大学生活に馴染めません(その10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マジレスさん:2008/06/01(日) 22:32:50 ID:rh89J5wb
>>909
おれも寝たら嫌なこと忘れる。でも学校行ったらまた鬱だけど、その繰り返し…
友達いなのに一人でも寂しくないのはなんでやろ
でもたまーにちょっとしたことで感動して、そのまま自己嫌悪の渦に巻き込まれて涙がボロボロと出てしまうのは
やっぱり寂しい証拠?
953マジレスさん:2008/06/01(日) 22:50:26 ID:jQW9U9Vf
>>951
入れば?
954マジレスさん:2008/06/01(日) 23:07:21 ID:v8mP9DUv
この時期だからそろそろ入会締切になってるサークルもいっぱいあるだろうな…
955マジレスさん:2008/06/01(日) 23:09:14 ID:jQW9U9Vf
締め切りなんてあるの?
うちの大学では、いつでもウェルカムみたいな感じだったらしいけど
自分は入らなかったから分からない
秋にサークルに入った友人が言ってた
956マジレスさん:2008/06/01(日) 23:11:31 ID:v8mP9DUv
5月31日に締め切りっていうサークルとか結構ある。
もちろんいつでもウェルカムってなところもあるけど。
まぁ大学によりけりなのかもしれないけど
957マジレスさん:2008/06/01(日) 23:14:14 ID:jQW9U9Vf
>>956
なる
そういうところもあるのか
勉強になりました
958マジレスさん:2008/06/01(日) 23:42:17 ID:YbXH9Oy+
あー
明日からまた地獄の一週間だ
最近カップめんとかしか食べてないから体の調子がおかしい(;ω;)
959マジレスさん:2008/06/02(月) 00:19:36 ID:EAhFgYLk
>>958
自炊してみれば?
大学には講義を受けに行くだけと割り切って、食事に気をつかうようにしてみるといいかも
960マジレスさん:2008/06/02(月) 00:45:35 ID:9aqReVtX
>>959
なにもする気が起きなくて自炊なんてしてない…
典型的なダメ人間です
961マジレスさん:2008/06/02(月) 01:46:04 ID:2lrL91qZ
大学生活に馴染めません(その11)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1212338710/l50

次スレ立てておきました。
962マジレスさん:2008/06/02(月) 02:10:23 ID:BWb+o+jQ
大学入学2ヶ月目の俺の交友関係
(遊ぶ頻度、会う頻度、メール・電話の頻度、友情度などを総合的見て)
・俺が住んでいる街にいる地元友達…50%
・↑以外の地元友達(現住所はバラバラ)…30%
・大学のサークル仲間…19%
・大学の授業などで仲良くなったなやつ…1%

地元友達なしじゃ、孤立一歩手前。サークルもなしじゃ完全に友達なし。
というわけでみんな、サークルには入った方がいいと思うぞ。
963マジレスさん:2008/06/02(月) 06:41:20 ID:yp4dZu3v
大学は孤独でも生きていけるところだから好きだった
サークルには入ってなかったけど、少数ながら友達もいた
それでいいと思った
964マジレスさん:2008/06/02(月) 07:55:36 ID:99qNnOpj
>>953
入るよ
今月末雅楽の演奏会があるので終わってから辞めて漫研はいる

入部締め切りしていなかったらの話だけどねorz
965マジレスさん:2008/06/02(月) 08:29:51 ID:Wx7hJxa6
学校が嫌だ嫌だ
辞めたい行きたくない
毎日が鬱すぎて胃が痛い
もうどうすればいいかわからない
本当に辞めたい違うとこに行きたい
966マジレスさん:2008/06/02(月) 09:34:49 ID:Q866z0ob
>>960
自分も同じ。
無気力状態でここ最近一切自炊してないorz
コンビニでパン買ったりお菓子食べたりで体の具合がおかしい(;_;)
967マジレスさん:2008/06/02(月) 11:18:32 ID:Hm17XoL/
なんてか、大学ってべつにぼっちがデフォじゃないの?
968マジレスさん:2008/06/02(月) 11:24:00 ID:iYsgu1fi
全然?
周り見てりゃわかるじゃん
969マジレスさん:2008/06/02(月) 11:38:24 ID:AE9TgF4N
周りを見てもぼっちなんて一人もいないぞ
つか講義中なのにうるさすぎる
いちいち横見て喋るなよ集中できねー
970マジレスさん:2008/06/02(月) 11:46:38 ID:3JiYqIgu
大学辞めようか真剣に悩んでます。
まだ辞めると決めた訳じゃないけど、何か資格を取りたいんです。

これを取っておくといいって資格ありませんか?
私は残念なことに漢検、英検の大したことないレベル(級)の資格しか持ってません。
ちなみに私は女で体力面、精神面も弱々です。

毎日毎日お腹が痛くなって、周りにも気をつかえなくなった自分を変えていきたい。
971マジレスさん:2008/06/02(月) 11:51:36 ID:Zr/boknb
姉は簿記二級のお陰でとりあえずの仕事には困らないらしい
地方都市の話
東京や山間部だとどうかは知らん
972マジレスさん:2008/06/02(月) 11:58:28 ID:3JiYqIgu
>>971
レスありがとう。
簿記か…

高校のときに簿記は本当にできなかったorz

973マジレスさん:2008/06/02(月) 12:50:14 ID:ZoCUih5W
ぼっちつらい。うつ病つらい。病院行きたい。学校行きたくない。
974マジレスさん:2008/06/02(月) 13:08:02 ID:9aqReVtX
学校行きたくないよ〜
交通事故で死にたい
975マジレスさん:2008/06/02(月) 13:54:29 ID:jhHrzTJA
今日大学生になってから初めて休んだ。

どうしても毎週あるグループワークが欝だった。

だけど今すごい罪悪感だよ

ちなみに授業って普通何回ぐらい休んだら単位もらえないんだ?

そういうのって教授に聞きにくいんだ。
976マジレスさん:2008/06/02(月) 13:56:07 ID:Zr/boknb
3回までがセーフ
それより多いとダメ
って所が多い
977マジレスさん:2008/06/02(月) 14:15:35 ID:/pCC9q+B
教授に聞かなくてもシラバスかなんかに載ってんじゃないのか普通
978マジレスさん:2008/06/02(月) 14:42:45 ID:jhHrzTJA
>>976、977
レスありがとう。

シラバスにはその授業の単位の欠席回数とかは載ってなかった。

3回か・・・
少なく感じるけどそんなものなのか・・・
もう迂闊に休まないようにしないとな・・・
979マジレスさん:2008/06/02(月) 15:51:33 ID:3JiYqIgu
今日1日の自分は最悪だ
食っちゃ寝 食っちゃ寝

拒食が過食に走るようになって
もうどうしたらいいか自分でもわからない
堕ちていく一方だよ
今何をすればいいかな
体がだるくて動かないんだ
980マジレスさん:2008/06/02(月) 15:51:59 ID:kr1Flnf+
大学の教科書が難しすぎてわからないんですが、
簡単なおすすめ参考書はありますか?
頭悪くてすみません。
981マジレスさん:2008/06/02(月) 16:01:44 ID:wh/BvDXo
足骨折→痛くて夜寝れない→授業中ウトウト
→教授がキレて足蹴っ飛ばされる→そっちは折れてる方の足アッーーー

自業自得だけどさ。いたい。へこむ。
982マジレスさん:2008/06/02(月) 16:24:51 ID:99qNnOpj
>>981
いや…それはヤバイと思うぞ。
怒られることはあっても蹴るか?



後一回休んだらアッーウト\(^o^)/
983マジレスさん:2008/06/02(月) 16:33:22 ID:wh/BvDXo
>>982
そういう昔ながらの先生なんだよう。
内職とかしてる学生を普通に退室させるような。
教授だって学生の事情全部察してるわけじゃないし、
体調整えられなかった俺が悪いだらー常識的に考えて。

俺はその厳しさがキライじゃないんだ。
だから怒られて余計凹む。

>>982逆に考えるんだ。もう休まなければいいさと考えるんだ。
984マジレスさん:2008/06/02(月) 16:45:48 ID:kr1Flnf+
>>983
骨折してる事情を説明したほうがいい。
悪化したらたまったものじゃないからな。
つーか事情わからないにせよ、折れてる足蹴るなよ。
ギブス巻かれてるだろ?
985マジレスさん:2008/06/02(月) 17:14:45 ID:Wx7hJxa6
嫌だ学校行きたくない
ごめんなさいおかあさんおとうさん
こんな行きたくない辞めたいなんて言ってるざこに高い学費を払ってお金を無駄にしちゃって
986マジレスさん:2008/06/02(月) 18:38:49 ID:9aqReVtX
大学の勉強難しくて鬱になる
晩飯もまたカップめんだ…
987マジレスさん:2008/06/02(月) 18:55:28 ID:99qNnOpj
毎晩もやしの俺よりはマシ
体重激減だぜヒャッホーイ

988マジレスさん:2008/06/02(月) 19:16:09 ID:3JiYqIgu
>>985
あぁ お前の気持ちがわかりすぎる(;_;)
申し訳ないよな。
こんな社会のごみのためにお金無駄遣いさせちゃって。
でもつらいよな、本当に。
989マジレスさん:2008/06/02(月) 19:25:32 ID:9aqReVtX
>>986
俺もかなり体重減ったぜ
肉は落ちないけど

親が知ったら悲しむだろうな・・
990マジレスさん:2008/06/02(月) 19:26:07 ID:9aqReVtX
×>>986
>>987
991マジレスさん:2008/06/02(月) 20:10:21 ID:iYsgu1fi
自炊めんどくさいもんなー。
一人暮らし始める男の大半は痩せるというか貧弱になるらしい。。
992マジレスさん:2008/06/02(月) 20:18:56 ID:Y+cqE188
カレーは作るのが楽でいいぞ
993マジレスさん:2008/06/02(月) 20:38:04 ID:IDDUzqjo
うちの兄貴も痩せて輪郭がはっきりしすぎてチンパンジーに見えるのは秘密にしておこう。
994マジレスさん:2008/06/02(月) 20:48:45 ID:99qNnOpj
>>992
後片付けがめんどい


何もかもがめんどい俺は社会のゴミorz
995マジレスさん:2008/06/02(月) 20:51:49 ID:9aqReVtX
>>994
同じ理由で俺も自炊してない
鬱すぎる
996マジレスさん:2008/06/02(月) 21:10:59 ID:s41hyK7h
>>985>>988

禿同
今自分が生活してる間に消費してるお金が、両親が汗水垂らして貯めたお金だと思うと…

本当ごめんなさい…
997マジレスさん:2008/06/02(月) 21:18:04 ID:nnHPWsee
>>967
そうじゃない人も多いと思うけど
でも、高校とかみたいなめんどくささはないから、ぼっちでもおkだよね
998マジレスさん:2008/06/02(月) 21:19:22 ID:nnHPWsee
>>985
もういっそのこと辞めちゃえば?
大学はまた入り直すこともできるわけだし
999マジレスさん:2008/06/02(月) 22:47:23 ID:2lrL91qZ
大学生活に馴染めません(その11)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1212338710/l50
次スレ
1000マジレスさん:2008/06/02(月) 22:55:36 ID:G1VspLkU
>>1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。