小学生以上の子を持つ 人付き合いが苦手なママ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1孤独ママ
人付き合いが苦手です。なので子供の習い事のお迎えや
集まりや参観日が苦痛です。
子供の友達ママと仲良くなりたいけど深くはなれません。
でも一人は淋しくて2〜3人でいいから
本音で話せる友達が欲しい・・・
2マジレスさん:2008/03/02(日) 21:48:03 ID:4ejMnxYw
2
3マジレスさん:2008/03/02(日) 21:53:01 ID:Yv8fUTof
まま、ここは匿名のインターネットだから
ある程度は気軽に話せるんじゃないかな?
よかったら相談に乗るよ。
4男の顔は履歴書ξ゚听)ξ ◆O.IPwZNhlo :2008/03/02(日) 21:53:59 ID:U7bn7ql9
Q・・・子供の友達ママと仲良くなりたいけど深くはなれません。
A・・・上っ面な付き合いすれば、いいんでは。
Q・・・一人は淋しくて2〜3人でいいから、本音で話せる友達が欲しい・・・
A・・・奥さん。それは余りにも身勝手すぎるのでは・・・。
5マジレスさん:2008/03/02(日) 22:00:34 ID:JMRUiliz
もう1はこないなw
6マジレスさん:2008/03/02(日) 22:02:15 ID:MZv6na9m
つまり自分から話しかけられないけど話しかけてほしいんだな?
あんまり人付き合いしたくないけど、自分の話は聞いてほしいんだな?

育児板かメンヘル板をすすめる
7成人病暴発:2008/03/02(日) 22:12:06 ID:HGg8AZOW
上っ面な付き合いでもある程度続けば
大体相手の応答や意図は推察できるのでは?
その中から身近になりたい友達候補が見つかるものでは?
8マジレスさん:2008/03/02(日) 23:53:27 ID:CrXCgPN8
難しいよね。子どもを介した人間関係だから。
ガキの頃幼稚園の役員会に母親と参加したが
正直かなりきっつい雰囲気だった。
9成人病暴発:2008/03/03(月) 18:32:15 ID:3qsOpyLM
>>8
何かと比べちゃうんだろうね。同じ時期におこちゃまが生まれて同じエリアに
住んでたってだけなのに
比較の必然性が全くないのに
なぜか本人、家、旦那、オコチャマ比べちゃうオコチャマを競わせる価値が
あるとは思うが発想が不幸な方向に
10男の顔は履歴書ξ゚听)ξ ◆O.IPwZNhlo
子供の才能を見つけて伸ばすのは、第三者。

一番身近にいるのは、親なのに、世間体ばかり気にして、子供の才能を潰してしまっているんだよな。