、誇れる、自信をもてる仕事を見つけたいと思います。

今めちゃめちゃ勉強して資格を取りたいと思うのですが何の資格が将来的に有効でしょうか?
また取っておいて良いと思える資格はありますか?


とりあえず今、目標としているのは登録販売者です。
よろしくお願いします。
74マジレスさん:2008/12/28(日) 11:30:37 ID:/saG2ZuU
>>72どうすればいいのかわからないんです
自信ないし、誰も相手してくれないし嫌です
無能な自分に嫌気差します
親が距離おいて話すから悩みも相談できないし、そのわりに、何かしろよという重圧が
のしかかります

もういやになりました
75マジレスさん:2008/12/28(日) 11:32:13 ID:j3gPWE6u
>>70
たとえあなたが一人ぼっちでもお正月にはあなたらしいお正月の決め事をやったほうが良いと思う。
例えば、除夜の鐘がなったら近所の神社に初詣に行って健康を幸運を祈るとか
元日の朝は昨日スーパーで買っておいたお煮しめセット¥980を食べるとか。

伝統的な形に自分を添わせてその中に新しい自分を発見するっていう手はあるよ。
お正月って心をリセットする良い機会だからおせち買ってやってみたらどう?
76マジレスさん:2008/12/28(日) 11:32:17 ID:PxOI6xph
おせち料理なんて冷えててしょっぱいだけの食事ですよ。

一年のはじめからあんなものを食わされるのはイヤですが、
主婦も休まなきゃいけないからしょうがないと思ってる。
77マジレスさん:2008/12/28(日) 11:36:44 ID:EiSi9WZv
何もかも面倒で今日も朝からインターネット。
隣の人は10時ぐらいがら大掃除しているみたいだけど。
全然やる気出ない
買い物にも行ってない
一昨日の昼から食事もしてない

どうしたらいいんでしょう? もう死にたい
78冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/28(日) 11:37:59 ID:+LFX6baU
>>74
>親が距離おいて話すから悩みも相談できないし

相談すら出来ないほどに親が距離をおいて話す理由は何かね?
79マジレスさん:2008/12/28(日) 11:45:50 ID:/saG2ZuU
>>78自分が落ち込んでるから親が無理に触れなくなったと思う。
逆にそれがギクシャクしてしまってる。
本音で話せる関係でなくなった
80マジレスさん:2008/12/28(日) 11:46:23 ID:d2DOp2Oe
真面目な悩みなのですが性欲を自制することができません
何か方法はありませんか?
81マジレスさん:2008/12/28(日) 11:50:33 ID:SaAc7rV4
対人恐怖症です。躁鬱でもあり、身体障害者でもあります。
ハッキリ言って一生社会に出たくありません。
来月の引き落としで全財産がなくなります。
親に金をせびっても良いでしょうか…。
82マジレスさん:2008/12/28(日) 11:50:59 ID:KH6lvht9
>>45人と自分を比べない。昨日の自分より、今日の自分の方が進んでれば褒めてあげる。誰が何と言おうと。12兆分の1の確率で生まれたあなたの個性をどうか大事にしてね。
83マジレスさん:2008/12/28(日) 11:58:05 ID:Zp7FIUOp
>>80
自分でどうしようもないのなら、泌尿器科の先生に相談するべき。
84オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/28(日) 11:58:33 ID:lVH+0PQ4
>>71
目標としてできるようになりたい事と
成長するために当面(一時的に)取り組む事とを分けて考える事が大切ですよ。
身近で働いている人大勢よーく観察して
自分でもなんとかなりそうな仕事を探してみて下さい。
それと
家や近所の大掃除を手伝って
まだ使えそうな不用品があったら
それを貰ってきて
ネットオークションに出すのも面白いと思いますよ。
コツを掴んでネットオークション代行業を始めるとかね。
85マジレスさん:2008/12/28(日) 11:59:44 ID:EiSi9WZv
>>77もお願いしまーす
86冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/28(日) 12:02:58 ID:OPcOQ+SQ
>>77
大掃除や買い物や食事がしたくなる”やる気”とやらが天から降ってくるよう神に祈れば?

>>79
なら、親の前で落ち込むの辞めたら?

例えば、朝5時起きで公園に行き、それから3時間全力で落ち込もう。
んで、落ち込み疲れたらハツラツした笑顔で家に帰り、家族と和やかに過ごす。
それで不足なら、深夜に公園に行って再び思う存分うんざりするほど落ち込めば良い。
87マジレスさん:2008/12/28(日) 12:04:06 ID:Zp7FIUOp
>>77
まず外に出てみたらどうでしょう。
それで、自分の興味あるものが置いてあるお店に行くといいんじゃないかな。服とか本とか。
それで、ついでに家電や家具も見に行ったらどうだろう。
今は年末だから気に入ったものも少し安く買えるかもしれないし、
部屋の雰囲気を変えることで気分も変わると思うよ。
買った家具を配送してもらうことにしたら、それが届くまでに部屋片付けなくちゃいけないし。
>>77さんの気持ちすごくよく分かります。
うまく気分転換してくださいね。
88マジレスさん:2008/12/28(日) 12:04:19 ID:SXyDXdWo
美大に通っていていま3年生です。
就職のために自分の作品をまとめたポートフォリオを作っているんですが、
自分の専門科が苦手分野と気づいたので違う科の職種も受けてみたいと
就職課の人に相談したら、私の作品集を見てそれに同意してくれ、いつも
君には君の世界があるから堅いきみの専門科じゃきついもんね、今度違う科の
先生の選考会があるからそれに出したらいいよきっとそっちがあってるよと
背中を押してくれてその選考会に出ました。
しかしその選考会では一票も貰えず、先生に私のいいと思ったものがすべて否定されて
しまいました。その場にはおじさんもいて、先生に私のことを紹介したりと手を回して
くれてましたがその選考後は私と目を合わせないようにしていました。

作品を否定されたこともつらいのですが、就職課で親身になってくれたおじさんの期待まで
裏切ってしまったことが一番つらいです。
わたしは私の道を進むべきではないのでしょうか。
89マジレスさん:2008/12/28(日) 12:05:03 ID:EiSi9WZv
>>86
神に祈って解決するのなら、何万時間でも祈りますよ

>>87 お外はは寒いので出たくありません。
すみません
90オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/28(日) 12:06:54 ID:lVH+0PQ4
>>77
大きめのビニールか紙の袋を携帯して
手の届く範囲のゴミをその中に入れるようにして下さい。
水飲みに行ったりトイレ行く時に寄り道?して回収するのも良いでしょう。
91マジレスさん:2008/12/28(日) 12:07:53 ID:AXEujvvq
>>81
大丈夫だよ。。。
そんなに自分を小さく生きるなよ・・・
92マジレスさん:2008/12/28(日) 12:09:42 ID:Zp7FIUOp
>>89
ドアから外に出た瞬間は寒いと感じますが、歩いているうちにすぐ慣れますよ。
もう絶対外に出ないことに決めている、という事でなければ
近くのコンビニでもいいので是非外出してみて欲しいです。
少しだけ頑張ってみてください。

あと、ごはん食べてください。
93マジレスさん:2008/12/28(日) 12:11:28 ID:avsPMbIA
>>89
嘘つくんじゃない
何万どころか何時間だって祈れないくせに
94マジレスさん:2008/12/28(日) 12:12:14 ID:EiSi9WZv
>>90
なるほど。それはいいアイデアですね、早速実践します
しかし、トイレに行くのが一日三回なのであまり回収できない気もします

>>92
頑張りたいけどやはり寒いですね。
ご飯は、食欲がないので特に必要ありませんね
95マジレスさん:2008/12/28(日) 12:12:47 ID:EiSi9WZv
>>93
なんやて
96マジレスさん:2008/12/28(日) 12:15:14 ID:GV8O1gyq
>>88
学内の選考会だと専科の先生同士のテリトリーやら駆け引きやらもあるので
単純に作品がダメで票が入らなかったということはないと思います。
おじさんが目をあわしてくれないってのは
おじさん自身も「あ、俺余計なことしたかも」とバツが悪くて…ということもあるでしょうし
期待を裏切ってつらいと思うのならきちんと自分のやりたい方向性で就職を決めて
おじさんに報告しにいくのが一番じゃないかな。
学生の時はしょうがないことではあるんですが、学内でのことで一喜一憂してるのは世界が狭いと思います。
97sage:2008/12/28(日) 12:16:02 ID:I6yhXTBn
学部三年生の21歳女です。
お金にまつわる失態について相談させてください。

先日、サークル経由で知り合った他校の人達と飲み会を行いました。
予め会費が決められていた(端数がめんどくさい感じ)ので、
自分は銀行の封筒に入れて行ったんです。
いざ会計の場になると、ちゃんと端数を持って行ったのが自分だけで
急遽、皆のお釣り係になりました。
そうこうしてお札を出さすに払った気になってしまい(今思うと相当酔ってました)orz
当然会計は足りず、でも自分は出した気でいるから封筒の確認もせず、
結局他の人が多めに出してくれてました。

自分の失態に気が付いたのは、帰宅して寝て起きた朝です。
真っ先にメンバーに謝罪のメールを入れて、次回に返すことを約束しました。
有難いことに皆許してくれてホッとしました。

次回に集まった時は、立て替えてくれた人にお金を返す&皆よりも多めに支払いをする
をしたいと思いますが、これで大丈夫でしょうか?
本当は全額おごった方がいいと思いますが、何分貧乏学生ですので…orz
98マジレスさん:2008/12/28(日) 12:16:43 ID:j3gPWE6u
>>88
就職する=社会で企業の経済活動に参加して自分の仕事を金額で換算されること

企業に認められないことにはどういう分野であれ自己満足にしかならない。
あなたは今までの自分の専攻と違う分野でチャレンジしたが票がもらえなかった。
ということはその分野も力が無いということですよ。

>就職課で親身になってくれたおじさんの期待まで
>裏切ってしまったことが一番つらいです。
これは分かるけれど関係ないね。おじさんのために動いたわけじゃないから。

>>89
> 神に祈って解決するのなら、何万時間でも祈りますよ
やったことが無いのに分かったように結論つけているよ。
何万時間も祈れば聖職者となって尊敬されるだろうに。
つまり何事も実行しないで結論を分かったように出してしまう癖があるんじゃないの。
99マジレスさん:2008/12/28(日) 12:17:09 ID:EiSi9WZv
私も視野の狭い人間です。
お外に出るのが嫌なので、当然と言えば当然ですが。
眼科に行ったら「もっとお外に出て下さい」とアドバイスされる始末です
だけどお外は出たくない
もう嫌、死、にたい
10097:2008/12/28(日) 12:17:19 ID:I6yhXTBn
ごめんなさい、下げを失敗しました
101マジレスさん:2008/12/28(日) 12:22:29 ID:avsPMbIA
>>99
目が悪くなるんだったら出なきゃだめでしょ
102マジレスさん:2008/12/28(日) 12:23:30 ID:Zp7FIUOp
>>88
お疲れ様です。とても切ないですね。

おじさんがあなたと目を合わせなかったのは、
あなたの力になることが出来なくて申し訳ないと思ったからじゃないですかね。

あなたがおじさんにどのような態度で接していたのかは分かりませんが、
次に会ったときに「結果はさておき、色々手を焼いて下さって本当にありがとうございました」
という感謝の気持ちを素直に伝えられれば大丈夫だと思いますよ。
おじさんは若い女の子には基本好意的ですしw

芸術の仕事のことは全く分からないのですが、ひとつしか職種を選べないものなんでしょうか?
興味があるなし関係なく、多方面にガンガン攻め込んでいけばいいんじゃないでしょうか。
103冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/28(日) 12:24:58 ID:7hbRuFOe
>>89
貴方としては、やる気さえあれば問題は解決するんだろ?
しかし、んな便利なものはコンビニにもデパートにも置いてないだろさ。
神に祈るぐらいしか方法はなかろう?
もしくは、やる気を手に入れる以外の方法で解決するか。
104マジレスさん:2008/12/28(日) 12:26:04 ID:EiSi9WZv
>>98
>何事も実行しないで結論を分かったように出してしまう癖があるんじゃないの。

その指摘当たってる。というか実行するのが怖い。死んじゃう

>>101
何か急に視野が狭くなったので駅前の敏腕眼科に行ったら
「あなた外出ていないでしょ、だから視野も狭くなるんです。
もっと世の中のことに敏感になって下さい。
ネットばかりしていないで、もっと外に出て世間を知りなさい」と言われました。
医者のくせに生意気なこと言うなボケと思ってそのときは張り倒しましたけど、
今に思えばやはりその通りなのかなあと思っています
105マジレスさん:2008/12/28(日) 12:27:21 ID:j3gPWE6u
>>97
・立て替えてくれた人にお金を返す
これだけでよい。
お金の失敗は失敗した同額だけ金銭的弁償をするほうがクリアです。
失敗した金額より以上のお金は新たな火種になります。

気持ちを表すならお菓子とかが良いと思う。
106マジレスさん:2008/12/28(日) 12:30:01 ID:EiSi9WZv
>>103
まあ、とどのつまり、やる気あってもダメだね
面倒で面倒で。


今日の有馬記念、メイショウサムソン勝ちますかね?

それにしても「連続投稿ですか 3回目」がうざいわね、何なのこれ。
あたくしを馬鹿にしてるのかしら?
107マジレスさん:2008/12/28(日) 12:30:21 ID:Zp7FIUOp
>>97
きちんと謝って許してもらえたんだし、飲み会だし、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。
「同じ失敗を繰り返さない」という点だけ気をつければいいんじゃないでしょうか。
あまり気を遣いすぎると、周りもあなたに気を遣いますよ。

>>105さんも言ってるように、お菓子とかあげとけばいいんじゃないでしょうか。
手作りとかしてみたらいかがでしょう。喜んでいただけると思いますよw
108マジレスさん:2008/12/28(日) 12:32:24 ID:EiSi9WZv
女になりたいのですが
109マジレスさん:2008/12/28(日) 12:33:54 ID:AXEujvvq
>>97
あんたいい人だな。。。
人を大切にする気持ちが伝わってくるよ
あんたのような人は必ずうまくいく
自分のイメージでいいと思うぞ。。。
110マジレスさん:2008/12/28(日) 12:34:10 ID:I6yhXTBn
>>105
なるほど。お金よりも、お菓子の方がすんなりと受け取ってもらえそうですね。
今度旅行をするので、その時に色々なお菓子を買って配ってみます!
ありがとうございます!
立て替えてくれた人と額がちょっと朧気なので、今のうちに金額を確かめて返そうと思います。
111マジレスさん:2008/12/28(日) 12:36:39 ID:I6yhXTBn
>>107-109さんも有難うございました。
凄くいい人達なので、嫌われたらどうしようと不安で不安で仕方が無かったんです。
誠意を見せつつ、次回は失敗しないように気をつけます。
112マジレスさん:2008/12/28(日) 12:37:32 ID:avsPMbIA
>>108
やめておき。
113マジレスさん:2008/12/28(日) 12:37:53 ID:EiSi9WZv
>>112
どうしてです?
114マジレスさん:2008/12/28(日) 12:41:04 ID:xOXHf4mA
>>108>>113
ここにカキコするって事は、誰かに背中押して欲しいの?
どうしても女になりたいんだったら、誰の意見も聞かずに
性転換でも何でもやってのけるさ。
迷う時点ではやめとけ、後から後悔するだけ。
115マジレスさん:2008/12/28(日) 12:42:49 ID:EiSi9WZv
>>114
一度死んで、美女として生まれ変わりたいのです。
理想は萬田久子さん

すみませんが、性転換は嫌です。
116マジレスさん:2008/12/28(日) 12:46:26 ID:xOXHf4mA
>>115
性転換は嫌と言う事だね。
じゃぁ、あなたの思ったとおり、死んでマンコヒサコさんになってください。
さようなら
117マジレスさん:2008/12/28(日) 12:50:07 ID:avsPMbIA
>>113
女になっても人生らくになんない
女として見るにはきびしい見た目になるのがせいいっぱい
118マジレスさん:2008/12/28(日) 12:53:49 ID:EiSi9WZv
>>116
あなた随分失礼なこと言います人ですね。
いけませんね、そういう態度は

>>117
そうでしょうけど、やはり女になりたいわ
で、男を手玉にとってお金むしり取るの。
用が済んだらはい、さうよならみたいな。
119マジレスさん:2008/12/28(日) 12:59:19 ID:k/5yGzGd
>>41
ありがとうございます
120マジレスさん:2008/12/28(日) 13:00:21 ID:EiSi9WZv
メイショウサムソン勝つかしら
121マジレスさん:2008/12/28(日) 13:02:58 ID:xOXHf4mA
>>118
釣られてやるが、じゃぁ男を手玉に取って下さいwwwwww
脳内に蛆虫が(ry
122マジレスさん:2008/12/28(日) 13:03:34 ID:jFo5jHnA
うちの母親と弟が、近親相姦をしていそうで気持ち悪いです。
うちに父親はいなくて、弟は中学一年で重度の自閉症なのですが
いつもくっついていて、母親がお尻を撫でたりキスしまくっています。
愛情のつもりなのでしょうか?はっきり言って気持ち悪いです。
私には自分の部屋がないので、いつもその光景を見せられます。
気持ち悪いからやめてと言っても聞いてくれないし
弟が私のところに来たら無理矢理自分の方に引き寄せて頭を撫でたりしています。
この状況、どう思いますか?
123マジレスさん:2008/12/28(日) 13:03:42 ID:GzzL8IwX
人生が楽しくないです。趣味のネトゲをやろうとするが、何回もパソコンが壊れたりよくわからない不具合が起きたりして、うまくいったことがありません。

神様がゲームをやるなということですかね?趣味がなくて自殺しそうです
124マジレスさん:2008/12/28(日) 13:05:31 ID:EiSi9WZv
>>121
意味わからない。
私の脳でもわかるように文章を書き直して下さいな
125マジレスさん:2008/12/28(日) 13:11:09 ID:xOXHf4mA
>>124
もう一回釣られに来た。これで今日暇がつぶせて、飯ウマー。
俺の脳みそでも分かるような文章で書き直せ、って釣られて更にウマー
126マジレスさん:2008/12/28(日) 13:27:47 ID:SXyDXdWo
>>88です。レスありがとうございました。
すごく気持ちが楽になりました。ありがとう。
127マジレスさん:2008/12/28(日) 13:34:37 ID:cRPO239Y
いま古女房と喧嘩して首締められました。
離婚しようか本気で悩んでいます。
原因は僕にありますが、首締められてまで婚姻を継続しようとは思いません。
そこで相談ですが慰謝料取られるでしょうか
無一文なので無理なのですが。
128マジレスさん:2008/12/28(日) 13:43:32 ID:/UV54Lj8
以前、私は知り合いに聞いた。友達から電話やメールが来ないと言ったら
相手のコメントはアナタと友達の波長が乱れているみたいだから
アナタが常に笑顔ならば電話やメールが来ると言われた。
その意味は何のことですか?
私は友達やおろか彼氏すらいませんので
どんなに努力しても報われないよ。
129マジレスさん:2008/12/28(日) 14:19:04 ID:cCaq3Wy4
>>122
自閉症の弟さんを心配するあまり、分別がちょっとおかしくなったのかな?>お母さん
家族としてはそういうの見せられるの嫌だよね。
中1だと性欲も出てくるだろうし、先も心配だよね…
前にこの人生相談スレ(だったと思う。大反響&大叩かれしたために、後にブログに移行)に現れた、引きこもりの男性が
やはり中1くらいの時から母親と近親相姦してて、精神的にも不安定になってて大変だったな。そこも母子家庭だった。
その男性の妹さん(高校生)が近親相姦に気付いててすごく辛い状態だったみたいで、家を出たい一心で防衛大学に行ってしまった。
>>122も高校生くらいかな?防衛大学とは言わなくても、寮のある遠方の大学に行くことを考えてはどうだろう。
それか、頼れる親族がいるなら、この現状について相談してみるとか。
今でも辛いと思うし、もし今後エスカレートしたりして>>122のトラウマになったりしないうちに。
130マジレスさん:2008/12/28(日) 14:49:23 ID:cRPO239Y
>>127
アドバイス願いたい
131マジレスさん:2008/12/28(日) 15:10:10 ID:AXEujvvq
>>127
離婚はいつでもできるよ
おまえが原因ってのならそれを改めればいいじゃん
一番に嫁さんのこと大事にしろよ
おまえみたいなやつにでも嫁いできてくれたんだから
感謝こそすれ悲しませるもんじゃないよ。。。
同じ泣かすなら嬉し泣きさせることだ
やり直しはこのレスを見た今からだ…動け!応援してるぞぃ
132マジレスさん:2008/12/28(日) 16:03:08 ID:Xx2n7A/k
この動画を見て励みにしろ
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5552320?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm796931
台湾と日本の合作組曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531151
日本人が台湾人にお返しの組曲作ってみた
133マジレスさん:2008/12/28(日) 16:13:31 ID:N0ZzLZwG
童貞を捨てるにはどうしたらいいのでしょうか?
38歳です。
まずブサイク、デブ、ヲタクというキモ男の三種の神器を備えているので
素人の女性ではまず不可能です。
残るは風俗ですが、勇気を出して行ったのですが、結局立たずに
女性に笑われるは心配されるわで終わりでした。
そして家に帰って、その女の子を思い出してオナニーする
考えられる限り最悪の状況です。
僕が童貞を捨てるに一番相応しい方法を、どなたか教えてください。
134マジレスさん:2008/12/28(日) 16:16:54 ID:iNnznN+D
解雇が続く昨今ですが。

僕は会社勤めなんですが、うちの会社(零細企業)は日給月給の人と月給の人
とに分かれております。
仕事の能力が同じだとしたら、誰か切る場合会社としては月給の方が切りにくいんでしょうか?
135マジレスさん:2008/12/28(日) 16:44:56 ID:sojkgLZ5
いま21歳で通信の高校行ってて、来年の3月に卒業するんだけど進路について…
小学の教員と美容師と調理師になるならどれがオススメ?
136マジレスさん:2008/12/28(日) 16:56:54 ID:/d28ieiC
何もかも嫌になった時ってどうすれば良いですか
137マジレスさん:2008/12/28(日) 17:03:20 ID:stV25+gL
>>133
風俗でも可愛くない娘を選んだら?
風俗でたたなきゃ素人でもたたないだろうしなあ。

しかしブサデブヲタは自分次第でかなり喪から抜けられるんだが
そういう努力はする気ない?
だとしたらそこが一番のモテない原因だよ。
138マジレスさん:2008/12/28(日) 17:06:09 ID:stV25+gL
>>136
うまいもん食って温泉でも入って寝る。
何にも考えない様にする。
休みが必要なんさ。そういう時は。
139マジレスさん:2008/12/28(日) 17:08:51 ID:stV25+gL
>>134
日給の方が切りやすいけど
月給切った方が経費削減効果は高い。
上の判断次第。
140マジレスさん:2008/12/28(日) 17:21:10 ID:AVuD+ogz
年齢:22 性別:男 現在コンピュータ関係の大学生、来春から社会人としてIT企業で
働きます(プログラマ)。現在福岡在住です。
長年、と言うか彼女いない暦=年齢だった僕が今年のクリスマスに、人生初の彼女が出来ました。
しかし彼女が出来る前から、東京に出てプログラマとして成功すると言う大きな夢を持っており、
親や親戚にも東京で成功する事を期待されています。
内定を頂いた企業は福岡と東京の2地どちらかの勤務になるのですが、だいぶ早くから内定
を頂いており、東京勤務希望と言った感じに話が進んでます。
しかし突如彼女が出来、やはり東京に行くのが嫌になりました。
遠距離恋愛にしたくないからです。でも今更福岡勤務希望と言い出すと、企業側もどうしたのかな?
と思うだろうし、今内定取消しとか解雇とかひどい状況なのであまりこちらの主張をしない方が
良いというのと、親には女にうつつを抜かすな、東京に行けと言われる始末です。

遠距離恋愛になったらフラれるかな?という心配もありますし、かといって地元に勤務しても
その時にフラれたら、やっぱり東京に行っていれば良かったと後悔するだろうしと悩みが尽きません。
一応企業は寛大で、新入社員の希望をよく聴いてくれる企業です。人事の方も良い人です。

僕はどうするのが最善なのでしょうか・・・ コンピュータ関係は地元なんかじゃ成功しない、
東京に行かないとダメだ!とよく言われます。しかし同じ会社なのに、勤務地でそんなに本当に
違うのか?と疑問に思います。恋は盲目と言います。自分では冷静に考えているつもりでも
もしかしたら全く周りが見えてない状態なのかもしれません。だからこそ客観的な意見が
欲しくて、皆様に相談させて頂いてます。どうか相談に乗ってください。お願いします。
141マジレスさん:2008/12/28(日) 17:23:26 ID:fDILTYNg
来年から就職を控えた大学院生。いまは地方で一人暮らしをしています。
酒癖の悪い両親との付き合い方について相談させてください。

両親は私を心から愛してくれています。
年に2〜3回実家に帰省しますが、いつも美味しい料理を作って歓迎してくれます。
「大事な息子を18歳で手放してしまった」気持ちが強いらしく、たまに会える瞬間がとても嬉しいらしいのです。
もちろん、私だって嬉しいです。

ただ、困ったことに両親は酒乱です。
食事とともに大量のお酒を飲み始め、一時間もたたずにグデングデンに…。
夫婦喧嘩を始めたり、親類・ご近所の悪態をついたり、外食中だと隣の客や店の料理を大声で貶したり…。
子供の頃にはそれほど異常さを感じなかったのですが、6年ほど離れて暮らした目からすると
両親の行動が見っとも無く、とてもいたたまれない気持ちになります。

両親は、息子と一緒に杯を交わせる事が長年の楽しみだったようで、
勧められた酒を断ると悲しみ、お酒を控えるように言っても聞く耳を持ちません。
両親の気持ちも分からないではないのですが…度が過ぎるのもどうかと…。

来年以降は学生から社会人へと身分が変わり、私が両親に会える機会もますます減ります。
両親とともに過ごせる残り少ない時間を、少しでも幸せなものにしたいのです。
両親に上手く酒を控えさせる方法、お酒と上手く付き合ってもらう方法、
私が上手に両親を受け入れられる方法、その他のアドバイス、なんでも結構です。御助言よろしくお願いします。
142マジレスさん:2008/12/28(日) 17:29:28 ID:j3gPWE6u
>>140
永年の人生計画の道=東京でのIT系企業就職
東京に住むということがあなたの人生観を変えるだろう。

今の彼女=人生の道連れだろうか?
もし永く連れ添っていけるなら遠距離も乗り越えるだろう。
遠距離で別れてしまえばそういう運命。
人生には遠距離恋愛より大きなハードルはたくさんあります。
地元に留まって小さな世界で小さな幸せをつかもうとしても
その彼女と別れるかも知れない。そのときにする後悔はとても大きくてあなたを一生くるしめるだろう。
143136:2008/12/28(日) 17:32:47 ID:/d28ieiC
>>138
休みか
そうするよ
ありがとう
144マジレスさん:2008/12/28(日) 17:33:50 ID:stV25+gL
>>140
妻でないなら、女性を理由に
今まで自分が目指して努力してきたものを
変更するべきではない。絶対に。

まだ付き合って4日。もっとじっくり見極めた方がいい。
彼女がいるという状態に固執している男は魅力マイナスだしね。
145マジレスさん:2008/12/28(日) 17:36:35 ID:stV25+gL
>>141
ビデオを撮って素面の時に見せて
こういう姿をみるのは悲しい、と言ってみる
146140:2008/12/28(日) 17:49:26 ID:AVuD+ogz
>>142
レスありがとうございます。
やはり東京に住むという事は非常に大きい事でしょうか・・・ですよね・・・。

>遠距離で別れてしまえばそういう運命。
つまり、遠距離程度の障害で別れる程度なら、地元に残って付き合ったとしても、長続きは
どうせしない、そういう意味でしょうか?

>そのときにする後悔はとても大きくてあなたを一生くるしめるだろう。
その時、企業がどこまで寛大かは知りませんが、東京勤務に変えてくれと申請するつもりですが
これは企業からしたら困り者でしょうか?実際1年間東京で働いて、福岡に戻ってきたと言う
先輩社員がいますので、可能だと思うのですが・・・。

>>144
レスありがとうございます。 そう・・ですよね・・ 確かに、必死に努力してココまで学んできました。
東京でプログラマとして成功する。大きな夢です。
じっくり見極めるとは、具体的にどうする事でしょうか?

お二人のアドバイス、非常に参考になります。つまり私は東京勤務希望にすべきだと、お二人のアドバイス
を読んでそう受け取りました。 しかし最近プログラムを書いている最中にふと彼女の事を
考えていたりして、身が入らないと言う悪い状態にもなっています・・・。完全に骨抜きにされているんでしょうか・・・
このまま東京に行けば、東京で孤独感が押し寄せてきそうだなとも思いますが、そんなの甘えですよね。
その程度の事乗り越えられなくて、彼女を守れる頼れる男になれるとも思えませんし・・・。
147マジレスさん:2008/12/28(日) 17:50:29 ID:j3gPWE6u
>>135
あなたがなることが出来るなら小学校の教員が絶対的に有利。
しかし大学に行って教職課程を履修しそれから教員免許を取得して地元の学校の採用を希望する。
いまから大学のこと考えている?

美容師と調理師は徒弟制度が残っている。
美容師は美容学校から美容師免許を取得してどこかに就職する。
調理師は調理学校に入ってその後お店に入るか、下積みで就職して修行する。
これはあなたの能力と好き嫌いの部分でどうにでも変わる。
148マジレスさん:2008/12/28(日) 17:57:49 ID:j3gPWE6u
>>140
恋愛が通常の距離でなく片方が移動して遠距離になってしまえば勝負が早く着いてしまう。
早く結婚や同棲してしまうか早く別れてしまう。

>実際1年間東京で働いて、福岡に戻ってきたと言う
>先輩社員がいますので、可能だと思うのですが・・・。

福岡から東京へ行く=同じ役職でも栄転
東京から福岡へ行く=同じ役職なら左遷、役職が上がるなら昇進
人生下る事は容易く昇ることは難しい
149140:2008/12/28(日) 18:04:25 ID:AVuD+ogz
>>148
レスありがとうございます。
つまり早く結果が見れるようになるのが遠距離で、決して結果が異なるわけではないんですかね?
例えば地元に残ってれば将来的に結婚したけど、遠距離になったが為に結婚せずに別れた
というように、結末が異なるという事は?普通にあると思うのですがどうなんでしょう・・・。
彼女は地元が大好きで、東京に来る可能性はほとんどないと思います。

あまり詳しく言うとどの企業なのかバレちゃうかもですが、一応言います。
福岡が本社で東京が支社と言う一風変わった企業です。普通逆ですよね?
だから

>福岡から東京へ行く=同じ役職でも栄転
>東京から福岡へ行く=同じ役職なら左遷、役職が上がるなら昇進

↑これはむしろ逆になるのではないでしょうか?でも東京支社から仕事を福岡本社に持ってきている
事は事実で、やはりIT関係は東京が盛んなのは言うまでもないみたいですね・・・。
150マジレスさん:2008/12/28(日) 18:11:01 ID:RGj9PY71
IT自体が終わってるからな・・
東京でも福岡でも好きなように、と思うが
東京在住のSEより
151マジレスさん:2008/12/28(日) 18:18:40 ID:GV8O1gyq
>>149
地方に本社がある会社でも
東京本社という名前をつけているとこは多いです。
(大阪発祥の会社で、大阪本社、東京本社、みたく両方「本社」をつける)
そうでなくあくまでも「東京支社」ってことにしてるんなら
東京→福岡は「栄転」っていうことにしてるかもしれないですね。

あと、距離で別れることになる例としては
遠距離より中距離のほうが壊れやすいです。
(車で1〜2時間くらいの距離)
遠距離だと「会えなくてもしょうがない」っていう納得の仕方ができるので
「会える距離なのに会えない」のが不満になる近・中距離だけどお互い多忙
よりは落としどころがあるという…。
ただ、その場合落とし穴としては遠距離を解消して近距離になったら
逆に壊れる、というケースも少なくありません。

まあ何より大事なのは、二人の相性と、価値観。
どちらか片方でも「近くにいない恋人は恋人と言えない」と思う人ならすぐ壊れるし
「会えなくてもそばにいなくても別に気にならない」って人同士なら続くもんです。

ちなみにおいらは大学4年間遠距離でしたが続いてました。
@年待てば戻ってくる、とか@年間だけの我慢、とかそういうのがあるのとないのでもまた違うと思います。
152140:2008/12/28(日) 18:28:24 ID:AVuD+ogz
>>151
レスありがとうございます。
中・近距離の方が壊れやすいと言うのは意外な感じがしました。
読んでいてなるほどと思いました。

>不満になる近・中距離だけどお互い多忙よりは落としどころがあるという…。

すみません、私の読解力が低いせいか、ココの部分がよく意味が分かりません。おとしどころ?
もう少し噛み砕いて説明して頂けると幸いです。

>どちらか片方でも「近くにいない恋人は恋人と言えない」と思う人ならすぐ壊れるし
これは、彼女に直接聞くべきでしょうか?「貴女は恋人は近くに居ないと恋人とは言えないと
考えるタイプ?それともそうではないタイプ?」と・・・・。

>ちなみにおいらは大学4年間遠距離でしたが続いてました。
羨ましい限りです・・・・。
153マジレスさん:2008/12/28(日) 18:29:35 ID:ajy+Sp4A
また今年も一人ぼっちだよ
いくら生活切り詰めて貯金したって使う機会もない
一緒に飯食いに行く相手も酒飲む相手もいない
オフ会スレとか色んな場所で呼びかけてみたけどダメだった
淋しい
正直死にたい
154マジレスさん:2008/12/28(日) 18:39:02 ID:foE+/hEn

今病院から書いてる。かなり感情的で気持ち悪い文章なのは許して欲しい

俺は一年前死のうとした

翌日気がついたら病院のベッドの上で、医者の全治半年(思った以上に薬の量が多かったらしく、抜けきるのに半年だそうだ)を告げる声を聞いてた

俺を見るなり顔面が腫れ上がるほど殴った両親から聞いた話だと、俺はどうやらバイト先の同僚の間で「自殺してしまうんではないか」と噂になっていたらしく、急に連絡が取れなくなった俺を心配して家に来て、案の定血まみれの俺を発見したのだそうだ

両親の隣にいた一番親しい同い年の同僚の娘がまさに俺を発見した張本人で、ベッドで寝てる俺を見てしきりに良かったと言ってたが、俺はひどく怒ったらしい
半狂乱の俺は「どうして生かすんだ」と怒鳴り続け、最後には三階の窓から飛び降りようとしたそうだ(そのあたりの記憶がなく、伝聞ですまん)

その時俺は前の彼女にヒドいフラレ方をしたあげく、親友に裏切られ音楽活動が出来なくなってしまい、ひどい絶望感に襲われていた時期で、周囲の人は俺の豹変を見て(何を言われても簡単な受け答えしかしない)何も言えなくなっていた

精神安定剤と親父の拳でようやく落ち着いた俺に、同僚は「〇〇が死んだら悲しい」とか、「一緒に頑張ろう」とか何事かを囁いてくれた。
しかし親友と結婚まで考えていた女をほぼ同時期に失った俺にとってそれは小綺麗なおためごかしにしか聞こえず、その場は適当にごまかすことで切り抜けた

それから退院して半年、俺はまた病院に入院した。しかし今度は自殺ではなく、交通事故で重傷になった人を車から出そうとした時に車が爆発し、それに巻き込まれて、だった
俺は病院で、ガソリンは親油性が高く消しにくいということを教えられたが、教えられたことで切断した脚と潰れた左目が返ってくる訳でもなく、俺はぼんやりと医者の説明を聞いていた

そこに同僚が来て、脚と顔を見て言葉を失ったらしくずっと押し黙ったままだった。ようやく口を開いた彼女から、俺が助けようとした人は先ほど亡くなったと聞かされた

彼女はそれでも「頑張ろう」と言ってくれたが、正直な話、無責任な言葉に思えた。
学がなく、専門職に就くための専門知識も持ち合わせていない俺の再就職は絶望的で、俺の貯金を使い切ったあとは…
もう死ぬしかないかな
155マジレスさん:2008/12/28(日) 18:41:22 ID:GV8O1gyq
>>152
ああ、落としどころってのは「気持ちの持って行き場所」というか
「自分を納得させる言い訳を自分で立てられる」っていう感じです。
つまり
なんかトラブルとかあったり、さびしくなったりして
「恋人に会いたいな、今すぐ慰めてもらいたいな」と思ったとして
近距離なら「今すぐ会いたい」って言えてしまうし、用事があって時間の都合がつかずに会えないとなると
用事>自分っていう扱いに不満を覚えたりするし
無理をして時間をやりくりして会ったとしても中距離で車を飛ばしても往復2時間〜3,4時間ってなると
物理的に体にも負担がかかります。
これが飛行機や新幹線に頼るしかないほど離れると
会おうっていう要求を出すのは最初から無理だとわかるので
「電話でいいか」とか「メールでいいか」とかって感じで「声聞けただけで落ち着いたよ」とか
「話し聞いてくれてありがとう」って感じで実際会わなくても気持ちが収まったりする。
それどころか「今すぐ行ってあげたいよ」とか軽く言っても大丈夫だから
近距離・中距離よりシビアに考えずに甘い言葉で相手を慰撫することができるので
ロマンチックな気分も持続できたりするんですわい。
(近距離だと「明日早いから今から出たくないな」とか思うのでめったなことが言えなかったりするでそ?)

あと、本人に直接聞くのは、実際に遠距離恋愛を体験して
「やっぱ続かなかった」とかの実体験がないとあまり意味ないかも。
頭では「離れても好きよ」と思っても
ふとさびしい時にそばにいてくれるいてくれないにどういう心の動きがあるかってのは
想像とかけ離れることは多々あります。
逆に「そばにいなきゃ恋人としてはダメ」とか言ってたくせに離れても気持ちが動かない人もいますし。
156マジレスさん:2008/12/28(日) 18:59:38 ID:AwyW1upc
>>154
で、彼女になんて言ってほしかったんだ?
頑張ろう、じゃなくて何なら納得できるんだ?
157マジレスさん:2008/12/28(日) 19:04:02 ID:AwyW1upc
>>154
小綺麗なおためごかしが嫌なら、正直に言うよ。
アンタ、単なる「かまってちゃん」だな。
結婚考えてた女に振られるとか、友人音楽がどうとか、ここの誰もが経験してるよ。
アンタだけが苦しみを背負っているような考え方するんじゃねえんだよ。
頑張って、って言葉掛けてもらえただけ、ありがたいと思えや。
158マジレスさん:2008/12/28(日) 19:05:34 ID:AXEujvvq
>>153
おぃおぃ…こっちまでさびしくなるじゃねぇかよ。。。
んなこと言わないで楽しい気持ちに切り替えようぜ
この2ちゃんねるにだって何万って人間がカキコしてるじゃねぇか
一人ってこたぁないよ…お前さんも仲間だよ
159マジレスさん:2008/12/28(日) 19:11:46 ID:ekirKk91
>>154
ご存知かもしれませんが、もし読まれていなければ「チソン、愛してるよ。」という本を
読んでみられて下さい。車の衝突事故で大火傷を負った女性の話ですが、何かの参考になる
かもしれません。

それまで当たり前だと思っていたものが崩壊したとき、喪失したとき、物凄い痛みの中で
しか悟れない事があると思います。
日々少しずつ、悟っていく人、外側からの変化で強制的にでも内面的な気付きを促される
人、気付かずに眠ったままでいる人、それぞれだと思いますが、人の生きる目的は、表面的
な形を維持することではなく、その奥にある真実を知ること、簡単に壊れない本当の幸せを
知ること、上辺や周りがどんなに変わっても、決して変わる事の無い、本当の自分に辿り着く
事だと思います。
それには、変化、喪失、崩壊というそれまで自分だと思っていたもの=エゴにとっては強烈
かもしれない痛みが伴う時ほど、大きな目で見て物凄いチャンスである、後で振り返ったとき
本当にあれがあったからこそだ、と思えるときが来る、そう思います。

今の意識では死にたいくらい限界でも、必ずその意識は広がり、成長し、今と全く違う視点で
見られるようになり、それこそが絶対に奪われない、自分の経験による魂に刻まれた宝物になる
と思います。無責任ですが応援してます。
160140:2008/12/28(日) 19:18:37 ID:AVuD+ogz
>>155
語彙の狭い僕に詳細に解説して頂き、ありがとうございます。

なるほど、確かにあなたの言うとおりだと思います。納得できました。

>逆に「そばにいなきゃ恋人としてはダメ」とか言ってたくせに離れても気持ちが動かない人もいますし。

彼女の方はまともに恋愛体験があったという事もなく、遠距離恋愛等体験していませんから、
聴くだけ無駄みたいですね。まぁでも一応バスの中でさらっと聴いた事が実はあったり・・・
その時彼女は「え〜、遠くに行っちゃうの?嫌だー・・・でも私の為に夢を捨てて地元に残る
とかそういうのはやめてね?」とか言われました。
これって遠距離はダメだと一応言っているみたいなもんですよね?
で、私の為に〜云々は多分・・建前なんじゃないかなと。本当は残って欲しいけど
そう建前でもいっとかないと と考えての発言だったんじゃないかと・・。

かなり参考になりました。ココに相談して本当に良かったなって思います。
また今度彼女と話しが出来次第、そこで引っかかるものが出来れば相談させていただくかもしれません。
本当にありがとうございました。

# 人生はプログラムのように論理的にはいかないものですね・・・。〜だからこう!と言う
# プログラマブルな思考パターンばかりだった自分には恋愛はとても難しいです・・・。
161マジレスさん:2008/12/28(日) 19:19:30 ID:51D3ETb3
人から見ればケチくさい話だとは思いますが、相談させてください。

昨日友人4人と自分で、友人の家で飲み会しました。
自分は今まで飲んだ経験がなくその場では飲む気は全かったが
周りの奴が飲め飲めうるさいため飲んだのみました。
もともと飲む気がなかったのでお金を払うのを忘れていて
最終のバスの時間に帰ってしまいました。
(もう一人も初めてお酒を飲み、お金を払わず最終のバスで帰った。)
その後友人から電話がかかってきて明日酒代1000円を払いにきてくれと電話が来ました。
自分は1本しか飲んでいないので多めに考えても300円ぐらいのはずだといったところ、
自分と一緒に帰ったもう一人の奴には請求できないから4人で割り勘で1000円と言われました。
対して高額でもないので今度会ったときでもいいのに、15キロぐらいあるのに明日持ってきてくれ
とか、もう一人の奴には請求できないとかおかしいと思います。
あまりにうるさかったので1000円払いにいきましたが、飲んでない分まで
払ったと思うと今でも非常に腹が立ちます。
普通に考えて飲んだ分だけ払えばよいのではないでしょうか?
それともお酒の世界では割り勘が普通なのでしょうか?

無知な自分に教えてください・・・
162161:2008/12/28(日) 19:22:28 ID:51D3ETb3
訂正
×飲む気は全かったが
○飲む気が全くなかったが

×周りの奴が飲め飲めうるさいため飲んだのみました
○周りの奴が飲め飲めうるさいのでしょうがなく飲みました

追記
これは明らかになめられているということなのでしょうか?
163マジレスさん:2008/12/28(日) 19:27:22 ID:JrIemXx9
死にたいよ
生きていたって楽しいことなんて一つもない
お金を儲けて人に囲まれて笑ってるのはクズみたいな人ばかり
もう嫌だよ
こんな世界消えてなくなればいいんだ
164マジレスさん:2008/12/28(日) 19:28:43 ID:j3gPWE6u
>>161
割り勘が普通。
社会人ではかなりの上司と下っ端の場合は出してもらう。
飲み会では小さい金額の割り勘はせず、¥2000通しであとは先輩とか。
飲んだ分だけ払うって言うのはちょっと無い話。
165マジレスさん:2008/12/28(日) 19:35:01 ID:/B9kZl+h
気になる人が36歳ですが、私は27歳です、
付き合い結婚となったときにこの年齢差は問題になりますか?私は27歳だし結婚を視野にいれてるのですが。年上すぎると大変ですか?
166マジレスさん:2008/12/28(日) 19:41:50 ID:ssXozkKr
>>163
オマエな、金に囲まれてる奴はそれなりに努力してんだよ。
金持ちになる企業家もいれば、首くくる企業もたくさんいるんだよ。
その競争に勝ち抜いた奴が「笑っている奴」になれるんだよ。
お前はどうなんだ?
どうせそんな努力した事ないだろ?
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだろ?
あとは考えるか、そして行動に移すかどうかだけ。
何もしないで、陰でグチャグチャ言うなや、お前が屑だよ。
167161:2008/12/28(日) 19:43:42 ID:51D3ETb3
>>164さん
どうもありがとう。
自分の考えが未熟なだけでしたね(笑)
飲み会はこんなもんだと理解しておきます。
いい勉強になりました!
168マジレスさん:2008/12/28(日) 19:45:59 ID:JrIemXx9
>>166
嘘だ
私の人生にチャンスなんて1度もなかった
虫ケラ扱いされながら必死に働いたのにFAX1枚でクビにされたよ
嘘つき 大嘘つき
虫ケラはあんた達だ 
みんなクズだ 最低だ
169マジレスさん:2008/12/28(日) 19:48:03 ID:JrIemXx9
死んであげるよ
いいんだよね?私はクズなんだから
いいんだよね?死ぬよ?死んじゃうよ?
170マジレスさん:2008/12/28(日) 19:54:17 ID:d2DOp2Oe
>>169
そんなに死にたいなら止めないけど勿体無いよ
ある偉人の名言で「世の中にはたくさんの色があるのに白黒で決めるのは恥ずかしいことだ。」
ってあるけど本当にそうだと思う。
自分だけの視点で決めるのは早計というものだよ。
それに自分が死にたいということを他人に宣言するのは
どこかで誰かに止めてほしいんじゃないかな
感情的にならずに今置かれてる現状をいろいろな視点で見つめなおすのがいいよ
171マジレスさん:2008/12/28(日) 19:54:20 ID:VRBH1Uh0
>>167
でも、もう一人のお友達には請求出来ないって何だろうね?そのお友達のお祝い会とか、それとも経済的に何かあるとか?
あと、1000円というのは、おつまみやらお菓子やら氷やら色々入ってたんじゃないのかな。
172マジレスさん:2008/12/28(日) 19:55:43 ID:ssXozkKr
>>168
後ろ向きな奴には、運なんかまわってこねえよ。
虫けらなんか関係あるか?
俺もお前も、立派な人間じゃ。
173マジレスさん:2008/12/28(日) 19:55:45 ID:foE+/hEn
>>156>>157
言われてから俺の文章を読み返して気付いた、俺はただ彼女に依存してただけなんだな…それも相互依存なんかじゃなく一方的な

問われたから答えたいが、正直自分でもなんて言って欲しかったのか分からない。俺が彼女を好きなのかもしれないけど、そんな屈折した愛情があるのか?もう精神的に支えが欲しいだけなのかな…
本当にレスありがとう。


>>158
半分の視界がなくなってから目を閉じることが多くなって(たまに何故か右目も見えにくくなる)、音だけの世界になってから盲目の方々の苦しみが一億分の一くらいわかった気がする

先生に頼みこんで、図書館にでも行ってその本読んでみるよ。外的要因によって内的変化がもたらされるのは、一種の惰性が生み出すものかと思ってたけど、それはあまりに暴論だったかな
本当にレスありがとう。
174マジレスさん:2008/12/28(日) 20:02:46 ID:zoYcjP9u
>>169 私は死んじゃうよ?いいんだね? お前はアホか?世の中には生きたくても病気などで生きられない…人生をまっとう出来ない人がたくさんいる!何を甘えてんの?死にたきゃあ勝手に死ねよ!但し他人様には迷惑掛けない様に死ねよ
175マジレスさん:2008/12/28(日) 20:03:14 ID:Jq4bFdPM
>>172
あんたの話なんて聞かないよ この嘘つき ペテン師
「さっさと死ね」って言いたいんでしょ?
「死ね」って言ってごらんよ 叶えてあげるよ
自分に正直になったら?
「お前なんか死ね」って言ってみなよ すぐに死んであげるからさ
こんなクズの言うことが怖いの?「ホントに死なれたらどうしよう」とか思ってんの?まさかね
違うのなら言ってみなよ「お前なんか死ね」って!
176マジレスさん:2008/12/28(日) 20:05:23 ID:kg4EqTEy
いやいつもの人だろコレ
177マジレスさん:2008/12/28(日) 20:06:33 ID:Jq4bFdPM
>>174
そんな奴らが何だっていうのさ?
あんたらから見ればみんなただのクズじゃないか
言われなくたって死んでやるよ
他人の迷惑?知ったことか
自殺は犯罪じゃないもんな 誰にだって死ぬ自由はあるんだ そうだろ?
178マジレスさん:2008/12/28(日) 20:06:52 ID:AXEujvvq
>>175
オッケー…
今すぐ死ぬんだったら住所と名前をマスコミにさらせ
それができないならおまえは単なるヘタレだ。。。
179マジレスさん:2008/12/28(日) 20:08:42 ID:RGj9PY71
>>177
あんたのルールでいうところの、クズ以下なんだろあんたは
自縄自縛って言葉しってっか?
180マジレスさん:2008/12/28(日) 20:08:59 ID:ssXozkKr
>>175
死にたいならさっさと死ねや。
お前の人生、いつ終らせようが自由じゃ。
181マジレスさん:2008/12/28(日) 20:15:07 ID:Jq4bFdPM
>>180
ありがとう
やっと背中押してもらえたよ
せいぜい良いお年を さよなら 
182マジレスさん:2008/12/28(日) 20:17:31 ID:j3gPWE6u
>>181
おいおいちょっと待て。

まだお前のIDを晒していないよ。
早く地域と年齢とイニシャルぐらい書き込んでから行ってくれ。

出来ないんだろう、嘘憑きのかまってちゃんww
183マジレスさん:2008/12/28(日) 20:21:29 ID:AXEujvvq
>>181
俺はおまえの背中を蹴ってやる
だから今すぐ死ね…
ウソついて死ねなかったらカキコして謝れ。。。
どの道成仏はできねぇだろな

184140:2008/12/28(日) 20:22:27 ID:AVuD+ogz
うわ・・・食事から戻ってきてみればなんと言う・・・・

こんな僕が言うのもなんですが、人生は努力すればきっとその分だけ帰ってきます。
僕は高校時代たいして勉強が出来たわけでもなければ体力もなく、留年スレスレの状態
で、毎日鬱状態で生きてました。
しかしコンピュータが当時から好きで、分からない事をわかるようになるために色々調べました、
勉強して努力しました。そんな努力などほんの些細な努力と言えるほど、大学に入ってからは
さらに必死に勉強しました。そうやって今の自分があるわけですが、当時の努力は決して
無駄になってないし、頑張ってよかったって思ってます。
自殺したい程追い詰められた事がないので、「絶対死ぬな」と言う資格はないのかもしれませんが
あなた一人だけで生きてきたわけじゃない。ココまで生きてくる為には両親を始めとして
様々な人の助けがあったからこそ、生きてこれたわけですよね?
自分ひとりだけの命じゃないです。勝手に死なれては・・・ダメですよ?
人生どう転ぶかわかんないです。生きていれば楽しい事だってあるはずですよ。
早まらずにどうかもう一度冷静に考え直して下さい。横から失礼しました。
185マジレスさん:2008/12/28(日) 20:30:38 ID:R8NxwWK3
>>184
>生きていれば楽しい事だってあるはずですよ。

はずとか言われても何の説得力もないな。
人に死ぬ自由があるんだ、ごちゃごちゃぬかすなや。
186マジレスさん:2008/12/28(日) 20:31:12 ID:dP2biTT6
>>184
上の人は困ったさんだから気にしないでいいよ。

それとこれから社会に出ると、あえて嫌な表現するとあなたのような
僕ちゃんには想像つかない酷い目にあっている人間もいるから、
努力で頑張りました!なんて言わないほうがいいよ。
187マジレスさん:2008/12/28(日) 20:40:05 ID:ajy+Sp4A
>>158
レスありがとう
淋しいのは自分だけじゃないんだよね
ちょっと周りが見えなくなってた ごめんなさい
少しだけ来年に希望みたいなものが見えた気がする
もう少し頑張ってみるよ
ありがとう
188マジレスさん:2008/12/28(日) 20:48:57 ID:zoYcjP9u
>>175 他人様には迷惑掛けない様に死んだか? 誰も止めねぇよ 馬〜鹿
189マジレスさん:2008/12/28(日) 20:53:30 ID:AXEujvvq
>>187
おうよ!
俺も悪い病気して病院で絶望してたんだ
だけど優しい人のメールでがんばれたよ
答えは全部お前の中にあるんだよ。。。
あごを上げてファイト出そうぜ!
190140:2008/12/28(日) 20:54:02 ID:AVuD+ogz
>>186
すみません・・・。

そうですよね・・・病気でとか事故でとか・・・様々に苦しんでいる人達がいるんですよね・・。
自分なんてゆとりもゆとり・・・ミジンコみたいな存在でした。どうもすみませんでした。
191マジレスさん:2008/12/28(日) 20:54:25 ID:sqYkDoex
まともなスレだと聞いて来てみたらここまでとは・・・
2ちゃんで人生相談なんてするもんじゃねーな 失礼しました
192マジレスさん:2008/12/28(日) 21:00:31 ID:dP2biTT6
>>191
便所の落書きだしね。
193マジレスさん:2008/12/28(日) 21:01:19 ID:j3gPWE6u
>>191
そうなん?
今は荒れている状態で2〜3%ぐらい希少なときだよ。

人生相談って誰にするの?
あなたの信頼できる人にするでしょ。
ここは集合知であり坩堝だから自分で取捨選択すればよいのでは。
俺はまともな悩みにはまともに答えているよ。
194マジレスさん:2008/12/28(日) 21:05:15 ID:QK9Z0Qy9

16:美女◆d05stP8xck :2008/12/28(日) 18:43:50 ID:Rzrz1H/b
男は地位と名誉と金を稼いで他の男と競争して
いい女を取りあうように作られている生き物だよ。
私なんか飲み会行くと、いつも奪い合いの対象にされる。
奪い合いで負けた男の人がひがんで犯罪をして社会を悪化させる。
負けてしまう男はもう諦めるか、頑張るかしなくちゃいけないのに。
自分より格下の女性になりたいとかすごく男として情けないよね。キモスレ。


人生板の恥晒しコテ
195マジレスさん:2008/12/28(日) 21:17:58 ID:6kfc4tN+
右足の親指の側面に血豆のようなものが出来ています。
痛くも痒くもありません。
恐らく、靴が合わない所為だと思いますが放っておいて大丈夫でしょうか。
一応、マキロン噴霧して絆創膏貼りました。
196芸人:2008/12/28(日) 21:18:27 ID:K24kU4Vz
>>191
まあそう言わずに楽しんでって下さい
俺はここには随分お世話になってますよ
マジでネタの宝庫ですから
不幸ネタって老若男女問わず喰い付きいいんすよね

しかし人間って面白いっすわ 同じ餌に何べんでも釣られる釣られる
芸人仲間に趣味が磯釣りとかほざく奴がいますけど
確かにここの人たちに比べたら魚の方がよっぽど利口ですよね

お陰さまでまたCMの仕事決まりました
相方今夜も風俗ですよ 三が日寄席と地方でガッツリだから体力とっとけって言ってんのに…
んじゃ、来年は俺らの年にしますんで あざしたー♪ 
197マジレスさん:2008/12/28(日) 21:18:48 ID:5VuPhQeX
相談です。
切り替えが苦手でひとつの事をずーっと考えてしまいます。切り替えが上手くできるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
198マジレスさん:2008/12/28(日) 21:30:40 ID:j3gPWE6u
>>196
糞下手な書き込みするんじゃネーよ。
場末な芸人未満がなにほざいているんだか。

お前なんて本当に死ねよ。
199マジレスさん:2008/12/28(日) 21:33:55 ID:osPrKQI0
>>197
無理に切り替えようとしなくてもいいんじゃないかな
切り替えたように、気にとめていないように見えて人は結構引きずりつつ生きていると思います
そんなに簡単に切り替えられないかも、あなたも誰も機械じゃなくて人間なんだから
それならずるずるひきずり自分を受け入れて開き直っちゃうのもいいかもしれません
で、きっと結局いつか忘れちゃってたり薄れているよ
人間なんていつまでも新鮮に記憶しておけないでしょう
200マジレスさん:2008/12/28(日) 21:38:20 ID:AXEujvvq
>>197
ひとつのことに集中するのはいいことだよ。。。
いろんな角度から見れば裏も表もないじゃん
吸った息を吐くのだってひとつの切り替えだよ
自然体で気負わずいれば…
それで上手に切り替わってるんじゃないかなぁ
201マジレスさん:2008/12/28(日) 21:40:23 ID:R8NxwWK3
>>197
一つの事をもっと高速処理して、速やかに次に移るとか
202マジレスさん:2008/12/28(日) 21:44:42 ID:6kfc4tN+
いまパレスティナで戦争が起きていますが、
これは人類滅亡の序章なのでしょうか。
聖書に隠された「中東における(核兵器を使った)ホロコースト」は本当のことで、
実現してしまうのでしょうか。
不安で夜も眠れません
どうしたら人類滅亡止められますか
203マジレスさん:2008/12/28(日) 21:46:56 ID:gbP/I7zz
>>202
こんばんは
詳しくはわかりませんがパレスチナは日本から遠いと思うのでセーフではないでしょうか?

海とかもあるし、警察もいるからセーフだと思います。

一人で戦わないで!!


大丈夫!
204マジレスさん:2008/12/28(日) 21:49:39 ID:AXEujvvq
>>196
おまえキンコンの西野だな。。。
だから来年はないぞ
205マジレスさん:2008/12/28(日) 21:50:26 ID:R8NxwWK3
>>202
>聖書に隠された「中東における(核兵器を使った)ホロコースト」は本当のことで、実現してしまうのでしょうか。

怪しげな予言者や研究者の言う事に一々怯えるよりも
自分の事を心配しろよ。
206マジレスさん:2008/12/28(日) 21:53:20 ID:6kfc4tN+
>>203
聖書の暗号によると、
中東における核兵器使用大量虐殺が第三次世界大戦の引き金になり、
人類は滅亡するらしいです。

悲しいですが、もうとめられんでしょう。流れは急速にそちらへと向かっている
私は愚鈍な人間なので生き延びられると思いません


>>205
このことだけではありません
私はありとあらゆることに怯えています
外出先で事故に遭わないか
直下型地震で死なないか、大丈夫だろうと思い放置していたことが実はそうではなかった…
私だけ死ねばいいのに、どうしてなのでしょう?
苦しいです
207マジレスさん:2008/12/28(日) 21:53:25 ID:StcIoPlD
>>202
「心と体」覧の「心と宗教」板で神と悪魔の戦争が起きてます
是非ともROMを!
208マジレスさん:2008/12/28(日) 21:56:56 ID:dP2biTT6
>>206
聖書に旧約・新約があるけど、さらにキリストの身内だけに配られた
別聖書があるのって知っていた?
209マジレスさん:2008/12/28(日) 21:59:24 ID:6kfc4tN+
>>207
私は耶蘇教徒ではありませんが、本件人類滅亡は所謂審判の日だと思います。
近日中にイスラエルはガザなど数カ所の都市に対し、核兵器を投下するでしょう
これに対しビンラディンのテロ組織が核テロで報復攻撃すると思います。
そのターゲットは、テルアビブ、エルサレム、ニューヨーク、ワシントンDC、
ロンドン、パリ、東京…
奴らはスーツケース型の核爆弾を保有しているとのことですから、至極簡単なことでしょう。
210マジレスさん:2008/12/28(日) 22:01:51 ID:6kfc4tN+
>>208
いえ、知りません。

テロリストの報復核テロに対する報復として、アメリカはパキスタン北西部の山岳地裁のアルカイーダのキャンプに対し、戦術核兵器を使用すると思います。
私はこの対テロリスト核報復がロシアや中国を刺激するようで怖いのです
211マジレスさん:2008/12/28(日) 22:04:07 ID:dP2biTT6
>>210
恋人はいるの?
212マジレスさん:2008/12/28(日) 22:07:31 ID:6kfc4tN+
>>211
どうしてそんなこと尋ねるのです?
それと私の悩み、関係あるのですか?

もちろんいません。

もう時の流れには抗えないのでしょうね…
悲しいけど
213ジェラートin抹茶ん ◆GREENTEAnQ :2008/12/28(日) 22:08:19 ID:NlhUfv8L
         __☆__
    _/ / | ヽ\_
    (人_人_人_人_人)
    ∩∞∩|| +
 +  (θ _ `).||<痔が治りません
  + (*)-∞-(O   
   γ∪^^^^Jヽ+  
 + (γ*γ*ヽ*ヽ)
   ^^^∪∪^^^^ +




   
214マジレスさん:2008/12/28(日) 22:12:39 ID:dP2biTT6
>>212
彼女を作りなよ。
215マジレスさん:2008/12/28(日) 22:12:46 ID:Zjai0UZe
3ヶ月前にバイトバックレました
辞める月の給料は現金支給だったのを今気づきました
バイト代は5万位かな
前々から勤務態度悪いし無断欠席するはで最悪だった私
電話→日にち言われる→とりいく→制服返すでおkかな?
まず電話のときになんて言おうか迷う
3ヶ月前にそちらで働いてた○○なんですけどかな?
だれかアドバイス下さい
216マジレスさん:2008/12/28(日) 22:13:06 ID:6kfc4tN+
私もアイスクリーム食べ過ぎて胸悪いです

ああ死にたくない 死にたくない
だれか助けて欲しい

>>214
どうしてですか
217マジレスさん:2008/12/28(日) 22:14:59 ID:dP2biTT6
>>216
アドバイスすると、女の子と話すとき政治経済の話なんか、しちゃ駄目だよ。
必死になって中国がどうとか、北朝鮮がどうとか。
218マジレスさん:2008/12/28(日) 22:19:27 ID:6kfc4tN+
神々の怒りを静めるには一体どうすればいいのでしょうか。
219マジレスさん:2008/12/28(日) 22:24:55 ID:dP2biTT6
>>218
風俗にでも行ってきなよ。
220マジレスさん:2008/12/28(日) 22:28:07 ID:6kfc4tN+
>>217
>>219
もう何もかも終わりだ
もって72時間だろうな
あの様子だと、イスラエルは間違いなく核を使う
ガザの消滅は人類の消滅を意味する。
もう終わり
さよなら
221マジレスさん:2008/12/28(日) 22:29:00 ID:dP2biTT6
>>220
一番最後に女の子に触ったのはいつ?
222マジレスさん:2008/12/28(日) 22:29:35 ID:6kfc4tN+
>>221
48年前ですね
223マジレスさん:2008/12/28(日) 22:35:37 ID:6kfc4tN+
>>221
今56なので、8歳の時です。
それが最初で最後でした
224マジレスさん:2008/12/28(日) 22:38:43 ID:dP2biTT6
>>223
人類滅亡するんだからさ、風俗行ってきなよ。
225マジレスさん:2008/12/28(日) 22:42:02 ID:68X3Svh2
こんばんわ 相談に乗ってもらいたくて書き込みました

俺は18歳の通信に通ってる高校1年生です

でも通信なんで家からはあんまりでません
親からは働け働けと言われてるんですが
心ではわかっていても、体が動きません いわゆるニートです
やっぱり決断力がないんでしょうか

なにかアドバイス、助言があればお願いします
226マジレスさん:2008/12/28(日) 22:42:52 ID:R31mYzt6
「連続投稿ですか」がうるさいのでID変えました。
すみません

>>224
あ、母の乳はしょっちゅう触っていますね。
嘘言ってすみません

風俗ってお金払って性交させてくれるお店のことですよね。
私56歳ですよ? もう勃起しませんし、射精しません
それどころか、前立腺肥大で投薬治療中なんです
そのせいか他人と比較できないほど厭思想が強くて…
本当にすみませんねえ
227マジレスさん:2008/12/28(日) 22:46:18 ID:dP2biTT6
>>225
気が向くまでニートしてください。
228マジレスさん:2008/12/28(日) 22:46:58 ID:R31mYzt6
大変だー
母ちゃんにパソコンしてるところ見られたかも
殺されるー
229マジレスさん:2008/12/28(日) 22:47:01 ID:dP2biTT6
>>226
もうそろそろ人生あきらめて、2chもやめて下さい。
230マジレスさん:2008/12/28(日) 22:51:20 ID:R31mYzt6
>>229
ところが
やめられないんですね、これ。
まあ人類滅亡人生滅亡するまで頑張りますよ

でもね、核ホロコーストは現実になると思いますよ
これは妄想ではなくてね。
世の中そんなに甘くないから。
核ホロコーストが遠因となって第三次大戦が起こる、
これだけ予言して今日のところはさよなら
231マジレスさん:2008/12/28(日) 22:54:24 ID:zsGwl45Z
>>225
通信でも勉強が頑張れているのなら学生を続けた方が良いと思います。
きっと両親は本当にニートになってしまうのが心配で、家から出ないのならまだ働いてくれた方がマシだと思うのではないでしょうか?学生ならバイトとかしてみたらどうですか?
232マジレスさん:2008/12/28(日) 22:55:42 ID:68X3Svh2
>>227
いや、このままニートだと何も変わりそうにないんですけど
それでも大丈夫なんですか?
233マジレスさん:2008/12/28(日) 22:58:08 ID:dP2biTT6
>>232
だって、ヤル気を起こすのって自分じゃないと出来ないよね。
ニートのままだと何も変わらないけど、ヤル気がないならしょうがない。
大丈夫か?って聞かれれば、非常に危険。でも本人はヤル気ナイ。
234マジレスさん:2008/12/28(日) 22:59:24 ID:68X3Svh2
>>231
はい、勉強は卒業するまで一応続けようと思ってます

バイトもいろいろ親に紹介されるんですが
数日と経たないうちに自分から蹴ってしまってます;;
とんだダメ人間ですよね

お金を稼がないといけないという気持ちはあるんですが なかなかうまくいきません
235マジレスさん:2008/12/28(日) 23:00:13 ID:ajy+Sp4A
>>189
ありがとう
また来るかもしれない
来年もよろしく
236マジレスさん:2008/12/28(日) 23:01:55 ID:68X3Svh2
>>233
まったくもってその通りだと思います
やっぱり期が来るのを待ったほうがいいですかね
もちろん努力はしますが
237マジレスさん:2008/12/28(日) 23:03:59 ID:dP2biTT6
>>236
期が来るころには、青春が終わっている気がしないでもないけどね。
238マジレスさん:2008/12/28(日) 23:05:05 ID:R31mYzt6
キリストの身内だけに配られた別聖書ってなんですか
239マジレスさん:2008/12/28(日) 23:06:32 ID:dP2biTT6
>>238
それ系のネタばっかり書いているのに知らないの?
240マジレスさん:2008/12/28(日) 23:07:29 ID:68X3Svh2
>>237
そうですねw
でもまぁそれも自分のせいですから
241マジレスさん:2008/12/28(日) 23:08:07 ID:zsGwl45Z
>>231
高校はちゃんと卒業するんだね。じゃあ今は勉強の方が大事だね。
親に紹介されたバイトだから続かないんだよ。お金を稼ぐ必要性は解ってるみたいだから、あとは自分のやりたい仕事を見つけるだけではないですか?
やりたい仕事じゃないなら、辞めたってダメ人間じゃないと思います。もちろん忍耐も必要だけどね。
242マジレスさん:2008/12/28(日) 23:08:35 ID:R31mYzt6
>>239
ですから私はキリスト教徒ではありません
神道です
243マジレスさん:2008/12/28(日) 23:08:46 ID:dP2biTT6
>>240
友達の兄弟があなたと同じかんじだけど、合コンより家でゲームが
好きならしょうがない。他人はどうすることも出来ません。
244マジレスさん:2008/12/28(日) 23:09:21 ID:R31mYzt6
あ、家は曹洞宗です。
私自身は神道への比重が高いです
245マジレスさん:2008/12/28(日) 23:09:53 ID:kOAPXzx/
あなただったらで答えて下さい
あなたがオークションで良評価100 悪評価1の方から7万の商品を落札しました。
その場合、代引きだと手数料が1000円かかりますが、
あなただったら

A:先振込でゆうぱっくで送ってもらう
B:手数料1000円かかっても代引きにしてもらう
246マジレスさん:2008/12/28(日) 23:13:18 ID:RGj9PY71
どうでもいいけど、ヤル気なんか待っていても一生出ないと思う

じっとしてても体力も知力も向上しないのと同じ
247マジレスさん:2008/12/28(日) 23:14:20 ID:dP2biTT6
>>242
なら知らなくていいよね。
248マジレスさん:2008/12/28(日) 23:15:21 ID:R31mYzt6
けちん坊
もういい
寝る
今度こそさいなら〜
249マジレスさん:2008/12/28(日) 23:18:38 ID:GV8O1gyq
>>245
先振込みでゆうパック。ですね。私なら
250マジレスさん:2008/12/28(日) 23:22:22 ID:68X3Svh2
>>241
わかりました
じゃあ最初はとりあえずゆっくりと自分に合ったバイト探してみますね^^
251マジレスさん:2008/12/28(日) 23:51:36 ID:LmPSBKV9
片思いの女性とPCメール交換してるんですが、いつも1000〜2000字くらいの長文で返してくれます。
メール書くのにもそれなりに時間かかると思うんですけど、これって、それなりにこちらのことを尊重して
くれてるってことでしょうか?
252マジレスさん:2008/12/29(月) 00:02:03 ID:aLZ0EZm/
>>251
だろうね

嫌いだったら、メール返してくれないだろうし
253140:2008/12/29(月) 00:10:01 ID:lMrN3ybk
僕の契約しているプロバイダがアクセス規制対象になってしまった
ようなので、別手段にて投稿します。

相談に乗ってくださった皆様ありがとうございました。

さっき彼女と話しました。彼女遠距離恋愛OKしてくれました。
確かに今はOKと言って、後で実際に離れて生活してみると寂しくなる事はあると思います。
しかし、僕は提案しました。

ビデオチャットを使おう!と。これなら何時間話そうがお互いの時間が許す限りですが
無料ですし、本当に会って話しているみたいに会話できますよね。

これでやっと東京勤務希望で企業に提出する覚悟と言うか決心が出来ました。
本当はちょっと東京希望で出したけど希望がかなわず福岡勤務になればいいなとか
思ってたりする自分の弱い面もあったりするんですけどね・・・。でも
頑張ります。彼女応援してくれましたし。
本当にありがとうございました。

ちなみに福岡の小倉に占い師がいるのですが、そういった店に入るとこのように
相談に乗ってもらえるのでしょうか?もしそうだとしたら、それを無料で乗っていただいた
と言う事で、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
254マジレスさん:2008/12/29(月) 00:14:17 ID:UFKX6TuV
自分は大学生なんですがお金も稼げないし、遊びも知らないし、勉強もできません

引きこもった経験もあるし死んだ方がいいんでしょうか?
255マジレスさん:2008/12/29(月) 00:22:38 ID:6mTAAzcT
俺はコンプレックスの塊です

学校時代にはいじめにあった
底辺高校出身
運動音痴
仕事が長続きしない
彼女はもちろんいない
友達にも最近は敬遠されがち
度胸がない
挨拶できない
今は無職

もう自信がなくなりました。親や兄姉に言われても反抗する気力もありません
親には「無職の間は家の手伝いしろ」と言われてます。
近所の年下の女の子でも仕事をきっちり続けています
俺はもう絶望なんですか?
256マジレスさん:2008/12/29(月) 00:23:07 ID:xwc3pJaT
どうか相談に乗ってください自分は大学生なのですが都会にコンプレックスを感じています。というのは地元が田舎で進学先も田舎だからです。高校の同級生が東京の大学に進学して楽しんでいるのを聞くと自分も東京で生活してみたいと思ってしまいます。

何か対処法はないでしょうか?
257マジレスさん:2008/12/29(月) 00:43:12 ID:F+ugpZpB
恋人は欲しいけどセックスしたくありません。
セックスしなくても付き合える人ってどう探せば良いですか?
258マジレスさん:2008/12/29(月) 00:50:27 ID:KKAO63p/
今凄いショックです!さっきまで仕事してて20才に昨日したことなんで今日出来ないんですかって笑いながら言われた自分24才です!
はぁ〜俺漢字や計算や英語目茶苦茶苦手だからな〜やばいよね!来年専門学校行こうとしてるけど頭悪いから試験で落ちそうだ!こんな俺どうすればいいかな?なんかよくわからなくなってきた。
259マジレスさん:2008/12/29(月) 00:56:08 ID:7Edd47XW
>>202
遅レス、すまん。
この手の書きこみは、つい気になるので、意見を。

まず。
居住の自由があるなら、戦場は避けることです。
平和な地域だってたくさんあるのに、
わざわざ、紛争地域に行く必要もない。
260マジレスさん:2008/12/29(月) 00:56:08 ID:qPOUqIEn
>>256
都会は都会で、いやな面も多いよ。
・水が不味い
・空気が汚れている
・騒音で悩まされる
・犯罪が多い

同級生が東京で楽しんでいるそうだが、その為に親は経済的負担が重くなっている。
君は自宅通いか? それなら君は孝行者だ。
ま、東京がどんな所か知るのも悪くない。
バイトでカネを貯めて、次のGWに東京へ遊びに行ってみるのがよい。
それまで東京は逃げない。
261マジレスさん:2008/12/29(月) 00:57:20 ID:SEBLegpE
今年、競馬で総額830万負けたよ。
心、ズタズタです。
JRAにいっぱい貢いだ。
絶対競馬やめる。
日本経済に貢献したと思って自分を慰めてます。
みなさん、どう考えれば心が休まると思いますか。
262マジレスさん:2008/12/29(月) 00:59:05 ID:0d4/4MVY
>>258
落ち着いて!
年下に馬鹿にされたような気持ちになって、
悔しいやら、恥ずかしいやらで混乱してると思うが、
出来ないものは出来ないんだから、仕方がない。

開き直るんだよ。
出来るように、反復練習するしかないんだよね。
繰り返してできるようになるまで練習すれば、
いずれ出来るんだから。

他人にとやかく言われて、内心は怒っていても、
その場はテヘッとヘラヘラ笑って誤魔化すしかないw
出来ることを1つずつ積み上げる、
出来る範囲を少しずつ広げればいいんだ。
自分なりのペースで。
その自分のペースを惑わされずにキープすることが大事。
263マジレスさん:2008/12/29(月) 01:00:52 ID:i6IjaUN9
>>254
お前な、何で死んだ方がいいになるんだ?
お前の人生じゃ、続けるも終わらせるも勝手にせいや。
264マジレスさん:2008/12/29(月) 01:01:13 ID:qPOUqIEn
>>261
心を休める必要はない。
830万負けた自分のバカさに直面し続ける。
そうすれば競馬をやめられると思う。
265マジレスさん:2008/12/29(月) 01:04:01 ID:0d4/4MVY
>>257
出会いは、不思議なものです。
突然現われるかもしれません。
その時、その人の前で素敵な自分でいられるように
あせらずに、怠らずに、自分に磨いておきましょう。
266マジレスさん:2008/12/29(月) 01:09:24 ID:2EAEdf+g
>>263
お前ウザいだけだから。
勝手にしてもらいたいなら口閉じてとっとと糞して寝ろ。
今時なんちゃって関西弁の時点でありえねーし。死ね。
267マジレスさん:2008/12/29(月) 01:11:31 ID:UFKX6TuV
>>263
だって大学生で金がなかったら一生棒にふって子供のままの半人前つって
職場でいじめにあってずっと一人で苦しんで自殺しかないんでしょ?
268マジレスさん:2008/12/29(月) 01:15:51 ID:qPOUqIEn
>>267
金とか遊びとかは置いといて、まず勉強すべきだ。
そのための努力をしたのかい?
269マジレスさん:2008/12/29(月) 01:22:21 ID:i6IjaUN9
アホか、もう死にたい奴は勝手に死ねや。
270マジレスさん:2008/12/29(月) 01:24:20 ID:cGFFWvsY
>>267
んじゃウチのダンナも死ぬべきなのかw
高卒だし生家も裕福とはいえないし
引っ込み思案な性格なので、都心で育ったのに
遊びを全く知らずに今に至るwww

それでも10年間嫁と子供養っとるがな
271マジレスさん:2008/12/29(月) 01:25:35 ID:2EAEdf+g
>>269
お前が死ねカスニートが
272マジレスさん:2008/12/29(月) 01:28:13 ID:qPOUqIEn
>>269
威勢の良い君に惚れた!

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
273マジレスさん:2008/12/29(月) 01:29:08 ID:i6IjaUN9
死にたい奴は骨髄バンクに登録するなり、臓器提供するなり何か世のためになるように死ねや。
274259:2008/12/29(月) 01:30:27 ID:7Edd47XW
いくら目が吹っ飛ぶような報酬額でも、
目が眩むほどやりたい仕事でも、
戦場まで行くことはないんです。
275マジレスさん:2008/12/29(月) 01:30:48 ID:RSB3uNiT
30日にコミケに行きます。

お金以外に何を持って行けばいいですか?

初参加なのでお願いします
276マジレスさん:2008/12/29(月) 01:33:06 ID:7Edd47XW
>>275
ご年始の贈り物を持参すべきです。
277マジレスさん:2008/12/29(月) 01:33:36 ID:2EAEdf+g
いい加減にしろ
なんちゃって関西弁で書き込みする奴全員死ね
相談に乗って欲しけりゃ日本人全部にわかる言葉使え
278マジレスさん:2008/12/29(月) 01:35:20 ID:qPOUqIEn
>>275
ここへ行くのがよろし。

【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?62
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1230447631
279マジレスさん:2008/12/29(月) 01:44:40 ID:0d4/4MVY
>>255
絶望じゃないと思うよ。
2ちゃんを見たり、書き込んだりしてるんだから。
ホントに何にもする気も起きなくなったら、
テレビも見ず、ネットすら開かなくなるだろうから。


とりあえず、挨拶から始めてみたらどうだろう。

知り合いと目があったら、頭をペコリと会釈。

少し慣れてきたら、笑顔を見せる。

もう少し慣れてきたら、「おはよう」「こんにちは」と声に出す

これで、挨拶はおk
挨拶なんかしたくないねぇよ、という気持ちもあるでしょう。
演技したくないという気持ちもあるでしょうが、
の練習のつもりで十分です。

それと、何言われても、反抗しないのは、
むしろ良い兆候かもしれないよ。
何言われても、「その通りなんだよねぇ」と、
ある意味で達観した感じでw
自信がなくてもいい。度胸もなくていい。
しばらくはあくせくしなくてもいいんじゃないかな。

お金が欲しいなら、家の手伝いしてお小遣いもらうか、
バイトするしかなさそうだけれどね…
280マジレスさん:2008/12/29(月) 02:10:04 ID:7WX0W+zE
>>257
セックス無しでも付き合いたいと思わせる魅力とモチベーションを磨くしかない。
つまり友達みたいなもんだが、そういうも物がないと結局みんな離れていくんじゃないか?
281マジレスさん:2008/12/29(月) 02:11:25 ID:uxc3Q/V3
長くなるけど誰か聞いてください。
母(片親)や家族を安心させるために実家に帰って就職しようとおもってるんだ、家にはアル中の伯父がいて別に暴れたりするわけじゃないんだけど過去に鬱で自殺未遂してて精神的に弱いからそこもカバーしたい。
姉も知的障害者だし。
でも心の中には遠くに逃げて家族との関係を切って何も気にせずに、邪魔されずに自分の人生を歩んでいきたい気持ちもある。
実際今日実家に帰省して後者の気持ちのほうがつよくなった。この家にいたら自分のほうが気が滅入ってしまうと思う。
ただ家族のことをかんがえて自分が此処にいればなにか変わるのならいたほうがいいと思ってる、でもおれにはまだまだ未来もやりたいこともある。

誰かおれに有難い説教をしてくれW
282マジレスさん:2008/12/29(月) 02:12:48 ID:7WX0W+zE
>>261
830万も競馬に負けれる金があるだけで君はここでは勝ち組だ。
283マジレスさん:2008/12/29(月) 02:23:46 ID:7WX0W+zE
>>281
まず優先すべきことは、君がやりたい仕事を探して安定した生活を確保することだ。
自分を犠牲にして家族を支えるだけの力は今の君にあるのか?
284マジレスさん:2008/12/29(月) 02:32:15 ID:5lsqHmBv
手に入れたもの?があるとします。
それが崩れてしまうのが凄い恐怖。とゆう感覚を持つようになってしまいました。こーゆう感覚を取り除くにはどうしたらいいでしょうか?
285マジレスさん:2008/12/29(月) 02:34:51 ID:MEF5iaqe
日本の景気を簡単に良くする方法

パチンコ玉4円→1円に規制、これだけです

現在のパチンコ事情はご存知でしょうか?
当たらなければ1時間15000円、朝から夕方までに10万円簡単に負けます
一度当たれば連続で当たり3時間で20万円勝てる場合もあります
低所得者層は一穫千金を狙い分相応に打ち借金苦、家庭崩壊そして自殺するケースも多発しています
これが遊戯施設と言えるでしょうか?
現在パチ業界は縮小傾向にあり集客するために1円パチンコを導入する店が増えていますが
依然として○ハン等4円の大型店舗が幅を利かせています
パチ業界の売り上げは20兆を越す自動車業界に迫るほど大きなものです
ここまで大規模になったのはパチンコが遊戯などではなく賭博だったからに他なりません
業界の一部が1円パチンコにシフトしてる今こそ全てのパチンコ店を1円に規制すべきです
パチンコが庶民の娯楽ならば1円で十分ではないでしょうか?
1円ならば現在のように手取り20万の人が
給料日の夕方には10万負けて翌月まで極貧生活を送ることもないし
サラ金に手を出すことも少なくなるでしょう
自己責任だと思われる方も多いと思いますが
町のあちこちに賭博場があり毎日CMやチラシで煽られてる現状が異常だと思いませんか?
パチンコを本来の遊戯施設に近付け、賭博中毒者を減らし 金の流れを正常化することで日本は大きく変化するはずです
パチンコ業界の力は強大で、警察との癒着、マスコミ操作等が平然と行われているのが日本の実情です
黙っていては何も変わりません
この規制に賛同してもらえるならば 政府にネットから意見文を送る等
皆さんに協力していただけることを願っています
286マジレスさん:2008/12/29(月) 02:38:30 ID:0d4/4MVY
>>281
仕送りしたり、家に帰る回数を増やしたりすることで、
もう少し、今のまま様子をみた方がいいと思います。

具体的に、家族の為に、何ができるか整理しないまま…
自分の未来をどうするか迷ったまま…
自分のやりたいことをしっかりとやり遂げないまま…
それで実家に帰って、一体何ができるでしょう。

ただ家族のそばにいてあげるだけで、
みなさんにとっては心強いことは間違いないと思います。
少なくとも実家に帰って就職して、仕事やあなた自身の私生活等、
うまくやれそうならいいのですが。

もしあなたが、気が滅入って混乱してしまったとしたら、
かえって家族のみんなに迷惑をかけることになると思います。
それだけは、回避しましょう。
287マジレスさん:2008/12/29(月) 02:40:53 ID:7WX0W+zE
>>281
しかし、困難を承知の上で、家族の下に戻りたいと思うなら
アル中の伯父さんのやる気や男気をうまく引き出して
大きな戦力として機能させること
母や姉へは精神的支柱になれど、金銭的な甘えには応じないこと
など各自が自立した生活を維持できるように勤めることだな。
288マジレスさん:2008/12/29(月) 02:46:38 ID:7WX0W+zE
>>284
実力で手に入れたもの以外は自分のものと思わないようにする。
逆に言えば、失うのが怖いと感じるのは、
それを手に入れる実力が伴ってないということだから
欲しけりゃそれを得るだけの努力を重ねればいいと思うよ。
そういう欲があるからこそ、自分を高めることが出来たり成長できるんじゃないかな。

289マジレスさん:2008/12/29(月) 02:48:14 ID:0d4/4MVY
>>284
崩れるかもしれない明日に怯えることより、
何かしらに守られて、崩れなかった今日を想って、
「ありがとう。」
と、感謝することです。
290マジレスさん:2008/12/29(月) 02:49:01 ID:ojOD4+du
仕事を辞めて 地元にいま帰ってるんだが なんか自己嫌悪に襲われてます。いい解消法はありませんか?
291マジレスさん:2008/12/29(月) 02:52:50 ID:KKAO63p/
262さんありがとうです!自分のペースで出来るまでやります、本当に漢字や英語や計算苦手なので困ってます!やはりまた勉強しなおしたほうがよろしいのでしょうか?
292マジレスさん:2008/12/29(月) 02:52:59 ID:7WX0W+zE
>>285
そのコピペどっかで見たけど、そういう活動をいくらしたって無駄なあがきだろ。
パチンコ産業には検査機関やメーカーなどおいしい天下り先や利権がたくさんあり
力がある政治家の多くがそれに乗っかってる構図があるから
そうした根本的な組織改革を推進する運動や組織を構築して
選挙に莫大な組織票をもって影響力を高めるとかしないと
表面ではいろいろ言ってくれても、結局適当にあしらわれるだけだぞ。
293マジレスさん:2008/12/29(月) 03:14:27 ID:0d4/4MVY
>>291
苦手だなと感じた時は、
「あ、苦手じゃなかったわw、慣れてないだけ、勉強が足らないだけw」と
謙虚に思うようにしましょう。

また、知らない漢字や英単語を1つ覚えるごとに、
「お、1つ分だけ賢くなってるわ自分w」
と、褒めてあげましょう。


ま、そんな感じで、気分転換しながら、
ほどほどに頑張ってください。
294マジレスさん:2008/12/29(月) 03:17:46 ID:7WX0W+zE
>>290
どんな事情があって戻ったのか知らんが、
周りや近所の人は君の事を見て変な詮索するほど余裕ある奴は
居ないだろうし、居てもよっぽどの世間知らずだから気にすんな。
とにかく変な見栄は捨てて、堅実に人に迷惑をかけないで
堂々と生活するようしたほうがいい。
変に自信なさげにこそこそしてると、誤解されたり警戒されてろくなことにならないからな。
295マジレスさん:2008/12/29(月) 03:27:43 ID:oexAwOru
>>257
どうしてセックスしたくないの?
296マジレスさん:2008/12/29(月) 03:32:32 ID:bkv54je+
お見合いで二ヶ月前に知り合った男性にプロポーズされ、熱意に押され私も好きになってきています。
ですが、あまりにもの展開の速さにブルーになり、何かあるのかと思ってしまい、了承をもらい携帯を見せてもらいました。
すると、私に送ったメールのすぐ後に、名前だけを別の女性に変えて、他の女性にメールをしていました。
彼は私がなかなか正式に婚約しないからとか、結婚を急いでいて時間がないからと言いますが、
本当に人を好きになるのは頭ではなく心だと私は思うんです。
一応仲直りはしました・・・。
ですが、本音では、彼は浮気性なのではないか、私への熱い言葉は何だったのかと悩んでいます。
過去に恋愛で傷ついてようやくたちなおり、お見合いをしたのですが、
こんな事になり、男性なんて所詮同じなんだと思い、生きるのが辛いです。
また、昔の恋愛のようにズタズタになりたくありません。
ここまで頑張って生きてきて、何だったのかと。すみません感情的ですね
297マジレスさん:2008/12/29(月) 03:49:19 ID:7WX0W+zE
>>296
あなたの考えをはっきり主張してもっとお互いが理解を深めてたほうがいいと思います。
何も言わなくても常識としてわかってくれるはずという期待は持たないほうがいいです。
ちゃんと信頼関係と恋愛感情をもてるようになるまで婚約はできないと言い
相手が誠実にそれを実行してくれるか見極めた方がいい。
逆に彼の意見も聞き、結婚したあとのことや考えを受け入れるとかそういう確認作業も大事です。
あまりに現実的な話ばかりするのもそれはそれで、ブルーになったりしますけどねw

298マジレスさん:2008/12/29(月) 03:52:16 ID:LEmlbm2p
>>290
どんな小さいことでもいいから
「今日はこれをしよう」というのを決めてそれをこなしていくと
少し自分を許せる気持ちになれると思う
299マジレスさん:2008/12/29(月) 05:56:24 ID:ObdFq+Gz
相談です。

「タイミングが悪い」とよく言われます。
話し掛けるタイミング、電話やメールのタイミング、何もかもが悪いようです。
ただでさえ空気が読めないと言われるので、いつか周りに嫌われるのではないかと思うと怖いです。
300マジレスさん:2008/12/29(月) 08:21:25 ID:sJt/mK0X
>>299
朝寝坊や遅刻ぐせから直すことだ。。。
301マジレスさん:2008/12/29(月) 09:20:30 ID:dX1tkBZ7
私は友達や彼氏がいません。唯一不幸です。
私は飯島愛さんみたいに孤独死しそう…。
私はいい人生や楽しい思い出すらないし記憶もありません。
奴の楽しい話や自慢話を聞いているだけで
バットで殴りたくなるくらいだよ。
302マジレスさん:2008/12/29(月) 10:27:53 ID:9Vpqyiih
>>301
あなたは不幸かも知れないけど、残念ながら唯一ではないよ。

大体のことは自分で避けられたり軽減できたりするものだから、
嫌なことを何か、例えば不運とか、のせいにしちゃいかんわな。
303マジレスさん:2008/12/29(月) 11:28:56 ID:VyshTB7J
一昨日は10時に就寝しました。
そして起床したのは今日の10時半。
これは病気ですか?

24歳女
304マジレスさん:2008/12/29(月) 11:46:07 ID:sJt/mK0X
>>301
今の環境(人間関係)から少しでもいいから抜け出してみることだよ。。。
手始めに日帰りでいいから旅でもしたらいいじゃん
ちょっとした街角にだって驚きや発見があるもんだぞ
そんな気持ちの振り子がおまえを豊かな人間に変えるんじゃないかなぁ。。。
305マジレスさん:2008/12/29(月) 11:50:52 ID:xwGluMgZ
>>299
もう少し詳しく分析してみましょう
仕事での話?プライベート?両方とも?

たとえば、自分の場合、
ビジネスマナーとかだったら
相手企業へは始業直後とか定時ギリギリには電話しないよね?
上司への連絡事項は 早めに とか、そんな一般的なことに加えて、
個々 特有の時間の使い方を把握してたよ。
携帯電話のメールだけ の人とか、即電話したほうが いい人とか。

たとえば、友人関係だったら
返事とかお礼のメールは すぐ返すとか、
相手が今、何してるだろうと想像して(別に間違ってもいいから)
連絡する時間を考えたり・・・

あれこれ ごっちゃにせず、シンプルに個々の事情を考えてみればいいと思うよ。
「空気 読め」とかいう言い方が流行ってるみたいだけど、
こういった表現は漠然としすぎていて あなたを混乱させてるだけだから、
気にしても、気にしなくても 変わらないと思う。
306マジレスさん:2008/12/29(月) 12:23:46 ID:VyshTB7J
307マジレスさん:2008/12/29(月) 12:26:03 ID:VyshTB7J
ゴリャウア
308マジレスさん:2008/12/29(月) 12:30:05 ID:VyshTB7J
実家に兄の家族(兄、嫂、子供二人)が帰ってきていて、すごくうざいです
どうにかなりませんか
309マジレスさん:2008/12/29(月) 12:33:53 ID:sJt/mK0X
VyshTB7J
1ちゃんねらー発見。。。
310マジレスさん:2008/12/29(月) 12:37:26 ID:EYGzz2fA
>>308
自分が外に遊びに行けばいいじゃん
311マジレスさん:2008/12/29(月) 12:39:37 ID:u/2V579C
>>309
いつもお世話になっております。

>>310
すみません、寒いのでできません。
それに私はこの家にいないことになっているので
階下からは楽しげな笑い声が聞こえてきます。
すごく腹立たしいです
312マジレスさん:2008/12/29(月) 12:49:10 ID:i3IWegbA
大学1年女です。親が夕飯は家で食べろだの早く帰ってこいだのうるさいです。友達は遅くに帰るのに…

それなのに家に帰っても学校で何があったとかバイトがどうとか全く聞かれません。私には全く興味がないみたいです。

ストレスで夜も眠れません。どうしたらいいですか?
313マジレスさん:2008/12/29(月) 12:56:57 ID:u/2V579C
ああ気狂いそう
どうして私だけこんなに苦しい思いしないといけないわけ?
314マジレスさん:2008/12/29(月) 12:59:58 ID:1wAKJHJg
くだらない悩み何ですが、聞いて下さい。

バイトが12/31日1/1日1/2日とバイトが入ってるんですが、つい最近彼女が出来て初詣に行きたいと言い始めて、1/1日にバイトを休みたいのですが休む理由に困っています。

親戚が亡くなったとかは使いたくなくて、風邪って言っても次の日がバイトだから嘘だとバレるかもしれないです。

どなたか理由を一緒に考えくれませんか?お願いします!
315マジレスさん:2008/12/29(月) 13:00:27 ID:xwGluMgZ
>>312
具体的に門限は何時くらい?
親御さんと 交渉はしてみました?

興味がないというよりは 年頃の娘が心配なんでしょう。
将来的には 独立したらいいんでしょうが・・・
316マジレスさん:2008/12/29(月) 13:01:19 ID:QTNKuEaL
>>229
あなたは自分しか見えていない。
話しかける人がどういう状況か把握しないで話しかけている。
そのグループの話題は何か、誰が次に話そうとしているのか把握していない。

だから空気読めないと言われているんじゃ。
317マジレスさん:2008/12/29(月) 13:08:18 ID:jbNWVEXd
母70とよく口論になります。
考え方が根底から違うようです。
例えば女友達から「ダンナと折り合いが悪くつらい。離婚したい」という相談を受けたとします。
母はそんなときは「うちも仲悪くて(実際仲悪く家庭内離婚)」と答えるといいます。
そうすることによって友達が「自分だけじゃないんだ」と安心すると母はいいますが私はそのようには思えないのです。
「うちも」ということによって暗に
『あなたの悩みなどありふれている。うちも我慢しているのだからアナタも我慢しろ』
といっているようにも聞こえるから真剣に悩んでるなら逆に気の毒だと思うのです。
出来なくても解決方法を考える姿勢を見せたほうがいいと私は思うのですが母は
「できない解決方法を示すほうががっかりするわ〜!私が絶対正しいっお前の感覚はねじまがってる!」
と私の意見をねじ伏せます

私の感覚は変ですかね?
318マジレスさん:2008/12/29(月) 13:09:03 ID:i3IWegbA
>>315 レスありがとうございます。
門限は10時です。
心配なのは分かるのですが、帰ったら帰ったで資格をとれとか将来のことでうるさくて…
最近は彼氏はちゃんと勉強してるのかとか聞いてくるので我慢できません。

長女なので色んなプレッシャーに負けそうです。苦しい…
319マジレスさん:2008/12/29(月) 13:09:42 ID:sJt/mK0X
>>314
バイトの時間帯は?
320マジレスさん:2008/12/29(月) 13:21:28 ID:i3IWegbA
>>315 答え忘れです…
親と交渉を試みましたが聞く耳持たずって感じです。いつもこんな感じでどんなに自分が悪くても絶対に謝らないし、逆ギレしてあたしを責めるような親です。
321マジレスさん:2008/12/29(月) 13:22:58 ID:QTNKuEaL
>>317
あなたの感覚はあなたのもの。
母親の感覚は母親のもの。

全く同じでいなければならないということは無い。

> 例えば女友達から(以下略
この件に関して母親は相談を受ける気持ちが無いように思う。
そういう人なんじゃないですか。
322マジレスさん:2008/12/29(月) 13:24:12 ID:jbNWVEXd
>>318
干渉する親は一生そのままです
うちもそうだから

長女は親と格闘しながら自由を手に入れるのでどうしても性格がキツくなります
私がそうです

親のいいつけは破るためにある、くらいに考えればいいです

面倒な人生を背負ったとは思いますが頑張って欲しいです
親に負けるなファイト

うちは門限破ったときはうちにいれてもらえず仕方ないのでそのまま旅行にいき旅先から「無事で倉敷にいるから。もっと娘信用しろバーカ」と留守電いれました。
(翌日何事もなかったようにうちに帰れた)

志望校が親の希望と食い違ったときはお互い刃物持ち出しました
が、結局「行くのは私だ!私の人生じゃ」と叫んだ私の勝ち

一人暮らしも暴力付きで反対されましたが金は自分で作ったので勝手に出ました
出たら連れ戻したりはされませんでした

バイクも彼氏も転職も言えば全部反対されることはわかっていたので既成事実作って事後承諾させました

323マジレスさん:2008/12/29(月) 13:26:35 ID:QTNKuEaL
>>314
バイトを優先すべきで嘘をついてバイトを欠勤してみんなに迷惑かけるべきではない。
バイトが終わってから初詣に行くか、大晦日の夜のカウントダウンで初詣に行くべき。

彼女のわがままを聞くためにちゃんと働いているバイトの人たちに迷惑をかけるのは常識はずれ。
324マジレスさん:2008/12/29(月) 13:32:16 ID:F41hbotU
普段よく相談される側の人間なんですが、誰にも相談出来ない切実な悩みがあるので相談させて下さい。
とある事情から義姉と、肉体関係を持ってしまいました。
私は何とか円満に抑えたいのですが、義姉がどうしてもイヤだと聞いてもらえません。
どうしたら円満に別れられるでしょうか?
経緯が必要であれば、長文になりますが書き込みます。
325マジレスさん:2008/12/29(月) 13:39:36 ID:yABwU9W8
部活の悩みなんて小さい悩みですかね?
326マジレスさん:2008/12/29(月) 13:39:39 ID:0d4/4MVY
>>314
嘘をつく彼と、嘘をつかせる彼女…
そんな二人で仲良く初詣

いやはや、どんな顔をして、
神様の前に立つんですか?
どんなお願いをするんですか?

嘘つきから始まるおめでたい一年の始まり
きっと、しあわせになれますよね



嘘はダメだろ、ウソはwww
冷静になってほしいな
327315:2008/12/29(月) 13:52:04 ID:xwGluMgZ
>>318
解決策にならない答えですが・・・ m(_ _)m

親の心配って、ときに悪い方向でプレッシャーになるんですか
「あなたの将来のこと」については親は親で心配してるんでしょうが
一番、迷ったり、苦しんだりするのは 本人自身 = あなた なんですよね

私自身も 親の (ややヒステリックな)心配が過度の負担になってました。
ただ、とくに将来のヴィジョンがなかった自分にとっては
「心配してくれるのはありがたいけれど
今は自分で自分のことを考えるのが精一杯なんだ。
親の心配がかえって 自分の負担になる。」と までしか言えませんでした。

権限は親のほうが大きいでしょうしが、今は親に従わざるをえなくても、
これからも 言いたいことは言っておいたほうがよいと思います。
険悪なムードが続くかもしれませんが、
こういうことが成長する上で必要な 反抗期、親離れ なのかな と思います。
328マジレスさん:2008/12/29(月) 13:52:13 ID:OwH899wF
>>314
他の回答者さんと違う観点で、同じ結論を出します。
バイト優先でいくべし。

理由としては
「え〜?バイト?休んじゃおうよ!ていうか休んで(はあと」
と彼女さんが言い出している場合
ここで休むと
「私が頼めばいつでもバイトを休んで私の都合に合わせてくれる優しい彼氏(またの名を都合のいい男)」
というレッテルを貼られてしまいます。
今はつきあい始めでチャンスがあれば一緒にいたいという気持ちが先に立っていると思うのですが
これがもうちょっと時間がたってくると冷静になってきて
「彼女と遊ぶ金を作るためにも社会的信用のためにもバイト優先で」というスタンスに切り替わってきますが
そうなった場合に
「つきあい始めのころは何でも言うこと聞いてくれたのに、最近は私よりバイトなんだね。気持ちが冷めたんだね」
と彼女さんに余計な不満や不信感を抱かせることになります。

バイトを休む、というのを彼女さんが提案してきたのでない場合
「バイトを簡単に休んじゃうような男、しかも嘘をついてのドタキャン」ってのは結果的に
「いいかげんな男。女にデレデレして責任放棄する男。簡単に嘘をついて楽しいことを優先する奴」
としてマイナス1ポイントつきます。
その場では喜んで見せてくれる彼女の内心にマイナス1ポイント。
こういうのの累計が後からボディブローのように効いてきます。注意してね。
329マジレスさん:2008/12/29(月) 14:03:27 ID:xwGluMgZ
>>317
物事を多面的に捕らえて考えて見てはどうでしょう?

例えで出された夫婦仲の問題でしたら
人と話すことで得られるものに<共感><同情>があると思います。
他の人に理解を得てもらうことで 苦しみをやわらげることができるのです。
あなたの母御さんの「安心」ってやつがこれです。
これはこれで その女友達にとって有意義な効果があると思います。

また、人と話すことで<解決策>が得られるものもあります。
あなたの場合が これに当たります。これも有意義なことですね。
一緒に悩んでくれる友人がいるってことも 嬉しいものです。

というように、私からすれば、どちらも有意義なことなのですので
「自分の意見が『絶対』に正しい。他の意見を否定する」という考えは
視野をせばめるだけのことだと思います。
両者の意見をあわせもつことができれば、
余裕を持ち、さらに よい考えが生まれるんじゃあないかと思いますよ。

ただ、もし、これがビジネスの問題でしたら
個人的には <解決策>を一緒に考える上司、同僚が欲しいところですがw
330マジレスさん:2008/12/29(月) 14:04:52 ID:zl5Aez7O
29男です
恥ずかしながら数ヶ月前に生まれて初めて彼女というものができました。
はじめてなのでよくわからないのですが、
私は
機嫌を損ねないよう生活を切り詰めてまで金を使って、愚痴を聞いて、
自分は二の次で相手の意見を優先して、八つ当たりに耐えて、言いたいことも言えず、
嫌がらせに耐えて、フォローして、性欲処理の手伝いをして、依存対象にされて、
夜中でも関わらず電話をかけてきて三時間以上話し翌日に響かせられるetc...

一方で相手は
ほとんど金を使わず、無職で、周りとの和を保とうとせず、思ったことをすぐに口にし、
気に入らないことがあればすぐにいちゃもんをつけるか拗ねるかし、私が悩むと形だけのフォローすら入れず、
付き合ってられないと文句を言い、入院したら別れるとか言うし、依存も許さない、電話に出ないと機嫌を損ねるetc.
という立場の違いがあります。
正直、しんどいです。これではまるで奴隷です。
恋愛において、男は耐えるものだとみんな言うのですが、
恋愛とはこんなに苦労するものなのですか?
結婚は考えていませんが、相手はその気みたいです。
結婚して扱いが更に悪くなり、耐えなきゃならないことが増えるだなんて、想像しただけで胃が痛みます…。
331オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/29(月) 14:07:33 ID:F5DYNCHb
>>325
大小は別にして
強くなるチャンスでもあると思いますよ。
332マジレスさん:2008/12/29(月) 14:14:34 ID:KlQNRES+
先日友人と忘年会をしました。
1次会が終わって来れる人は2次会も、ということになりました
完全に行けない人と行ける人(6人)で分かれたあと、
一人だけ行けない理由があまり明確でない子がいたので
だったら来ようよ!とみんなで薦めていました。

でもやっぱり本人にとってはとある理由で行けないということでしたので
強引に引っ張っていたのを諦めました
そうしたら来るはずのメンバーの半分(3人)がなら自分も行かないと言い出しました
理由は「誰か一人がどうしても帰ってしまうほど面白みのない会なら興味ない」
「人数が多くないと面白くない」といった感じでした
人数に関しては自分たちがくれば6人にはなるのに・・・

簡単に意見を変える姿勢に私はただ呆れてしまい、
さらに楽しい会になる理由にならない自分の存在の無意味さにも悲しくなり、
そしてめんどくさいことにそこで私が泣いてしまいました。
(すぐ笑えたので号泣というわけではないんですが、自分にも呆れましたし)
そこでさらに呆れたのが友達が私が泣いている姿が面白いと写真を撮り始めたんです
さすがに呆れ果ててもう無理と走り去ってしまいました。

でも友達は追いかけてきてくれて落ち着き、結局解散という形になったんですが

なんかもう、いろいろと信じられないです。
自分も空気読めずに泣き出すというのも悪かったと思うのですが・・・
こういう友達にはどう対処すればいいのでしょうか?
333マジレスさん:2008/12/29(月) 14:14:54 ID:xwGluMgZ
>>324
あなたとの関係が 義姉にとって何かの代償行為なら
その問題(例えば、旦那とのセックスレス)を解決すれば よいのでしょうが・・・

あるいは徹底的に その関係が お互いにとって
不利益だということを説く (通じるのかなぁ・・・)

それ以外、つまり、あなたそのものを求めての関係なら、本音で話し、
どちらかが、あるいは どちらも傷つく覚悟が必要かもしれません。
334マジレスさん:2008/12/29(月) 14:22:04 ID:OwH899wF
>>332
飲み会ってそういうもんだよ。
特に2次会3次会となってくると
帰りたい気持ち半分、参加したい気持ち半分でその場の雰囲気に流されやすくなりますし。
(ホントは帰りたいんだけど楽しいことを逃したくない気持ちもあって
@@さんが行くなら自分も行こうかな〜と決め手を他人の動向にあわせがちになります)
帰宅希望者が増えるとパタパタと「じゃあ自分も帰るわ」が増殖します。
そういう時は「それでも残る」派の人らと少人数でしっぽり飲むのがいいですよ。
335マジレスさん:2008/12/29(月) 14:25:33 ID:OwH899wF
>>332
あと、泣き出したら写真撮られた
ってのは
「泣き上戸(酒乱ぎみ)」と取られた可能性が高いかも。

あまり気にしないことです。
336マジレスさん:2008/12/29(月) 14:29:53 ID:OwH899wF
>>330
結婚する気ないんならそれをズバッと言うことです。
ていうか、情けないぞー。全般的に。
337マジレスさん:2008/12/29(月) 14:54:23 ID:VDXF2zxu
さっき電車でおばさんの会話を耳にしました
「私の肌綺麗だから20代に見えるって言われたって人がいるけど、法令線とかあるしどう見ても50代なんだよねw」
「東洋人が最後に誉められるのは肌だけって言おうかと思ったw」
「物事を素直に受け止められる人って羨ましいよねーストレス無さそうw」
穿った物の見方をする人達だなと思い、本人でも無いのに心がグサッとしました
こういう、悪口(?)を言う人達が大嫌いでひどく嫌悪してしまいます
身近にいたらどう対処したらいいのか分かりません
対処方を教えて下さい…
338マジレスさん:2008/12/29(月) 14:58:35 ID:jYKCWT/f
ていうか>>330
>性欲処理の手伝いをして
ってのが気になる。
普通のセックスじゃないの?
性感マッサージとか出張ホストみたいに、セックスじゃない特殊な奉仕でもしたの?
339マジレスさん:2008/12/29(月) 15:09:25 ID:F41hbotU
>>333
レスありがとうございます。
義姉は未婚で、人付き合いがあまり上手ではない方です。
最初は、2年前、私の妻・子と義父母が旅行で留守になり、私と義姉は仕事で留守になりました。
義姉は実家住まいでお互い別の家ですが、すぐ近くです。
もともと仲は良かったので、留守の間に私の行きつけのお店でお酒を飲みに行く約束をしました。
義姉はかなり酔ってしまい、何とか実家に連れて帰りましたが、寒いと言うのですぐにお風呂を炊いて入浴させました。
ここまでは妻・義母には報告済みで、飲みに行く事も事前に伝えてありました。
その時義母に、心配なので実家に泊まってくれないか?と頼まれ、その日は泊まる事になりました。
で、夜中の2時頃、義姉に起こされ、激しい頭痛と寒気で眠れないから、一緒に布団で寝て欲しいと言われました。
病院へ行こうと言いましたが、すぐ治るかもしれないからと、様子を見る事になり、一緒に寝ました。
翌日、あまりの頭痛で体調不良だとの事なので、ご飯を作って食べさせたりしてあげました。
話をしながら介抱し、夕方、夕飯を作った後に、帰るねと帰ろうとしたら突然抱きつかれ、泣かれました。
その時にマズイなぁと思ったんですが、どうしても一緒にいてほしいと拝み倒され、夕飯食べるまでの約束で残る事にしました。
食後、帰ろうとするとまた抱きつかれ、一度だけハグしてくれたら良いからと言われ、ハグして帰りました。
340マジレスさん:2008/12/29(月) 15:15:58 ID:0d4/4MVY
>>312
夜遅くなると、危険も高まります。
こっそりあなたを見ているストーカーとか通り魔などが、
いるかもしれませんので注意してください。

早く帰れば、絶対に大丈夫というわけではありませんが、
万が一、事故に巻き込まれたら、つらい思いをするでしょうし、
ダラダラと夜遅くまで遊ぶ習慣をつけては、
後々になって悪影響が及ぶ、と思います。

「門限があるから帰ります」というセリフには、
とっても謙虚で好印象な響きがあります。


うまく「口論」にならずに「交渉」になるか、
まず、あなたが親へのいろいろな反感を抑えて、
大人の会話を心がけてみましょう。
あなたの方から、学校やバイト先であったことに対し、
少しずつ自分の考えを交えて話してみる。
そして、親の反応を観察してみてはいかがでしょうか。
もしかすると態度が変わってくるかもしれません。
341マジレスさん:2008/12/29(月) 15:26:32 ID:F41hbotU
>>339の続き
別の日、実家に家族で泊まる事になりました。
私が寝ていると、いきなり妻が私の布団の中でフェラをして気持ち良すぎて目が覚めました。
イキそうになり、布団をめくると全裸の義姉でした。
てっきり妻かと思っていたのですが、いきなり頭が真っ白になりました。
妻は襖を隔てた隣の部屋で寝ており、やばいと思いながらも、義姉にイカされてしまいました。
妻にも義父母にも言えず、そのまま悩んでしまいましたが、翌日、内緒だからとメールがきて、少し安心してしまいました。
ところがその後、1年半の間、その件で義姉に脅されながら、義姉を喜ばせる行為を度々させられ、秘密裏にデートを強要され、恋人の様な感覚で付き合わされています。
妻に何度も相談しようかと迷いましたが、義姉と妻はとても仲が良く、言えば姉妹関係が壊れるのは必至です。
それに、義姉の事を一度拒否した時、自身の髪の毛をむしったり体を傷つけて血だらけになり、皆には原因不明のまま精神不安定となりましたが、私にとっては原因が解ってました。
多分、関係を終わらせれば自殺にもなりかねないかと・・

私は、義姉とは縁を切りたいのですが、そういう事情もあり、なかなかうまくいきません。
毎年、子供の長期休みがくると憂欝でなりません。
342マジレスさん:2008/12/29(月) 15:26:59 ID:yABwU9W8
>>331
ありがとうございます

ケガばっかりで苦しくてやめたくて……
343マジレスさん:2008/12/29(月) 15:57:43 ID:uHnyydET
>>337
あまり付き合わないようにする、でも逃げられないときは
「そうねー」と返事しないで
「へー」とか「ほー」とかぐらいに留める。
同類認定されたくないもんね。

344マジレスさん:2008/12/29(月) 16:00:58 ID:uHnyydET
>>312
就職は遠くにね
345マジレスさん:2008/12/29(月) 16:02:05 ID:DHmIkT5M
助けてくれ

俺と好きな子は大学同期なんだが一度デートしてて
たまに向こうからメールがくる関係だった
25日の夜メールでデートに誘ったんだ

俺「○○って映画みたいんだけど良かったらいかない?」
相手「○○ってどんなの?」
俺「かくかくじかじか…あんまり説明になってないからバイトオワタら公式サイトのURL送る」
相手「把握。メール待ってる」

26日夜
俺「遅れてすまない。朝からバイトだった。パソに送ったよ」
相手「把握。私も今バイトだから帰ったら見るね」

27日昼
相手「なんかパソに送れてないっぽいよ」
俺「まじで?再送するわ」

28日夜

相手「メール見れたよ。その映画面白そうだね!」

って来たんだけど反応よくなさそうな感じだし
映画の確認で2回とも丸一日かかってるし
行くの嫌そうなのでどう返信したら良いかわからない

俺はデートしたかったけど嫌がってる相手を誘うのはしたくない。
かといって行かないことを確定させるメールを送るのにも踏ん切りつかない
どうすれば良いんだ?
346マジレスさん:2008/12/29(月) 16:13:20 ID:2YsOcXXN
携帯から失礼します。
今年受験生なんですが、今入院しています。
病名は伏せますが結構大きな病気を患ってしまったみたいで、長期療養が必要みたいです。
病院内での自由な時間を勉強に当てているんですが・・・
もうすぐ受験です、受けたい気持ちはあります、頼めば受けるだけなら許しが出るみたいなんです。
でも受かったとしても来年大学に通うことはできません。
順調に回復すれば、再来年の春からは余裕で間に合うだろうとのことです。
私はどうすればいいんでしょうか?
休学という手があるみたいなんですけど・・・
親にこれ以上負担がかかると思うと気が引けます。
でも受かって大学に通う権利を逃すのも惜しい気がします。

レスお願いします。
347マジレスさん:2008/12/29(月) 16:14:32 ID:i6IjaUN9
>>345
相手は面白そうと言ってんだろ?
何でそんな発想になるんだw
348マジレスさん:2008/12/29(月) 16:15:17 ID:DHmIkT5M
>>347
最初に行こうぜって誘ってるのにも関わらず
感想しか言わない→できるだけ行きたくない
ってことの意思表示だと思うんだ。
349333:2008/12/29(月) 16:15:48 ID:xwGluMgZ
>>339 >>341
ずいぶん、大変ですね・・・
身内に相談しにくいでしょうし。

義姉は寂しさのあまり、身近にいた あなたがターゲットになったんでしょう。
お見合いをセッティングして 男ができればいいんでしょうが・・・

あるいは、距離を置く。
なんだかんだ理由をつけて あわないようにする。
最善かどうかわかりませんが、やがて相手が 冷めるのを待つほうがいいかと思います。
350マジレスさん:2008/12/29(月) 16:17:38 ID:OwH899wF
>>348
あまり受身すぎると上手くいかんよ。
相手が面白そうだね、とふってきたら「じゃあいついく?」くらい返す気概が欲しいところ。
351マジレスさん:2008/12/29(月) 16:20:38 ID:xwGluMgZ
>>337
むずかしいとは思いますが
さらっと受け流すように〜
たまたま悪い風が通って
やがて去っていくような・・・
なにも感じない、思わないようにする
352マジレスさん:2008/12/29(月) 16:20:56 ID:i6IjaUN9
>>348
あんたは物事を悪い方に考えすぎだよ。
もし相手が行きたくなければ、面白そうなんか言わないはずだろ?
あんまり興味ないとか言うんじゃないのか?
353マジレスさん:2008/12/29(月) 16:21:27 ID:Dg/hDgCe
今、中心部まで電車乗って買い物に行ってきたのですが、とても疲れました。
出不精な人間なので外出するととても疲れます。
何か良い方法ないでしょうか
354マジレスさん:2008/12/29(月) 16:26:22 ID:F41hbotU
>>349
ありがとうございます。
やはり、それしかありませんかね・・
もう1年半も、月1〜2ペースなので、私が限界に近づいてしまって・・
すみません、何とかしてみます。
355マジレスさん:2008/12/29(月) 16:27:48 ID:uHnyydET
>>349
奥さんに打ち明ける。
姉妹仲が壊れようが、自分の家庭が大事。
メンへラ女とは縁切るべき。
手首切ったって死にゃしないから
きっぱり跳ね除けないと
356マジレスさん:2008/12/29(月) 16:30:55 ID:uHnyydET
>>355>>341
357マジレスさん:2008/12/29(月) 16:32:23 ID:VDXF2zxu
>>343>>351
有難うございます
やっぱりさらっと受け流すのが一番ですね
悪口に同意するのも嫌なので、相づちを適当にしておこうと思います
358マジレスさん:2008/12/29(月) 16:34:25 ID:xwGluMgZ
>>346
親にかかる負担をはっきりさせましょう。
休学中の場合は そんなに多く負担がなかったような・・・
国公立 or 私学の大学によって違いますから 調べてください。

また、たとえ、今年入学するつもりなくても
入学料を払うつもりがなくても、
受験を受けておくことをオススメします。(別室で受験かな?)
1年後に備えての演習みたいなもんです。
受かったら それでOK。
受からなくても 本番ならではの 空気に慣れておくことができますよ。
359マジレスさん:2008/12/29(月) 16:37:16 ID:qPOUqIEn
>>346
学費が絡むなら親と相談すべきだろう。
とにかく、お大事に。
360マジレスさん:2008/12/29(月) 16:40:34 ID:F41hbotU
>>355
ありがとうございます。
でも、遺書でも残されて万が一自殺では、姉と妻の関係どころか私の家族を捨てる覚悟をしなければなさそうです。
それはさすがに出来ません・・
361マジレスさん:2008/12/29(月) 16:42:19 ID:2YsOcXXN
レスありがとうございます・・・
私にだけレスがつかないと思って寂しかった・・・

1年後の練習と思えば、気負いせずに受験に望めそうです。

親としっかり相談してみます。
身体の方は大事にします。
どうもありがとうございました。
362マジレスさん:2008/12/29(月) 16:45:37 ID:Dg/hDgCe
>>353お願いします
363マジレスさん:2008/12/29(月) 16:50:14 ID:3ACu8Bjk
こちらこそよろしくお願いします。
364マジレスさん:2008/12/29(月) 16:52:15 ID:Dg/hDgCe
ええお願いします
皆私のこと変な目で見ます。
なるほど、確かに私は浮いているのかもしれない。
だからといってそんなにジロジロ見なくてもいいじゃないかと思う今日このごろです。
店員に笑われ、道行く人に冷たい目で見られ、もう死にたい
だから益々外出が遠のく
365マジレスさん:2008/12/29(月) 17:04:04 ID:xwGluMgZ
>>353 >>364
普段からも外出してない?
まあ、筋肉を鍛えるつもりで・・・

まずは、外に出かける楽しみを探してみては?
ひとりでぶらりと、
CD屋さんで いい音楽を探したり、本屋で 面白そうな本を探したり・・・
年齢がいくつかわかりませんが
動物園とか 最近 行きました?水族館は?
大人になってから 行っても楽しいですよ。
美術館や博物館も いい趣味かと思います。
ちなみに 私は東京都内の有名どころを回ってます。

外に出て 道ゆく人が あなたを そんなに見てるとは思いません。
また、見ていても 明日になれば 忘れていると思います。
道ですれ違うってのは、出会い とは別物です。
人の容姿で笑う人は最低だと思うし、そんなやつのことは気にしない。
笑う店員がいれば、その店で 買わなければいいことです。
366マジレスさん:2008/12/29(月) 17:04:56 ID:j6zbmwVc
女子高生です。先週からアルバイトし始めました。ホームセンターでアルバイトなのですが・・・私は、膀胱炎とかでなくトイレが
近いんです。二時間おきには絶対行きたくなります
仕事上、お客様がいないときを必ず見計らって行くので問題はないのですが、近くのアルバイト社員に声をかけなくてはならないのです。女性が少ない職場なのでいつも同じ人に声を
かける事になってしまいます。気にしすぎかもしれませんがトイレ多いな、とか噂されてたらどうしようと思ってます・・。
学校でもあったので少し
トラウマです。
気にしすぎですかね?
後お金をかけずにトイレの回数減らす方法あったら教えて下さい
367マジレスさん:2008/12/29(月) 17:11:21 ID:9Vpqyiih
>>360
もう丸くなんてどうやったって収まんないんだよ。
現実をしっかり見ろ。
姉から相思相愛の様にバレるのと
自分から真実を打ち明けるのと
どっちがマシだ?

いずれにしても妻は苦しむ。
先延ばしにしても誰も喜ばないぞ。

逃げろ。
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/135.html
368マジレスさん:2008/12/29(月) 17:16:13 ID:Dg/hDgCe
>>365
ありがとうございます。
うーん 確かに気にしすぎかもしれないですね。
でも、私はやや猫背なのでそれが道行く人の注目を集めているのかもしれません。
まあいずれにせよ、道ですれ違うのは一瞬のことですから気楽に考えます。

ちなみに学生です。
行動範囲は非常に狭いです。毎日学校と家との往復だけです。
用がなければ一歩も外に出ません。
最後に動物園・水族館に行ったのは2年ほど前でしょうか。家族と。
369マジレスさん:2008/12/29(月) 17:21:11 ID:i3IWegbA
>>323
すごい… 強い方なんでですね。
私は思いっ切り反抗したい反面、親の悲しむ顔が見たくない気持ちもあります。
こんなんだからいつも中途半端な反抗になってしまい、あまり効果がないのかも…
思い切って怒鳴った方がいいのでしょうか?

>>327
すごく参考になります!ありがとうございます。
そうですよね、結局は自分の人生で後々自分が後悔しないようにしたいです。
プレッシャーに負けないで自分の意志を通したいと思います。

>>340
心配してる気持ちもあるんだとは思うんですが、良い母親像を保ちたいという気持ちも少なからずあるみたいです。
遅くまで遊ぶのはよくないし、自分でも分かっているつもりなのでなるべく帰るようにしています…
けど家に帰ったら親の喧嘩や母と妹の喧嘩を聞くのが耐えられなくて家が嫌でしかたがないです。
なるべく自分は怒らないようにしようと思って静かにしてたら「あんたよく怒らないでいられるね」と言われたり…
心無い言葉に傷ついてしまいます。

相手が聞く耳を持ってくれたら交渉してみようと思います。

>>344
就職は遠くにします。
370マジレスさん:2008/12/29(月) 17:25:51 ID:jbNWVEXd
>>321
>>329
ありがとうございます
とりあえず変じゃないのかな…
自分的には他人に
自分も似たような悩みがあると言われると
たいしたことではないから我慢しろ
と強要されているように感じてしまうのが
病んでるかも、と心配でした
371マジレスさん:2008/12/29(月) 17:31:42 ID:Jge5TT7k
無職3ヶ月です。
死にない。
…ちょっとない。

もう少しで落ち着いたら集まりがね。

Mさんって来れるならどう行く?

3人で企画したみたいなんだ。
372マジレスさん:2008/12/29(月) 17:39:42 ID:j8kAogGr
相談です。
上着が欲しいのですが、新春まで待つべきですか?
たいして今買っても値段変わりませんか?どんなのを買うか未定です。
373マジレスさん:2008/12/29(月) 17:45:00 ID:OwH899wF
>>372
新春まで待つ
ってのは「今日、明日、明後日」のうちに買うか、年が明けての初売りバーゲンを狙うか
って話?
今着るものがあってなんとなく欲しいだけなら待ってもいいと思うけど。

どういうものを買うか決まってないなら時間のある時に見に行くだけ見に行っていろいろ試しておいて
安くなってから狙ってたのをパパっと買う、ってのが一番いいと思います。
バーゲン時にはあまり選べないし。
374マジレスさん:2008/12/29(月) 17:45:18 ID:F41hbotU
>>367
ありがとうございます。
そうですよね。その可能性を全く思い付かずに悩んでました。
あなたのおかげで決心が付きました。今夜、妻に話します。
本当にありがとうございました。
375マジレスさん:2008/12/29(月) 17:52:55 ID:j8kAogGr
>>373
おう。悪いな。
376マジレスさん:2008/12/29(月) 18:50:26 ID:/cZ5cgW8
私は友達は好きだけど群れるのが嫌いです(疲れるから)。
だから一人で居たいんですが、みんなわいわいする中で一人でいるとどうしても浮いてしまい、気になってしまいます…

一人でも平気になる方法を教えて下さい
377マジレスさん:2008/12/29(月) 18:58:28 ID:zcFAvzHU
前スレで相談した者です。
お礼を言えませんでした。
あの時はありがとうございました。
伝わらないと思うけど、お礼を言わせてください。
アドバイスを参考にして、不安があるけど頑張ってやってみます。
取り繕うとかじゃなくて、本気です。
378マジレスさん:2008/12/29(月) 19:33:26 ID:03MCRUTk
今の職場(ガソリンスタンド)に就職して3か月になります。先輩・後輩には恵まれ仕事もとても楽しいんですが,副店長にすごく嫌われてるみたいで嫌みばっかり言われて辛いです。ちなみに1年以上鬱でひきこもってて今も薬飲んでます。20女です
379マジレスさん:2008/12/29(月) 19:34:11 ID:bp/tZqiK
高校生の時からずっと好きで、卒業してからぱったり連絡できなくなってしまった人と偶然連絡がとれるようになり、その人のお家に遊びに行ったのですが、その人には彼女さんがいるんです。
でも今でも好きで、どうすれば良いでしょうか?
380マジレスさん:2008/12/29(月) 20:23:53 ID:j8kAogGr
ワンセグ携帯(P903iTV)で
テレビ録画初めて試みます。

携帯閉じても録画してくれるのでしょうか?

画質気になります。

ちなみに五時間一気に録画したい。

お願いします。
381下痢:2008/12/29(月) 20:30:40 ID:ZLghLoiz
>>376
わいわいするところにいかなきゃいいんじゃね?
一人旅でもすればいいよ。

>>378
どんな職場だって一人ぐらいあわない人いるさ。
別に鬱や引きこもりと関係ねーよ。マイペースでやんな

>>378
彼女いるなら友達としてつないどけば?
あくまでもいい友達としてな。
彼女と別れた時にどうにかなるかもしんねーし。
ぽーっとして女まるだしにしないで、
彼氏の「よい理解者」となれるべく彼氏の性格や趣味を研究しろよ

382マジレスさん:2008/12/29(月) 20:36:43 ID:uksHrmCA
苦しい。食事ものどを通らない
悩みもがいても、どうにもならないのはわかってる
苦しい。
383マジレスさん:2008/12/29(月) 21:01:49 ID:qcUNr3LO
>>382 まず落ち着いて!悩み聞くよ 話してみなよ
384マジレスさん:2008/12/29(月) 21:03:03 ID:DHmIkT5M
>>348です
バイト行ってました
未だに返信できてません

>>350
じゃあいつ行く?って聞くのってさ
相手が行く気あるのを前提に話しがすすんでない?
行く気無いかもしれないのにそれってなんかおかしくない?

>>352
興味なくても…っていうけど
逆に興味なくても「微妙じゃね?」なんていえなくない?
俺は言えないよ
385マジレスさん:2008/12/29(月) 21:07:57 ID:uksHrmCA
>>382
ありがとう・・
ここでは話せない。精神的に・・・
心がうつ病状態なのはわかる
386マジレスさん:2008/12/29(月) 21:10:59 ID:uksHrmCA
↑アンカー間違うぼど動揺してる
>>383
387マジレスさん:2008/12/29(月) 21:14:47 ID:MfvxQPre
彼氏が一人でコミケに行くといいました、過去のトラウマで彼氏には一人で遠いい場所には行ってほしくなくて、行っちゃやだって言ったら「別れる」って言われました、
388マジレスさん:2008/12/29(月) 21:15:51 ID:MfvxQPre
続きそれで私は本当は行ってほしくないのに別れるのが嫌で心よく送りだすしかないんですがそれが出来ません、仕事も集中できなくて失敗するのがめにみえてます、どうしたら行かないようにしてくれますでしょうか…
389マジレスさん:2008/12/29(月) 21:16:07 ID:OwH899wF
>>384
じゃあきくが、「一緒に行く」ことを前提で話をふってるはずだと思うんだが
そうじゃなかったってことか?
もし一緒に行くとして…という前提で話をふったのなら
相手が難色を示してない以上、一緒に行く話しを詰めていくのが段取りとして順当。
逆に「一緒に行くって話じゃなくて単にこの映画面白そうだよねー、って雑談で言われてただけなんかい」
と相手に失望されるじょ。
390マジレスさん:2008/12/29(月) 21:32:35 ID:jbNWVEXd
>>388
他人を自分のもとで思い通りに動かしたいなら人形とでも付き合うことです
391マジレスさん:2008/12/29(月) 21:38:04 ID:MfvxQPre
>390

トラウマがなかったら私は素直に行ってらっしゃいって言えていたかもしれません、
392マジレスさん:2008/12/29(月) 21:40:15 ID:L9L08mbg
自分は誰にも愛されてない事に最近気付いた
親にも世間体とるためだけの道具ぐらいの認識しかされてない
友達もその場凌ぎの馬鹿騒ぎ友達としか思ってない
心も体も醜くすぎて消えたい
393マジレスさん:2008/12/29(月) 21:42:08 ID:DHmIkT5M
>>389
>じゃあきくが、「一緒に行く」ことを前提で話をふってるはずだと思うんだが

そうなのか?
ってかメールの返信のタイミングも失ったし
よく考えたら年内忙しいし年明けたら相手も忙しいだろうし
落ち着いたかな?と思ったら学校始まるし時間無いことに気づいた
394マジレスさん:2008/12/29(月) 21:44:30 ID:OwH899wF
>>393
最初から誘う時間が取れないんなら
気を持たせるような前ふりはしないこった。
相手をがっかりさせるだけ。
振り回して楽しんでるのかもしれないけど
振り回される女子はたまったもんじゃないぜ?
395マジレスさん:2008/12/29(月) 21:47:20 ID:FUC1Amba
重いかもしれませんが聞いてくれる人いますか?
396マジレスさん:2008/12/29(月) 21:48:01 ID:DHmIkT5M
>>394
いやね
暇が無いわけじゃないが
まず明日は急すぎて無理だろう
31日とかは大晦日だし色々あるだろう
2日3日とかは帰省してるだろう

それ以降はゆっくりしたいだろう

と考えると誘えネーwwwwってことに気づいたんだ
気を持たせたわけでもないし
相手も最初から期待してないし
そもそも相手は行く気が無いだろ
ふち回してるわけでもないし
397マジレスさん:2008/12/29(月) 21:49:17 ID:MwO2Vbwj
>>391
だから人形と付き合えば?
398マジレスさん:2008/12/29(月) 21:53:01 ID:vl9T4DuL
僕の家は生まれた時から服や物が溢れかえって必要最低限のスペースしか空いてない状態です。

僕は生まれてからずっとこの家に住んでたからこれが当たり前だと思っていたら、友達の家は広くて物が溢れかえってないのに驚きました。

多分掃除をしない母のせいだと思っているんですが、母は「暮らせれば汚くたって構わない」「いつかやるから待ってろ」との意見で一向に掃除をしてくれません。
むしろその話題に触れると機嫌を悪くしてしまいます。

毎日Tシャツを探すのに宝探しのような思いをするのはもう嫌です…
掃除するって言ったって一人でどうにか出来る物じゃありません。

きれいでスペースのある家にするにはどうすればいいでしょうか?
399マジレスさん:2008/12/29(月) 21:53:35 ID:OwH899wF
>>396
ふむ。
じゃあ、教えておくけど、相手はその気だと思うよ。

前段階に
相手から誘ってきたのを断った…事件A
396が相手を誘ったが、そのイベントの期間中に相手が時間が取れず破談になった…事件B
「今度映画でも」と相手を誘った…事件C
「この映画とかどう?」と話をふった…事件D

ってのがある以上、
相手はあなたを誘ったことがあるくらいにはあなたに好意と興味を持っている。
それをあなたは断った(相手の気持ちは下降。がっかり)
だがしかしイベントに誘われた(相手の気持ち上昇)が、断らざるを得ない状況だった(相手の気持ちがやや不安になる)
そこに「今度映画でも」という前ふりがあったうえで「この映画どうよ?」と話がきたので
「これは前に行っていた、イベントにいけなかった代替のお誘いに違いない」と相手は思うので
「おもしろそう」と返した次点で「うん、行くよ」と返事をしたのも同然。
だがしかし誘った主は「でも時間ないよねーwww」

こういうのを「振り回してる」っていうんですよ。世間的には。
400マジレスさん:2008/12/29(月) 21:59:12 ID:XuN7aCYv
父親と気まずいです。
滅多に怒らない、いつもおちゃらけてる父。
無口だし、普段通り話しかけてもムッとしてるし…。
歩みよってみようと思い料理を作って出してみると、いらない。と。
もしかしたら捨てられたかな〜…。
長期化させたくないし家の金は父が持ってるしで敵に回したくありません
なにより、唯一話せる家族は父親しかいない状態です。
ことの発端は、洗濯機を購入するにあたり、父が家を掃除したんです
(洗濯機を家に入れるため、通路確保)
俺の靴とかがなくなっており、バイトへ行くのに困り,怒鳴りました。
反省はしていない。
大概は寝て起きたら期限なおってるような人だし、ごめん、などと
言わない間柄なので…。
無言の喧嘩などほとんど経験なく困っております。
401マジレスさん:2008/12/29(月) 22:01:33 ID:OwH899wF
>>398
>きれいでスペースのある家にするにはどうすればいいでしょうか?

不要なものを処分するのが近道とされています。
でも、物理的に無理なこともあるしね。
(友達の家が100平米の3KDKで3人家族、あなたの家が35平米の2Kで4人家族とかだと
同じには絶対できないし)
402冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/29(月) 22:11:57 ID:xLnStCGw
>>400
>俺の靴とかがなくなっており、バイトへ行くのに困り,怒鳴りました。

貴方の家では、普通に聞けばわかるようなことでいちいち怒鳴るかね?
ちなみに一般的な家では、掃除を自らやらず、手伝いもせず、お礼も言わない者に
怒鳴られた場合、怒らない方が不思議だと思うぞ。
403マジレスさん:2008/12/29(月) 22:13:00 ID:wCeQhMII
>>400
親(特に父親)にとっては、子供に怒鳴られるというのはかなりショックだしプライドを破壊する事なんじゃないのかな?
もしかして。
まだちゃんと謝っていないのなら、謝ってみたら?
バイトに遅れそうで焦ってて思わずカッとしちゃってごめん、これからはもっと余裕を持って出るよ…とか。
404マジレスさん:2008/12/29(月) 22:15:02 ID:vl9T4DuL
>>401
返答ありがとうございます。
極力いらない物は捨てるように心がけてみます。友達の家はマンションの一部屋、僕の家は一軒家ですが友達の家の方が広かったです…
405マジレスさん:2008/12/29(月) 22:16:53 ID:wCeQhMII
あと、>>402さんの言う通り、掃除してくれたのに、手伝いもしないで自分の事しか考えないでごめん、と。
で、今度は率先して掃除とかしてみては。
406マジレスさん:2008/12/29(月) 22:17:56 ID:XuN7aCYv
>>402,403
耳が痛いです。
謝らんといけんですね…。なんか甘いですね自分。
いろいろこじれて、どこから言えばいいか分からないですが
今から突撃してきます。
407マジレスさん:2008/12/29(月) 22:19:47 ID:DHmIkT5M
>>399
その気は無いと思うんだよなぁ
その気だったらとりあえず
映画の情報パソに送ったってのを1日放置は無いだろうし

そもそも俺は根暗で目立たない男だから
相手が振り回されるほど好かれてるとは思えないよ。

メール忘れてたってことにして
現状維持にしようかな
408マジレスさん:2008/12/29(月) 22:29:10 ID:OwH899wF
>>407
まあ、狼少年って言われないようにね。
相手の忍耐力を試すのもほどほどにー。
409マジレスさん:2008/12/29(月) 22:31:28 ID:A3ie1OQg
僕はよく一人でフラフラ出掛けるんですが
その度にどこ行くんだ、誰と行くんだ
僕もう24歳なんですけど
410マジレスさん:2008/12/29(月) 22:32:33 ID:Oj+t75qF
頭が大変おかしいので警察に保護してもらいたいのですが、可能でしょうか。
411マジレスさん:2008/12/29(月) 22:33:55 ID:u3I2cMBt
>>409
ひとりぐらししろ
>>410
病院いけ
412マジレスさん:2008/12/29(月) 22:34:57 ID:53qdAGcM
俺は28で、一人でよく旅にでるぞ。
将来性がない。
413マジレスさん:2008/12/29(月) 22:37:54 ID:OwH899wF
>>409
知り合いで「ちょっと出てくるわ」つって原チャリでふらっと出かけて
3ヶ月後に違う原チャリに乗って帰ってきた、という兄さんがいた。
ふらっと出かける規模にもよるんじゃなかろうか。

(ちなみに原チャリが変わっていたのは、ふらっと原チャリで西日本から北海道まで
行ったところで原チャリが壊れて、北海道でバイトをして代わりの原チャリを買ったから、だそうだ)
414マジレスさん:2008/12/29(月) 22:42:15 ID:wCeQhMII
>>407
横レスだけど、それはあなた、相手に失礼だよ。
単に、「相手がノリノリじゃなかったら自分が格好悪い」と「でも相手は行く気でいてくれるかもしれない」を天秤に掛けて、自分が極力傷付かない方を取っただけでしょ?
相手が行く気だった場合、知らんふりしたら相手が傷付くって事からは目を反らして。
自分が誘ったのだから、こんな些細な「自分が格好悪くて傷付くかも」って自分勝手な心配なんかしてないで、きちんと相手に連絡しなよ。
男とか女とか関係なく、それが誘った方のマナーだよ。
「年末年始だから忙しいとは思うけど、自分は○日と△日と□日なら大丈夫。それで合わなければ残念だけど次の機会に」
とか送れば、相手が答えを選べるでしょ。
415マジレスさん:2008/12/29(月) 22:45:42 ID:Oj+t75qF
>>411
病院行ったら気のせいだと言われました。
しかし、そうは思えません
誰が何と言おうと僕は気が違っています。
416マジレスさん:2008/12/29(月) 22:49:46 ID:QTNKuEaL
>>400
自分がやらない掃除をしてもらって怒鳴るってどういう了見だよ。
おまえそんなに偉いのかよw

普通にどこに仕舞ったのか聞けないかね。
親を怒鳴るって相当な状況だが、そんな状況なのかね。
今まで育ててもらった恩など凌駕するほどの事件が起きたのか?
それとも未だお子ちゃまで幼稚な頭で憤慨してしまっただけか?

靴の場所が分からないだけでその行動は幼稚そのもの。
417マジレスさん:2008/12/29(月) 22:58:29 ID:DHmIkT5M
>>408
把握

>>414
まあ傷つくのが一番怖いからな

相手に連絡するっつっても上手く文章作れないんだ
418マジレスさん:2008/12/29(月) 23:06:01 ID:PKY6+H4y
>>417

>>414の文章をそのまま使えばいいんじゃないの?

好きな子なんでしょ?
自分が傷付いたら…じゃなくて、相手を傷付けたら悪い、と思って頑張れ
もし断られても、それこそ自分で言ってるように、年末年始で忙しい時なんだからおかしくないし
419マジレスさん:2008/12/29(月) 23:06:44 ID:uksHrmCA
自分自身の心をコントロールできると思っていただけにつらい
あーもう、なんか表現できない心のもやもや、ホントに病気だろうか?
420マジレスさん:2008/12/29(月) 23:10:51 ID:Oj+t75qF
誰か助けて
死ぬ
もう一人の自分に殺される!
ヒッヒヒッヒヰ
誰か助けて!
421マジレスさん:2008/12/29(月) 23:11:06 ID:1xqWkjyk
職場での悩みです。
親父と仕事してるんだけど
その他の社員さんやバイトさんは全員女なので仕事がしにくいです。
俺と親父は同じ部屋で仕事しててその他の女性たちは別の部屋で仕事。
家では大人しい子でずーっと通してきたから 職場でもそんな風になってしまって
向こうも俺に話しかけるのを気をつかってるようなきがする
同年代の男の社員とかバイトとかいれば仲良くなれるんだろうけど
全員女だからやりにくい
男一人で女の職場でうまく働いてる人を尊敬します
なんかいい解決策ありませんか

422マジレスさん:2008/12/29(月) 23:18:03 ID:u3I2cMBt
大人しい子だったかどうかなどどうでもよいので
ビジネスはビジネスとして
きちんと腹をくくって取り組みましょう。
423リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/12/29(月) 23:20:27 ID:s8Tw2O6b
☆兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受けいれ、それによって立ってきたあの福音を、
思い起してもらいたい。

もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わたしの宣べ伝えたとおりの言葉を固く守っておれば、この福音によって救われるのである。
わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、


わたしたちの罪のために死んだこと、 そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、
ケパに現れ、次に、十二人に現れたことである。 そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れた。

その中にはすでに眠った者たちもいるが、大多数はいまなお生存している。 そののち、ヤコブに現れ、
次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、現れたのである。


実際わたしは、神の教会を迫害したのであるから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、
使徒と呼ばれる値うちのない者である。

しかし、神の恵みによって、わたしは今日あるを得ているのである。
そして、わたしに賜わった神の恵みはむだにならず、


むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきた。
しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神の恵みである。 とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、

そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのである。(コリント第一15:1-11)口語訳
424マジレスさん:2008/12/29(月) 23:22:31 ID:Oj+t75qF
誰か我が悩みを解消せよ
425マジレスさん:2008/12/29(月) 23:44:32 ID:cpVXbFlx
>>424
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
426マジレスさん:2008/12/29(月) 23:45:50 ID:Oj+t75qF
なんやその顔文字

さあ何方か答えなさいよ
427マジレスさん:2008/12/29(月) 23:46:47 ID:u3I2cMBt
>>426
病院池
428マジレスさん:2008/12/29(月) 23:48:37 ID:DHmIkT5M
>>418
それで大丈夫なのか?
変に思われない?

ってか最近喋ってないのにデート誘ってる時点で変なんだよ
それが今になって恥ずかしくなってきた
429リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/12/29(月) 23:51:47 ID:s8Tw2O6b
「神は人をかたよりみないかたで、 神を敬い義を行う者はどの国民でも受けいれて下さることが、
ほんとうによくわかってきました。

あなたがたは、神がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、
イスラエルの子らにお送り下さった御言をご存じでしょう。


それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。
神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。

このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、
巡回されました。


わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人であります。
人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。(使徒10:34-39)口語訳

しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人としてあらかじめ選ばれた者たちに
現れるようにして下さいました。わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲食しました。


それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、
またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。 預言者たちもみな、


イエスを信じる者はことごとく、その名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。
ペテロがこれらの言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がくだった。(使徒10:40-44)口語訳
430リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/12/29(月) 23:53:15 ID:s8Tw2O6b

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

431マジレスさん:2008/12/29(月) 23:53:57 ID:u3I2cMBt
>>428
びびりすぎてて逆に滑稽
自意識過剰もいいとこ
432マジレスさん:2008/12/29(月) 23:54:27 ID:Oj+t75qF
>>427
病院行っても相手にしてくれません
医師、看護師、会計のお姉さん、掃除のおばさん皆から笑われるだけです。
つらい
呼吸するのも辛いけど自死する勇気もありません
どうしたらいいんでしょう?
433リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/12/29(月) 23:55:17 ID:s8Tw2O6b

☆神が私たちの味方であるなら、だれが私たちに敵対できるでしょう。私たちすべてのために、
ご自分の御子をさえ惜しまずに死に渡された方が、

どうして、御子といっしょにすべてのものを、私たちに恵んでくださらないことがありましょう。
神に選ばれた人々を訴えるのはだれですか。神が義と認めてくださるのです。 

罪に定めようとするのはだれですか。死んでくださった方、いや、よみがえられた方であるキリスト・イエスが、
神の右の座に着き、私たちのためにとりなしていてくださるのです。

私たちをキリストの愛から引き離すのはだれですか。患難ですか、苦しみですか、迫害ですか、
飢えですか、裸ですか、危険ですか、剣ですか。

「あなたのために、私たちは一日中、死に定められている。 私たちは、ほふられる羊とみなされた。」
と書いてあるとおりです。

しかし、私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これらすべてのことの中にあっても、
圧倒的な勝利者となるのです。

私はこう確信しています。死も、いのちも、御使いも、権威ある者も、今あるものも、後に来るものも、力ある者も、 
高さも、深さも、そのほかのどんな被造物も、

私たちの主キリスト・イエスにある神の愛から、私たちを引き離すことはできません。(ローマ8:31-39)

434マジレスさん:2008/12/29(月) 23:57:09 ID:u3I2cMBt
>>432
今から高いビルの屋上行って、下のぞきこんでこい
頭冷えたら、病院池
435マジレスさん:2008/12/29(月) 23:58:01 ID:CC/SVDch
なんで年の瀬に限ってこうも気違いばっか湧いてくるんだ?
自分を律して厳粛に新年を迎えようと思う奴はいないのか
436マジレスさん:2008/12/30(火) 00:04:27 ID:oSC0cnko
>>434
お外は寒いので出来ません
折角アドヴァイスくれたのに申し訳ありません。

>>435
そもそも論として・大前提として、
気が違っているから、厳粛に新年を迎えることが出来ません
心がザワザワザワしていて落ち着きません
私の場合、心の平安を得られるのは、インターネットと触れ合っているときだけです。
437マジレスさん:2008/12/30(火) 00:17:13 ID:oSC0cnko
デヘヘヘヒッヰヒヒッヒヒイヒヒ
438マジレスさん:2008/12/30(火) 00:18:45 ID:oH58dWlW
今の仕事をずっと辞めたいと思ってました。
職場で無視をされて、それからなんとなく体調が悪くなりました(人間関係のせいではないかもしれないけど)雪国なので1時間以上の通勤も重なって、毎日行きたくなくて悩んでた矢先に事故を起こしてしまいました。単独事故で、車は大変でしたがケガは鞭打ち程度でした…
事故当日に仕事を休んだことも、当然なのですが会社では良く思われず…気まずいです。
色々ショックです。
もう辞めてしまいたいと思いながらも考えが甘い自分が嫌です。
どうしたらいいのでしょう?
439マジレスさん:2008/12/30(火) 00:26:38 ID:c9x2NXXv
>>437
今インターネットと触れ合ってるんだからいいんじゃないの?
「頭がおかしい」が具体的に何かを言えないなら、
とりあえず寝よう
440マジレスさん:2008/12/30(火) 00:28:32 ID:8Yj3hGNF
>>428
自分を誘ってくれた誰かからそのメールが来たら、おかしいと思う?
思わなきゃいいんじゃない?

何にしても誘っといて知らん振りはよくないよ。
自分がされたら嫌だよね
441マジレスさん:2008/12/30(火) 00:31:13 ID:oSC0cnko
>>439
寝ませんよ。これから少しお勉強したいのです。
でもPCの電源が中々切れなくてねえ〜
困ったもんよ

具体的に狂っているところですか
すべてでしょうね
容姿は別としても
発言・行動・所作・思想等一挙手一投足すべてが狂っているのです
自分で認定するのですから、間違いありません!
442冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/30(火) 00:35:32 ID:qR81IZDs
>>438
行きたくないとか、気まずいとかいう次元で考えるのは中学生までにしようや。
443マジレスさん:2008/12/30(火) 00:36:42 ID:VPi8hswf
>>438
今、仕事を辞めるのは、正直なところ
リスクが高いように思います。
体調を崩したり、事故のショックがあるため、
就職活動もままならない状態だとすれば、
次の仕事に出会う機運も乏しいといえるかもしれません。

無視されたり、気まずい思いをしていたとしても、
このご時世ですから、仕事を淡々とこなすことにしましょう。
朝の来ない夜はない、と云われますが、
じっと耐える時期なのかもしれません。

気分転換が上手く出来ればいいと思うんです。
例えば、新しい車を買うとします。
今までの趣味とは違ったタイプの車を選んでみるのも
良いかもしれません。
人の多い街をブラブラ一人旅してみるのもいいでしょう。
東京でも名古屋でも大阪でも、
満員電車を観察したり、人ゴミの中を流されて歩いてみたり
ほんのちょっとの冒険をしてみましょう。
あぁ、こんな世界もあるんだな、と。

別に何が変わる訳でもないと思いますが、
マンネリ化した生活を一歩離れて、
いつもとは違った感覚を、自分の中に見つけられれば
何かヒントが得られるかもしれません。
444マジレスさん:2008/12/30(火) 00:39:13 ID:FYN2s+12
>>440
まあ誘ってきたんだったらおかしいとは思わないが…
誘うこと自体には違和感は感じるけど
445マジレスさん:2008/12/30(火) 00:40:43 ID:c9x2NXXv
>>438
辞める辞めないについてはあまり軽々しく言えないな。
病気になるとか、死にたいとか思うくらいだったら辞めてもいいと思う。
将来的にも金銭的にもそんなに問題ないとか、守るものがないとかだったら…
でも個人的な経験では「途中で辞める」って後悔することが多かった。
すぐ仕事見つけなければ、何やってんだろうって思って更に自分が嫌になると思う。
身近な人に相談するのが一番良いよ。

>>441
PCは確かに依存性あるからね、わかるよ。
自分で狂ってると思うとどんどん狂っちゃうよ。
まずはそこをやめよう。
446マジレスさん:2008/12/30(火) 00:40:55 ID:oSC0cnko
イッヒイッヰイッヰヒヒ
ウヰスキーボンボン食べるだ
447マジレスさん:2008/12/30(火) 00:42:34 ID:oSC0cnko
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>445
了解しました
448マジレスさん:2008/12/30(火) 00:48:19 ID:GJAd171z
28歳会社員の男です。ちなみに安月給です(高卒レベルの給料)
この不景気で会社の将来が心配な状況だったのですが

先ほど、彼女から子供が出来たかも と電話がありました。
彼女は今月からピルを飲み始めているので可能性は低いのですが、
飲み始めの時期が難しいとのことなので、十分にありえます。

で、ここからが相談なのですが
もし、彼女の発言が早とちりだった場合、どのように慰めればよいですか?
また、本当に妊娠している場合、彼女は仕事を辞めさせられるのですが(固い仕事なので)
電撃結婚すれば、どうにか彼女を解雇させないようにもっていけるでしょうか?

話を聞いたときはかなり混乱しましたが、先方の親と金銭の問題(収入の問題)がクリアできれば
記念日か、タイミングを見計らってプロポーズしようと思っていたので、産むことと結婚することは
考えていました。ただ、まだ具体的になっていなかったので。

うまくまとまっているかわかりませんが、ご相談に乗っていただけないでしょうか?
449マジレスさん:2008/12/30(火) 01:18:37 ID:+RmTQqPY
悩み相談です。私はネガティブでうつ経験があります。また社交的でなく現実的で貯金とかが大好き、半面多趣味で旅行好き、強がってしまいます。

元カレに性格が暗い、思いやりがないとか素直さがない、疲れるといわれまた私は仕事が続かず契約社員で半年、社員を試用期間で首になり、となってます。

だから自分に自信がもてずホントの自分を見せれば引かれるとおもい、いい面ばかりみせてしまい臆病になってます
新たなであいがほしいですがわたしの本性をしったらみんな逃げ出しそうで怖くて自分が見せれません。

フリーターの女はやばいですか・
自分が大嫌いですどうしたらいいですか
450マジレスさん:2008/12/30(火) 01:20:52 ID:AJgNQ+Ir
俺は男だけど男はなんか野蛮でキツイ気がして嫌いだ
女は思いやりがあるし寛大だから好きだ。
昔からこんな感じの俺って???
451マジレスさん:2008/12/30(火) 01:25:45 ID:uiMAkZ6x
>>448
早とちりだった場合になぜ慰める必要があるのか分らん
何も困らないではないか

>>449
自分が大嫌いなら自分を改造すればいい
環境を変える以外に周囲が変化してくれる可能性はない
どうせできませんと言うんだろうけど答えてみた
452マジレスさん:2008/12/30(火) 01:27:32 ID:uiMAkZ6x
>>450
>男はなんか野蛮でキツイ
> 女は思いやりがあるし寛大

20年以上の昔の人ですか?w
現代ではその逆だろう
453449:2008/12/30(火) 01:29:09 ID:+RmTQqPY
性格なんて変わらなくないですか?
454マジレスさん:2008/12/30(火) 01:29:58 ID:mUitb3ur
家族から馬鹿にされてます。
親は兄弟の高校や大学の話は楽しそうにするのに
自分の卒業した学校が例えば新聞とかでいい話題になってても
フーンって感じで本当にどうでもよさそう。明らかに馬鹿にしている。
親がそんなだから、妹達も同じように馬鹿にしている。
私が他人に褒められても、決して認めてくれない。
歳が上だというだけで、10代の時からおばさん扱い。
どうしたら見返せますか?
455マジレスさん:2008/12/30(火) 01:30:10 ID:dmPu7mHr
21歳女です。
中高短大と女子校に通い、地元の小学校の知り合いとは疎遠、今でも仲良く付き合っている友人は高校と短大あわせても5人
彼氏が出来たこともないし、今は専門学校に通っていますが友人は一人もいません。
女子校だったせいもあり男子が怖くてしかたないです。みんな高卒だから年下が多くて、馴染めません
でもそれは理由の一端でしかなくて、自分が悪いのは分かっています
もとから友人を作るのは苦手で、会話下手ですぐ黙ってしまいます
周りから引いてしまっていつも独りです
あと数ヶ月で卒業し今のクラスメイトとも会うこともなくなるのですが(個人的に大変喜ばしいですが)
なんとか今の状況を打開したいと思っています。

自分から話しかけようとしてみたり、なるべく笑っているようにしたりはしてみましたが、まったく自分を変えられません
どうしたらいいですか?
私もみんなみたいに友達や彼氏の話題でキャッキャウフフしてみたいです

まわりに興味が持てない、ブランドなどの話題に疎いことも原因だと思います
興味を持つように気を付けたこともあったのですが、やっぱり全然長続きしませんでした…
456カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 01:31:52 ID:F7HV/qgq
>>449先ずは自分を直視することから逃げないことだな
まだ若いんだろ?
思いっきり好きな様にやりゃいいんだ

人は人、体裁も何もかも堅苦しいこと考えんとやりゃいいさ
457マジレスさん:2008/12/30(火) 01:32:17 ID:AJgNQ+Ir
>>452
え、そうか?
もっとも俺の職場には荒くれ男が大半だが。
俺は学校時代は女子をいじめる行事があった。
女子の物を壊す。ほうきで殴るなどなど。
俺と2人の男子は参加しなかった。こんな思い出があるからどうも男が好きじゃない
女に同情的になる。
458マジレスさん:2008/12/30(火) 01:34:05 ID:VPi8hswf
>>448
以下のように優先順位を決めて考えてみるとか…
(1)子どもの命
(2)彼女の健康
(3)今後の生活

実際に、何かしら体調の変化を感じたんだと思いますので、
医師のアドバイスとともに、一緒に考えてあげましょう。
健康面に於いて、生活上の注意点があると思います。
一緒に病院に行って、確認しましょう。
早い方がいいと思います。

もちろん、その時には、
プロポーズしたい、結婚して、子どもも持ちたいと考えていた
あなたの気持ちを、正直にうちあけること。
会社の将来、収入の不安もあるけれど、、、
なんとか頑張るつもりだとか…

彼女自身が仕事を続けたいと思っているのか、
育児休暇制度などの会社の制度が整っていて、
結婚・出産後も継続して働けるかどうかを聞いてみましょう。

彼女さんの気持ちが不安定なら、落ち着くけるように、
少しずつきちんと聞きながら話を進めるしかないと思います。
459マジレスさん:2008/12/30(火) 01:36:28 ID:tkdTQMxe
仲良くしている職場の友人についてです。
職場の人の中で年齢が近く雰囲気も似ていて話題も一番合うしとりわけ本音で話す事が出来る
ので一番仲良くしている友人がいるのですが、たまに気になる事を私に言うのです。
「○○と○○は、(私の名前)のこと絶対舐めてるよ。」と。2、3度言われたので気になっています。
何か心配してくれているのかとも考えましたが、実際私からすると職場の誰からも舐めた態度を取られたと
思った事は一度もありません。
その仲良しの友人がどうしたいのか私にどう仕向けたいのかその真意を知りたいのですが、
何か思い当たる節がある方いませんか?
460カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 01:37:41 ID:F7HV/qgq
>>454親がいかんな!
歳は幾つだ?

お前、そんな家庭にいたらどんどん息苦しくなってくぞ!

さっさと自立して家を出たほうがええわ
461マジレスさん:2008/12/30(火) 01:41:31 ID:tkdTQMxe
>>459
補足。その友人は女で、性格は姉御肌タイプ(でも私より年下)。
私は一見おっとりタイプです。
友人は人の心を操作したがるタイプなので、もしかして私を自分の思い通りに
コントロールしたいのでは?と思っています。
「(私を舐めている)○○と○○」達と、仲違いさせたいのでしょうか?
ちなみに私と○○達は同じ業務、友人は全く業務が違いますので、
仲違いさせたところで仕事上でのメリットはほぼありません。
462カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 01:47:31 ID:F7HV/qgq
>>455先ずは人に合わせて仲良くなろうと言う気遣いは捨てるべき

自分が居心地の良い、趣味のあった奴を探せばいい
ここで言うなれば、オフ板で自分の好きなオフに参加するのも良いんでね?

友達は選ぶもんでもあるよ
463マジレスさん:2008/12/30(火) 01:53:33 ID:mUitb3ur
>>460
22です。やっぱり家を出たほうがいいんでしょうか
女だから物騒だとか思って一人暮らしは躊躇していたんですが
家にい続けたらおっしゃるとおり、多分これからも比べられ通しでつらくなるばかりぽいです
家族の呪文にしばられてる気もします
親にお世話になってる身でこんなことばっかり言うのもなんだけど・・・
自立して家を出たほうが親も優しくなるんだろうなぁと思います
前向きに検討します。ありがとうございました!
464カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 01:56:19 ID:F7HV/qgq
>>459気にせんでええぞ!

お前、人が良すぎるとみた

それが長所でもあり、ま〜騙されやすいっつ〜のもあるんだろな〜

まじ気にすんなよ
なんかされたら別だが
465マジレスさん:2008/12/30(火) 01:59:13 ID:AJgNQ+Ir
女が野蛮なんて想像も出来ない
466カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 02:04:28 ID:F7HV/qgq
>>463親の役目は子を自立さすことでもある

いずれ結婚して出てくだろ?
親のこと考えるのはいい事だが自分を大切にしろよ!
家を出てはじめて親も自分も気づくもんがあるってもんよ
467マジレスさん:2008/12/30(火) 02:12:27 ID:tkdTQMxe
>>464
ありがとう!確かに私は一見おとなしいので、操ろうと?する人が
寄って来やすい気がします。実際は芯が強いので騙される事はありませんが。
気にしなくてもいいよと言っていただきましたが、
私としては、そのような人の心理が知りたいのです。何を考えているんでしょうね?
例えば、他人を自分の意のままに操作すること自体が快感で、操作する事それ自体が目的なのか、とか・・・
468カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 02:21:32 ID:F7HV/qgq
>>467操るかwww

多分そういう発言する奴は優位に立ってたいんだろな
自分の手中で転がしたいというか
多分独占欲強ええぜそいつ
そのかわり言うこと聞いてりゃメチャ優しくしてくれるんだろな

だから気にすることねえぞ!

469449:2008/12/30(火) 02:26:02 ID:+RmTQqPY
やっぱり変わらないと誰からも愛されないんですね。
私に価値なんかない。
もうしのうと思います。
470マジレスさん:2008/12/30(火) 02:29:08 ID:SUY74Kxn
>>469
愛される以前の存在だろ
ためしに、おまいが自分と似たような男さがして愛してみやがれ
471マジレスさん:2008/12/30(火) 02:29:08 ID:tkdTQMxe
>>468
独占欲強い、か。優位に立っていたいとか。思い当たる節があります。
言う事聞いてりゃ優しいとか、その通りかも。私以外の人への態度はそうですね。
親分肌なので面倒見はいいようなのですが、単純に優しいというよりはなんか腹黒い所もありそうな。

油断してあまり深入りしない方がいいかもしれないですよね。
せっかく仲良くしているので腹の探りあいなんて嫌なことですが、
つかず離れずな程度に距離感を保とうと思います。
迷っていたのですが、いただいた意見で腑に落ちました。ありがとう!!


472469:2008/12/30(火) 02:30:21 ID:+RmTQqPY
いえもう死にます。
さよなら〜
473マジレスさん:2008/12/30(火) 02:32:13 ID:SUY74Kxn
絶対死ね
474カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 02:35:58 ID:F7HV/qgq
>>471あまり考えすぎん様にな!
ある程度割り切って付き合えば気も楽さ

頑張れよ!
475カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 02:38:19 ID:F7HV/qgq
>>472ひとりよがりになりすぎてないか?
476472:2008/12/30(火) 02:41:38 ID:+RmTQqPY
アドバイスの名の元さらに追い撃ちをかけられたので書き込むんじゃなかったです。
失礼します。
477マジレスさん:2008/12/30(火) 02:41:52 ID:q52pVC7n
478マジレスさん:2008/12/30(火) 02:43:25 ID:sUJElsdy
>>477
乙。
でも今度から他でやろうな^^
479カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 02:46:40 ID:F7HV/qgq
>>476何事も目を背けちゃいかんぜよ

苦労食って人は形成されてくんさ
480マジレスさん:2008/12/30(火) 02:49:39 ID:VPi8hswf
>>471
あなたは鋭い感性があって、その友人の心理状況も
きちんと読めているのかもしれません。

あなたの指摘通り、友人が支配欲の強い方だとすれば、
あなたの従順な言動や態度が、それを助長させないように。

単純に、その友人自身が、名指しをした○○と○○さんのことを
性格的に合わない、ちょっと苦手なタイプと感じているのかも…
しばらくは、観察してみるのもいいかもしれませんね。
481マジレスさん:2008/12/30(火) 02:50:01 ID:SrV43mi3
なんで年の瀬に限って気違いと他人を叩いて喜ぶ糞コテばっか湧いてくるんだ?
自分を律して、人を思いやって、みんなが笑って暮らせる世界になる年したい
そういう厳粛な思いでに新年を迎えようと思う奴はいないのか
482マジレスさん:2008/12/30(火) 02:50:49 ID:sUJElsdy
>>476
愛されるより愛する方が幸せになれるんだよ。^^
483マジレスさん:2008/12/30(火) 02:57:57 ID:oSC0cnko
ゴリウャァァァァァァァァァァァァァァァァァ
484マジレスさん:2008/12/30(火) 03:15:58 ID:oSC0cnko
誰か俺を愛せ
485マジレスさん:2008/12/30(火) 03:18:52 ID:sUJElsdy
愛してるぜ〜っ!
486マジレスさん:2008/12/30(火) 03:19:49 ID:oSC0cnko
よしよし
お前さんは正直だ
褒美としてこの金のフライパンを授けよう
ホレ
487マジレスさん:2008/12/30(火) 03:22:37 ID:VPi8hswf
>>476
他人がテキトーに、軽々しく言ったセリフを
知らず知らずのうちに、頭の中をグルグル回ることがあります。
聞いたタイミングが悪かっただけなのに。

悪意を持って汚い言葉を吐く人もいます。
元カレに言われたことは、気にする必要ありません。
お互いに好意を持っていた時には、協力的になってくれていたはずです。
もし、思い出すのなら、好意と悪意、同じように対等に言葉を拾い集めましょう。
悪意だけを反芻してしまわないように。

仕事が続かない理由は、ある意味で経営者側の言いなりになっているだけで、
単なる不運といえるかもしれません。何かやり慣れている仕事を持てば、
多少自信もついて、継続して雇ってくれる会社に出会えるかもしれません。
フリーターでも、ある程度職種を絞って一つのことに詳しくなるのもいいかも。

貯金することは大切だし、旅行してあちこち見て回るのは、
見識を広められるいい趣味だと思います。
今後も楽しんでください。
488マジレスさん:2008/12/30(火) 03:23:30 ID:oSC0cnko
美味い塩ラーメン食べたい
489マジレスさん:2008/12/30(火) 03:28:35 ID:kRCzXTXr
見上げる空は
遠いけど゚ 。・ +゚.゚.゚。
抱えきれない゚.゚。☆*。
夢がある… .。゚。.o。*
創られた.。.゚o。*。.☆.
世界の中を ゚。☆゚.+。゚
脱け出して.+。゚*。.。゚+
自由になりたい☆.゚。+
走り続けてo☆+゚。*。.。
空に届けば+.+。*。゚.+。
風になれると☆。゚.゚。.
信じてるから… 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .

          
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
,'∧∧ ;;;;::;:;
,(三 );I never give
、三  );:;;;;forever
  ̄ ̄
490マジレスさん:2008/12/30(火) 03:29:21 ID:bwz6dI5B
>>477
の上から6番目って誰
491マジレスさん:2008/12/30(火) 03:38:45 ID:QWdtXaZD
>>489
頑張れ〜
492マジレスさん:2008/12/30(火) 03:40:10 ID:VPi8hswf
┌─┬─┬─┐
│走│創│見│
│空│世│遠│
│風│脱│抱│
│信│自│夢│
└─┴─┴─┘
>>489
493マジレスさん:2008/12/30(火) 03:50:53 ID:Fv4LmSqV
>>400です。レスくれた人すまん。
あのあと下へ降りたら作った料理は食べたみたい。
声をかけたがガン無視されてへこんだ。
歯を研きながら復唱したが結局ごめんの一言が言えなかった。アボガド。
なんだろうな、母親が新しい洗濯機買ってきて!って言って
今回の運びになったのだが、新しい洗濯機にてこづった母親が
使い方分からず、想定通りにならなかったからパニックになって
父親を罵倒しキレ、叫びわめいて、洗濯物抱えて泣き出して。
それ見てて再確認したっつうか、自分自身母親に似てる。
起きた→バイト行こう→あるべき場所に靴がない!→パニック!
認めたくないが、大嫌いな母親に似てる。最悪だ。
父親がどう思って、なにをそんなに怒ってるのか、それを考えると
一言が言えない。
今までも似たようなことはあったろうし、日が絶つ又は
歩みよってみたら大概はそれで終わった。
なにをそんなに怒ってるのか、根本的なことを嫌われたのか?
494マジレスさん:2008/12/30(火) 03:58:38 ID:+d4D8nRt
30歳H22年度に高看護専門学校卒業予定の正看護師の卵です
就職についてそうだんです
精神科じゃいざというときに大したこと出来ないから
まずは中堅どころの病院で働いてスキルを磨いてから精神科へ行ったほうがいいと
学校の先生やおばさん同級生は助言をくれるのですが
まぁそのとおりなんだろうけど、実際男性看護師って精神科が一番重宝がられますよね
さっさと精神科でのんびり働いていきたいんだけど
みなさんどう思う?
俺は別に何でも出来る看護師にならなくても
その病院で出来る看護師になれれば良いと思うわけなんですけど・・
495マジレスさん:2008/12/30(火) 04:08:00 ID:k8CpesmR
>>494
ここで質問するといいかも↓

看護の精神科はどんな仕事してるんですか?part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1226913666/l50
496マジレスさん:2008/12/30(火) 04:19:17 ID:+d4D8nRt
>>495
今現在精神病院で勤務しながら学校行ってるので
どのような仕事をしているかは大体知ってます
内科や外科と違って精神科は看護技術があまり求められないところなんです
ですが精神科の患者でも生命に危険が及ぶ場合もあるわけで
そのようないざという時に精神科でしか働いたことがないと
的確に動けない恐れがあるとおばちゃん同級生は言ってるわけです
そりゃ十何年も看護に携わってきた人の言うことは間違っちゃいないと思いますけど
精神科と違って内科や外科はほぼ女性社会ですからね。
ごちゃごちゃ面倒なのは嫌いなんですよね。
497マジレスさん:2008/12/30(火) 05:29:54 ID:u25tXvcO
チックっつーか、分かんないけど首がくってなんのは、少なくともさっきのは無理っぽってマイナス思考になってたからこそのもんで、ポジティブにこうとらえて書き込むに至ったのは好転だと思っていいですかね?
498マジレスさん:2008/12/30(火) 05:36:39 ID:cPThD6bj
23歳男です。
よく女の子から別の男の話をされます。
クラブでナンパされて、エッチして妊娠したら捨てられて、でもその男を忘れられないから子供おろしてヒモになって。
いろいろひどいことされてるけど、忘れられなくてこの人選びましたみたいな。
他の人からは、難病(明らかにウソ)の彼が『おれといても先長くないよ』と言われ悲しいみたいな相談を持ちかけられたり
ハッキリいってくやしさで胸が苦しいです。

なんで彼らはひどいのに愛されるのでしょうか。
自分も最近つらいコトがたくさん起きたりで誰か側にいてくれたら…とか考えてたので、尚更そういう話を聞くと本当につらいです。
文がめちゃくちゃですいません。
499マジレスさん:2008/12/30(火) 06:19:43 ID:EiqC4Hwm
日本旅館に泊まる一人旅が好きなんですが先日友人に
「一人旅で旅館とかもったいない。理解できない」
などと全否定されてしまいました
人にはいろいろな趣味や価値観があるとわかっているのですが悲しかった

また昨日はばったりあった昔の友人に近況を聞かれ
「親元で不自由に暮らしてるよ」と自虐的に答えたのですが
「貧乏で出ていけないだけでしょ」
と軽口を叩かれました
まあそのとおりなので笑って答えましたが別れてみると
なんかひどく傷ついていました。

最近他人に否定されることにひどく敏感になっていていちいちダメージを受けます
いいメンタル管理方法とかありますか?
500マジレスさん:2008/12/30(火) 06:38:45 ID:kSn+4BEC
良いこと一つもありません
クソッと思います
いったい私の何がいけないんでしょうか
501マジレスさん:2008/12/30(火) 06:44:43 ID:J/D/s4Go
>>500
何もしていないことかな
502マジレスさん:2008/12/30(火) 06:46:34 ID:kSn+4BEC
>>501
私の家族構成当ててみて下さい
503マジレスさん:2008/12/30(火) 06:52:35 ID:kSn+4BEC
さあ早く言え
504マジレスさん:2008/12/30(火) 07:43:18 ID:mUitb3ur
>>499
よかったら浅見帆帆子って人の本を読んでみて
「あなたは絶対!運がいい」とか色々出てるけど
書いてることは大体同じだからどれでもいいかな
ベストセラーだから図書館にも置いてあるよ
いいヒントになるかも
もう知ってたらごめんね
505マジレスさん:2008/12/30(火) 07:47:24 ID:qBGS0oqE
バイト採用されなくてノイローゼになってます。
普段は大丈夫なんですが普通の人がバイトしてる姿をみたり、
金が無くて惨めな思いをする、親戚に説教される等したらすぐにスイッチ
が入って落ち込んで自分はクズだって責めてしまいます。

それにお金が無いのと親から自立出来ないことで困っています。
どうしたらいいでしょうか?
どうすれば採用されるでしょうか?
教えて下さい。
恥ずかしくてみっともなくて泣きそうです。
506マジレスさん:2008/12/30(火) 07:53:36 ID:jepdsxY8
>>498 所詮糞マ○コの部類なんだよ。
お前がいくら悩んでもヤリマンはガキおろしてもセックルに走る。若い女はこれだから
507マジレスさん:2008/12/30(火) 07:56:10 ID:a64wS92v
さて、そろそろ寝るか
508マジレスさん:2008/12/30(火) 08:57:58 ID:N6J2dVfN


たとえ親が言っても自分の意見は絶対曲げないわがまま

食卓でてめぇの眉毛抜くんじゃねぇ

せっかく帰ってくると思って部屋掃除してもらったのに
「あの部屋使わないよ」。

冬の寒い時期にお風呂のお湯使いすぎで家族がどれだけ困ったか。
でも絶対謝んなかった

電話に出るときの声がぶりっ子で不自然
本人いわく「世の中をうまくわたっていくすべ」。
でも世の中ぶりっ子が好きな人ばっかりじゃないぜ

嫌いだから目に付くんだろうけど



私、肉親が世界で一番嫌いってどうよ
509マジレスさん:2008/12/30(火) 09:06:03 ID:0TRSnjGn
嫁の主婦仲間3人+付き添いダンナ衆(運転要員)3人で旅行行った。
嫁の主婦仲間は話に夢中、ホテルのレストランで食事中に子供が迷子・・・
付き添いダンナ衆は席バラバラで座ってたけど子供が迷子になったのを
ダンナのせいにされてた・・・ダンナ衆でホテル内を探し回ったよ。('A`)
次の日主婦3人は子供ほったらかしにして観光&ショッピングに出かけた。
ダンナ衆は子守要員・・・特に話がはずむわけでもない。
子供同士は遊んでたけどいつも以上にはしゃいで走り回って世話大変だった。
嫁に「アンタは休みがあるからいいよね。主婦は休みがないねんから!」と言われた。
だが良く考えると俺のほうこそ休みがないんだよな・・・
あっ、嫁の実家イッテキマス('A`)
510マジレスさん:2008/12/30(火) 09:45:46 ID:0TTv9QQJ
>>493
遅レスだが。
パニックになって周りを罵倒するのはなおした方が良いね。
人生想定通りになんてそうそう行きっこない。

で、父上だが、母上と君のダブルパンチでもう う ん ざ り なんだと思う。
欲しいって言うから洗濯機(新型は安くない)を買ったのに、
母上が自分で使いこなせないくせにパニック状態で罵倒される。
母上が欲しいって言うのに必要な片付けをさせられて、
(これは想像だが)捨ててもいないのに大して探してもいない子どもにパニック状態で罵倒される。
想像するだけで嫌になるね。何もしてあげたくなくなるよね。罵倒されるんだから。
多分最後の行で気づいているように、本気で嫌いになり始めて居るんだと思う。

ちなみに、今時の洗濯機のノーマル使用法がわからないなんてちょっと考えられない。
取説読んでもわからないなんてよほどの頭の弱さじゃないと考えられない。
それを買ってくれた人に対してキレるは叫ぶは結局出来なくて泣くはだったら
旦那に離婚を勧めるね。頭おかしい。

だんだん、君は父上の態度が軟化(こうあるべき)しない(ならない)に
パニック状態に入っていきそうな感じがあるので、それは気をつけた方が良いです。
父上に、ごめん、こういうところが悪かった、今後は気をつけて直すと手紙でも書いたらどうでしょう。
もちろん実行できなければ心は離れていくばかりだけど。
511マジレスさん:2008/12/30(火) 09:48:06 ID:0TTv9QQJ
>>509
最低な嫁を選びましたな
ご愁傷様です('A`)
512マジレスさん:2008/12/30(火) 09:51:24 ID:0TTv9QQJ
>>508
そういう人(肉親が世界で一番嫌い)、意外にたくさんいるよ。
だからどうも思いません。

殺したいほど家族が嫌いな人 Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1218248267/
513マジレスさん:2008/12/30(火) 10:00:22 ID:Hk7P9o1b
いつも近くにいるからだよ
>>508
離れて一人暮らしてみたらいいじゃん
それができなければ一人旅でもいいよ
なにしろ家族から離れて一人きりになってみろよ
どんだけ身近な人が愛しいものか分かるぞ
死に別れてからじゃケンカもできないぞな
514冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/30(火) 10:14:27 ID:VpMAFUXe
>>508
よくある近親憎悪。
解決方法は簡単。
姉を外国人と思えば良い。
つまり、文化や考え方、行動様式が日本人とは違うのさ。
そー思えば腹も立つまい?
515マジレスさん:2008/12/30(火) 11:09:15 ID:6f6WI2JA
ここでいいんだろうか
母と父の関係がすごくまずい事になっています。
父は請負業で休みが年に二回あるかないかで帰りも普通に明け方です。
でも、最近こっそり父方の母の家に行ったり、サックスの練習会に行ったりしてるらしく、その事を母が良く思っていなくて顔を会わせるたびに喧嘩っぽくなっています。
親が離婚しないか心配です
516マジレスさん:2008/12/30(火) 12:09:35 ID:whA3WgjE
私は力士みたいなタイプが良いです。
理由はガリ痩せといても癒されないから。
いつになれば力士の山本山やピンクの電話の竹内都子と出会えますか?
友達になるなら上記のようなタイプとなりたい。
今まで残念ながら出会った形跡はなくほとんどがガリ痩せで付き合えばストレスが溜まった経験がありました。
517マジレスさん:2008/12/30(火) 12:15:06 ID:Fv7jUbnv
最近、親が「金がない」とかでイライラしています。
兄の遊びの無駄遣いと、姉の学費(2千万+塾代+独り暮らし代)
が生活に負担をかけているのになぜか私にあたってきます。
そして家族は私にお金を借りてきます。アルバイトしても結局貸してしまい
財布が落ち着きません。金が苦しくてイライラするのはわかるけど不公平
を感じます。なんで姉の学費のせいでここまで私が攻められないといけないんだろうかと思って
きました。姉はこっちの荒れている事情を知らないで、のんびり彼氏とディズニーランドに
行ってると今電話がありました。
正直むかつきます。あったまにきたからもう引きこもります。
愚痴すまそ・・
518マジレスさん:2008/12/30(火) 13:12:03 ID:zoSkrVGr
>>505
人を羨ましがってもなんにもならんよ
落ち込んでるヒマがもったいない
そういう人を手本にがんばる!と考えるんだ。

親戚のおせっかいなお説教からうまく逃げられないの?
なぜ採用されないんだろう?
519マジレスさん:2008/12/30(火) 13:12:15 ID:FMWWriip
碌に調べも努力もしないのにはなっから人の意見を批判する
母が憎たらしくてしょうがない。
昔からそうだ。短気を起こさせるのは周囲でも母親以外にいない。
それで何そんなことで怒ってるのとか言われると本当に腹が立つ。
悩みは家族。コンプレックスも家族。
それでも感謝してることはあるけど、憎しみのほうが多いのが
辛いです。お金ためたら家を出ることは考えてます。
ただ足が悪いので一人で暮らしていくのは少々心配です。
兄が結婚して家を出てますがたまに様子を見に来ますが暗黙の了解で
母親の面倒を頼むというような重責を俺にかけてるのが悩みです。
どうしたらよいのでしょうか。
520マジレスさん:2008/12/30(火) 13:16:18 ID:zoSkrVGr
>>517
金かすなよ
感謝もされないのに。
521マジレスさん:2008/12/30(火) 13:23:39 ID:zoSkrVGr
>>519
親の介護責任は実子に平等にあるからね
お前が逃げるなら俺も逃げるよ、とくぎを刺しておく。
522カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 13:31:06 ID:F7HV/qgq
>>517親がアルバイトのガキに金せびるなんて考えられんな

お前、これからもどんどんせびられるぞ!

姉以前に親が悪い

自立して家出るのをすすめる

523マジレスさん:2008/12/30(火) 13:38:04 ID:z43S4hAO
真摯に真剣に相談させてください。
私は、まぁまぁのボンボンです。
現在29才です。毎月親からいい年こいて家賃や生活費を20万程もらっています。
来月には、周囲から羨ましがられる美人な女性と結婚も決まりました。
本当に幸せです。

そこで質問です。私は、お金で苦労を知りません。
生まれてから、一度もお金に対して困ったことがありません。
何故、私はこんな幸せで裕福な家庭に生まれたのですか?
私の友人は、貧乏人がたくさんいます。
片親しかり、アパート、団地住まい等ばかりです。
この差はなんなんですか?
まさに、世間で騒がれている格差社会というやつですよね。
何故、私はその恩恵を受けているのでしょうか?
524カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 13:45:44 ID:F7HV/qgq
>>523お前、いままで職に就いたことあんのか?
525マジレスさん:2008/12/30(火) 13:59:05 ID:Uw+EKclO
>>523
そんな裕福な人がなんで貧乏人の友達ばっかなのかが不思議。
普通、周りは同じ生活レベルの人達が集まるもんだけど
526マジレスさん:2008/12/30(火) 14:06:33 ID:yiGSaQ8z
これはマジな話しなんで本当に相談したいんですけど、今、俺は嫁が一人と、彼女が二人います。
今は皆で住んでます。
俺は彼女と別れて嫁と二人で暮らしたいのですが、彼女は二人共、別れたらしヌって言います。

こーゆー時はどうすればいいのですか?
527マジレスさん:2008/12/30(火) 14:16:10 ID:FMWWriip
>>521
考えさせられますな。
レスありがとう。
528カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 14:16:52 ID:F7HV/qgq
>>526wwwww
529マジレスさん:2008/12/30(火) 14:18:04 ID:zoSkrVGr
>>526
精力強いんだね。
奥さん一人でもつの?
530マジレスさん:2008/12/30(火) 14:24:35 ID:1tD51riF
違うスレにも書いてしまいましたが。。

デキ婚→強迫性障害勃発→治るも男と浮気→旦那に打ち明け離婚→
子供引き取り浮気相手と同棲→1ヶ月で別れる→
元旦那に復縁希望するが断られる→
また男ができる→結婚して楽になりたいがために確信犯的に妊娠→性格合わず中絶→
また元旦那に復縁希望→中絶の事実も打ち明けた為激しく拒否される→
残ったのは子供だけ

こんなバカな私はこれからどう生きたらいいですか?
531マジレスさん:2008/12/30(火) 14:24:48 ID:MKogU3eT
今月10日、私は29日午前10時半に人と会う約束をしました。
28日は午後7時半に就寝しました。
そして起床したのは今から30分ほど前です。
一体どうすればいいのでしょうか
あまりの衝撃に、先方に電話する気力も湧きません…
532カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 14:34:49 ID:F7HV/qgq
>>531まだ寝ぼけてるんか?
話が全くわからん
533マジレスさん:2008/12/30(火) 14:38:09 ID:MKogU3eT
>>532
先方に電話したいけど、怖くてできません。
534マジレスさん:2008/12/30(火) 14:40:35 ID:FYN2s+12
女の子へ映画見にいこうと誘ったら
その映画面白そうだねって返信来たんだけど
怖くなって2日メール返せてない
今更なに言えば良いのかわかんないし
返信遅れた言い訳が思いつかないどうしよう
535マジレスさん:2008/12/30(火) 14:42:30 ID:H6fHqA62
>>533
すぐに電話して、言い訳せずにひたすら謝れ
536カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/30(火) 14:43:18 ID:F7HV/qgq
>>533相手はどんな関係?

仕事か?
537マジレスさん:2008/12/30(火) 14:45:18 ID:Mo6eypvj
>>531
携帯の無い時代、
当日だと思ってそのまま待ち合わせ場所に行き
2時間待ってこないから怒って帰って、後日怒りながら電話したら
「それお前の24時間遅れだ」
と言われたことあるぞ
さっさと連絡して誠心誠意謝れwww
538マジレスさん:2008/12/30(火) 14:48:03 ID:H6fHqA62
>>530
一生懸命働いて好きなだけ恋愛したらいいんじゃない?
もしくは誰かに必要とされる人となって再婚するか。
539マジレスさん:2008/12/30(火) 14:49:02 ID:zoSkrVGr
>>530
子供がいて良かったね
頭とおまたのゆるい女として生きていくべきところなのに
母親として生きられるんだから。
自分と同じダメダメ人生を送らないように
手をかけ心をかけてしっかり愛情注いで子供を育てあげるんだ。
お金は不足してもいいけど愛情不足は取り返しつかなくなるよ

540マジレスさん:2008/12/30(火) 14:49:39 ID:Mo6eypvj
>>534
毎日やり取りしてる仲ならともかく、
普通の友達ならたった二日で返信遅れたといわんだろ
気にすんな
さっさと「○日に、私は貝になりたい一緒に見に行かない?」
ってメールしろ
541マジレスさん:2008/12/30(火) 14:49:52 ID:4t93Xbb1
>>531
42時間以上ノンストップで眠ってたってこと?
542マジレスさん:2008/12/30(火) 14:50:36 ID:MKogU3eT
>>535
>>536
>>537
ありがとう
頑張る
543マジレスさん:2008/12/30(火) 14:52:02 ID:7xrg6m6/
>>534
特に日にちとか決めてたわけじゃないなら、そういうえば映画いついく?でいいんじゃない?
544マジレスさん:2008/12/30(火) 14:56:58 ID:MKogU3eT
>>541
そうです。一度も目を覚ましませんでした。
今先様に電話したら「貴様何様のつもりだ。いい加減にしろや」と怒鳴られました
545マジレスさん:2008/12/30(火) 15:01:06 ID:H6fHqA62
>>544
よし次の段階に進むぞ。
まず病院行って診てもらえ。
どうしても身体的原因がわからなかったら精神科だ。
そこで診断書もらってお詫びの品もって来年早々挨拶に出向くこと。
546マジレスさん:2008/12/30(火) 15:25:11 ID:z43S4hAO
>>523です。嘘ではありません。ちなみに、家は金持ちではないです。
ちょい金持ちです。
婚約者にも言われましたが、私の可哀相な所は、軽いボンボンのくせに、
中学から私立に行かず、地元の不良仲間とつるんでいたことです。
だから、金持ちや小金持ちの知り合いがいません。
高校は、出ましたが定時制の高校です。
貧乏人ばかりでした。
547マジレスさん:2008/12/30(火) 15:29:00 ID:Mo6eypvj

>>526の方が面白いからお前は帰っていいよ
548マジレスさん:2008/12/30(火) 15:42:54 ID:MKogU3eT
父の下ネタがうざいです
今も全裸で家の中をウロウロしています
何とかならないでしょうか。
549マジレスさん:2008/12/30(火) 15:45:29 ID:yea+ZAHw
よく行くバーの忘年会へ四人くらいに誘われたけど、マスターからは声を掛けられなかった。
行っても平気だよね?
550マジレスさん:2008/12/30(火) 15:51:23 ID:4sZy3zn8
22歳の若僧が夫との離婚後、蒸発した姉の子二人(2歳と3歳)を引き取るのは正しい事なんだろうか・・・('A`)

無論、俺は未婚だし、人生経験も年収も少ない。
お義兄さんは正直、しっかりとした人間じゃない。
姉は他にも二人居るんだが、一番上には既に子が居り、
恥ずかしい話だが、真ん中は家事手伝いと言う名のニートだ。
親父とお袋が引き取ると言うが、50を越えた年齢で今更仕事を増やすのも酷と言うもの(この御時世だし)。
「私の育て方が間違っていたのかな・・・」と母の言葉を聞く度に胸が締め付けられる想いだ。

まだ、両親へ俺がこの様な考えを巡らせている事は伝えていない。
姉への怒りで、感情的になっており正常な判断が出来ていないのかも知れないと気が付き、相談させて貰うに至った。

なぁ?俺は正しい事をしようとしているのか?
なぁ・・・教えてくれよ・・・今にも折れそうだ・・・。
551マジレスさん:2008/12/30(火) 16:06:29 ID:H6fHqA62
法的にも社会的にも君が引き取るのは認められないだろ。
両親に引きとらせて、何かと面倒見に行けばそれで十分だ。
552マジレスさん:2008/12/30(火) 16:08:00 ID:MKogU3eT
親父キモイ
553マジレスさん:2008/12/30(火) 16:11:29 ID:Fv4LmSqV
>>510
ありがとうございます。
今日冷蔵庫見たら昨日作った料理がぽつんとありました
食べたんだ。と思ってたから,へこんだ。
うんざりでしょうね。分かるんです。よく耐えてるなぁと思う
今日も父は無言です。
母親は洗濯機は把握出来たみたいです。
手紙ですか。もうどこから言えば良いのか分かりません。
離婚,というより父が実家に帰ったまんま帰ってこない気もします。
昔も同じように家庭放棄みたいになって借金作って帰ってきました。
パニックにはなってないのですが、現状を冷静に見れば見るほど
どう謝れば・どうすればよいか不明です。
554マジレスさん:2008/12/30(火) 16:30:18 ID:4sZy3zn8
>>551
そうか・・・('A`)
無力だな俺は、少し泣けてきた。
感謝する。
555マジレスさん:2008/12/30(火) 16:47:53 ID:MKogU3eT
>>548は?
556マジレスさん:2008/12/30(火) 17:02:55 ID:MKogU3eT
美川憲一になりたいのですが、どうしたらええですか?
557マジレスさん:2008/12/30(火) 17:03:14 ID:58MhHW7Z
ちょっと腹が立ったので聞いて欲しい&意見聞きたいです。
今、彼氏の家でシチュー作ってたんですが、間違えて、豚バラを入れてしまいました。
豚バラはその後にお好み焼きに入れる用でした。
鳥肉をシチュー用に用意してました。
それを彼氏に言ったら、激怒し、
「俺、食わねー、お前全部食っていいよ。俺、レトルトカレー食うから」
だって。
ムカついたからつくるの途中でやめた。
確かに間違えた私が悪いけど、そこまで普通すねますか?
558マジレスさん:2008/12/30(火) 17:03:54 ID:3vF1sfha
今までよっぽどのことがなければ、人を嫌うことはなかったのですが
生理的に受け付けず、どうしても近寄りたくない嫌いな人が3人ほどできてしまいました
よく嫌いは好きと表裏一体で、その対極にあるのが無関心と聞きます
私は彼らに何の興味もないけど、近寄られると、拒絶反応すら示してしまいます
仕事で関わる方たちなので克服しなければならない
なにか克服できる方法ありませんか
559マジレスさん:2008/12/30(火) 17:04:58 ID:MKogU3eT
>>557
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560マジレスさん:2008/12/30(火) 17:09:36 ID:njYGZURw
おもろいところに点を打つから、
夫と離婚した22歳の未婚の若造、なんやそれとオモタ
561マジレスさん:2008/12/30(火) 17:52:45 ID:Fv4LmSqV
>>557
期待してたんだよね、多分。今日はうまいシチューだー(*´∀`*)って。
そっとしておいて、一応シチューはおいといてあげたら多分食べるよ
んで不覚にもウマーでもバツが悪いし引っ込めないから
油注がないようにね。
子供なんだなぁくらいに思って接してやればおk
562マジレスさん:2008/12/30(火) 18:14:23 ID:iOEPTBHX
なんか、いろいろ思いだしたり、いろいろあったりで苦しい。
相談事はいっぱいあるけど、言葉にあらわすことも上手く出来ない。
もうダメかもしれない・・・、いろんな意味で。
人間はどこまで苦しさに耐えられるんだろうね?
考えてみたら苦痛の人生で長い時間が過ぎていったけど、もう限界・・・
集団の中に埋没して飲まれてしまうのもある種、恐ろしいけど、
孤独ってのは、もっと、もっと、、、人をダメにするね。

書き込みで、なにひとつ意味が伝わらなくてすいません。
どこか・・・誰かに・・・積もり積もった思いのかけらのホンの少し吐き出したかっただけなので、少しだけ。
私は馬鹿なんで、レスもしなくていいです、無視してください、慣れてますから。
563マジレスさん:2008/12/30(火) 19:01:59 ID:Fv4LmSqV
>>562
まずは深呼吸。
わかるよ。はきだしたいけど文章に出来ない感じ。
無理に文章にする必要ないよ。箇条書きでもいいんだよ。
それでも気になるなら独り言スレで散文しまくっておいで。
雪だってたくさん積もれば家の屋根が潰れてしまうよ。
ちょっとずつ雪かきしませんか。
564マジレスさん:2008/12/30(火) 19:14:43 ID:NFqaYKYA
>>557そんなくそガキとは別れろ
>>558近くに来るたびに気持ち悪い死ねって言えば少しは心が落ち着くと思うよ
>>562苦しいときはとにかく何も考えない事、無の状態をがんばって続ける
   人生の目標をただ生きる事に設定する
565マジレスさん:2008/12/30(火) 19:17:37 ID:d9jY4fhd
>>562
分かります。
今日、大掃除で片付けをしていましたが、
中学時代の黒歴史ノートを発見してのたうち回ってました。
これを一人で抱えると新年を迎えられないので
明日、友人達に会い(黒歴史ノートを共同で作成した)
大いに笑い飛ばそうと思います。
何が言いたいかといいますと、孤独で考え込んだ場合
往々にして悪い方向に考えがちです。
ここは友達、知り合いに会って下らない話をすれば
気分転換なると思いますよ。
566マジレスさん:2008/12/30(火) 19:18:15 ID:SrV43mi3
>>564
お前が死ねクソカス
567マジレスさん:2008/12/30(火) 19:19:38 ID:JF1RuAug
>>553
父親はたぶんもう母親を嫌いになっているだろう。
夫婦だからという理由だけで同じ家に住み、金銭的援助をしている。
しかし感謝されず罵倒される、何のために一緒に暮らしているのか。

母親がすぐにパニクルのは父親のせいではない。
母親もあなたも父親に甘えているのに罵倒し軽んじている。
もしあなたたちに金銭的援助をしてくれる他人がいたら、あなたたちはどんな態度を取るだろう。
決して罵倒しないだろう。

母親はもう治らない、あなたは治る可能性がある。
568マジレスさん:2008/12/30(火) 19:21:44 ID:58MhHW7Z
>>561
レスありがとう。
奴は腹が減ったのか下手にまわってきたW
569マジレスさん:2008/12/30(火) 19:24:33 ID:NFqaYKYA
>>566
何で?クソカス?
570マジレスさん:2008/12/30(火) 19:34:59 ID:Fv4LmSqV
>>567
そうなんです。父は母親に月いくらか渡して、家庭内別居状態です。
離婚しないのは、・母方の親に対する世間体云々・土地は母方の利権
感情とかではないんです。
自分は治りますでしょうか。
まず、どういうのが‘普通の家庭’なのかわかりません。
父親が片付けても兄は平気で廊下に服脱ぎっぱなしです
自分はシャンプーも歯ブラシも全部部屋に入れてます。
(昔は風呂場に置いてましたが、母親が水を入れたり
俺用の歯ブラシで溝を掃除してたりしてくれたので。)
父親が帰ってきました。
昨日別々に食べろ。的なことを言われたので正直どうしていいかわからない。
571マジレスさん:2008/12/30(火) 19:36:24 ID:NFqaYKYA
>>566
ねえどうして?
572マジレスさん:2008/12/30(火) 19:38:53 ID:SrV43mi3
>>571
>近くに来るたびに気持ち悪い死ねって言え

お前が誰かにそれを言われる立場になった時どういう気持ちになるか考えたことがあるのか?
573マジレスさん:2008/12/30(火) 19:55:23 ID:NFqaYKYA
>>572
死ねクソカス
574マジレスさん:2008/12/30(火) 20:08:22 ID:zroxvesK
20代半ばの女です。
同人とか好きなオタクで、男の人とおつきあいしたことがありません。
二次元にどっぷり浸かったあまり、
現実の恋が面倒になってしまってると思います。
二次元世界が楽だし、他人と付き合うなんて
自分の時間がなくなっていやだ
家にいる時間がなくなっていやだ
好きに絵を描いて、パソコンいじってテレビ見て
のびのびごろごろしていたい
いまは自分のやりたいことをしてればいいと思う反面
このまま負け組みとかいう感じになっていくのかな
まわりは彼氏がいたりするのにな・・・ともおもっている自分がいます。
この矛盾がわかりません。

今まで、恋自体はしたことありますし
そうなるおしゃれにも興味も持ち、それはそれで楽しいって事も
知っているのに・・・。

子供みたいに、漫画の中に出てくるような
かっこいい人がいつか現れると思っていて
そのために自分は恋愛しないでいるんだろうとか
都合よく考えたりもしますが・・・

あせることないのでしょうか・・・?
575マジレスさん:2008/12/30(火) 20:10:12 ID:E6yZvFJo
自分に自信がありません。
友達にお前はいつも中途半端なんだよ、っていわれたり
兄に3年も部活もしないで勉強してたのにどこも大学にもいけない、模試の結果だってみせられない、
おめえは本当馬鹿だとか、言われます。
そういうこと言われて真に受けて、悔しくてさっき泣いていました。
兄は京大で自分は本当努力しているという感じでもう、見下されて本当嫌です。
母も、兄は勉強できるから、皆にも自慢するし、兄にはやっぱり特別です。
私は浪人もしたのに結局、いけませんでした。
親の会社で働こうか今、考えています。でも、ここですごく兄弟や
友達に見下されてるのかとかもう、本当どうしていいのかわかりません。
576マジレスさん:2008/12/30(火) 20:13:17 ID:RO/F1vZw
英文がマトモに読めないくせに洋楽を聴く奴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1230217540/


577575です:2008/12/30(火) 20:14:17 ID:E6yZvFJo
自分の努力不足や甘えとかも重々わかっています。
こうなるのも全部じぶんのせいだし、わがままとか本当じぶんのせいだって
わかっています。人の目や評価がきになって、自分の思っていることを
素直にできません。父親には別の家庭があって、喧嘩も日常茶飯事だし、
やはりここでもう働いて自立したほうがいいのでしょうか?
578マジレスさん:2008/12/30(火) 20:15:27 ID:Z+rmDZZi
>>575俺は高校入ってから成績下がりまくってアボシして、ティーチャーの
御慈悲で大学入ったんだが、さっぱ勉強駄目状態だ。
あと、そんなオマイでも俺だけは絶対オマイのこと馬鹿にしない。約束だ。
579マジレスさん:2008/12/30(火) 20:16:55 ID:V0BJWZAG
仕事始めて二年。

地元に帰ってきて仲間と会って酒を酌み交わし語ったんですけど、
夢持って頑張ってる奴が眩し過ぎて羨ましくて。
それでいて徐々に成功に近付いてるし。

俺は生活の為に仕事を取って必死に働いて、安定を手に入れたんですけど、
その変わり熱くなれるものを失った気がします。

今は何がしたいとかそーゆーことを思わなくなった。
入った給料を何に使うか、ってくらい。
何かを発信する側じゃなく、受ける側に回ったら終わりというか、生産性に欠けるというか。


かといって夢追い人の不安定な生活は恐ろしくてできない。

やはり普通に仕事をしつつ夢に打ち込むのが楽しいかなと思うのですが、
夢って見付けようとして見付かる物でもないし。


そんな感じで凹んでます。
580マジレスさん:2008/12/30(火) 20:20:47 ID:E6yZvFJo
>>578
ありがとうございます。
もうこれからどうしていいかわかんないんです。
もっと自信つけたいし、駄目な自分とかこのままじゃいけないですよね。
578さんは大学行ってなにしているのか教えていただきたいです。
581マジレスさん:2008/12/30(火) 20:27:43 ID:2Tn70OPD
相談です!
美川憲一さんみたいな人になりたいのですが、具体的に何をすればいいでしょうか。
22歳男女
582マジレスさん:2008/12/30(火) 20:29:43 ID:H6fHqA62
>>575
何が望みなんだ?
周りの助けを借りずに独立すれば、周りから見下されることも無いぞ。
今は馬鹿にされる分、周りの世話になって助けられることが多いだろ?
どっちがいいか自分で選ぶがいいさ。
583マジレスさん:2008/12/30(火) 20:32:07 ID:Fn1xxIJA
>>579
俺は45歳だけど、いわゆる「夢追い人」系の仕事だよ。と言っても勉強もせず高校にも行けないからやむを得ず
入ったとも言えるクチだけど、唯一自信が持てる分野でもあったのは事実。
それでも借金まみれの親の為に遠い地で必死に働いたんだが、大したこともしてやれず死に目にも会えず。
結婚は一度したが稼ぎが悪くて破綻、仕事が忙しくて今どきの女は誰も長続きなんかしてくれやしない。
今も遅れた仕事を正月返上、何日も寝ずに作業している。
同じ年齢の知り合いは同様の世界で仕事をしているけど著名人とのパーティ、毎日楽しい買い物や人付き合いの
日記ばかりで自分と比べるとマジ死にたくなる。
あんたが幸せだなんて言うつもりは毛頭無いが、取りあえず今の状態を維持した方がいい。
そのうちきっとやりたいことが見つかるって。
584マジレスさん:2008/12/30(火) 20:34:20 ID:E6yZvFJo
>>582
今19歳なんですが色々やりたいこと沢山あるんです。
医療の資格をとるために大学受験をしてきたのですが、失敗して、ここで
大学行かないで働いて自分で働きながら考えていこうか、兄と母は大学行けっていうのが強くて
もう一回医のために勉強しようか迷っています。
周りから本当助けられてるのも感じる分、甘えている自分もいて、本当わがままだって痛感します。
585マジレスさん:2008/12/30(火) 20:34:56 ID:H6fHqA62
>>579
なに贅沢言ってんだ。
安定を手に入れることがどれだけ大切なことかもっと自覚しろ。
仕事に追われてなおかつ安定しない人の方が圧倒的に多いと思うぞ。
586キュー:2008/12/30(火) 20:36:58 ID:HOGsfpP8 BE:873144083-2BP(0)

最近 まったく集中できません。なぜでしょうか。何かが心でつまっています。 
解決方法ありませんか。
587マジレスさん:2008/12/30(火) 20:43:00 ID:H6fHqA62
>>584
だったら兄や両親がなぜ大学へ行けと勧めるのかちゃんと理解できるまで話してみろよ。
親のいうことを聞くという捕らえ方ではなくて、自分の人生のためにどうすべきか
情報をたくさんもらって自己責任で判断する材料を集めるという意味でな。
588マジレスさん:2008/12/30(火) 20:47:01 ID:Hk7P9o1b
>>581
大麻でもやったらどうよ。。。
589マジレスさん:2008/12/30(火) 20:50:13 ID:E6yZvFJo
>>587
大学は人脈を広げられるし、自分が何をしたいか考える猶予期間だぞって
兄に言われました。確かにそうだって思いました。
でも、父は3月に会社で必要な試験を私に受けさせるつもりで、
どうしていいかわかんないです。
最終的に自己責任だし考えると止まらないし、往生際が悪くて天邪鬼の最悪な私の
性格なので、本当どうしたらいいか。。。
こんなことはなして不快にさせてしまっていたら、すみません。
584さんは大学行ってどんなことしたり学んだりしているのか聞かせてもらっていいでしょうか?
590マジレスさん:2008/12/30(火) 20:51:17 ID:2Tn70OPD
>>588
お言葉ですが、お断り致します。
大麻とか覚せい剤とか酒とか、さらに悪化する恐れがありますので。
591マジレスさん:2008/12/30(火) 20:57:50 ID:2Tn70OPD
今ブラジャーしか身につけていません。
変でしょうか
姉は僕の髪の毛を引っ張ります。
父は眉間に皺を寄せてこっちを睨んできます
つらいです。。
592マジレスさん:2008/12/30(火) 21:00:05 ID:wEhSS3Lf
とりあえず何か上に着なさい
593マジレスさん:2008/12/30(火) 21:01:26 ID:3LXaD7bl
年末にクビを切られた派遣社員です
10年前までは家庭もあって親子水いらずで暮らしてきましたが
すべて失って仕事さえなくなってしまいました この先仕事や金のメドもつかず
何もかもイヤになって手もち金も使いはたして本当の何にもナシになってしまいました
年あけに寮を追いだされる前に飢え死にしようと思います
私は何の為に今までがんばってきたのでしょうか?
594マジレスさん:2008/12/30(火) 21:02:03 ID:H6fHqA62
>>589
俺は若い頃甘ちゃんだったので、希望した大学に落ちたんでいろいろ考えた挙句
金銭的に貧乏な親にあまり迷惑も掛けたくなかったので、
IT系に的を絞って専門学校で頑張ってそれなりの会社行って
人間関係で挫折して今は夢を追って低収入だけどストレスもなくそれなりに人生謳歌してるよ。
しかし他人様にはあまりお勧めできないし参考にはしてもらいたくないw
595マジレスさん:2008/12/30(火) 21:05:07 ID:2Tn70OPD
>>592
だって体が燃えるように熱いんですもの。
室内温度は23℃弱ですが、情熱の炎がメラメラとryryr
596マジレスさん:2008/12/30(火) 21:06:05 ID:E6yZvFJo
>>594
人間関係って難しいですよね。
でも、夢を追ってるってのは本人にしてみたら本当大変なことですが、
夢があるってかっこいいです。
その夢が叶ったら本当嬉しいですよね。
頑張ってください。
597マジレスさん:2008/12/30(火) 21:07:40 ID:H6fHqA62
>>593
地方自治体が独自に住宅提供したり相談所を開設してるとこが
増えてるみたいだから、とりあえず住民票管轄の市役所いってみたら?
598マジレスさん:2008/12/30(火) 21:11:15 ID:3c3ujazC
会社の後輩の家が火事で全焼しました。
今は家族で公民館に身を寄せているそうです。
この年末年始に本当に困っていると思います。
何かしてあげたい、力になりたいのですが、どうしてあげるのが一番良いのかわかりません。
現金が一番必要だと思うので内輪でそれは用意するつもりですが、それ以外に、ほっとするような心が暖かくなるような、何かをしてあげられないでしょうか…
なにかアイディア、ご意見あればお願いします。
599マジレスさん:2008/12/30(火) 21:13:34 ID:JF1RuAug
>>593
人生いたる所に青山あり。
俺だって以前に全てを失ったがなんとかなってる。

捨てる神あれば拾う神あり。
今あなたは生活自体が落ち込んだ状態なので精神的にも苦しいし希望も展望も見出しにくい。
でも、なんとか生活できるように仕事探して部屋を借りたほうが良い。
アルバイトならまだあるだろう。

本当に一人ならなんとかなるよ。
600マジレスさん:2008/12/30(火) 21:15:10 ID:Fn1xxIJA
>>598
マジレスすると、金銭に勝るものは無いかと。
それ以上、例えば何かを上げたりとか家に来いとか言い出すと精神的な貸し借りになる怖れも有る。
他人同士の分を越えた事はまりしない方がいいと思うけど。
601マジレスさん:2008/12/30(火) 21:15:37 ID:H6fHqA62
>>598
困ったときはお互い様だ、なにか力になれるようなことがあれば、遠慮なくなんでも言ってくれと
時折励ますのが一番ホットするんじゃないかな。
602マジレスさん:2008/12/30(火) 21:16:27 ID:3LXaD7bl
>>597
ありがとうございます
世知辛い世の中ですが 這いつくばっててもやってみます
603マジレスさん:2008/12/30(火) 21:19:45 ID:3LXaD7bl
>>599
ありがとうございます
なんとか生きる為にあがいてみます
ご心配おかけしました
604マジレスさん:2008/12/30(火) 21:21:32 ID:JF1RuAug
>>598
その後輩(男性?)とその家族の必要としているものは違うだろう。
本来は
@新しい部屋
A生活道具
B現金
C火事の後始末
D傷ついた心の癒し

たぶん後輩はやることが多くて大変だろう。
今やらなければいけないことは部屋探し。
部屋は探してくるだろうから引越しの手伝い。
605マジレスさん:2008/12/30(火) 21:24:29 ID:2Tn70OPD
家族全員僕をいじめます!
助けて!
606オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/30(火) 21:24:32 ID:e/Ezm6Zq
>>586
比較的簡単ですぐ結果が出る事を
1日の早い段階でやっておくと
その日は良いペースで進められると思いますよ。
607579:2008/12/30(火) 21:30:08 ID:V0BJWZAG
>>583
ルート営業の営業マンという仕事に疑問が出てきたりしてるのも悩みの種なのです。
商品を買ってもらえるのは俺の力じゃなく会社の仕入れの強さだから、果たして自分の力は何処で試すことができるのかと。

飲食店の店長とかは、自分の考えたレシピで自分で料理作って客に美味いって言われて金を貰って、とか、超やり甲斐あるんだろうなと。
デザインだなんだって業種も、作品というか仕事の結果が残るじゃないですか。

商社の営業なんて商品を右から左に流すだけですから。
ホントに日銭を稼ぐだけの仕事です。

技術職が羨ましいんです。
羨ましい夢を持ってる人達も、技術や能力を売りにする人達だなと今気付きました。
608オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/30(火) 21:32:35 ID:e/Ezm6Zq
>>605
経済的依存度を下げれば干渉度合いも減るのでは?
609マジレスさん:2008/12/30(火) 21:35:59 ID:2Tn70OPD
>>608
つまりは、この僕に働けと言うのですか!
それはひどいです。あなたは外道です


ということでちょっと御風呂入ってきます
610マジレスさん:2008/12/30(火) 21:46:39 ID:4mJKRdnW
28歳男です。結婚について悩んでいます。
と、言っても今現在彼女がいるわけではないので、「彼女作ってから悩めよ!」
というツッコミはあるかと思いますが、このことをクリアしないと積極的に
なれないのです。若いころは結婚を意識していなかったので、軽い気持ちで
彼女も作れたのですが、これから付き合う女性とは結婚を意識したいと考えて
いるので、悩んでいます。

悩みは親のことです。現在60代前半ですが、非常に将来のことを心配しています。
要するに、子供(自分と妹)と離れて暮らしたくないようなのです。このこと自体
は昔から言っていたのですが、まぁ、どこの親もそういうものなんだろうな、と
以前はあまり気にしてはいませんでした。
しかし最近になってそろそろ真剣に自や妹の結婚の話をするようになってきて
親の本気度が凄いことに正直驚きました。具体的には、
@自分が結婚したら、すぐ2世帯住宅を立てて同居すること
A隣の敷地(うちの土地です)にも家を建てて、妹夫婦をそこに住まわせる
と言うのです。
ここまでこだわる理由はよくわからないのですが、とにかく譲る気配がありません。
「いまどきこんな条件で結婚してくれる人いないよ」と言っても
「探せばいる。なんなら俺が探して来てやる」の一点張りなのです。
ちなみにうるさいのは父親で、母親は何も言わず黙って従っています。
さすがに非常識だと思うのですが、話し合いでも埒があかず(そもそも話しあいに
なりません)どうしたものかと思っています。
ただ、もちろん実の親ですし、親孝行したい気持ちは十分にありますが、親に言わ
せると、そういう気持ちがあるなら、一緒に住むのが一番の親孝行だ、という結論
に達してしまうのです。
親の言うように、探せば同居してくれる女性もいるのかもしれませんが、そもそも
自分の意見を通そうとする親に納得がいきません。いかないのですが、冷たく突っぱ
ねることもできません。矛盾しているかもしれませんが、悩んでいます。

思いつくまま書いてしまい申し訳ありませんでした。
もし、読んでくださった方がいれば、何かご助言いただけるとありがたいです。
611579:2008/12/30(火) 21:50:22 ID:V0BJWZAG
>>585

最初はそう思ったんです。
好きなこと仕事にするのは責任が関わってきて大変だから、仕事しつつ好きなことは趣味でやっていこうと。
そしたら仕事がしんどくて趣味どころじゃなくなり熱も冷め……ってな流れです。

公務員にでもなればよかったかなと同期の公務員になった奴の話を聞いて思います。


自己実現とはなんと難しいことかと。
612マジレスさん:2008/12/30(火) 21:51:16 ID:JF1RuAug
>>607
>飲食店の店長とかは、自分の考えたレシピで自分で料理作って客に美味いって言われて金を貰って、とか、超やり甲斐あるんだろうなと。
>デザインだなんだって業種も、作品というか仕事の結果が残るじゃないですか。

それは成功している一部の人たちであり、その仕事の明るい面しか見ていない。
飲食の店長なんて店のメンバーのMGや売り上げのノルマに四苦八苦だし
デザイナーでも没になった仕事なんていくらでもある。
あなたは自分の仕事を裏まで知っているから隣の庭が良く見える。
商社マンだって輝く仕事はあると思うしね。
613マジレスさん:2008/12/30(火) 21:53:23 ID:Fn1xxIJA
>>607
まぁ悩みでは良くある「他人の庭は青い」というやつだね。
ただね、経験から言わせてもらうとさ、デザインとかでは取っちゃくれない。
必ず売り込む営業の力が必要なんだ。
とは言え、あなたはやりたい事がハッキリしている様だから飛び込むのも悪くないかもしれない。
でも蓄えた貯蓄や手に入れた立場を無くす事も覚悟して、天秤にかけてみた方がいいよ。
あと、家族が居るか否かでも大きく変わるから。

614マジレスさん:2008/12/30(火) 21:59:55 ID:JF1RuAug
>>610
ということはもしあなたが出世して本社勤務になったりNY支点勤務になったりしても
その転勤を拒否させるわけだよね、親父さんは。
あなたが両親のそばで暮らすことを良しとすればそうすれば良いと思う。
それなりの幸せがある。
あなたの好きになった女性が同居を嫌がったり、嫁姑の仲が悪くなったりする場合もあり
一方的に「こうなれば幸せになる」という方策は無い。

あなたが強い意志を持つこと。
父親のためのあなたでも無いし、父親のための嫁でもない、まして父親のための子供でもない。
自分の親を取るか、嫁を取るかとか悩むこともあるぞ。
615オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/30(火) 22:01:19 ID:e/Ezm6Zq
>>609
それじゃ、
家族それぞれの悩み・課題解決の手伝いをするようにしたら?
美容とか健康とかいいかも。
自分のためになる事をしてくれる人には厳しくできないでしょうから。
616マジレスさん:2008/12/30(火) 22:02:48 ID:gIHTGAKB
なんで年の瀬に限って気違いと他人を叩いて喜ぶクソカスばっか湧いてくるんだ?
自分を律して、人を思いやって、みんなが笑って暮らせる世界になる年したい
そういう厳粛な思いでに新年を迎えようと思う奴はいないのか
617マジレスさん:2008/12/30(火) 22:03:38 ID:gIHTGAKB
なんで年の瀬に限って気違いと他人を叩いて喜ぶクソカスばっか湧いてくるんだ?
自分を律して、人を思いやって、みんなが笑って暮らせる世界になる年にしたい
そういう厳粛な思いで新年を迎えようと思う奴はいないのか
618マジレスさん:2008/12/30(火) 22:10:58 ID:H6fHqA62
宗教の勧誘なら間に合ってるよ
619マジレスさん:2008/12/30(火) 22:11:09 ID:SZnNvQEb
>>616 お前は坊さんか? 上から物言わんと先ずは己を見つめ直せ!
620マジレスさん:2008/12/30(火) 22:22:47 ID:JF1RuAug
>>616
( ゚д゚)、ペッ   
それは相談か?
まず自分を見つめなおせ、人を羨んだり妬んだりする心がそういう書き込みをする。

明るい世界が望みならまず自分のそういう暗い視点を改善しなければ。
あなたの行動自体が間違っている、2chにいないでヤフーかNHKでも池。
行く年来る年をずっと見ていろ。
621マジレスさん:2008/12/30(火) 22:29:20 ID:33Sdg35k
>>618-620
働けカス共
622マジレスさん:2008/12/30(火) 22:32:33 ID:JF1RuAug
>>621
図星でやんのww
顔を真っ赤にしてパソの前でうろたえているお前が見えるようだよ。

> 働けカス共
だってww
623マジレスさん:2008/12/30(火) 22:37:28 ID:1tD51riF
530です。
>>538>>539ありがとう。
今まで乗り越えられなかった寂しさの壁を乗り越えられれば、全てが変わるような気がします。子供がいてくれることのありがたみ、重々感じたいと思います。
624マジレスさん:2008/12/30(火) 22:38:57 ID:H6fHqA62
>>621
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

どうだ、懐かしいだろ、まいったか。
625マジレスさん:2008/12/30(火) 22:41:54 ID:Fn1xxIJA
返しに困ったからと言って「働けカス共」はないよなぁw
なんかダメージ与えられると思ったのか…
626マジレスさん:2008/12/30(火) 22:47:46 ID:MuoO8x0g
会社の同僚が好きです。初め向こうからアプローチかけてきたのに
一度寝たら急に冷たくなってしまいました。
単なる女たらしなのでしょうか?

彼も私も転職組みですが彼は以前の会社の稼ぎが相当良かったのか
28にしてロレックスやオメガなど高級時計をたくさん持っています。
私服は見たことがありませんがネクタイやベルトなどの小物も全部ブランド物です。
私もブランド物は好きですが無駄遣いが多くなかなか買えないのと、今までの給与がよくなかったため
年齢並みにしか持っていません。

彼と付き合うとなると自分が惨めな思いをしそうですが、暇になると彼のことばかり気になります。
627マジレスさん:2008/12/30(火) 22:57:22 ID:Fn1xxIJA
ブランド物で人間関係が決まる人も居るのか…虚しいねぇ
628610:2008/12/30(火) 22:57:35 ID:4mJKRdnW
>>614
ありがとうございます。
仕事に関してはまさしく仰る通りだと思います。
父は昔そういう状況で、転勤を断り、転職しました。
(そのときは自分を転校させたくないという理由だったようですが)
そのことを今でも持ち出してきます。自分もお前のためにそうして
やったんだと。
自分を強く持つ…難しいですがそれしかないですね。
親を前にすると強く出られないのは臆病だからなのか、育ててもらった
という思いがあるからなのかわかりませんが、もう少し自分の意見を
言える様頑張ってみたいと思います。
629マジレスさん:2008/12/30(火) 22:57:43 ID:JF1RuAug
まあ>>621にはこのスレは敷居が高かったってことだ。
10年ROMって寿命間際でもう一度書き込みしてみたらどうですか。
あまり力むとお漏らししますよ。
630マジレスさん:2008/12/30(火) 23:08:41 ID:CCbKaTlJ
>>626
その同僚が何歳なのかは知らないけれど
生まれが元華族とか何代も続く老舗とかでもない限り
若くしてブランド物が似合う人なんて、そういるものではないよ。
またそういう人種は、自分からブランドを求めなくても
向こうからやってくるんだよ。
おそらく、その同僚がそういう人種ではないと思うし
ブランド物で己の弱さを隠そうとしている、ただの小心者でしょう。
一度抱いた女は二度抱かないなどと気取ってるなら間違いなく小物。
そんな男にいつまでも引っかかってるのは時間の無駄。
631マジレスさん:2008/12/30(火) 23:09:52 ID:UdLGdUew
>>626
28でも自宅住まいで、家に一円もお金入れなければロレックスやオメガ買えるよ。
632マジレスさん:2008/12/30(火) 23:09:55 ID:JF1RuAug
>>628
あなたのお父さんは家長としていろいろ決断なさってきたのですが
その家長はいずれあなたに譲り渡されることのなるわけで。
それは認識されていると思いますよ。
あなたが家長として芯の通った意見を言えば老兵として従う覚悟もあるのでは。

あなたが立派に成長されれば「親を大事にする」という方針さえ変えなければ
敷地内に住もうが新たに近場に構えようが転勤先に呼び寄せようが大丈夫じゃないですか。
633マジレスさん:2008/12/30(火) 23:19:28 ID:53gJR9Kw
相手は女。
仕事は事務仕事だが現場との掛け渡しをしたりもする。

ある日の仕事帰りに俺が専務に次の仕事(資料みたいなものです)をくださいといった。
専務は出しておくといったのでそのまま帰宅。

しかし次の日出社しても資料が来ていない。
もしかして専務は忘れているのかな・・・と思い、
朝から電話するのも気が引けるが電話するか・・・と
専務に連絡しようとしたら先輩が来た。
事情を話すと、もしかしたら事務室にあるんじゃないの?と言われたので
行ってみた。
彼女1人だけ居た。
「仕事の資料出てませんか?」と聞くと
女「そこにあります」とこちらを見ずに行った。
634マジレスさん:2008/12/30(火) 23:20:10 ID:53gJR9Kw

確かに俺の目の前に会った。
事務室に入ったすぐ入り口の所に勝手に持っていけと言わんばかりに置かれてあった。
その資料の一番上には専務が書いたと思われる「●●君に出してください」と紙もあった。


こういうケースでは事務が現場にまで持ってくるのが普通。
現に今までそうだったから。
まあ言えばうちの会社では、そうしないと現場の人にはわからない構造になっているんです。


専務がどのように彼女に頼んだかは知らないが、これはどういうことだ。
しかもこの仕事は納期のない急ぎの仕事。
わかってるんなら現場にまで持ってこいよ、と心底思った。

もう少しで専務に電話して恥かくところだった。
しかも急いで取り掛からなければならない仕事なのに
この朝のつまずきで30分ぐらい出遅れた。

つまり俺は嫌われてるってことでいいのか?
635マジレスさん:2008/12/30(火) 23:20:44 ID:MuoO8x0g
>>630
28歳です。私は30歳です。元華族かどうかなどは知りませんが
元、先物、証券で人の扱いがうまいのかもしれません。管理職についていたようですし。
時間の無駄なんですね。初めて話したときも時計の話で、私自身ブランドがそんなに買えないだけで
欲しいとはいつも思っていますし、寂しい人間ですね。

彼は色々な自信からかいつも堂々としています。
キャバクラ通いに慣れているのも女の扱いがうまいところでしょう。
なんというか貫禄があるというか。

もっと誠実な人を探した方がいいようですね。しかし誠実な人ほどもう彼女がいたり既婚だったりします。

飲んでいて乱筆申し訳ありません。

>>631
地方都市にしては良いマンションに住んでいます。

636マジレスさん:2008/12/30(火) 23:21:13 ID:UdLGdUew
>>634
いいんじゃないでしょうか。
637マジレスさん:2008/12/30(火) 23:22:59 ID:UdLGdUew
>>635
個人的に28歳の若さでキャバクラ通いの人が、女の扱いに上手いのかは疑問です。
モテるやつは店には行きません。

638マジレスさん:2008/12/30(火) 23:27:14 ID:pNC7FfVJ
他人との意思疎通ができません。。。
人の話してることの理解ができないし、
自分の考えていることを上手く口で伝えることができません・・・
どうしたらよいですか?
639マジレスさん:2008/12/30(火) 23:32:59 ID:H6fHqA62
>>635
インターネットが出来る環境なら先物業者が過去どのようなやり方で儲けてきたか
情報がごろごろ出てくるから検索してごらんよ。
最近は法整備で規制やらなにやらで昔とは全く違った環境になりつつあるけど。
彼は元管理職ということは、規制がかかる前に実績上げてきた人物ということだ。
640マジレスさん:2008/12/30(火) 23:34:27 ID:mnCuQqfj
>>635
いい年俸で自分の資産も株とか投資で運用してただろうなぁと想像する
自信から堂々としてるという点からして、選民意識が強くプライドも高いと思うね
性格が気さくでフレンドリーな人だったら別だけど
私だったら自分と釣り合いが取れない人とは付き合っていけないかな
張り合ったりするのも疲れるし

でも一度寝たなら・・おもいきって本心聞いてみたらいいのでは
641マジレスさん:2008/12/30(火) 23:35:25 ID:Fn1xxIJA
>>635
>キャバクラ通いに慣れているのも女の扱いがうまいところでしょう。

根本的に違いますよ。キャバクラは「女性が客の男性にいい気分になってもらって対価を得る場所」です。
むしろそんな場所でいい気になっている男が女心に聡いと思いますか?
一度寝て冷たくなるのがいい証拠です。
642マジレスさん:2008/12/30(火) 23:41:29 ID:2Tn70OPD
親も親戚もお年玉くれません。
クソと思います
どうしてくれないのでしょうか
私はもらう権利も義務もあるのに。
すごく腹立たしいです
今年の1月1日元日は、ものすごく腹が立って大叔母さんの髪の毛を引っこ抜いてやりました。
おかしいですか 私
643悪の微笑みを消す:2008/12/30(火) 23:42:45 ID:6YzUd869
ロレックスとオメガだからなんだっていうの?中身じゃないの?人間。
けど、おそらくそれはダメっぽいね。
魅力のある男の人なことは間違いないんでしょうが、一回寝ただけで冷たく
されたってのは、それ目的か、そのあと冷めたんでしょう。

それと、金持ってりゃキャバには行くよ。そのほうが手っ取り早いってタイプ
なんじゃない。

まあ、でもこういうタイプは金と女でいつかはコケルよ。
別口見つけたほうがいいんじゃないですか?
644極光 ◆tDnsym50SA :2008/12/30(火) 23:46:11 ID:e/Ezm6Zq
>>638
日頃から相手の事に関心を持っておいて情報収集じゃない。
自分の事は
自分でも振り返って参考にするために
手帳とかに考えや計画、行動、結果、反省とかをメモするとか。
645マジレスさん:2008/12/30(火) 23:47:09 ID:Fn1xxIJA
>>642

そんなあなたには>>621のレスがピッタリですw
646マジレスさん:2008/12/30(火) 23:49:13 ID:2Tn70OPD
>>645
もう何があろうとも働きませんよ。
死刑になっても働きません
647マジレスさん:2008/12/30(火) 23:49:41 ID:9uGUx/GI
統合失調症の親父をぶっ殺したい
こいつのせいで大学にも行けない
苦しませたい、苦しんで死なせたい
648マジレスさん:2008/12/30(火) 23:56:41 ID:ZRUW9gzl
>>647
今、働いてるのか?
それとも学生さん?
649マジレスさん:2008/12/30(火) 23:57:00 ID:2Tn70OPD
どどうして私みたいな人間が働かないといけないんです?
親には私を養う義務があるでしょうに!
650マジレスさん:2008/12/30(火) 23:57:37 ID:MuoO8x0g
>>639
若干ですが調べました。
先物は「客が損をすれば損をするほど儲かる」のですね。
もう私が騙されているみたいです。
私も元営業で転職し、彼のほうが先輩なので色々聞いていました。
「我がためにより客のために」といった営業トークが出来ないと駄目だよ
など親切そうな方に思えるのですが、単に口説きが上手いのですね。
テレアポで怒鳴られたりしたこともないとも言ってましたし。
親が良く先物業者の電話に怒鳴り返していたので優秀な方かと思っています。

先輩や情に弱いところは多少あるようで、もう少し仲良くなりたい気持ちがまだあります。
それは今の会社が先物時代の先輩のこねと、証券会社からの給与未払いが続いたからだそうです。

彼が何をしたいのか良く分かりません。

651マジレスさん:2008/12/30(火) 23:59:03 ID:MuoO8x0g
>>637
付き合いで行っていたようですが
キャバ嬢ともプライベートで会っているらしいです。
652マジレスさん:2008/12/31(水) 00:04:23 ID:4wbXnxqZ
>>648
今フリーターしながら浪人
だが親父の生活費を面倒見ていた祖母がもう大学の費用を出すのが厳しい、働いてくれと言ってきた
しょうがないと言われればそれまでだけど
こいつさえいなければという気持ちがおさまらない
653マジレスさん:2008/12/31(水) 00:07:06 ID:3iFKhF3v
>>650
じゃあ少し話は通じると思うけど
彼がブランド物つけて自信満々に行動すること
これが人の欲を引き出し、
営業というのは相手の欲を利用して詐欺みたいなやり方で
お金をつぎ込ませるというのが手口です。
これはマルチまがいの幹部とか、あらゆる悪徳商法に通じた
昔からある古典的手法で、これを応用して結婚詐欺する奴もいます。
彼がどこまで染まってるか知りませんが、俺なら一目見ただけで信用しないなw
654マジレスさん:2008/12/31(水) 00:08:15 ID:9s3IVq3p
>>652
あなたが後悔しないのなら家を出て独立するしかないいね。それこそ全ての縁を切る覚悟で。
でなければあきらめて面倒みたほうがいい。
どんなに辛くても悔しくてもあなたをこの世に送り出してくれた存在だ。
非道なことをすれば一生苦しむことになるよ。
655マジレスさん:2008/12/31(水) 00:10:54 ID:eh/8uj6R
姑が私の性器を握ってきます。
これは新たなる愛の予感でしょうか
656マジレスさん:2008/12/31(水) 00:15:48 ID:cakscpDB
>>640
選民意識は強いようです。しかしなんとなく弱そうな面も垣間見えたりします。
社内では寡黙です。2人で飲みに行ったり、電話したりするときは良くしゃべりますが。
席替えで隣の席になってしまったため思いを打ち明けるのはきついです。

>>641
彼はただ寝てみたかっただけなんですね。
寝て、駄目だと判断されてしまいましたw

>>643
人のよさも垣間見える気がして好きです。
キャバクラで28で時計はロレックススーツはグッチかディオール、プラダの営業バッグでしたら
かわいくて若いキャバ嬢が放っておかないでしょうからね。


まだ悩んでいますが彼は危険だということはなんとなく分かってきました。

657マジレスさん:2008/12/31(水) 00:16:36 ID:qM8vLkX9
服屋のバイト中にヤクザみたいな二人に接客をしました。
仕事は金融系と言っていました
頭などなでられてとにかく怖いし早く終わらせたくて
番号聞かれを聞かれ怖くて教えてしまいました

先ほどから着信が一時間に一回あり
とても怖くてパニックです
不安でしかたないです

私は最低です
不安で怖くてしかたないです
658マジレスさん:2008/12/31(水) 00:22:34 ID:4wbXnxqZ
>>654
どちらにするべきか迷ってる。

でもいずれ自分が親父の面倒をみなくてはいけないだろう
こいつが自分の人生の障害物になると思うと、生んでもらって云々が凄まじくきれいごとに聞こえてくる
おまけに糖質は遺伝の可能性があるから自分も統合失調症になるかもと思うとどうしようもなく不安になる
死んでもらいたい
659マジレスさん:2008/12/31(水) 00:22:39 ID:U3HAmrGC
いざとなれば着信拒否とかバイト買えるとか番号変えるとかいろいろあるじゃん
660マジレスさん:2008/12/31(水) 00:26:00 ID:3iFKhF3v
>>657
絶対出ちゃダメダよ。
まず店長に相談して、何らかの対策しないとバイトやめめるて言ってみたら?
661マジレスさん:2008/12/31(水) 00:29:57 ID:9s3IVq3p
>>658
そうさ、きれい事だよ。

だが真理でもある。「人間として生きていく上で」の話だが。
それが嫌なら鬼になりなさい。
何もかも、自分に邪魔なものを排除する鬼に。
だがそれを選んでしまったらあんたはこれから先、死ぬまで人間としての幸福は
無いと思った方がいい。だってそれは人間のものだからな。

人間はすべからく、生まれた時から不公平なものだよ。
662マジレスさん:2008/12/31(水) 00:31:20 ID:9QTNd9b2
年明けに好きな子を映画に誘ったけど
予定があるって断られたよ。

俺 映画行こう
相手 なんの?
俺 こんなの
相手 面白そうだね
俺 1月3日から5日行こうぜ
相手 予定で無理だった。いつまで公開?
俺 1月末
相手 冬休み終わってからの休日なら暇だからまた誘って
俺 おk
相手 良いお年を

どうなんだろうなぁ
663マジレスさん:2008/12/31(水) 00:34:41 ID:9s3IVq3p
>>662

良かったじゃん。つまり「予定が開けばあんたと出かけて映画を観てもいい」と思える
関係だってことだろ。
そもそも正月なんて親戚付き合いや友人との約束で大抵は一杯なもんだ。
それに嫌いな相手なら絶対「別の日」なんて言わないぜ。
664マジレスさん:2008/12/31(水) 00:37:31 ID:9BpCoVjP
>>644
ありがとうございます。
きちんとできるようにsます
665マジレスさん:2008/12/31(水) 00:43:40 ID:3iFKhF3v
>>662
もう主導権は彼女に握られてますな。
666マジレスさん:2008/12/31(水) 00:50:28 ID:qM8vLkX9
>>659 660

ありがとうございます
お二人の言葉で少し落ちきました

とりあえず一月か二月いっぱいを目処に
辞めることを真剣に考えます。

だらだらいて店に迷惑がかかるかもと考えると
不安で心配で仕方ないです

明日もバイトですがパニックにならないようにしたいです
667悪の微笑みを消す:2008/12/31(水) 00:51:21 ID:pt0Q16qO
>>656
なんとなく弱そうなとか、人のよさも垣間見える気がして好きですとか、好きになってしまった
ってことでしょうね。しかも、あなたは向こうに冷たくされても、好きなんだ。
恐らく、隣同士で気になってしょうがない。家に帰ってからも、彼のことが頭から離れられない。

一歩、距離を置いて冷静になったほうがいいですよ。こういう恋愛?は時が過ぎる
と概してなんであんな男に女に夢中になってたんだろうというパターンが多いですからね。

それと、モテルんなら会社関係の女はあまり手を出さない(失礼)ですよ。
女の人は必ず、言いふらしますからね。リスク高いですもん。モテルんなら、他行きます。
ということは、安全パイだと思われてたのか、成り行きの情事?それか、その
男の人はその会社は腰掛なのか。

>まだ悩んでいますが彼は危険だということはなんとなく分かってきました。

止めといたほうがいいと思います。

>>657

着信拒否しとけ。ああいう連中は低姿勢だとつけあがるぞ。ネタかもしれんが、いい経験
になったろう。
668マジレスさん:2008/12/31(水) 00:56:42 ID:J/mbz4A+
今高2ですが将来自分のやりたい事が見つかりません。
真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。
669マジレスさん:2008/12/31(水) 01:04:00 ID:3iFKhF3v
>>668
偉いな、俺が高2の頃なんて何も考えずボーっとしとったわ。
とりあえず文系が好きか理系が好きか選んで
なるべく選択肢が多い道に進んどくことを考えては?
670マジレスさん:2008/12/31(水) 01:06:00 ID:r74LwhSM
相談聞いてください‥。


学校で数人のグループで居るんですが、一緒に居るようになって半年以上経つのに、今だにみんなに馴染めません。
自分が素を出していないだけなのかもしれませんが、なんか辛いです‥
最近では、陰で悪口言われてるんじゃないかと思ってしまいます。
自分は運動も全く出来ないので、体育の時そのグループで班になった時も余計に浮いちゃいます。

なるべくならもう一緒に居たくないんですが、今さら抜けるわけにもいかず‥。

やっぱり我慢して一緒に居た方が良いんでしょうか?
671マジレスさん:2008/12/31(水) 01:07:09 ID:SzbSsxYY
会社の同僚♀と二人きりの時に、
「○○さんって何でそんなにいい人なんですかっ!」
って少々キレぎみに言われた。気遣われてキレる女の心理が分からない。
もう少し線を引いてビジネスライクに接した方が良いですか?
672マジレスさん:2008/12/31(水) 01:07:57 ID:ReZYPe+K
>最近では、陰で悪口言われてるんじゃないかと思ってしまいます。
ここと、

>なるべくならもう一緒に居たくないんですが、今さら抜けるわけにもいかず‥。
ここが
おかしい
673マジレスさん:2008/12/31(水) 01:09:40 ID:9s3IVq3p
>>671
その場でどんな話をしたのか提示しないととどう判断も出来ないだろ。
674マジレスさん:2008/12/31(水) 01:10:38 ID:r74LwhSM
>>672
すみません‥
矛盾してますかね‥
675マジレスさん:2008/12/31(水) 01:12:57 ID:ReZYPe+K
>>674
矛盾はしてないけど変です
676リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/12/31(水) 01:13:45 ID:p1N4p2W2
☆愛する皆さん。 父なる神は、ずっと昔からあなたがたを選び、自分の子供にしようと、決めておられました。
そして、聖霊様の働きかけにより、あなたがたの心は、イエス・キリストの血によってきよめられ、神様に喜ばれるものと変わったのです。

どうか、神様があなたがたを祝福し、すべての不安と恐れから、解放してくださいますように。
主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。

私たちは、神様の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、今では神様の家族の一員として、迎えられたのです。


キリスト様が死人の中から復活してくださったおかげで、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。
神様は自分の子供たちのために、お金では買えない永遠のいのちを贈る、と約束してくださいました。

それは純粋で、しみ一つない完全な状態で、天に保管されており、絶対に変質したり、腐敗したりしません。
神様は超自然的な力によって、あなたがたが、まちがいなく天で永遠のいのちをいただけるよう、守ってくださいます。


あなたがたが、神様を信じているからです。 やがて来る終わりの日に、この永遠のいのちは、あなたがたのものとして、
だれの目にも、はっきり示されるでしょう。 ですから、心から喜びなさい。

今しばらくの間、地上での苦しみが続きますが、行く手には、すばらしい喜びが待ち受けているからです。
これらの試練は、あなたがたの信仰をテストするためにあるのです。 それによって、信仰が、どれほど強く、純粋であるかが量られます。

それはちょうど、金が火によって精錬され、不純物が取り除かれるのに似ています。 しかも神様には、あなたがたの信仰は、金などより、はるかに貴重なのです。


ですから、信仰が火のような試練のるつぼの中で鍛えられ、なお強化されるなら、あなたがたは、イエス・キリストの再び来られる日に、
多くの賞賛と栄光と名誉とを、受けることになるでしょう。(ペテロ第一 1:2-7)

677マジレスさん:2008/12/31(水) 01:14:37 ID:r74LwhSM
>>675
ごめんなさい。
出直します。
678マジレスさん:2008/12/31(水) 01:14:58 ID:uGXXzvd8
自己破産を考えていますが、車ローン(保障人なし)を2ヶ月滞納しています。
シゴト始めの来月5日に破産申請しようと思ってます。2ヶ月滞納でローン会社から一括請求はされてしまうのでしょうか?
又、されてしまっても破産申請、開始は可能でしょうか?
679マジレスさん:2008/12/31(水) 01:15:31 ID:w0ttrrLP
好きになった女は彼氏が居るらしい。
「そいつと別れてオレんとここない?オレの方がの事、守ってやれると思うし、幸せにする自信があんだけど。」

って発言、やっぱ最低ですかね。いやまぁ、この際最低でも何でもイイくらい惚れてしまったんです。
もぅコイツしか居ない、コイツじゃなきゃ嫌。ってゆーくらい。
純粋に好きなんです。

あくまで、「オレが」その娘を幸せにしたい。
そいつと付き合ってて満足なら
そっとしておいてあげよう。
とは思えないオレはどうすれば
いい?
ガキだね、オレって。

でもマジでこんだけ大袈裟に異性を意識できたのは数年ぶりだから...チャンスだと思いたくて...
後悔はしたくないし。
680マジレスさん:2008/12/31(水) 01:17:34 ID:9s3IVq3p
>>678
破産免責が降りればローンは無くなる。もちろん車も無くなるけどね。
手続きをした時点で請求その他は止まるから安心して。
ただし、ちゃんと通達をしないといけないから弁護士に頼むのがおすすめ。
681マジレスさん:2008/12/31(水) 01:18:16 ID:3iFKhF3v
>>678
破産したら、車は差し押さえられてローン会社に持っていかれるでしょ
682662:2008/12/31(水) 01:20:04 ID:9QTNd9b2
>>663
そういうものか?
よくわからんがまた誘えば良いのか?

最近大学では相手の子が女の子で固まっててあんまり話せなかったんだけど
誘いたかったら学校始まってからはちゃんと話したほうが良いよなぁ

一応一回デートしたことあるんだけどなぁ

>>665
主導権握られてるってどういうこと?

683マジレスさん:2008/12/31(水) 01:20:37 ID:cbSMIdBB
元カレ、元カレの会社の先輩、私、私の女友達でスノボ旅行に行く事になっていたのですが、元カレが途中参加(おばぁちゃんが危篤になったため)になってしまったため、残り3人ホボ初対面なのに同室で三泊は気まずいので、
684マジレスさん:2008/12/31(水) 01:24:13 ID:cbSMIdBB
↑続き
一泊遅れて行きたいと、元カレや元カレの先輩に話したのですが、「それはお前らのワガママ」だと凄い勢いで怒られました。確かに一度その状況に了解を出しましたが、女友達も不安に思っているし、気まずいと思うのは普通では?
685マジレスさん:2008/12/31(水) 01:24:15 ID:3iFKhF3v
>>670
人生もいろいろ、友達もいろいろ
一匹狼を経験するもいいし、
同じ境遇だったりより話が合う仲間を探すのもいい。
そのうち薄情な人もいれば人情にあつい人にも出会うだろ。
あまりマイナスに考えず新たな挑戦を楽しむつもりで頑張れ。
686マジレスさん:2008/12/31(水) 01:24:23 ID:uGXXzvd8
丁寧にありがとうございます。自分が招いた種なんで車引き上げは良いのですが、破産申請開始より前に一括請求などが来た場合は申請は出来ないのかなと思いまして…
687マジレスさん:2008/12/31(水) 01:25:21 ID:9s3IVq3p
>>682
相手の話の温度が判らないからハッキリとは言えないが、最初からその気が無いなら
「また今度ね」とか言うもんだ。
具体的に期日を切ってるんだからもう一度誘うべき。
ただ、そこでまた断られる様な事があったらそれはもうその女はそういう断り方を
するタイプだと思って諦める方がいいかもな。
でも一度遊びに行って(デートとは思っていない可能性高し)またそういう話になってるんだから
きっとあんたの事は憎からず思ってるだろ。
688683:2008/12/31(水) 01:26:12 ID:cbSMIdBB
↑↑続き2
と思うのですが、社会人として有り得ない。とか、もっと大人の対応をしろっとキレられてます。私達の行動が、気分で動くワガママな子供なのでしょうか?
意見をお願いしますm(__)m 読みずらくて、すみません。
689悪の微笑みを消す:2008/12/31(水) 01:28:09 ID:pt0Q16qO
>「そいつと別れてオレんとここない?オレの方がの事、守ってやれると思うし、幸せにする自信があんだけど。」

って発言、やっぱ最低ですかね。いやまぁ、この際最低でも何でもイイくらい惚れてしまったんです。
もぅコイツしか居ない、コイツじゃなきゃ嫌。ってゆーくらい。
純粋に好きなんです。 <

大体よ。そいつと別れてとか、俺のほうが守ってやれるとか、クドキたいだけじゃねぇの。

こいつしかいないっとかて、女で見境なくなってんだよ。自爆するぞ、たぶん。
690マジレスさん:2008/12/31(水) 01:28:16 ID:YDWUqNyx
さようならって言われたんだおいらは消えて良いのでしょうか
691マジレスさん:2008/12/31(水) 01:29:28 ID:9s3IVq3p
>>688

それは文句をいう元カレと友人がおかしい。絶対におかしい。
もしかしてよからぬ目的が有るんじゃないか?と思うくらい。
何よりそんなことでキレる相手なら旅行に行かない方がいい。何を強制されるか判ったモンじゃないよ。
692マジレスさん:2008/12/31(水) 01:30:11 ID:Sp8Mb3Qf
新しい趣味初めて前向きに生きようと思うんですが、
今まで趣味らしいものがなかったんです。
不真面目にやってきた習い事はバレーと絵画とピアノくらい…。

バレーは体がめちゃくちゃ固いからやっていいのか不安だし、
絵画はおばちゃんがのんびりやるようなのしかなさそうだし、
ピアノは興味ない…。そんな25歳の私が新しく始められる趣味、おけいこってありますか?
いろんな意味で出会いも欲しいです(男女問わず。)
693マジレスさん:2008/12/31(水) 01:32:05 ID:qlejycnC
>>679
気持ち、良く解ります。
でも、こう言ってはなんだけど、相手が何の問題もなく付き合ってるとしたら、多分良い結果は出ないと思う。
というか、困らせてしまうだけな気がする。
逆に、もしもあなたとその彼女とうまくいったとして、最高の気分で付き合ってる最中に他の人から告白されたらどう思うだろう?

でも、将来、失敗したとしても後悔しないで良い思い出になるのは、直球で告白した方なんだけどね。
好きになりすぎて気持ちが止まらないなら、告白した方が自分にとっては良いと思う。
クヨクヨ悩まずにいられるなら、告白しよう。
694マジレスさん:2008/12/31(水) 01:32:45 ID:9s3IVq3p
>>692
外国語講座とかいいかも。旅行好きな若い異性も多いし話が合うことも多い。あとは料理教室とか。
紅茶やコーヒーの講座も趣味から話が広がる事が多いですよ。
695692:2008/12/31(水) 01:35:28 ID:Sp8Mb3Qf
>>694
外国語講座ってお金がすごいかかりますよね?興味はあるのですがそこがちょっとネックです。
紅茶とか今まで興味なかったんですがそういう人もきてたりしますか?
696マジレスさん:2008/12/31(水) 01:36:01 ID:3iFKhF3v
>>683
あなたの考えが常識的だけど考えられるのは
彼はあなたを利用して先輩に対すして手柄を立てたいと思ってる。
旅行をキャンセル事による金銭的被害を自分の都合で出したくない。
ということだろ?

あなたが彼の要求を無条件に呑んでなんかメリットあるのか?
697マジレスさん:2008/12/31(水) 01:36:27 ID:MFf7DEBY
今自分22で彼女21
今2年くらい付き合ってるんだけどお互い性格が全然違う
とにかくうまくいかない
別れたほうがいいんだろうなって思うんだけどやっぱ好きだし別れられない
わかりにくい文ですいません
アドバイス頂けたらうれしいです
698マジレスさん:2008/12/31(水) 01:36:54 ID:mdPQI7oP
>>692
身体硬かろうがなんだろうが、趣味は好きなものの方がよいです。
好きこそ物の上手なれと言うでしょ?
私は完全なるメタボ体型ですが、ボクシングやってますwww
699マジレスさん:2008/12/31(水) 01:37:50 ID:9s3IVq3p
>>695
ああ、ここで言うのは地域の公民館とかで開いている小さなものです。それくらいなら安価で済みますよ。
私の体験的には紅茶とか嗜好品の講座は本当に好きな趣味人が来ているので誠実な人が多くてお勧めです。
皆それぞれ自慢のレシピとか教えたがっているので話もはずみますよ。
700マジレスさん:2008/12/31(水) 01:38:26 ID:J2qwNR+1
>>690
誰に何と言われようと
あなたが消えたければ消えたらいいし
生きたければ生きていいんですよ
701692:2008/12/31(水) 01:45:10 ID:Sp8Mb3Qf
>>698
今まで体がすごい固いので躊躇してたんですができますかね?ボクシングも楽しそうですね!
運動音痴だけど、最後のチャンスと思ってアクティブなことするのもいいかも…。
初心者がやりやすい運動ってご存知ですか?

>>695
そういうのがあるんですか?知らなかったです!
他の地域に住んでる人は参加できないんですよね?
本当に好きなものがない(寂しいことに)ので嗜好品の講座は難しいかもしれません…。
702683:2008/12/31(水) 01:47:03 ID:cbSMIdBB
>>691、696
やはりそうでしょうか?キャンセル料は払うつもりですが、初対面でそんなにキレられてビックリしてて…でも、もぉ行くしかない方向になってキツいです。
もぉとにかく、当たり障りなく過ごすしかないでしょうか?メリットは正直スノボをやれるという事しかないです。
703マジレスさん:2008/12/31(水) 01:49:00 ID:3iFKhF3v
>>701
なんとなくお金持ちそうだからゴルフなんかいいんじゃない?
若い女性に人気も出てるらしいし。
704マジレスさん:2008/12/31(水) 01:51:23 ID:9s3IVq3p
>>702
差し出がましい事を言いますけど、別れた男やその関係者と泊まりがけ旅行に行くあなたの神経が
信じられない。
脅す訳じゃ無いけど、こういったケースでよく有るのは集団レイプ事件。
「元カレ」の提案を「受け入れた」時点であなたは同意した事になるんですよ?
そんな男じゃ無いのかもしれませんが、別れて他人になったのだからキチンと一線は引くべきです。
スノボならまた仲のいい相手を見つけて行く方がいいでしょ。
705698:2008/12/31(水) 01:52:14 ID:mdPQI7oP
>>701
やりやすい運動は知りませんが、私で何とかやっているんだから
あなたなら間違いなくボクシングは出来るでしょうww
ちなみに女性もたくさんいますよ。
706マジレスさん:2008/12/31(水) 01:54:59 ID:7AHRCnkJ
自分がダメ人間過ぎて死にたい・・・
今日の昼バイト首になって、
明日も朝からバイトがあるというのにパソコンのしすぎでこんな時間に・・・

なんで俺ってこんなにダメ人間なんだ・・死にたい・・

どうしたらダメ人間を卒業することができるんだ・・・
707マジレスさん:2008/12/31(水) 01:55:20 ID:B7fZagRa
お願いします…。
知り合って半年の、好きな女性からそろそろ告白した結果が返ってきそうです。相手とは旅行、肉体関係、など付き合っててもいいような関係でした。
互いに好意を寄せていたと思います。
旅行に行った時に、ハッキリとしたい!と思いさりげなくどう思っているのか聞きました。正直僕は自信があり、聞く必要あるのか??なと一瞬思いました。
しかし結果、予想もしない答えでした。
彼女「昔なら好きだけで、付き合えてたよ。でも今は年齢の事もあるし、じっくりと考えたい。簡単には答は出せない」と。

それはちょうど12月頭の事でした。
そして最近になって二回会う約束をドタキャンされたり、メールの回数が減ったりしました。ドタキャンに対して、申し訳なさそうに謝り、穴埋めに彼女は必死です。それを見て、
「本当に会いたいと思ってくれてるるならなんともないよ!いい年を迎えたいな」と今日メールしました。そこからメールがまだ返ってきません。

彼女は礼儀や人間関係、友達はかなり大切にする人で、涙もろいです。
彼女には何かしらの理由があり、きっと「答は無理だ」と伝えたい様に感じます。(二度のドタキャンや相手からの好きみたいなメールがなくなり回数も減ったから。)
僕はちょうど答が出るタイミングが今くらいではないかと思ってます。
正直駄目だと返事が来た場合、どう答えたらいいのかわかりません。
相手に対して「突っ込みたい所」はいくらでもあります。しかしそれを言った所でどうにかなるとは思えないし、女々しい奴になるのだろうか…とも。

ぽっかり穴が空いた様な感じになりそうですが、これから僕はどうしたらいいでしょうか??
友達と言われた場合も友達として見れるかなどいろいろ悩みます。

彼女からの返事が怖いです。
どうか良きアドバイスお願いしますm(__)m
708マジレスさん:2008/12/31(水) 01:56:02 ID:o1AGq4SY
相談です。
いろんな事が纏わりついているのでまっさらな状態になりたいです。どうしたらいいでしょうか?
709692:2008/12/31(水) 01:57:06 ID:Sp8Mb3Qf
>>703
いや、ほんとお金ないんですよ!乗馬に興味あったんですが高すぎて断念しました…。
先に言った方がよかったのかもしれませんが…。月1万頑張って2万って感じです。

>>705
ジムを選ぶポイントとかありますか?本格的(?)な格闘技のとこだと男性メインだし、
浮いちゃいますかね?スポーツジムですか?
710683:2008/12/31(水) 01:58:40 ID:cbSMIdBB
>>704
軽率だったと思います。でも、もぉ何とか一泊遅れて行くという事で行く事になってしまってて…
ただ、私達が常識外れな感じで凄くキレられたので、ここで、聞きたかったんです。
私もひどく怒られて何だか分からなくなってしまったので…
711マジレスさん:2008/12/31(水) 01:58:56 ID:9s3IVq3p
>>706
べつに駄目じゃ無いでしょ。だって次の日のバイトを思って後悔できるんだから。
たまにはとことん羽目外して次の日眠くても頑張る!くらいで思っておけばいんじゃない?
死ぬのはいつでも出来るけど戻っては来れないからねw
そのうち良いことも有るよ
712698:2008/12/31(水) 02:01:04 ID:mdPQI7oP
>>707
相手の返事次第でしょ?
OKなら付き合う、無理ならきっぱり別れる、これしかないと思いますが。
中途半端な付き合いが一番よくないかと。
713マジレスさん:2008/12/31(水) 02:03:17 ID:9s3IVq3p
>>710
うーん、あなたが決めたのならもう何も言えないけど。でもそれならここで聞かなくても
良かったんじゃない?
ただ一つだけ。
初対面の知り合いにいきなりキレられたんですよね?
それは取りも直さず「したいことがあったのに拒否されたから腹を立てた」事に間違いないですよ。
人間、とっさに言われた事には本音が出てしまうものです。
常識で考えておかしい程の何かしらの衝動が有ると見た方がいいです。
それでも行くのならどうぞご自由に。無事な旅行になることをお祈りしています。
714マジレスさん:2008/12/31(水) 02:06:16 ID:3iFKhF3v
>>706
若いんだから徹夜で遊んでバイト行けやw
715マジレスさん:2008/12/31(水) 02:08:02 ID:3iFKhF3v
>>707
彼女の方になかなか言い出せない隠し事があるんじゃないか?
716マジレスさん:2008/12/31(水) 02:08:13 ID:9s3IVq3p
>>707
キツいことを言いますが。

まず彼女とはおしまいと思った方がいいのでは。
私にも覚えが有りますが、女性が「じっくり考えたい」と言って距離を取るのは大抵において
「冷めてしまった」からです。
礼儀や涙もろさ等、人間的な人だからこそ謝罪や穴埋めに必死だったのです。
あなたの気持ちは凄く判りますが、一度離れた気持ちは取り戻せません。あとは二人の時間が
思い出したくなる様ないい思い出にするために未練がましくしない方があなたの今後のために
なると思いますよ。
文句や苦情を言い出すと間違いなく相手からも噴き出してお互い深い傷を負うことになります。
717マジレスさん:2008/12/31(水) 02:08:19 ID:B7fZagRa
>>712
相手からの返事が駄目だった場合、逆ギレ?してしまいそうなんです。その時の感情で。
わかった!と納得出来る様な答が相手からくると思わないからです。
人情などに熱い人間だけに、下手な答は納得出来ないのだと思います。
718マジレスさん:2008/12/31(水) 02:11:34 ID:3iFKhF3v
>>708
心を解き放つのです!
719マジレスさん:2008/12/31(水) 02:12:42 ID:7AHRCnkJ
>>711
ありがとうございます
バイトでは結構サボりでつぎの日でバイトは最後。しかもバイトが終わったら年越しパーティーで宿題もまだ終わってないんですけどね・・

とにかく、パソコンをしすぎないようにするにはどうすればいいんでしょうか・・
720マジレスさん:2008/12/31(水) 02:15:31 ID:B7fZagRa
>>716さん受け入れたくないですが少し同感です。

旅行の告白の後に「愛されてるな私」と涙してました。きっと悪いなと思う意味での涙だったのだと今思いました。

よくわからない所もあります。その泣いた後に「好き」と言ったり、クリスマスに「次は元旦に会おうね」と言ってきたり。

結局元旦は用事で無理で2日にしてくれとメールが今日来ましたが…。

721マジレスさん:2008/12/31(水) 02:15:54 ID:9s3IVq3p
>>719
パーティーとか楽しいイベントも有って死にたくなる様な環境とは思えないw
好きなことを無理に抑えるのは無理だと思うよ。
いっそとことんまで溺れていればいいんじゃないかな。
そのうち自分で優先順位がパソコンより高い事が見つかれば自制心もつくでしょ。
今はこの時間が自分には必要なんだ!くらいの気持ちでいた方がいいですよ。
722マジレスさん:2008/12/31(水) 02:18:19 ID:B7fZagRa
>>715
それも考えました…。
カミングアウトも今日が一番言いやすいのではと思ったりしてます。
723マジレスさん:2008/12/31(水) 02:18:27 ID:XZkL9qTJ
この前に友達に、あけましておめでとうメールするね〜って軽く言っちゃったんですけど、事情で年賀状出せない人もいるし、やっぱり確認すべきだったんですかね?
軽く言っちゃったのでちょっと後悔してるんですが…(>_<)
724マジレスさん:2008/12/31(水) 02:19:54 ID:527gIP+p
>>723
メールぐらいいいじゃないか
気にするな
725マジレスさん:2008/12/31(水) 02:20:46 ID:9s3IVq3p
>>720
ああ、それは俺のケースと似てますねw
「私でごめんね」とかよく言われたもんですよ。きっと「好き」なのは事実なんだと思います。
でもその「好き」はずっとあなたと一緒に居たい部類の「好き」じゃ無い。
だから涙も出るんです。
できるだけあなたを傷つけずに、綺麗に終わりにしたいんじゃないかと俺は思いますが…
まぁ出来るだけ冷静に、穏やかに接してあげる事が彼女への愛になると思いますよ。
726マジレスさん:2008/12/31(水) 02:21:32 ID:3iFKhF3v
>>723
年賀状出すのにわざわざ、親戚で不幸ありました?
って確認する奴いねーよw
喪中に付きの連絡が無い限り、出しちゃってかまわない。
727マジレスさん:2008/12/31(水) 02:25:35 ID:B7fZagRa
>>725
「キープ」ともとれますよね。

どうして熱く語ったり、人間関係大切にする人がそんな中途半端な事出来るのでしょうか?


728マジレスさん:2008/12/31(水) 02:26:36 ID:XZkL9qTJ
>>724
>>726

大丈夫だとは思うんですがちょっと心配になって…
レスありがとうございました^^
729マジレスさん:2008/12/31(水) 02:30:07 ID:9s3IVq3p
>>727
それはあなたの想像でしょう。現状でそうしているのか否かは彼女の心を読むしか判らないことです。
人間関係に情が強いから中途半端になってしまうんですよ。
理屈ではもっと上手く立ち回りたい、けどどうにもならない感情のうねりが有るから彼女自身苦しんで
いるんだと思います。
好き嫌いは理屈じゃ無いです。どうしたって好きなものは好きだし嫌いなものは嫌い。
だけどそれだけじゃあまりに理不尽だと本人も判るから苦しんだあげくドタキャンとかの行動になるんですよ。
730マジレスさん:2008/12/31(水) 02:30:43 ID:cakscpDB
>>667
成り行きで寝ました。安全パイでしょうし、彼は腰掛です。
彼は私が思うほどもてないんですかね?

>>女の人は必ず、言いふらしますからね。リスク高いですもん。モテルんなら、他行きます。
社内では営業は女一人です。事務の方とも接触はありませんし言いふらす要素はありません。

「良くない男」と「故意は盲目」が競合してはっきりしません。

731マジレスさん:2008/12/31(水) 02:41:40 ID:3iFKhF3v
>>730
まあ盲目かどうかは別として、ここで得た情報を鵜呑みにするでもなく
参考にしてあとは、あなたがそれとなく確認して確かめるしかないでしょう。
732マジレスさん:2008/12/31(水) 02:42:53 ID:B7fZagRa
>>729
おっしゃる通り、想像です。
僕は馬鹿で相手に「まさかキープじゃないよね?」と聞いてしまいました(認める人なんていないのに)

そうしたら彼女は「本気で言ってるなら凄くショックです。本当に好きじゃなかったら涙も流さない。もし本気ならしばらくメールはやめましょう」みたいな返事がありました。

焦って本気じゃない!とメールして難は逃れましたが。
余談ですが何故か今は先程より気持ちが落ち着いてきました。

皆さんのお陰です。
733662:2008/12/31(水) 02:47:39 ID:9QTNd9b2
>>687
やっぱ相手にデートだと思われてなかったのか…

なんか俺だけ勝手に盛り上がってみっともないです

どうしたら良いんだろうかね
休日誘ってって言われたけど
直前に誘ったってどうせ相手はリア充だからどんどん予定埋まるだろうし
だからといって、誘うの早すぎてもなんかへんだし
734マジレスさん:2008/12/31(水) 02:51:41 ID:9s3IVq3p
>>732
いや、そう聞きたくなる気持ちは正常だしすごく判りますよ。
でも俺のカンだけど本当に彼女はあなたをキープとは思って無いと思うな。
だってそれならもっと上手く立ち回ると思うもの。
まぁ俺の色々言ったこともあくまで俺の考えでしかないから、あとは彼女と
ゆっくり話していい方向へ持って行ってください。
あくまで「好きな相手」だと言うことを忘れずに、憎しみに転化しない様に。
735マジレスさん:2008/12/31(水) 02:56:43 ID:9s3IVq3p
>>733
デートならそれ相応の対応になるでしょw
でも何事もそこから、なによりあんたは嫌われてはいないんだから、
望みは有るよ。
色々考えて策謀を回しても相手に引かれるから気楽に誘えばいいんじゃない?
休日が日曜なら水曜日くらいにでも軽くお伺いを立ててみたらどうかね。
力が入っても笑って許してもらえるのは年上の女だけだよw
736マジレスさん:2008/12/31(水) 02:58:41 ID:B7fZagRa
>>734
うまく理性をコントロールします。有り難うございます。
良いお年をm(__)m
737マジレスさん:2008/12/31(水) 03:11:16 ID:orW26uL9
ちゃねらーに良い年なんか来ない
と思うが
738マジレスさん:2008/12/31(水) 03:16:59 ID:3iFKhF3v
来年もみんな生きてますように(-∧-;) 
739662:2008/12/31(水) 03:34:30 ID:9QTNd9b2
>>735
それ相応の対応ってのはどういうものですか?


3日か4日前にそれとなく誘ってみるかな
言われたとおり
ただ学校あるけど学校だと誘いづらいなぁ…
でも学校あるのにメールで誘うのも…

そもそも最近は学校で会ってもおたがい友達とつるんでて
話しかけられないから、誘ったのに話さないとか変なことがおこったりしそうで怖い…

相手の子は俺より年下だしだめだなぁ…
740マジレスさん:2008/12/31(水) 03:40:56 ID:9s3IVq3p
>>739
もっと相手もそれを意識した態度になるだろってこと。
誘うタイミングはもうそれこそチャンスを狙うしか。それが一番楽しい
所なんだから頑張ってw
どうしても周りが気になるなら四の五の言わずメールでいいでしょ。
「先日の映画の件だけど、○日はどう?」とか自然に。
あとは映画観て旨いもん食ってそれなりに過ごせばいい雰囲気になるんでない?
741662:2008/12/31(水) 03:56:34 ID:9QTNd9b2
>>740
そうか…意識してくれてないってのがかなりショックだけどね
なんとなく意識してくれてないとこの先が無い気がしてしまってね。

今日こういう話をして明日すぐ誘うのって微妙じゃないすか?
俺は3〜5までで無い?って聞いたのに

だったら最初からもっと幅を広げて誘えよって思われそうで…

それにまた誘ってってことは、今は誘わないでってことじゃないですかね?

まあメールで誘うのはおkにしても
誘った後も学校はあるわけで
デートの話関係なくても会話しないとなんか気まずそうだが喋る自身が無い…


それと誘えたとして飯食っただけでそんな雰囲気になるんだろうか
最初デートしたときは昼飯くって映画見てスタバで休憩してって」流れだったんだが

相手の子が子供好きだったってことがわかったのと
お互いの高校時代の話をしたり趣味の話ししたりで、結構共通点が多いことがわかっただけで
いわゆる良い雰囲気ってやつにはならなかった…

2日後どうでも良い用事でメールが来たりはしたけど、それだけ
742マジレスさん:2008/12/31(水) 05:36:15 ID:cakscpDB
死にたくない。現実も上手くいかず2ちゃんの他スレでさえ否定されても生きていたい。
でもお正月中ずっと寝込みそうです。冬厨に何が分かるのかと痛いけれど大人気ないし。
それともプライバシーも何もなくこのスレに書き込んでいるのが特定の人にはわかっているのでしょうか?
743マジレスさん:2008/12/31(水) 05:36:51 ID:dXwelLl9
バイトにいつまでたっても採用されないので親戚にバイトの紹介を
頼んだら正月の朝4時から家族で変な宗教の後援会に
行かなければならなくなりました。
自分の無能さを呪っています。

バイトは紹介してもらえませんでした。
恥ずかしくてもう死にたいです。

行きたくないなぁ
744マジレスさん:2008/12/31(水) 05:42:33 ID:osDeNB2n
>>742
2chはやめてください。

>>743
友達でも3個連続落ちるやつもいます。
745マジレスさん:2008/12/31(水) 05:58:36 ID:Ky2KEi9J
>>742
否定する人間と同じ数だけ
肯定する人間もいるよ。。。
746マジレスさん:2008/12/31(水) 06:25:27 ID:o1AGq4SY
>>718

心を解き放つ...



どうすれば w
747マジレスさん:2008/12/31(水) 06:34:30 ID:osDeNB2n
>>746
2chをやめて表に出ることです。
748マジレスさん:2008/12/31(水) 07:02:42 ID:KBYNo40G
会社の上司からパワハラを受けています。正直もう限界です。
その上司は、会社の中でも結構権力があり、怖いのでなかなか誰も逆らえません。
パワハラは具体的に、家族の侮辱等を言葉の暴力で受けます。
自分のことならまだしも、家族のこととなると死んでほしいくらい憎いです。
どのような処置をとるべきでしょうか。
749マジレスさん:2008/12/31(水) 07:05:31 ID:osDeNB2n
>>748
いまは景気が悪すぎるので、下手に動かないほうがいい。
景気が回復してから考えるべし!
750マジレスさん:2008/12/31(水) 07:23:28 ID:9s3IVq3p
>>741
真剣なんだね。でもこういう事って上手にやろうとすればする程ガチガチに固まって
いい結果にならないもんだと思うよ。
意識云々だけど、少なくとも相手はあんたを「どうでもいい」とは思って無いよ。断言できる。
誘うタイミングは考え込まなくてもオッケー。
むしろ「そんなに行きたいと思うのか」と伝わるからいい方向に向かう。
ただメールした後も自然に話さないとね。やたら特別に意識すると警戒されるぜ。
デートは飯食った後公園とかぶらつく時間が重要だよ。そこで現在の事、未来のこと、色んな
話をしつつ「俺たち気が合う?」をアピールしなきゃ。
「付き合ってる奴居るの?」「また誘っていいかな」とか織り交ぜて何となくそういう方向へ
持って行け。
751マジレスさん:2008/12/31(水) 07:24:15 ID:KBYNo40G
>>749ありがとう。
景気回復となると、来年いっぱいはムリか…
ちなみにその上司の、会社にバレたらやばい弱み握ってます。
752マジレスさん:2008/12/31(水) 07:24:37 ID:dXwelLl9
少し上のレスを見て思ったんですが、大学生で女の子とデートしたりは
やっぱり普通なんでしょうか?
普通なのはわかってるんです。
だけど自分は大学四年なのに女の人と遊んだことも無くて、
それどころか話したこともなくてどうやって仲良くなればいいか、
それ以前にどうやって話す際に緊張しなくてすむかもわかりません。
自分が女の人に話しかけていいか自信がありません。

女の人に興味があるのに接点が無いのが悲しいです。
それに学生時代しか彼女を作る機会や出会いと友人にも言われて
凄く落ち込んでます。

誰かどうしたらいいか教えて下さい。本当に辛いんです。
753マジレスさん:2008/12/31(水) 07:30:04 ID:osDeNB2n
>>752
風俗に行ってサービスは受けないでもいいから、触ってくるといいよ。
754マジレスさん:2008/12/31(水) 07:34:28 ID:dXwelLl9
>>753
そうしたら女の人が怖くなくなりますか?
755マジレスさん:2008/12/31(水) 07:35:53 ID:osDeNB2n
>>754
童貞ならソープに行くことをすすめたいけど、病気の問題があるからね。
756マジレスさん:2008/12/31(水) 07:40:29 ID:dXwelLl9
>>755
初体験が風俗って嫌なんですよね…。
自分みたいな人間が贅沢かもしれないですが…。

本当は風俗自体行きたくないんです。
わがまま言ってすいません。
ソープは本番無いんですか?
757マジレスさん:2008/12/31(水) 07:43:34 ID:osDeNB2n
>>756
ソープは本番ありです。
初体験が風俗が嫌って考え自体がモテナイ兆候です。

っていうか、大学生なのになんで女の子と接点がないんだ?
758マジレスさん:2008/12/31(水) 07:43:54 ID:9s3IVq3p
>>752
「普通」かどうかと聞かれればそうする人間も多いね、としか言えない。
と言うのは男女付き合いより目的を持って勉強や他の事で手一杯、という
人間も多いから。
あんたは女の子と話してみたい、仲良くしてみたい、と思ってるんでしょ?
なら取りあえず部活でも何でも接点有りそうな場所に顔を出してみたら?
あと学生時代に彼女作らなくても社会に出ればそれこそ山のように出会いは
有る。
学生時代しか無いというその友人は家と会社しか無いと思いこんで自分で
世界を狭めているんだよ。
女は怖いエイリアンでは無い。身体の造りが違うあんたと同じ「人間」だ。
性別を意識せずに話そうとした方がいいよ。
759マジレスさん:2008/12/31(水) 08:06:42 ID:dXwelLl9
>>757
やっぱり初体験が風俗でもいいって思えた方がいいんですか…。
自分も昔はそうだったんですが、友人二人に一度セクキャバ?に
連れていかれてキスまでは済ませたんですが、その際友人二人に
ちゃかされたことと、初体験が好きな人だったのが如何に幸せか、素人童貞が如何に不幸か
聞かされたのがトラウマで風俗には行きたくなくなりました。

なんで接点がないだろう?バイトはやってないけど部活はやってるのに。
部活は女の人と話しますがコミュ不全で会話が持ちません。

>>758
頭ではわかりますがやっぱりエイリアンや異次元生命体に思えてしまいます…。
これは頑張って治したいです。

小中で女にいじめられて自分は女と関わっちゃいけないって思い込んだ
のが原因かもしれません。

無関心か嫌われたり、いじめられたり以外の関係を築けなかったからか
話しかけちゃいけないと思ったり、嫌われないよう極度に身構えたり
してしまいます。

ネットで色んな情報を見て女の人に嫌われないような恰好を心がけては
いるんですが…。
760マジレスさん:2008/12/31(水) 08:10:37 ID:osDeNB2n
>>759
病気になっても責任もてないけどソープに行きなよ。
761マジレスさん:2008/12/31(水) 09:04:37 ID:8JB+sKYY
だれか こいつの根性
たたきなおしてやってください

http://bbs.kokoronoiyashi.net/nayami/c-board.cgi?cmd=one;no=86544;id=human

762マジレスさん:2008/12/31(水) 09:07:38 ID:osDeNB2n
>>761
坂の上の雲、竜馬が行くを読破できましたが、この人の文は読破できませんでした。
763マジレスさん:2008/12/31(水) 09:11:26 ID:9s3IVq3p
>>759
まぁあなたは全部頭では理解しているんだから、後は他人がどうこう言っても
始まらないよね。
取りあえず焦って女の事ばかり考えない方が良いよ。それより将来自分が
何をしたいのか、何が出来るのかにむけて自己実現に情熱を傾けた方がいい。
そういう姿にこそ他人は魅力を感じるもんだよ。
764マジレスさん:2008/12/31(水) 09:18:30 ID:PAQrKMMq
>>759
SNSサイトやネトゲーでのネット恋愛はいかが?
自分も生まれて23年彼女ゼロ、童貞、ネット恋愛でフラれ一回ですが落ち着いて人が見れるネット恋愛はまるでお見合いみたいですよ。
自分が何故童貞彼女無しを貫いているか理由を考えて納得してみたらどうですか?
大学卒業前では作るの難しいかもしれませんね…。
765マジレスさん:2008/12/31(水) 09:24:05 ID:Ky2KEi9J
>>761
Mさんの方が悪いよ。。。
766マジレスさん:2008/12/31(水) 09:24:22 ID:dXwelLl9
>>760
風俗か…嫌だなぁ

いや金を貯めて行くこと考えます
767マジレスさん:2008/12/31(水) 09:25:49 ID:osDeNB2n
>>766
病気の責任は持たないけどね。

大学四年なんだし一つ諦める事も悪くないって。年取るともっと諦めること増えるしさ。
768マジレスさん:2008/12/31(水) 09:26:50 ID:dXwelLl9
>>763
ですねー…。でも焦って煩悩に支配されちゃった感じで何も手につかない
情けないよ。

>>764
携帯しか無いんですがネット恋愛ってどうやれば出来ますか?
せめて何かの取っ掛かりになればと思います
769マジレスさん:2008/12/31(水) 09:29:41 ID:9s3IVq3p
>>768
じゃ一つ暇つぶしでも。「お見合いパーティ」という手も有るよ。
無論1回だけで無く何回もチャレンジするつもりで。ケータイとかの出会い系はマジで
ヤバい所も有るから出来るだけ自分の目と身体で行動できる分野がいいと思う。
お手軽な事には必ず落とし穴が有るから注意してください。
770マジレスさん:2008/12/31(水) 09:30:10 ID:yRLNZgkU
相談と言うかなんと言うかですが


バイトで大きいミスをしてしまい
始末書を書かされました。
ミスした事が大きすぎて
正直、怖くなっています。
あまりにも怖くなりすぎて
バイト先に行けなくなってます
出勤時間はまだ先ですが
行きたくありません
でも始末書を出さないといけないと言う…
どうしたらいいんでしょうか?
やはり無断欠勤して、そのまま自然に辞めて行った方が良いんでしょうか?

771マジレスさん:2008/12/31(水) 09:31:08 ID:PAQrKMMq
>>768モバゲーに、GREEにmixiと色々あります
772マジレスさん:2008/12/31(水) 09:32:31 ID:osDeNB2n
>>770
社会勉強だと思って自分で判断してくれ!
773マジレスさん:2008/12/31(水) 09:32:37 ID:OuqQGZoV
高3の女です。
相手の人は23歳の社会人の方です。
出逢いは、バイト帰りに街で声かけられたことです。
出逢って半年近く経ちます。
たまにメールしたとき相談に乗ってくれたり暇な時にメールします。
彼には遠恋中の彼女が居るのに昨日、ドライブに誘われました。
彼は楽しみなようで、正直私はあまり気乗りしません。
まだ遊んだことないし、危ないでしょうか…?
やめたほうがいいですか…?
774マジレスさん:2008/12/31(水) 09:33:58 ID:8JB+sKYY
>>765

じゃあ あなたも約束破っても謝らないの?
体が弱くて具合が悪かったら 
なんでも許されて当然と思う人?
そういう人って 結構いるんだ。。。
私は 今まで会ったことはなかったけど。

あなたもそういう考えの持ち主なら、
きっと いやな思いばかりしてるんだろうね。。。
775マジレスさん:2008/12/31(水) 09:35:52 ID:osDeNB2n
>>773
セックスをしたいなら行ってください、したくないなら行かないでください。

776マジレスさん:2008/12/31(水) 09:36:32 ID:Ky2KEi9J
>>770
自分のケツくらいきちんと拭いたらどうだ?
777マジレスさん:2008/12/31(水) 09:38:18 ID:dXwelLl9
>>767
やっぱり自分は努力しても負け組なんですよね…
悲しいなぁ

こんなことで悩みたくなかった。
どうして女と普通に話せる人がいるんだろう。
自分には理解できない
778マジレスさん:2008/12/31(水) 09:38:36 ID:9s3IVq3p
>>773
その男性の事が判らないから何とも言えないけど…彼女が居るのなら
やめておいた方がいいでしょ。
こういう時気分的に「不自然」な事は敬遠するのが間違わないコツですよ。
違和感の有ることには必ず何かしら裏が有るものです。
最低でもあなたを「手近な女」と認識している事は間違いないでしょう。
興味本位なら止めないけど自分を安売りしない方がいいと思うよ。
779773:2008/12/31(水) 09:40:54 ID:OuqQGZoV
>>775さん
レスありがとうございます。
したくないですよ…
やっぱりそういうつもりなのでしょうか?
最初出逢ってすぐ誘われてその時はすぐ断りました。
出逢って半年近く経ってるし、本当に純粋に…?とは思い始めていますが、やっぱりセックスが目的なんですかね…。
780マジレスさん:2008/12/31(水) 09:41:17 ID:osDeNB2n
>>777
勝ち負けで判断している時点でモテナイ発想だよ。ネットや雑誌の読みすぎ。
だからソープにいきましょう。病気の責任はもてないけど。
781マジレスさん:2008/12/31(水) 09:47:43 ID:osDeNB2n
>>779
ほかに目的はありません。行かないでください。
782773:2008/12/31(水) 09:49:51 ID:OuqQGZoV
>>778さん
レスありがとうございます。
そうですよね…。
街で声かけられた時は彼女いないみたいだったのですが、最近メールした時に彼女ができたと言ってました。
確かに彼女が居るのに不自然なことですよね…。
あまり気分も乗りませんし彼には申し訳ない気持ちもあるけれど、断ることにします。
783773:2008/12/31(水) 09:52:57 ID:OuqQGZoV
>>781さん
レスありがとうございます。
そうですか…
不安なので今回はやめておきます。
784マジレスさん:2008/12/31(水) 09:53:09 ID:9s3IVq3p
>>782
その方がいいですよ。なぜ純粋に思えたか判りますか?あなたと居るときは真剣に
あなたの方が好きだと自分で思いこめる性質の男なんですよ。
悪気が有る無しに関わらずこういった男性はたくさん居ます。だからまんざらでも
無いタイプの女性はころっと騙されるんですよ。
785マジレスさん:2008/12/31(水) 10:15:21 ID:yRLNZgkU
770です

やっぱり、普通は最後まで頑張るべきですよね

ありがとうございます。

店長と話をして辞める方向には持って行きます。

もちろんミスの方の処理も終わってからですが

今までミスもたくさんして
その度に社員さんが店長まで
話が行かないように庇っていただいたてたので

情けない相談で申し訳ありませんでした。
レスくれたみなさん!
ありがとうございます
786マジレスさん:2008/12/31(水) 10:17:48 ID:dXwelLl9
>>780
そうですね、女の人に興味が無くなるかも知れないし、怖いとか
思わなくなるかもしれないし、その方がいいかもしれません。

はぁ…恋愛って言うのをしたかったなぁ
787マジレスさん:2008/12/31(水) 10:19:41 ID:osDeNB2n
>>786
パソコン捨てなよ。一回くらいいって分かった気になるのもよくないけど、
病気を気にしないなら何度か通ったほうがいいよ。病気の責任はもてないけどね。
788マジレスさん:2008/12/31(水) 10:26:19 ID:Ky2KEi9J
>>785
明日にゃ新しい年だ…
こっちも気持ちを切り替えようぜ!!
789マジレスさん:2008/12/31(水) 10:35:58 ID:WOs9O2k6
24歳女性です。
私には26歳の兄と20歳の妹と58歳になる母がいます。
父は昔に母と離婚し、音信不通です。

母は女の細腕で私たち三人を育ててくれました。
それぞれ大人になり社会に出た時に、母はひとりひとりに毎月三万を家に入れてほしいと言いました。
うちはアパート住まい(3LDK)家賃は五万、ガス、水道、電気代がそれぞれ一万くらいです。プラス食費です。
三万は妥当だし、それぞれ一人暮らししたら三万で暮らすことはまず不可能です。
にも関わらず、兄と妹は家にお金を入れません。私は毎月入れてます。
家事も手伝うのは私だけ。
当然、母は私に依存します。
長いので二つに分けて書き込みますね。
790マジレスさん:2008/12/31(水) 10:39:57 ID:WOs9O2k6
続きです。
おまけに兄妹は私のプライベートに多大な干渉をしてきます。
狭い家で満足にくつろげないので、一人暮らしをしたいのですが、残される母が心配です。
それとも私がいなくなれば兄妹二人は母に経済的援助、家事の手伝いをするようになるのでしょうか?
お願いします。
791マジレスさん:2008/12/31(水) 10:39:57 ID:hNXDnacJ
最近、性欲が湧きません。職場も男ばかりです。
学生時代は「好きな子に認められたい」と何事にも精が出ました。
結果はダメでしたが一生懸命になれたという実感が残っています。
今はただ月日だけが過ぎていきます。性欲をなんとか復活させたいです。
792773:2008/12/31(水) 10:44:42 ID:OuqQGZoV
>>784さん
レスありがとうございます。
そうなんですか…
世の中怖い人がたくさん居るから警戒しないとですね…。
細かく分かりやすく書いていただいて、ありがとうございます。
勉強になりました!
793マジレスさん:2008/12/31(水) 10:46:03 ID:W5l9sA7/
昨日も書いたけど私はガリ痩せの見栄っ張りより
力士みたいなタイプとピンクの電話の竹内都子みたいなタイプと友達ににりたい。
理由は飾り気がなく一緒にいても癒されるからさ。
努力しても上記のようなタイプがなかなか現われないから。
どのようにしたら振り向いてもらえますか?
794マジレスさん:2008/12/31(水) 10:46:16 ID:9s3IVq3p
>>789
もちろん家族全員で話し合いをもたれた方がいいでしょうが…

現実問題、「生活が出来ない」という論点で約束を果たすか、あるいはお兄さんと妹さんに
出て行ってもらえばいかがですか?
失礼ながらいい年をして約束も守れず、実家に依存している様ではお互いのためにならないでしょう。
ちなみあなた一人が出て行っても状況は変わらないと思います。むしろ「勝手しやがって」と恨みを
買う怖れもあります。
795マジレスさん:2008/12/31(水) 11:07:55 ID:kuV1kAAA
>>789
今現在から2〜3年の状態とそれ以降の状態が変わっていきそうなので
家族で話し合って解決していくべきです。

現在はやはりみんなが3万ずつ出し合って行くべきでしょう。
しかしふらっと立ち話状態で言っても現在のようにスルーされるだけです。
4人がちゃんとした場で「今の我が家の経済状況を理解してもらい、一人一人が3万供出する」という
確認をやった方が良いし、そのときに兄は出来るのか、妹は出来るのか詰めた方が良い。

やがてそれぞれが一人立ちする時期が来て母親は働けなくなる時期が来る。
そのときはどうするのかも少しは念頭に置いてフラフラした無責任な生き方は修正してもらわないと。
796マジレスさん:2008/12/31(水) 11:17:51 ID:rBDEc0/3
よかったら、相談乗って下さい。

私には自傷癖があります。
でも、原因が分かりません。
家族に虐待されてるわけでも、学校で孤立してるわけでもない。
ただ、やめられないんです。
たまに、苦しくて、辛くて、どうしたらいいか分からなくなります。
泣きたくなって、叫びたくなって、死にたくなります。
そういうとき、切ります。

こういうことって、普通の人にもあるんでしょうか?
なんだか、よくわからないことで、カウンセリングとか受けるのは
大げさな気がするんですが、どうでしょうか?
797マジレスさん:2008/12/31(水) 11:55:19 ID:WOs9O2k6
>>794さん
>>795さん

ご意見ありがとうございます。


やはりちゃんとした話し合いが必要ですよね。
うやむやにされてしまわないように頑張ります。
798マジレスさん:2008/12/31(水) 12:59:35 ID:B7fZagRa
>>796
それテレビでやってました。カウンセリング受けるべきですよ。テレビ名は忘れました。
799マジレスさん:2008/12/31(水) 13:06:13 ID:qvoWzS9l
明日論述試験があるのですが、何の準備もしていません
てゆーか、面倒臭いです。大晦日に試験勉強とかマジ馬鹿臭い
でも、どうしたらいいですか
800マジレスさん:2008/12/31(水) 13:09:15 ID:0yRC/ieE
ソース顔と醤油顔はどちらが人気ありますか?
キムタクはソース顔ですか?
801マジレスさん:2008/12/31(水) 13:10:52 ID:Ky2KEi9J
>>799
元日から大変だね〜
一体誰が選んだ道なのよ?
802極光 ◆tDnsym50SA :2008/12/31(水) 13:13:14 ID:UzI56jJH
>>793
年齢層を上げてみては。
803マジレスさん:2008/12/31(水) 13:13:45 ID:qvoWzS9l
>>801
知らないうちに明日が試験日になっていました
804マジレスさん:2008/12/31(水) 13:15:26 ID:3iFKhF3v
>>796
物事を何でもネガティブに捉える癖がついてませんか?
高い壁を乗り越えるとき、最初からあきらめたら超えるのは不可能になりますが
勇気を持って飛びついたり、場合によっては道具を利用するとか、
周りに協力を求めてクリアするとか、そういう過程を楽しむという風に考えると
少し楽になる気がするのですが、見当違いだったらお許しを。

自分で感情をコントロールできないレベルなら
カウンセリングは受けた方がいいと思います。
805662:2008/12/31(水) 13:32:41 ID:9QTNd9b2
>>750
なんだかよくわからないな
結局また誘っても良いのか

と色々考えたけど冬休み明けてからその映画の公開終了までに休日ってあんまり無いんだよなぁ
相手の子20歳だから今年は成人式がある
なので成人の日の前日と当日は無理だし
だから10日か11日か18日しか空きが無い…

誘いにくい

そういえばデート行くことだけ考えて行ってからを考えてなかった
飯食った後公園とかぶらつくのか
つっても行くとしたら都会で公園とか無い所なので難しいです
いろんな話をするってのは把握したけど何処をぶらつけばよいのやら

ウインドウショッピングとかも相手無駄に歩かせちゃってる感じで気が引けるしなぁ
806マジレスさん:2008/12/31(水) 13:34:00 ID:ykIc7h+7
どなたか相談に乗ってください。



28歳、女です。

近々手術をする事になったんですが、とても怖くてたまりません。

3年前にも手術した経験があるんですが(違う病気で)
また体を切る事と、あの時の痛みと辛さを覚えているのとで
本当に怖いです。



いい大人が恥ずかしいんですが…。



どうやって気持ちを前向きにすればいいでしょうか。

悪い事ばかりで頭がいっぱいです。

807マジレスさん:2008/12/31(水) 13:41:21 ID:3ntfIdPc
<806 自分は腸内の内視鏡検査は二度と受けたくないのですが
これはTVで痛くなく右手一つで機械操作する名医を知り
楽なやり方もあるのを知りました。因みに腸内は無問題でした。
楽なパターンがあるのか聞いて、痛みが気になるならやらないことを薦めます。
西洋医学などが寿命3年だよなんて言っても独自のリハビリで生き抜いてるんですから。
自然療法に手術など敵わないですわ。
808マジレスさん:2008/12/31(水) 13:52:05 ID:3iFKhF3v
>>806
手術の恐怖と痛みのやわらげ方について、
あらかじめ主治医によく相談しておいたほうがいいですよ。
その分気を使ってくれるでしょう。
809マジレスさん:2008/12/31(水) 13:57:55 ID:9s3IVq3p
>>805
誘いにくくても誘うしかないだろ。あるいは食事とか飲みに(学生なら無理だが)誘ってもいい。
公園で無くても見晴らしがいいとか開けた場所で開放的な気分になれそうな場所なら
どこでもいいと思うが。いっそのこと元旦をずらしても初詣とかでもいいし。
「ちょっと歩かない?」と軽く誘って歩き出せば話もしやすいぞ。
ベンチに座って「実は…」とやろうとすると大抵失敗するから注意なw
810マジレスさん:2008/12/31(水) 14:00:12 ID:9s3IVq3p
>>806
私も人三倍痛いのは苦手なのでお察しします。

でも痛いのは一時期ですが、逃れたらその何倍も苦しむ事になるし
美味しいものも、誰かと楽しく過ごすことも出来なくなります。
痛みは気持ちから来る事も多いです。通過儀礼と何とか割り切ってほしいです。
811マジレスさん:2008/12/31(水) 14:52:45 ID:+kMwfAYa
最近、文章などを流し読みする癖があることに気付きました。
今までぱっと文章見て判断していたので、ミスや勘違いが多かったんだとようやく気付きました。
しかし、ちゃんと読もうと意識していないとつい流し読みをしてしまいます。
きっと根っからの面倒くさがりです。
このままではまずいと思うのですが、どうしたらいいと思いますか?
812マジレスさん:2008/12/31(水) 14:54:33 ID:YKR47+Kf
くだらない質問ですが、
自分に厳しくなるにはどうすればいいと思いますか?

私は精神的に弱く、辛いことから逃げたくなります
常々、親からも「自分に甘い」と言われます

自分を追い込める人を沢山見てきましたから、
どうして自分には出来ないんだろうという感じです

長年このジレンマに悩まされています

813マジレスさん:2008/12/31(水) 15:00:15 ID:r+y6IiYA
くだらない相談ですが
親が
酒ばかり飲んで私にお年玉くれません。
おまけにビール瓶で殴ってくるし…
「かわいがりだ ウッハハヘヘ」とニヤニヤしています。
キモちい位です
どうすればいいんでしょうか
貧乏なので自室というものがありません
今も後ろで両親は剣菱飲んでいます…
814マジレスさん:2008/12/31(水) 15:00:42 ID:U2DYGbbG
どなたか御意見をいただけたらと思います。

好きな人を守りたいがために、自衛隊という職に行きつきました。
さすがにそれが唯一の理由というわけでは無いけれども、大きな理由であることは確かでした。
初恋は男の人生を左右するとどこかの偉い人が言ったらしいですが、まさしくその通りになったということですね。
しかし、最近になってようやく、この気持ちが自己陶酔、妄想に過ぎないのでは、という事実を認識するに至りました。
訓練や規律ある生活にも、「あの人のためならば」と思うことで自分を奮起させていた部分がありました。
そういう自分の青臭い部分が、嫌になってしまったのです。裏にあったものが、その人への心の底からの思慕の情などではなく、一種のナルシシズムでしかないということに気づいたからです。

こういう自分の心境の変化とあいまって、さらに、隊内部の腐敗、政治の腐敗などを目の当たりにし、急激に仕事に対する意欲が衰退してしまいました。
なかなか立ち直るきっかけがつかめません。

長々と書いてしまいましたが、要は「理想と現実のギャップ」に直面した時、どうやって乗り越えていけばいいのか、どんなアドバイスでもいいので、お聞きしたいと思った次第です。
815マジレスさん:2008/12/31(水) 15:02:59 ID:9s3IVq3p
>>812
「厳しくなる」ということがどういう事を指すのか判りませんけど、大抵は「何か
困った時に逃げないで済む様になりたい」だったりしますよね。
そういう観点だとすると、これはもう飴と鞭で乗り切るしかないでしょう。
どうしてもこれだけは外せない、という事柄以外では自分を思いきり甘やかすのです。
気持ちの問題ですが「これをやるために普段は養生していた」とか、「これを
やり遂げたらまたのんびりできる」とか考える様にすれば案外楽だったりしますよ。
まぁ最悪、逃げちゃってもまた取り戻せばいいや、というのも少し心に残して
あまりギチギチにならないのがコツだと思います。
816マジレスさん:2008/12/31(水) 15:11:01 ID:9s3IVq3p
>>814
あなたは理想を持って、それを実現した訳ですよね。素直に尊敬します。

でも「誰かのために」というのはあなたが仰る通り、結局は「自分のため」だったりします。
それをナルシズムと言うのも当たっていあmすが、そもそも何かを成し遂げようとした場合、
自分に酔えずに出来るでしょうか。
人間他人の為に生きたり死んだりは出来ないものです。それは間違った思想とも言えます。
ただ、自衛隊の仕事は素晴らしい職業だと思いますよ。
間違いなく「誰かのために、そして自分のために」なる仕事だと思います。
組織に入ると色々な部分をみるものです。
ただ一見腐っているかに見える事柄ででも見方を変えれば案外組織のためになっている
事も多々有ると思います。
あまりガチガチに自分の理想にはめようとせずに、もっとご自分に誇りを持たれてはいかがでしょうか。
817マジレスさん:2008/12/31(水) 15:13:47 ID:r+y6IiYA
>>813
お願いします
818マジレスさん:2008/12/31(水) 15:15:01 ID:v6poEUsy
オナニーしても精液が出ない
819マジレスさん:2008/12/31(水) 15:28:51 ID:3iFKhF3v
>>814
業務や任務の遂行に差し支えない範囲で腐敗する
というのも必要悪という風に考えてみたら少し楽になれるんじゃないかな。
規律が厳しいロボットみたいな隊員が多すぎるのも、ある意味怖いと思います。
完璧になんでもこなせる人間は少ないのだから
周りがたるんでたら、お互いにそれを補う思いやりというのも必要かもしれません。
テレビ見てると、腐敗だらけでホントうんざりしますが
間違いなく自衛隊の活動を国民は必要としてます。
820マジレスさん:2008/12/31(水) 15:41:09 ID:527gIP+p
>>817
自分が嫌な思いをしてることをご両親に真剣に相談してみるべきかと
逃げ場が無い以上それしかない
それでもやめてくれなかったら駄目な親として冷たく接してあげなさい
821マジレスさん:2008/12/31(水) 15:45:40 ID:r+y6IiYA
>>820
お年玉くれれば、少しは我慢できるんですがねえ…
どうにもならん馬鹿親ですわ
822662:2008/12/31(水) 15:46:44 ID:9QTNd9b2
>>809
まあ誘うしかないといえば壮なんですが

ちなみに大学生でおたがい二十歳超えてるので飲みは大丈夫です。

とりあえず適当に開放的な気分になれるところを歩くんですか

つっても外寒いから気温によっては室内の方がよさそうですね


ほんと、デートコースとか調べても飯食うところばっかり出てきて…
823マジレスさん:2008/12/31(水) 15:49:32 ID:3iFKhF3v
>>811
同じく面倒くさがりで長い文章を読むのが苦手です。
分厚いマニュアルなんかもってのほかです。
しかし仕事や勉強となると、そう甘いこと言ってられないですから
目を通す目的をまずはっきり意識して、興味や関心が高いとこから重点的に入るようにしてます。
関心が無いとこは読んでもどうせ覚えられないから、最初から読まないんですw
しかし関連するとこから徐々に補足していくようにはしてますが
それを繰り返してるうち、全体に目を通すとストーリーが繋がってすっきりすることがあります。

要するに目的と関心を持つことですかね。
824マジレスさん:2008/12/31(水) 16:02:25 ID:9s3IVq3p
>>822
では展望台とかどうだ?あそこもなかなかいい感じだよ
825マジレスさん:2008/12/31(水) 16:09:12 ID:ykIc7h+7
>>806です。
レスありがとうございます。


皆さんのレス読んでずいぶん前向きになれました。

術後は楽しい生活が待ってる事を祈って、手術に挑みたいと思います。


本当にありがとうございました。
826マジレスさん:2008/12/31(水) 16:09:34 ID:3iFKhF3v
>>821
まずは海外旅行とか、どかーんと大きいこと要求しといて
温泉旅行、駄目なら遊園地、お年玉と徐々に下げていくと
馬鹿なら引っかかるかも知れんぞ。
頑張って交渉術を磨くんだ。
827マジレスさん:2008/12/31(水) 16:16:04 ID:+kMwfAYa
>>823
レスありがとうございます。
しょうもない質問に答えてもらえて嬉しいです。
興味がないと本当にやる気が出なくて困ってます。
目的を意識してみますね。
828マジレスさん:2008/12/31(水) 16:22:22 ID:kuV1kAAA
>>814
前半の青臭い入隊動機と後半の部隊や政治の腐敗に嫌気というのが繋がらないんだけれど。
青臭い入隊動機はどうみても世間知らずのナルシストで幼稚だが
そんなあなたが入隊したからといって、他の社会の比べて部隊が腐敗していることやまして政治の腐敗が理解できるのだろうか?

もしかして入隊した時点で自衛隊に対して浅く考えていたように自衛隊や政治に対しても浅く考えていないかな。
理想と現実には大きなギャップがあることが当たり前でそれを小さくするようにみんな動いているんだよ。
829マジレスさん:2008/12/31(水) 16:25:02 ID:TRZ9fbVS
あぁ半年ぶりにここ来た
お世話様です
相変わらず酒飲んでますよ
830マジレスさん:2008/12/31(水) 17:11:16 ID:gnnMXPsw
ものすごい面倒くさがり屋です。
正月の準備は何一つやっていません。強いて言えば、大掃除擬きを少しだけやったことぐらい?
暇さえあれば、ボーとしてネットしています。
行動起こすことがとても大儀です。
皆さん、どうしてそんなにマメに動けるんですか?
831マジレスさん:2008/12/31(水) 17:16:59 ID:7AHRCnkJ
こわい
832マジレスさん:2008/12/31(水) 17:19:31 ID:3ntfIdPc
>831
恐れるな。神のみを畏れよ。
833マジレスさん:2008/12/31(水) 17:19:52 ID:527gIP+p
>>830
年末は特にやる気なくなるよね
834マジレスさん:2008/12/31(水) 17:24:47 ID:gnnMXPsw
>>833
おっしゃるとおりです。年末はなーにもやりたくありません
また、私のばあい、一年中こんな感じです。
当初は(単なる)ネット依存だと思っていましたが、どうやら違うようです。
根本的に無気力人間なのです。
これは死なないと治らんのでしょうか
835マジレスさん:2008/12/31(水) 17:57:18 ID:gnnMXPsw
神よ
この無様で、ダメ人間に罰を下して下さい
何万回痛い目に遭っても学習しないダロ人間に…
836マジレスさん:2008/12/31(水) 18:03:20 ID:3iFKhF3v
>>834
画面まかり見てるとますますボーっとしてやる気なくなるので
時々遠くの景色を見たりストレッチするとずいぶん違いますよ
目薬も即効性があります。
時々埃取りやローラー式の簡単の掃除グッズも動かします。
あとはたまった雑誌と書類整理しなくては・・・
837マジレスさん:2008/12/31(水) 18:32:03 ID:xgaLwhtA
こんばんは。大晦日だというのに久々に来ました

今年一年、後半は最悪の年でした
久々に好きになった人に失恋したり、仕事がうまくいかなかったり…
もうこんな自分は嫌です
838662:2008/12/31(水) 18:32:29 ID:9QTNd9b2
>>824
展望台か…把握

まあ今回のまた誘ってってのが社交辞令の可能性もあるから
まだ誘うかどうかはわからないけど
839マジレスさん:2008/12/31(水) 19:04:20 ID:FDhZyeHi
年明けをきっかけにメールを送りたい人がいるのですが
4年ぶりに連絡するつもりなので緊張してます。
連絡取らなくなった理由は(当時)私事で忙しくなり
少し冷たい対応したせいだとおもいます。
もしかしたらアドレスも変わってるか結婚してる可能性もあるので
連絡は迷惑かもしれません。
こいう場合連絡は取らないほうがよいのでしょうか。
840マジレスさん:2008/12/31(水) 19:35:08 ID:x8mEkeni
自分で考えろや。クだらねぇ質問しやがって
841マジレスさん:2008/12/31(水) 19:35:19 ID:f7PbuEdo
俺も失恋したなぁ
842マジレスさん:2008/12/31(水) 19:52:44 ID:Ky2KEi9J
>>839
いいんじゃないの。。。
やるべし!
843マジレスさん:2008/12/31(水) 20:02:36 ID:kuV1kAAA
>>839
あながが連絡を取りたいなら取ればよい。
相手のことが何も見えていないのに想像すら出来ない。
さらっと普通にメールしてみたら。
844マジレスさん:2008/12/31(水) 20:18:37 ID:FDhZyeHi
>>842-843
数年間俺が勘違いしてたかどうか試して見ます。
送ってみます。
レスありがとう。
845マジレスさん:2008/12/31(水) 20:28:03 ID:KpTV7nY9
こんばんは。
私には2つ上で今年大学一年の姉がいます。
姉は、神経質な私にくらべてずっとおおざっぱな性格です。
姉と私の部屋は一緒で、真ん中に襖のような仕切りはあるのですが、物音等は完全に聞こえてしまいます。

で、私が悩んでいるのは、姉が部屋で電話したり音楽をかけたりすることです。

私が活動している時間であれば、耳栓をすれば勉強もできるのですが、私が寝ている時間(午前2時とかざらにあります)でさえ平気ですぐとなりで電話するので困っています。

体質的に眠りが浅いのですぐに目が覚めてしまいますし、翌朝目覚まし時計で起きることを考えると耳栓という手段もありません。

電話で話している姉の声に起こされる度、場所を変えて欲しいと頼んでいるのですが、「うるさい」と言って聞き入れてくれません。

そしてたいてい、電話で話している相手に「妹まじうざい」とか言います。

なんか、高二にもなって本当に馬鹿らしいのですが、この一言で私はとても傷つきます。


私からいくら頼んでも聞いてくれないので、親に頼んでみたりもしたのですが、全く効果はありませんでした。

夏からずっとこんな感じで、そろそろ精神的に限界です。

どなたかアドバイスくださったら嬉しいです。

読みにくい長文ですみませんでした。
846マジレスさん:2008/12/31(水) 20:30:53 ID:ReZYPe+K
>>845
ねえちゃんの携帯へし折ってやればいいよ
847マジレスさん:2008/12/31(水) 20:47:17 ID:lfDXqvvC
‘憧れ’と、それに‘成りたい願望’はイコールですか?
それとも全く別物ですか?
848マジレスさん:2008/12/31(水) 20:48:34 ID:U3HAmrGC
>>845
話合いではまず無理じゃないの?
マジ喧嘩すれば親も本気で解決してくれると思うよ
携帯折ったりね
849マジレスさん:2008/12/31(水) 20:48:48 ID:Ky2KEi9J
>>845
お姉さんの写真を黒枠で囲って枕元に置いたらどうよ。。。
850マジレスさん:2008/12/31(水) 20:58:04 ID:nEQZjBrc

●あなたは、臓器提供の意思表示をしていますか?

A:しています
B:したくありません
C:してませんがしたいです
E:知りませんでした
851マジレスさん:2008/12/31(水) 21:04:41 ID:KpTV7nY9
皆さんレスありがとうございます。自分の感覚がおかしいのではないかと不安になっていたので安心しました。

>>846
多分そのあと新しいのを買わされるはめになるかと…

>>848
姉は人を罵倒するのが昔からうまくて(…?)、喧嘩して色々言われたら真剣に立ち直れなくなりそうで怖いです…。
親は私の性格も姉の性格も、私がほんとにやばいのも(親の前で号泣したから)解っている筈です。

私は自分が傷つきたくないというのが大きくて、ちゃんと姉と向き合おうとしていないのかもしれません…。


>>849
楽しそうですけど、何されるか解りませんw
852マジレスさん:2008/12/31(水) 21:06:50 ID:yJeVhSON
>>845
こんばんは。

うざいのは決してあなたではなく、
むしろ、夜な夜な大きめの音量で音楽かけたり、
こそこそ電話してる姉の方だと思いますw

もう一度、はっきりと親に現状を言っておきましょう。
・睡眠不足で体調をくずしそうなこと
・イライラしてしまって勉強に集中できないこと
・その原因が、姉の「音」にあること

決して、姉への文句を言うのではありません。
くどいようですが、父親と母親に対し、
今、自分が困っていることを淡々と伝えて、
現状を理解してもらうことが大切なんです。

性格的な違いもあるようですから、
お互いが仲良くというか、イガミ合わないように、
・姉の方は、妹へあまり気遣わずに電話ができる
・妹のあなたの方は、夜はグッスリ寝れる
そういったwin-winの解決策を考えてみましょう。

姉の部屋に電話ボックスを作ってもらうとか、
襖の両側にカーテンなどの防音をしてみるとか、
部屋を変えてもらうとか、
効果のある対策をなんとかできればいいのですが…
853マジレスさん:2008/12/31(水) 21:15:27 ID:x8mEkeni
どう考えてもうざいのはオメーだっつーのwwwwwwwwwwwwww
854マジレスさん:2008/12/31(水) 21:15:34 ID:U3HAmrGC
>>851
姉に攻めようが無いのなら親に泣きつくしかないね
855マジレスさん:2008/12/31(水) 21:23:21 ID:U3HAmrGC
てか違う部屋で寝ればいいんじゃ
最悪親の部屋
856マジレスさん:2008/12/31(水) 21:23:23 ID:KpTV7nY9
>>852
ありがとうございます。
そうですね、もう一度親に、ちゃんと理解してもらえるように伝えてみます。

それと、お互いに何かしらメリットのある解決策を考えてみます。
857マジレスさん:2008/12/31(水) 21:32:22 ID:KpTV7nY9
>>855
両親の部屋では父親が深夜まで何かしらやっていて、それ以外だとリビングしかないのですが、リビングではたいてい夜型の母親が深夜まで起きているので、寝られる状態ではなさそうです。
朝1番早く起きなくてはならないのが私なんです…。

とりあえず、>>852みたいな方針でやってみたいと思います。どうもありがとうございました(^-^)
858マジレスさん:2008/12/31(水) 21:32:35 ID:yJeVhSON
>>856
ベッドをカーテンで囲んでテントみたいにしてみたりw
天蓋(てんがい)付ベットみたいな感じでオシャレに工夫してみたり
あんまり息苦しそうにしてしまっても、逆効果だが。
なんとかうまくいくように、健闘を祈ります。



>>853
ごめん、俺のこと?
うざかったか?
悪かったな。

このレスで退散する。
じゃあな
859マジレスさん:2008/12/31(水) 21:39:51 ID:C2F4IE67
風俗勤務をしていた者です。
(本番はない性感エステ店です)
お店に尽くして頑張ってきたのにお店に裏切られました。
もう仕事もないし家賃も払えない。
おまけにひどい裏切られ方をしてしまい
人間不信になってしまい
人生に疲れてしまいました。

解雇について弁護士事務所いったり
精神科や病院でも話を聞いてもらったり、
相談できる友達に相談しても『頑張って』って言われちゃってさ、
頑張ってるよ。
でもこれ以上どう頑張ればいいの…。

お母さん、貴方が夢のためなら…でもソープやヘルスなど粘膜接触の業種だけは辞めてね…と、
この仕事を理解してくれたのに
言われたことを守ると
もう首吊るぐらいしか考えられないよ。


ごめんなさい。
頭の中ぐちゃぐちゃで
何を相談したいかもわからないです。
ごめんなさい。
860マジレスさん:2008/12/31(水) 21:45:32 ID:x8mEkeni
だったら相談するんじゃねぇよ。人様なめんな
861マジレスさん:2008/12/31(水) 21:47:51 ID:3iFKhF3v
>>859
未払い給与や、一方的な労働条件の破棄なんかあるなら
管轄の労働基準局に相談した方がいいんじゃないか?
862マジレスさん:2008/12/31(水) 21:54:48 ID:lfDXqvvC
>>847もお願いします
抽象的過ぎるんでしょうか。具体的に言いますと、
・性別のこと
・人間らしさ
のことです。
863マジレスさん:2008/12/31(水) 21:56:35 ID:C2F4IE67
そうですよね。
でも貴方のレスで
孤独死する人の気持ちが悲しいほどわかる気がしました。
誰にも話せないほど
わけわからないほど
生活に辛くて虚しくて
そんな気持ちを書いても
こんな風に罵倒されてさ。
>>860さん
ありがとう
864マジレスさん:2008/12/31(水) 22:03:09 ID:U3HAmrGC
>>847
誰かを羨ましいと思ってもその人には成りたくないって事?
結論を言えば今の自分が一番いいというか
865マジレスさん:2008/12/31(水) 22:04:17 ID:ieFmBfN6
子供のころ大晦日は楽しい日だった
家族・親戚が集まり、テレビを見て笑ったり、トランプなどして遊んだものだ

それが今じゃ一人淋しく、つらい日になってる
テレビ画面に映る人の笑い顔を見るたび、むなしくなる
もう長い間、笑った記憶がない
もうダメかと思ってしまう、誰でもいい助けてくれ
866マジレスさん:2008/12/31(水) 22:05:54 ID:3iFKhF3v
>>863
あと住むとこないんだったら市役所にいってみ。
867マジレスさん:2008/12/31(水) 22:05:55 ID:x8mEkeni
相談しても所詮は
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人
868マジレスさん:2008/12/31(水) 22:13:50 ID:/gDcDk3v
>>867
そんなにカリカリすんなってw
もうすぐ年明けるんだからさ
869マジレスさん:2008/12/31(水) 22:17:24 ID:rFPvVaeS
僕の家族は個人情報とかに対し全く関心が無いって言うか…危機感が無いって言うか世間知らずってか…とりあえずイライラして仕方ありません。

なぜかと言うと自分の情報を色々な場所に教えてしまうからです…

絶対当たる訳ないどこの会社か知らん懸賞に応募したり、街頭アンケートに安易に個人情報を書いてしまったり、電車で話しかけられた人に自分の情報教えてしまうし…


案の定ダイレクトメール、勧誘の電話が多いです


どうやったら家族全員に個人情報の怖さを教えられるでしょうか?
それとも僕が個人情報に対して神経質になってるだけでしょうか…?



18歳♂です
870マジレスさん:2008/12/31(水) 22:18:15 ID:x8mEkeni
またクソガキが来たwww
871マジレスさん:2008/12/31(水) 22:19:34 ID:lfDXqvvC
>>864
レスありがとう。
私は女ですが、男とも付き合います、でも己の女性器は嫌悪を感じます
私は男に‘憧れてる’だけなのか、‘成りたい’のか分かりません。
憧れと願望はイコールなのかそうでないのか疑問に思いました。
私が憧れるのは大概男性で、でもそれは
‘好意’からくる‘憧れ’?
‘成りたい願望’からくる‘憧れ’なのか…
中二みたいなこと言ってますが、困惑しています。
872ちす:2008/12/31(水) 22:20:49 ID:pFDfPJbR
最近知り合った人とチューした後「虫歯?」と聞かれました。どういう事でしょうか
873マジレスさん:2008/12/31(水) 22:21:17 ID:3iFKhF3v
そりゃ人類みな兄弟って言う方がうそ臭いわな
874マジレスさん:2008/12/31(水) 22:23:05 ID:x8mEkeni
やりまんが偉そうに言うなよwww
875マジレスさん:2008/12/31(水) 22:23:20 ID:lfDXqvvC
>>872
キスで虫歯がうつるから。
876マジレスさん:2008/12/31(水) 22:26:53 ID:tLmJbKCw
聞いて下さい
自分の持ってるエロ画像の編集をゲイの知り合いにやられてるかもしれなくて悩んでいます
例えば乳首の部分だけ男のに合成されてたり、妄想でしょうか?

今までゲイなのを知らなかったので親友でした だけどゲイだと発覚して連絡拒否しました
ただ、私の部屋でゲームしたこととかあって、携帯とかいじってたりとかしてたので心配です
877マジレスさん:2008/12/31(水) 22:28:20 ID:x8mEkeni
ワロタwww
878マジレスさん:2008/12/31(水) 22:32:02 ID:/gDcDk3v
>>871
おそらく憧れだと思う。
変な話女装癖のある男みたいなものじゃないかな?

性別はそんな簡単に成りたい願望って考えるのはあまりよろしくないし、勘違いだと思う。


あんまり違和感とか感じるなら精神科を受信するのをすすめる
879マジレスさん:2008/12/31(水) 22:37:26 ID:1dg3zTvl
誰か教えてください。
お願いします。緊急的な要件です。

緊急の相談!!   
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230729610/
880毒男:2008/12/31(水) 22:38:23 ID:01IRWWnp
来年で29歳になります
俺は長男です
親が「早く結婚して孫を」とうるさいんですが
口を開けばその話ばかりです
あと2年が親の(俺が独身だってことに対しての)我慢の限界だそうです
俺だって結婚したい、でも相手がいない
どうしたらいいですか?
881マジレスさん:2008/12/31(水) 22:42:02 ID:/gDcDk3v
>>880
お見合い、お見合いパーティーなど。
いまお見合いパーティーは女性の参加者の方が多いらしいですよ。
882カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/31(水) 22:42:28 ID:CGznwAe2
>>880どーもこーもねーよ
過保護だっちゅうの

俺なんて31歳独身だっちゅうの

ほっときゃいいって
883カリブトの大冒険 ◆SeibyouVJE :2008/12/31(水) 22:45:16 ID:CGznwAe2
>>880俺も一時よく言われたが、老後の面倒見たらんて言ったら何も言わなくなった
884マジレスさん:2008/12/31(水) 22:47:00 ID:tLmJbKCw
876です お願いします アドバイス下さい
885マジレスさん:2008/12/31(水) 22:48:02 ID:3iFKhF3v
>>884
心配いらん、よいお年を
886マジレスさん:2008/12/31(水) 22:48:20 ID:lfDXqvvC
>>878
そうです、女っぽい服(スカート,ワンピ,フリフリ,色鮮やか)
着きると違和感があります。
髪も巻いたり、化粧したり、‘女のフリしてる’って感覚です
周りから‘女’扱いされると演じてる感があります
男とセックス出来ません
女の子の胸もとや太股がチラリしたときは、ドキドキしてしまいます
自分の胸を見てもドキドキはしない。
女の子に入れたい、責めたいって思う。
自分が女であることを否定していた時期もありましたが
今はそんなに思わなくなりました。
だけど、男に‘女’であることを強要されると、女性器や胸を
切り裂きたくなります
…異常ですか?
外見は女です。別に男っぽい髪にしようとは思わない。
887マジレスさん:2008/12/31(水) 22:49:25 ID:01IRWWnp
>>881
やってみたいが、機会がありません
しかもど田舎です…

>>882
>ほっときゃいいって
あなたはほぼ毎日文句言われるの耐えられますか?
結婚できないようなら俺を家から追い出し、母と離婚し、自分は好き勝手に生きる、まで言われました
888マジレスさん:2008/12/31(水) 22:50:39 ID:3iFKhF3v
>>880
身上書というのを作って、親戚とか世話好きそうな人に配ったら
たくさん紹介してもらえると思うよ
業者みたいなとこに金払う必要は一切無い。
889マジレスさん:2008/12/31(水) 22:51:00 ID:tLmJbKCw
>>885
お願いします アドバイス下さい
890マジレスさん:2008/12/31(水) 22:56:51 ID:/gDcDk3v
>>886
異常か正常かの問題ではありません。
あなたの心と体にズレがあるのか、またどれぐらいのズレがあるのかが重要です。

いやみとかじゃなくて思い込んでしまっている可能性も高いし、確実な判断をするために
性に関することに強い精神科を受診することである程度あなたの気持ちの整理をつける材料が得られると思いますよ。
891マジレスさん:2008/12/31(水) 22:58:28 ID:/gDcDk3v
>>876
たぶん勘違い。
心配ならロックをかけるなり、対策を練りましょう
892マジレスさん:2008/12/31(水) 23:03:40 ID:tLmJbKCw
>>891
勘違いですか ならいいのですが
893マジレスさん:2008/12/31(水) 23:03:54 ID:Bw37/hWL
私はレズではないけど、もしかしたら男嫌いかもしれません。
いい年して彼氏が出来た事はないし処女です。
今まで友達が紹介しようとしてくれましたが、
気後れしてしまい断っていました。
友達の間では多分変わり者だと言われてるかも‥
特に下ネタが本当に苦手で、もしこの先彼氏が出来たとしてもSEXは絶対にしたくありません。
自分に自信ないし恥ずかしいし…
自分に経済力があるなら一生独りでもどうにかなりそうだけど、
私はそうじゃないし回りの目もあるので結婚しないといけないのはわかってます。
でも人付き合いが苦手なので、このまま行ったらホームレスまっしぐら…
どうやったら人付き合いがうまくいくんでしょうか?
SEX嫌いと男性恐怖も治したいです。

長文ですみません。
894マジレスさん:2008/12/31(水) 23:04:57 ID:kuV1kAAA
>>869
馬鹿は馬鹿なりにレスしてやるよ。
本当の住所書かなければ良い。
本名を書かなければ良い。

例えば通名でも良いw
素直に書いてしまうから来るんだよ。
895マジレスさん:2008/12/31(水) 23:05:05 ID:ChfGpKmy
年賀メールの返し方がわからない。
いまも「12時は混むから今送るけど来年もよろしく」って先輩からメールきた
長い文章送ってきてくれたんだけど、「今年はお世話になりましたー来年もよろしくお願いします」って送ったら変?
それとも年越してからあけましておめでとうございますって送ったほうがいい?
896マジレスさん:2008/12/31(水) 23:07:45 ID:8reBAQ8n
一人暮らししているんですが、正月くらいは実家に帰らないといけないでしょうか?
親が嫌いなので帰りたくないです。
897マジレスさん:2008/12/31(水) 23:11:13 ID:3iFKhF3v
>>895
「苦しゅうない、よきにはからえ」と今すぐ返信しろ、さあ。
898マジレスさん:2008/12/31(水) 23:11:56 ID:ChfGpKmy
>>897
先輩だぞ?まじめに頼む。
「今年はお世話になりました〜来年もよろしくお願いします。」って送ったらおかしい?
899マジレスさん:2008/12/31(水) 23:15:16 ID:/gDcDk3v
>>893
たぶん男性とあまり接点がなかったとかなんらかの理由で苦手意識があるのだと思う。
まずは仕事先、バイト先の人間関係の中で男性と話してみるのはどうかな?


あなたみたいな女性はたくさんいるから心配しなくて平気だよ。
セックスはあなたが平気と思えるまではする必要はないと思う。
あと付き合う前にセックスするような状況にならないよう気をつけよう。
900マジレスさん:2008/12/31(水) 23:16:22 ID:tTbJItTa
三日前からほぼ一睡もせず、ネットをしています。
その前からそんな感じだったのですが
だんだん、平日と休日の区別が付かなくなってきました
どうしたら…?
901マジレスさん:2008/12/31(水) 23:17:42 ID:ReZYPe+K
寝なさい
902マジレスさん:2008/12/31(水) 23:18:06 ID:3iFKhF3v
>>898
おかしくは無いが、そんなのもらってもなんとも思わんし( ・_ゝ・)ツマンネー
903マジレスさん:2008/12/31(水) 23:18:33 ID:tTbJItTa
>>901
嫌です。
パソコンが「もっと一緒に楽しいことしようよ」と言っています。
指がキーボードから離れません
904マジレスさん:2008/12/31(水) 23:19:39 ID:ChfGpKmy
>>902
俺絵文字とか普段まったく使わないし突然そういう派手なメール作るとキモい感じがする。
目立ちたくないけどつめたいやつだと思われたくないというめんどくさい人間
905マジレスさん:2008/12/31(水) 23:21:44 ID:ChfGpKmy
複数に対して送信された年賀メールに一人ずつ返信するのって変?
俺からは送る気ないんだけど、それって冷たい人だとおもわれる?
906マジレスさん:2008/12/31(水) 23:24:46 ID:ChfGpKmy
後輩からのメールってなんて返せばいい?
「今年はお世話になりました」を後輩用にするとどうなる?

相談多くてすまん
907マジレスさん:2008/12/31(水) 23:26:30 ID:tTbJItTa
一々うるせえなあ
好きにしろよ
908マジレスさん:2008/12/31(水) 23:30:18 ID:3iFKhF3v
>>906
「今年もお世話したけど、来年もかわいがってやんよ。」
こんな感じだ。
909マジレスさん:2008/12/31(水) 23:32:13 ID:IMFmrW29
カウントダウンで死のうと思ってる。
2009年が来るのと同時に。
910893:2008/12/31(水) 23:33:26 ID:Bw37/hWL
>>899
レスありがとうございます。
トラウマなら思い当たる事があります。
今日職場でSEXのない男女の付き合いや夫婦生活はあり得ないしヤラせないと振られるみたいな話をしていて、
それじゃあ私は結婚したくない‥って思ってしまいました。
話を聞いてくれてありがとう。
911マジレスさん:2008/12/31(水) 23:34:13 ID:x8mEkeni
来年は自殺者4万人公表されるかも。まあ実際はもっといるらしいが
912マジレスさん:2008/12/31(水) 23:34:46 ID:/gDcDk3v
>>909
来年の方がキリがいいしとりあえず来年にすれば?
913マジレスさん:2008/12/31(水) 23:35:04 ID:tTbJItTa
>>840
なんだとこの野郎
言葉慎め この木偶の坊が
914マジレスさん:2008/12/31(水) 23:35:45 ID:3iFKhF3v
>>909
まて、せめて投票まで生き延びろ
915マジレスさん:2008/12/31(水) 23:37:04 ID:tTbJItTa
>>911
俺と一緒に自決しようぜ
916マジレスさん:2008/12/31(水) 23:37:50 ID:x8mEkeni
>>913

チンカスキター!!!!!!!!

アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー
917マジレスさん:2008/12/31(水) 23:38:38 ID:/gDcDk3v
>>910
少数派=異常、悪ではないよ。

あなたを尊重してくれる人を探しましょう。
また時間がたてば考えが変わるかもしれません。
深く考えすぎて、変わりずらくならないよう気楽にいきましょう。

少なくともおれはあなたを大和撫子的ないい女性と感じる所がありましたよ。
918マジレスさん:2008/12/31(水) 23:39:57 ID:tTbJItTa
840 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 19:35:08 ID:x8mEkeni
自分で考えろや。クだらねぇ質問しやがって

853 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 21:15:27 ID:x8mEkeni
どう考えてもうざいのはオメーだっつーのwwwwwwwwwwwwww

860 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 21:45:32 ID:x8mEkeni
だったら相談するんじゃねぇよ。人様なめんな

867 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 22:05:55 ID:x8mEkeni
相談しても所詮は
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人
赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人赤の他人

870 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 22:18:15 ID:x8mEkeni
またクソガキが来たwww

874 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 22:23:05 ID:x8mEkeni
やりまんが偉そうに言うなよwww

877 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 22:28:20 ID:x8mEkeni
ワロタwww

911 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 23:34:13 ID:x8mEkeni
来年は自殺者4万人公表されるかも。まあ実際はもっといるらしいが

916 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 23:37:50 ID:x8mEkeni
>>913
チンカスキター!!!!!!!!
アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー
919マジレスさん:2008/12/31(水) 23:42:19 ID:x8mEkeni
>>918

こいつアホか(爆笑
920マジレスさん:2008/12/31(水) 23:42:20 ID:tTbJItTa
アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー
(・∀・)ニヤニヤ
921マジレスさん:2008/12/31(水) 23:43:24 ID:/gDcDk3v
相談したい人のためのスレだからあんまり揉めないでくれよ〜
922マジレスさん:2008/12/31(水) 23:44:02 ID:tTbJItTa
919 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 23:42:19 ID:x8mEkeni
>>918
こいつアホか(爆笑
923マジレスさん:2008/12/31(水) 23:44:35 ID:IMFmrW29
ごめんな母ちゃん
もうすぐそっち行くよ
924マジレスさん:2008/12/31(水) 23:45:42 ID:x8mEkeni
>>920

こいつオモシレーww
そう熱くなるなよチンカスwwwwwwwwwww
925マジレスさん:2008/12/31(水) 23:46:43 ID:/gDcDk3v
>>923
母ちゃんは死ぬこと望んでないぞ。
おまえの母ちゃんはおまえに死ぬことを望むような人間だったからよく考えろ
926マジレスさん:2008/12/31(水) 23:47:37 ID:tTbJItTa
アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー
フッヘヘヘヘヘヘヘ(・∀・)(・∀・)(・∀・)

924 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 23:45:42 ID:x8mEkeni
>>924
こいつオモシレーww
そう熱くなるなよチンカスwwwwwwwwwww
927マジレスさん:2008/12/31(水) 23:48:15 ID:x8mEkeni
>>926

くせ〜んだよ童貞チンカスwww
928マジレスさん:2008/12/31(水) 23:52:23 ID:K2Kawjmt
927 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 23:48:15 ID:x8mEkeni
>>926
>>927
くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ
929マジレスさん:2008/12/31(水) 23:52:47 ID:o1AGq4SY
15女相談です。
教養、知性、社交性、対人能力、人間関係スキルを磨くには何をしどうしたらいいでしょうか?教えれる範囲でいいのでお願いします。
930マジレスさん:2008/12/31(水) 23:54:04 ID:x8mEkeni
928 :マジレスさん:2008/12/31(水) 23:52:23 ID:K2Kawjmt

くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ
931マジレスさん:2008/12/31(水) 23:55:31 ID:K2Kawjmt
930 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 23:54:04 ID:x8mEkeni
928 :マジレスさん:2008/12/31(水) 23:52:23 ID:K2Kawjmt

くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ
932マジレスさん:2008/12/31(水) 23:56:38 ID:x8mEkeni
>>931


くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
933マジレスさん:2008/12/31(水) 23:57:38 ID:K2Kawjmt
932 名前:マジレスさん 投稿日:2008/12/31(水) 23:56:38 ID:x8mEkeni

>>932
くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww
934マジレスさん:2008/12/31(水) 23:57:56 ID:/gDcDk3v
>>929
教養、知性
本を読む。ニュースを見る。ドキュメントを見る。

社交性、対人能力、人間関係スキル
バイト、友達などあるけど一番いいのは人と関わるようなNPOやボランティアに参加するとかなり磨けるし、即効性があると思う。
935マジレスさん:2008/12/31(水) 23:58:16 ID:x8mEkeni
ID:K2Kawjmt

くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ
936マジレスさん:2008/12/31(水) 23:58:55 ID:/gDcDk3v
頼むから荒らすのはやめてくれ
937マジレスさん:2008/12/31(水) 23:59:05 ID:lfDXqvvC
>>890
そうですか…
思い込みかそうじゃないかそれも分からないし…
精神科はちょっと嫌なんです。
相談のってくれてありがとうございました。
よいお年を。
938マジレスさん:2008/12/31(水) 23:59:45 ID:3iFKhF3v
>>929
同年代の仲間内だけじゃなく、
部活やアルバイトや地域ボランティア
何でもいいから世代が違う人とも話すこと。
若いうちにたくさん行動して経験を積むこと。
939マジレスさん:2009/01/01(木) 00:00:33 ID:Q8JJi4dt
ID:K2Kawjmtは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ くせ〜んだよ童貞チンカスwww

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ニヤニヤ
940マジレスさん:2009/01/01(木) 00:08:46 ID:FZJkJj8o
>>937
精神科は抵抗あるかもしれないけど、今時それは時代遅れ。
会社に精神科医にかかるシステムがあるくらいだよ。

カウンセリングも一つの手段かもね。


客観的、医学的な意見を聞きに行くだけだから気軽に行ってみて欲しい。
ここより詳しく相談するはずだし
941マジレスさん:2009/01/01(木) 00:15:04 ID:4QUj+hId
自殺の相談はこちらへ

東京自殺防止センター
ttp://www1.odn.ne.jp/~ceq16010/hp/top.htm
相談電話番号:
03-5286-9090
【緊急】元旦と2日は24時間特別相談を実施します。
942マジレスさん:2009/01/01(木) 00:18:36 ID:Q8JJi4dt

紹介するほうも悪いが
元旦にこんなとこ電話するやつの気がしれねーよwwwww
943マジレスさん:2009/01/01(木) 00:20:03 ID:FZJkJj8o
>>942
まあ人それぞれってことでいいジャマイカ
944マジレスさん:2009/01/01(木) 00:27:38 ID:5Qc/tWuu
私の職場は20代前半の女子大生のバイトと両親とで働いてるんだけど
俺一人浮いてます
会話に入れない
同じ職場でも仕事が違うので仕事の話題もできない
自分はテンションが低くおとなしいので周りも話しかけにくいのだろうと
思うし 年齢差が10こ違うしどう接していいかわからないのもあるんだろう
今日もバイトさんがミスしたときに怒るどころかヘラヘラして両親は客が悪いんだよ
とか言う始末
こっちが忙しいのにアルバイトから笑い声や話し声が聞こえるし職場全体が緩いというか
なんか一人イライラします
俺はまだこの職場にきて 間もないので何も言えずにいてストレスがたまる一方。
なんかいい解決策ありますか  
945マジレスさん:2009/01/01(木) 00:28:31 ID:4QUj+hId
>>942
こういうところには
公的機関やボランティアの支援情報が集まってくるんだから
ここで素人が励ますよりよっぽどいいんじゃないかと思ってな。
946マジレスさん:2009/01/01(木) 00:31:25 ID:E67zX3ha
>>944
客とかバイトのいる前で両親に一喝
947マジレスさん:2009/01/01(木) 00:33:39 ID:FZJkJj8o
>>944
なにをどいしたいのかな?

たぶん不満がたまってるからわかりずらくなってしまっているのかもしれない。
おれの理解力がなかったとしたら申し訳ない。
948マジレスさん:2009/01/01(木) 00:40:23 ID:4QUj+hId
>>944
両親がなぜその子を大事にしてるかというと
お店に華があると客が寄ってくるだろ
つまらないミスも若い女の子なら客も気にしないんだよ。
つまり、店にとってあなたよりも、その子のほうが大事なんだろ。
その中で、あなたがどのような役割をすべきか
将来店を担うつもりならよく考えた方がいいと思うよ。
949マジレスさん:2009/01/01(木) 00:45:17 ID:L7hZXbrj
人が自分から離れていくのは自分に問題があるんですよね…
相手の嫌なところを嫌だと口に出すからでしょうか。
もちろん、自分も駄目なとこがあるのは分かっているので全部は言ってないんですけど、自分は神経質過ぎるのではないかと思ってきました。
神経質過ぎて人が流してるトコにも食い付いてるのかも知れません。
自分の性格にも、人間関係にも、疲れました…
去年一年で数多くの人が私から離れていきました。
もうどうやって生きていったら分かりません。
精神科に行ったら神経質を抑える薬は貰えるのでしょうか?
精神科に行ったら行ったで情けなく感じたり自分は可哀相で理解出来ない周りの人間が悪いんだと思い始めそうで怖い気もします。
950マジレスさん:2009/01/01(木) 00:54:27 ID:E67zX3ha
どうやって生きていったらいいか知ってる人は
あまりいないのではないでしょうか
試行錯誤して生きていくのがいいとおもいます
951マジレスさん:2009/01/01(木) 00:57:16 ID:4QUj+hId
>>949
癖というのはなかなか直らないから逆に利用すればいいんじゃないかな。
あなたは人の悪いとこに気がつくんだから
同じようにいいとこも気がつくはずです。
だからいいとこも褒めるようにすればいいんです。
これだけで、あなたに対する印象はがらっと変わると思いますよ。

952マジレスさん:2009/01/01(木) 00:58:29 ID:HXu2y6+a
周りが彼女と付き合い始めてきて正直あせっているんだけど、自分には夢があるから異性と付き合えない・・・てか両立出来ない気がして。今年もまた一人ぼっちか・・・。彼女が欲しい
953マジレスさん:2009/01/01(木) 01:01:55 ID:l7LZhKbw
>>952
意味がわからんが、とりあえず彼女作るのを優先することをオススメする。
正直、彼女いるいないってのは夢うんぬんと天秤にかけるほど重要ではない。
954マジレスさん:2009/01/01(木) 01:11:38 ID:4QUj+hId
>>952
彼女ということを意識すると、気になって気になって物事に集中できないタイプなら
当面は友達と割り切ることを心に決めて、女友達を作るのがいいかもしれないよ。
955マジレスさん:2009/01/01(木) 01:12:03 ID:dk57eV/D
ネット上の関係なんですが
なんか皆に裏切られてる一年でした
ブログコメ100キリ踏んだから絵描きますね^^→俺 じゃあ俺も100コメ達成オメ絵かきますわ→俺 できたよー→ありがとうございます^^→2ヶ月音沙汰なし
小説を書いているんだけど、小説を批評するコミュみたいなんがあって
批評しあいましょう^^→俺 全員批評しました→メンバーの半分も批評してくれず一年半経過
私のサイトにあなたの小説をのせたいから書いてください^^→俺 できたよー→明日中には終わるからちょっとまってね^^→3ヶ月経過

みんな忙しいのは分かってるし忙しい忙しい言ってるから仕方ないなって思うけど
そいつらがブログで暇だ暇だ言ってたり他人とイラスト合作してたりしてウワーてなります

来年も友好的な関係を築きいのですが、いつ俺がみんなの前でウワーてなるか分かりません
どうしたらいいんですか
956マジレスさん:2009/01/01(木) 01:22:10 ID:4QUj+hId
>>955
ありのままを受け入れることだね。
濃密な関係を求めるなら、それをテーマとした仲間を集めればいいし
嫌になればいつでもやめることも出来るし
そういうのが自由なのがネットのいいとこだと思うよ。
957949:2009/01/01(木) 01:25:13 ID:L7hZXbrj
>>950
まぁ、そうなんですけどね…

>>951
ご丁寧に有難うございます。
一応、相手のいいところも褒めてるつもりなんですけど、伝わらないのかな…
伝わらないのは何か嘘臭いとか思われてるんですかね。


元彼氏には有言実行(と言っても現実問題難しいのに理想を押しつけた形です)を迫り過ぎた結果、振られました。
女友達にはポリシー貫くのは偉いけど、弱いとこも認めて欲しい(でも寂しいからと浮気するのは許せません)と言われたり、頑固過ぎて疲れる等言われました。
男友達(って程でもないですが)には、プライドが高いくせにコンプレックスの塊なのを見抜かれて馬鹿にされたりします。
それで思わず泣いてしまって面倒くさがられたようです。

昔付き合ってた人のお兄さんに、難しそうな子だと言われたし自分でも面倒な性格だと思います。
958マジレスさん:2009/01/01(木) 01:30:47 ID:dk57eV/D
>>956
ありがとうございます
ネットですもんね。深入りしたらだめだよね
今年は浅く広くいく
959マジレスさん:2009/01/01(木) 01:47:12 ID:QKv9WwnN
すいません
誰か教えてください
大学の卒業月日は3月1日でよいのですか?
書類に記載する上で、忘れてしまってかけません
どなたか教えてください
960マジレスさん:2009/01/01(木) 01:50:37 ID:4QUj+hId
>>957
なるほどね、はたから見たら姑さんみたいなイメージだなw
確かに面倒くさい。
まず自分の考えを述べるのはいいけど、押し付けるのはやめたほうがいいと思う。
人それぞれ、育った環境やそれまでに学んだ事をもとに今の自分が形成されてて
それを、あなたの経験を元にこうすべきだと言われたとこでいずれあなたの影響を受けることはあっても
強制されてそれを受け入れようという気にはなれないよね。
逆にそういうのを受け入れれる人は、簡単に宗教やオカルトにハマるタイプで危険だと思う。
ナンダカンダ言ってもみんなあなたみたいにいろいろ悩んで生きてるんだから
それで少しずつ成長できればいよ。
961マジレスさん:2009/01/01(木) 01:58:00 ID:4QUj+hId
>>959
卒業年月でいいんじゃないか?
2009年3月 馬鹿田大学卒業
962マジレスさん:2009/01/01(木) 01:59:53 ID:4QUj+hId
違った西暦じゃなくて元号表記だ
平成**年3月 馬鹿田大学卒業
963マジレスさん:2009/01/01(木) 02:35:07 ID:+isZxaad
家族で喧嘩して父にはもうお前らを育てたくないと言われ
母は2人は連れて行けないから弟は施設に入れるしかないと言い
弟はわかった出て行くと言って荷物をまとめ始めました

喧嘩の原因を作ったのが私なので何も言えず見てることしか出来ませんでした
喧嘩はしょっちゅうしますがいつもと感じがちがったので
ほんとにこのままばらばらになりそうな気がして不安です
どうしたらいいですか
964マジレスさん:2009/01/01(木) 02:39:20 ID:i8TPPN8J
年相応に見られたいのですが、どうしたら良いですか?
965マジレスさん:2009/01/01(木) 02:44:28 ID:4QUj+hId
>>963
父を説得するしかないだろ
なにやらかしたんだ?
966949:2009/01/01(木) 02:48:22 ID:L7hZXbrj
>>960
姑…なるほど。嫌だけど納得してしまいました。
少しずつ控える努力をしたいと思います。
しつこく申し訳ないんですが、もう少しお付き合い頂けますか?

浮気してる友達に、やめてくれ、がっかりさせないでくれ、等言うのも駄目なんですかね…。
その子には私の彼氏に微妙に手を出された過去があって、その辺の倫理観の無さに悲しくなります。基本的にはノリのいい楽しい子なんでそこさえ直してくれればと思ってしまうんです。

頑固過ぎて疲れると言ってきた子は…一緒に話してる内の半分くらい会話が成立しない子なので(車のエンジンがかからないってコピペみたいな)彼女の言い分は良く分からなかったです…
本人はここんとこムカついてたのが爆発したと言うんですが(そこはお互い有る事なんで仕方ないと思うのですが)起爆スイッチが私がお腹すいてのるかと聞いた発言だったので…
967963:2009/01/01(木) 03:04:57 ID:+isZxaad
洗濯物をやっとけといわれたのをやらなかったんです・・・
これが引き金になって爆発してこうなったんじゃないかと

説得は無理っぽいです
とりあえず弟が出て行かないようにするしかないかなと思ってますが
11時から8時までバイトが・・・
968マジレスさん:2009/01/01(木) 03:11:59 ID:4QUj+hId
>>966
あくまでも私の考え方ですが、友達が浮気してたら止めるよう進言くらいはしますよ。
しかしそれは、後々友達や相手等関係者に不幸になったり後悔して欲しくないからであって
自分をかっがりさせないでくれという筋合いのことは思いません。
しかし、浮気が自分のパートナーに及ぶ場合は、
明らかに信頼関係の崩壊を招く行為なのでなかなか許すということは出来ないと思います。
しかし、信頼関係を裏切られるのは、自分もしっかり築いてこれなかったとでもあるんですよね。
そういった部分を天秤にかけて今後どうすべきか、相手の考えもあることなので
駆け引きみたいになると思います。
参考になるかどうかはわかりませんが・・・
969マジレスさん:2009/01/01(木) 03:15:43 ID:4QUj+hId
>>967
洗濯物はただのきっかけであって、原因ではない
お手伝いごときで家族が崩壊すんのか?
970963:2009/01/01(木) 03:31:49 ID:+isZxaad
そうですね、えーと原因・・・
専門学校の入学金を出してもらう時に家の手伝い
とか部屋の掃除だとかをちゃんとやると約束したのでそれも・・

あとは母の金使いが荒いのでもめてたりしてました

何かさっきからちゃんと答えられてなくてすみません
971マジレスさん:2009/01/01(木) 03:42:46 ID:ocxu7IbY
聞いて下さい
自分の持ってるエロ画像の編集をゲイの知り合いにやられてるかもしれなくて悩んでいます
例えば乳首の部分だけ男のに合成されてたり、妄想でしょうか?
972マジレスさん:2009/01/01(木) 03:43:54 ID:4QUj+hId
>>970
まあ、当然お金の問題が絡んでるわな。
おそらく父親が家族を支える為お金稼いでくるのに
どれだけ苦労しているのかを皆が理解してないんだろうと思うよ。
多大なストレスを抱えてるのかもしれない。
とにかく大本の原因を解決しないといけない。
やっぱり父とちゃんと話しすることだな。



973963:2009/01/01(木) 04:00:04 ID:+isZxaad
>>972
飯も食べずに働いて疲れて帰ってきたのに掃除も洗濯もやらせるのか
って言ってたの思い出しました
そのとおりですね、朝話してみます

聞いてくれてありがとうございました。
974949:2009/01/01(木) 04:00:11 ID:L7hZXbrj
>>968
有難うございます。
信頼関係を築いてこれなかった…確かにそうかもしれません。
最初にあっちが!と言うのも大人気ない話ですが、知り合ったばかりの頃から私の彼氏に馴々しい子で、時々嫌だと言うことは伝えてたんですけど微妙なイライラを残したまま8年くらい経過してしまいました。
本人に言っても私は媚びてないからこそ、勝手に番号を聞く、二人で遊ぼうと誘う、目の前で下着姿になれる等の行為が出来るというスタンスなので、上手く注意出来ませんでした。
微妙に手を出すというか、慕って欲しい?信者になって欲しい?みたいなんですけどね…
面白い子なのは確かなので、仲良くしたいんですが上手く話せたら今から信頼関係築けるのかなぁ…
さすがにこれ以上は愚痴スレ行きですね。
ゆっくり色んな事変えていきたいと思います。改めて有難うございました。
975 【大吉】 【1043円】 :2009/01/01(木) 05:50:47 ID:4sLmkbwC
大吉3連発目なるか>
!omikuji!dama
976 【大凶】 【1082円】 :2009/01/01(木) 07:10:50 ID:YnPD2Bcp
明けましておめでとうございます。
皆の心に平和を。
977マジレスさん:2009/01/01(木) 07:57:01 ID:oyPGhTTU
>>971
ありうるね。
コラでなんでもありだよ。。。

978マジレスさん:2009/01/01(木) 10:33:15 ID:i8TPPN8J
>>964
どなたかお願いします
979マジレスさん:2009/01/01(木) 10:37:04 ID:IugeYRm4
>>978
質問が曖昧すぎて、ワカンネ
外見?行動?精神年齢?
自分ではどこに問題があると思うの?
980マジレスさん:2009/01/01(木) 11:03:31 ID:GvamKIc3
威圧的DQN女と縁切りたくて年賀状送らないでいたら相手から年賀状きたorz
前、勝手にメアド変えたことを罵倒する内容とやっぱりまた上から目線の物の言い方だった
これで年賀状返したらまた調子に乗られそうでいやだけど礼儀上返すべきなのかしら…
981マジレスさん:2009/01/01(木) 11:43:45 ID:CaBhdyHe
昨日、弟が自殺未遂した。
私は遠方に嫁いでいるので、妹から電話で聞いたのだけど、ショックだった。
すぐに母が気付いて大事には至らなかったけど、首にしっかり跡が残ってたみたい。
その後家族で話し合ったみたいだけど、本人は何でもないって繰り返すだけで、何にも話してくれなかったみたい…。
心配でしょうがないよ。
弟が楽になる様に何か出来る事はないかと、悩んでるけど、どうしていいかわからない。
次スレ立てますよ。
次スレ立てました。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます318【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1230781099/l50

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
984極光 ◆tDnsym50SA :2009/01/01(木) 12:57:09 ID:zxOTrvNb
>>980
風邪で寝込んでいた。
親族に不幸があった。
旅行・帰省で家にいなかった。
上記のような事を理由にして
数日後にメールで済ますのはどうでしょう。

985極光 ◆tDnsym50SA :2009/01/01(木) 13:01:53 ID:zxOTrvNb
>>978
理想とする人を少しづつ真似て
修正していけばいいのでは。
986マジレスさん:2009/01/01(木) 13:04:20 ID:GvamKIc3
>>984
当方としては縁切った際にメアド消したので相手のアドレス知らないんですよー。それでもってアドレス知られたくないし…
987マジレスさん:2009/01/01(木) 13:38:28 ID:9jEuvH0j
私は29歳の主婦ですが、現在高裁している男性がいます。
相手は33歳の会社役員で、彼にも妻子がいます。
彼は離婚して私と一緒になりたいということを毎日のように繰り返しますが、
私は離婚するつもりは一切ありません。
かといって彼と別れるのも嫌です
一体どうしたらいいのでしょうか
彼からの誘いについ本気になってしまう自分も嫌です…
988極光 ◆tDnsym50SA :2009/01/01(木) 13:39:29 ID:zxOTrvNb
>>986
無視すると文句言われそうで
それを我慢できそうにないのなら
ごく普通の社交辞令的な内容で何か返しておきたらいいのでは。
この件だけで関係が変わりそうでないのなら
あまり時間をかけずに済ました方が良いですよ。
989マジレスさん:2009/01/01(木) 14:01:59 ID:W5bw/Las

>>987
主婦で交際って、要は不倫だろ。
旦那、もしくは相手の嫁さんにばれれば
双方から慰謝料等請求される立場にあるのが
分かってるかい?

ラリってる最中に冷静に考えろっつーのもアレだが
旦那とは別れない、でも彼とも別れないっていうのが
どれだけ自己中心的な考えか客観的に見てみろ。


990マジレスさん:2009/01/01(木) 15:07:13 ID:ocxu7IbY
聞いて下さい
自分の持ってるエロ画像の編集をゲイの知り合いにやられてるかもしれなくて悩んでいます
例えば乳首の部分だけ男のに合成されてたり、妄想でしょうか?
991マジレスさん:2009/01/01(木) 15:16:07 ID:Fc//9+8W
>>990
意味がよくわからないんですけど
990さんは女性で990さんの裸の写真等を
ゲイの知り合いが編集してコラ画像を作っている疑いがあるということですか?
992マジレスさん:2009/01/01(木) 15:21:22 ID:ocxu7IbY
>>991
二人とも男で友達だったんです
ただ僕は彼女いるんですがそいつは彼女いない歴=年齢です
僕の携帯をいじるチャンスがそいつにはあったので心配しているのです
993マジレスさん:2009/01/01(木) 15:28:41 ID:Fc//9+8W
>>992
なぜ>乳首の部分だけ男のに合成されてたり
と思うのですか?実際に編集してるところを目撃
したのですか?
それとも、彼女いない歴=年齢の友達が携帯をいじっていただけ
が疑っている理由なのですか?
994マジレスさん:2009/01/01(木) 15:32:34 ID:ocxu7IbY
>>993
目撃していません
疑っている理由は
その人が彼女いない歴=年齢だということ ゲイだというのを隠していた事
僕の部屋で一人になる時間が10分くらいあったこと
です
995マジレスさん:2009/01/01(木) 15:38:10 ID:Fc//9+8W
>>994
貴方は何が心配なんですか?
その友達が気持ち悪いのが嫌なのですか?
画像やコラ画像が流出する可能性が心配なのですか?

またその人とは今も友達で縁を切りたくないのですか?
996マジレスさん:2009/01/01(木) 15:40:27 ID:9OOlCNFd

2日前の電話を境にずっとメールも電話もシカトされつづけて理由がわからないのですが....
どうしたらいいのか...
997マジレスさん:2009/01/01(木) 15:46:41 ID:joDpagal
元日だというのに気分が沈んでいます
原因は昨日カウントダウンを見れずに寝てしまった、近所のムカつく親子が今呑気にキャッチボールをしている(それを気にせずうちの父は犬の散歩でそいつらに遭遇した)
うちは30年近く今の場所に住んでるし、向こうは数年前に引っ越してきたのにデカい顔をされる
もちろん遭遇しても挨拶一つしない
小学生と高校教師の親子だから、うちらみたいな会社員より休みは長いし
うちの前でキャッチボールやられるだけでも嫌です
前に物置に何度もボールぶつけても、当たり前みたいにこっちが外へ出るまで何も言ってこないし
この憂鬱さはどうしたら良いですか?
998マジレスさん:2009/01/01(木) 15:47:04 ID:ocxu7IbY
>>995
縁が切れるのは構いません ゲイと関わるのは嫌なので
携帯の画像は彼女や今までの女性との性的なお付き合いが記録されています
見てると人生の嫌な苦難なことを忘れられる記録です
それをもし、ゲイのそいつが悪戯心(悪意はない)で合成などされていたら、気持ち悪くて気持ち悪くて
999マジレスさん:2009/01/01(木) 15:52:00 ID:Fc//9+8W
>>998
このスレはもう終わりなので次のスレを使ってください
次ぎスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1230781099/
1000マジレスさん:2009/01/01(木) 15:56:21 ID:zpABNBcW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。