加藤諦三の格言集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
加藤諦三さんがテレフォン人生相談で言った格言を書き込むスレッドです。
2マジレスさん:2008/06/23(月) 10:52:29 ID:e06Z1p0H
加藤諦三(かとう たいぞう)
・1938年1月26日生まれ
・早稲田大学理工学部教授
・社会心理学、精神衛生学者
テレ人に20年以上出演している大ベテラン。
この人なしでこの番組は成立しないと言っても過言ではない。
人気No.1パーソナリティである。
現在パーソナリティという立場だが、回答者としても活躍しており、他の回答者から一目置かれている。
非常に洞察力が優れており、相談者の無意識の感情をえぐり出す。
そのことによって、本質的な解決への道を示そうとしている。
特に、劣等感や憎しみの感情が引き起こす問題には滅法強い。
番組の最後に格言を言うことで有名。
ちなみに、名前の諦という字は「ありのままを受け入れる」という意味だそうだ。

3マジレスさん:2008/06/23(月) 10:52:59 ID:e06Z1p0H
◆加藤諦三 (社会心理学者)
早大教授。1980年代後半から出演しておりてきぱきと進行する。最後に言う格言でお馴染み。親子関係と憎しみ論を非常に好む。
4マジレスさん:2008/06/23(月) 10:53:27 ID:e06Z1p0H
【加藤諦三】
こんにちは、加藤諦三(かとうたいぞう)です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

5マジレスさん:2008/06/23(月) 11:37:06 ID:e06Z1p0H
6マジレスさん:2008/06/23(月) 11:52:15 ID:e06Z1p0H
今日の格言
「年寄りには年寄りの喜びが有り、若者には若者の喜びが有ります。」
by・加藤諦三
7マジレスさん:2008/06/23(月) 11:59:11 ID:aw8UryHp
削除依頼出してこいな
8マジレスさん:2008/06/23(月) 12:10:12 ID:e06Z1p0H
加藤さんの心温まる格言は素晴らしい!
9マジレスさん:2008/06/23(月) 12:22:14 ID:e06Z1p0H
10マジレスさん:2008/06/23(月) 12:23:21 ID:e06Z1p0H
テレフォン人生相談は加藤諦三の為に有る番組です。
11マジレスさん:2008/06/23(月) 13:26:04 ID:Bm1EzqBN
>>7
どうせここのスレ主は、すぐ飽きて過疎るとオモ。
放っておいて桶ですよw
12マジレスさん:2008/06/23(月) 15:59:59 ID:e/hkY82Y
1乙
13マジレスさん:2008/06/23(月) 19:01:06 ID:JuVCGeYu
数年前にメンヘル板にあった加藤諦三スレは批判の方が多かったな。
14マジレスさん:2008/06/25(水) 10:49:34 ID:S2XJru6d
タイゾーは声が良くない。人に何かを説く立場の人間は
声の大切さを知っている。タイゾー自分の声を聞いているか?
変えられないものは受け容れろか。
15マジレスさん:2008/06/27(金) 13:07:10 ID:6yaVIwU5
かぁーとぉータイゾウです。
16マジレスさん:2008/06/27(金) 19:25:52 ID:OP9lz9Dy
加藤智大です
17マジレスさん:2008/06/28(土) 02:11:30 ID:dxs0wpMY
加藤茶(ザ・ドリフターズ)+原田泰造(ネプチューン)を足したような名前
加藤タイゾウって。
18マジレスさん:2008/06/28(土) 09:27:20 ID:lOzrkNhU
>>17
関連スレにマルチポストするようなら、
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ82@全板共通に報告しようか ?
19マジレスさん:2008/06/28(土) 17:21:02 ID:dxs0wpMY
加藤浩次(極楽とんび)+原田泰造(ネプチューン)を足したような名前
加藤諦三って。
20マジレスさん:2008/06/28(土) 17:39:26 ID:dxs0wpMY
加藤浩次(極楽とんぼ)+原田泰造(ネプチューン)を足したような名前
加藤諦三って。
21マジレスさん:2008/06/28(土) 18:18:07 ID:lOzrkNhU
ID:dxs0wpMY

お望み通り、複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ82@全板共通に報告しといたから。
パターン変えても無駄だよ。

22マジレスさん:2008/07/09(水) 18:07:29 ID:V80uI0bn
タイゾウ新巻頭言
「あなたが認めたくないものは何ですか?
 どんなに辛くともそれを認めれば道は拓けます」
23マジレスさん:2008/07/20(日) 23:29:48 ID:r6m3EvRq
hoshu
24マジレスさん:2008/08/01(金) 07:33:12 ID:HAfeviLA

日教組の教師が生徒にむかって見え透いた説教を
することがあるだろ。

加藤諦三の本や書いてることってのはそれと同じだよ。
25マジレスさん:2008/08/01(金) 07:34:26 ID:HAfeviLA
加藤諦三が政治家になったら、絶対親中派、親北朝鮮派になるに
きまってるぜコイツ。

こんなヤツが信用できるか?
26 ◆XlhWlSXoKk :2008/08/02(土) 22:37:10 ID:+bNs9Ha5
27マジレスさん:2008/08/14(木) 21:58:42 ID:z5MR2ZyF
響は、50台男性。別居の母が知人に300万貸す。知人はなくなりその子が返済相手。
普通はおばあちゃんが300万ものお金、知人に貸さない。貸してしまったのは相談者の
おばあちゃんへの心のケアがされていなかったことも一因。ここが諦三の洞察力。
あたいも、友から「お金に困っていて家が取られる相談」を受けたことがあった。
友の家族って何人かいるけど、@借りたお金を返さずに一年近くほおっていた。
A催促されても、ほかのローン返済に追われていた。B買い物はまずクレカでしてしまう家族。
仮に貸したとしても、慣れてくると返済が遅れる予想。完済まで相当の年数がかかると予想。
家族全員マイカーを所有しているが、手放したくない。←貸せない。ごめんね。
ラジオで弁護士が言っていたが、このおばあちゃんはお人よしがさみしがりか?
28マジレスさん:2008/08/14(木) 22:04:52 ID:z5MR2ZyF
友達でも、お金を貸す前と貸した後では上下関係が逆転しますよね。
不思議な心理ですよね。
最近は、質入れって流行んないからナー。例えば、30万貸せっていわれたら
返済期限は利息付で3ヶ月。この間、車を車検証ごと預かってしまう。
当然、3ヶ月過ぎれば「質草は流される」。
29マジレスさん:2008/08/15(金) 21:36:28 ID:p8nJ8gvj
↑こんな家族にお金なんか貸したら、家族中が責任転嫁。押し付け合い。
お金への感覚がそもそも異邦人。壱、「初めは月々きちんと返しますから。確認してよね。」
弐、慣れてくると、「あっ。いろいろ用事重なっちゃって、忙しかったし」延滞。
こんなやつらに貸すと、じゅうなん年はかかるよ完済までに。諦ぞうさんか隣の弁護士か、
銀行が貸さなくなった人々。親戚からも見放された人々。残るはお人よしの甘ちゃんだけ。
30中村:2008/08/15(金) 21:37:53 ID:0G05Rjm+


だけど加護ちゃんの親はマジで逮捕されてるらしいよ。

ブブカに書いてあった。木
31マジレスさん:2008/08/22(金) 22:31:37 ID:Cj01GrRs
額面は30万の借金。利息分を先にとるから27万の現金。
32マジレスさん
日教組の教師が生徒にむかって見え透いた説教を
することがあるだろ。

加藤諦三の本や書いてることってのはそれと同じだよ。
加藤諦三が政治家になったら、絶対親中派、親北朝鮮派になるに
きまってるぜコイツ。

こんなヤツが信用できるか?