DQN・ニートな家族が自殺して正直ホッとした人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
家族を自殺で亡くすのはツライこと…と世間では言うが、
そんなケースばかりではないと思う

ここでは家族が自殺したことで、
悲しみよりも別の感情を持った人の意見を聞きたい

DQNやニートな家族が自殺したことで、その後の生活に
起きた変化など聞かせてほしい
2:2008/02/24(日) 10:48:00 ID:4NxSy0jX
家族を自殺で亡くした人・10

というスレがあるが、そこは家族を亡くして悲しい思いをした人が集まるスレなので、
あちらの迷惑になってもいけないと思い、このスレを立てた

匿名掲示板でしか聞けない内容だと思うので、もしスレタイに該当する経験をした人が
ここを見ていたらぜひ意見を聞かせてほしい

3マジレスさん:2008/02/24(日) 21:22:40 ID:PBhI0x7I
(=゜-゜)(=。_。)
4二歩!用なしぬこ ◆NUKO.DZccw :2008/02/24(日) 21:29:00 ID:2w2t7Caa
⌒ω⌒)っ「変身」
5マジレスさん:2008/02/24(日) 23:32:50 ID:crzbNAAk
>>1まだ家族で自殺者はいないけど、自殺してほしいなとおもう者がいる

俺の姉は家族の厄介者で、俺以外にもそうおもう者もいるとおもう

もし姉が自殺もしくは事故死、病気などで突然いなくなったとする。少なくとも俺は心の中でガッツポーズしてるとおもう

あー早く自殺してくれないかな…
でも、姉の自殺は有り得そうにないな。だってすっげーあいつ幸せそうだもん
俺ら家族を犠牲にした上で手にした幸せだけどね
6マジレスさん:2008/02/24(日) 23:34:30 ID:In8m7yyv



姉?戸籍上の?それとも、妄想?
7マジレスさん:2008/02/24(日) 23:45:44 ID:nug0QYth
俺も姉に自殺して欲しいとまで思わないが
事故にあって長期入院くらいして欲しいと思う。

金たくさんかけてもらった割には努力もしないで
遊んでばっかで態度でかいし幸せそうだし。


何だか真面目に頑張ってるこっちが馬鹿らしく思えてくるわ。
8マジレスさん:2008/02/25(月) 11:34:10 ID:/NeOuXIP
本人に言え 釣りか?
9マジレスさん:2008/02/25(月) 12:14:57 ID:MymDLDxi
釣りだにょん
10マジレスさん:2008/02/25(月) 15:07:20 ID:Nrn0c8xN
>>8
残念賞
11:2008/02/25(月) 22:59:55 ID:0o4XmCXo
スレ立てた者だが、近々自分で自分に始末をつけようとずっと考えている
だから、始末をつける前にスレタイのような状況におかれた人の意見を
聞いてみたかった

ニートではないが家族から邪険にされ疎まれている
だから始末をつけた暁には、
家族は、というか兄弟は>>5のように心の中でガッツポーズをとるんだろうか

とるんだろうな

自分では確かめられないから、経験のある人は支障のない範囲でいいので
話をきかせてほしい
12マジレスさん:2008/02/27(水) 09:09:57 ID:6ODLYY9l
父親が罪を犯して投獄されている。
今の所は生きているのだが、刑務所から出てきたら恐らく自殺するだろうな
13マジレスさん:2008/02/27(水) 10:08:10 ID:slKcwQCQ
姉は統合失調症で、ひどい被害妄想。
家族のなかで1番頭が良く、美人で明るかった姉
一流大学をでて、外資の会社に就職し、バリバリに働き、
休みにはかっこいい彼氏が迎えにきて。
母の期待を一身に集めていただけに、
発病した後の母の失望は大きく、
将来の見えなくなった家族は絶望の淵たたされた。
14マジレスさん:2008/02/27(水) 10:15:07 ID:s9nsWOp6
姉が多いんだな。ウチもだけど。
正直言ってあいつが死んだらみんな幸せになれると思う。
そこまでの事をした奴だから。
15マジレスさん:2008/02/27(水) 10:22:18 ID:qj5ivQww
うちは、父親が自閉気味で、妹が重度の鬱。

母は見栄っ張りで超過干渉で、
そのせいで私も人格がおかしくなりかけたけど、
だいぶ前に、病気で死んだ。

母が死んだ当初は、それでもやっぱり悲しかったよ。

今、冷静に考えると、悲しいというより、怒りだな。
キチガイの父と妹を、私に押し付けられる形になってるから。
16マジレスさん:2008/02/27(水) 10:31:30 ID:0F7Kgzlp


離婚しなかったの?さわやかに離婚してまた友だちとして


会えばいいじゃない。
17マジレスさん:2008/02/27(水) 10:34:56 ID:BrItxQ1K
兄にいなくなってほしい
あいつはいらない
18マジレスさん:2008/02/27(水) 13:46:07 ID:/Nlku3XQ
少し安心した
ほっとする可能性もあるんだね
19マジレスさん:2008/02/27(水) 13:54:46 ID:PVREDZxF
>>11鬱じゃないですか?世界中に嫌われても自殺する理由にらならないし、1人に嫌われても自殺の動機になる。
人間はどんな理由下らないでも生きられるし、死ねる。
自分次第だよ。
20マジレスさん:2008/02/27(水) 13:59:56 ID:BrItxQ1K
しかし本当にマジレスすると別に誰に死ね!と思われても死ぬ必要は全くない
>>19が言うように1は欝なのかもしれない
病院へ行くのが懸命かと
21マジレスさん:2008/02/27(水) 21:12:16 ID:gAm++/xw
自殺者が皆心優しい人ばかりだとは限らない
22:2008/02/27(水) 21:27:10 ID:+587/TYX
色々な意見をありがとう
自分はもうどうにもならないメインの困難があって、
それプラス家族から疎まれているという流れ

>19、>20
睡眠も普通にとれて朝もスッキリ起きられるし、
食事も今のところ普通に食べることができているから
鬱病ではないと思っているが。
ただ、ひたすら死ぬことについて考えていて
その手段も既に用意済みなだけ

身体的な症状が出ない場合もあるのか?

病院には絶対行きたくない

>15、つらい体験を聞かせてくれてありがとう
やはり色々な感情があるんだな……
23マジレスさん:2008/02/27(水) 21:44:41 ID:PVREDZxF
>>22
鬱がどうかは医師以外には判断できません。
でも朝スッキリ起きられるなら鬱っぽくはないですね。
自殺志願者が全て鬱とは限らないですし。
心のどこかで死ぬことに家族の了承が欲しいのでは?
問題は家族に疎まれてることではなくて、メインの問題。
メインの問題は言いたくないご様子ですが、家族に嫌われてるからって死ぬ必要はないと思います。
24:2008/02/27(水) 23:44:11 ID:w4aZcHdV
>心のどこかで死ぬことに家族の了承が欲しいのでは?

ここを読んでガーンときた

確かにそうかもしれない
メインの困難については、どの選択肢を選んでも死に通じているから
もう人生を諦めたいということについて了承がほしいのかもしれない

15分に一人が死んでいるこの国なんだから、自分もその中の一人になっても
いいじゃないか、とずっと考えている
25マジレスさん:2008/02/28(木) 02:41:56 ID:aRNEtLLQ
>>24そっか〜
率直になんか悲しいですね。
私も家族にどう思われてるか色々考えたら苦痛になるから、気持ち分からないわけではないです。
だからそれを自殺と関連させるのは違う気がした。
それ以上に、メインの困難が想像以上みたいなので
(どうしても死に向かう問題って、私には難病しか思い浮かばない)
分からないから何とも言い難いですが、人間ってどんな奴でも、100%死ぬんですよ。
あなたが持つような困難がなくても。
私は、死にたい人をひき止めるって残酷だし、エゴだと思う。
でも一つ断言できるのは、家族は嫌でも止めに来ると思うな。
ガーン どころの騒ぎじゃなくて。
生き難くても残酷でも、周りは知らずに泣きすがってくるよ。
26マジレスさん:2008/02/29(金) 21:01:35 ID:91R1mGcY
おれはぎりぎり
27マジレスさん:2008/02/29(金) 21:28:16 ID:xACRvzQ7
>>1
家族に話してみたら?真摯に冷静に、死にたいってことを。
圧迫がよかれと思って息子を追い詰めてる可能性もあるし、お互い本音を知らないのでは?
28:2008/02/29(金) 22:50:49 ID:BitUxnn6
皆真剣にいろんな意見を書いてくれてありがとう
もう長いこと人と話をしていないからなんか涙が出てきた
(職場は私語厳禁。一日皆黙って働いている。だから自分が少々暗くなっていても目立たずにすんでいる)

家族とももう長いこと話していないが、家族はたぶん
ふてくされているぐらいにしか思っていないだろう

もう、自分の中には周囲を気遣うとか、家族に話そうとかそういう次元は越えてしまっている
未遂に終わらず、完遂できることを願うだけなんだ

自分がしんだところで「暗いやつが消えて家の中が明るくなった!ヒャッホイvvvv」てな
感じだろうな

だから、聞いてみたかったんだ
うっとおしい・暗い・邪魔な家族が自殺した後の家族の様子を。








29マジレスさん:2008/03/01(土) 01:37:54 ID:A3rC7rnZ
>>1さんが苦しんでるのはよく分かった。
でも家族は悲しむよ。
私の本当にあった話をする。
実は、私も家族の了承が欲しかった。
私のこと世界一嫌ってるであろう妹がいる。
私も妹が大っきらい。性格があわなくて苦痛。
でも、ある日暗い顔して「私なんか死んだほうがいいでしょ」と聞いた。
妹は説明できないくらい悲しそうな顔をして、泣きそうな声で
「そんなことないよ…悲しいよ」みたいな意味のことを言った。
たぶん私の言い方が単なる愚痴に見えなかったんだと思う。
今でも妹は苦手だけど、あの日に優しい一面を見た。
私も死にたい気持ちは分かるから、>>1を止める発言はしなかった。
でも、死なないで欲しい。
周りは悲しむから。
30マジレスさん:2008/03/01(土) 02:30:05 ID:NNUxSfFf
自殺願望者のために自殺を止めるわけではない。あくまでも、自分自身の心の安定ため。
「あなたのため」などと、それこそ偽善者だ。

本当に自分が大事だからこそ他人を大事にする。
当然だ
31マジレスさん:2008/03/01(土) 02:50:02 ID:NNUxSfFf
>>1が周りによっぽどひどいこと。
例えば幼児虐待、殺人などをしてきたのであれば、悲しむ人はいなくなる。

そうではない、人間の精神があるなら悲しむ人は必ずいる。
32マジレスさん:2008/03/02(日) 09:26:46 ID:sjtMll6s
私の兄はニートで2年位前に自殺したんだけど、死んでからしばらくは悲しくもなかったし死んで欲しいと思ってたから辛くなかった。
でも兄が死んで1年半位経ったあたりから悲しくて辛くて仕方ない。
言葉に出来ない程辛い。悲しい。
でも、兄が生きてても家族皆辛いのは変わりないと思う。
だから私は自殺否定派じゃないけど、よく考えて行動してください。
33:2008/03/02(日) 22:42:32 ID:FocS3l97
いろんな意見、ありがとう

>>29さんの妹さんの話にジーンときた
妹さんがそう言ってくれたという話は心にくるものがあった
うちは「ブサイクは地球の害悪だからさっさとしね!」という兄弟だから……

>>32さん、つらい思いをされている時に体験談をありがとう
時間がかなり経ってから悲しい気持ちがやってくるというのは
正直予想していなかったので、レスを読んでとても驚いた
もし32さんが今もここを見ていて、もし気持ちが大丈夫なようなら
お兄様が亡くなられた後、家族の生活に起きた変化等があったら
教えてほしい。けれど、32さんがもうこれ以上話したくないと思っていたら
無理せずに聞き流してほしい

これ以上生きていても希望もないしツライだけだし

>生きてても家族皆辛いのは変わりないと思う

これも確かだと思う

はやくしんだ方がいいんじゃないかと最近ずっと考えている
34ひみつの致死性ガス:2024/06/30(日) 07:05:22 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
3532:2008/03/02(日) 23:37:14 ID:sjtMll6s
言葉にするのは難しいんだけど、兄が死んでから私達家族は前より近くなったと思う。
同じ辛さを背負ってる者どおし心の中で頼りあってる感じ。
両親は娘の私を前より大事にしてる。
前も大事にされてたと思うけど、この前生まれて初めて言葉に出して「お前がいてよかった」って言われた。
あと誰か一人でも死んだら辛くて皆生きていけないと思う。
私が死んだら親も死ぬと思うから、交通事故とかに合わないように毎日すごく注意してる。
死に対しての恐怖。
36マジレスさん:2008/03/03(月) 00:25:01 ID:p0qPu8Bs
>>35
同じく引きこもりの弟を亡くした者です。「死んだ方がいい」と思ってたし口にしたこともあります。
死後、数カ月してから弟の夢をみるようになり泣きながら目を覚ますことも。十年近くたった今も、一日も考えない日はありません。自分勝手ですが生きてくれさえすれば…と。でも今も引きこもりのまま生きていれば「死んでくれ」と思っている気がします
37マジレスさん:2008/03/03(月) 05:25:43 ID:ZH5YJA6e
要するに自殺をしないで引きこもりもやめればいいわけだろ。

なぜそんな簡単なことをやらないの?自殺するより楽勝だろ
38マジレスさん:2008/03/03(月) 06:39:45 ID:91mcVftE
首攣り&飛び降り&電車はやめてください。どれも死んで垂れ流しの小便・血・肉片…飛び降りは下の人が危険で実際に巻き添えあり。
片付けをする立場にもなって考えてください。
39マジレスさん:2008/03/03(月) 15:03:08 ID:SheWylLq
2ch見ててはじめて興味持ったスレだわ

1さん良かったらその抱えている困難というものを詳しく聞かせてくれないかい?
ここなら聞いてくれる人がたくさんいそうだし、言ってマイナスになることはないと思う。
言うのが辛いなら無理は言いませんが。
40:2008/03/03(月) 21:21:14 ID:JfMB1b4Z
>>35さん、>>36さん、体験談をありがとう

しんだ後、しばらく経ってから家族に悲しみを与えるけれど、
生きていれば生きていたで「しんでくれないかな」という思いをさせる

どっちに転んでも悲しみしか与えないのなら、それならいっそ
しんだ方がいいのでは、とか毎日自分は考えてしまう

>>39さん、
困難というか、しにたい理由はある意味完全な自業自得なので
ここに書いたら「さっさとしねよ」の大合唱になりそうな予感

でも、もうしぬと決めた身 身辺整理も進めている 失うモノは何もない

どう書いたらよいのか分からないのでここに書き込むのは
明日以降になると思うけど、それでもよかったらきいてほしい
41マジレスさん:2008/03/04(火) 07:58:16 ID:bvybJXZm
死んでくれないかと思う家族もおかしい気がするがね。
引きこもりになったのは家族にも責任があるだろ。
親の背中がヘボいから息子が弱虫になんだべ。
42マジレスさん:2008/03/04(火) 15:31:52 ID:Pcc7vFN6
>>40
まぁ待てよ。
ニートって自分に甘えてるだけだって意見が大半だけど、本当は違うんだよな。
最初は甘えだったかもしれない。でも時が経つうちに全ての物事に対する巨大な恐怖に変わるんだよな。
ニートは辛いと思うよ。すごい恐怖に押しつぶされそうなのに誰も味方してくれないんだもんな。

でも恐怖って実は克服できるんだよ。
何度も考えたであろうやらなければいけない事、ちょっとずつ始めてみ?
少しずつ前進していくと、恐怖がだんだん薄れていくのが分かるから。
今の恐怖が糧になるんだよ。だから死なないでやれる事やってみようよ。

ほんとはただ恐いだけなんだろ?なら大丈夫だよ。
43マジレスさん:2008/03/04(火) 16:37:40 ID:V4abxLsi
今まとめてこのスレ読んだけど・・・












まだ生きてる>>1にワロタ
44:2008/03/04(火) 16:41:33 ID:3RTld9/j


辛くないしお前近所の人に変に思われてるぞ?


うちには幼女がいるが。
45マジレスさん:2008/03/04(火) 17:10:13 ID:m73/cazV

僕の弟は家庭内暴力次男だった。
ある日突然行方不明になり、 数年後に精神病んだホームレスになって帰って来た。

彼のために、 彼の人生を終わらせてやりたいと本気で考えていた時期がある。
親父は彼を殺して自分も死ぬ気だった。

誰からも愛されない人間になってしまった彼の人生を終わらせることは
僕の彼に対する愛だと考えていた。

幸せになってほしい。
弟に望むものは、それだけだ。
46:2008/03/04(火) 22:32:02 ID:x87mzF+x
>>41
健全な状態にある人から見たら「なんでもう少し頑張ることができないの!
47:2008/03/04(火) 22:34:30 ID:x87mzF+x
Enterを推しすぎて途中で送信されてしまった

ともどかしく思うこともあると思う
それに色々な状況がプラスされると「死んでくれないかな…」と
ふと思うこともあるのでは、と思う

でも>>45のようにすごく過酷な状況を目の当たりにしても
そう言える人もいるんだな

人間って深いな…

自分の理由をどこからどう書けばよいのかわからなくなってきた
48マジレスさん:2008/03/05(水) 09:42:22 ID:QU+jLbp0
兄が立派で、弟がダメ。兄貴ばかり誉められる
弟は劣等感でグレる

兄は兄ちゃんだから我慢、弟は甘えても許す。
兄貴は寂しくてグレる。
兄弟姉妹の争いなんてほとんど親の責任だろ。
親はどんな子供でもかわいがるもの。
ましてや、子供にいなくなって欲しいなんて思うはずがない。
思ったら最低のクソ親だな
49:2008/03/05(水) 20:10:01 ID:pht4matH
しにたい理由はワープア

こんなスレタイだから誤解させてしまったかもしれないが、今自分は一応働いている
ただしものすごい低賃金。
自分が生きている間は絶対に関わり合いになりたくないと思っている業種があるのだが
様々な事情で今はそこにいる

でもその業種に携わっていることに耐えられなくなってきた
だから、バカげたことだと頭では分かっていても、しを選びたい

年齢的にも再就職はもう無理だし、求職活動でブランクがあった時期もあるから、
ニートの気持ちも分かる
今いるところを辞めることは無理だし、辞めたらもう就職はできそうにない
50マジレスさん:2008/03/05(水) 20:22:21 ID:4P0nRE+s
ワープア…大変そうだね
でもそれが辛くて死にたいのと家族の思いがどう繋がるのかよくわかんない。
自分が死ぬことで周りの環境が良くなると思えば死ぬ決心がつくの?
51:2008/03/05(水) 23:22:54 ID:ENlWa5V5
家族には疎まれているから、自分がしんだところで何年も嘆き悲しむようなことにはならない
だろうという思いがあるのかもしれない

でも今一番心を占めているのは、自分が早く楽になりたいという自分勝手な願いなだけ

周りのことなど何一つ考えていない酷い状態だけど、もう早く始末をつけたい
52マジレスさん:2008/03/05(水) 23:24:14 ID:QU+jLbp0
なんだ?
ヤクザとかか?

そりゃ大変だな
53:2008/03/05(水) 23:28:52 ID:ENlWa5V5
このスレを立てたのも、

普通は家族が突然自殺したら嘆き悲しむものだと思うけど、
もし自殺したのがそうじゃない(たとえばニートやDQNのような、
イイ年齢してもっとしっかりしてよ!と周囲が思っているような)人だった場合は、
残された人はどんなことを感じるのか、それを最後に知りたかった

これからしぬ人間がそんなこと知ってどうすんだって思うだろうけど、
何人か真面目に書き込んでくれて、本当に嬉しかった

54マジレスさん:2008/03/06(木) 00:25:13 ID:Ag0aDvGE
家族に疎まれていると思う根拠はなんだ?
55マジレスさん:2008/03/06(木) 01:00:11 ID:MoupsSWq
>>1はもしかしたら純粋すぎるのかもしれんね。
やっぱりその仕事の中でやりがい見つけていくしかないんじゃないかな。
なんだかんだで就職できた時は嬉しかったっしょ?
その初心を思い出してみるとか。。。
ネットとはいえ俺は>>1と関わり合いになった。だからやっぱり死んでほしくはないなぁ。

家族に言葉かけてる?
どんなに家族に迷惑かけていても、家族に暖かい言葉をかけられる人間なら疎まれないと思うんですよ。
5636:2008/03/06(木) 01:39:15 ID:8CedVIB7
>>1
「健全な人からしたら〜」というのは私の場合違います。自分自身も自殺願望があるけど、怖くて死に切れない程度で生きてましたし、今もそうです。
余裕がないから、弟を思いやることが出来なかった。以前、引きこもりの子を持つ父親が「前向きに生きて立ち直らせる!」という主旨の本を出しましたが数年後、無理心中しました。
その人の立場にならなければ分からないことです。このスレで親や家族がおかしいという人は、遺族なんでしょうか 違うなら説得力がありません
57マジレスさん:2008/03/06(木) 02:47:50 ID:Ag0aDvGE
>>56
それじゃあ、破滅する運命だったってことじゃん。
親が余裕がなくて、子供を思いやれる心が無い。
だったら運よく他の思いやりのある大人に出会えなければ。
子供が引きこもったり自殺したりするのも必然。

そもそも思いやりが無いからこそ、精神的な余裕も無くなるんだと俺は思うけどな
58:2008/03/06(木) 21:31:40 ID:0HxtMh4g
>>55さん

>なんだかんだで就職できた時は嬉しかったっしょ?

事情が複雑なので説明できないが、就職した時に自殺を決意したんだ
もう、希望も何も無い、暗闇に入ったんだと絶望した

>家族に言葉かけてる?

かけてない
もう誰とも話したくない
会いたくない
何もかも、もうどうでもよくなった

ただひたすらしぬ日のことばかり考えている
59:2008/03/06(木) 21:36:39 ID:0HxtMh4g
>>54さん

生まれて二年目から徹底した差別待遇だった

とにかく弟最優先主義

弟と自分の希望がかちあった時は、
「どうして(弟)君の幸せを一番に考えてあげられないの!?
あんたは本当に性根の腐ったどうしょうもないヤツ!!」
と罵られて育てられた

厨房の時「あんたが死んで(弟)君が幸せになるなら死んでもらう」とまで言われた

両親は弟さえ幸せなら他はどうでもいいらしい
60マジレスさん:2008/03/06(木) 22:07:26 ID:ejFbJDnr
>>59
それ虐待とは違うの?
61:2008/03/06(木) 22:35:37 ID:0HxtMh4g
>>60さん
虐待とまではいかないような気がする

弟と希望がぶつかったりしないかぎりは、普通の親の態度だった

でも一端弟と何か取り合いになったり意見がぶつかったりすると、上記のような
発言がボンボン出てくる

喩えがアレだけど、ギアスがかかっているじゃないかと思うほどの豹変ぶりだった

でも普段から「(弟)君は本当に素直で愛らしい子。生まれ持った可愛いさが違うね。」と言っていたから
親の目からみても可愛い・可愛くないがあったんだろう
62マジレスさん:2008/03/06(木) 23:00:14 ID:ejFbJDnr
1の親はちょっと変だと思うよ。
可愛い・可愛くないは当然あるんだろうけど、そこまであからさまなのは
子供からしてみれば虐待同然で、心が一瞬にしてえぐられるんじゃないか。
そういうことポンポン口に出せるって事は、親の方に何か問題があるんだと思う。

死ぬって言うのはどこまで決まったの?


63:2008/03/06(木) 23:23:08 ID:0HxtMh4g
>死ぬって言うのはどこまで決まったの?

どこまでというのがちょっとわかりにくいけど、
最後までやりとげるつもりで身辺整理も進めている

もう写真もアルバムも連絡名簿も全て処分した
自分を思い出させるものは何一つ残したくないから
遺言の書き置きは別として手書きの文字が残るメモ用紙一枚残したくない

親のことに関しては「あんたの心が歪んでいるから、そうやって物事を
歪めて見ているだけ」と言われ続けてきたので、自分が悪いのだと
ずっと思ってきた

でも大きくなって親友に相談した時に「人様の親にこういうのはなんだけど、それはちょっと……」と
言われて、「ああ、自分が変なわけではないんだなぁ」と実感できた

でも親の中ではもう弟が絶対最優先の柱として存在していて、それを動かすことはできない
もうそういう人なんだと思うしかなかった
64マジレスさん:2008/03/06(木) 23:35:17 ID:kOtFZR2I
>>1は今辛いの?悲しいの?悔しいの?
それとも絶望してるの?

生きる事は苦しい事?闇?
じゃあ死ぬ事は?

>>1は本当に死ぬべき人だと自分で思うわけ?
自分が可哀想なやつだと、苦しんでるやつだと思ってるわけ?



?ばかりでごめん。きつい言い方でごめんな。
65マジレスさん:2008/03/07(金) 00:27:22 ID:Q+15Nsbw
>>1なんとなく状況似てます。
私もしにたい。今日もヒステリーみたいにずっと泣いてた。声は出してないけど。
親の冷たい言葉や態度があったから、要らないって言われてたし死んでもいいのかなと思う。
けっこういい歳だし、あの冷たかった親とも会わない。
でもどうしても乗り越えられない。
それとなく家族に言ってみようかなって思った。
でも「しにたきゃ死ね」みたいに言われたらショックだし
逆に止めにきたらもっと嫌。
だってこういう相談って、言われた方はすごい気を遣うから。
私も死にたいから、もし誰かに自殺の相談されたらすごく怖い。
自分の思わぬ一言で本当に死にそうで。
だから相談はなかなか出来ない。
たぶんやるなら黙って死んだほうがいいね
66マジレスさん:2008/03/07(金) 00:32:23 ID:Q+15Nsbw
補足。
でも本当に死にたいんだったら一度家族に聞いてみたらどうかな。
>>1の苦しみは想像絶するけど、願わくば気を楽にして充電して、考えなおして欲しい。
みんな心配してるよ。
67マジレスさん:2008/03/07(金) 00:42:08 ID:MH1xjHaC
家族に言うのはちょっと反対だな
1には親友と言える人が言えるみたいだけど、友人はちょっと重いのか?
身辺整理が進んでるんなら、どんどん片付けていけばいいと思う
結果がどうでようとも、身辺整理自体は個人的にいいことだと思う
1は自殺願望の人にありがちなのかもしれないけれど、自己評価?低そうだ

68マジレスさん:2008/03/07(金) 00:50:45 ID:sXSgY70N

狂った親に刷り込まれちゃったんだね。

お前には価値が無い と。

さっさと馬鹿親から離れなさい。

自分の為に生きてみ。

人生はイロイロあるけども

イロイロあるから面白いんだよ。

生きろ。 自分の為に幸せを追いかけなさい。

馬鹿親の影なんか追いかけるんじゃない。

69マジレスさん:2008/03/07(金) 01:07:57 ID:Q+15Nsbw
>>1は親がおかしいから悲観的になったんだね

頭で分かってても、刷り込まれた思考ってなかなか変えられないんだなぁ

考え変えられない自分が情けなくてまた自己嫌悪したりして

70マジレスさん:2008/03/07(金) 01:51:29 ID:GEYr2fgl
1はアダルトチルドレンだと思う。
意味のある誘導かわからないけど、同じような機能不全の家庭環境で育った人が
同じような痛みを持って集まっている、アダルトチルドレンスレを覗いてみては?
>>1ほど深刻な状況にいる人は稀なのかもしれないけど、
一度は自殺を考えたことがある、あるいは酷いと毎日考えている人達だと思う。
少し癒されるかもしれないよ。
71マジレスさん:2008/03/07(金) 01:56:20 ID:+6vAwB/5
今の仕事について頼りないかもしれないが
まずこのスレの人たちに全て話してみてくれないか?
少なくとも俺は聞くぞ。
72マジレスさん:2008/03/07(金) 03:17:31 ID:GXpxBNYG
子供が欲しいなって思っているから育児関係の掲示板よく見るんだけど…
下の子が可愛すぎて上が疎ましいとか、その逆とか、なんか普通に見かける相談なんだよね。
んで、普通に>>1にしてるような虐待をやってしまっているみたい。
なんでなんだろうね。なんでそんな事になっちゃうんだろう。
73マジレスさん:2008/03/07(金) 11:01:21 ID:gJtt6tJZ
親に言いたいこと全部ぶちかまして、心の楔を全部ひきちぎってから離れた方がいいと思う。

「生まれた時から弟ばっかりかわいがりやがって、このクソがよ。俺がどんなに寂しかったかわからないのか、このクソが。」

とか。
悔いを残すとまた苦しむ
74マジレスさん:2008/03/07(金) 11:06:48 ID:gJtt6tJZ
たくさん兄弟姉妹がいる家なんかは
まず親が一番上の子供を一番かわいがり、下の子供の面倒を上の子供が見る。
こうすると誰も寂しい思いをしないらしい。
最近は核家族化が進んでるから親が育て方を知らないんだべ
75マジレスさん:2008/03/07(金) 11:22:30 ID:gJtt6tJZ
>>1
の親は、狂ってるというより。未熟だったんだろ。
子育ては本能ではできないからな。
76マジレスさん:2008/03/07(金) 18:01:39 ID:MH1xjHaC
>>72
萩尾もとの「イグアナの娘」なんかが書いてるね
長女はイグアナに似てるから可愛くない、次女は天使のように可愛い
イグアナっていうのは母親自身のことだったんだけど
しかし育児板は暗黒だと思う

>>73
1の親はそういうこと言われてもわかんないだろう
相手にできないことを望む、相手に理解できないことを理解させようとすると
本人が一番苦しむと思う

77アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/07(金) 19:05:46 ID:qG7G7JUI
ニートだがwwwwwwwwwwwwwwwww

自殺しないwwwwwwwwwww
絶対にwwwwwwwwwwwwwww
78マジレスさん:2008/03/07(金) 20:00:45 ID:Spx8yyE6
キャントゥーw和光w

低学歴がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79マジレスさん:2008/03/07(金) 21:22:44 ID:dU7GLL5f
スレタイ見ておっ!と興味ひいたのに、
こういうスレかぃ
80:2008/03/07(金) 22:54:44 ID:zuEhgOcb


>>64さん
悔しい気持ちもある

死ぬことは解放だと思う

最後の質問はわからない
ただ、生きていてもものすごく空しい


>>66さん、あなたもツライ状態なのに優しい言葉をありがとう

家族に言っても
「じゃあ仕事辞めるんか?辞めた後どうするんなら?その年齢で?あぁん?!」
みたいな流れになるのは目に見えているので言えない
自分もしぬのを邪魔されたくないので、絶対家族には最後の瞬間まで言わない
81:2008/03/07(金) 22:56:04 ID:zuEhgOcb
>>71さん
せっかく言ってくれたのに申し訳ない、仕事のことはどうしても言いたくない
その仕事に就いているということに耐えられない
首をくくることだけを支えに影の中で息を殺して過ごしている

病院に行きたくないのも、その会社の名前の入った保険証を出したくないから
辞めても次の仕事に就くための履歴書にその会社の名前は絶対に書きたくない
だから辞めるわけにはいかない

ここから解放されるにはしぬしかない
ワガママ・甘えてると思うだろうけど、気持ちの問題でどうしょうもないんだ

家族の問題よりもこの仕事の件がしにたいと思う最大の要因になっている
家族のことはもう諦めがついた
でも「どうして(弟)君と仲良くできないの!?上に生まれた者としてその態度はどうなの!?」
みたいに責められるとさすがに腹が立つ
82マジレスさん:2008/03/07(金) 23:02:43 ID:gJtt6tJZ
なんじゃそりゃ?
そんなに有名な会社なのか?

そこまで言われたら逆に聞きたくなるだろ。

どんな仕事内容なのかも言えないのか?
せっかくの匿名掲示板だぞ
83:2008/03/07(金) 23:26:19 ID:zuEhgOcb
全然有名じゃないけど、個人的な感情でどうしても嫌なんだ
こればっかりはスマン
84アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/08(土) 00:20:02 ID:U2ZzQ/du

★家族3人殺害で検察が死刑求刑 弁護側は無罪主張

・茨城県土浦市中高津の自宅で平成16年11月、両親と姉を殺害したとして殺人罪に
 問われた無職、飯嶋勝被告(31)の論告求刑公判が7日、水戸地裁土浦支部
 (伊藤茂夫裁判長)であり、検察側は「確定的殺意を持って3人を殺害。冷酷、残忍で
 非道極まりない犯行」として死刑を求刑した。判決は6月27日。

 弁護側は最終弁論で「被告は当時、統合失調症に罹患(りかん)しており、心神喪失
 状態だった」として無罪を主張した。

 論告などによると、飯嶋被告は16年11月24日昼から夕方にかけ、同居していた
 同市職員の父、一美さん=当時(57)=と母の澄子さん=同(54)=、帰省中の姉、
 石津幸江さん=同(31)=の3人を包丁で刺したり、金づちで殴ったりして殺害した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000975-san-soci
85アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/08(土) 00:20:52 ID:U2ZzQ/du

家族殺害:検察側が飯嶋被告に死刑求刑 水戸地裁

 約9年間自宅に引きこもった末に04年11月、両親と姉を殺害したとして殺人罪に問われた茨城県土浦市中高津1、無職、飯嶋勝被告(31)に対し、検察側は7日、
水戸地裁土浦支部(伊藤茂夫裁判長)の公判で死刑を求刑した。論告で検察側は「被告の行動は合理的で動機も了解可能であり、完全な責任能力がある」と述べた。

 弁護側はこれまでの公判で「事件当時、重度の妄想があり、心神喪失か心神耗弱の状態だった」と主張していた。

 起訴状などによると、飯嶋被告は04年11月24日、父で土浦市立博物館副館長だった一美さん(当時57歳)、母澄子さん(同54歳)、姉の石津幸江さん
(同31歳)を包丁や金づちで殴るなどして殺害した。飯嶋被告は専門学校中退後、19歳ごろから自宅に引きこもっていたという。
86マジレスさん:2008/03/08(土) 00:53:41 ID:8j/hPZRd
>>1
1は実家住まい?
もしそうなら何とかして家から逃げな。親の精神DVで心が折れちゃってるんだよ。
弟の為に死ねと言われたり普通の家はない。
幼少期の一番大事な時期に悪い環境にいたから
精神の安定が得られずに会社とかもよりつらく感じるんじゃないかな?

仕事のことだけど、何とか転職できない?
私もかなりの年になってから転職したよ。今いくつ?
今のご時勢難しいのは分かってるけど、例えば派遣会社登録して格安の資格の講座あるから受講して
紹介予定派遣でゆくゆくは正社員狙うとか、そういう道もあるよ。
その会社ってそんな有名なの?そうじゃなかったら名前を言われても分からないほど遠くに行けばいいんだよ。

死ぬ勇気があるなら一度その死ぬ気をそっちの方向に向けてみたら案外あっさり解決するかもと。

私も家庭でDV(暴力と暴言)と基地外じみた過干渉を受けて育ったけど死ぬ気で逃げたクチなんだ。
自由になると貧しくても涙が出るほど楽しい…これを知らずに死ぬの勿体無いよ…
8786:2008/03/08(土) 01:04:35 ID:8j/hPZRd
連投スマン。>>1今洗脳状態なんだと思う。

全然違うスレなんだけど、家庭板にエネミー(敵)スレっつーのがあってさ。
そこでは配偶者や姻族にいびられてどう考えても離婚した方がいい状況(妊娠中に腹蹴られたり)なのに
でもでもだって私の方が悪いかもとか夫もホントははいい人なんですとか言って
逃げずにさらに自分を窮地に追い込む人のことをエネmeっていうんだけどさ。

状況は違うけどすごく>>1はエネmeな嫁と同じにおいがする。
洗脳解けるとばっからしい…と思うようになるよ。
自分がそうだった。
88マジレスさん:2008/03/08(土) 01:45:02 ID:76Grhm6w
>>71だが、仕事に関してそんなにコンプレックスを持っているのか
そうとなるとこちらとしても何も言えなくなってしまうなぁ
しつこいかもしれないが全て話してみてくれよ
話してみることで今までものすごい偏見を持っていたのが
あっさり考えが変わってしまうことだってあるんだよ

うざいと思ったらスルーしてもらっていい
89マジレスさん:2008/03/08(土) 03:43:46 ID:OM4sEnt0
>>70だけど、レスがないのを見て、ちょっと嫌な気分にさせてしまったのかも…
と心配になって書いてます。
誤解を受けやすい名前だけど、アダルトチルドレンは「子供のままの大人」とか、
そういう差別的な意味じゃないから。
ACに拘る必要もないし、スルーしてくれてもいいんだけど、ただでさえ疲れてるときに
刺激を与えてしまったとしたらごめんね、

自分も子供の頃から親に肉体的、精神的に虐待されて他の兄弟とも差別されていたアダルトチルドレンで、
本当に死のうとしてた人間だから、力になりたかったんだ。

これ、やすらげる歌
http://jp.youtube.com/watch?v=wNKg-qjv5_I&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=-caijdK6IL8
90マジレスさん:2008/03/08(土) 05:08:20 ID:GoCJmsDA
子供時代劣悪な家庭環境に身を置いていたために
心に深い傷を負ってしまって
大人になってからもその傷に悩まされる状態の事だっけ?
確かに名前だけ聞くと嫌な意味に取られかねないよな。
俺も>>1はACの可能性あると思う。
話聞いた限りではひどい目に合ってるっぽいし。

もしそんなものの為にここまで追い込まれてるなら悔しいよな。>>1何も悪くねえじゃん…


>>89お前優しい奴だな…本当に心配してんだな
91マジレスさん:2008/03/08(土) 05:13:46 ID:GoCJmsDA
>>1
お前は幸せになっていいと思うんだが。どうかな。
じゃ、そろそろ寝るわ。お休み。
明日も来るから。書き込み読んでくれよ。
92マジレスさん:2008/03/08(土) 11:40:54 ID:lE3tyuTn
>>1
あなたはブサメンなんだよね。
ブサメンなら差別うけて人生送らなきゃいけないのはしょうがないんじゃない?
弟がイケメンならなおさらだよ。
俺はイケメンだからあなたの本当の気持ちは理解できてないかもしてないけど、
ブサメンというハンデを背負って社会的に立派に成功している人はいくらでもいる。
だから>>1にもがんばってほしいんだ。
93マジレスさん:2008/03/08(土) 11:53:28 ID:ekgsQkkb
>>92すいません。親が我が子を顔で差別するのはおかしくないですか?
そんな話を平気でするあなたの神経を疑う。

>>1私も履歴書に書けない仕事したのが理由で真剣に自殺を考えたことあります。辛い気持ち分かります。
今でも考えるけど、少しだけでも親にお金を返しときたいだけで生きてます。
経歴をカバーできるほど勉強もできないから。

ちょこちょこ見てるけど、ゆっくりでも皆に返信してるみたいで安心する。
言いたくないことまで言わないでいいから、また話そうよ
94マジレスさん:2008/03/08(土) 14:20:46 ID:jxN2UHLL
私は3姉妹の長女なので、下の子優先だったと思う事は多々ありましたよ。
喧嘩しても私なりに理由があったのに、結局私のせいにされていました。
そのときの口癖は「だって〜」「だって〜」と言ってたと思う。
それでも「だってじゃないでしょ!!」って怒られたしね。
長女なりに言い分があったけど、耳を傾けてくれない親がいましたね。
でも今は長男次男を生み、自分で子育てをするようになって、なるべく「貴方は長男なんだから〜」を言わないよう心がけてきたけども
無意識に”なにも抵抗できない弟をかまってる”自分がいると気づいたんだよ。
だぶん>>1さんは、そんな親に不満があっても、言えないやさしい性格の持ち主なんだよね。
親がもっと気づいて声をかけてあげたなら絶対変わっていたと思う。
自分が死んで親が悲しむ事に親に対して唯一の反抗だとするならば、それは全く違うことだよ。
もしかしたら生命保険がっぽり入って、親が喜んでしまうかもしれないし。
親が悲しむ姿見て、「あ〜本当は心配してくれたんだな」と思っても遅すぎだし。

少し我慢して、自立して親より稼ぎをよくなって、親を見下せるようになったときが一番の薬じゃないかな?
それで必ずくる介護が必要になったときに考えればいいとおもう


95最強の負け組み:2008/03/08(土) 14:39:21 ID:VEG6og4S
>>1
楽に、確実に死ねる方法があったら俺も便乗したいんだけど?
96:2008/03/08(土) 14:46:33 ID:7AW8W+96


それは間違ってるんじゃないかと思う。そういう風に

人の死を望んではいけないはずだし、そうならば


そうならないように解決方法を考えないといけないと思う。


三姉妹てかずいぶん自己中で思いやりの欠如した方ですね。

怖いです。
97マジレスさん:2008/03/08(土) 14:51:06 ID:tz3hzbRW
>>96
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  逝ってよし!早く死んでくれ!

         /●) (●>   |: :__,=-、: / <       
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  配管工 22歳
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

98:2008/03/08(土) 22:26:00 ID:ls9a5Hlc
>>70さん

レスが遅くなって申し訳ない
きちんと該当スレに目を通してからと思って後になってしまった

似たような状況の人が書き込みしていて色々考えされられた

>誤解を受けやすい名前だけどそういう差別的な意味じゃないから。

一時期2ちゃんのあちこちで「いい年して自分で自分のことをアダルトチルドレンとか
いう人って結局は甘えだよね(笑)」みたいに嘲笑する風潮があった時のことを思い出して
ちょっと身構えてしまったのもある

しにたい理由は仕事のことが大部分を占めているから、もう家族のことはいいんだ
親が弟最優先というのはもう変えられないことだし
99:2008/03/08(土) 22:27:21 ID:ls9a5Hlc
>>86
それも考えたけど低賃金すぎてアパート借りたら生活できない
だから実家から出るにはもうしぬしかない

>脳死状態
上手い表現だと思った
もう死を待つだけの状態だと自分でも思う

もう、今はしぬことだけが唯一の光に思えて
転職活動とか考える気力がない

派遣に登録していたこともあったけど、企業自体が少ない地域だから
紹介予定派遣なんて殆ど無い



>>88
すまん、仕事のことはどうしても言いたくない……
>88さんの言うように、その仕事に関しては偏見が多大にあると自分でも思う
でも、自分の価値観というか信念から、どうしてもその職種がダメだ
説明しづらいが
100:2008/03/08(土) 22:29:31 ID:ls9a5Hlc
>>91さん
自分はもう幸せになれないと思う
幸せになる努力をする気力もわいてこない
今はただ早く楽になりたいだけ

>>93さん
>少しだけでも親にお金を返しときたいだけで生きてます

立派だなぁ
自分も、そういう風に考えることができる人間だったらよかったのに
自分が楽になりたい一心でしぬことばかり考えている
自分勝手な人間なんだ


>>94さん

>自分が死んで親が悲しむ事に親に対して唯一の反抗だとするならば

悲しむことについては期待していない
どちらかというと、>15さんのような思いをさせたいのかもしれない(15さんスマン)
親は常々「介護なんて大仕事、大事な大事な(弟)君には負担かけたくないわぁウフフ」と
言っていたから、自分が消えた後の慌てぶりを見たいのかもしれない(実際自分では確認できないが)
心がかなり歪んでいると自分でも思う

>94さんの文章の落ち着いた文章を見ていると、家でも良い親なんだろうなと思った
お子さんを大事に育ててください
101マジレスさん:2008/03/08(土) 22:55:41 ID:nksVJmR1
>>100
もしかして今の仕事が死ぬほど嫌いな理由を言って、みんなから叩かれるのが怖いのか?
10291:2008/03/08(土) 23:19:15 ID:GoCJmsDA
また来たよノシ
うーんそうか…気力が湧かないか…
疲れ果てちゃったんだな。
何か気分が紛れるいいことが起きればいいんだがなあ。
わかった。無理にがんばれとは言わん。
今の>>1はそんな事言われるのもツラいよな。

それじゃ明日も来るからな ノシ
103マジレスさん:2008/03/08(土) 23:25:19 ID:ekgsQkkb
>>95どうした〜愚痴ならきくよ。

>>1また明日も来てね。
104マジレスさん:2008/03/08(土) 23:37:49 ID:+qP79/Hx
>>103
いろんな所で出没している気がするな
お前も色々溜め込んでないで少しは気楽になれよ
105マジレスさん:2008/03/09(日) 04:47:32 ID:U2iTvATU
>>104レスありがたいです。その言葉みたら急にぶわぁっと泣きました。
おかげさまで少しはスッキリしました。

…でも最近はこのスレにしか出没してませんよ(笑)
今日は久々に他スレにちょっと書いたけど★
10692:2008/03/09(日) 11:43:10 ID:xIYhoRTj
>>93
>親が我が子を顔で差別するのはおかしくないですか?
そうかなぁ?学力、性格と同じようにルックスも同じファクターだと思うけどな。
俺は学歴低いし、性格も悪いけど幸いルックスだけはいいからなんとか人生やってるよ。
でもそのかわり、イケメン保つのに努力してる。
>>1は努力してるのかな?
ブサメンでもルックス以外のファクターを磨くような努力はしてるのかな?
死ぬ気でその努力をする前に自殺するのはもったいないんじゃない?
輪廻転生。次に人間に生まれ変われるかはわからないんだし。
107:2008/03/09(日) 12:04:24 ID:+7Q2MU6G


2ちゃん脳乙。
108マジレスさん:2008/03/09(日) 14:55:13 ID:vBmuNM57
1は案外若いんじゃないかという気がする。
まだ30はいってないというか
考え方が今すごく固い気がすんだよな
それでもいいと思うけど
身辺整理はどこまで進んだ?

109ひみつの致死性ガス:2024/06/30(日) 07:05:22 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
110最強の負け組み:2008/03/09(日) 17:42:16 ID:nWxX72hY
>>109
これホント?
ホントに逝けるの???
111:2008/03/09(日) 22:28:30 ID:k0OOmWK1
>>101さん
それもある…と思う
その職種を嫌っているのは自分の独りよがりな考えからだから
理解を得られるとは思っていない
自分の偏見が多大に入っているのは自分でも分かっているから叩かれるだろうし
それ以前にこのモヤモヤを文章で説明しづらい


>>108

>考え方が今すごく固い気がすんだよな

自分でもそれはすごく感じている
でも新しい考えや柔らかい発想を受け入れる余裕が今は無い

身辺整理はフロッピーをバラして中身をシュレッダーにかけて捨てたり
CDをシュレッダーにかけたりして捨てている
書類は正月の休みにまとめてシュレッダーにかけた

あとは遺書を書くだけか
112マジレスさん:2008/03/09(日) 23:57:20 ID:J4z4qQ05
またきたよノシ

身辺整理してるのか。
趣味のモノとかも捨てちまったのか?(ていうか趣味あるかどうか知らんのだが)
いや、ヤフオクとかで売って
最後にパーッと遊んだり
もしこの先その気になることがあるなら転職とかの資金とかなー…
最近何が高値になるかわからんからさ。

明日は仕事が2つ入ってて来れるかわからんが、なるべく来るよノシ
113マジレスさん:2008/03/10(月) 00:32:51 ID:GEKDNVMA
親父は分裂病でした。
最近は妄想、独り言が激しく
自殺しました
首吊りで
死んでる姿は、人形みたいでした
怖かったけど

正直、死んでホットとした
114113:2008/03/10(月) 00:38:53 ID:GEKDNVMA
親父の兄弟に葬式の時、

「正直、死んでホットとした」

って言ったら、泣いてた
俺がどれだけ苦労したか、どれだけ親父を憎んだか

仕事もせずに、パチンコばかりして

思えば、病気だったんだよな
治らない、病気、精神分裂病

115マジレスさん:2008/03/10(月) 00:43:35 ID:brH/0oMB
そういや私も高齢ニートだな。
116マジレスさん:2008/03/10(月) 00:55:35 ID:qRN4v1Kc
行政も本格的に安楽死制度について真剣に考えないと駄目だ。
117マジレスさん:2008/03/10(月) 00:58:12 ID:xntjgcOu
                    _
_____________|_________________/
                    |                       |
─┬─┬─┬─┬─────|─────┬─┬─┬─┬─┐ |
  │  │  │  │爻ミ,      |      ヾミミ│  │  │  │  │ |
─┼─┼─┼─┤爻爻   <・)こ>≡   ミ爻,├─┼─┼─┼─┤ |
  │  │  │  │爻;ミミ     |       ミ爻│  │  │  │  │ |
─┼─┼─┼─┤:ト,,┬┬┬┬|┬┬┬┬,,|::├─┼─┼─┼─┤ |
  │  │  │  │:| ''''',,''''' ,,',,,'''|,,,'',''' '''',,,,,, ,|::│  │  │  │  │ |
─┼─┼─┼─┤‐`⊂⊃ (,, ,,,,|,,,,,,), ,⊂⊃,,-├─┼─┼─┼─┤ |
  │∧ ∧ │  │'''''',,,,,'',,,⊂⊃|,,,⊂⊃''''',,,,,,''│  │O ∧,,∧|  │ |
─┴(,,゚д゚)‐┴─┴─────|─────┴―┴O(゚д゚*,)‐―┘ |
 ̄ ̄( つ‐OOO ̄ ̄ζO ̄〔 ̄ ̄ ̄〕ζ O  ̄ ̄ ̄ ̄と旦⊂ヽ ̄ ̄ ̄\   |
  〜と⌒))  ζ   __OO_(____)O_O_      (,,,(⌒,ノ〜      \  |
  <⌒⌒⌒>旦 /::::Ol:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::O:::l::::::::\    <⌒⌒⌒>       \|
    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄

                  ホッと一息。
118マジレスさん:2008/03/10(月) 08:18:09 ID:WlpBPAyw
安楽死って薬とかで楽に死ねんのかな?

1は死に方については考えてるよな…?
フロッピーやCDまでシュレッダーにかけてるのか
うちはそのまんま燃やすゴミで出してしまってる・・・
119マジレスさん:2008/03/10(月) 15:50:26 ID:ZVZFWM8h
僕の母親文化人、気取りニートだから早く消えないかな。
120マジレスさん:2008/03/10(月) 16:56:55 ID:Ptw5tKC8
母親が死んだ時、ほっとした。これで終わった。介護しなくてすむ、自分の自由に
出来ると。でも、後にいたのは、糞DQNニート兄だった。死んでくれ、母親と同
じ精神、早くしんで、この世から居なくなれ。
121マジレスさん:2008/03/10(月) 22:46:40 ID:OQkuBSlW
>>120
かわいそうだな。
色んな意味で・・・
122マジレスさん:2008/03/10(月) 23:30:41 ID:Rr8ciI/E
>>64だけど
>>1、お前みたいなやつが何で幸せじゃないんだろうな。
理不尽な世の中だな。つくづく感じるね。

いつかお前が最後の質問に答えられる日がくるのを
信じてるよ。

123マジレスさん:2008/03/11(火) 00:39:57 ID:+3AXGXEi
ニート四年目の26歳な俺もそんなふうに思われているかもな。

死が怖い訳じゃ無いけどやれるだけやってみて(仕事とか)それで生きられないと思ったら死のぅ。
若いしな
124マジレスさん:2008/03/11(火) 01:05:28 ID:gwW0ehgg
おれはもう既に定年したが いまの若者は健気きよく頑張っとる。こんな時代にな。

死ねば休養も復讐もできないんだ。
ゆっくりの休みなさい。
死ぬのは早い。
順番は守りなさい。
死ぬにも順番がある、先にずっと並んでた年寄りを蹴散らして逝くのはやめときなさい。

辛い気持ちはあるだろうが年寄りを悲しませるもんじゃありませんよ
125マジレスさん:2008/03/11(火) 01:54:47 ID:3Q1YTwSn
経験だけでは上手く話せませんが・・・
私はろくな目にあわず、また大切にされなかったので、自分で自分を愛してやりました。
そしてそのまま"辛くなったらいつでも死んでいいよ"と思いながら生きています。
自分の前に道はなく、後ろ向きに逃げ道だけがたくさん開けています。しかも正直生きてるときの迷惑も、死んだあとの迷惑も知ったことじゃないくらいに思ってしまっています。
俺みたいになってほしくないですが>>1さんは他人の事ばかり大切にしすぎだと思います。もっと自分を救ってあげてください。
126マジレスさん:2008/03/11(火) 05:43:04 ID:hcZn0XQ3
>>1。前にヤンキーな兄貴が自殺したよ...家族の誰もがヒャッホーだなんて思わないから!家族に迷惑掛けては居たけど。その後は家庭内は暗かった。ねえ!家族を持つ夢は?好きな人と一緒になりそんな家出たら?
127マジレスさん:2008/03/11(火) 09:44:01 ID:mB3Epakt


まともに育てられないのに子供作る奴らが全ての諸悪

金も無いのにガキ生むなよ貧乏人
128マジレスさん:2008/03/11(火) 10:35:36 ID:vBh6qIvN
金がない→金がないから教養もなく頭も悪い→似た者同士でくっつく→

金がないから娯楽がない→金がかからない楽しみ=セックル→

頭が悪いから目先の快楽を追って避妊しない→妊娠→金がないから中絶費がない→

頭が悪いから先々まで考えない→とりあえず産んじゃう→教養がないからまともに躾もできない→

ドキュソの血脈は続くよどこまでも♪
129マジレスさん:2008/03/11(火) 15:17:32 ID:zurydG8n
遺族?の話し来ないね。

ちょーどーでもいーんだあが、97の人は配管工かあ、多くの人の目にとまったから
あれで世話する人がたくさん出たんだろうな。
仕事ほしー
130マジレスさん:2008/03/11(火) 16:23:48 ID:calfutaY
やあノシ
今日は早めに来てみたよ。
1見てるか? 今日は暖かいな。
うちの方はもう真冬のコートは暑く感じる。
1はどこに住んでるんだろう。
冬は鬱々としやすいっていうし
1の住んでるとこも早く暖かくなるといいと思ってる。
んじゃまたくるよノシ
131:2008/03/11(火) 22:55:11 ID:Umkib5oE
>>112
ヤフオクはやったことない
高く売れそうなものもあったけど、とてもオクで処分する
気力が湧いてこない
皆あんなこまめな作業をきちんとやってスゴイと思う

>>118さん
首吊りスレの住人だ
でも今見てきたら吊る時の首の角度がどうとか言ってて
なんか怖くなってきた
首吊りは未遂が一番怖い
なんとか完遂したい

>>123さん
まだ若いじゃないですか
こんな自分が言うのもアレだが若い人は諦めたらダメだ

>>124さん
生きている方がツライ状況なんだ……
文字通り「しんだ方がマシ」と思いながら日々をかろうじて過ごしている

>>125さん
自分は、人を大切にしていない人間だ
自分が楽になることばかり考えて毎日ひたすら過ごしている

>死んだあとの迷惑も知ったことじゃないくらいに思ってしまっています

すごく共感できる……思いやりの心を持てなくなっていっている気がする
132:2008/03/11(火) 23:02:13 ID:Umkib5oE
>>126さん
ツライ体験を書いてくれてありがとう
お兄さんは家族に大事にされていたんだろうな

家族を持つことは自分には考えられない
前にも書いたけど、顔面のつくりが残念な部類の人間なので

子供が容姿のことで苛められたらツライし、自分は守ってあげられないし
学校裏サイトとかに「コイツの顔きんもー☆」とか写真を晒されたりしたら
つらすぎる

>>129さん
遺族はやはりもう一つの方のスレにいるんだろうか
生前どう思っていたにしろ、やはり死ぬと向こうのスレに書き込むような感情を抱くのだろうか

それとも疎ましく思っている家族が死んだことでリアルが充実してもう2ちゃんなんか
見なくなるんだろうか


>>130さん
暖かくなると、余計に日陰で隠れるように生きるしかない自分を思い知らされて暗くなる
早く始末をつけたい
133マジレスさん:2008/03/12(水) 00:07:46 ID:bpYaVQ8Q
顔面の造りというより、多分負のオーラと
外見に手をかける余裕のない精神状態が一番問題なんだと思う。
もし落ち着いたらちょっと髪とか整えて肌の手入れでもしてやんな。
自分を可愛がると比例してルックスはよくなる。
どんなやつでもある程度かっこよくなるよ。
134マジレスさん:2008/03/12(水) 01:29:19 ID:k07hnea2
家族に完全に見放されると逆説的に自由を手に入れる。ほとんど全てのものから解き放たれると言ってもいい
なぜなら、自分自身が家族への依存から脱却するきっかけを得るからだ。というわけで、頑張って♪
135マジレスさん:2008/03/12(水) 10:26:42 ID:7e6FFHaZ
本当に自己中なヤツなら、他人を大事にするはずだが。自分が損害を受けないために。

では、他人を大事にするためにはどうしたらいいのか?
自分を大事にするんだろ。他人が損害を受けないために

正しいことは矛盾しない。
13692:2008/03/12(水) 16:22:37 ID:Ehz/kb86
>前にも書いたけど、顔面のつくりが残念な部類の人間なので
>>1はやっぱブサメンなのか。じゃあ生きるのつらいよな。俺もブサメンだったらと思うと自殺したくなるもんな。
気持ちはわかるよ。俺の友達にもタカトシのタカ似のブサメンがいるんだけど、最初スゲー違和感あった。なんでこいついんの?みたいな。
でもそいつは努力した。俺たちの中で誰よりもオモロイし、誰よりも勉強できた。そいついなかったら2回生で俺留年してるよ。
今では俺達のなくてはならない仲間だ。そいつのように>>1は努力したのかな?ブサイクなのはどううしようもないから他の要素を人に自慢できるほどに。
ちなみに誰に似てるの?どんな風にブサイクなの?顔デカ系?何頭身?よければ詳しく教えてくれないか。
137マジレスさん:2008/03/12(水) 22:47:13 ID:F4QX/gad
136って容姿コンプレックス持ち?
自分の容姿を気にしてる人って他人に対してもそうなんだよね。
138マジレスさん:2008/03/12(水) 23:00:21 ID:4lvvrjWz
というか自殺してくれと思うならいっそ殺せば?手汚すことなく相手の死だけ願うの?なんか都合いいんだな
139マジレスさん:2008/03/13(木) 00:22:22 ID:oceM7H7d
自分の幸せというか楽しみを考えて…

まわりの都合に合わせた仕合せを優先しているよね1は

「自分のことだけ考えている」と1は言うけど 
近場の変人のことでいっぱいいっぱいなのは「自分のことだけ考えている」
とはならないんじゃないの 皆も言ってるけどね



140マジレスさん:2008/03/13(木) 00:27:11 ID:Z4I7ErfE
私コロサれるよ たぶん
141マジレスさん:2008/03/13(木) 01:08:45 ID:L124co0G
幸せを考えるより、まず休息が必要なんではないかしら。
142マジレスさん:2008/03/13(木) 01:16:14 ID:oceM7H7d
>>141 そうですね…
143マジレスさん:2008/03/13(木) 01:19:44 ID:Z4I7ErfE
離婚か死ぬかどっちかな
144マジレスさん:2008/03/13(木) 02:42:41 ID:Ns72B7eD
最近、簡単に死ぬ人がいるが、死んだ後の自分自身のことについて考えたことがあるだろうか?

オカルト向きな話になってしまいますが、自殺した人は、現世の苦しみよりも遥かに苦しいところへ行かされるそうです。それこそ「死ななきゃ良かった」と思うくらいに。

私は今求職中で、所謂ニートという状態ですが、正直今のままだとお先真っ暗の状態です。
しかし、上のような話を聞いてしまったからには簡単に死のうとは思えません。この世以上の苦しみなんか味わいたくないですから。
もし死後の世界が絶対に無いと言い切れるのなら、私はとっくに死んで人生をリセットしてるでしょうね。
死後のことを信じていない人もいるでしょうが、こんな話聞かされたら、少しくらいは「死後の世界があるかも」と思いませんか?私も死後の世界というものを見たことはないので半信半疑ですが、万が一苦しみがあると思ったら簡単には自殺できなくなりますよ。
145マジレスさん:2008/03/13(木) 02:43:51 ID:Ns72B7eD
続き
あと、死ぬ準備が出来ていない人(老衰や病気以外の死に方の人)は、死んだ状態が固定されるそうです。例えば首吊りならずっと首が痛く、息が出来ず苦しいままなのだとか。もちろん一度死んでいるので再び死ぬことはできません。
何年で解放されるのかわかりませんが、大分長い間はその状態が続くそうです。「ずっと苦しみを味わっても良いから自殺したい」と言うのであれば、私にはそれ以上止めることができませんが、そうでないのなら自殺などしないのが賢明です。

少し怖がらせるような書き方をしましたが、それは誰にも自殺してもらいたくないからです。
現状としては大変かもしれませんが、>>1さんも出来る事なら自殺以外の解決方法を見つけられるように願っています。
長文失礼しました。
146マジレスさん:2008/03/13(木) 03:16:31 ID:sl6H7MV9
平均以上の知能を持った人にその手の話は通じませんよ。
147マジレスさん:2008/03/13(木) 03:41:00 ID:+1EmkXqQ
たぶん普通に満たされた生活してる人には、自殺する人ってバカだとか思考停止してると思えるんですね。
鬱患者はともかく、効率の問題で自死する人もいる。ただ自殺も恐怖感や迷いがあるうちは、変に失敗しそうな気がしてそこはリアルに怖い。
148M:2008/03/13(木) 04:48:18 ID:GCCXXR4b
自分のひとりごとが1さんの役に立つかは分からないけど、恥をしのんで、駄文を書きます。

小さい頃から、家族や学校のことが原因で、何度か死のうと真剣に思ったことがあります。
いちばん最初は、小学生の時でした。
大人になるまでに、いろんな人に悩みを打ち明けてみても、ほとんどの人は、その状況や気持ちを理解できませんでした。
彼らの体験からは、私の体験が想像つかないからです。
でも、ずっと心の中で探し続けていた。
そうこうするうち、一生懸命理解してくれようとする人や、自分より大変な状況だった人に出会うようにもなったりして、なんとか生きのびてきました。

30を過ぎたある時。
長年、家族よりも家族的な信頼をおいていた、自分にとって唯一の存在だったような人に、ひどい裏切られ方をしました。

さすがに、生きる気力が全く無くなりました。しばらくほとんど眠れず、食べ物も受け付けませんでした。
ある日衝動的に、ビルから飛び下りようとしていました。
そこでふと、死にきれなかった時のことが頭をよぎりました。
上にも書いている人がいましたが、下半身不随とか、腕切断とか、実際にあり得る話です。
それを想像すると、ひどく恐ろしくなりました。
そういう状況で生きている人を心から尊敬する、と思いました。自分はそんなに強くは生きれないと。

だから死ぬこともできなくなった。
それからしばらく、生きてるのか死んでるのか分からない状態が続き、
いつしか、友達やカウンセラーに助けを求めるようになりました。いろんな人に、ずいぶんと迷惑をかけました。
149M:2008/03/13(木) 04:51:41 ID:GCCXXR4b
ageちゃってスマソです。。。

(続き)
自分はそれまで、割と遠慮がちに生きていたと思います。
でも頼ってみたら、期待していなかった意外な人が力になってくれたりして、驚きました。

そしてだんだん、彼らに感謝の気持ちが湧いてきました。
何の得にもならないのに、わざわざ時間を割いて、自分を死なせないようにしてくれてる。
死ぬなら、彼らに恩返ししてから死のう、と思うようになりました。
求めさえすれば、何の損得も考えずに助けようとしてくれる人がいることを知って、自分もそういう人になりたいと思ったんです。

そして、愛してくれる家族がいないよりも、親友と呼べる人に出会えない人生のほうが悲しいと気付きました。
たとえ今、親友とつながっていなくても、親友と呼べる人に出会える人生って幸せだと思う。
もちろん、家族にも恵まれていたほうがいい。
でも、何の血のつながりもない人が親身になってくれることのほうが、有り難いことなのではないか、と思うんです。

自分には、たいした取り柄がありません。
死に直結しないけど厄介な持病があって、どちらかというと迷惑な存在です。
そんなんでも、助けてくれる人がいる。

顔なんて良くないほうが、本当に善い人間を見分ける試金石になっていい。
大人になって「あの人の顔が」だの、どうこう言う人は、たいした人間じゃありませんから。
美女ほど、相手に容姿の良さを求めないというし。
実際に、自分の知り合いで、背が低くて顔も良くないけど、すごい美人でできる奥さんを持っている人がいます。
150M:2008/03/13(木) 05:00:40 ID:GCCXXR4b
(続き)
お金は、日本に住んでいればなんとかなります。
鬱病で障害認定を受けて生活保護、という制度があるのを知っていますか。
自分はそれを知って、日本という国に生まれ落ちただけで、かなり恵まれているのだと知りました。

仕事も家族も、その人の人生のすべてじゃありません。
1さんがどんな仕事をしてるかわからないけど、そもそも仕事って生き延びるためにするもんだから、
貴賤なんてないんじゃないだろうか。
家族も、遠く離れてしまえば、関わらずに生きることだって可能です。

気力が無いときはニートしたって別にいいんじゃないだろうか。年齢がいくつであっても。
一緒に住んでるなら、家族に何か言われても無視してやればいい。これまで仕打ちをされた分、申し訳なく思う必要も無い。
自分の場合は、そう考えてずうずうしくニートしてました。
文句を言われたら好きな音楽をヘッドフォンで聴いて、睡眠薬で寝たいだけ寝る。
そうこうしているうちに、勝手に心が元気になってきたりする。
そしたらとにかくお金を貯めて、貯まったら、風呂なしでも何でも家を出て、自由を得る。
そのときの幸せ感といったら、すごいですよ。都会に出れば、とりあえず仕事はなんかあるし。

どうせ皆いつか死ぬんです。死に急がなくても。
気力が湧いてくるまで、なんにも考えなくたって、なんにもしなくたって、いいじゃないですか。
今の状況から逃げてみたって、死んだようにただ生きている時期が長くたって、別にいいじゃないですか。

自分だけじゃなくて、このスレに書き込んでる人たち、1さんに会ったことないけど、1さんに生きてほしいと願ってる。
それって、求めさえすれば人は孤独じゃない、ということの表れなんじゃないでしょうか。

もし1さんがこれを読んで何か感じるところがあって、
そしていつの日か、誰かが死にたい気持ちの時に1さんがその人に何かを感じさせることになったとしたら
自分も、嬉しいです。
151マジレスさん:2008/03/13(木) 08:26:43 ID:y15kb0Bc
しかし妙だ。
>>1
152マジレスさん:2008/03/13(木) 08:34:30 ID:y15kb0Bc
仕事が嫌で死にたい、なんていくらでも道がある気がする。

仕事をサボるとか。
夜逃げするとか。
辞表を出す。
嫌な仕事の良いところを見つける。
労働災害として相談機関に相談する。

なぜ死ぬという選択肢をとるんだ?どれほどのことか知っているのか。

死んだ後にどうなるか誰も知らないというのに。
153マジレスさん:2008/03/13(木) 08:39:42 ID:y15kb0Bc
>>1を苦しめている根本の原因は。
>>1自身の心。
仕事に対する偏見の心じゃないの。
154マジレスさん:2008/03/13(木) 09:38:29 ID:mQBKHy88
3週間前、母が首吊りで自殺しました。

うちは、私が10代の時両親が離婚して
母が姉と妹、私を引き取りましたが、
その時にはもう、躁鬱病を発病していたようです。

母は私達がちいさい時から何かと姉妹を差別してました。
姉は母の連れ子で、私と妹とは父が違います。
その負い目?からか、父も母も、姉の欲しいものは何でも買い与えていました。
妹は、母のお気に入りでちいさい頃、ワガママ放題で育てられてました。
私は・・・というと、姉と妹のカゲで、母の目を気にしながら
ワガママを言わない、大人しい子を演じていました。
155マジレスさん:2008/03/13(木) 09:49:15 ID:mQBKHy88
(続き)

大人しい子を演じていた理由は、「母に怒られる」からです。
すり込まれた・・・というのが1番しっくりくるのかもしれません。
「姉は優遇、妹は特別、私はワガママは言ってはいけない」
ちいさい頃からのルールだった気がします。
唯一、私の救いだったのは、父と祖母が私を愛してくれた事でした。
父は「おまえはいい子だよ。でも、もっとワガママ言っていいし、
自分のしたいようにして良いんだぞ。」と言ってくれていました。
自分を分かってくれてる人が居る、それだけが救いでした。

ちいさい頃、母にされた事・・・
156マジレスさん:2008/03/13(木) 09:51:29 ID:j65q8dM4
>>154
躁鬱病で離婚とか、いろいろ子供に不要な苦しみを与える馬鹿親は
首吊りで死んで消えるのはいいかもね。冗談でも煽りでもなく、マジでそう思う。

同様にニート引きこもり2ちゃんねらー躁鬱病とかも、自ら自決でもして人生に
決着つけなければならないかもなwネットで他者に恨み喪ってもどうしようもないね。
ニートを卒業できないのなら、生きてる価値はゼロだわなw・・・
157マジレスさん:2008/03/13(木) 10:07:21 ID:mQBKHy88
(続き)

あまり覚えていないのですが、理不尽な事で叩かれるのは常でした。
包丁な背で背中を叩かれる、首を絞められる、ずっと正座させられる
夜、外に出される、物を投げられる・・・
覚えてるのはこのくらいです。
嫌な事は忘れたいと思っていると、ホントに忘れられるようになりました。

私は母が嫌いでした。姉も妹も。

母の躁鬱病が1番酷かったのは、ここ10年くらいです。
次々に男の人を連れ込み、男の人が切れると鬱になり
薬を多く飲んで、訳のわからない事を言い歩きまわり倒れる。
救急車を呼んだ事も何度かありました。
158マジレスさん:2008/03/13(木) 10:34:08 ID:mQBKHy88
(続き)

胃洗浄をされて苦しむ母の姿を見て、すごく情けなかったです。
これが母親?子供にこんな思いをさせてと。

母の鬱が始まったら、うちの包丁、ハサミ、危なそうなものは
すべて隠してしまっていました。
薬でおかしくなって、何をされるかわからなかったからです。
もしかしたら、一人で死ぬのが嫌で、私達を道連れにしかねなかった。
姉は高校を卒業してから別に住んでいて、母の事には無関心だったので
妹と私2人で毎日戦って?いました。
何日も眠れない日が続いて、私と妹はフラフラで仕事に行っていました。
限界でした。
159マジレスさん:2008/03/13(木) 10:48:09 ID:mQBKHy88
(続き)

妹と話し合い、違う精神科に連れて行き、入院させました。
妹と私は地元を離れ、やっと眠れる、開放された、
と安堵の気持ちがいっぱいでした。
躁の時の母は、万引き、窃盗等で、何度も警察のお世話になっていました。

最悪の母でしたが、見捨てる事は出来ませんでした。
どうしてか、といわれると、母親だから・・・としか言えません。
入院させたものの、母は自主退院してうちに来て
何ヶ月か居座り、地元に帰って行った2週間後、
一人で首を吊って死んでしまいました。
妹と私の戦いは、母の首吊りで幕を閉じました。
160マジレスさん:2008/03/13(木) 11:04:24 ID:mQBKHy88
(続き)

母の死の知らせを受けた時、心臓がドクドクなり、頭に血が昇って行き、
手足に力がはいらなくなりました。
帰らなければ、という思いはあるものの、飛行機の手配、荷物の準備
何から手をつけて良いかわかりませんでしたが、
ホントに死んだのか確かめたい、という気持ちが押さえきれなくなり
地元の警察に電話しました。結果は
「今、警察署に遺体を運び、死亡確認をしているところです」とのことでした。
ホントに死んだという事がわかり、この時点で涙が溢れてきました。
それから飛行機の手配、荷造りをし、地元に帰りました。
161マジレスさん:2008/03/13(木) 11:18:37 ID:mQBKHy88
(続き)

移動中、母が死んだのは自分のせいだと考えていました。
自殺する前日、電話で母は泣いて取り乱していました。
「もう死のうかと思って。あたしが死んだほうがあんた達の為かなって。」
という母に
「死んで楽になるのは、あんただけよ?あんたが死んだら
私はずっと罪の意識から逃げられないし
それを背負って生きていかないといけない。
頼むから、そんな事私に言わないで?」
という私に母は
「あんたと電話で話すだけで落ち着く。電話には絶対出てね?」
と泣いていました。
自殺した当日、母からの電話に私は出ませんでした
162マジレスさん:2008/03/13(木) 11:31:11 ID:mQBKHy88
(続き)

面倒だったから、です。
電話で1時間以上母の愚痴を聞かなければいけないから。
母が、まさかそこまで追い詰められてるとは思ってなかったし
ホントに自殺するとは思ってなかったからです。
私が電話にでなかったから、死んでしまったと思いました。

実家に着くと、机の上に遺書と携帯がありました。
警察から葬儀場に運ばれた母の遺体は
血の気がひいて白くて、固くて、ビックリするくらい冷たくて
首には赤いスジがハッキリついていました。
体を拭いて、着物を着せ、化粧をしている間涙がとまりませんでした。
163マジレスさん:2008/03/13(木) 11:43:23 ID:mQBKHy88
(続き)

母の事は嫌いでした。
はっきり言って、面倒だし、問題ばっかり起こすし
なんでこんな人が母親なんだろうとホントに思っていました。

でも、母が死んでわかりました。
面倒でも、問題ばっかり起こしても、いつか理想の母親になって欲しいから
だから見捨てる事が出来なかったんだって。
母親はこの人しか居ないから、立ち直って欲しかったんだって。
母が死ぬ前にそれがわかってたら、母に違う言葉がかけられたかもしれない。

今は後悔ばかりです。
骨になった母に、かける言葉は「ありがとう」だけでした。
164マジレスさん:2008/03/13(木) 11:55:23 ID:mQBKHy88
(続き)

最後まで、わかりあえない家族だったと思います。
生きてるうちに、どうにかならなかったのか・・・とも。
母が自殺して、正直ホッとしたところもありますが、生きていて欲しかった。
遺されたものは後悔と、自分を責める事しか出来ないから・・・。

私事を長々と語ってしまって申し訳ありませんでした。
>>1さん、生きてください。
私が意見出来る立場では無いかもしれませんが、死んだらおしまいです。
冷たくて硬くて、物の様に扱われる母の姿を見て、
もう誰も死んで欲しくないと思いました。
生きてる事を楽しんでください
165マジレスさん:2008/03/13(木) 12:24:06 ID:3Q1hBbVY
>>1さん、まだここを見てくれてるか?
昨日このスレを見つけて一通り読ませてもらって、すごく考えさせられた。
エゴでしかないけど、どうかまだ生きていてほしい。

私にはニート6年目の兄(学歴中卒)がいる。
数年前までは死んでほしいと毎日祈っていた。殺そうと何度も考えた。
あの時兄が死んでくれたら、正直ほっとしたと思う。
それでも祈ったり考えたりだけで、行動に移さなかったのは結局、
心の底では兄が好きだったからだと思う。

>>1さんの家族は、父・母・弟でいいんだろうか?
家族とはいっても、人間だからどうしても好きになれないこともある。
その3人のうち誰かは、>>1さんのこと好きじゃないかもしれない。
でもそのうちの誰かは、>>1さんのこと好きかもしれない。
疎ましくても、殺したくても、普段何とも思っていなくても、好きかもしれない。

本当に辛くて死しか考えられない状況で、死後の家族のことまで気にする>>1さんは
すごく優しい人間なんだと思う。
そして>>1さん自身は、家族のことも好きなんだと思う。
そんな人が居なくなってしまうなんて、すごく悲しい。
たぶん健常者で、こんなきちんとした文章も書けて、定職にも就いてる>>1さん。
人間としてすごく尊敬する。

居なくならないでほしい。

生きるも死ぬも>>1さんの自由だけど、死ぬ直前、意識を手放す直前に
「死にたくない」と思っても、もう誰も助けてあげられないからな。
166アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/13(木) 12:29:14 ID:yFQ0hpHO
貧乏人の嫉妬が渦巻くすれだな。

[email protected]

新しいメアドをゲットした。
2008年はこれでいく。愚民どもよ、何か要望があったら
ここにおくれ。
167マジレスさん:2008/03/13(木) 17:22:22 ID:6sBbT5md
またきたよノシ
1は少し仕事休んでゆっくりしたらどうだろう
俺1月からかなり頻繁に休み入れてもらった。
正直鬱かなんかの精神疾患を疑うくらい
ひどい精神状態だったけど
今は持ち直して仕事もなんとかやる気起きてきたよ。
命には変えられないからさ、嫌な仕事ガパーと休んで
惰眠をむさぼるなり遊びに行くなり…どうかね。
がんばらなくていいからさー必要な時はだらけようや。

んじゃまたくるよノシ
168マジレスさん:2008/03/13(木) 19:15:37 ID:iXhPOSvg
>>146
まあ、否定されるとは思っていました。
しかし、そういう否定の仕方は無いんじゃないか?その文章には貴方の考えが含まれていない。ある程度の知能の人が信じないという根拠を教えてもらいたな。
確かに私は大して頭が良くない。
しかし、その持論では頭が良くてもそういった話を信じている人全員が頭が悪いということになるね。貴方の視野だけで一くくりで考えないでもらいたい。信じる信じないに頭の良い悪いは関係無い。

私は可能性の話をしているんですよ。貴方は死んだ後どうなるか知っているのか?絶対に無いと言い切れるか?知っているのなら話は別だが。
0.001%でも死んだ後の方が苦しい「かもしれない」という結果が待っているのだとするなら、自殺してわざわざ苦しんで欲しくないと言ってるだけです。
169マジレスさん:2008/03/13(木) 19:16:17 ID:iXhPOSvg
>>1
死んで後悔するなら、今が苦しくても生きてもらいたい。
死んだら自分も苦しむかもしれない、家族も悲しむ。友人知人だって悲しむ。
自分では「死んだって悲しんでくれる人がいない」と考えていてもそんなことないものですよ。
私は級友が事故で死んでいます。付き合いは薄かったし、付き合いがあった当時はからかわれて腹立つ友人だと思ったことも何度かありますが、訃報を聞かされた時は悲しかったです。今だって悲しいと思っています。もう一切会うことが出来ないわけですから。
随分と接触を持っていない友人ですら悲しいのだから、例え疎まれていようとも家族の悲しみは計り知れないと思います。
自殺して良いことなんか1つたりとも無い。断言出来ます。

私も今がニートだって、先に行けば明るい未来があるかもしれないと思って生きています。また、その努力も少なからずしています。この世界はどんなことで状況が好転するかわからない。

楽になりたい楽になりたいと言っているが、自殺が楽になると本当に思っているのですか?
だったら、私が144-145で書いたように、苦しみが待ってたらどうする?逆に死んだことを後悔するしますよ?
貴方の言っていることは矛盾している。楽になりたいのに嫌な会社を辞めたくないと。
年齢的に再就職が難しいと言ってるし、どの程度の年齢かわかりませんが、その嫌な会社よりも楽なところは絶対あると思う。死ぬ前にそういうのを一度探してみませんか?
>>1さんも大変だろうけど自分なりに一生懸命に生きてもらいたい。
170マジレスさん:2008/03/13(木) 20:03:29 ID:Mk5GNQWP
>>169
だから死んだ人しか死んだ後のことなんて分からないだろ
お前は何言ってるの?
171マジレスさん:2008/03/13(木) 20:32:04 ID:y15kb0Bc
>>1はどうしてもその仕事をしていることを周りに知られたくないらしいが。
それは同じ仕事をしてる人に失礼だろ。
なぜ堂々としないのか。
しかも、そんな理由で自殺するなんてますますダメだろ。
神経症か?
172マジレスさん:2008/03/13(木) 21:26:56 ID:iXhPOSvg
>>170
その通りだね。死んだ人しかわからないと思う。私も死んだことが無いからどんな風なのかわからない。
今まで言ってたことを要約すると、「自殺して今より苦しむという結果が“もしかしたら”訪れるかもしれない。それでも自殺を選択するのか?」ってことが言いたいわけさ。
そういう結果が絶対無いとは言い切れないし、死後の話だからわからない。
でも、自殺はしてもらいたくないから、「自殺した人にはこういう結果が訪れるっていう話を聞いたよ」ってことを言いたいだけ。
まあ、この類の話は結論が出ないことだし、ループになってしまうから、もうROMに戻るよ。
173:2008/03/13(木) 22:30:37 ID:phFZ04vi
皆ありがとう
帰りの電車の中で携帯からスレを見て泣きそうになった

いろんな人が心配して書き込んでくれているだなってことが伝わってきた

でも、死にたいという気持ちは変わらず在る

なぜ辞めないのかという質問があったけど、
辞めても次の職場に行くときには必ず履歴書に書く必要がある
それに耐えられない

この会社に在籍していたことが一生ついてまわるとなるともう先は真っ暗

人に知られたくないから、外に出て人と出会ったりするのも億劫になって
休日は一日中引きこもっている

影にかくれて人目を避けてコソコソ生きている今は、
生きていても死んでいるのと変わらない

>>153さんの言うとおり
自分の中にある多大な偏見・心の問題だと自分でも思っている
>>171さんが言うように失礼なことだとも頭では分かっている
でもこればかりはどうしようもない
174マジレスさん:2008/03/14(金) 00:19:15 ID:aNUk67aw
そこが嫌でたまらなかった部分を正直に話せば立派な転職理由になるような…
貧富の差年齢差ってなにかにつけこたえるんだけど
心無い家族がいるとなおさら
同じ家の中にいて自分だけが卑屈な気持ちにさせられる
(階下で笑い声 自分は部屋で正月2週間固形物を食してないとかね)

自分の存在を否定するようなものはこちらから積極的無視?お断りする気持ちで過ごしだしたら
力一杯逆切れしたんじゃなくて静かにもののためし位の心持ちで
今は環境的には変わらないのに若干状況が変わった

1さんからみたら自分は潔くもすがすがしくもないみっともない体たらくだと思う
具体的に手助けもできないのにやいのやいの言ってひきとめるしうっとうしいだろう

でも1さんが先を急ぎすぎないでほしいと思う

175マジレスさん:2008/03/14(金) 01:58:15 ID:B/dk/1HO
人にはそれぞれ理想の生き方ってもんがあるからね。
そこから多少外れるくらいならいいが、その限度を超えてるんだろうね>>1の場合は。
理想から逸脱した人生に価値を見出せないのだろう。
176マジレスさん:2008/03/14(金) 05:11:30 ID:Mje254ea
>>172
170みたいな奴は相手にしても生産性が無いからスルーが一番

>>1
あなたは自分の中で閉じてしまっている気がする。
職業のことなど重要な部分を明かせないのもその現れじゃないか?
自分の中身を知られるのが怖い、或いは自分の認識を変えられるのが怖い、と。
だから自分の中だけで悪循環して死という結論に達してしまうのでは?
あなたが気付いていないだけで、あなたにも
素晴らしい可能性、ささやかな幸せなどがきっとあるはず。
それを他者から吸収するようにしてみたらどうだろう?
そして、無理にとは言わないが、職業のことなど自分のことも匿名掲示板なんだし
吐き出してみたらどうだろう?
ここには何かの縁であなたのことを気に掛けている、心配して
いる連中がたくさんいる。
否定されるかもしれないけど、多くの人はあなたのためを思っているよ。
だから、全然気負う必要は無い。
勿論、無理にとは言わない。
それに、ここではだめなら、心療内科もいいと思う。
当たり外れはあるかもしれないけど、いい先生は、投薬という意味でなく、
本当にあなたの心を楽にしてくれるはずだよ。
177マジレスさん:2008/03/14(金) 08:55:57 ID:/Bkm/152
生産性が無いのはこういうスレで死後の話とか持ち出すアホも同じだろう
178マジレスさん:2008/03/14(金) 11:22:20 ID:cL2jva5R
>>176
出た出た
自分の意見が批判されるとそうゆう書き込みしか出来ない奴w
179マジレスさん:2008/03/14(金) 11:32:12 ID:igg9MGqe
流れ豚切りすまない

このスレ見つけてすぐ開いた

やっぱり自分がDQNだからいっそ死んでくれたらいいのにって言われるんだよね?
なんでこんなに人生終わったのか分からなくなってきたよ
死にたいし死ぬ事を考えるけどそれも家族に多大な迷惑かかるからできない
どうしたらいいんだろうもう
180マジレスさん:2008/03/14(金) 20:10:51 ID:GTakFxev
また来たよノシ
>>1
すぐに元気出せ、ばりばり働けとは思わない。
人間なんだから落ち込むこともあるしな。
何をするのも億劫なのはそれだけ疲れてるって事だ。
怠惰なことは良いこととは言えないが、体が休養を必要としてるなら自分を甘やかしていいとおもう。

1ってさー多分妙なところで理想が高いんだと思うんだけど、
誰もそんなもの1に強要しないし、周りの奴も1が思ってるよりもたいした事ない奴が大半だと思うんだよ。
(たまーにほんとにすごい奴がいるのも確かだけどな…まあそれは置いといて)
もう少し肩の力抜いたら楽になるんだろうけどな。

全然関係ないけど昨日夜空き缶踏んで足怪我したwww
今日1日びっこひいてたよ。明日から立ち仕事あるのになorz
可愛いおにゃのこならどじっ子もありなんだろうが……

じゃ、またくるよノシ

>>179
大抵の人は他人に迷惑掛けて汚く生きてるもんだ。
あんまり細かいこと気にせず生きる、でいいんじゃね?

俺も大概親不孝で友人にも面倒かけまくり、仕事でも色々やらかしてる。いつも助けられて生きてる。
でもその分他の奴がなんかやらかした時には自分がフォローしようと思ってる。 
181マジレスさん:2008/03/14(金) 23:20:05 ID:/EujrU+b
スレタイに興味持ってきてみた新参者です。
読んでて1さんに興味も持ったww
イヤイヤイヤなんだその危なっかしいキャラはw
今日はレスしてくれるんだろうか、たのむよー。

なんだか世間知らずなとこがあるんでなくて?
(ぃやそれがだめとか別に悪い意味でもなくてね)
小説とかどう、いろんな生き方してる人いるじゃん。
実際にはそれ以上にすっごい生き方してるひとだっていっぱいなんだし。
それぞれ価値観だっていーろいろ。
興味はわかない?…かw
まぁ世の中いろんな職業あってあたりまえ。
どんなことでも堂々とできればいいんだけどねー。
とりあえずレス楽しみにしてるYO

>>179
自分がそう思うから、自分もその対象に収まったとき
身動きできなくなる状態になるんだと思うよ。
嫌いなものや許せないものが多いほど苦しくなっちゃうもの。
その逆もまた叱り。かな。
開放されるには、要は差別を差別しない意識になるといいと思うよ。
難しいんだけどねww
182マジレスさん:2008/03/14(金) 23:23:20 ID:tQrngbzu
1がこのスレ見て嬉しくなってって、いい事だよ
183マジレスさん:2008/03/15(土) 00:46:17 ID:9YYa736k
1さんの書き込み見てホッとしたよ。
184マジレスさん:2008/03/15(土) 07:39:03 ID:gaZSrCbi
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205152708/

★借金苦に一家心中図った夫を逮捕

・浜松市で今月、女性と小学生2人が自宅で殺害された事件で、浜松東署は10日、
 無理心中を図り、自分の首を切って入院していた夫の配管業大岡直樹容疑者(43)を
 殺人容疑で逮捕した。

 大岡容疑者は「借金があり死のうと思った。3人を残すのはふびんで、首を絞めて
 殺した」と供述している。

 調べでは、同容疑者は5日午前0時から同3時までの間、自宅で妻木綿子さん(41)
 と長女の日菜乃さん(10)、長男拓実君(7)の首を絞めて殺した疑い。

 自宅から遺書とみられる書き置きが見つかったことなどから、浜松東署は、現場で
 首から血を流して倒れていた大岡容疑者が無理心中を図ったとみて捜査。回復を
 待って逮捕した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080310-333812.html

・「自分だけ死ねば家族に迷惑が掛かると思った」と容疑を認めている。
 自宅には、仕事がうまくいかず、借金を苦に無理心中することをほのめかした複数の
 遺書があった。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000104-jij-soci

・浜松市東区の住宅で5日母子3人の遺体が見つかった事件で、静岡県警浜松東署は
 10日、一緒に倒れていた父親で配管業、大岡直樹容疑者(43)を殺人容疑で逮捕した。
 「無理心中しようと思ったが、死ねなかった」と供述しているという。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000099-mai-soci
185マジレスさん:2008/03/15(土) 12:18:09 ID:HL68Qcc7
こんなスレあったんだ

いますねえ
自分の子供なんですが死んでほしいです
自分の子供に無償の愛情なんて嘘ですよ


事故にでもあってほしい
あーあ
186マジレスさん:2008/03/15(土) 12:25:36 ID:rUB7rWqk
>>172
どうせ死ぬんだから
年取って体が不自由になる前に自殺ってのはありだと思うぞ
定年後なんて仕事したくても仕事がないだろ
清掃員のパートだって殺到するし
年金だけじゃあ生活も厳しくなるだろうしな
今以上に物価や医療費も上がるだろうから
187マジレスさん:2008/03/15(土) 17:30:13 ID:ITrm3P3r
>>173
もしかして昔は勉強もスポーツもよくできる。
良い子だった?
188マジレスさん:2008/03/15(土) 17:53:29 ID:V+vdVseo
>>1どこにいった
あんたのこと心配して、明日も明後日もスレを見てる者がいるんだよ
189:2008/03/15(土) 22:55:09 ID:uaDKG05H
>>176さん

>自分の中で閉じてしまっている

これは自分でも感じるし、以前他人から指摘されたこともある

他人というか、占い師なんだが……

その占い師によると自分は「ものすごい秘密主義」「季節でいうなら冬」「陰」らしい
特に「諦めが早すぎる」と指摘された時は驚いた
ずっと「(弟)君のために我慢しなさい!」と言われ続けてきたからそういう性格に
なったんだろうか……とか考えていたら、突然占い師が「でも諦めたらいけません!
絶対に諦めたらダメよ」と繰り返し言っていた真剣な表情が今でも忘れられない

あの占い師には自分が人生を諦めて自殺を考えている今が見えたのだろうか

>>180
理想が高いというよりは、変なプライドがあるんだと思う
そんなプライド持ってても何の役にも立たないのに
このままダラダラと底辺で生きていても良いことは無いだろうし、
早く死にたいとそればかり考えている

給料日が最も死にたくなる

>>187
「ブサイクは出しゃばるな、身の程をわきまえろ!」とどこでも言われ続けて
邪魔にならないように生きてきた……
190マジレスさん:2008/03/15(土) 22:59:55 ID:vsVtaRvZ
>>189
占いを信じられるのなら何かの宗教とか自己暗示法を試してみたら?
1911へ:2008/03/15(土) 23:59:43 ID:/DgixqhO
1のカキコがあるたびにホッとするよ。。
で、今日は宿題がある。というか、お願いかな

「生きがいの創造」という本を読んでみて。文庫で出てるし、すぐ見つかると思う。

感想文待ってるから。
また来ますね
192マジレスさん:2008/03/16(日) 09:52:51 ID:lR7MODfD
おおぉお、よかったレスあって!金曜ないからびびったし!
なんか自分ににてるなーと思うのだが。
自分も一番上で我慢しなさい手伝いなさいと言われ続け、
人も(特に子ども)すっくない田舎だったからたいして友達いないし
割と嫌われ者で希望もって毎日楽しく過ごすなんてことなかった。
だから楽しいことや遊ぶことにはいまだに異常にびびるよ。
それでも前と比べて今のがたのしいって思えるときが経験できてる。
1にもそういう波がきてほしいなぁ。

そういやいまさらだけどスレタイの事に関しては
経験ないんでわかりません。スマン。
でもニートやDQNだからって嫌っていいみたいなのは思わないけど。
存在そのもので家族なんじゃないの?
条件付じゃなきゃ認められないのは悲しいかな。

というかなんかいろんな人がこれどう?的なレス多くなってるよねw
まぁ自分のレスも含め適度にスルーもしつつ
ちょっとでも1の息抜きになることを願って。
なんかこう、もっとコミュ取れるといいんだけどな。
どこすみ?とかには答えられる?
193マジレスさん:2008/03/16(日) 20:18:52 ID:g+cF5oRy
>>1
どうせ死ぬつもりなら、私と結婚してくれないか?
私の父親、大工で後継者探しているから虚弱体質とか30代後半〜とかでなければいけると思う
194マジレスさん:2008/03/16(日) 20:57:41 ID:r1L1o7+g
>>193
とりあえずお前が男なのか女なのか分からない
195マジレスさん:2008/03/16(日) 21:00:02 ID:g+cF5oRy
女だよ
196マジレスさん:2008/03/16(日) 21:09:26 ID:jgSRXSoB
>>1は自殺はしない

絶対に

言い切れる
197マジレスさん:2008/03/17(月) 11:35:09 ID:7zEjV1/h
>>189
てかおまえは
もう自殺できない。

俺のために自殺するな。
俺の精神が不安定にならないように、おまえには生きていってもらおうか。
198マジレスさん:2008/03/17(月) 18:39:23 ID:DIznAsRP
>>193
後継者と婿求めてるならそうゆう掲示板に書き込んだほうが早いような・・・?
199マジレスさん:2008/03/17(月) 19:00:10 ID:/SW9ndNa
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
200:2008/03/17(月) 22:36:49 ID:spuzR1OS
身辺整理に熱中してた
引き出しの中がカラになるのは結構スッキリした気持ちになるな


>>192さん
最後の行の質問には残念ながら答えられない…
でも心配してくれる気持ちはすごく伝わってきた
ありがとう

>>193さん
お父上の眼鏡にかないそうにないです
193さんに良いご縁がありますように
でも後継者探しているって、父上すごいな……

>>196さん
もしまだ見ていたら、どうしてそのように言い切れるのか教えてほしい
自分で思い当たる点といったら「構ってちゃんだから」ぐらいしか浮かばない
それ以外の要素があるなら知りたい
201マジレスさん:2008/03/18(火) 11:12:35 ID:RhDWC+Q+
まぁ死ぬのが悪いこととは思わないしね。
自分の好きに行動していいと思うよ。
もし実際に死がちかいのであれば、
1さんどうぞ安らかに。
さようなら。
202マジレスさん:2008/03/18(火) 12:47:52 ID:JbajXsfO
またきたよノシ
最近泊まりがけの仕事が多くてなかなか来れない…
1まだ見てるか?
止める権利はないが来なくなると寂しいのでなるべく来てほしい。
身辺整理だいぶ進んだみたいだな

自殺の予定はないが部屋が汚部屋なので1を見習って掃除しようと思った。

じゃまたくるよノシ
20392:2008/03/18(火) 14:06:12 ID:xSHoEDw7
>「ブサイクは出しゃばるな、身の程をわきまえろ!」とどこでも言われ続けて
>邪魔にならないように生きてきた……
>>1ブサメンはかわいそうだよな。
マジ同情する。俺もブサメンだったらと思うとへこむよ。
ただ>>1はもう一人じゃないよ。>>202さんのように真剣にレスしてくれる仲間がいるじゃん!
2チャン上だっていいじゃない。>>1が心境を素直に告白した結果だよ。
俺も顔の見えない>>1を何故かスゲー応援してるし。
今度は現実でも誰かに打ち明けて見るといいと思う。ここのスレみたく真剣に考えてくれる人も絶対いるよ。
マジガンバレ!
204マジレスさん:2008/03/18(火) 14:21:06 ID:cDEf93Ej
>>200
バカかおまえは。
何を自分勝手なことをしてんだボケ。

周りのことを少しは考えろ。
ここで自殺したら、おまえマジでクソだぞ。
205マジレスさん:2008/03/18(火) 23:38:25 ID:5BwkJHaR
いきなりすいません。僕は全く違う観点から書きます。ズレるかもしれませんが…
1さんは生きてください。そして世界を見てください。
私たち日本に住む人々は恵まれています。服を着て、食べ物を食べて、水を飲めます。命を狙われることもそうありません。そして、だからこそ残念なことにこうやって自分の生命を自ら絶つという選択ができてしまいます。
世界には、貧困と闘う人々がたくさんいます。彼らは生きたいのです。しかし、明日死ぬかもわからない、そんな毎日を送っています。だから、自ら命を絶つという選択肢はそもそも持ち合わせていません。
彼らが1さんの考えを知ったらどう思うでしょうか。その命を自分に欲しいとさえ思うのではないでしょうか。
死を選択できるのは贅沢であり、彼らに対してとても失礼な行為だと僕は思います。せめて、そういった貧しい国のためにボランティアをしに行ってみてはいかがですか。そこで必死に彼らのために動いてほしいです。
たかだか19年しか生きていない人間が偉そうにすいません。でも、このことを1さんの選択肢の1つ加えていただきたいです。
206マジレスさん:2008/03/18(火) 23:47:13 ID:JwhThMgI
>>205
甘い。まだ大学生かな。
バングラディッシュのような後発発展途上国の飢え、貧困での生活より、
日本やアメリカの様な市場原理主義の極みでの生活の方が何倍も苦痛で不幸である。
君もそのうちわかるよ。
207マジレスさん:2008/03/18(火) 23:59:27 ID:5BwkJHaR
>>206そうかもしれません。
しかし、僕たちは自殺を選択できてしまうのです。そこの違いは大きいと思います。
市場原理主義の極みの生活は大変なのかもしれません。ですが、たとえ自分の職をやめても、派遣の日雇いのバイトをするだけでも、食べ物代を手に入れることはできます。ホームレスでそういう生活をしている人はいます。
どんな形であれ「生活できる」のです。その選択肢がない人に比べてみれば、やはり恵まれています。
とにかく1さんには考え直してほしいです。
208マジレスさん:2008/03/19(水) 00:04:18 ID:pZkMzWV1
>>205
こういう考えの奴って、リアルでもネット上でもよく見るけど、
どこまで自分の考えなんだろばるばとす
誰かの受け売りを自分の言葉として振りかざしてるだけなんじゃないか
本気で自分の頭で考えたようには思えないんだよな
ある意味思考停止状態というか
だいたい比較対象はなぜいつも貧しい人々なんだ?

ボランティアしてるの?
209マジレスさん:2008/03/19(水) 03:57:06 ID:w6xDfDri
まぁ仮に他人の言葉だったとしても、理屈抜きで>>205の言ってる事は少なからずまともだと思う。
自殺願望を抱く人間もそりゃ色々事情があるんだろうけど、自分の世界だけでしか己の命の価値を見出だせてないと思う。
言葉悪いかもしれないけど、上(幸せな人達)を見たらキリがないように、下も同じでしょ。
そりゃ悩み苦しんで自分の事で精一杯なのはわかるけどね…でもやっぱり贅沢だよ。
生きるのを望む人間がいる限り、粗末にできる命なんて一つもないと思うよ。
自分がそう思ってなくてもね
210マジレスさん:2008/03/19(水) 06:17:20 ID:dR9/beAm
205みたいなことは、まさに正論だろうし、頭ではわかっているんじゃないかなあ、きっと皆。
問題は、当人の幸せ感、ですよね。
たとえば、目が見えない人で自分を幸せと思う人もいれば、五体満足な金持ちでも自分は不幸だと思う人もいる。
じゃあなぜそういう違いが生まれるのか…?
私も過去の環境的に1さんの気持ちがわかるから、あえて言うと、
ひとつには、小さい頃にたくさん愛情を受けた人は、より幸せを感じやすいかもしれない。
もうひとつは、生まれもった性格が関係あると思う。
この二つは変えられない。
で、変えられないマイナスに焦点を当てる癖がある限り、その人は、金持ちになろうが、良い家族ができようが、幸せになれないんだよね。
でも、「お腹いっぱいで幸せだー」とか、「さっきの店員さんの笑顔が素敵だったなー」とか、幸せを数える癖がつくと、一日のうちに幸せな時間が増えていく。
当たり前なことに感謝できるというか。自分が幸せなことに気付く人になるんだよね。
そうすると、自然と人のために何かしてあげたくなって、周りも自分も幸せになっていく。
人生に勝ち負けがあるとしたら、そういうことなんじゃないかなあ。
211マジレスさん:2008/03/19(水) 06:59:55 ID:dR9/beAm
(続き)
ずっとこのスレを読んできたけど、1さんは頭が良いし義理堅い人ですよね。見ていてなんかわかるというか。
そういう自分の良いところに、焦点を当ててみませんか?もったいないです。
周りにどう思われるかなんて、どうでもいいじゃないですか。
履歴書の経歴がイコール1さんの人生ではないです。
仮に、1さんの今の会社名が書いてある履歴書を見た人がいるとしましょう。
「その人がどう思うか」は、あくまでも1さんの予測であって、本当の正解は見た各人にしか分からないです。それに、1さんが考えているより、人間は他人のことに無関心ですよ。
だからこそ、ここで見知らぬ人たちが本気で心配して書き込みして、つながってるのを見ていて、私は感動しました。
もし心配してる人たちの想いが報われるとしたら、1さんが「やっぱり死ぬのはやめた。生きてみよう。」と思ってくれた時なんだと思う。
212マジレスさん:2008/03/19(水) 08:07:49 ID:YJ74RkOf
>>205
ふざけんな、なんだその差別感は。
どんな形であれみんな生きたくても生きられないから死んでんだろ。
213マジレスさん:2008/03/19(水) 11:34:40 ID:ppwofP9p
>>205みたいな言い方は自死念慮を持つほどの苦しい悩みや、自殺に至った人の苦しみすら贅沢だって聞こえる。
自殺に至るほど追いつめられた魂や、生活苦を何だと思ってるの?
自死者を冒涜してるのかな。
全ての自死者の悩みを聞いたとき、衣食住があれば何でも良いなんて言い切れますか?
他に貧困者がいるから何なのでしょうか。
貧困者の存在をおのれの慰めに使うのもどうかしてる。
すいません屁理屈っぽくて
214マジレスさん:2008/03/19(水) 17:38:26 ID:B3Kcvqb+
自殺願望者は周りの勝手で理不尽な人間に苦しめられたんだろ?
自分自身も同じだと気づかないのか。
勝手で理不尽なことをしようとしてることに。

苦しいんだから仕方ない?
おまえもそういう奴らに苦しめられてきたんだろ。
自分が苦しいからって他人を平気で犠牲にする人間に。
215マジレスさん:2008/03/19(水) 19:46:29 ID:ppwofP9p
>>214
すいません傷つける意図はないのでできる限り言葉を選びますが…要はただ単に自殺は自分勝手で迷惑だからやめろってことですよね
それはよく分かってます。
ただ逆に言えば、自殺がダメな理由は迷惑で自己中だからっていうくらいか?それだけ?そんな考えがあります。
それは心の底から誰かに復讐したい人にとってはもってこいな話だと思います(・ω・`)
216マジレスさん:2008/03/19(水) 19:48:02 ID:ppwofP9p
でも自殺者があとをたたないのは残念なことですけどね…救う手だてがあればなぁ
217マジレスさん:2008/03/20(木) 00:29:19 ID:ZFL+R0Kp
なんで自殺は勝手で理不尽なんだ?
勝手で理不尽なのは悪いことか?
別に特別なことじゃない。
生きなきゃいけないこともない。
死ななきゃいけないこともない。
善悪なんてのはないもんだ、ないこともない。
とらわれすぎだろー。
自分はどうしたいかだ。
生きたければ生きればいい。
死にたければ死ねばいい。

てゆーか1は生きてんのか?
218マジレスさん:2008/03/20(木) 01:32:45 ID:pX2jfiSw
まあ死んだら周りの人は悲しむし迷惑もかけるわな。
そんな奴いないと思ってるのは自分だけだったりする。
自殺するヤツは視野狭搾で気がついてないんだよなー。

あと、この後いいことあるかもしれないのにもったいねーと思うな。
死んだらそこで終わりでやり直しきかないのによく人生打ち切りなんてできるなと。
219マジレスさん:2008/03/20(木) 08:53:19 ID:sf55zZWY
>>215
よく考えてみろ。
220マジレスさん:2008/03/20(木) 09:00:02 ID:sf55zZWY
>>215
例えば君が自殺してしまったとする。君のことを憎んで、ひどいことをしてきた人間が、君が自殺して悲しい思いや辛い思いをすると思うか?

つまり、自分に好意をもっている人間を深く傷つけ。自分を憎んでいる人間を喜ばす。

最悪の結果にしかならない
221マジレスさん:2008/03/20(木) 09:13:07 ID:sf55zZWY
>>217
君は周りの人間から勝手で理不尽なことをされたらそれを許せるのか?

自殺は良いのに。
いじめはなぜダメなの?人殺しはなぜダメなの?
222マジレスさん:2008/03/20(木) 11:24:04 ID:butN2jEe
>>218
人はどうせ死ぬんだし死ぬのが早いか遅いかだけの問題だ
どうせ死ぬなら若くて綺麗なうちに死にたいと思う人が多いのも事実
だからいつ自殺しようがそんなの個人の勝手だ
お前等にどうこう言われる筋合いはないな
223マジレスさん:2008/03/20(木) 12:01:38 ID:yVCw6tTx
>>1死ね自殺しろこんなスレ立てた時点でお前はクズ
もう一度言う
死ね自殺しろ
224マジレスさん:2008/03/20(木) 12:27:37 ID:1x8QSLGv
>>220
周りは確かに傷付くが、では自殺する本人は?
自殺する人に周りを思いやれと言うのは確かにわかる。
けど、最終的にはそんなもの、何にもならないと思うよ。
本人の苦しみが大きければ大きいほどね。
自殺の理由として最も多いのは病苦だ。

>君は周りの人間から勝手で理不尽なことをされたらそれを許せるのか?
人間なんてみんな勝手で理不尽なことやってんだよ。
許せる許せないじゃない、まず認めるしかない。
225217:2008/03/20(木) 12:27:42 ID:ZFL+R0Kp
いじめがだめとは思わない、人殺しがだめとも思わない。
まあ悲しいけれど、悲しいことがだめとも思わない。
許したいねー、許さないのもいいけどそりゃ贅沢ってもんだ。
人間なんてそんなもんだと思ってる。
てゆーか、まじ1はどうしたんだ大丈夫か?
226マジレスさん:2008/03/20(木) 14:08:52 ID:yVCw6tTx
>>1はメンヘラのボダだろ
未遂起こしてまた人に迷惑かけるのが関の山
227マジレスさん:2008/03/20(木) 15:18:53 ID:cFpZKEmN
>>224
なるんだよ。
周りを思いやることが自分のためになるんだよ

勝手で理不尽なことを認めるわけがないだろ。

>>225
いじめも自殺も殺人も全部ダメだろ

善悪の判断が自分で出来て、自分で動けるのが大人でしょ
何が正しくて、何が悪いのかわからなかったら
誰かに支配されないと動けないだろ。

228マジレスさん:2008/03/20(木) 15:29:08 ID:cFpZKEmN
最後に善悪を判断するのは感情だ
それを捨てたら

確実に何をしていいのかわからなくなって
ぶっ倒れる
229マジレスさん:2008/03/20(木) 22:13:26 ID:rDpDO+Ya
>>222まさに自分が良ければ周りはどうでも良いってタイプだな。
230:2008/03/20(木) 22:43:26 ID:jI0SIh5l
このスレで色々な人からレスもらって、少し気持ちが浮上してきたように感じる
スレ立てた当初の状態だったら>205さんのような意見を見ても
落ち込むだけだったと思うが、今なら理解できる部分もある

自殺したい自分が言うのも説得力が無いと思うが、
自分は若い人が自殺したというニュースを見るたび悲しくなる
まだ学生ぐらいの若さの人が、複数の人に囲まれて「家から金持ち出してこい」とか脅されて、
それに追いつめられて自殺したとか聞くと「お金の事で死ぬなんて悔しすぎる」
「誰かに相談するなり逃げるなりできなかったんだろうか」と思ってしまうが
その状況に置かれた当人の恐怖感・絶望感は察するに余りあるものがあるんだろう

でも若い人とは違ってある程度の年齢までいくと、もう取り返しがつかないというか、
どうにもならない感じがしてならない

いろんな人がこれまでも言っていたけれど、「当人の幸福感」なんだろうな
231:2008/03/20(木) 22:46:19 ID:jI0SIh5l

>>210さんの穏やかな言葉を読んで少し落ち着いた

こんな文章からも自分の良い面を探し出そうとしてくれて、本当に嬉しかった
自分は家庭では弟優先の生活だったし、学校や職場ではブサイクゆえ異性から過剰なまでに
牽制される(「ブサイクは積極的にならないと恋人ができないとか考えていそうだけど、
それイタすぎる間違いだから(笑)」とか初対面で牽制される)生活だったから、
あまり自分の良い面について考えたりすることがなかった

自分を少しでも出そうものなら「ハイハイ、ブサイクブサイク」と一蹴されるのが常だったから
自分を出すことが怖くなっていって段々空気みたいな性格になっていったように思う

だから、このスレでこんなにいろんな人が書き込んでくれるのを見て自分も信じられない思いだった
本当は今日遺書を書くつもりで便箋を用意していたのだが、結局今日は書かずに終わってしまった
一時的に気持ちが浮上しているだけなのか、本当に前向きになりつつあるのかは今は分からないけど、
皆の言葉のおかげだということは確かなように感じる
232マジレスさん:2008/03/20(木) 22:46:40 ID:Pi1SAgVN
>>227んの
人間に全てのことを管理できると思っているのかなぁ

認めるって言うのは、その人のしていることを受け入れるって事じゃないよ
世の中には、勝手で理不尽なことがあるってことを、知っているってことだよ
イジメも殺人も自殺も全部ダメだよな、自分がされたら困るからな
でも現実には全部あるんだよ
それを認めもせずに、鼻から否定して何になる?

自殺したい人には周りのことを考えられなくなってる人がいる
自分の問題で手一杯で余裕が無い
そんな人に周りを考えろって言ってどうなるんだ?
まず先にその人自身の問題を解決するか和らげてやるしかしないと、
周りのことまで手が回らないだろ
233マジレスさん:2008/03/20(木) 23:22:08 ID:pX2jfiSw
またきたよノシ

ここで気持ちを吐き出して少し落ち着いて来たのかもな。
遺書を書くのが1日延びたのか。嬉しいよ。
会ったこともないけどやっぱり1日でも長く生きてほしい。
1の書き込みのおかげで「今日はいい日だ」と思えたよ。
明日の朝までの仕事がもっさりあって憂鬱だったが
テンション上がったところで一気にやっつけてくる。

じゃまたくるよノシ
234マジレスさん:2008/03/21(金) 00:03:40 ID:f/NxX8VV
>>231
>あまり自分の良い面について考えたりすることがなかった

>>1の良いところ

・文章がうまい
精神的に追い詰められていても、その状況を見ず知らずの他人(スレ閲覧者)に的確に説明することができる

・洞察力が高い
自分の生い立ち・家族の言動などをかなり客観的に観察・分析できる

・素直
スレの趣旨からずれた書き込みも多い中で、できるだけ全ての書き込みを真摯に受け止めようとしてる

・優しい
家庭でも職場でも冷遇されている(いた)のに、それが攻撃性に繋がらない
「空気みたいな性格」になってでも、人を傷つけまいとしてる

・家族思い
スレタイ「DQN・ニートな家族が自殺して正直ホッとした人」

・謙虚
この状況で、卑屈ではなく謙虚になれるのがすごい

とくに文章スキルはすげーと思う
書き込みないから心配してた(´;ω;`)今日見てホッとした
235マジレスさん:2008/03/21(金) 00:46:53 ID:CHC2EGI4
謙虚になっとけばとりあえず反感は買わないから基本的に楽なんだよ
1はかなりの自己中だな、スレ立てて更に理由まで言って自分を悲劇のヒロインか何かにしてる
スレタイ通りの事が知りたかったのなら立ててそのまま隠れた方が自分の目的の情報は得られたはずだろ?
しかし中身は俺辛いでしょと慰めて貰ってるだけ、しかも死をちらつかせてるから卑怯極まりない
病院に行けといわれてもプライドがどうのこうの。本当に自分をなんとかしたいなら病院だろうがなんだろうが縋って
現状を巻き返す努力をしろよ。自殺するとか言って結局は楽な方へ逃げてるじゃねーか
236マジレスさん:2008/03/21(金) 00:54:20 ID:GmqbKdWF
【調査】引きこもりの親は高齢・低所得であるケースが多い-愛知県調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206008846/
237マジレスさん:2008/03/21(金) 00:58:12 ID:XRylI74V
確かにああ言えばこういうところが>>1にはある。甘えてるかもしれない。
だけど彼には逃げ場がなかった。甘える場所も。
それを卑怯って何だろう。
分からないながら察するに医療費ないんじゃないかな。
死にたいとき死をちらつかせていけないならどうしたらいい。
黙って相談しないまま思いつめて死んだほうがいい?
結果>>1は少し前向きになれたと素直に言っている。
それが卑怯かな
238マジレスさん:2008/03/21(金) 01:29:11 ID:ty1DPC1O
死にたい人は死ねば良いと思います
>世の中には生きたくても生きられない人がいます
気の毒だがそういう運命なんだよ
自分が恵まれてるからその人たちの分まで生きようという理屈?
よくわからない


239マジレスさん:2008/03/21(金) 02:21:43 ID:6aqFONBf
もしも1さんが死んでしまったらなにが悔しいって
他人に自分の存在を都合よく消されてしまうのが腹立つから

死を選ぶ理由を自分のせいにしてるようだが
まず他人に生きる気力を奪われすぎ
本当に自分の意思で自分の生き死にを決めてるように見えないから悔しいのさ

だって他人からみたら見目が良くないがなんぼのもんじゃって感じよ?
このご時勢で稼げないがどうしたの?手助けしろよ家族なら!と思う世間の人も多数いるって。
(この点自分はかなりバカにされていたが兄弟の嫁が「普通は協力する路線」だったのでかなり家族の「普通」の視点がかわった)

自分の存在を否定するものを自分で許してどうする。
自分は自分のものだ。

死ねといわれたら死ぬか馬鹿!と言い返せ。
稼ぎや外見のことを言われたらそれがどうしたととことん問い返せ。


240マジレスさん:2008/03/21(金) 02:42:20 ID:6BbYglp0



                   <●>  <●>
241マジレスさん:2008/03/21(金) 07:35:55 ID:PjNFCk2c
私は親に迷惑かけていて、自殺を考えている者です。
スレタイ見て一気に読みました。
今の気持ちはうまく表せませんがまた来ます。来させて下さい。
242マジレスさん:2008/03/21(金) 12:26:16 ID:R2MBmLyw
>>232
正直じゃねえだろ
その話は

他人事だからだろ?
自分が嫌なら、ハッキリ嫌だ。それが本質だろ。

「世の中全体を見れば、勝手で理不尽な人間はいっぱいいる」
「だから認めざるをえない」
認めてどうするの?
何のいいことがあるの?
起こってしまった結果のことは認めざるを得ない

だが、これから起ころうとする悲劇を認めてどうする?
破滅したいのか?
243マジレスさん:2008/03/21(金) 12:45:50 ID:TsCBGtJF
>>1
どんだけブサイクなんだ?ワロタ。
ここで1にガンバレレスしてるヤツも実際1にあったらドンビキなんだろうな。
>だから、このスレでこんなにいろんな人が書き込んでくれるのを見て自分も信じられない思いだった
信じられないってネットじゃ顔見えないからに決まってるだろ。
言わせてもらうがイジメや職場で牽制されるのは本人に全ての原因がある。本人が悪い。
要素としては「性格」「特異な出来事によるきっかけ」「逆恨み」等いろいろあるが
「ブサイク」なのもその要素の一つ。
結局自分がブサイクなのが悪いんだから、頼むから周りに逆恨みだけはやめてくれよな
244マジレスさん:2008/03/21(金) 18:54:12 ID:XRylI74V
いやイジメはイジメる側が悪い。
>>243
245マジレスさん:2008/03/21(金) 19:02:02 ID:41iSPFb5
顔の造りは本人のせいじゃないでしょうが
だから親を恨めというわけじゃないけどさ。
大人になってもまだ顔立ちで人を判断してる人間って、どんだけ子供なのよ
そういうヤツのほうが恥ずかしいわ
246マジレスさん:2008/03/21(金) 21:04:14 ID:Og2xLCF8
>>1さんと自分よく似てます。

仕方ないんだよね。死に向かう自分っていうのは、誰かが止めたって
自分が死を否定してないから、一時的には死から遠ざかるけど、すぐに
自分から歩み寄っていく。私も親にあれだけ泣かれたのに、日常が
戻ってくると「あんなこともあったわ」ぐらいで終わる。携帯の解約、
遺書も書いたし、荷物もほとんど処分・整理した。でも警察と親の
連携プレーで未遂となったけど、ごめん、今度こそ完遂する。
247マジレスさん:2008/03/21(金) 23:14:23 ID:mJ0PG5zd
家族と同居してる人は、家事もすればいい。しんどいけど。
一週間するだけでも少しは悲しんでくれる気がする。
毎日しなきゃいけない事を誰かがやってくれると違和感。
美しい死体になるために外見も変えるといい。
248マジレスさん:2008/03/21(金) 23:42:02 ID:41iSPFb5
これはいつか分かることだけど
困難な環境は自らの宿題なんだよ
どうやって乗り越えるか、という。
自死を選んでしまったら苦しみから逃れられず、今よりもっと苦しまなくてはならない。
ボーっと生きてるだけでも自殺して死ぬよりマシなんだよ
やる気になるまで寝太郎したっていいんだ
そして元気が出てきたら、人のために何かしてごらん。ささやかなことでも人の役に立つことを心掛けてると、幸せの実感がわかるようになるから。
そうすると自分のことも大事にできるようになるんだ

純粋な「人のために」のご褒美は、思いがけないところとかから必ず返ってくる。
信じられないなら実験してみるといい
死ぬのはその後でも遅くはないよ。
ただそれを体験したら死のうとはもう思わないけどね
249マジレスさん:2008/03/22(土) 00:19:07 ID:ffgXNBmK
>>1
あなたはどうしたいの?
250マジレスさん:2008/03/22(土) 00:27:06 ID:RERjhsP9
続き
つらい経験をたくさんしてる人は、人の痛みがわかる人。
苦しみやつらさは、同じような体験をした人にしかわからない。
だから、その体験からわかったことを他人のために役立てた時、自分も周りも幸せになれるんだ
そして、いろんな体験を味わううちに、自分を傷付けた人の気持ちもわかるようになって、人を許せるようになる。
自分が親になった時に、子育ての大変さが実感できるように。
自分も他人も完璧じゃないと分かって、人を許せるようになるとラクになる。
人生死ぬまで毎日楽しくて仕方ない人なんていない。
意外と悩みや悲しい過去をかかえている
掲示板の書き込みを見るだけでもいろいろあるよね。
宿題はひとつずつゆっくり解決すればいいんだ
一緒にがんばろうよ
251マジレスさん:2008/03/22(土) 00:30:23 ID:RERjhsP9
あ、250は248の続きです
252マジレスさん:2008/03/22(土) 02:36:23 ID:+NqWLcLX
転職も厳しいくらいの年まで親元を離れられなかったくせに何言ってるんだか。

人は努力した分幸せになれるんだ。親や周りのせいで死を選ぶ様な事言ってるけど、この状況になるまで打破しようと頑張らなかったツケが今1に回ってきてるんだと思う。

自立した生活をして、自分の命を自分のものにしてからどうするか決ろよ。
人生でやるべき努力が終るまでは生きろ。
253マジレスさん:2008/03/22(土) 03:21:32 ID:kA1hyHZ9
誰が見てもどうしようもなく苦しい状況で死ぬのが安楽死だろ。
254マジレスさん:2008/03/22(土) 05:14:07 ID:b24NpZFz
>>252
1は親や周りのせいで死ぬとは言ってないぞ
今まで書いてきた中では、仕事の問題の方が1にとって死ぬ理由になってるみたいだ
255マジレスさん:2008/03/22(土) 08:17:25 ID:W9TMhMuV
奴隷商人全部連れて逝けばホッとするどころか拍手してやんよ
256マジレスさん:2008/03/22(土) 12:45:17 ID:pC5A52yb
1は大丈夫なのか???
257マジレスさん:2008/03/22(土) 13:06:05 ID:GJoLqns8
別に1がどうなってもよくない?
別に1を助けるスレじゃないだろ
こうゆう状況を色んな人が語るスレなんだし
1だけのものじゃないな
258マジレスさん:2008/03/22(土) 13:41:20 ID:ffgXNBmK
そよね。
誰か自殺者が出てよかったって人はいないのかしら。
259マジレスさん:2008/03/22(土) 16:50:41 ID:pC5A52yb
>>257

そっか…趣旨はそうだったもんな。

でも実際自殺を止めようとしている人が多いのは事実だよな。
260マジレスさん:2008/03/22(土) 19:05:20 ID:2M41jpX4
あのさあ、仕事が嫌なら転職出来ないの?

年齢とか経験とかあるだろうけど。

今の仕事をなかったことにしたいなら
経歴詐称でもすればいいのに。

借金とかある訳じゃないんでしょ?
261マジレスさん:2008/03/22(土) 19:40:35 ID:7mn0TwUw
もう1のことはスルーしろよ
戻って来て書き込んで来たらレスすればいいんだし
皆がそこまで心配するほどの奴じゃない
262バッキー事件:2008/03/22(土) 20:44:26 ID:v8EFeFNd
せ。不幸。
幸せになりたい、死にたい。
何ごとも努力せずに思い通りになる世界は理想的。
世間一般でいう負け組みであっても夢を持って生きる事ができる人は幸せで。
夢は夢。夢は生きる希望。
向上心。夢への一歩。


勝ち組!金持ち!高学歴!

ニート!ヒッキー!DQN!
 
ふぁ所jくぃふぉっみ、k。gせ。qぉ・かj!

ふぁkfk−!!!!!!!!!

ぬおぅーーーーーーーーーーーーー”!””!!!!!!!!!!!!!!
263マジレスさん:2008/03/23(日) 03:13:55 ID:1NKBgQEH
私は1さんに生きていてほしいです。
264243:2008/03/23(日) 03:42:11 ID:WW0G/tvq
>>245
ルックスは能力の内の一つ。身体能力、知能指数等生まれ持った才能の内の一つというわけだ。
IQ低い奴は進学、仕事にしても大きなハンデを伴う。ルックスも同じ。
ブサイクな人は初対面でキモがられるって社会的ハンデがある。
ただそれだけ。
俺はイケメンだけど知能低いから高卒で社会参画でそれなりに支障をきたしている。
でもブサイクよりはましだなって思ったから書き込ませてもらった。
265マジレスさん:2008/03/23(日) 04:37:40 ID:mlW+n9Y6
何か一つでも長所あればねなんとかやっていけるもんだけど…

世の中そうじゃないどうしようもない人間もいるからな〜

自分のことだけど
266マジレスさん:2008/03/23(日) 04:38:41 ID:XsGP+Nau
>>257
自分はここは1のためのスレだと思ってるなー
1の書き込みが見てて面白い
他のはけっこうどうでもいい
267マジレスさん:2008/03/23(日) 10:20:03 ID:tmvfWN6w
身の程を知れよ。
頭の悪い奴が東大に入れるわけがない。
ブサイクが嫌な人もいる。
運動神経が悪くてバカにされることもある。
金が無いなら、高いものは買えない。
生まれつき、手足が無い。親がいない。親がおかしい。

おまえがどんなに必死に努力したところで変わらない。
夢などというくだらんものを見るから苦しいのだ。
268マジレスさん:2008/03/23(日) 10:32:59 ID:tmvfWN6w
今の大人達は残酷だよ。現実を教えず。
子供達に「夢を持ちなさい」と言う。

甘い夢だけを教える。

初めから現実を知れば、かなわぬ夢を見ることもない。
269マジレスさん:2008/03/23(日) 10:38:14 ID:tmvfWN6w
厳しさを知っている子供は

「お母さんを楽に生活させてあげたい」
「幸せな普通の家庭を作りたい」
「印刷会社に就職したい」
現実的な夢を持ち、目標を立てるものだ。
270マジレスさん:2008/03/23(日) 13:07:13 ID:XsGP+Nau
>>267
あんたの感じる幸せってどこにいっても満たされなさそう
幸せって、何かの条件だと思ってる?
271マジレスさん:2008/03/23(日) 14:20:34 ID:jZPlLWll
>>270
おお、私の好きな考え方だそれ。
いいね。
272マジレスさん:2008/03/23(日) 15:33:28 ID:tmvfWN6w
俺は幸せになることに興味は無い
273マジレスさん:2008/03/23(日) 19:09:14 ID:22rsrgrM
死にたいと思う理由なんて他人には分からないことが多い
>>1は仕事のことが理由のようだが、「たかだか仕事程度のことで」と思う人もいる
失恋して死にたい人もいるし、なんとなく死にたい人もいるだろう

俺は家族にも他人にも死んで欲しい人がいるけど、同時に自分も死んでしまえたら、と考えてる
人の死を願う人は自分の死も願うことが出来る
274マジレスさん:2008/03/23(日) 20:19:43 ID:B7SIydso
通りすがりのものだけど、私も、1さんには、生き抜いて欲しい。確かに、
今の日本は、やり直しが難しいという社会構造だから、辛さはなんとなく
わかるんだけど、、、。いっそのこと、田舎で農業とかどうだろう?今は、
自治体によっては、住まいも提供してくれたりと、積極的に若者を受け
入れてくれるところもあるらしいし、、、。心の回復には土いじりもいいと
いうし、、、。なんとかなんとか、生きる場所見つけて欲しいなあ。
275マジレスさん:2008/03/23(日) 20:31:38 ID:B7SIydso
病院に行くのが嫌なら、この2ちゃんねる内で、1さんにとって、癒されたり
楽しかったりするスレ見つけて楽しんだらどうだろう?お笑いの動画でもいい
と思うよ。時間はかかるかも知れないけど、じわじわと心の傷が癒えて行く
過程も味わって欲しい。今のまま死ぬのでは、あんまり寂しいと思う。
私も寂しいよ。
276マジレスさん:2008/03/23(日) 21:25:33 ID:S+lfIqX8
早く ねばいいと思います。
ご両親はどんどんお年を召して体力が衰えているのではと思います。
どうして、ご両親が若いうちに、もう少し早く んであげなかったんですか?
推測ですが、あなたが生きていても何もいいことはありません。
ヘッドハンティングされて年収400万円(結構ショボイ)になり、
山田花子似(中途半端やな)の29歳の女性と結婚するなんて事ですら
夢のまた夢だと思います。こんな人生普通の人なら嫌です。
でも、あなたにはこんな未来すらも無く。
あなたは、おそらく一生低賃金で独身、運が悪ければ病気等で会社にいられ
なくなるでしょう。自暴自棄になって犯罪犯して家族に迷惑かけるかも。
更に両親の介護。老後には孫も子もいない孤独死も待ちうけていますね。

277マジレスさん:2008/03/23(日) 21:31:55 ID:mXO6M0Pa
>>276
余計なことを言うな。
あほ
278マジレスさん:2008/03/23(日) 23:09:12 ID:S+lfIqX8
>>277
真実は残酷です。
しかし真実を隠して無理やり生かそうとするあなた達は無責任な悪魔です。
当人でなければ生易しい事を平気でいえます。
なぜなら苦しむのは自分ではないからね。
まぁ、長生きすれば、私とあんた等のどちらが無責任で残酷か理解できるだろうよ。
理解するかな?

279マジレスさん:2008/03/24(月) 00:31:22 ID:wmBB6uMD
>>278

どこかの信者?
宗教っぽい臭いするよ。
280マジレスさん:2008/03/24(月) 13:19:32 ID:7/JktORj
>>279
長く生きてひねくれてるだけでしょう
どこにでもいる、こんな人は
281マジレスさん:2008/03/25(火) 18:29:24 ID:Flye6lgW
1はどこに行ったの?
心配だ…。
282マジレスさん:2008/03/25(火) 20:10:03 ID:jq0Oqg3e
>>281
5日間も間が開くのは初めてじゃない…??
283マジレスさん:2008/03/25(火) 20:53:26 ID:DJgpDMAm
おまいら心配しすぎ。
>>1があぼーんするのを期待してるわけじゃあるまい
284マジレスさん:2008/03/25(火) 22:48:18 ID:jq0Oqg3e
>>283
あぼーんってどういう意味??
285:2008/03/25(火) 23:05:07 ID:xscNmepP
スマン
20日は調子が良かったから大丈夫かと思っていたけど、
その反動がきたのか、週末は酷い状態だった

生きてきても無駄だ、しねしね、という考えがずっと離れなくて、
ここに書き込むのもできにくい状況だった

そして>>257さんの言うことが自分もずっと気に掛かっていた
自分の書き込みで他の(スレタイに該当する経験のある)人が
書き込みにくくなっているのではと気になっていた

該当する経験を書き込みたいけど「1心底ウゼー」と思って
書き込みしづらく思っている人がここを見ていたら
自分のことはスルーしてほしい
286マジレスさん:2008/03/25(火) 23:10:14 ID:jq0Oqg3e
生きててくれて良かった。

でもホント素直だし他人を気遣える人だなぁって思うな〜。
287マジレスさん:2008/03/26(水) 00:19:14 ID:hpW2THrO
せっかくたてたんだからスレ主がある程度制御してもいいと思うけどなぁ。
288マジレスさん:2008/03/26(水) 00:31:18 ID:8wYPjSBv
同意。

1の意見に触発されて
別の考えを書く人も
いるだろうし。
289マジレスさん:2008/03/26(水) 03:27:04 ID:qeApkH50
お〜生きててよかった!
よかったよかった。
1さんの書き込みしか興味ないって人もいたし、煽りやネガティブなのはスルーでいいと思う。
死にたい気持ちって、波があるよね
人によって波の大小はあれど、潜在的に死にたいと考えてる人は、意外に多い気がする
「時々本気で死にたくなる」と打ち明けると、「自分も」って人が多かったりするんだよね、一見何の悩みも無さそうなのに。
私の場合は、落ち込みが激しくなってきたらなるべく「あーまた来たな」とやり過ごすことにしてます
290マジレスさん:2008/03/26(水) 04:00:09 ID:qeApkH50
(続き)
あと、やばくなってきたらとにかく寝るかなあ。
なかなか寝れない時は、ほんの少しお酒飲んで、ね。
落ちてる時にじっと考えてると、どんどん落ちてしまうからさ。。
1さんは仕事忙しそうだし、睡眠たくさんをオススメするです。

でも気持ちを吐き出すのも大切だよね。
ここでいろいろ書くのは良いと思う。くれぐれも煽りは流して。

余裕が出てきたら、あまり高くないカウンセリングを探して行くのはどうかな。月一とか決めて。私はそれでだいぶ楽になった。
カウンセリングは話したいことだけ話せばいいし、いくつかあたるうちに、自分に合う人に出会えるから。
やっぱりいろんな人いるけど、人との出会いは勉強にもなるっていうか、案外面白い。趣味みたいに考えてやると、気が楽になっていいかもしれないです。
291マジレスさん:2008/03/26(水) 04:22:04 ID:qeApkH50
連投スマソ
ほんと生きてると嫌なこと面倒なこといっぱいある
なんでこんな境遇に生まれたんだろう…とか思ったりもする
例えばそこで人に嫌がらせしたり、自分を傷つけたり(自殺したり)するのは
悪魔に魂を売ることなんじゃないかと思うんだ。
時にはずるく立ち回る処世術みたいのも必要だけど
魂だけは悪魔に売らないで
辛い時は、何とかやり過ごしてさ
強く生きていけたらいいね、みんな。
優しい人ほど、そうあってほしい
292マジレスさん:2008/03/26(水) 04:24:54 ID:MvfVckrV
1さん、生きててくれて有難う!うれしいよ!睡眠はお金もかからず私も
おすすめです。でも1さんの気力の消耗はかなりのものなので、心療内科で、
安定剤等は処方してもらったほうがよいかも?今日、娘を亡くして気が狂い
そうになるほど苦しんだという経験のあるお母さんと話をする機会があった
のだけど、安定剤でうそのように真っ黒な心が晴れました。もう、手放せな
いと言っていましたよ。少しくらいは薬の手助けをもらったらどうだろう。
心の霧がパーッと晴れるらしいよ。
293マジレスさん:2008/03/26(水) 05:00:31 ID:MvfVckrV
私は、医療相談の仕事をしているのだけど、仕事柄毎日多くの家庭環境を
ヒアリングします。日々痛感していることは、機能不全の家でないところ
なんて全くないです。完璧な家庭って有り得ない。アル中、パチンコ中、
ギャンブル、借金、リストラ、うつ病、精神病、老老介護、虐待、親戚間
のトラブル、近所トラブル、DV、嫁姑問題、いじめ、不登校、お金持ちの
家だと、旦那の浮気や、独裁政治に悩まされていたり、、、。程度の差こそ
あれ、完璧な家はありません。あの皇室ですら、内実はなんだかかなりしん
どそうでしょ?長島一茂だって、端からみるとお金持ちの坊ちゃんだけど、
かなりの葛藤を強いられたはず、、、。現実はかなり切ないのだけど、皆
それぞれに何とか目の前の問題に取り組み戦っています。
長くなって、ごめんなさい。1さんだけじゃないよ、というのが云いたかったのです。
294マジレスさん:2008/03/26(水) 05:22:49 ID:MvfVckrV
家族や、仕事や、友人など、基本的にはかなりくだらないものであると、
ある日スコーンと割り切れたなら、物凄く楽になりますよ。それらには
何にも期待しないと決めると、裏切りも絶望も無くなるので物凄く快適
になりますよ。是非やってみて!
295マジレスさん:2008/03/26(水) 05:53:20 ID:+FEtvwrT
姉が死にますように><
296マジレスさん:2008/03/26(水) 06:48:58 ID:MvfVckrV
読書もいいかも。美輪明宏さんとか、瀬戸内寂聴さんとかね、落ち込んだとき
おすすめ。いっそのこと、仏門に入り、1さんのように悩める人を、今度は
救う立場になるとかね。1さんは優しい人だからとてもいいと思うんだけどな。
297マジレスさん:2008/03/26(水) 07:52:19 ID:uKaCoHoK
うわぁぁよかったロムってばっかだったけどひとまず安心!
おかえり1−−!

>>295
自分姉だからちょっとくるわそれw
いつかなかよくなれるといいね(*^-^)
298マジレスさん:2008/03/26(水) 09:00:43 ID:UpuhQjet
1のどこがDQNでニートなんだろね
ド真面目人間に思えるんだけど
299マジレスさん:2008/03/26(水) 11:15:10 ID:3O+H6+eJ
マダイキテル1ニワロタ
300マジレスさん:2008/03/26(水) 12:22:19 ID:xH9kT0MX
ひきこもりの兄弟が自殺して、10年。
家庭は平和そのもの。
妹は嫁いだし、自分も結婚してそれぞれ子が生まれ、
両親は孫に夢中。

弟が生きていたころはメチャクチャだった。
暴力アリで、家の中はグチャグチャで壁が穴だらけ、
近所の人から白い目で見られ、時には警察に通報され
妹の縁談は、相手両親の猛反対で壊れた。
「ひきこもりの兄弟は、将来どうするの?そういう人と親戚関係になるのは
真っ平だし、迷惑かけられたくない」
というのが、向こうの親の言い分。まあ、当然だわな・・・

もし彼が生きていたら、妹も自分も結婚できず
親は毎日暴力に晒され、地獄のような生活が続いていたと思う。
今の平凡な生活が、いかに得がたい幸せか、よく分かる。
「平凡な幸せがつまらない」とか言う馬鹿は、
いかに自分が恵まれてるか知らないバカ。
301マジレスさん:2008/03/26(水) 12:28:57 ID:xH9kT0MX
ただ>>1が死ねばいいとは思えないし
家族の了解を欲しがっても無駄。
「自殺なんかするな」といわれるだろう。

自分だって弟が自殺しようとしたとき、やっぱり必死で止めたし
いざとなると、死んで欲しくないと思ってた。
死んだときは普通に悲しかった。

でもやっぱ時の流れというか・・・10年も経つと
段々冷静になってくるんだよな
もし弟が生きてたら、誰が食わせてたんだろう?とか
当然俺だろうな、結婚も無理だったし自分の人生を歩めなかっただろうなとか。
妹も、結婚が破談になった頃は鬱やノイローゼになってたし
302マジレスさん:2008/03/26(水) 12:46:24 ID:maZLXZHp
スレタイの「ニート」に反応して
パラヒキニート+精神疾患が常時粘着してる流れでおk?
303マジレスさん:2008/03/26(水) 18:16:18 ID:zE2Ux+G3
>>302ちゃんと読んでないなら無駄なこと書かない。
読んだ上でその意見なら…読解力ないんですね
304マジレスさん:2008/03/26(水) 20:48:28 ID:FtZmLHxD
身内が死んで欲しいなんて思ってる家族に生まれたら
そりゃニートなりDQNになるわなw
305ギレンザビエル:2008/03/26(水) 21:51:12 ID:+l/wzOPr
ここ数日、クズニートどもが反乱を起こしている。

何の罪もない輩を殺しまくっている…

俺ら一般人は身を守る為、防衛しなければならない!

黙って殺されるのは納得いかない!反撃だ!ニートどもを抹○しよう!

税金も払わない輩がのさばるなんて納得いかん!

立て!国民よ!
306:2008/03/26(水) 22:48:59 ID:JW1P5pnl
皆、色々な言葉をありがとう
そして>>300さん、体験の書き込みをありがとう

色々考えさせられた

生きながらえても家族からUzeee!とかワープア低賃金で将来どうすんだとか
あれこれ思われるよりも、いっそ消えてしまった方が「死んだ時はアレだったけど、
うっとおしいのが消えたことによって家族も明るくなったし結果的には良かったよな」とか
10何年後かに思われる方がまだ良いように思えてならない
このまま生きていても良いことは無いし

自分の存在を消すことによってしか、人を喜ばせることができないということも
よく考えるとすごく空しい

通り魔に殺されたのが自分だったらよかったのにとそればかり考えてしまう

>>296さん、アドバイスありがとう
本を読むのは自分も好きだけど、最近は字を追っても全然内容が頭に入ってこないのがツライ…
307マジレスさん:2008/03/26(水) 23:14:21 ID:wbSIzt7E
>>1
こんだけ盛り上がっといて「やっぱ死ぬのやめた」なんてないよね?
308マジレスさん:2008/03/26(水) 23:26:43 ID:mOSCm8gJ
1に ぬ勇気なんかもともとねーよ。w
努力をせずに他人より優位に立ちたいってだけの
小物だよ。
なにがワーキングプアだよw
親の家に住んでんから、手取15万全額こずかいだぜ?
月1回3万のソープに行って、月4回1万のピンサロいって
CD×6枚買って、あと飲食代3万か、服代3万
贅沢に遊べるよな?
309マジレスさん:2008/03/26(水) 23:27:50 ID:e5N9QXm/
まだ生きてたのか。
そろそろハローワーク行ってこいよ。
こんだけ盛り上げたんだ。生きるんだろ?
310マジレスさん:2008/03/26(水) 23:55:48 ID:4f2l861Z
生きててくれてよかった、いてくれてよかったとあとになって思ってもらえればいいんじゃない?
やたら強い立場でいた家族のほうがが逆に衰退していくこともあるし。
うちがそう。
世間の嘲笑罵倒蔑みはほっといて、それに影響されすぎてきた自分をいたわってあげれば?
自分で自分を蔑むクセがついてて、それで自分でも動けなくなっていくのはもったいない。

精神状態が酷い時に部屋をすっきりさせられる1はそれだけでもほんとはすごい気力があると思う。
311マジレスさん:2008/03/27(木) 03:35:09 ID:2mGMZSVQ
DQNってどーいういみなんでつか?
312マジレスさん:2008/03/27(木) 03:36:50 ID:iyRkqgJT
童貞クエストニート
313マジレスさん:2008/03/27(木) 03:44:44 ID:2mGMZSVQ
クエストの意味が一瞬わからなかったんですがドラゴンクエストのニュアンスからきてるんですね?
314マジレスさん:2008/03/27(木) 05:09:41 ID:WVsa5dMo
>このまま生きていても良いことは無いし
> 自分の存在を消すことによってしか、人を喜ばせることができないということも
よく考えるとすごく空しい

1さんは家族に暴力してるわけでもないのに、
どうして、存在を消して人の役に立つなんて考えるのだろう。。
それに、良いことがあるかどうか、未来のことなんて本来誰にもわからない

ネガティブが浸透しすぎてる。。。相当刷り込まれてしまったのかな。。
1さんがこのスレ立てたことで、考えさせられたという人がいるよ
それだけでも人の役に立ってるわけで

まずは元気になることが、ここのスレで応援してる人の役に立つことだよ。

明るい未来を作れるように、いろんな人が、何とか力付けようとしたり
アイデアを提言してるよね。
みんなかなり頑張ってる気がするんだけど・・・
どれも気に入らないですか…?
1つでも実践してみてほしいなあ。。。。

自分としては、考え方がどうにもネガティブすぎるから、
プロの力を借りて修正していく必要があるように思う。
考え方が変わると、この世が別世界になるんだ
周りが変わらなくても、ね。

病院に関係ないカウンセリングなら保険証提示がいらないから
試してみてほしいなぁ…
315マジレスさん:2008/03/27(木) 14:49:21 ID:eHG/nOQ0
いいから氏ねよ。
家族のために死ぬんだろ?
自分のためにいきれないならもう死んでるも同然。
316マジレスさん:2008/03/27(木) 20:08:07 ID:x9PW7aqB
うっとうしいかもしれないけど、ほんとに死なないでくださいね。
お願いします。悲しくなります。お願いします。
317マジレスさん:2008/03/27(木) 20:10:08 ID:OTruKUN8
上に居る奴は落ちるしかないけど、下に居る奴はそれ以上下無いんだから、上がることくらい簡単だろ?
318マジレスさん:2008/03/27(木) 20:57:39 ID:ptcvWVuz
下にいる期間が長ければ長いほど比例して上に上がる際に必要な労力が増えてい(または必要な労力が
得られにくくなる)悪循環
いわゆる負の連鎖?
319マジレスさん:2008/03/27(木) 21:04:24 ID:x9PW7aqB
314さんの言うように、この世の幸せは考え方一つだと思います。
私が尊敬する人の一人だけど、仕事場に派遣されている掃除のおばさん
なんだけど、年がら年中、笑顔で楽しそうにトイレから床から掃除していました。
恐らく派遣なので、そう高くない時給の仕事だったと思います。彼女の口癖は、
「私は夏も冬も快適な室内で仕事をさせて貰えて、若い人達とも会話ができて、
本当に幸せです。」と本当に幸せそうにいつもいつも語っていました。それが
本心からの言葉であることは間違いないです。なぜならそれは、物凄い衝撃と
感動を私にに植え付けたからです。
ほんとに外見や地位などでは図れない、とてつもなく素敵な人でした。
現に、もう70歳をゆうに越えているのに、彼女の人柄から、仕事の
依頼は絶えなくて、各企業から来て欲しいと引く手あまたでした。私は、
彼女のあまりの人徳ぶりに私の自堕落な日常を恥じましたもの!!!
ほんとに素敵な人でした!



320マジレスさん:2008/03/28(金) 01:28:20 ID:ld0wAScl
319 イイ話だなー

おいらなんて病気で普通に会社員できないから
そのチャンスあるだけで羨ましい
でも考え方次第で出来ることは色々あるんだよなー

何でも感謝できる人は幸せになれるっつーことだな
案外シンプルなんだな
321マジレスさん:2008/03/28(金) 07:25:58 ID:6ztQF0kU
さっき、風呂で自殺した人のニュースしてたよ!1さんでないことを皆祈ってね!
322マジレスさん:2008/03/28(金) 10:55:44 ID:Dtpn9BsP
>>1は自宅では逝かないんじゃないかな
323マジレスさん:2008/03/28(金) 13:18:21 ID:O1t1qXnX
もう1はこのスレの削除依頼出しておけよ
どうせ死なないんだし
皆にレスされて構ってもらってる自分に酔ってんのか?
324マジレスさん:2008/03/28(金) 19:15:40 ID:Ocms7xQA
そういう323は弱ってる奴いたぶって楽しいか?
嫌なら来なきゃいいじゃないか。
長い人生へこたれる事もあるだろ。
そういう時は甘やかしてもらってもいいんだよ。
そのうち元気が出て生きる気力がわくかもしれない。
そうしたら1も笑ってこのスレから消えるさ。

>>1
久しぶりノシ
忙しくてなかなか書き込めないけど
通勤電車の中とかで1の生存確認はしてたよ。
また書き込んで安心させてくれよ
325:2008/03/28(金) 22:40:23 ID:/a3ACI8m
しぬ時は首吊りでってずっと思ってきたけど、
確実にいけるなら硫化水素も……とか最近は考えだした

あれは意味の無いただのコピペかと思っていたけど
実際いけるんだろうか

でも関係無い人を巻き込む可能性があるから
やはり首吊りしかないだろうな

なんかうまく考えをまとめることができにくくなってきている
だから自分の思っていることを端的に書いている人の書き込みが
あると「そう、それだよ」と画面の前で言ってしまうようになった
>>318さんの書き込みなんかが今は特にそう感じる
326マジレスさん:2008/03/28(金) 23:49:50 ID:moEpresG
首〇りは全身の穴からモノが出るから、後処理が大変って聞いたことがある。やめとけ。
327マジレスさん:2008/03/29(土) 00:21:34 ID:nBQVVrmO
っていうか自殺は殺人だから。やめとき
1は鬱入ってると思う
はよ病院行くべし
会社より命が大事だべ
世間体や他人にどう思われるかなんて気にしてどうすんだい
命より大事なもの無いだろ
目を覚ませ
328マジレスさん:2008/03/29(土) 05:01:53 ID:wq52phQu
>>1さん
疲れている時に長文すみません。

自分に対して否定的な言葉ばかり浮かんで来るとのことですが、
小さい時に自分を大事にする(許す、優しくする)やり方を習っていないのだと思います。

子供(特に6才までの子)は、親の行動を全て自分と結び付けるそうです。
親が、例えば夫婦喧嘩が原因で機嫌が悪かったとしても、自分が悪いと思ってしまうとか…。
そして親が自分に下す評価が、自分が自分に下す評価の基礎になり、
親が自分に対して扱ったやり方を真似して自分で自分を扱うそうです。
(ひどい言葉ばかり言われていると自分に対してひどい言葉を言う様になる)
だから1さんの様に否定され続けて育つと、自分に価値があると思えなくなったり
生きていることが罪悪のように感じたりするんだと思います。
329マジレスさん:2008/03/29(土) 05:02:50 ID:wq52phQu
(続き)
私自身、1さんほどの苦しみは恐らく味わっていませんが
否定的な家庭で育ち、以前は死にたいと思っていました。
だから死にたいという気持ちは否定しませんが、ふとした事から死ななくても随分楽になったのでもし良かったら。

それは溝口あゆかという人のHPのブログに書いてあったのですが、
自分で自分を許す・受け入れるということです。
多分、底からはい上がるには「がんばらないといけない」と思っているかもしれませんが、全く逆で
落ち込んでいる・ダメだと思っている・死にたいと思っている自分を
受け入れたり許したりすることで、心が楽になり、その結果上がることができるんだそうです。

例えば「だらしない自分がダメだ」と責めている自分がいたとしたら、
「だらしなくてもOK」と認めるとか、難しければ
「だらしない自分を責めている自分」を認める…という感じです。

それから例えば「自分はダメだ」という言葉が浮かんだ時に
「自分はダメだ…と思っている」という言葉に置き換えると
観察者になれ、少し楽になるようです。

もし少しでも引っ掛かるところがあれば読んでみて下さい。
スピリチュアル系の方ですが、そういう世界を信じるか信じないかは別に関係ないそうです。

あと、本当に疲れているときは当然ですがそんな事も何もせずゆっくり休んで下さい。
330マジレスさん:2008/03/29(土) 08:20:48 ID:+vNhPpk0
>>1きてた 

おはよう 
朝はちょっとだけ気分が楽。
頭まとまらないのよくわかるよ――
しんどいね
331マジレスさん:2008/03/31(月) 13:33:40 ID:D1zOMP7Y
>>328
1はブサイクなんだから「自分を好きになれ」というのもむりだろう。
実際俺もブサメンだったら生きる気力なくなるだろうし。
332マジレスさん:2008/03/31(月) 18:33:19 ID:3la3oYRc
331 ズレてるんだけど。
ブサメンでも「自分好き」な人いるでしょ。イケメンだって死にたい人いるし。
見た目重視の男って寒い…
「能力や中身に自信ありません」「努力が嫌いです」と言ってるようなものだからね。
333マジレスさん:2008/03/31(月) 18:37:30 ID:4kQSDyu+
つーか、もうこのスレ必要ないだろ
1は自殺するような奴には見えないし
ただの構ってちゃんだろ?
334マジレスさん:2008/03/31(月) 23:42:53 ID:YIheTcnP
333はみんなに構ってもらえる1が羨ましいんだろ
前からちょくちょくそういうレスして見苦しいよ
335マジレスさん:2008/04/01(火) 00:31:19 ID:SCR3yU8T
容姿についてちょっと話す。
私は物心ついたときから同性にイジメられた。就職しても変わらない。
綺麗な顔って羨ましい?私は逆。普通に生まれたかった。
不細工は整形できるのに鼻を低くしてくださいって言ったら断られるしどうしようもない。
優しくすると「可愛い子ぶるな」それとなく離れると「気取ってんじゃねーよ」
もうどうして良いのかわからなかったよ。
不細工は修正できる。でも逆は修正してくれない。
不細工は努力すれば認められるけど逆は「媚びを売ったから」と言われる。仕事も勉強も頑張ったけど頑張るほどひどくなる一方だった。
>>1君。君はどっちがいい?
顔で言うなら私は不細工の方が良かった。

あともう一つ。私は精神的幼児虐待の被害者で今も苦しんでいる。
死ぬ前に親兄弟に言いたいこと怒鳴り散らして罵倒してみないか?
死なない程度にバットか何かで足の1本でも折ってやったらどうだ?
親だって体力落ちてるし妹なんて一ひねりだよ。
今の苦しみを自分に向けるのではなくて他人に向けるんだよ。
殺さなければ大丈夫だよ。家庭内暴力なら(刃物はだめだよ)警察呼ばれる程度だ。
どうせ死ぬつもりなんだろ?
やっちまえよ。クソ生意気なガキとクソ親に暴力ふるったって誰も文句なんぞ言わんって。

私はやったよ。両親に。ヒーヒー言って泣いてやがんの。
今まで「悪い→自分」と親にコントロールされてそういう考えになったんじゃないかと思う。
だから身辺整理してるなら一度「悪い→親兄弟」に向けて思っていたことを解放しなよ。
どんな反応するか楽しみだと思わないかい?面白いことにね、君が考えているのと逆な態度で笑いが止まらないよ。

チラ裏スマソ
336マジレスさん:2008/04/01(火) 02:32:04 ID:8eGSJNaw
>>335
モデルとか芸能人の、レベルが違う美人は精神(かもしだすオーラ)からしてレベルが違うから、関わった人になめられないんだと思う。優しいから。
人を外見で判断していないから。(世間の会ったこともない他人からの中傷はあるだろうが。)
この人たちは、のびのびと健全な大人に囲まれて育ち、自由に、抑圧されず、人と人との信頼関係の中で愛を与えられ、
何が大切かを学び、健全な自尊心を持てた恵まれた人たちだと思う。
だから内面の美しさが表面ににじみ出ている。

335が人をみためで判断しなくなれば、回りも変わるのでは。
(よっぽど美しいのだろうし幼い頃から回りに見た目で判断されたのが先だろうから、そういう価値観が生まれたわけで、それを変えるのが難しいのは承知だけど、本人次第だよ。)

人を美人とか不細工で分けない方がいいよ。335が不細工サイドに生まれても、きっと同じ事だよ。
壁を作っているのは自分。
337マジレスさん:2008/04/01(火) 05:19:53 ID:Q/V1JYjK
>>336
芸能人はのびのび育ってない苦労人も多いだろ
途中で学んで前向きになるケースもあるわけで
ただ確かに、人を見た目で判断しないのは大事だ
結局、本人次第だよな
何か熱中するものを見つければ、元のスペックなんてどうでもよくなるし
338マジレスさん:2008/04/01(火) 05:52:41 ID:Q/V1JYjK
でさ
色々な体験と知識が価値観を変えるんだよな
苦しい体験がなければ人間は成長しないし
辛い思いをどう生かすかによって、その後の幸不幸が決まる
余りに辛い時はリセットや休息が必要だが
どんな時も、周りにどう思われるかを主眼にしないほうが、ラクに生きれる
339マジレスさん:2008/04/01(火) 08:28:36 ID:iFzzA7dU
姉と父が死にますように
340マジレスさん:2008/04/01(火) 08:32:25 ID:QK8XlEZq
俺の親も俺が自殺したら内心はホッとするのかな。
もしそうなら今すぐにでも死んでやるよ、そこまで追い詰められてるから。
でも実際、親に聞いてみると最もらしい返事しか返って来ない。
俺が死んだらどう思うのか本当の所が知りたい。
さっきメールしたんだけど返って来なかったら死のうかな。

最後に「さようなら」ってメール送って死ぬ事にするよ。たぶんそんなメール送っても仕事してるだろう。
お腹刺したら死ねるかね
341335:2008/04/01(火) 08:41:25 ID:SCR3yU8T
私は別に人を見た目で判断してないですよ。
説明不足だったらすまん。

>のびのびと健全な大人に囲まれて育ち、自由に、抑圧されず、人と人との信頼関係の中で愛を与えられ、
何が大切かを学び、健全な自尊心を持てた恵まれた人たちだと思う。
だから内面の美しさが表面ににじみ出ている。
それは顔「の」じゃないと思う。

芸能人と一緒にされても何かピンと来ない。
ああいう世界は普通じゃないし一般社会と違うおとぎ話だと思った方がいい。
自分のファンから金貰ってなんぼの世界。
枕営業・整形・マスコミのイメージ作戦とか当たり前の世界を一般社会と混同されても困るよ。
芸能人は厚顔無恥じゃないとできない仕事だよ。オーラは事務所とマスコミが作るものです。
342マジレスさん:2008/04/01(火) 09:44:08 ID:y8vTt+sG
何にせよ不細工に生まれたかったとかお笑いだなw
343マジレスさん:2008/04/01(火) 09:47:13 ID:U/ENnBIY
知人の親戚のパラヒキニートの話。
「俺は一生このままだ、働かない」とか開き直った。
すると、そのニートの姉が「分かった。アンタの生涯はアタシが面倒みてやる」
と言い出した。と、次の瞬間、金属バットか何かを持ってきて
「ただ、この先アンタの面倒見るのも何かと金がかかる。
だから今ここでアンタの両足砕いて障害者にする。
そうすりゃそれ相応の障害者年金や手当てが出る。
今アンタに掛けている保険金も下りる。それでこの先食わせてやる。
足が不自由ならどっかのバカみたいに街に飛び出して人を殺したりもできないから安心だしね。
さぁ、両足出せ。足がいやなら両手か両目を潰してやるから好きなの選べ」
だと。でもってダメ押しでそこにあったゲーム機を叩き壊したとか。
知人曰く「どこまで本気か分からないけど、正直目がマジっぽかった」そうな。
荒療治が効いたのか、その後ニートは週3ぐらいだけどバイトしているらしい。

バカニートに悩む方々へ、少しでも参考になれば。


344マジレスさん:2008/04/01(火) 10:18:16 ID:QK8XlEZq
バングラデシュの難民と自殺者を比べるのは無謀だよ。辛さの種類が違う
空腹・飢えの欲求が満たされないに対して精神的欲求が満たされない・差別(俺は親に差別された)事。
例えば、乙武さんが自殺したいと思った事が一度もないならば、自殺者の方が不幸だと俺は思う。

死に追いやられるほど追い詰められてるのだから。
人間誰しも一度は死にたいと思った事はあるかもしれない。でもその一度で死ぬ覚悟を決める人はいないだろう。
その不幸に不幸が積み重なってぶつける先を見失う(ぶつける相手に矛先を向ける事はしない)から自殺してしまう。
俺だって本当は人生を踏み滲られた親を殺してやりたいけど、そんな事したって俺の人生は返って来ない。
だから自分だけ死ねばいい
確かにこれからいい事あるかもしれないけど、そもそも自殺する人はそんな後々の人生なんか考えないし、考えたら余計に死の意識が高まる。
俺がこの先楽しい人生を過ごせたからって親への憎しみは消えない。
じゃあ苦しくても生きた方が絶対いい、生きてるから苦しいんだ、死んだらそんな苦しみさへ味わえない
なんて考えもあるけど、苦しみを味わいたくない訳じゃないんだよ
345続き:2008/04/01(火) 10:40:57 ID:QK8XlEZq
生きるって事はただ単に生存すればいいって事じゃないだろ
苦しみももちろんある、生きてるんだから。
でも俺のは苦しみというより、虚しさかな。

楽しい事・日々の充実があるから苦しい事だってある。
俺だって楽しい事をすればいいと思うだろうけど、楽しくないんだ何やっても全然。
いやむしろその時は楽しくても、家に帰る(楽しみから解放される)と一気に世界が変わったように虚しくなる。
じゃあ精神科に行って直してもらって来い
と言う人もいるだろう、けどなんで俺が精神科にわざわざ自分からお世話にならなければならないのか。
親の裏切り・理不尽な扱いを受けて立ち直れないほど精神的に追い詰められてるのに精神科なんだ。
真面目に生きた人間が理不尽な扱いで精神科に通院して治れば親は万歳、俺の親に対する憎しみも消えればそれでいいか。
親にとってはこれ以上いい話はないだろう。
俺は親を憎む事でしか生きてはいけない。でもそれはそれはものすごく辛い。
何やってても、あの時親があんな事してなければと常に考え続けるから。
俺が死んだら親はたぶん悲しむだろう、こういう時だけ人の親になる。
生きながらの屍になるぐらいなら死を選ぶ。
346マジレスさん:2008/04/01(火) 16:42:37 ID:EU1BcvLY
>>343
素晴らしい姉ですね
347マジレスさん:2008/04/01(火) 19:41:29 ID:ucgLZRKn
>>342
そんなのネタだろ
顔なんて悪いより良いほうが得することが圧倒的に多いんだし
不細工に生まれたい?
じゃあ顔に火傷するか硫酸でもかぶればいいじゃん
335はただの嫌味野郎だな
348マジレスさん:2008/04/01(火) 21:27:06 ID:SCR3yU8T
>>347
そういう風にいじめるんだよね。
今までいじめてきた奴とそっくり。
別に自分の顔のこととか何も言ってないのに勝手に得扱いして嫌みとかもううんざり
349マジレスさん:2008/04/02(水) 01:46:51 ID:yEJelSZi
348の気持ちちょっとわかる。
女の世界のほうが見た目にこだわるだけに、しんどいかも。
けど、いじめるやつはスルーすればよくない?実世界でもさ。
会社とか毎日のことだとつらいけど、
不細工にしても美人にしても、顔のことでなんやかや言うやつは
レベルが低いから。右から左へ受け流そうよ。
いじめって、コンプレックスの裏返しなんじゃないかな。
そんなの相手にしても、時間の無駄だよ。
不細工、美人(イケメン)、どっちにしてもさ、
それを売りにして堂々としてればいいんでないか?
なんも悪いことしてないんだし。
350マジレスさん:2008/04/02(水) 02:01:11 ID:yEJelSZi
あースマン、よく考えたら、簡単に受け流せない場合もあるよね。
特に大人のいじめは巧妙だもんね。
じっと耐えてるとつらくなるから、戦略は必要かもしれない。
笑いを取る人になるとか、クールを貫くとか、気配りの達人になるとか、
いろいろあると思うけど、
どんな場合もさ、憎む怨むってエネルギーがいるじゃん?
同じエネルギー使うなら、自分の戦略づくりとか、
スキルアップに使った方が得だと思うんだよなあ。


351マジレスさん:2008/04/02(水) 06:14:49 ID:wTYSkoCd
性格悪いのを顔面のせいにしてない?
めちゃくちゃ美人で普通に生きてる人なんてたくさんいるし。
私だってブスに色々言われて苦しんだ。
言い返せなかったことを悔いてる。
でも自分にも問題あったと思う。
352マジレスさん:2008/04/02(水) 06:23:07 ID:+dp9ms7g
チヤホヤされてる女にロクな奴はいない
立ち回り方が違うからね
本人は周りが何も言えないのをよく分かっててやってる
時には大金を返さないとかね
353マジレスさん:2008/04/02(水) 08:44:27 ID:b/UO7OLf
>>1
いっそ家を飛び出したらどうだ!?
身分隠して、どっかの田舎で農業とか漁業とか、のんびり暮らしながらさ。
頑張ればいつか必ず雇ってくれるところもあると思うぞ。
354マジレスさん:2008/04/02(水) 09:20:21 ID:mPXTEUf5
348はヒロイン妄想が強いようです
355マジレスさん:2008/04/02(水) 09:26:08 ID:efWcf9le
>>351
いじめられる側にも問題有る場合はあろう
だが、周り見る限りやっぱ、めちゃ美人は目立つし、標的になりやすいよ
人はねたむ生き物だからな
347、352が良い証拠じゃね? 352なんて偏見の固まり

さて1はどこ行ったんかな。意見聞かせてくれよ
356マジレスさん:2008/04/02(水) 15:57:38 ID:SJr83VQ2
jjjjjjjjjjjjj
357マジレスさん:2008/04/02(水) 16:07:51 ID:SJr83VQ2
>>1は性格が悪い
かまってチャンのメンヘラのボダ
こうゆう奴は他人に平気で迷惑かけるから死なない
仕事の内容くらい書けよ
馬鹿じゃねえの
こうゆう奴が身近にいたらまじめいわくだろうな
死んでくれたら万々歳だろうよ
>>1早く死ねカス
358:2008/04/02(水) 22:41:08 ID:pt5gASjc
なんか「もうどうでもいい」という感情がずっと離れない

>>327さんのいうように医者を探そうかとも思ったけれど、
調べる気力がない

なんかおかしい

>>329さんの言う観察者の視点で見ようとしても上手くいかない
359マジレスさん:2008/04/02(水) 22:50:37 ID:uindL7tM
>>358
いつまで甘えたこと言ってるんだよ・・・。
これだけ皆がレスしてくれてるのにまだ自分で解決出来ないのか
と言うか解決しようと全く努力してないよね?
360マジレスさん:2008/04/03(木) 01:14:57 ID:mLu9LtUx
>>358
本当にもう、限界まできているんだと思いますよ。
周りの否定的な言葉を受け止めすぎたり、自分で自分を責めたりで
追い詰められた感じがします。

とにかく休むのが一番だと思いますが、眠ることはできますか?

あなたは虐待の被害者です。悪くないですよ。
361マジレスさん:2008/04/03(木) 01:54:48 ID:Wl0LmUYx
んだ しばらくユックリしてさ、何も考えなくていいと思う
落ちてきたら「自分は悪くない」と暗示かけてさ
今は努力とか考えなくていいよ
このスレ良い人も多いし、1はラッキーだよ
大丈夫だよ、必ずいつか前向きになれる
また気が向いたらカキコしておくれ
362快楽主義者:2008/04/03(木) 02:43:37 ID:WwehWfAC
1へ
初めて死を楽にとらえている人を見たのでレスしてみた。
突然だが今の君が好きだ。
これは珍しい人が好きな俺だからいだく感情かもしれない。
無理な話だが、なんとなくだがあって話がしたい。
そう思った。
死を楽ととらえるのは俺にとって難しい。
死は無だと認識しているおれにとって死は最大の恐怖だった。
痛みも楽もなにもない、ないことすら認識できない、それが死だと認識している。
いまでも、だが。
最近だが消えてしまうのなら、ヘッタクレで生きても、バカで生きても、成功者として生きても、
ニートで生きても、人をおとしめて生きても、なにをやってもやらなくても変わらないと思い始めた。
だから情けないが死をなるべく考えないように生きよう、死をらくだととらえようと考え始めた。
寝る前死を考えると胃が締め付けられ、せりあがり布団の中で丸くなるしかなくなる、そんなことから逃れるためだった。
今でもふと胸を死のイメージがよぎる。
軽く胃が締め付けられ苦しことがある。
とにかく1が透き通ってみえてレスした。
俺は自殺を是も否もいわない。
生きろとも死ねともいわない。
ただ、好きにしていてくれ。
美しく生きても醜く生きても、最後は死がすべて消し去っていってくれる。
俺にとっては奪い取ってしまうだが。
実は快楽主義者を名乗るほどの人間ではないんだがな、俺はw
長くなったが最後に、今死んでも生きても変わらない、ならば―――」と俺は思う。
363マジレスさん:2008/04/03(木) 04:05:55 ID:YVWyRgfI
俺以外の全人類しね
364マジレスさん:2008/04/03(木) 07:05:43 ID:vvqyOxaR
「ひきこもり」の6人に1人以上が40代!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207128781/

 ひきこもりは若者、と思いがちだが、東京都が行っているひきこもり電話相談の対象者は
「6人に1人以上が40代」。50代からもメール相談が寄せられているという。その原因も
「4人に1人が職場不適応」と答えるなど、ひきこもりは社会人を中心により高齢化、深刻化している。


http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008040232_all.html
365マジレスさん:2008/04/03(木) 10:38:59 ID:uaBSLkg2
クソつまんねえこと気にしないでよ。さっさと会社を辞めて、ハローワークだかなんだかで新たな職を探して、就職する。
または、我慢して仕事を続ける。
または、「我が生涯に一片の悔いなし!」と自殺する。

ウジウジしてねえでハッキリしろや。
迷ってウロウロすんのが一番苦しいんだよ。
そして、お前が迷ってると周りの人も苦しいんだよ。
366マジレスさん:2008/04/03(木) 13:49:46 ID:0VIxoRmd
>>358
医者じゃないので、聞き流す程度に見て欲しいんだけど
うつ病が一番重い症状になると、自殺する力もなくなるよ
1には病院に行ってみて欲しい
2chのレスや、本、カウンセリングも良いけど、うつ病は脳の病気だから
そういったものより何より、薬が効く
病院探しができないなら、とにかくどこでもいいから近くの病院へ行って欲しい

>>1がどうしても死にたいなら、それでいいと思っていたけど
やっぱり>>1はどっかで生きたいんじゃないかしら
スレタイからしても、死ぬ自分のことを何でもいいから家族に
気付いて欲しいと思ってるのでは
本人の自覚が無くても、無意識のレベルで
>>1の自殺の計画はどこまで進んでる?
身辺はかなり整理して、前に遺書のことも書いてたと思うけど
367マジレスさん:2008/04/03(木) 16:13:10 ID:UUcTOo5C
亀だけど>>335の書き方って厨二病くさいよなw
368マジレスさん:2008/04/03(木) 18:33:11 ID:ZzUQrZJ/
このスレは良い人ばっかりだな
逆に言えば1はどうしようもない糞野郎だけど
餓鬼じゃないんだからしっかりしろよ
369マジレスさん:2008/04/03(木) 19:41:23 ID:YE1kZK2w
うつ病の人達は、落ちたアリ地獄からは、自力では到底抜け出すことは不可能
な程、心身共に病んでるらしい。みんな、きつい事言わずに、何とかアリ地獄
から這い上がれるための救いの知恵とか手を、皆の経験や知識から貸して欲
いと思う。たかが、風邪でダウンしてるときでさえ、私達は、無気力になる。
それより相当辛くいつ終わるともしれない心身状態が、延々と続くかもしれ
ないという状況を想像すると、私はかなりきついと思う。



370:2008/04/03(木) 22:31:50 ID:FFJnQePZ
ホント、このスレには良い人が多いと思う

そして>368の言うとおりだ
返す言葉もない
一ヶ月後には消えるから

>>366さん
家族に気付いてほしいというよりは、自分への後押しがほしかったのかも
家族が消えることで、生きて存在している時よりもずっと明るい生活を
送れるようになった・幸せになったという体験談を聞きたかった

死を考え出してから友人とのつき合いも減っていったし名簿もアルバムも葉書も
全て処分したから、誰にも連絡は行かないだろうし悲しむ人もいない

準備はもう最後までほぼ揃っている
本番用のロープも紙オムツも購入済み
ハードディスクをデータ消去ソフトを使って消去したら決行する

ためしにUSBメモリをデータ消去ソフトで消去してみたが、容量がそんなにないのに
消去に結構時間がかかるんだな
371マジレスさん:2008/04/03(木) 23:01:41 ID:aIvSao5F
1よ、何でもいいけど335のことだけは信じるなよ
自分のルックスに酔ってるだけのナルシストだからな
372マジレスさん:2008/04/03(木) 23:41:05 ID:uaBSLkg2
>>370
お前なんでそういうことをここで報告すんの?
悲しむ人が増えるだろ

悲しむ人を増やして、周りの人を苦しめてから死にたいのか?

矛盾してるぞ
373マジレスさん:2008/04/04(金) 05:55:36 ID:7ZUBheuW
そうだよね
病院に行ってみたとか、
やっぱり死ぬのやめようかなっていう言葉を
待ってるわけで・・・

善意ある人ほど、1さんがしんでしまったら哀しむわけで・・・・・
374マジレスさん:2008/04/04(金) 06:10:41 ID:EVk446MT
>>372
いいんじゃないか?
俺は自殺に関してはそんなに否定的な意見を持ってないから、

    1 が 心 置 き な く  
        な る だ け 幸 福 に 近 い 死 


を迎え入れる準備を手伝っていると思う訳だ。

「生」が苦しすぎるなら「死」を受け入ればいい。

残された人間の事を考えろって言う人に限って
自殺しようと考えている人の傷に配慮が欠けている。

個人的には1には生きて欲しいと願う方だが、
1が生きる事に疲れたなら、生きる事から解放されてくれ。

ただ、1が自殺を止めて欲しいと思ってるんじゃないかと思うけどね。
375マジレスさん:2008/04/04(金) 06:13:33 ID:7ZUBheuW
子供を産むのはなぜ女性だと思う?男性はその痛みに耐えられないからなんだよ
冷たい仕打ちは許せないし、許さなくていいと思う

でもそういう痛みの上に生まれて、小さい頃はオムツ代えてくれたりご飯くれたりして育ったことを
想像してみてほしい
376マジレスさん:2008/04/04(金) 06:36:39 ID:7ZUBheuW
自分が完璧じゃないように、親も完璧じゃないよ
何か心に傷をもって歪んでしまったのかもしれない
一人一人種類は違っても、苦しみや悲しみのない人生なんてないよ
死ぬ理由を考えるなら生きる目的を探そうよ
ちょっとずつでいいから…
377マジレスさん:2008/04/04(金) 09:05:35 ID:eKE+KUuL
「俺なんかどうせ…」
って自分を否定する人は
周りに
「そんなことないよ」
って言ってくれるのを期待してるんだろ。わざと自分を否定して、他人から肯定されるのを期待してるんだろ。
他人から心配してほしい。肯定されたい。

「確かに君はダメだ」
なんて言ったら逆ギレする。
378マジレスさん:2008/04/04(金) 12:45:19 ID:gvvR6V/p
>>370
一ヵ月後に自殺か
お前がそう決めたならそれはそれでいいと思う
人間は遅かれ早かれ死ぬんだし
自分が自殺することによって生きることに終止符を打つのは悪くない
他の動物ではこれは出来ないことだからね
それにこの先日本でどんなことが起こるかなんて
だいたい想像付くしほぼその通りになるから
どう考えても明るい未来はない
ごくごく一部の金ある権力者を除いてね
ただ自殺するにしてもどのやり方でやるか事前に細かく調べておかないと
未遂に終わったら悲惨な事になるからそれだけは絶対に避けるべきだ
379マジレスさん:2008/04/04(金) 17:11:00 ID:poT5JDy/
>>378
>この先日本でどんなことが起こるかなんて だいたい想像付くしほぼその通りになる
ずいぶんと傲慢だね 預言者か?

>どう考えても明るい未来はない ごくごく一部の金ある権力者を除いてね
あんたの価値観が金と権力だからそう思うだけだろ
金と権力があっても自殺する人がいるし
なくても幸せな人がいるのはなぜか考えてみな
380マジレスさん:2008/04/04(金) 23:18:46 ID:RmymGwX/
>>370
お前もついに決心ついたか
俺は最近流行の硫化水素で逝くつもり
後、注文した品が届けば即実行に移す
色々考えたけどもう無理だ
ネガティブな思考では何やっても上手くいかないし
駄目になるのは分かるけど
今の日本では自分みたいにメンタルの弱い人間は生きていくのがとても辛い
どいつもこいつも自分の利益になることしか興味示さないし
ここらで終わらせようと思う
381マジレスさん:2008/04/05(土) 01:24:57 ID:tSXBNfdJ
>>1の死にたい理由は

@家庭での扱い
A容姿にたいするいじめ
B今の仕事が耐えられない
C職歴を書かないといけないから転職できない

ってところでだろうか。。
あと、今の気力のなさや本が読めないこととかを見ると
うつ症状が死を考えさせているみたいだな。

今の>>1の頭の中はもう死ぬことだけしか
考えられなくなってるって様子だが・・・

でも、どうせ死んでしまうのなら、何の仕事をしているかを
話してくれてもいい気がするけど、どうだろう?
どうせ死ぬならもう恥とかもうどうでもいいと思うし。

こんなにたくさんの人たちがここを見ているのだから、
>>1と同じ仕事をしていて転職した人の経験を聞ける確率は
高いと思う。

>>1が思うよりずっと楽な抜け出し方があるかもしれない。
死ぬより楽な方法が見つかるかもわかんない。
382マジレスさん:2008/04/05(土) 01:25:35 ID:tSXBNfdJ
自分も機能不全家庭で育ち、20代はうつ病に苦しみ、
30才までバイトやニートだったが、今は社会復帰して
会社事務員をしている。
自分が思い悩んだより、実際の社会復帰は案外簡単なものだった。

>>1のような素直で真面目な性格(レスを見る限りではそういう風にみえる)で、
冷静に自分の状況を捉えて、的確に文章で伝えられる能力を持っているのなら、
一般企業でもかなりの役に立つ仕事ができると思うのだが。
383マジレスさん:2008/04/05(土) 02:48:59 ID:AtuHVaJY
>>324
323じゃないけど
その弱ってる奴を一番いたぶってるのは国なんだけどね
弱者を追い込むような政策ばっかり推進してるし
何処が美しい国だよ
384マジレスさん:2008/04/05(土) 04:10:56 ID:GFu/fmyx
>>380
キツい言い方かもしれないけど、貴方が自殺してもこの世界はなにも変わらないと思うよ。

だったら貴方みたいに今の日本に疑問を持っているまっとうな人が生き続けてくれた方が、この先もしかしたら何か変わるかもって思えるんだけど。
385マジレスさん:2008/04/05(土) 08:31:11 ID:kNRz/Y8m
通りすがりに書き込みします。
どうか「死ぬ」とか考えないでほしい。
無責任かもしれないけれど、死なないでほしい。
386マジレスさん:2008/04/05(土) 11:41:58 ID:6uUGMwpO
>>385
こうゆうヤツが一番わかってないなぁと思ってしまうわ
387マジレスさん:2008/04/05(土) 12:05:05 ID:auAHoxBS
>>379
日本の未来が暗いことなんて、預言者でなくてもわかりますが?
少し冷静に世の中を見ることができれば。
あなたが、未来は希望に満ちあふれてる!と主張するなら
それはそれでいいですけどね
388マジレスさん:2008/04/05(土) 13:34:59 ID:6Mj8lI96
>>384
それだよそれ
誰が自殺しようが世界は何も変わらない
世界的に有名な人が何か訴えて自殺する以外はね
会社でもそうじゃん
自分が自殺したところで誰かが代わりにその仕事やってくれるわけだし
会社が求人募集して人員確保とかね
だから生きることに希望がない人が多いと思うよ
じゃないとこの自殺者の人数は有り得ないと思うんだけど
一日に下手したら100人以上が自殺してるわけだから
昔と比べたら命の価値が下がってしまった
389マジレスさん:2008/04/05(土) 13:40:05 ID:FHgmS/qt
冷静に見て、他の国を見比べたりしたら

「日本には良いところも悪いところもある」
という真実がわかるハズだが?
390マジレスさん:2008/04/05(土) 13:50:35 ID:FHgmS/qt
わざわざ弱者の面倒を見なきゃならん強者の立場も考えろよ。

弱者は楽でいいよなぁ。弱いから許してもらえてよ。
391マジレスさん:2008/04/05(土) 13:56:44 ID:FHgmS/qt
「彼らは自ら進んで弱者になるのだよ。弱者の方が楽なのだ。」
392マジレスさん:2008/04/05(土) 14:57:30 ID:wQLi2snR
>>390
>>391
こうゆう輩がいまだに小泉を支持しているんだろうね
393マジレスさん:2008/04/05(土) 15:44:25 ID:FHgmS/qt
必死に頑張っても無理だった。そして、いつも周りの人には感謝している。
そういう人間なら助けたくもなる。

だが、自分でできることもやらない。口を開けば周りの文句ばかり。

自分は何もやらないくせに権利ばかり主張する。そんなカスを助ける義理は無い
394マジレスさん:2008/04/05(土) 16:29:28 ID:FjfedSzo
>>385
こういう意見には殺意を覚える

>>391
こんなところでタルタロスに会うとは思わなかったwww
395マジレスさん:2008/04/05(土) 16:56:46 ID:qR/hPRcG
母親から「産まれて来ない方が良かったね」
と言われた。

正社員じゃないからです。

余分な子供だって最初から分かってたのに
今更…
396マジレスさん:2008/04/05(土) 17:11:38 ID:yhJ9ZcQR
>>387
「だいたい想像付くしほぼその通りになる」の部分だよ、「預言者か?」というのは。
たとえば20年前に、インターネットがこんなに普及すると予測できた人は
ほとんどいないだろう

可能性を自分で求めた人が、ITで何かやって成功したりしてるわけだ
その中で道を誤る者もいれば、地道に何かを続けて花開く者もいる

年とってから新しいこと始めて成功する人もいる
成功しなくても、そこに生き甲斐を見つけて幸福を感じる人もいる
397マジレスさん:2008/04/05(土) 17:18:14 ID:yhJ9ZcQR
まあITはひとつのたとえだが
国の未来を憂えて自殺の理由のひとつにするのは、ナンセンスだね

そもそも戦争のない国(時代)に生まれただけで、ラッキーだろう
しかも職業選択の自由がある時代
今は学歴社会でもなくなってきた

借金が膨大にあっても自殺しない人がいるのはなぜだ?
掃除のおばさんが幸せそうに働いてるという話があったが、それはなぜだ?

自殺の理由は心の問題なんだよ
家族をはじめ周りのネガティブ発言にいちいち落ち込んでいたら、身が持たない

死にたいほど心が落ちてしまったなら、まずは病院に行って、自分で自分を救ってやれよ
398マジレスさん:2008/04/05(土) 19:07:03 ID:cyDSov/K
人ががんばってるかどうかって判断は難しいと思う。
なんか、がんばってないならイラネって結構怖いなと。
マジで消耗してると、思考能力低下する。がんばれなくなる。
そういう状態もあると思う。
399マジレスさん:2008/04/05(土) 19:15:12 ID:cyDSov/K
つか>>393怖すぎw
人がカスかどうかを決めることができるの?
400マジレスさん:2008/04/05(土) 20:45:27 ID:FHgmS/qt
やれることをやってりゃいいんだよ。
だんだん成長すれば、歯磨きは自分でするようになり着替えも自分でするだろ。
「仕事ができません」
って何なんだよ。
まずやれよ。
やってみてから決めろ。やる前からあきらめて「私は弱い人間です」などという奴が根性無しのカスなんだよ。
少し失敗しただけで「私はどうしようもない弱い人間です」などと言うカス中のカスまでいやがる。
401マジレスさん:2008/04/05(土) 20:52:14 ID:FHgmS/qt
やってみればわかるだろ。
「私は歯磨きは自分でできないから、お母さんにやってもらわないと」
ってよ。

まあお母さんがいなくなったら、虫歯になるがな
402マジレスさん:2008/04/05(土) 21:02:23 ID:meLXLUCm
>>397
だからその日本で何でこれだけ自殺が多いんだよ
努力が足りないとか甘ったれで済む問題じゃない
403マジレスさん:2008/04/05(土) 21:09:55 ID:incM03JS
高尾山の硫化水素自殺の2人は1人できてそれぞれ実行したのかな?
404マジレスさん:2008/04/05(土) 21:13:21 ID:cyDSov/K
>>400
なんつーか……貴方も苦労してるんだね、と。
愚痴を2ちゃんで吐き出すのは私もよくやるw
もっとそういうのに適した場所で言った方がいいよ。
405マジレスさん:2008/04/05(土) 21:32:46 ID:qbXeuxHF
397は努力が足りないとか甘ったれとは言ってないでしょ。
私も、自殺を周りや国のせいにするのは根本的に違うと思うけど。
感謝する気持ちがあれば、自殺するよりも自分を大切にして、生きて人の役に立つことを考えるからね。
便利に豊かになり過ぎて、当たり前のことに感謝できない人が増えて、自殺も増えてるんじゃない?
406マジレスさん:2008/04/05(土) 21:44:24 ID:2MT7+a46
はっきり言って国のせいにしていいだろ
今月から始まった長寿医療制度(後期高齢者医療制度)とか
どう考えても弱いものいじめだし
407366:2008/04/05(土) 21:55:23 ID:VJlTz4W3
>>372
1が報告してくれたのは、私が聞いたからだよ

>>370
かなり計画的に進めてるんだな、しかも仕事もしながら
最終的にどうなるにしろ、身辺整理は良い事だと思う

>家族が消えることで、生きて存在している時よりもずっと明るい生活を
>送れるようになった・幸せになったという体験談を聞きたかった

自分が死んで家族に喜んでもらいたいってことなのかな
この2行は自分の中には無い考え方だから、正直ショックだ、かなり

1がもし本当に死んでしまうなら、このスレの中だけでも見届けたい
というか、1はちょっと人が良すぎる
これなら死んでしまってもおかしくないと思ってしまうくらい

>>373
そういうのを求めるのはちょっと違う気がするよ
確かに病院には行って欲しいけど、別に行かないからといってそれをアレコレ
言われる筋合いは無いと思う
1は別にこのスレに書き込みに対して何らかの義務があるわけでもないし
408マジレスさん:2008/04/05(土) 22:15:51 ID:D9UAj0w+
無責任に我が子をののしる母親になんか気兼ねしなくても良いのに
相性があるといったって自分が生んだ子供なんだから
責任もって愛情もって面倒見ないのが駄目なのに

自分が被害者面の母親なんかほっとけば良いのに
1さんは母親に良く思ってもらいたいんだね…
小さい頃から精神的虐待した母親なのに…
409マジレスさん:2008/04/05(土) 22:40:22 ID:FHgmS/qt
自分が犠牲になって周りの役に立ちたいとか勘違いしてる野郎がいる。
完全なバカだ。
おまえが犠牲になったら周りは傷つくだけだ。
おまえが自分を大切にして生きることが周りのためになるんだ。

逆に周りを犠牲にしても自分が良ければいいというカス野郎がいる。
救いようのないカスだ。
周りを犠牲にしたら自分も生きていけねえだろ。どうしようもないカスだ
410マジレスさん:2008/04/05(土) 23:30:15 ID:FjfedSzo
努力もしないでできないというのはカス
感謝の気持ちを持て

他にもよくある、
死ぬ気になれば何でもできる
世の中には生きたくても生きられない子が(ry
生きていれば良いことあるさ

って意見、正しいようだが本当に消耗して思考が働かなくなってる人には「早く死ね」と同義だよ。
今読んでも吐き気がする。こんな掲示板では生半可に言うことじゃない
411マジレスさん:2008/04/05(土) 23:34:44 ID:VHw/bk4I
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||   
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//    
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ

412成人病暴発:2008/04/05(土) 23:48:58 ID:gxpf9ysf
>>410
>>411
よく考えてあってけっこう面白い
413マジレスさん:2008/04/06(日) 00:21:49 ID:b6SG0Trz
>>1
一通り読んだ。
病院行ったほうがいい、ってレスもあるみたいだが
薬が効かないタイプもあるしな。

死ぬか、自分が変わるか選ぶしかない。
どっちも怖いとは思うが。
414マジレスさん:2008/04/06(日) 01:16:25 ID:8nlYoyxV
自殺は殺人 
これには間違いない
ネガティブなことに注目し続けるのか?
夜寝る前に幸せの数を数えて感謝する癖を付けるのか?
その選択だけで人生は変わってくる

私の場合、後者を選択したからもう自殺したいと思わない
1と同じような理由から、それまでは何度も死のうと思ったけどね
もちろん生きてれば時には怒りや悲しみを感じる
でも「こんな家に生まれて不幸」とか被害者意識はなくなって楽になった
415マジレスさん:2008/04/06(日) 01:28:32 ID:l0B+FbBH
>>412
お前の頭を疑うわ
416マジレスさん:2008/04/06(日) 01:39:45 ID:8nlYoyxV
409の言ってることは本質をついてるよ
不細工だろうと金が無かろうと幸福そうな人に共通するのが
自分のことも周りのことも大事にしてるってことだからね

だから死にたい思いでいっぱいになってる時は
休むとか好きなものを食べるとか病院行くとか
とにかく自分が楽になりそうな方法を試してみることだ

命が一番大事なのは子供でも知ってることじゃないか
自分の命だから殺人していいなんておかしいぞ
死にたいと書き込むだけならいいけどさ
実行するのはやめてくれ
417マジレスさん:2008/04/06(日) 12:40:00 ID:uleewiQH
心底、1を助けたいなら1を拉致して自分の自宅で保護するくらいの事しろや
どいつもこいつも口だけじゃねーか
自殺は駄目の一点張りで
偽善者みたいなことばっかり言ってんじゃねーよ
418マジレスさん:2008/04/06(日) 13:04:57 ID:5J0s65pu
私、糖質になった時に、友達に散々言われたお
甘え、運動しないせい、悔い改めろって
怖い、同級会に誘わないとか
人に迷惑かけるから携帯のデータ全部消せとか
あと、生きてると友達が負担で自殺するって。

もうね、人間どうでもいい
感謝は誰にすればいい?w
419マジレスさん:2008/04/06(日) 13:20:39 ID:5J0s65pu
まあいいや、ごめん
読んでてちょっと思い出しちゃっただけ
巣に帰ります
420366:2008/04/06(日) 13:31:05 ID:NTODXhG7
>>417
そんな事誰もできないでしょ
できないからレスしてるわけで
421マジレスさん:2008/04/06(日) 16:33:41 ID:27hmbw1k
拉致して保護して何になるの?自殺願望が消えるはずもない
問題なのは>>1の心だろ。
422マジレスさん:2008/04/06(日) 16:36:42 ID:27hmbw1k
金に困ってるからってそいつに金を渡せば解決するか?

しませんな。
そいつ自身に問題があれば、あっというまに金を使い果たし。
またまた自殺願望者だ
423マジレスさん:2008/04/06(日) 18:41:16 ID:Qx/D0CTo
>>422
世の中は金さえあれば全て解決出来るのだよ
奇麗事言ってても最終的には金だ
424マジレスさん:2008/04/06(日) 20:29:38 ID:w+C5Xdmi
しかし凄い時代になったもんだな
良い大学出て良い会社に入って将来の心配いらない奴でも自殺するんだし
自殺は駄目なんて言葉はもう何の効力もないな
最近流行の硫化水素とか見てみろよ
周りに被害出ようがそんなのお構いなく決行してるわけだしな
一日の自殺者は余裕で100人超えてそう
全部が全部報道されるわけじゃないし
425マジレスさん:2008/04/06(日) 20:58:32 ID:oX+f6zuX
久々きてすごいスレ伸びてるから見たら・・
なにこれ

>>1
自分語りしたいなら別スレ立てれば???
426マジレスさん:2008/04/06(日) 21:27:02 ID:PbT/0BZa
確かにそうだよね。そして死体を回収したり
洗ったり、火葬したりして生活してる人もいるんだよな…。
427マジレスさん:2008/04/06(日) 21:28:57 ID:PbT/0BZa
426は424に対してね
428マジレスさん:2008/04/06(日) 21:44:51 ID:PbT/0BZa
っておいスレ主!書きこんでくれよ!
PCでしかあなたと会話ができないんだよ!
4291 ◆/jniFi9f3s :2008/04/06(日) 22:57:11 ID:PGeboqC1
決行日まで一ヶ月をきったのでトリ付けた
>>366さんだけでも見届けてくれるという、その言葉が嬉しかった

>>381さん
せっかく丁寧に申し出てくれているけれど、
仕事のことは最後まで言いたくない
見栄はっても仕方ないのは頭では分かっているけど

なんか、本当にもうどうでもいいって気持ちしかない
どうにか頑張って生活を良い方へ変えようという考えが全然持てない
430マジレスさん:2008/04/06(日) 23:15:57 ID:5r2rPBaL
死んじゃうのかぁ
頑張ったね
辛かったね
お疲れ様
431マジレスさん:2008/04/07(月) 00:37:52 ID:86yvUDO9
見届けたいとか言った奴
ふざけるな。
殺人を見届けるのか?
そばで罪の無い人が殺される場面に出くわしても、そう言うのか?

1の心を和らげるために言ったのだとしても
ふざけるな、だ
【自殺は殺人】だからだ

周りは誰も悲しまないとか苦しまないとか大間違いだ
少なくとも家族の心には一生解消できない傷が残る

[自分が傷付いたから殺人しても許される]なんて訳はないだろ
432マジレスさん:2008/04/07(月) 00:44:36 ID:0QFvSZ9u
でも生きるのも命を絶つのも自由なのでは?
433マジレスさん:2008/04/07(月) 00:47:26 ID:PM8UXXpi
俺とある病院で働いていた。本当に大嫌いな患者がいた。そいつは訳もなく
俺の悪口を周りに言いふらしたり、挨拶しても無視したり、介助とか行おうと
しようもんなら「お前は嫌いじゃ!あっち行け」とか人を傷付けるような暴言も
平気で言うようなDQNだった。年配の女の患者なんだけどな。とにかく暴言、悪口、
陰口は日常茶飯事で、好き嫌いが激しく嫌いな相手は徹底して潰すような奴だった。
そいつが先日亡くなった。正直ホッとしたよ。悲しみとか淋しさとかそういった感情は
微塵も沸いてこなかった。こんなこと言ったらあれだがむしろ清々した気分にすらなった。
自分が大嫌いな奴は死んでも何とも思わないってのは本当だな。
434マジレスさん:2008/04/07(月) 01:03:16 ID:86yvUDO9
>>432
自由だと? アホか?
あんたは生まれてくる時自由だったのか?

私は無宗教だが
世界三大宗教がすべて[生きるか死ぬかは自由]と言ってないのはなぜか?

死が自由だなんて大層な事言うなら
上記に真っ当な答えを述べてみろ

>>433
1は少なくともその患者みたいな性格じゃないだろ
よく読みもせずに一緒にするなよ
大体あんたの心が歪んでるがな
435マジレスさん:2008/04/07(月) 01:19:48 ID:PM8UXXpi
>>434
若干スレ違いですな。俺の場合死んだ相手は身内じゃねえし。まあそれはさておき
歪んでる!?どこが?至って正常だと思いますけどね。まあそれを表情や口に
出してなければ正常でしょ。心の中なんてこんなもんですよ。あんたは同じような
境遇に遭遇してないからそんなこと言えるのさ。奇麗事は無しだよ。
436マジレスさん:2008/04/07(月) 01:21:19 ID:pFYhKG4K
生きるか死ぬか自由って謳っちゃうとカルト扱いされるからかな?
でも時として宗教は権力者の都合で教義が歪曲されたりするから怖いよね

逆に天寿を全うしなきゃいけない理屈が分からないんだな
食べたければ食べて、寝たければ寝て、生きたければ生きて、死にたければ死ぬ
でいいんじゃない
437マジレスさん:2008/04/07(月) 01:33:16 ID:0QFvSZ9u
今↑が良いこと言った!!

最愛の人が死んだら後を追いたいぐらい悲しい。
はらわた煮え返るような人ならガッツポーズする。
人として当然の感情の動きだよ。
438マジレスさん:2008/04/07(月) 01:47:52 ID:PM8UXXpi
>>437
そらそうでしょ。自分にとって害悪でしか無かった奴が死んだところで
何を感じる?何も感じない。むしろ清々しい気分になるもんさ。まあ誰だって
心の中ではそう思ってるのが普通だ。逆に自分に優しくしてくれたり、助けて
くれたり世話になった人や最愛の人が死んだらそらメチャ悲しいし、大泣きするよ。
おい、>>434。心が歪んでるだと!?奇麗事もたいがいにしろよ。何が歪んでるのか
言ってみろ!俺と同じ境遇にも合ったこともねえくせに偉そうなこと言ってんじゃねえ!
439マジレスさん:2008/04/07(月) 01:51:45 ID:Uq58ZqfM
>>434
寄付金が入らなくなるから
440マジレスさん:2008/04/07(月) 01:56:35 ID:OWihwN9z
>>1
私は死にたいなら死んでいいと思う。
どうせ人間は必ず死ぬ。
自殺を殺人と定義したとしても、自殺したら被疑者死亡で終了。
他人を殺す訳じゃない。だから私は>>1が思うようにしたらいいと思う。
>>1の人生は>>1のものだ。
誰も何も言う権利は無いんじゃないのか?
お前らの人生は他人のモノか?違うだろ。人間には人格と個性がある。
全く同じ人間なんて存在しないんだよ。
生きるか死ぬかは大きな選択だ。それを勝手にお前らが左右する資格はあるのか?
私は無いと思う。
>>1お前が死んでも家族はどう思うかはわからない。
ただ、お前が死にたいのなら止めない。周りがどう思うかではなくて「自分が」どうしたいのかを優先しろ。
だからこの言葉を贈る。
「お前はお前の思ったとおりに行動すればいい。お前はお前だけのものだ。お前が本当にやりたいと思うことをやれ」
441マジレスさん:2008/04/07(月) 02:50:31 ID:0QFvSZ9u
ID:OWihwN9zさんと同意見です。
ですがスレタイの内容について書かせてください。

ちょうど4年前のことです。兄は高校での
彼女と別れ、受験も失敗し、鬱にかかりました。
行くあてもないので半年ほどほとんど家から出ず、
ネトゲー,食う,寝る,精神科に通院する
日々が続きました。母と姉がはなし相手になるも
一向に回復せず、1度キレると壁やドアをぶち壊し、
夜中に叫んだりと後にも先にもこんな
短気な性格になったことはありませんでした。
母も疲れ切ってしまい「この家から出てほしい」
「兄が死んでもかまわない」と言いました。
僕も嫌いだったので無視し続けたら
ついにこっちを見ながら発狂し、その場に
倒れて30分ほど気を失ってました。
(このへんで事の重大さに気付きました…)

442マジレスさん:2008/04/07(月) 02:51:19 ID:0QFvSZ9u
そしてある日,兄は自殺しようとしました。
20日分の睡眠薬を飲んで。そばには
遺書があり4,5人の友人と家族に対しての
別れのことばがそれぞれ1,2行でつづられてました。
(自殺する数分前に思いつきで書いたかんじです)
さすがの母も,僕もぼうぜんとしており、
「ただ寝てるだけでは?」と思いました。
しかしすぐに「取り返しのつかないことを
させてしまった…」「もっと優しくすれば…」
と後悔をしていました(こういう時だけ偽善者です…)

その2日後に目を覚まし、家族も兄も反省し
これからどうするかを話し合いました。
兄のほんとうに好きなことを探し出した結果,
専門学校にはいりました。資格をとり
今では正社員としてはたらいています。
(給料が少ないほうですが好きなことだからいいそうです)

本人が生きているあいだは周りは兄がいないところで
悪口を言い、兄をののしっていました。
でもいざ死なれると僕たちがバカだった…と気づきました。
ホッとするなんてありませんでした。
自分は自殺をやめろ、なんて言えるほどの人間じゃないです。
自殺を止めるために書いたのではありません。
ただの、ぼく個人の体験です。以上です…

443マジレスさん:2008/04/07(月) 04:47:26 ID:cmn2L9EW
【茨城】硫化水素で自殺か、40歳無職男性が死亡 現場に駆けつけた消防士3人も中毒になるも軽傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207503890/

茨城・守谷市のアパートで6日午後、男性が死亡しているのが見つかった。
自殺者が相次ぎ問題となっている硫化水素を使った自殺とみられている。

6日午後2時半ごろ、アパートを訪れた女性から「玄関先で変なにおいがする」と110番通報があり、
消防が駆けつけたところ、浴室で無職の男性(40)が死亡しているのが見つかった。
浴室には目張りがしてあり、男性の横にはトイレ用洗剤と入浴剤を混ぜ合わせたとみられるバケツが置かれていた。
また、居間で「これは自殺です。将来に絶望しました」などと書かれたメモが見つかっていることなどから、
警察は硫化水素による自殺とみている。

この事件では、現場に駆けつけた消防士ら3人が中毒にかかり、病院で手当てを受けた。いずれも軽傷だったという。

[7日2時40分更新] 日テレ
http://ca.c.yimg.jp/news/1207503630/img.news.yahoo.co.jp/images/20080406/nnn/20080406-00000040-nnn-soci-thumb-001.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080406/20080406-00000040-nnn-soci.html
444マジレスさん:2008/04/07(月) 05:54:26 ID:Gbl+Innf
>>442
なんかすごく優しい文章ですね。ありがとう。
445マジレスさん:2008/04/07(月) 09:44:29 ID:1OIVHQgg
てか>>1はマジで弱虫だよ。どうでもよくなってきた?
ふざけやがってよ。
あきらめて自殺する気なら、こんなところにスレ立てるんじゃねえよ。
バカが。
何を言っても「どうしようもない、もうダメだ」とかってよ
おまえのどこがどうどうしようもないのか意味わかんねえんだよ。

あげくに自殺して俺たちの心まで傷つけるのかよ。
クソ野郎が。
くだらん理屈はどうでもいいんだよ
>>1おまえにはいなくなってほしくない。って言ってるんだよ
446マジレスさん:2008/04/07(月) 11:43:38 ID:AknROsjR
>>442に聞く耳もたない>>445にワロタ
447マジレスさん:2008/04/07(月) 12:47:17 ID:jP7BMBRv
うん>>1の好きなようにすればいいよ。
別に嫌みとかそんなんじゃなくって。
ご自由にどうぞ〜
どうか安らかに、ってかんじかな。
448マジレスさん:2008/04/07(月) 12:59:53 ID:s7yEWzfJ
1がそう決めたんだからもういいんだろ
馬鹿じゃないんだしお前等の書き込みもちゃんと読んだ上で
自分なりにどうするか考えて
「自殺をする」という選択をしたわけだし
これで1が楽になれるから良いことだと思うね
449マジレスさん:2008/04/07(月) 13:33:59 ID:1OIVHQgg
おまえら>>1の書き込みをよく見ろよ。
一ヶ月後に自殺なんて
なんで俺らに報告すんだよ。
何が辛いのか話そうともしないし

止めてほしい、構ってちゃんだろ

望みどおり止めてやればいいだろうが
450マジレスさん:2008/04/07(月) 15:58:15 ID:GhV8FqWo
硫化水素スレでも自殺予告なんて当たり前のようにあるけどな
岡山の高校生も上智大生も静岡の女性も皆スレに書き込んで決行したわけだし
451マジレスさん:2008/04/07(月) 18:28:31 ID:zxoGzgfh
こいつは多分決行しないでしょ。死んだ後のこと気にするなんて未練たらたらだし。
構ってちゃんにマジレスしてる皆さん。お疲れ様です(^-^)/
452マジレスさん:2008/04/07(月) 19:17:15 ID:q3B0lddd
>>443
硫化水素流行りすぎ
453マジレスさん:2008/04/07(月) 19:24:24 ID:86yvUDO9
構ってちゃんとか釣りのほうがいいね、死ぬよりは。
釣りだったとしても1が悪いやつとは思えない。
悪くない人間が死ぬ必要は無い。
とにかく1には死んでほしくない。
一番言いたいのはそれだった
454366:2008/04/07(月) 22:41:40 ID:rSN2krap
>>431
あんたの言葉は正論だと思う、でもそれだけだとも思う
>>453の考え方に私は近い
1には生きていて欲しい、でも1は一ヵ月後には死ぬつもりでいる
1を見届けたいというのはたぶん1のためでない
自分は1が気になるから、見ると思う、続きがどうであれ
できるだけ多く1のレスが読みたい
455マジレスさん:2008/04/07(月) 23:00:09 ID:P2pz4V45
自分もです。主さんのレスを読みたい。
456マジレスさん:2008/04/07(月) 23:40:39 ID:xr2AL47S
予定日を教えていただけますか。
せめて、ご冥福だけでも祈らせて下さい。
4571 ◆/jniFi9f3s :2008/04/07(月) 23:41:53 ID:hHwUDX/C
>>441さん、書き込みありがとう
文章からとても441さんが優しい性格の人だということが伝わってきた

>でもいざ死なれると僕たちがバカだった…と気づきました。

自分が死んだ後、家族は何か思ってくれるだろうかとか考えた
でも自分は自殺することを気付かれないように生活しているのだから、
死んだ後に気付いてくれなんてムシが良すぎる話だな

死んだ後のことは自分には知りようがないのだから

あと自分のことを悪いヤツじゃなさそうとか良いやつとか
言ってくれた人たちがいて、なんか不思議な感じがしてる

今までは「ブサイクは悪」「ブサイクと関わるつもりはないから」とピシャっと
牽制されるばかりの人生だったから

ありがとう
458441:2008/04/08(火) 02:08:23 ID:KU97Qm0M
…読んでいただきありがとうございます。
自分にも予定日をお願いします。
最後までお付き合いしたいです。
459マジレスさん:2008/04/08(火) 12:08:37 ID:Jmjl09I6
1よ
自殺する日が決まってるなら
その日が来るまで自分の好きな事はやっておけよ
一度は行ってみたかったところに小旅行とか
好きな物を腹いっぱい食べるとか
最後なんだから自分の為に思いっきり金を使え
460マジレスさん:2008/04/08(火) 13:21:04 ID:Kg3t89Q/
>>1
>今までは「ブサイクは悪」「ブサイクと関わるつもりはないから」とピシャっと牽制されるばかりの人生だったから
ネットじゃ顔みえませんから。あなたのブサイクフェイスをさらせばここで心温まるレスをしてくれてる方々もきっとドンビキなんだろうな。
最後にドンだけブサイクなのかさらしてほしいよ。
あと1は都合のいいレスにしかレスしないみたいだけど、こんだけ盛り上がってるんだから、全部のレスにレスする必要がある。
それはあなたの責任だよ。
そうやってレスせずに人生も逃げてきたんだろう。
大体察しがつくな。
最後に一言。
ブサイクは顔面の身体障害者です。厚労省に訴訟おこしてみれば?まぁ厚労相級のブサイクなら話にもならんが。
461マジレスさん:2008/04/08(火) 13:56:07 ID:gp2FL8p+
>>442
おまえみたいな家庭に生まれた兄貴が可哀想
462マジレスさん:2008/04/08(火) 14:43:04 ID:gDQbz6K5
>>460
釣りだとしても頭悪すぎてかわいそう。
こんな奴が平気で生きてるというのに…。
463460:2008/04/08(火) 14:48:52 ID:Kg3t89Q/
>>462
どのへんが?ちなみに俺マーチだけど。
464マジレスさん:2008/04/08(火) 15:17:23 ID:mujfC5bA
1に嫉妬するかまってちゃんウザーイ
心が下劣
465マジレスさん:2008/04/08(火) 17:10:48 ID:rdV56SZf
>>462
うぜぇよ。

少しは他人の気持ちを考えろ。クソが
何のために勉強してんだ。
466マジレスさん:2008/04/08(火) 17:11:52 ID:rdV56SZf
ヤバ!アンカーをミスった。
クソは>>463だった
467マジレスさん:2008/04/08(火) 17:57:17 ID:A1Mk6Ug3
どんだけ勉強ができてもイケメンでも
人の気持ちを考えられない思いやりのない人のほうが
ダメ人間だよね。よっぽど。
だから1には顔がどうとか仕事がどうとか
そんな考えにとらわれずに
生きてほしいんだよなあ
これはエゴなのかなあ
でもとにかく1が本当にしんでしまったらすげー落ち込みそうだ
468マジレスさん:2008/04/08(火) 22:47:44 ID:ECwftfHs
>>467
でも、世の中は君の言うダメ人間のほうが成功するんだな
いかに人を騙して蹴落とすかだ
人に親切にしてたら出世は出来ない
政治家とか官僚を見てみろよ
上のほうの奴は性格的にどうかと思う奴が多いだろ
つまり世の中はそうゆうことだ
469マジレスさん:2008/04/08(火) 23:07:51 ID:rdV56SZf
他人に親切な政治家と官僚もいっぱいいるだろ。
テレビとネットの情報しか知らねえだろ。おめーは。

カエルが
470マジレスさん:2008/04/08(火) 23:11:37 ID:rdV56SZf
政治家なんてのは選挙で選ばれるんだから。

人間的におかしい人なんざ、ハナから相手にもされんわ
471マジレスさん:2008/04/08(火) 23:36:03 ID:A1Mk6Ug3
467です
頭良くないけど自分で事業やっていて
騙したり蹴落としたりしないで仕事してきたよ
まあ死にたい夜もたくさんあったし
幼少期から家族とうまくいってなかったし
(詳しくは書きたくないが虐待とか)
で、ニートっぽい時期もあったけど
今はそれなりに幸福

事業やってみてさ
成功って、拝金主義に陥らないことだと逆に気付いたんだよね
あとさ
すげー傷付いた体験があったんだけど
そのあとプライドとかどうでもよくなって
困った時に助け合える友達ができたから

468みたいな人の回りには、468と同じような人が集まるんだろうね
472マジレスさん:2008/04/08(火) 23:56:55 ID:A1Mk6Ug3
言い忘れた
ちなみにオイラの仕事はたいした仕事じゃない
今後失敗して、どっか雇ってくれるとこがあれば就職すると思う

もちろん与えられた仕事はちゃんとやりたいけど
違う職種でもいいと思ってるし
肩書きとかはどーでもいい
473マジレスさん:2008/04/09(水) 00:03:39 ID:2RXfJoqm
>>463
>>462だけど
全部のレスに返すなんて「全レスします」的なスレでしか見た事無いし、
自分と合わない人、明らかに八つ当たりしたいだけの人に
わざわざエネルギー使いたくないよ。普通は。

ブサイクだから引くとかは>>1の問題じゃなくて受け取る側の
心の問題だと思うし、単に人のコンプレックスをつついて
ストレス発散してるだけじゃんと腹が立ったのでレスしました。

まぁ私もあなたを叩いてる時点で同類だけど。
474マジレスさん:2008/04/09(水) 00:18:03 ID:BIpnY6Th
>>473「 ブサイクだから引くとかは1の問題じゃなくて受け取る側の
心の問題だと思うし、単に人のコンプレックスをつついて ストレス発散してるだけ」
まさにその通りだと思う。
1が死ぬ必要の無い理由が集約されてる。
人のコンプレックスをつつくアホがのうのうと生きて
なんで1が死ぬんだよ。。
おかしいよ。。。
475マジレスさん:2008/04/09(水) 00:28:19 ID:h7o9AMDI
>>440
に答えていないのはマジむかつく。
だからかまってちゃん扱いされる。
死なないでって言って欲しいとしか聞こえない。
まず>>1>>440の意見について述べるべきだ。
476マジレスさん:2008/04/09(水) 02:14:02 ID:ql5aKCSC
>>475
私も答えて欲しいとは思うが、1に義務はない。
ちなみに私は、生まれてくるのに本人の自由がないように、
死ぬのも自由じゃないと考えている。
神とか言うとアレだが、
何の為に地球があって人間が存在するのかを
科学が答えられない以上、
そういう領域が存在すると言えると思う
477マジレスさん:2008/04/09(水) 02:44:55 ID:9tb1bnzV
ちなみに自分は、生まれてくるのには本人の自由がないけれど
死ぬのは自由であると考えている
命というのは神秘的なようでいて
死ぬときはあっさり死ぬし、死んだから大きな影響を与えるかというと
それほど影響は与えない
病気や事故などで死んでいる数に自分で死ぬ人の数が加わるだけ
478マジレスさん:2008/04/09(水) 04:05:53 ID:ql5aKCSC
>>477
> 死んだから大きな影響を与えるかというと
> それほど影響は与えない

家族や身近な人が若くして死んだり自殺したら
影響与えられる
という人も多い
病気になったり後追い自殺するケースもあるわけだが
479マジレスさん:2008/04/09(水) 04:17:16 ID:wCukJvMG
>>1が死ねば
おれは嬉しいお(^ω^)
480マジレスさん:2008/04/09(水) 05:39:39 ID:buvE7lHf
1が死のうが生きようが、本人の思うようにすればいいと思う。
生きている事が嫌で嫌で、死にたいと云うのなら仕方ないだろう。
ただ、「今の仕事先を言うのが嫌で転職できない」という理由だけなら、それは無いと思う。
別に、前の就職先を言わなくても、仕事に就くことはできると思うし、今の仕事が最悪ならば、次勤めるとこは間違いなく今よりいいだろう。
家族との関わりが嫌なら、縁を切って一人で生きればいい。
この先いくらでも、人との係わり合いはできるし。。。
それでも、そんな気力も何も無いというなら、自分で自分を終わらすのも一つの手かも知れない。
ただ、どんな考えにせよ1はココにスレを立て、多くの人に助言や励ましをもらってる以上、決行の日時や、ある程度の場所はココに記して欲しい
でないと、皆心配するし、いつまでもココで1の事を待ってしまう。
その事を是非お願いしたい。
それでも、ココに「やっぱり、死ぬのやめます」と書かれることを期待します。
長文すみませんでした。
481見た目は20代:2008/04/09(水) 14:25:59 ID:A/vzpgE6
最初から 読んでるけどさ 1は女性じゃないの? 男が顔がブサイクな事でそんな悩む?
482マジレスさん:2008/04/09(水) 14:28:33 ID:Tk46McPC
>>481
そこんとこ未だによくわからん、男前提で読んでるけど
男か女かの名言も無いし、レス見てもよくわからん
1は自分のこと話すの嫌っぽいし
483マジレスさん:2008/04/09(水) 14:35:12 ID:qp+hjNaN
>482
自分のこと話すのが嫌なのに相談って・・・。
それはおかしいんじゃないの?
矛盾してるよ
人に何か相談するなら自分のことを本音で話さないことには
なかなか分かってもらえないんだし
484460:2008/04/09(水) 15:31:01 ID:tlSGjia7
>>481
俺は自分がブサメンだったらたぶん自殺してると思う。マジで。
女ならなおさらやな。
485マジレスさん:2008/04/09(水) 15:40:11 ID:FrsvRL9i
だから矛盾だらけの構ってちゃんにいつまで付き合ってるん?
>>1
もそろそろ飽きてきたでしょw
486マジレスさん:2008/04/09(水) 15:44:09 ID:OpOTxFnD
くだらね
なんで人間ってこんなにめんどくせーんだ???
みんな死ねば万事解決
487マジレスさん:2008/04/09(水) 16:04:41 ID:BIpnY6Th
アホはスルーでいくとして
1が男でも女でもどちらでもいいじゃないか

未来の不安と死後について興味深いページを見つけたよ
タイトルの印象と違って論理的で面白い
ttp://allabout.co.jp/interest/kaiun/closeup/CU20080202A/
ttp://allabout.co.jp/interest/kaiun/closeup/CU20061103A/
488マジレスさん:2008/04/09(水) 16:17:58 ID:LAcJLvS1
>483
1は相談したくてスレ立てたわけじゃないし
489マジレスさん:2008/04/09(水) 16:30:39 ID:J23VlR0l
日本海側の奴ならな、海に沈む夕日見ながら小さかった頃を思い出してみ。
自殺なんて馬鹿らしくなるから。
490マジレスさん:2008/04/09(水) 19:33:26 ID:UqOLNBn/
自殺したい?なら、その前に海外で命張ったボランティアしてきてね。
491マジレスさん:2008/04/09(水) 19:39:33 ID:4Ee31D39
生きてるのが馬鹿らしい、というコンセプトを忘れないでね
492マジレスさん:2008/04/09(水) 21:15:20 ID:550fB8WC
仕事に強いコンプレックスがあるようだけど、自分で選んで面接受けて決めた仕事なんでしょう?
493マジレスさん:2008/04/09(水) 22:43:22 ID:UOcjdL8f
仕事か…田舎のほうって仕事の幅がないんだよね
特にもうかなり年齢がいってるような感じなので年齢制限に
引っかかりそうだし

わがままいってる場合ではないという切羽詰った状態で
仕事をきめたっぽいんだよな
派遣に登録してたけど仕事こなかったって書いてたし。

でも無職でいるにも家族の手前そうはいかなくて
責められはするけど味方はしてくれそうもないから
納得できないけど決めたって感じ

水商売系か、ブラック金融系か、パチスロギャンブル系か
地味生真面目顔が残念タイプにはシンドイのしかないんじゃないかと。
DQNヤンキー苦手そうだし、職場環境も耐えられないんじゃないのかと。
494マジレスさん:2008/04/09(水) 23:05:33 ID:6bxhXfp9
1は何だかんだいって人気者
こんなに人集めてんだからね
こういうスレではだいたい意見が一つに統一されて、というか
多数派が少数派に空気読めよってことで弾圧してるんだけど
このスレではそういうのがなかなか無いよね
容姿くんとか生きたくても生きられない人のことを考えてちゃんとかを除いては

4951 ◆/jniFi9f3s :2008/04/09(水) 23:21:01 ID:Y3yXpPae
>>480さん
時期はトリつけた日から一ヶ月以内
ハードディスクを消去する時間が充分とれる日程を経た後
場所は屋外ではない

>そんな気力も何も無いというなら、自分で自分を終わらすのも一つの手かも知れない。

もう、なんとか生活を良いものにしようという考えは全く持てず、
480さんのこの文章のような考えしか頭にない

>493さんの文章(推察)がすごい
ほぼ493さんの文章の内容に近い
自分のことなのに自分で文章化できなくなっている

もう死ぬしかない

まだ体がちゃんと動く時期に身辺整理をしていて良かった
今は本当にどうでもいいという無気力さしかない
496493:2008/04/09(水) 23:56:39 ID:UOcjdL8f
やっぱりそうか。なんか読んでてそんな感じだもんな
というか>>1。頼むから病院に行って薬貰ってくれ

絶対に薬飲んだら楽になるから!!
ここまできてるとすぐには効かないと思うけど
飲み続けると楽になってくるから!

思考が擦り切れるのも分かるよ。分かるけど駄目なんだよ
今の状態は目隠しされた状態で歩いてるようなもんだ
起死念慮が収まってくるだけでも楽になるから!




497マジレスさん:2008/04/09(水) 23:59:25 ID:ql5aKCSC
1は本当に真面目なんだろうな…
そういう人こそ社会に必要なのに…

もし田舎のほうに住んでるなら、身辺整理もしたことだし、
都会に出てみるのは駄目?
ゼロからスタートする気持ちでさ…

1は都会のほうが生きやすい気がする
ホントにさ、とにかく好きな場所に旅行とか
知らない土地の病院行くとかして
気が変わればいいのになあ…
498マジレスさん:2008/04/10(木) 00:11:18 ID:/yIYu/V8
>>469
親切な官僚がいる???
笑わせてくれるね
天下りで甘い汁吸い続けてるだけのゴミが
499マジレスさん:2008/04/10(木) 00:52:37 ID:3RO9mnGu
1
お疲れさん。もう眠くなったんだよな。
もういいじゃねえか、1を寝かせてやろうよ。
俺は最期まで見守ってるよ。
500マジレスさん:2008/04/10(木) 01:14:35 ID:/mK59IcW
正直、死を望む>>1を止める勇気すら自分にはないのだけど…
それでもこのスレを読んで自分が感じたことを書かせていただきたい

私は完治の難しい病気を煩ってて、家庭環境も恵まれた方じゃないから
楽になりたいって気持ちはすごくよくわかる
病気を理由に周囲の人にはたくさん迷惑をかけてるし
私がいないほうがきっと周りの人も楽なんじゃないかとも思う

でも私は今死ぬことは考えてない
やっぱり自分で命を絶つ行為自体も怖いし
何よりも、死んだら本当に取り返しがつかないから、それが怖い
自分のせいで、家族や友人が心に傷を負うかもしれない
なのに、それを償うことすら出来なくなるなんてすごく怖い

もし私が逆の立場で、残される側だとしたら
一生なんらかしらの形で苦しむと思う
もしかしたら自分を責めるかもしれないし、自殺した者を憎むかもしれない
いずれにしても死ぬまで、その残酷な現実を忘れられないと思う

だから、自殺する者はその部分の責任をちゃんと自覚しなきゃいけないと思う
自分が楽になるために、誰かを傷つけるのは、あまりにも残酷だと思う

文章から察するに >>1は現在、冷静な判断が出来る心理状態にないように思う
他の方も勧めてる
501マジレスさん:2008/04/10(木) 01:25:48 ID:/mK59IcW
途中で切れてしまった。汗

続き

他の方も勧めてるみたいに まず心理状態をを安定させる治療を行ってみたらどうかな?
ある意味、死ぬことなんていつでも出来るんだから
その前に試せることは試したっていいんじゃないかな?
それでもどうにもならなかったら 死を選択するってことでさ
502マジレスさん:2008/04/10(木) 02:18:52 ID:AR+Yk15J
501に同感。1さん、お願いです、病院に行って。
もし体に、痛みに耐えられないほど深い傷を負ったら、病院に行きますよね。
それと同じことなのです。。
1さんは心に深い傷を負っているのだから、病院に行かなくちゃ。
仕事、家族、今はすべて忘れて、薬を飲んでゆっくり休んで
一人の人間として、自分自身をいたわってあげてほしい。
503見た目は20代:2008/04/10(木) 09:53:24 ID:iVYbpusJ
1は どうでもいい 無気力 なんていうけどさ…。死ぬのはこわくないの?
あたしも昔 死にたいってかなり 思いつめた時期があるから わかるけど
死ぬのは怖いよ 1だって 本当は怖くて、怖くてどうしようもないはずだよ
死にたい 死にたいといいながら 本当は誰よりも 生きたいと願っているんじゃないの?
1は死にたくないはずだよ。 わかってる。 まずは病院へいって…
あたしも 悩んでるとき 病院なんて考えもしなかったけど 幸せにくらしている
今はあの時死ななくてよかったって 思ってる 今は子供も2人いて そこそこ幸せだよ
1だって 必ず 幸せになれるときがくる まず 病院へいって抗うつ剤飲みな
それから 遠いところへいきなよ 職業の経歴詐称なんて たいしたことないよ 







504マジレスさん:2008/04/10(木) 16:00:08 ID:Ngly6jwW
>職業の経歴詐称なんて たいしたことないよ 
これって生き死にに比べたら本当たいしたことないよ

生真面目な人はこういうのもハードルが上がっちゃう原因だよ
人の不正が許せない人なんだろうけど
もっといい加減に生きて良いんだよ
自分を追い込まなくても良いんだよ…


505マジレスさん:2008/04/10(木) 16:04:30 ID:TRfeJ/gm
自殺が駄目とか別にどうでもいいし
自殺しようとしてる人にとっては余計なお世話だな
生きたい人は生きればいいし
死にたい人は死ねばいいし
ただそれだけ
そんなに難しく考えることではない
506マジレスさん:2008/04/10(木) 18:25:08 ID:/mK59IcW
>>505
残される人の気持ちを考えたことないの?
自殺が駄目だと言われてるのは
おそらく他の誰かを一生苦しめる可能性が高いからだと思うよ
507マジレスさん:2008/04/10(木) 18:47:36 ID:2tgxylAA
自殺って言っても、
戦争で特攻死した人は別に世間から非難されないし、逆に英雄視されてるからなぁ
何かに抗議するために自殺する人もいるし
人間なんて結局のところは独りなんだし、圧倒的に自分>他者でいいと思う
自殺しちゃいけないというのは、残される人云々じゃなくて、
本人が自分を殺しちゃう事でしょ
まぁ自分を大切に思えない人だから、他者を出してくるんだろうけどさ
508マジレスさん:2008/04/10(木) 19:31:08 ID:m6yuGFAJ
特攻死はまた別の話。苦しくて自殺するのとは違う

自殺が駄目な理由は、
殺人の意味がまず有り、
結果的に、残されたを人を苦しめ、
そして本人は殺人を償う機会がない
からじゃない?
509マジレスさん:2008/04/10(木) 19:49:28 ID:WtlwyW3b
>>506
505じゃないけど
残された人のことを考える余裕があるなら
日本でここまで自殺者がいないと思うんだけど・・・。
日本だけだよ
先進国でこれだけ自殺が多いのは
510マジレスさん:2008/04/10(木) 21:10:22 ID:cXLpc9bi
>>508
社会的に後押しされる(許される)自殺という意味で、特攻を出してみた
特攻を自殺と言ってしまっていいのかわからないし、死への過程はだいぶ
違うけど、自分を殺すという行為は同じだと思う<でも、社会的圧力があるから
やっぱり違うかも…
行為が同じでも、死ぬ動機によって人の解釈は変わってしまう
外国で抗議の意を表すために、焼身自殺をした僧侶がいるけど
彼の行為を「自殺して誰かを苦しめた」という理由で咎めた人はいるんだろうか
社会的な自殺と、個人的な自殺とでは、人の見方って変わってくると思う

自殺はダメだっていう、絶対的な理由ってあるのかな?
殺人がダメな理由っていうのは、その点ハッキリしてるよね
自分や大切な人が殺されるのは許せない→だから相手を殺す事も許されん
自殺の場合にこれを当てはめると、
相手に自殺されるのは許せない→だから自分も自殺しない
になると思うんだけど、自分の中でどうも他人の自殺を否定しきれない部分
がある

511マジレスさん:2008/04/10(木) 21:26:07 ID:cXLpc9bi
1の場合は身体的に健康(推測)であるのに、死を選んでいるから
何故お前は死ぬんだ!命を粗末にするな!っていう批判がでてくると思う
でも、自殺の動機として一番多いのは「病苦」
身体的、精神的に、明らかな「苦痛」のある人が自殺で死んでいく
前に女性のアナウンサーが病気による余りの苦痛に自殺という形で亡くなっていた
そういう人に対しても、「残される人のことを考え無かったのだろうか」
と思うものなのかな?
その人にあまりにも凄まじい苦痛があったと知っていたら、自殺した
としても心のどこかで「そうか」と納得してしまう事があるんじゃないか
これは安楽死にも繋がる事だと思うんだけど

今のところ自殺賛成でも反対でもない、でもどちらかと言えば反対
でもどうしても今までに自殺した人を否定できない
慢性的、長期的、かつ癒されない痛みに耐えることができない人もいるだろうと

個人的に、自殺を思いとどまる理由として一番来るのは、
自殺者は死後も苦しむというもの
苦しさから逃れるために死ぬのに、その後も苦しいのかと思うと、とても怖い
ここでは馬鹿にされる考え方かもしれないけど
512マジレスさん:2008/04/10(木) 22:17:30 ID:Rpz7JzYO
>>510
特攻は国家による殺人、もしくは自殺強要
513マジレスさん:2008/04/10(木) 22:22:22 ID:/mK59IcW
>>510
絶対的な理由なんてないと思うよ
結局、自殺が駄目な理由なんて
感情論か道徳観でしか語れないんじゃないかな

自分が自殺に反対な理由だって
ただ単に残される側になりたくないからだし

だから、自殺に反対はしているけど
自殺を全面的に否定してるわけじゃない
自殺したいって人間を責める気もない

でも、自分の場合は 救われた立場の人間でもあるから
ついお節介にも自殺を止めたくなっちゃうんですよね
今は自分の自殺を止めてくれた人に感謝してるんで
514マジレスさん:2008/04/10(木) 22:50:20 ID:0LyA1v0X
>ついお節介にも自殺を止めたくなっちゃうんですよね


こうゆうスレで言葉でいくらでも止めようとするのは別にいいけど
今まさに自殺しようとしてる人を助けるのは大きなお世話だから止めろよ
未遂に終わったら障害持ちで生き残るなんていう一番悲惨なことになるからな
つまらない正義感での人助けだけは絶対に駄目
首吊りなら吊ってちゃんと逝った後に警察に連絡するとかしろ
これが本当の優しさっていうやつだ
5151 ◆/jniFi9f3s :2008/04/10(木) 23:15:36 ID:yLQbTGE/
ここは本当にイイ人が多いな
突き詰めれば>492さんの言葉に行き着くから
どう説明したものか文章にできなかった

493さん、完結な文章をありがとう

病院行ったらというアドバイスをたくさんもらったけど、
ちゃんとした仕事で社会に貢献している人間なら
きちんと治した方がいいのはわかる

でも自分は底辺の人間だからもう治療は望まない
このまま死にたい気持ちを持って決行日を待つ

もう今休んだら今度こそスレタイ通りのDQNニートになってしまう
もう倒れるまで休みなしで走り続けるしかない、そんな気持ちだ
516マジレスさん:2008/04/10(木) 23:19:43 ID:AR+Yk15J
>>514 大きなお世話じゃないよ。
511の言う「自殺を思いとどまる理由として一番来るのは、
自殺者は死後も苦しむというもの」これを感じている人は本気で止める。
私は小さい頃から自殺願望があり、死後について調べ尽くし
そして様々な出来事からこれを確信した。

どう叩かれようと構わないが、自殺は本人がより苦しむことになってしまう。
だから、特に1みたいな根が善良な人間が、死後苦しみ続けるのを想像すると嫌だ。
頼むから病院に行ってくれ。
517マジレスさん:2008/04/10(木) 23:27:08 ID:0LyA1v0X
>>516
それが大きなお世話なんだよ
だからホテルみたいな密室で自殺決行する人が多いわけだ
外だと君みたいな邪魔する奴が現れるから
脳に障害残して助かったりしたらどうにもならないだろ
それなら本人も望んでるように逝かせてやれ
死後がどうとかその手の話は死んだ人にしか
本当のことは分からないから何も言わないが
518マジレスさん:2008/04/10(木) 23:44:27 ID:AR+Yk15J
死んでからでは遅いからこちらも必死なんだ。
517は自分の家族が自殺したいと言っても
逝かせてやれなんて言うのか?
519マジレスさん:2008/04/10(木) 23:49:06 ID:AR+Yk15J
未遂に終わっても、成し遂げても、自殺は誰一人として幸せにしないんだ。
1さん。底辺の人間てなんだ? 金と地位があれば上の人間なの?
違うよ。
あなたみたいに苦労や悲しみが多かった人ほど、心が一番大事だと知っているんじゃないか?
人の優しさを感じられる人じゃないか、1は。
苦しみに耐える優しさがあるから、そういう家族のもとに生まれたんだよ。
でも今までの苦労と悲しみを他人のために役立てることで
これからあなたも、周りも、幸せになれるよ。

心を開けば、きっと優しい人にこれから出会えるよ。
その時必ず生きていたことに感謝できる。

死ぬ前に、ここを一度読んでみてほしい。
www.ikasareteruigaku.org/shinryo/teigen/shigoto.htm
520マジレスさん:2008/04/10(木) 23:54:05 ID:ZX8gjGkv
>>515
休めよ。
DQNニートになってもいいからよ。

死ぬのとDQNニートだったら
余裕でDQNニートを選ぶだろフツー
521マジレスさん:2008/04/11(金) 00:01:16 ID:ZX8gjGkv
てか会社やめろよマジで
意味わかんねー

なんで会社の名前に異常にこだわってんの?
自分の顔がブサイクなことにもこだわってるし

ブサイクだろうがヘボ会社だろうがどっちでもええがな。
死ぬということがどれほどのことかわかってるのか?
522マジレスさん:2008/04/11(金) 00:04:34 ID:3RO9mnGu
もう寝る、っていう1を無理に起こすな。
死んだ本人が一番幸せなんだよたぶん。
523マジレスさん:2008/04/11(金) 00:51:00 ID:tddR027K
タイにでもいってきたら?
524マジレスさん:2008/04/11(金) 01:41:09 ID:rj/W8a1R
>>515

DQNニートは生きてる価値がない人間なのか?
社会に貢献できなければ治療を受ける意味すらないのか?
この考えからすると、先天性の病で寝たきり状態の人間は
生まれてきた意味すら否定されてしまうのかな

これは価値観の問題だから、その考え方を否定することは出来ないけど
出来ることなら、こんな考え方はして欲しくないな

DQNニートだろうと、寝たきりの病人だろうと
生きてる限り未来に可能性があるんだから
どこかで変われるかもしれないし
もしかしたら働いてお金を稼ぐこと以外で
価値を示せる術を見つけられるかもしれない

その人にどんな価値があるかなんて誰にもわからないんだから
>>1も自分の価値を全否定しないで。お願いだから
525マジレスさん:2008/04/11(金) 09:28:12 ID:eABrM396
最近義弟が借金残して自殺した。死に方が恥ずかしいと葬儀は家族だけでやった。
義母は普段から義弟にお金を渡していたから貯金は無く、葬式代、アパート引き上げモロモロ
自分が100万位負担する事になった。
アパートの大家からは、保証人になっている為訴えられるかも知れなくて、もう金無いよ。
生きてる時も、死んでからもまわりに迷惑をかけている。
葬儀の時自分は涙は出なかったけど、義母は泣いてたな。
どんな駄目息子でも、親はやっぱり悲しんだな。
526マジレスさん:2008/04/11(金) 14:58:49 ID:Fpq045la
>>513
>>516
>>518

http://blog.livedoor.jp/masanoritoshi/

これを見てみろ
この人は三度目でやっと自殺出来たわけだ
正直、二度目の練炭で逝かせてやればよかったと思うよ
君たちのようなつまらない正義感がある人のせいで助かったわけだ
今、自殺しようとしてる人を助けるのは良い行為だとはとても思えないね
527マジレスさん:2008/04/11(金) 16:58:14 ID:rj/W8a1R
>>526
何か勘違いされてるみたいだから一言だけ

自分は正義感故に止めてるわけじゃないよ
自殺を止めることはある意味残酷なことだと思う
間違っても、それが優しさだなんて思ってない

自分の行動の根拠はあくまで自分のエゴであり
結局感情論でしか語れないと思う
528マジレスさん:2008/04/11(金) 18:07:29 ID:/+Uk3JoL
そう 正義感や優しさからなんて思っていない。
エゴかもしれないが
止めたいのは、本能的にかもしれない。
529マジレスさん:2008/04/11(金) 18:16:40 ID:s4E7Q7nW
1さん、自分は1さん自身が死ぬのを心置きなく納得するために
>>493を書いたんじゃない。

しんどい事は自分では言いにくいから、そうなんじゃないかと
思って書き込んだだけだ。

底辺の人間てのはないよ。
だってこんな状態になっても休んだら会社に迷惑をかける
なんて思ってる人が底辺な人間の訳ない。

自分の行動に対する要求が高すぎる。
病院に行って病気を治すのに相応しい人間だよ

今まで周りに優しくしてもらえなかったというなら
自分は1さんの自尊心を回復させてあげたいよ
だから病院に行って薬を貰って欲しいんだ
緊急避難を採ってほしいと思ってるよ…。


530マジレスさん:2008/04/11(金) 18:17:11 ID:bz9epdiJ
目の前で見ず知らずの他人が自殺しようとしてたら
すぐその場から去れ
これがお互いに一番良いと思う
531マジレスさん:2008/04/11(金) 20:10:22 ID:TsTl/pUv
>>530
そんなの人それぞれ
532マジレスさん:2008/04/11(金) 21:35:50 ID:mlDYXX8h

イライラさせられる。
自死ってコトバができたらしいけど、
死ぬしか他に救いが無いなら死んだらいいんだ。

但し、
そのダラダラと情けない死生観とやらを
子どもたちに見せつけるんじゃない。


もうたくさんだ。
533マジレスさん:2008/04/12(土) 00:43:21 ID:DZFNmHvj
子ども達には、無限の可能性があるとか夢や希望を与えておくのがいいのかな
大人になれば気付くだろうし
クリスマスには、サンタがいるという前提でパーティとかするみたいにさ
534マジレスさん:2008/04/12(土) 07:37:15 ID:Y9YsOd88
1は、凄い借金があるってわけじゃないよね?
そこまで追い詰まって会社を辞めない、病院行かない
というのが解らん。
上にもあったが、ニートや病人は駄目という価値観なのか?
上手く言えないが、なんか1の体が可哀相だな
535マジレスさん:2008/04/12(土) 08:18:17 ID:Y9YsOd88
しにたい状態は、未来への不安が勝手に増殖している状態だ。
感情をどけると事実が見えてくる。
事実はこうだ。

1.誰一人として未来のことすべてを正しく予測するのは不可能。
外的なことも、自分に関することも、
全部を思い通りにコントロール出来る人はいない。

2.よって、未来の不安を考えてばかりいるのは意味が無い

3.しにたい程ネガティブな考えに侵されている時、
心や脳が病気の可能性が非常に高い
  ↓
※とるべき行動……休む/病院へ行く
536マジレスさん:2008/04/12(土) 10:40:08 ID:2ZET5p28
【社会】 「『なぜ働かない』と叱られた。母親、いなくなればいい」 26歳男、母親殺害…愛知★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207815013/
537マジレスさん:2008/04/12(土) 10:40:56 ID:kPTQTvvQ
1が一日中スレをほったらかしにしてる件について。
1は一過性の感情、思いつきで思慮行動するタイプの人間とみた。
責任感がないので最後まで成就をまっとうせず、人に迷惑をかけるタイプだな。
しかも顔がブサイクときてる。
つまり顔も性格もわるい典型的なイジメラれるタイプ。
顔も、性格も悪いのも自分のせいなのに、他人や親のせいにされたらたまらんわな。。。
538マジレスさん:2008/04/12(土) 14:01:03 ID:IRBOwVRd
>>5が私の弟の書き込みに見えてしょうがない・・・・
539マジレスさん:2008/04/12(土) 18:30:00 ID:QB/ibFUs
自分の考えが八方塞りの状態で固定されてしまってる感じ。
その考えに縛られてて、他からの意見は目には入るけど
そしてそれもそうだよなと思うんだけど
実感として腹に落ちてきてないんだろうな。

他人がいろいろ自分のために親切な意見をくれるという
状態に慣れてないんだろう。気の毒だな。
人間は状態の同一性保持の気持ちが多かれ少なかれあるから
本人的には叩かれてるほうが楽かもしれない。

でもそんなの普通の状態じゃないよ。
出てこなくても良いから読むだけ読んで欲しい
親切な人も世の中に入るんだよ。

540マジレスさん:2008/04/12(土) 18:55:02 ID:a8rcKAzU
死ぬのはそれでいいかもしれないけど
片付ける人にも迷惑かかるかもしれん

俺はワーキングプアだからといって自殺はしないわな

それに、サラリーマンみたいになりたくない故に、田舎でまったり暮らしてる
俺は簡単に他人の意見に揺るがない

>>1もまったり暮らしてみなよ

友人の連帯保証人になって、借金作って沖縄に引っ越した
40のおじさんのTV特集があった
お父さん一人でマッサージ師やりながら、子供のこと面倒みながら
がんばってた

再就職できなくたって、自分で暮らしていくにはなんとかなるもんだ
会社にとらわれなくても、道はたくさんあるよ

541マジレスさん:2008/04/12(土) 19:17:19 ID:rjWdilij
>>537
1以上に責任を負わない、匿名で書き込みしてる自分に対してはどう思ってる?
542マジレスさん:2008/04/12(土) 19:52:34 ID:ow/CMx/x
兄が死んでほしい。糞兄が生きている意味は皆無。
居ない方が確実にみんな幸せになれる。
543マジレスさん:2008/04/12(土) 20:07:52 ID:c3EVFmU6
3日前このスレを見つけて一気に読んできたんですが、1さんを本気で心配して少しでも
わかろうとしてる人たちのスレを見て感動し僕の心が少し落ち着くというか暖かくなりました

1さんの文章を読んでいて共感することも多々あり、なんとなくだと思うのですが気持ちがわかります
僕も自殺したいと思ってます。8年前からずっと、今もそう思ってます
じゃなぜ8年も自殺を完遂してないとかというと自殺する最後の一歩の勇気がなったそれも理由のひとつです
本当最後の一歩が怖くて本能的にも体が拒否してしまうんです
そしてまだ自殺してない一番大きな心の支えだったのは、「自殺する選択がある」ことでした
これは僕が考え答えをだした事ではなく結果そうだったというか必要だったというか・・・うまく説明できないのですが
自殺したい、自殺する選択がある、は希望ではなく今日をいまを生きる心の支えでした。正直言うと今もそうです
1さんも今何より「自殺」は支え、救いになってると思うのですが・・・
544マジレスさん:2008/04/12(土) 20:09:03 ID:c3EVFmU6
(続き)
これは書くのに抵抗があって迷ったのですが、僕が自殺したいと思う大きな起因は、難病です。心の中を正直にいうと難病により
いくか来る死にではなく、それによって自分がどうかなってしまうという恐怖もありますが、苦しみ苦痛、病気そのもののへの恐怖です
そして、それに対する自分への絶望感です
8年たって心のわずかな変化もあります。その変化の原因は、時間です。浮かび上がるどころか深い海の底にに永遠に落ちてゆくような
この状態はずっと続くから死にたいと思い(実際状態は確実に少しずつ悪くなるんだけど)たとえば救いを求めて本を読んでもまったく心に届かず
昔凄く感動した音楽を聴いてもまったく心に響かず、それどころか逆に苛ついてしまう感じで。。。そんな中何かあったとかした訳ではないのですが
生きてるのか、死んでるのかわからない状態で1年2年3年と経ってきたとき、今まで感じることがなかったあたりまえのことに、
幸せや感動を感じるようになりました。
これは単純で一週間何も食べてないと、ただの白いご飯だけでもどんな高級料理よりおいしく感じると同じかもしれないけど
誰かとくらべて優越感にひたってる幸せとか、その時付き合っていた彼女との幸せな時間とかは、今感じる当たり前の幸せと価値はそんなに
変わらないんじゃないか?死にたいと思っていても幸せを感じれるんじゃないの?と変化しました

駄文をズラズラと書いたのですが、1さんにその内そう思うようになるかもよ、と言いたい訳じゃなく
むしろそういうこと言うのは嫌というか・・・言える立場でもないし

やっぱり僕も矛盾してるんです
僕は1さんが死を成功させる事は喜ばしいことであるはずなのに、想像すると悲しいんです。
レスが止まらないか心配になっちゃうんです。なんで、こんなに優しい人が自殺まで追い込まれなくちゃいけないの?と悔しくなるんです
凄く矛盾してること思うんです。自分も死にたいのに・・・
545マジレスさん:2008/04/12(土) 21:52:09 ID:YCKrq3MV
>生きてるのか、死んでるのかわからない状態で1年2年3年と経ってきたとき、今まで感じることがなかったあたりまえのことに、
>幸せや感動を感じるようになりました。
>これは単純で一週間何も食べてないと、ただの白いご飯だけでもどんな高級料理よりおいしく感じると同じかもしれないけど
>誰かとくらべて優越感にひたってる幸せとか、その時付き合っていた彼女との幸せな時間とかは、今感じる当たり前の幸せと価値はそんなに
>変わらないんじゃないか?死にたいと思っていても幸せを感じれるんじゃないの?と変化しました

幸せって、あるものじゃなくて、気付くものだよね
これに気付いた時は不思議だった
苦しい中にも、ほっとしたり、あぁ今幸せだ、と思う時間があることが
人は例えどんな状態でも、1秒一瞬でも、一日の中でこういう時間があるんじゃないかなあと思う
このことに気付くと、人には絶対的な幸せは存在しないという逆の事もわかった
どんな人でも、どんな状況でも感情には波がある
546マジレスさん:2008/04/12(土) 22:07:58 ID:F3unYiy/
【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207972388/

★<引きこもり>平均年齢30歳超す 「親の会」331人調査

・全国引きこもりKHJ親の会(奥山雅久代表)の会員を対象に毎年行われている調査で、
 引きこもり状態にある人の平均年齢が初めて30歳を超えたことが分かった。
 新たに引きこもりとなる若年層がいる一方で、長期間にわたり引きこもりから抜け出せない
 30〜40代の層が確実に増えている実態が浮き彫りになった。

 境泉洋・徳島大学准教授らが、会員を対象に07年11月〜08年1月、記入方式で
 アンケートし、331人の回答を分析した。

 それによると、引きこもり本人の平均年齢は30.12歳で、男女別では男性30.35歳、
 女性は28.87歳。最年少は13歳、最年長は52歳で、引きこもり期間は平均8.95年、
 最長は25年だった。

 同会の会員を対象とする調査は02年から毎年行われており、平均年齢は02年が
 26.6歳、前回調査の06年は29.6歳で、上昇を続けている。親の高齢化も進んでいる。
 平均年齢は父親が63.23歳、母親が58.28歳だった。

 「家族から見て引きこもり本人が要望している支援は何か」という問いでは、「経済的支援」が
 最も多く50%以上で、「カウンセリング」や「医師の診断」を上回った。自由記入欄には、
 「安心して死ねる体制を整えてほしい」「社会保障制度を確立してほしい」など自身の死後を
 不安視する声が目立った。

 奥山代表は「本人と親の不安が家庭の破たんにつながり、親殺しや心中、自殺などの
 最悪な事態が出始めている。何らかのセーフティネットがあれば、安心感にもつながる」
 と訴えている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000075-mai-soci
547マジレスさん:2008/04/12(土) 22:09:26 ID:+a1k/qTL
死んだことを家族から悲しまれないだろうとしても、
誰からも悲しまれないだろうとしても、
どこの誰かもお互い知らないけれど、自分が悲しいです。
知らない誰かでもどこかで生きていてくれたら、自分は嬉しいです。
548マジレスさん:2008/04/12(土) 23:16:09 ID:nED2wuPA
>>1さんよ。

死にゆく人が、家族がホッとするかだの、遺書残すだのの余力と優しさがあるんだもんよ。

レスに書いてた人がいたけど、今は何も考えなくて良いし生きる屍状態で良いから、何か考えられたり気がついたり感じたりするまで待ってみなよ。

>>1の人生だから、自分でどうしようと勝手だけど
>>1の葬式は誰が出す?
それ考えたら、ホッとしてる訳ねぇべや。
5491 ◆/jniFi9f3s :2008/04/13(日) 00:01:46 ID:NQZfKV2z
>>524さん、>>534さん

言葉が足りなかったので誤解させてしまったようだが、

>DQNニートは生きてる価値がない人間なのか?
>先天性の病で寝たきり状態の人間は
>生まれてきた意味すら否定されてしまうのかな

世間一般の人達については上記のようなことは思っていない

ただ、今の自分に関してはどうしょうもなくこの世にはいらない存在に思えて仕方ない
借金は無いけど、生きる希望もない
心の中には輪っかになったロープの映像しか浮かばない



>>529さん
本当に優しい人だ…
そして515でタイプミスしてた
誤)完結な文章→正)簡潔な文章

>>539さん
>自分の考えが八方塞りの状態で固定されてしまってる感じ。
>その考えに縛られてて、他からの意見は目には入るけど
>そしてそれもそうだよなと思うんだけど
>実感として腹に落ちてきてないんだろうな。

自分の今の状態はまさにこの四行の通りだと思う
病院いったらというアドバイスをたくさんもらったけど、
低賃金のうえ休みが週一しかないので、休みの日は疲れて動く気力がない
医者に行ったところで、今の自分の問題(今の業種を忌避している)は
自分の身勝手な偏見によるものだからそれがどうにかなるとも思えない
5501 ◆/jniFi9f3s :2008/04/13(日) 00:09:22 ID:QGLkxPil
>>543さん
>「自殺する選択がある」
これはすごく分かる
年末に身辺整理を実行した時はまさにそんな感じで少し楽だった
これでいつでもいけるぞというなんかどっしりした気持ちだった
でも今は妙に焦りというか、落ち着かない気持ちばかり


>>548さん
>今は何も考えなくて良いし生きる屍状態で良いから、
>何か考えられたり気がついたり感じたりするまで待ってみなよ。

もう長く保ちそうにない
テレビを見ても本を読んでも、面白いとか熱中するとか、そういう感じるものが無くなった
心がどんどん冷たくなっていっているのを感じる

死後は、葬式はせずに焼くだけにしてほしいが、
火葬場まで運ぶのが一仕事か……
551マジレスさん:2008/04/13(日) 00:57:11 ID:s0Z449TJ
激烈にわかんねぇ。
>>1の状況でなんで自殺しなきゃならんのかまっっっったくわかんねえ。
道1 仕事サボる
道2 仕事辞める
道3 上司とケンカする
道4 仕事の相談機関に相談する
道5 医者に行く。
道6カウンセラーに行く。
いくらでも道あるだろ。全然ふさがってねえだろ。
552:2008/04/13(日) 00:58:06 ID:SOi5+yx9
あz
553マジレスさん:2008/04/13(日) 01:00:27 ID:s0Z449TJ
医者に行く気力が無いのに、なんで自殺する気力があんだよ。

医者に行く方が2億倍は楽だろ。

明日、医者行け。
仕事サボって行け。
554マジレスさん:2008/04/13(日) 01:05:18 ID:2W6Js7JC
オレ床屋とか歯医者に行けない、何故か
外科や内科なら行けるが
髪の毛ボサボサ、歯がボロボロでここまで放って置いた事実を露にしたくない一心からなのか・・
555マジレスさん:2008/04/13(日) 08:06:34 ID:BWc/g+yw
>医者に行ったところで、今の自分の問題(今の業種を忌避している)は
>自分の身勝手な偏見によるものだからそれがどうにかなるとも思えない

違う違う。多分鬱だと思うけど、だとしたら、
生い立ちとか今の環境とかそんなの全然関係なくて、
あなたの心は今、悪い風邪をひいているんだよ。
病院には行ってみよう。

無責任だし興味本意なんだろうけど、
1さんにはやっぱり生きてて欲しい。
なんだかわからないけど自分も1さんには好感を持ってる。

なんとか今をやり過ごして欲しい。
今後あなたみたいな人ががどんな人生を送るのか興味がある。
ここで会ったのも何かの縁。
自分にとってもそのうちどこかでリアルで出会えるかもしれない大事な人だ。
556マジレスさん:2008/04/13(日) 08:17:03 ID:/krupV4+
回線切っちゃったからID変わってるかもだけど555です
「今後あなたみたいな人ががどんな人生を送るのか興味がある。」
と言ったのは何かキッカケがあればきっとよい人生を送れるとおもっているからです。

繰返すけどなんとか今をやり過ごして欲しいです。
557マジレスさん:2008/04/13(日) 12:18:07 ID:KKR2WKVS
人間は考えを受け付ける容量が有限だ

どれほどこれからの自分にとってプラスになる考え方でも
何十年と生きてきた中で培ってきた自分の考えに
全く無かった考えを取り入れるのは容易な事ではないとは思うよ

だから親切な人たちのアドバイスも、今まで言って貰えると
考えたことも無かったことを、取り入れて実行するのが
中々難しいというのは良く分かる

それは他人の考えを受け入れるには、その分の容量を
自分の中に確保しないといけないからね。
自分の考えで容量一杯一杯で溺れそうではその隙間が無い。

今までの考えを(たとえ客観的にみて良くないことであっても)
自分の手から手放すのは勇気のいることだと思うんだよ。
怖いと思うんだ。でもそれは自然な感情だからあって当たり前だよ。
558マジレスさん:2008/04/13(日) 12:18:45 ID:KKR2WKVS
それと自責の念が強いみたいだけど、仕事の件も
自分はそれが凄く嫌いで嫌いでしょうがない!で良いんじゃないかな。
自分の本心を自分で否定しようとするからしんどくなり過ぎる。
嫌なものは嫌!これで良いと思うよ。全然問題ない。わがままじゃないよ。

医者はね、薬を貰うためにいけば良いんだよ。自分が楽になるために。
先生は自分が楽になるお薬を出してくれる人。
こんな馬鹿げたこと(会社が嫌)で、医者に行くなんて恥ずかしいとか思ってるんじゃないかな。

でも今事実しんどいし、苦しくてしょうがないんです先生!って訴えて良いんだよ。
他人に面と向かって自分の窮状を訴えるのは勇気がいることだと思う。

特に今まで他人から酷い台詞を投げつけられてきた人は
防衛本能が発達してしまっていて本心を他人に告げるのは怖いと思う
でも大抵の先生は取って食ったりしない(たまにはずれがあるのは否定しないけど)
先に言ったように薬をくれる人と認識すればそんなに怖くないよ。
だから楽になってほしいんだよ。
559マジレスさん:2008/04/13(日) 13:47:12 ID:PRzAmgYk
精神的に異常がある息子がいるが、正直早く自殺でもなんでもいいから死んでほしい。
なんでこんな奴養ってやらねばならんのか…。
560マジレスさん:2008/04/13(日) 15:39:21 ID:oY/Wl2ZI
もう1にレスするの止めたら???
決心は相当のものだと思うよ
だって、これだけ皆が心配してレスしてるのに何の変化もないんだし・・・。
561マジレスさん:2008/04/13(日) 16:08:49 ID:M/Lbq2zL
誰のせいとか抜きに言うと
1はいま、命より仕事や自分のプライドが大事という状態なんだよね。
本末転倒な状態。
あと自分は価値がないという暗示にかかってる。
頑なに病院に行かないのは、そのせいだと思う。
このスレで暗示が解けたら
病院に行ってくれると信じたい
562マジレスさん:2008/04/13(日) 16:30:53 ID:s0Z449TJ
俺のじいさんが死ぬ時、俺が見舞いに行ったら「なんで来たんだ?俺のことより受験の勉強しろ」って言われた。
そのまま亡くなったんだが、周りに心配をかけまいとする気持ちが感じられた。

ところが>>1は自分が虐げられた過去を語り、自殺を予告し、自分が自殺した後家族が何を思うのかを気にする。
むしろ周りから心配してもらいたいように見える。

周りが自分のことを心配し悲しむ姿を見ることで、自分が周りから必要とされているという実感を得ようとする。
哀れな心。

…………というのは考えすぎかね?
563マジレスさん:2008/04/13(日) 18:59:27 ID:a7wdkgJK
いやそういう解析は求められてないんじゃね?
564マジレスさん:2008/04/13(日) 21:29:21 ID:MRSX6iSr
せめて予定日を教えてほしいよ。
565マジレスさん:2008/04/13(日) 21:57:20 ID:B246ECIs
>>559
あんたが狂わせたんだろ、人間の人格は育った環境による。 
出来損ないの瀬戸物みたいな子供を作ったのはろくろを廻したあんただ。 
566マジレスさん:2008/04/13(日) 21:57:56 ID:hXWRtmxT
重い鬱だと自殺を実行する気力もなくなってくるじゃん?
寧ろ>>1が前向きな発言をしてきたら危ないかも
567マジレスさん:2008/04/13(日) 22:51:06 ID:gkCLOCA3
しにてぇしにてぇしにてぇ
みんなぶっころすしにてぇ
さみしいなんあとかしやがれ
だれかあそびにこい
じゃぁな
568マジレスさん:2008/04/13(日) 23:23:24 ID:cgvxSYQ1
>>566
そうだね だから病院にいく必要があるんだよね。
1さん、明日会社を休んで、病院に行っておいでよ。
考え方が変わらないと思い込んでいるのは、鬱状態のせいだと思う。
心が元気になれば、もっと収入の高い仕事に就ける可能性も出てくるのに
今の会社にしがみついて自殺するなんて、
誰も幸せにならない。
5691 ◆/jniFi9f3s :2008/04/14(月) 00:01:21 ID:7CbeHh7t
業種の件でgdgd思っていることを
「いい年こいて何言ってんだ、自業自得だろ」と言われるに違いないと
ずっと思っていたので、>>558さんの最初の4行のような考えは目から鱗だった

>>555さんや>>568さんも色々励ましの言葉を書き込んでくれているけれど、
自分はもうかなりの年齢なので再就職は絶望的
ブサイクなため周りから「ブサイクは調子にのるに違いない」と警戒されまくりなので、
邪魔にならないように空気のように過ごす人生しか残されていない

決行日まで段取りを決めて準備しているので、
医者に行って死にたい気持ちが薄れるのが怖い
570マジレスさん:2008/04/14(月) 00:52:48 ID:Ml3X62aD
>>569
意地悪な人間の言葉は気にするのに
親切なアドバイスには従いたくないんだなあ
世の中1さんが思うほど意地悪な奴ばかりじゃないし
50代60代でインターネット起業とか
新しい土地に住んで本当の幸せ見つけるとか
いろんな生き方が洗濯できる時代なのになあ
571マジレスさん:2008/04/14(月) 00:54:33 ID:Ml3X62aD
× 洗濯
〇 選択
572マジレスさん:2008/04/14(月) 01:41:35 ID:dbSfXOaE
>再就職は絶望的
>ブサイクなため周りから「ブサイクは調子にのるに違いない」と警戒されまくりなので、
邪魔にならないように空気のように過ごす人生しか残されていない

どちらも1の思い込みだよ
それはウツから生じている可能性が高い
ウツが治ればそう考えていたことが嘘のように感じられる
だから皆病院を勧めているのだよ
573マジレスさん:2008/04/14(月) 01:53:45 ID:dbSfXOaE
病院がいやなら仕方ないけど
死ぬ前に仕事休むか辞めるかして
好きな場所へ旅行へ行ってみてください
せっかくあるきれいな自然や風景を堪能して
どうか心を休めてあげてください
人間なんてみーんなダメなところをもっているよ
ダメなところを受け入れてゆっくりのんびりいこうよ
574マジレスさん:2008/04/14(月) 11:43:29 ID:S8+xtNAF
病院に行って自殺願望が薄れるのが怖いってどういうことやねん。

そのために病院に行くんだろ。
575マジレスさん:2008/04/14(月) 11:48:10 ID:S8+xtNAF
年とったらみんな顔しわくちゃだろ。
イケメンもブサイクも無いわ。

おまいが自殺するのが仕方ない状況だったら。
世の中のオッサンはみんな自殺するわ
576マジレスさん:2008/04/14(月) 13:16:06 ID:fmqyzm+8
先月両親が自殺したんだ。
今日も実家に行って線香上げて、仏飯備えてきた。
自殺した日からこっち、まともに仕事にも通えねぇ。
いろいろ手続きあるし、あいさつ回りだってあるし。

正直な気持ち、なんて面倒な事してくれたんだって思うよ。
自殺して、子供の俺や親戚、世間に散々手を煩わせて
そりゃ死んだ方は楽だろうよ。死んじまえば生きてる間の
面倒くさい事も精神の苦痛からも解放されるからな。

どうせ死ぬくらいなら、さっさと夜逃げでも失踪でもしてくれたほうが良かった。
どっかで生きてるって思えば、こんな気持ちにもならんで済む。
俺的にはあの両親はDQN以外のなんでもなかったけど、
せめて生きててくれりゃ…って何度思ったかわかんねぇよ。

ちょっと疲れてて精神的に参ってるから、こんな事しかかけない。
すまんな。
>>1、お前にはここの皆がいるんだろ。
お前にだって優しくしてくれる人が居るんだろ。

577マジレスさん:2008/04/14(月) 13:18:15 ID:zYuglJ95
なぜ両親が自殺したような深刻な状況の香具師がこんなスレの>>1に粘着すんのかw
578マジレスさん:2008/04/14(月) 14:50:51 ID:Kxst+QIC
1よ、今いる場所から出たらどうだろう?

求人誌を見てみろ、住み込みの軽作業とかあるだろ?
あと、これは俺がやってた上で、絶対普通の人には勧めないけど
住み込みで新聞配達って手もある
リゾート地のホテルだっていい
金が無いけど、新しい土地での生活をするには最適だ
前職の履歴なんか無関係だし、今の職が嫌でしょうがないなら
それよりはマシかもしれない
30超えると老後も考え出すけど、1は死ぬつもりだからその不安は無いよな
だったら派遣でも何でもいいよね

どうせ死ぬ気だったら、家族から離れてみよう

全部荷物整理して、バック一つ持って何も言わずに失踪してみろって
全部捨ててみるとわかるけど、本当に気持ち良いぞ
あ、家族って無くてもいいんだ、って気づくよ
「何も言わずに」が絶対条件だぞ

1年くらいして帰って家族の反応を見ればこのスレの答えも出るだろう
そっから本当の決断してもいいじゃん

死んだら何も出来なくなっちゃうんだよ?
579マジレスさん:2008/04/14(月) 14:51:52 ID:dbSfXOaE
576は「精神的に参ってる」のに
1を死なせたくないから書いてるんじゃないか
580マジレスさん:2008/04/14(月) 14:52:48 ID:x7odT7w8
【ゲンダイ】引きこもりが犯罪予備軍になる恐れ 解決法は早期に病院へ出向くしかないと日刊ゲンダイ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208148611/

 引きこもりの高年齢化が顕著だ。02年から調査を続ける「全国引きこもりKHJ親の会」
(会員1万4330家族)によると、平均年齢が初めて30歳を突破。30.12歳になった
(07年、回答者331人)。平均年齢は5年間で3.52歳も高くなっていて、引きこもり問
題が深刻化している。人口も年々増加し、推定160万人。そのうち成人が129万人を占め
ているという。親の会代表の奥山雅久氏はこう言う。
「全体の9割が家族と同居する依存生活なので、回答者全員が自分たちが死んだ後の子
どもの生活に不安を感じている。引きこもりのきっかけは、イジメや先生の小言などさ
さいなことが多い。優しい子、いい子ほどなりやすい。“不登校は悪くない”という風
潮もある。親も強く言えず、ダラダラと時間が過ぎてドツボにはまってしまうのです。
8割が男性で、40歳を過ぎたオッサンが近所の人と挨拶もできず、回覧板すら回せない
ほど幼児化するケースもある。気に食わないと暴れ狂う。親の心配は深刻です」
 親の高齢化も進み、平均年齢は父親が63.23歳、母親が58.28歳。暴れるわが子を押
さえるのは難しい。しかも、引きこもりは5年ほどで慢性化し、いったん学校や会社な
どの社会に復帰しても、元の引きこもり生活に戻るケースが7〜8割に上るという。
「本人から“親が死んだらホームレスになる”という手紙が寄せられますが、なれれば
まだマシ。コミュニケーションを取れない彼らは餓死の恐れすらある。このところ暴発
した引きこもりによる殺人事件が相次いでいますが、その裏には刑務所暮らしなら衣食
住が確保できるという発想があるのです」(前出の奥山氏)
 解決法は早期に病院へ出向くしかないという。

■ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000008-gen-ent
581マジレスさん:2008/04/14(月) 16:08:53 ID:U46S0Hg2
てか1はいつ決行するの?教えてよ。
582マジレスさん:2008/04/14(月) 16:16:09 ID:DuvAAr2v
こんなスレがあったんだ・・・

よほどひどい家族なんだな

うちニートいるけどいつ死ぬか不安だよ
まじ死なないで欲しい どうにかして生きて欲しい
583マジレスさん:2008/04/14(月) 19:08:04 ID:XTmBu2Gi
今、硫化水素で自殺する方法が毎日数件報道されてるけど
1も硫化水素で行くつもりなのかなとフト思った。
584マジレスさん:2008/04/14(月) 20:50:27 ID:vqZZB4vW
病院に行って自殺願望が薄れるのが怖いって思ってくれるんだ
皆の気持ちがちょこっとだけ心に入ってくれたのかな?

すぐには無理だと思ってる。亀の歩みでも良いので
皆の方を向いてくれると嬉しい

1さんは現状が変わることをもっとも恐れてるよね
本当は問題なければ昨日と変わらない今日、
今日と変わらない明日という環境が良いのだろうね

家から出るとか親から離れるとか環境の激変が
一番怖いのではないだろうか?
酷い環境だろうとあって当然、そこにいて当然だったと思っているものが
なくなるのが怖いんだと思う

思考のくせ付けを解くのは、未知への恐怖が酷くて容易でないだろうけど
でも皆が言うような
「家を出てみたらどうだろう?親から離れてみたらどうだろう?」
という考えも世の中にはあるのだよ、と心に留めておいて見て欲しいな。
酷い親の言い様に振り回されて傷つく必要はないのだよ。

あとあなたの命は他人が決定していいものでない
誰か他人がたとえ容姿のことで酷く言ったとしても
あなたがそれを真に受けて傷つく必要はないよ
嫌なものは嫌!でいいんだよ。

本心は傷ついてるのだから、言って来る方が正しくて
自分が容姿が悪いのだからしょうがないなんて思う必要全くないよ。
そもそも容姿なんて本来他人に関係ないことだしね

だから酷い事を言う人の言葉に振り回されて
あなたが思い悩むことはないんだよ
585578:2008/04/14(月) 22:15:24 ID:Kxst+QIC
>>578だけど書き方が無理強いしてるように見えたかも
>>584読んで反省した、すまん


家を出るってのも、1が生きてる間は持っている一つの可能性なんだって
思ってもらえたら嬉しいよ、あくまで選択肢の一つとして

俺も他の職でもずいぶん底辺ワープアを彷徨ってたんだ
その最後が1の結論じゃ、なんか悲しいじゃねぇか
586マジレスさん:2008/04/14(月) 22:55:01 ID:aED+WaUW
もう、仕事やめてぱっと遊ぼうよ
仕事ばかりが人生じゃない
やり残したことたくさんあるんじゃない?

死んだら
職業、年齢、性別、住んでる県名バレちゃうかもよ。
5871 ◆/jniFi9f3s :2008/04/14(月) 23:07:57 ID:H70jpwov
>>573さん
健全な状態だったら一度奥入瀬に行ってみたかった
あんなに美しい渓流がこの国にあるなんて知らなかった


>>582さんは優しい人だな
582さんはどんな立場の人なんだろう?
親?それとも兄弟?
もう少ししっかりして!とは思ったりしない?


>>583さん
最近地元では硫化水素を使った自殺が相次いでいる
広い公園でビニール袋に首を入れて死んでたらしい
確実にしねるなら硫化水素はとても魅力だけど、場所の選定が難しいのがネック



外見のことで色々言ってきた人は、優越感とかバカにするとかではなくて、
己を守るために過剰になっている人が多かった
仕事上で親切に教えてくれる人もいたけど、その親切な人の友人・同僚がすぐにとんできて
「ブサイクに親切にすると勘違いして付きまとうようになるから
あまり親切にしない方がいい」とか言って

己を守るための行動だと思うと、こちらもどうとも言えなかった
588マジレスさん:2008/04/15(火) 00:19:53 ID:JceHYmS0
>>587
奥入瀬綺麗だったよ。
あなたが北国の人じゃなければ、雪がさらさらなのにびっくりすると思う。
深緑の季節の渓流は、意外と荒々しくて、シダ植物にびっくりすると。

このスレ立てた意味を、誰かと会話したかったのかと勘繰るならば、
「どうせ自分は…」と思って会話どころか、お互い声もかけ合わない関係なんだろうか?
植物でさえ罵声を浴びせ続ける、もしくは声をかけないと枯れるらしい。

これだけ有益含む色んな人の意見があなたの為になる事を願ってます。
589マジレスさん:2008/04/15(火) 01:16:09 ID:M39oKlHM
ひどいことを言ったりしたりしてきた人に、仕返しや反撃をせず生きてきたのだと思います。
本当に、1さん、今までよくがんばってきましたね。

1さんは今まで、自分より相手のことを考えるあまりに
ストレスや悲しみ、怒りを内にためて、
いろんなことを、我慢し続けてきたのではありませんか?

>己を守るための行動だと思うと、こちらもどうとも言えなかった

私が1さんだったら、そんなふうに相手のことを考える余裕もなく
反撃したり傷つけてしまっていたと思います。

理不尽な状況が繰り返されると、あきらめや絶望感が増していくのも当然です。

今そのピークを迎え、しぬことを選ぶ以外、考えられなくなっているのかもしれませんね。

ただ、常識的な大人社会では、人に不細工とか言う方が
明らかにおかしいですよね。
だから1さんが我慢したり、それに振り回される必要はまったくありません。
590マジレスさん:2008/04/15(火) 01:29:44 ID:M39oKlHM
1さんが抱いている自分の仕事への偏見、今は、持ったままでいいと思います。

でも仕事って、もともと食べていくための活動なので、
貴賤はないと思いませんか?
もし日本に1さんの業種しか仕事がないとしたら、みんなその職に就くわけですから。

私も、去年、本気で死のうと思いましたが、恐さのあまりに踏み止まりました。
いまは少しずつ、穏やかで生きやすい道を模索しているところです。

それまでは、「無理して今までの道を行く」「死」の二択しかありませんでした。
ですが「周り主体でなく自分主体に生きる」
という第三の道があることを知りました。

心理学者の河合隼雄先生の著書に「己を殺して他人を殺す」という言葉があったからです。

自殺という結果も、「他人を殺す」ことにつながります。
自殺の原因が誰のせいかはさておき、
1さんに親切にしてくれた人も、そうでなかった人も、相当の衝撃を受けます。
優しい人ほど、1さんを助けられなかったことを悔やむと思います。

死ぬのは、いつでもできますよ。
それは少し先送りして、一緒に、自分を生かす第三の道へシフトしてみませんか。
せっかくここまでがんばってきたのですから。
591マジレスさん:2008/04/15(火) 04:04:45 ID:qr6yJ1wd
マスカトシ

超人募集

男マン
女マン
592マジレスさん:2008/04/15(火) 11:08:00 ID:SoPndR98
>>587
なんすかそれ?
昔、ストーカーでもしたわけじゃないんでしょ?

593マジレスさん:2008/04/15(火) 18:49:49 ID:PHNhqNS2
お疲れ様。今読んで凄く思うのは親切な人の友人・同僚とやらが言った

>「ブサイクに親切にすると勘違いして付きまとうようになるから
あまり親切にしない方がいい」

というセリフにあなたが凄く凄く傷ついているんだなということですね
上のほうにも書かれてましたよね。
このセリフに心を持ってかれてると思います

質問ですがその友人・同僚とやらに何か個人的にひどいことしましたか?
おそらくしてないですよね。
そこにいるだけで、とか言うのはなしですよ。

その友人・同僚とやらはあなた個人に向かって言ってるわけではないですよね
世間一般で言われてるような、カテゴライズに向かって言ってるに過ぎません。
あなたは黙ってそれに甘んじる必要はありません。

むしろ他人に向かって暴言を吐く、非常識な失礼な人だと怒っても良いくらいです。
ひっそり生きたいと思ってるのに攻撃されるのはつらいですね。

こわい、つらい、悲しい、恥ずかしい、傷ついている、など負の感情は誰の心にもあります
我慢していろいろ感情を麻痺させてしまってるかもしれませんが
本心を自分で認めてあげてほしいです
594マジレスさん:2008/04/15(火) 20:50:51 ID:vaYmozPe
ヒドイ人間って残念ながら存在するんだよね。
でもそんな人、許さなくていいんだよ。大キライのままでいいんだよ。

1さんとはちょっと事情が違うけど、
神経症で随分長いこと悩んでいるきょうだいがいる。
原因は子どもの頃からの母親との関係(共依存?)にあったようで、
本人も母親も病院や本でだいぶ勉強や努力をしたけど、
最近はもう母親を根本的に変わるのはムリと気付いて、
当人も母親がそういう人間だと受け入れるのもムリと気付いて、
許さないまま、というか、
許せない自分を認めて、生きていくことにしたそうだ。
二人は近くにいるけど、可能な限り接触を避けて暮らしている。
自分の親でもあるからそりゃ複雑だけど、
いまはそれでいいかなと思っている。
10年か20年たって事情が変われば嬉しいけど。

私は555ですが、
励ましてるつもりはなかったのでそんな風に取られてびっくりした。
なんか自分が切なくなって書かずにいられなくなっただけ。
鬱に励ましとか頑張れとか禁句じゃなかったでしたっけ。
とにかく今は、鬱だと思うから、普通の状態じゃないから、
何を考えるのも、病院に行ってからにして欲しいと思う。

長文すみません。
5951 ◆/jniFi9f3s :2008/04/15(火) 23:15:59 ID:eCJXQ0Ew
>>588さん
雪がさらさらなのは初めて知った
自分はボタッとした雪しか知らないから
やはり写真だけでは分からないこともあるんだな
実際に行ったことのある人の話を聞けて嬉しかった


>>590さん
自分も
>「無理して今までの道を行く」「死」の二択
しか存在していない
そして気持ちは「死」にかなり傾いている
他のことを考える気力が無い


>>592さん、>>593さん

自分はストーカーなんてだいそれたことはとてもできない

「ブサイクは勘違いするから親切にするな」という言葉は
これまでにいろんな人から言われてきたけど、
そう発言した人の中に一人、本当にそういう人から付きまとわれて
最後は刃物できりつけられそうになったという経験をした人がいた
周囲の人から「そういう事情で今ちょっと過剰反応しているだけだから」と
フォローの言葉があった

その防御行動を自分に向けられるのは理不尽に思えるが
その時の恐怖は察するに余りある
596マジレスさん:2008/04/15(火) 23:41:08 ID:+abvokWG
家族が全員死ねば、地元を完全に捨てて自分の生い立ちを誰も知ら無い所で気楽に暮らせるのにな
597マジレスさん:2008/04/15(火) 23:49:30 ID:JceHYmS0
>実際行った人の話し聞けて嬉しかった。

そうじゃなく
>>1>>1であるうちに実際出来る事たくさんあるのに、何年後でも良いから>>1が見ておいで。
…と思いながら書いた。

心のアンテナが鈍い時は
人が作った物では響かない事が焦りになるので、自然物で磨くに限る。
598マジレスさん:2008/04/16(水) 00:06:17 ID:vpoTpowO
仕事や身辺整理のほうがよっぽど労力使う気がするのだが…
1は死が怖くないのだろうか
私は怖い
自分の体とはいえ傷付けることに抵抗がある
痛みも恐ろしい
死後の世界が存在したらと思うとそれも恐怖だ
いま飢えと寒さがないだけで有り難い気がするから自殺はしない
599マジレスさん:2008/04/16(水) 05:01:08 ID:Fbv0mFon
難病、痛みの激しい病気、介護疲れ、ひどい家庭内暴力、
誰かに騙されて借金が死ぬほどあるとかだったら、同情する余地もあるよ
でも1は上のどれにも該当しないのに、
あれこれ言い訳をしてガンとして病院に行かない

病院は人の悲しみをえぐるためにあるわけじゃない
苦しみをやわらげるために存在している

人の心の苦しみの深さは出来事では測れないけど、
苦しいことの無い人生なんてないでしょう?
死ぬという選択肢は、苦しみをやわらげるために出来ることをしつくして
それでもダメなときに初めて考えるものでしょう
生きるのがぼくらの最低限の仕事じゃないか
会社行くより病院に行っといでよ
600マジレスさん:2008/04/16(水) 13:40:29 ID:Q4eGTv5w
無理無理、人の言うことなんて聞かないよ。
これだけ皆に優しくされているのに。
死にたいなら、期限なんて決めなくても良いんじゃない?
くれぐれも周りの無関係な人間を巻き込むなよ。
601マジレスさん:2008/04/16(水) 13:58:40 ID:eQJb94a7
もう1のことはほっといたほうがいいと思う
君達の切実な思いなんて全く届いてないよ
レスするだけ無駄ってやつだ
何言っても自殺するの一点張りだからな
1は強情と言うか興味のある書き込み以外は相手にしてないような気がする
他に悩んでる人を相手にしてあげなよ
ここのスレは人を思いやることの出来る良い人が多いから
602マジレスさん:2008/04/16(水) 17:15:42 ID:EKBd7AZH
というか誰かと話をしたい、話を聞いてもらいたいんじゃね。
603マジレスさん:2008/04/16(水) 18:19:36 ID:3Zff404R
>>601
定期的にこういう書き込みあるけどさ、1のことを見限ってるっていうなら
別にここに書き込まなくてもいいんじゃない?
ここに書き込んでるのは、1の事がどっかで気になってる人で、
1のためというよりは、情けは人の為ならずで、1の中に自分を見ている人
達じゃないかと思うんだよね
だから、1のことをほっておけっていうのは、余計なお世話なんだよね
601が個人的にほっとおけばいいだけで

1が病院行かなくって、自殺してしまっても、それは仕方ない
でもできれば生きてて欲しいよね
人にも慣性の法則は働いていて、できるだけ現状を維持しようとする
それを変えるためには、何か強い力が必要だよ
残念だけどここのレスはその強い力には足りないと思う
1はその強い力を持ってるかもしれない、治療を恐れてる
だからなるべくこのスレが続いて(なんだかんだで2ヶ月経つわけだし)、
1がゆっくり方向転換してくれたら嬉しい
病院が難しいなら、もっとハードルの低い、たとえば匿名の電話相談とか
でもいいと思う
604マジレスさん:2008/04/16(水) 18:36:26 ID:nLcKgxCe
両親が弟を溺愛しているんだ。
老後の面倒を看なくて済みそうだね、良かったじゃん。
1というスケープゴートがいなくなった後、家族関係がどんな風に変化していくのかな。
1は1で自分の幸せを見つけた方が良いよ、カウンセリングをしっかりしてくれる心療内科に通うとか…。
駄目? 難しいと思う?
自分自身の可能性を決めつけてしまわない方が良いよ。
605マジレスさん:2008/04/16(水) 18:37:16 ID:+q6sFGxG
1さんは子供時代から親の暴言にも遠慮して、劣等感を植え付けられたまま
どんなときでも利害がかち合ったら1さんが100%譲るという
誤った価値観を身に着けさせられてしまっている。

現実は人間関係なんてどちらかが100%譲歩するなんてありえない
双方の意見を元に、落としどころを決めて話合いするものだ。

その間違った価値観で他人とも対応するから
本来客観的に見て怒って良いことも、どれが怒っていいことか分からず

他人の価値>自分の価値 になってしまっている。

>本当にそういう人から付きまとわれて
>最後は刃物できりつけられそうになったという経験をした人がいた

この方は本当に気の毒だし可哀想だと思う
その件で自己防衛が過剰になるのも分かるが、
そんな八つ当たり的発言をあなたが受けても良いということではないよ。

それとコレでは話は分けて考えないといけない。
他人を優先させることばっかり考えてるから
自分の気持ちが後回しになってしまうんだよ。

他人を思いやれるのは、自分自身を大事に出来て初めて可能なんだよ。
自分をかわいがってやれないと他人に対しても
大事にしてない自分に対する態度と同じ態度で接してしまう。

自分を大事にして欲しいよ。


606マジレスさん:2008/04/16(水) 19:08:12 ID:+q6sFGxG
本当はね、小さい頃親が酷いことを言ったなら
泣き叫んでお母さんどうしてそんなに酷い事言うの
酷いよって親を責めても良かったんだよ

大人である親が年端も行かない子供の感情を押しつぶし、
自分の感情を優先させるほうがそもそも間違ってるんだしね。

弟がかわいいから何だって言うのか?
そんなのあなたには関係ないことだと思うよ
弟を優先させないあなたは酷いやつだって洗脳してるだけだよ、それは。

ここで、母親の感情>あなたの感情、になってるから
その後がおかしくなってるんだよ。
607マジレスさん:2008/04/16(水) 21:55:52 ID:kdiyV0GT
空気読まずに言うぞ

1、オフ会やろう

1回会わせろ
608マジレスさん:2008/04/16(水) 22:05:50 ID:ixJQLo5j
>>603
何でもいいけどあなたのマンコ画像見せて
それだけ綺麗な心の持ち主ならマンコも綺麗なピンク色だろうから
609マジレスさん:2008/04/16(水) 22:39:37 ID:JO2nyONC
>>607
場所はどこ?
610マジレスさん:2008/04/16(水) 23:25:51 ID:5C/UHU+c
ながれぐだぐだ
おちあんの???
611マジレスさん:2008/04/16(水) 23:54:50 ID:9tR9tlzy
このスレの大半のレスは妄想か脚色ついてると思うね
612マジレスさん:2008/04/17(木) 04:51:08 ID:Gqeoatjs
本当に色々な人がいますね
スレ読んでいて勉強になります
世界六十億人のうち生涯に出会えるのはよくて数千人
袖すり合うも他生の縁
1さん、オフ会出かけてみてはいかがですか?
過去を知らない、気の合う新しい仲間が見つかったら、
家族とかどうでもよくなって、毎日が楽しくなる予感がします
613マジレスさん:2008/04/17(木) 08:33:35 ID:YaKVNoLH
皆さんは1のようなタイプの人と知り合いになりたい?
人の話は全然きかないじゃん。
よほど懐の深い人じゃないと無理じゃないかなぁ。
なかなか心を開かないと思う。

614マジレスさん:2008/04/17(木) 13:00:17 ID:j0XPILmH
自分は不細工だってコンプレックスもってる奴が人前に顔を晒し(オフ会)には来ないだろ。
今は病院に行く気力も無いくらいなんだから1は尚更動かんな。
615マジレスさん:2008/04/17(木) 13:18:42 ID:fs+QOiQN
みんな人の不幸は好きなんだなw
当然だ。自分はまだましそう確認するために。

1を助けたいのではなく自分自身を救いたいんだろうな
俺は不幸な話聞くと安心するわ。
1を救いたいなら1以上に不幸そうな奴を紹介してやれw
616マジレスさん:2008/04/17(木) 13:39:41 ID:tgjP7nQC
昔から人の不幸は蜜の味って言うしな
617マジレスさん:2008/04/17(木) 14:10:31 ID:Q7lJWdtq
マンコ画像まだー?
618マジレスさん:2008/04/17(木) 21:12:57 ID:DqzUgz3s
いつも、泣きながらしかこのスレが読めない。腹立たしさか、悲しさか
悔しさか、何の涙かは自分でもわけがわからない。人間たかが数十年生きる
のに、なんでこんなに辛い思いをしないといけないのだろうか?
1が、ここまで精神を追い詰められるほど過去に悪いことをしたとは到底
思えない。それなのに、一方的にあびせられる罵声を無抵抗に受け続けなけ
ればならないいわれがなぜ、1にあるのか?やっぱり、怒りの涙かも?
なんか、いろんなことが、許せない。なんかわけがわからない文章で
ごめんなさい。
619マジレスさん:2008/04/17(木) 21:38:04 ID:rstPa9Ge
とりあえず死ぬ日時はしっかり晒して貰いたいものだ。
620マジレスさん:2008/04/17(木) 21:38:39 ID:otdNLTPk

違う

それはアナタが弱ってるからそう感じるだけ

人生はね
誰かが何とかしてくれるなんて
有り得ないんだよ


ただ じっと待ってるだけじゃ
何も変化しない

それを伝えようとしてる人間の言葉が
弱ってるアナタには


キツく感じるんでしょう

621マジレスさん:2008/04/17(木) 22:28:12 ID:OwrciYqY
たしかに、自分で自分を救ったり何とかしようという気持ちは、大切だよね
いま1は無気力でそういう気分になれないんだと思う
何か原罪意識みたいのがあるのかもしれないけど、
自分を客観的に他人のように見て、
休むとか、好きなものを食べるとかして、楽な状況にもっていってほしい
色んな書き込みが増えてきたけど、
とりあえず気に入らないのはスルーしてさ
1さん、また書き込みしてね
622マジレスさん:2008/04/17(木) 22:44:28 ID:2xkyh8D5
1さんはどんなときでも自分は他人に酷いことを言われるのが当然で
でも自分は他人には酷いことを言うのは駄目であると思ってる

他人とは、よその人から見たあなたも他人です
他人には酷い事を言うのが駄目と言う価値観があるなら
それはあなた自身に対しても当然適用してしかるべきです。

自分も自分で必要な人と思ったください。


6231 ◆/jniFi9f3s :2008/04/17(木) 23:01:59 ID:VznPXqkM
>>605さん

親の件に関しては、もうこういう親のもとに生まれついたものだと思うことにした

>現実は人間関係なんてどちらかが100%譲歩するなんてありえない
>双方の意見を元に、落としどころを決めて話合いするものだ。

でも子供の時にこのように意見してくれる人がいれば……と思ってしまった
子供の時にほしかった言葉をありがとう


オフ会の件については>>614さんの書き込みが全て
医者に行く気力も無い状態なので、顔晒しはもっと無理


数週間後には自分はもうこの世にはいないということをずっと考えていた
624マジレスさん:2008/04/17(木) 23:59:34 ID:OwrciYqY
>親の件に関しては、もうこういう親のもとに生まれついたものだと思うことにした
そっか。うまく言えないけど、よかった。
これからもきっと、そんなふうに一つずつ
心の奥のモヤモヤと折り合いがつけられると思う
美人でいじめられるとか、親の老後の面倒は弟がって人がいたけど、
正負の法則や、禍福はあざなえる縄のごとし、
本当のような気がします
625マジレスさん:2008/04/18(金) 01:00:08 ID:ZaQqnfxg
>>623
さらっとさくっと[数週間後に…]て。

その時に、あなたを大切に思ってる人の事を思い出すから、涙を流したら引き返してください。

生まれかわるなら生きてるうちに。
626マジレスさん:2008/04/18(金) 10:44:58 ID:KyhSHQqW
止めても無駄なのかもしれんが、ちょっと教えてほしい

このスレはスレタイのような人からの気持ちを聞きたいと
このスレを立てたんだよね

本当は1は自分が死んだ後に、家族にどう思って欲しい?
このスレを立てた本当の理由は何?

なんとか死なない為のとっかかりにならないものかと思ってる

はっきりいって自己満足の為に聞いてるよ
1が死んだら後味悪いからさ
嫌な事聞いてたらごめんな
627マジレスさん:2008/04/18(金) 11:05:22 ID:Sj8N85E3
もう無理かなぁ。
言いたいことも言ったし。
思ったことも言ったし。

>>1のことはあきらめるか。
628マジレスさん:2008/04/18(金) 11:09:31 ID:Sj8N85E3
「周りの人間のせいで自殺します」
なんてそういう遺書残すのはやめろよ。マジで。

死ななくてもいいのに、>>1が自分で自殺を選んだんだから。

「周りの人達は全然悪くありません」て遺書に書けよ
629マジレスさん:2008/04/18(金) 11:19:58 ID:Sj8N85E3
俺はもう覚悟を決めたよ。
>>1は死ぬことで苦しみから解放された。
これで良かった。そう思うことにしようか。
630マジレスさん:2008/04/18(金) 15:40:16 ID:qj9K8+09
とりあえず>>1はこのスレにカキコしている人たちにお礼として死ぬ直前に住所・氏名・電話番号を晒そう。
そうすれば、>>1が死んだ後親の反応を見ることができる。
そこでお前の家族をフルボッコにしてやるからどうだ?
オフ会ができないのならそれくらいサービスしてくれないか?
631マジレスさん:2008/04/18(金) 15:53:19 ID:L5yGzyup
俺もそれがいいと思う
さあ早く晒せよ
632マジレスさん:2008/04/18(金) 16:36:40 ID:plWb8oeg
フルボッコになんかしても何の意味もないだろ。
633マジレスさん:2008/04/18(金) 18:23:48 ID:0TRDonnX
なんかよくわからん
なんで、このスレの人>1と思ってんの?
634マジレスさん:2008/04/18(金) 19:35:52 ID:4inbftH/
1さん ライトにいきませんか
半分ゲームのように考えるというか
いやなことは受け流したり笑いにするというか
面倒なことを深く考えないというか

真面目で頑張りやで優しい人が
この術をあわせ持っていると無敵です
635マジレスさん:2008/04/18(金) 20:26:24 ID:wIPln1gv
1さんは元々子供のころから自己主張が不得意だったのでは?
親からしてその態度では無理もないと思うので気の毒だと思います

1さんにとって他人とは小さい頃から、自分をからかったり、おちょくったり、馬鹿にする人で
他人を信用したら自分が惨めになるとか、恥ずかしい思いをさせられるとか
そういう思いがいつもどこかにあったりしませんか?

世の中に他人に対して、そういう失礼な態度を取る人が存在するというのは
否定しません。しかし世の中はいろんな人がいますからいい人もいますよ。
いろんな価値観が世の中にはありますからね。

本当は気分の切り替わるものを見つけれると良いんですけどね。
一日中死のことを考え続けることを中断させる何かがね。
昔好きだったこととかあると良いんですがね。
636マジレスさん:2008/04/18(金) 21:57:56 ID:H+c3eGiJ
でも1さんの状態になるまでになにか方法はなかったのかなあ・・・

もっと働く方向に、合法的に持っていくには

働かず家の電気・水道代をただで使わせる代わりに、ニートの家財道具を少しづつ処分するのはどうだろう。

すこし残酷に思えるかも、だけど、”働かざるもの食うべからず”と昔からいうし

行為そのものは「親族相盗」といって刑法に問われないし、本人に「必要なものを買うために”働こう”」という自覚を持たせるにはちょうどいいかも。

いやもっといいやり方があれば別だけどね。


637マジレスさん:2008/04/18(金) 22:06:53 ID:JGTVouhf
1負けるな!
嫌な人間に負けるな!
自分のやりたいことをやり
嫌な人間の言うことなんて気にするな!
疲れてる時は仕事なんて休んでいいんだ
638マジレスさん:2008/04/18(金) 22:21:44 ID:qj9K8+09
>>632
少なくとも>>1が言えなかったことは代弁してやれるよ。
死んだときの家族の反応だって見届けられる。
葬式会場がオフ会になる。参加できない奴は弔電と手紙で攻撃。
俺らがこのスレ見るだけで終了したら意味ないよ。
だからこそ俺らに最後の楽しみを用意してくれって言うことだよ。
639マジレスさん:2008/04/18(金) 23:04:46 ID:plWb8oeg
そんなんだったら、>>1が死ぬ前に家族に言ってやった方がいいんじゃね?
6401 ◆/jniFi9f3s :2008/04/18(金) 23:13:27 ID:/PnIAX8c
>>626さん
>本当は1は自分が死んだ後に、家族にどう思って欲しい?
暗いヤツがいなくなってすっきりしたと思ってくれればいいと思っている

>このスレを立てた本当の理由は何?
1で書いているように、自殺したことにより
「○○がいなくなったから婚約者を家に呼べるようになった!」
「家族で旅行にも行けるようになった!」等、その後の生活が明るい良い方に
なった経験をした人の話を聞きたかった

悲しむばかりではない、ひょっとしたら自殺したことでかえって幸せになった家も
あるんじゃないかと思って

>>635さん
>元々子供のころから自己主張が不得意だったのでは?
これはあると自分でも思う
少しでも自己主張しようものなら「ブサイクのくせに図々しい」と非難された

>>637さん
他人というより自分に負けたという感じでいっぱいだ
他人がどうこうとか、人のせいにはしたくない

>疲れてる時は仕事なんて休んでいいんだ
今休んだら今度こそ起きあがれないDQNニートになりそうで休めない
もう倒れるまで走り続けるしかない
641マジレスさん:2008/04/18(金) 23:29:45 ID:TeBSml+d
>>640
>その後の生活が明るい良い方になった経験をした人の話を聞きたかった

ほんとにそれだけの理由なのか?
自分の行動を肯定する為だけ?

このスレではみんな否定してるだろ
それについて、すこしは思う事あるよな
やっぱり良くないかな、とか思わないか?



6421 ◆/jniFi9f3s :2008/04/18(金) 23:59:19 ID:/PnIAX8c
>>641さん
>自分の行動を肯定する為だけ?
たぶんそうだと思う

>やっぱり良くないかな、とか思わないか?
早く楽になりたい一心で死ぬことしか今は考えられない
643マジレスさん:2008/04/19(土) 00:05:41 ID:2sUfU2kw
めちゃめちゃ頑固やね。
644マジレスさん:2008/04/19(土) 00:18:14 ID:2sUfU2kw
どうしようもねぇな。
精神がカッチカチだ。

一概に家族や周りのこと責められねえ気がする。
ブサイクブサイク言われてきたって言うけどさ…。かなり誤解が入ってそうだぞ。

>>1自身の心に偏見がありまくりだもんね
645マジレスさん:2008/04/19(土) 00:30:51 ID:nkAP19FS
「ブサイクと言われる事」って、何かの比喩?

その内容を言いたくないから、ブサイク話に置き換えてるのか?

そこまで言われたりしないぞ、普通


でもとりあえず1が何かにずっと押さえつけられてきたって事はわかった


的外れかもしれないけど、モラハラ被害のblogとか見てみると
押さえつけられている状態、当たり前だと思ってる状態から
脱出する流れっていうか、心境みたいなものが参考になるのかもしれない


1の今の環境はおかしいんだって、そんな変なトコで終わっていいのかよ
ウザくてもスレ終わるまで言い続けるからな
646マジレスさん:2008/04/19(土) 00:55:10 ID:63Lgvvij
気になるのが「今休んだら今度こそ起きあがれないDQNニートになりそうで休めない
もう倒れるまで走り続けるしかない」ってとこ

1はそこに自分のアイデンティティーを見出してるんだと思うけど
そういう生き方をしていたら辛くなるって。

容姿がよくない人やニート、家族に愛されていない人は皆、
存在しちゃいけないの?
そんなことないよね。
もし死にたいほど無気力な人がいたら、1は「休むな、働け!」と言うの?
言わないよね。

1の今の考え方でいくと、立派な人間しか存在意義がないことになる。

自分を否定することは、他人を否定することにもつながる。
他人と同じように、ちゃんと自分も大切にしてあげなきゃいけない。
だから皆仕事やめろとか病院行けとか言ってるんだよ。

まずは1が元気になって周りに笑顔で接するようになれるのが
他人のためであり1のためであるのではないか?
647マジレスさん:2008/04/19(土) 02:23:18 ID:c+BjBIiV
>そこまで言われたりしないぞ、普通

だよなぁ
小中高生ならともかく、社会人、しかも会社の同僚となると
そうめんと向かっては言わないよなあ
まさかとは思うけど、1の思い込み、幻聴だったりはしないよね?
648637:2008/04/19(土) 02:45:21 ID:EV3K3B0p
>>640
他人のせいにするというか
ネガティブな発言に振り回されるなという意味で
負けるなと書いた
他人のせいにしたくないなら死ぬな
周りのうち誰かは1が自殺したら自分を責めるだろうから
649マジレスさん:2008/04/19(土) 13:25:16 ID:xkDHqxMs
>>645
>ウザくてもスレ終わるまで言い続けるからな

とりあえずこのスレが終わる前に1の事は解決して欲しいんだけどね
悪いけど2つ目を立てるほどの価値はないよ
1の気持ちは分かるけど
親密な話がしたければメールのやり取りでもするといい
650マジレスさん:2008/04/19(土) 18:49:58 ID:/z5Af913
>>1
自分も貴方と同じ事考えた事ある。
規制されてるから板はたてられないけど、規制されてなかったらこんな感じの板を必ずたてていたと思う。

自分はまだ学生で働いてもいないから全然偉そうな事言えないけど、
自分にも弟がいて母は弟ばかり可愛がっていた。
『弟の方が可愛い』『あんたがイジメられたら弟が恥ずかしい思いをする』『あんたが自殺したら弟がイジメられるからやめろ』『保険金おりるから交通事故に遭って死ね』とか、色々言われてた。

家族の邪魔になるからいなくなりたいけど、運よく交通事故に遭えるわけじゃないし弟の事考えると自殺出来ない。世間体関わって来るから。

交通事故に遭える様になるべく車が多く通る所を通学しているけど、事故に遭わない限りは自分の為に生きる事にしたよ。
将来親の介護をする代わりに、今は家出して自由に生きる事に決めた。
高校中退という形になるけど、親に頼ったりは絶対しない。自分自身でやっていくし、自分の為に生きたいから。

>>1さんも過去は立ち切って、自分の為に生きるべき。なんなら自分が貴方と結婚して毎日手料理作ったり下半身癒したりしてあげますよ←すみません;
貴方が働けない時は自分が働きますし!←

長物駄レスすみません;叩き覚悟の上です。
651マジレスさん:2008/04/19(土) 19:16:48 ID:rwmTpevU
>>1は病んでる。
傷ついたことから
脱け出せないまま
とらわれてる。

病院で薬もらえば余計なことを考えるのは
少し減るとは思う。
(私もそうだったから)
652マジレスさん:2008/04/19(土) 20:43:30 ID:6vUhxEwn
よく三つ子の魂百までと言われるけど
実際何歳になっても意識下に上らせてなくても
小さい頃の記憶がその人の基本を作り上げているのだと思う

年をとってから問題が表面化してきた人って
長いこと理性を持って我慢してきたことが耐え切れなくなって
起こってるような気がする

1さんは家族に(母親にかな)何か役に立つことをして
褒められたいと思ってるんじゃないかな。意識してないみたいだけど。
ずっとずっと子供のころから、不全感を抱えたままここまで来てしまったというか。

だから自分の命のことを話してるのに、家族のことが出てくる。
自己犠牲にしてでも家族の意見を優先しようとする。
あなたと家族を秤にかける必要はありません。

家族の圧力なんて気にしないで良いんです
あなたの命はあなた自身が大事にしてください
653マジレスさん:2008/04/19(土) 20:46:06 ID:JA3ZQ6S9
         ___ 
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \      ./ ̄ ̄\
    /   ///(__人__)/// \   /      .ヽ
     |   u.   `Y⌒y'´    |  .|      :::::::l
      \       ゙ー ′  ,/.  |     ::::::::::l
      /⌒ヽ   ー‐   ィヽ    |    :::::::::::::l 
      /   ■  ■  .冊  冊.   { u :::::::::::::::::l  いらっしゃいませ〜…。
    /, ./  ∨  ヽ (.サ.)(.サ.)  {  ::::::::::::::::/    
    |  .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ  ゝ ::::::::::::/
    ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ   > :::::::::ヽ 
   ̄ ̄ ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙  ̄/ :::::::::::::::::i ̄
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l入浴剤&洗浄剤`l
   ヽ  丶-.,/  |ワクワクお風呂セット|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

654マジレスさん:2008/04/19(土) 20:46:35 ID:JA3ZQ6S9

        / ⌒  ⌒\
 / \  / (⌒)  (⌒) \  /\. しっ♪
 \ ⊂)|  ///(__人__)/// |(つ  /  ねるっかな♪
   (彡.o_\   `Y⌒y'´  /ホ ゚ミ)
    |\.六 !    ゙ー ′  !サソ゚/ |   しっ♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /     ねるっかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄   
       |  ∴    ∴  |      まぜまぜホホ〜♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛

       (⌒ ;:⌒ ;: ;:⌒ヽ 
     (´⌒  ;::⌒  ::⌒ヾ      川
    ('⌒ ;:⌒   ::⌒  ⌒)/ \.______
  (´     )     :::)(ミ   /   \     でっ・・・!
  (´⌒;:    ::⌒`) :; /-o ι).     \
   (⌒::   ::      | 六 / ミ γ⌒ヽ  ) |
    (   ゝ  ヾ 丶◆ー ノ(⌒: ゝ.__ノ   |
      ヽ ヾ  ノノ  ノ (Э>         :|
         ┏━━━┓| ヽ(.,_,. γ⌒ヽ   |
.         ┃\   ┃:\   ミ ゝ.__ノ   )|___           コロン・・・
          ┃  ヽ:-╂   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊃ E:}  ∩ ̄ ̄ ̄ヽ-,
.          ┗━━┛ー----------------ー-E:} (( ∪;;;;;;;;;;;;;;;_/
655マジレスさん:2008/04/19(土) 22:55:07 ID:oh3+tV2O
自殺するくらいなら
自分から家族と仕事捨ててやれ

いつまでもしがみ付いてるんじゃねえ

いい年なんだから自立しようぜ


656マジレスさん:2008/04/20(日) 01:11:32 ID:y7Tw51ol
自立は、おもしれえぞ。


だいぶ自由だし。
657マジレスさん:2008/04/20(日) 03:21:28 ID:7MLCSLjG
「いやな気分よさようなら」という本はおすすめ。
「安心」の感覚を忘れているのなら。
本読む気力があれば、ぜひ是非(^v^)
658マジレスさん:2008/04/20(日) 03:23:51 ID:7MLCSLjG
ちなみに自分は、久しぶりに来てみて1が死んでいなくて
正直ホッとした。個人的に、ありがとね。
659テキサスマウンテン ◆IZqiW8yRr. :2008/04/20(日) 03:46:58 ID:ACfjjxfq
死ぬくらいなら、経歴詐称すればいいよ。
意外と他人は自分のことを気にしていないものだよ。
経歴詐称できないなら、履歴書の該当期間を空欄にして
「病気で静養していました」って言えばいい。
大丈夫だよ。俺(フリーター。昔ニートだった)はいつもその手を使ってる。

1さんは優しいから、このスレのいい人たちの、
1への優しい気持ちがきっと分かっているんじゃないかな。
どうせ死んでしまうなら、ここで見ず知らずの1さんに
何度も親切に助言してくれた皆の言うことを、1つだけ聞いてみませんか?
つまり「病院に行ってほしい」という事です。

僕も昔鬱病だったから分かりますが、あなたは鬱病だと思います。
鬱病の人は自分をひどく責めがちですが、病気なんだから仕方ないのです。
つまり、病気が1さんにそうさせているだけです。1さんは悪くない。
病気の人は、病院へ行ったりのんびり休むのが仕事ですよ。
660マジレスさん:2008/04/20(日) 15:39:32 ID:oH4OCqtf
どうせ死ぬんだから仕事は行かなくっていいんじゃないの?
661ひみつの致死性ガス:2024/06/30(日) 07:05:22 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
662マジレスさん:2008/04/20(日) 18:48:31 ID:KXl3XANr
>>650 勇気を出した書き込みと自立の決意えらいなあ
1のために恥ずかしいことも書いて、お前ホント優しいやつだな
でも現実では女を安売りせず、くれぐれも自分を大切にして
あんたを幸せにしてくれそうな男を見つけるんだぞ

1さん ニート出身だって659みたいに立ち直り
優しい心を持っている人がいる
人間の価値は仕事じゃない

今生きる気力がないのは ウツで脳のアドレナリンが
制御されてるからだと思われる
今は薬も進化していて 依存性や副作用の心配がないものがあるよ

強度の風邪ひいたんだと思って病院いっておいでよ
病院行くと一見普通そうな患者ばかりで
意外とポピュラーな病気だとわかるだろうし

とにかく皆 心根の優しいあなたが元気になれるよう応援してるよ
663662:2008/04/20(日) 19:13:44 ID:KXl3XANr
追伸
ここ見てて確信したけど
やっぱり辛い思いを体験した人ほど
他人の辛さがわかる優しい人間が多いんだよな
本当に人の痛みがわかる人こそ 社会に必要な人だよ

能力は努力すれば磨かれるけど
優しい心は努力じゃなかなか生まれてこないからね
辛い体験は宝だよ

優しい人ほど、自分を大切にする気持ち、笑いの精神を忘れずに
どうかたくましく生きてほしい

ぢゃね (・∀・)
664マジレスさん:2008/04/20(日) 19:54:27 ID:HGQAPbyy
>>662
もまいもいい奴だな。元気で過ごせよ
665マジレスさん:2008/04/20(日) 20:50:25 ID:yFy6z9IA
 ブサイクって、主観的なものでしょ
人によって感じ方は違うと思うし
私は、他人はどう思ってるか??? だけど自分は美人の類だと
思ってるよ。 いいじゃない、かってでしょ 
 ねぇ もっといい加減になってもいいさ
 ちょうどいい加減になるよ
それができなければ、ちょっと勇気出して、病院いってみて

666マジレスさん:2008/04/20(日) 21:15:36 ID:WMWTyH2w
ここ見てると本当にひどい親っているんだな
うちもかなりだと思ってたけど、上には上がいると知った
ひどい家庭で育つと、なにか感覚がおかしくなっちゃうんだよな
死んだあとの家族のこと心配したりしてさ

>>650
将来親の介護をする代わりに、今は家出して自由に生きる事に決めた

なんて言ってるし。なんでそんなひどい親の介護なんかせねばならんの
650が自由に暮らすのに交換条件なんかいらんじゃん。当たり前のことじゃん
世の中もっと親に甘やかされてる子供が平気で老親を捨ててるのに・・・

1や650を責めてるわけではなく、いい人だと言いたい訳でもなく
なんか幸福と不幸の感覚がズレてるんだよね。不幸状態があたりまえになっちゃってるから
幸せが当たり前と思えない。なにかと引き換えにしなきゃいけないと思ってる
自分の幸福ってどういう状態かわからなくなるんだと思う
まあ、今わたしがそうだからそうじゃないかなと勝手な推測なんだけど

「自分の幸福」っていうのがはっきりしてれば、いま不満足でもそこに向かって行く間に
充実感なんなりがあるだろうけど、1は不幸(いやな事)はよく分かるけど幸せな事は
感覚がよく分からないから、休職したり転職したりした先に幸せがあると思えなくて
ひたすら不幸から逃げたい→自殺っていうチョイスになるんじゃないのかな
ぜんぜん見当違いだったらごめん
667マジレスさん:2008/04/20(日) 21:47:44 ID:4O7W0two
|   △     △    △    △     △    |
| 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 
|                          <_  ヽ。
|                          o とノ ノつ
|                          。  |
668マジレスさん:2008/04/20(日) 22:24:10 ID:JxnxUL9h
「日本では、自殺が文化の一部になっているように見える。
直接の原因は過労や失業、倒産、いじめなどだが、自殺によって自身の名誉を守る、責任を取る、
といった倫理規範として自殺がとらえられている。これは他のアジア諸国やキューバでもみられる傾向だ。」

WHO精神保健部ホセ・ベルトロテ博士の発言

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2784.html
669マジレスさん:2008/04/20(日) 22:37:15 ID:JxnxUL9h
話も煮詰まってきたし

そろそろ完遂いたしたらいかがでしょうか。

【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1202723898/
670マジレスさん:2008/04/20(日) 22:44:24 ID:XQiLbjhl
1さんが仕事にこだわりを見せるのは、今ですら家族に良く思われてないのに
「正規の定収職がある自分」という、家族から自分を守る鎧が無くなってしまうから
手放せないんじゃないかと思います

家族にこれ以上突っ込まれる隙を与えたくないというか。
本当はそのことがなければ、例え嫌いだったしてもそこまで
今の仕事に対して、今程絶望感を感じたりしなかったのでは?

辞めたくなったら辞めればいいという気持ちだったら
もっと気楽にその仕事との距離感が持てたんじゃないかと思います。

何度でも言います。酷いことを言われるのは当たり前ではありません。
酷いことを言うほうが人間として駄目な人なのです。
他人の言葉に惑わされてあなたが死を選ぶ必要は全くないのですよ。

言ってるほうは無責任に言ってるに過ぎません。
後から本気で言って無かったのに真に受けて、とか言い訳をして逃げを打つだけです。
あなたの命はあなた自身が大事にしてください。

671マジレスさん:2008/04/20(日) 22:48:21 ID:sPkOTM1j
>>670
だから君がそんなこと言おうが
1の決心は揺るがないよ
君が書き込む以前にも同じようなことを書いてる人はいっぱいいるわけだ
それでも1は自殺の一点張りで何の心境の変化もない
672マジレスさん:2008/04/20(日) 23:58:16 ID:te7AHU6t
>>671
言わずにはいられないのさ
それは1も同じだろう

>世の中もっと親に甘やかされてる子供が平気で老親を捨ててるのに・・・
いろいろ読んでると、親に愛されなかった子供ほど、親を愛する…というか
親に愛して欲しいって、そう思うみたいね
親って何なんだろう
成人してしまえば関係ないっていう人もいるけど、親はその人の全てに
影響を及ぼすからな

6731 ◆/jniFi9f3s :2008/04/21(月) 00:00:59 ID:qcL3OOFS
>>650さん
650さんは

>親に頼ったりは絶対しない。自分自身でやっていくし、
とあって、若いのに本当にしっかりとした強い人だなと思った
どうか650さんに幸いがあるように
それに比べて自分は何をやっているんだろうな

>>659さん
雇用保険の被保険者証を出せと言われた時に困ったりしなかった?
頭があまりよくないからウソを重ねてもうまく立ち回れないと思う

>>666さん
>休職したり転職したりした先に幸せがあると思えなくて
>ひたすら不幸から逃げたい→自殺っていうチョイスになるんじゃないのかな
求職期間中のあの焦燥感を思い出すと、今度休んだら本当に社会に出られない
引きこもりになるんじゃないかってそればかり考えてしまう
だったらもう辛くても今のところに行き続けている方がまだマシに思える

>>670さん
>今ですら家族に良く思われてないのに 「正規の定収職がある自分」という、
>家族から自分を守る鎧が無くなってしまうから 手放せないんじゃないかと思います

家族は「定収入があるならそれでいいじゃない」という考え方だから
プライド云々している自分の方がバカげた考え方しているというのは、頭では
分かっているけど、でも苦しい

>後から本気で言って無かったのに真に受けて、とか言い訳をして逃げを打つだけです
これ、すごく自分の親なら言いそうな言葉だ
でも、正直それでもいいと思っている 死んだ後のことは自分には分からないし
674マジレスさん:2008/04/21(月) 00:42:46 ID:RwIbk3dk
>頭では 分かっているけど、でも苦しい
それを柔らげるために皆 病院行って来いって言ってる
鬱を乗り越えた人のリアルな良いアドバイスが たくさんあるんだから
聞く耳をもって実践すべきじゃないか?
生まれ育った環境には同情するけど
頭でただ考えていても現実は変わらないよ
命がいちばん大事なんだよ
会社やプライドは命あってのものだ
反論の理屈を考えるヒマがあるなら病院へ池
675マジレスさん:2008/04/21(月) 11:22:00 ID:Cjsee7o/
生まれ育った環境なんざ、いまさら関係ねえだろ。
いい年してんだから、自分の責任だろ。
676マジレスさん:2008/04/21(月) 13:50:39 ID:TKMdLPOI
>>675
キツイ言い方だけど正しいと思う
で、1は自殺という決断をしたわけだ
677マジレスさん:2008/04/21(月) 14:38:39 ID:hVmS7Usi
多分、精一杯のことをされてきたんですよね。

今でこそ、虐待親・毒親というものが
認知され、その弊害も明らかになってきていますが、
少し前まではもっと閉ざされた部分だったと思います。

病院にしても、今は(まだまだ体の病気ほどでは無いにしても)
心療内科やカウンセリングが身近なものになったと思います。

私の母(50代)は、昔は精神病院=キチガイが行く所
というイメージが強かったと言っていました。

今は心の分野に目を向ける人が増えて、
心も体と同じで、殴れば(殴られれば)痛いし、
負傷すれば専門家の力を借りて治すという事が
わりと当たり前の様に出来るようになりました。
678マジレスさん:2008/04/21(月) 14:39:37 ID:hVmS7Usi
話が少し逸れますが、人間が幸せと感じるかどうかは
「自分で自分をどう見るか」が大きく関わっていると思います。

例え同じ容姿・同じ収入でも、その自分をOKとしている人と
そうでない人とでは、幸せと感じる度合いは違うんですよね。

そして、条件(容姿・収入・行動など)に関わらず、
自分をOKとできれば心は健康でいられますが
自分を責めていれば心を殴っているような状態なので
辛くなったり苦しくなったりします。

それが続いて心が腫れまくった状態が鬱です。

1さんが鬱なのかどうかは分かりませんが、
ずっとひどい事を言われて、>>605さんの言う様に
自分が100%悪いと思って(思わされて)いると、
生きている事が苦しくなるのは当然だと思います。

679マジレスさん:2008/04/21(月) 14:41:08 ID:hVmS7Usi
試しに、死にたいと思った時・
こんな仕事をしている自分は最悪だと思った時・
自分なんて生きている価値がないと思った時に
自分に対して「それでいい」と言ってみて下さい。
少し楽になりませんか?

安定剤も、一時的に感覚を鈍くさせるので、
頭の中で自分に対して言っている事(悪口や責める言葉)
が治まらない時に役に立ちますよ。

今までわがままが言えず、1さんにとっては
今が初めての周りに対する抵抗かもしれません。

それでいいと思います。周りよりまず自分を選んで下さい。
680マジレスさん:2008/04/21(月) 21:05:08 ID:RwIbk3dk
1病院いったかい?
とにかく生きていてくれて嬉しいよ
あんた頭いいんだからもっと自信もて
死ぬのなら自分が本当にやりたいことに
チャレンジしてみてはどうかな
それからでも遅くないよ
小さい頃やりたかった仕事とか趣味とかさ
目標あるとやる気が出るかもしれん
でも今は体と心を休めるのが第一だぞ
681マジレスさん:2008/04/21(月) 22:08:48 ID:NmO1zUL5
1は病院に行くだけじゃ鬱治らないと思うよ
まず家を出られないかな?
貯金はないのかい?
最近は保証人なし・敷金礼金なしで入れる安アパートけっこうあるよ。検索してみな
布団とナベだけ持って家を出ればいいじゃん
無職になるかもしれないのに一人暮らしなんて、と思うかもしれないけど
その家族と一緒じゃ治るものも治らない
死ぬ前に思い切って出てみなよ
条件は家族に言い訳したり仕送りしたりしないこと。ぜったい止められるから
いろいろ考えて、しばらく一人で暮らす、落ち着いたら連絡するって書き置きしとけばいいよ
大の大人の男なんだから
家族のこといっさい考えない暮らしってたぶんびっくりするほど楽だよ
自殺する前にためしてみる価値はあると思う
682マジレスさん:2008/04/21(月) 22:23:20 ID:fu9qeZns
1さん人間はプライドがあって当然だよ
だからプライド云々で悩んだっていいんだよ

自分ごときが、って思っちゃうのかもしれないけど
誰にだってあって当たり前、人間なら等しく持っていて良いものだよ。
心配ないよ、恥ずかしくない。みっともなくもない。

自分の本心の感情は自分で大事にしてあげて。
そんなこと思っちゃう自分が駄目だなんて思わなくて良いよ。
無かったことにしようとしないで。
大変だったね自分、と労わってあげて欲しい。
683マジレスさん:2008/04/21(月) 22:33:44 ID:GjCB2YWD
>>1 ◆/jniFi9f3s さん
ここのみんなのことはどう感じてる?

こんなに心配されたり優しくされるのは初めてだろうから
レスで満足したとか、最後に幸せだったとか考えてないよね?






6841 ◆/jniFi9f3s :2008/04/21(月) 23:02:33 ID:trCkH8oy
>>679さんの書き込みの最初の4行を試してみても
「年齢!年齢!」「底辺!底辺!」という声が自分の中から返ってきて苦しい

>>680さん
やりたい職業がないわけではないけど、もう年齢でアウトだ
ホント、バカだよな……

>>681さん
たしかに家族のことを気にしない生活はよさそうだ
しかし、今の自分にはいろいろ探したり契約したりといった行動が
すべて途方もない大きな山に見えてしまう
動かないと変わらないのは頭ではわかるけど、気力と体がついてこない

>>683さん
ごめん、まさに
>最後に幸せだった
といったことを考えていた


病院を探してみて、休みの日に開いているところが見つかったら一度行ってみようと思う
見つからなかったら、当初の予定通りの日に決行する
685マジレスさん:2008/04/21(月) 23:22:25 ID:K29mFIQc
>病院を探してみて、休みの日に開いているところが見つかったら一度行ってみようと思う

おおおおお
686マジレスさん:2008/04/21(月) 23:30:45 ID:idMsSrXG
1さん、こんばんわ

スレ最初から斜めに読ませていただきました。
きっときっと、皆さん方が何度もしているお話だと思いますが無駄レスをさせていただきますね

私は一応精神科の開放型療養病棟で看護師をしているんですが、
そんな私からのアドバイスとしては『とにかく薬を飲むこと』です。

自殺企図を図り、一般病院→精神科という手もありますが、障害が残ると損ですし…
とにかく外来にいってみてください。
早々に医療的な保護が必要でしょう。

斜め読みですが、恐らくその状況ならおすすめは入院です。
そして、退院後は一人暮らしを目指して精神保健福祉士に介入をしてもらいましょう。

では、イイ(・∀・)スタッフに巡り合ってくださいねー。


追伸
体に合わなくても抗うつ剤は最低でも3ヶ月はしっかり飲んでくださいね。
効果が実感できるには時間がかかる薬ですから…
687マジレスさん:2008/04/21(月) 23:43:37 ID:uOzYt3+T
>病院を探してみて、休みの日に開いているところが見つかったら一度行ってみようと思う

いいじゃないですか

病院がダメなら自殺防止センターみたいなものもあるよ

俺も昔経験したからわかるんだけど
一度自分の人間関係をリセットする気持ちよさを味わってもらいたいよ

家出て住み込みの仕事してたんだけどさ
やっぱりそういうとこって同じように家を出てきた人が多いんだよね

正直言って普通の会社員に比べてひどい労働条件なんだけどね
そこに来て心底うれしそうなヤツがいたんだよ

家にいるのが心底イヤだったらしいんだ
底辺に近い仕事なのに、毎日布団に入って泣いてたんだって
嬉しくてwwww

「こんなトコ来て嬉しくて泣いてるのはお前くらいだ」って笑ってたな

それが今のオレのかみさん、作り話じゃねーよ

自分語り、サーセン
688マジレスさん:2008/04/22(火) 00:43:03 ID:0brf3Fdu
>病院を探してみて、休みの日に開いているところが見つかったら一度行ってみようと思う
マジ嬉しい
探す元気がなかったら、普通の内科でも通りすがりでもさ
薬のみ続けるだけでだいぶ変わってくるとオモ
最初はしんどくても、だんだん元気になって考え方も変わってくるはず

看護士さんの言うように入院が一番いいと思う
旅行に行ったと考えて、日常から離れてさ
目の前のことに追いつまってる自分を、客観的に見られるようになるキガス

687みたいに、人生何があるかわからない
死んだらソンだって。

身辺整理したついでにゼロになって会社やめて入院して
一度いやなこと全部投げてゆっくりすると
肩の力が抜けて楽になるかも

夢や目標は仕事じゃなくたっていいじゃん
5年後山に登るとか10年後オーロラを見に行くとかさ

とにかく1の心が楽になれるよう祈っているよ
689マジレスさん:2008/04/22(火) 00:43:57 ID:VLFLPryl
今、スレ全部読んで、1さん含めて真面目でいい人多いなあと嬉しくなったよ。

なんかもう、1さんはそのままでいいと思う。
このまま自分は底辺底辺って言い続けながら年食っていけばいいと思う。
焦らなくてもいつか生き物は死ぬもの。
辛い辛いってここで垂れ流しながら、のたうち回りながら、寿命を全うして欲しい。
で、ぎりぎりまで何を考えているのか語り続けて欲しいな。

人間だからこそ、生きている意味が欲しいんだよね。
だからちっぽけなプライドでも大事にして、迷惑かけずに死にたいと色々考えて。
…人間として大事にしなきゃいけないものを真剣に大事にしようとしてる、1さんみたいな人、好きです。

生きてる限り苦しいのに、それでも生きてて欲しいなんて無責任だけども…。ごめんね、願っちゃうのは止められないわ。

あとね、何にもなくなると楽になれるとこはあるよ。
死ぬ前にやることのうちに、仕事を辞めて一週間旅する項目は絶対入れてね。あとこのスレも見てね。

私は、とりあえず可愛い飼い猫が二匹寿命をまっとうするまでは、生きるよ! 生きてる限りはこのスレも見るよ!
長文、失礼しました。
690689:2008/04/22(火) 00:51:09 ID:VLFLPryl
更に追記。
私も心療内科通いですよー。
私はパキシルが利いたのでそれ飲みながら仕事その他日常回してます。
合う先生と薬が見つかるといいねー。報告待ってます。
691マジレスさん:2008/04/22(火) 01:42:48 ID:0brf3Fdu
1は実際は底辺じゃないんじゃないか?思い込んでるだけで。
こういう真面目な人は仕事もできるだろうし
元気になってやる気が出てきたら
いろいろ可能性ありそうだ
沖縄あたりでのんびり暮らすとかネット起業とか職人とか
年齢関係なく本人のやる気次第で選択肢はあるもんだよ〜
692659:2008/04/22(火) 02:45:11 ID:qZ/VS9rR
>>1さん
>雇用保険の被保険者証を出せと言われた時に困ったりしなかった?
今まで色んな仕事したけど、それ言われたことないよ。
バイトがほとんどだったからかもしれないけど。
もしその質問が来たら諦めて、別の仕事探せばいいんじゃないかな〜。
でも今はとりあえず、病院で薬もらってゆっくりして下さいね。
病院探すという言葉を聞けてうれしかったです!

>頭があまりよくないから
お世辞ではなく、1さんは頭がいいと思うよ。
鬱状態なのにそんなに分かりやすい文章を
書けるのは、正直すごいです。自信持って大丈夫だよ。
693マジレスさん:2008/04/22(火) 02:51:52 ID:TusZm6dj
プライドでは死ねん
無気力な中に、もっと大きなエネルギーが作用しなければならない
つまり死を前にしたらプライドなんてちっぽけなものさ
694677・8・9:2008/04/22(火) 05:48:21 ID:YYAlJLoS
>病院を探してみて、休みの日に開いているところが見つかったら一度行ってみようと思う

おおおおおですね。本当に嬉しいです。


>「年齢!年齢!」「底辺!底辺!」という声が自分の中から返ってきて苦しい

すみません。1さんの今の状態でこういう事を薦めるのは
間違っていたかもしれません。
今はやはり病院に行く事が一番の様ですね。
逆に苦しめてしまってごめんなさい。

ちなみに私もずっと通っていました。いい病院が見つかるといいですね。
695マジレスさん:2008/04/22(火) 11:29:40 ID:BA+baumV
それにしても苦しんでる人間が、幸福な人間のために犠牲にならなきゃならないって

変な話だよなあ。

696マジレスさん:2008/04/22(火) 15:14:23 ID:4eCQbrdt
本当に幸福な人間は他人を攻撃するようなことはしないと思う。
697マジレスさん:2008/04/22(火) 16:59:51 ID:8MF/1pRV
本当に幸福な人間なんていないからなあ
どんな人間でも自分の機嫌が悪いと意地悪になる
その攻撃性が他人に向けられるのか、それとも自分自身に向けられるのか…
が人によって違うだけじゃないかな
1の家族は確かに1を苦しめてきたかもしれないけど、今、1を死まで
追い詰めてるのは間違いなく1自身だよ
薬で痛みを緩和して、それからいろいろ信じたりできるようになって欲しい
今の1は死しか信じる事ができないように思うから

人様に偉そうに物言える立場じゃないけど、1が病院に行く意思を示して
くれて嬉しいよ
698マジレスさん:2008/04/22(火) 21:06:30 ID:2gYfrcxy
>>1さんはじめまして

>>1さんが病院に行くかも
と前向きな感じになりとても嬉しいです。
ちょっとした前向きな気持ちが自分の環境を良い方向に変える事もありますよ。
私も毎日死にたいと思っていた時がありました。けど暗い顔をやめて笑顔でいる様にしたんです。それだけで環境が変わっていつしか本当に心から笑えるようになりました。生きていて良かったって思っています。


仕事も辞めてから探すのではなく、辞めて間が空いてしまう事に不安を感じるのなら、働きながら少しずつ探してみるのも良いのではないですか?

履歴書、年齢関係なく正社員として雇ってくれる会社もありますよ。



今は好きな物をたっぷり食べたり、沢山寝たり、心や体が喜ぶ事されてみて下さい。



長文失礼しました。
699マジレスさん:2008/04/22(火) 21:50:43 ID:D/jmbFVX
681で家を出た方がいいと書いた者ですが
病院に行く気になってくれて本当によかった
薬がきいて少しでも楽になれるといいですね

あと引越しはそんなに難しくないですよ
「ただ家を出るだけ」と考えれば、いちいち物件をまわって日当たりだの
住環境だのをみる必要ないから、ネットで保証人不要 アパートで検索して、
不動産屋にいって、契約して(ハンコ押して名前書いて終わりです)、
掛け布団をちいさくたたんで、リュックに2〜3日分の着替えを入れて
電車にのればいいんです。
それで家族とは縁切りですよ
私もこの方法で家を出たんです
必要なものはあとから100円ショップでいくらでもそろいます
家具や家電をそろえる必要なんかないし、引越し屋もいらないですよ
687さんが言っているように、今までの環境が悪すぎるので、なにもない部屋でも
天国ですよ

なぜしつこく家を出る事をすすめるかと言うと、鬱は薬と休むことが大事なのに
いま1は仕事と家どちらも休める環境ではないようだから、休む場所が必要だと
思うんです。
もっとも本当に鬱がひどいと簡単なことでも動けないのは分かります
ただもっと心配なのは、1が本心では家族と離れられないと思い込んでるんじゃないかってことです
長文すみません
700マジレスさん:2008/04/22(火) 23:09:23 ID:b9b9uBEj
1さんがほんの少しでも前向きに考えて見ようかな、って
思ってくれて嬉しいです

まああんまり気負ってしまうとプレッシャーになるといけないので
気楽に考えて欲しいのですが。

明日とか天気がよければ空を見上げてみて欲しいと思います
気持ち良い青空をぼんやり眺めるだけでも気持ちがいいかも。

新緑の季節なので今ちょうど黄緑色で木々もきれいです。
もしゆっくり周りを見渡せれる余裕がでたら見渡してみてくださいね。
701マジレスさん:2008/04/22(火) 23:47:13 ID:9Qc4I+36
一年ほど付き合った彼が自殺しました。私が振ったのが原因だった。
だけど、むこうの家族はなんとなく雰囲気がへんだった。悲しんではいるけど、
納得しているというか、はらをくくっていたかのような。私を責めることもなし。
あとからわかったんだけど、今まで何度か行方不明になったり、死ぬ死ぬ言うことがあったらしい。
両親も年をとってきたし、他に健康なきょうだいもいたので心配事がなくなって安心したんだろうな。
702マジレスさん:2008/04/22(火) 23:55:08 ID:qomffeeR
【ノックダウン】硫化水素 死にたい理由【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207711557/
7031 ◆/jniFi9f3s :2008/04/23(水) 23:00:39 ID:RAUXNZIk
病院調べてみたけど日曜日はやってないところがほとんどだな
なんか病院行くまでもちそうにない気がしてきた
当初の予定通り決行する
生きてる意味なんて無い
704マジレスさん:2008/04/23(水) 23:11:20 ID:41+PlDU8
お、せっかく調べたのにお疲れ様
やっぱり1さんは一日で良いから会社を休むべきだよ
平日に行こうと決断することが出来たら、もう少しつき物が落ちたような感じになると思うよ
7051 ◆/jniFi9f3s :2008/04/23(水) 23:17:52 ID:RAUXNZIk
いろんな事情で7月までは平日に休みをとれない
当初決めた決行日がとても魅力的で待ち遠しく感じられるようになってきた
たくさんレスくれたのに、本当にスマン
もういいかって思いしかない
706マジレスさん:2008/04/23(水) 23:33:05 ID:VHr0P/h+
休みを取らないにしても、遅刻や早退はできるでしょ?
生きるにしろ死ぬにしろ、一度は病院で診てもらうって行動がこのスレのみんなに対する>>1の誠意じゃないのかな?
707マジレスさん:2008/04/23(水) 23:45:23 ID:gjAOTXeU
お前もチンチン付いてる男だろ
706が言うように誠意を見せないとな
708マジレスさん:2008/04/23(水) 23:46:59 ID:HLryuOKD
これを伝えないと一生後悔しそうだから、カキコします。

私は>>1さんじゃないから、今までどんな気持ちで生きてきたのかはわかりません。

でも、今までの話を見て、すごく孤独でさびしくて
誰からも必要とされてないんじゃないか?って気持ちを持ち続けてきたように思います。

今はそうじゃないと思う、レスいっぱいついてるけど、実は一人がレスしてるだけかもしれない。

でも、それで十分じゃないかな??少なくとも一人は>>1さんの事心配して大事に思ってる人がいる。

それだけで十分じゃないかな?

自分を諦めない理由にならないかな?

意味不明な文章でごめんなさい。
709マジレスさん:2008/04/23(水) 23:56:32 ID:LmjjrVUF
>>701
最低な発言ですね。遺族はせめる余裕もないのだと思います。
710マジレスさん:2008/04/24(木) 00:22:02 ID:Ngq1wR5W
おーい1、命<仕事 になってるぞ。
人の命より大事な仕事なんてないって。
これは、1に職場での影響力がないという意味じゃないから、
くれぐれも誤解するなよ。
あなたがその会社を1日休もうと、突然やめようと、死ぬ人はいない。
日本が危機に直面するわけでもないはずだ。
なのに死ぬ直前まで会社を休まないなんて、おかしいと思わないかい?

もし上司や部下が自分と同じ悩みがあって、死ぬ計画を立てていて、
会社を休まないでいたら、どうする?
「休んで病院へ行くべきだ!」と思うだろう、1は。
みんなそれを言ってるんだ。
会社だって、社員に自殺されていいことなんてひとつもない。
だったら長期休暇でもとってもらったほうがいいはず。

だいたい、死ぬ直前まで会社に奉仕する義理はない!
何にも考えずにあした病院へ池。
自殺に成功する保証はないんだぞ。
失敗したら今より数倍も苦しまなくてはならない。
自殺は誰も幸せにしないんだよ。
もっといいかげんに生きていいんだ。
あなたは自分でいろんなことを背負い過ぎ。
神様じゃないんだから、全部思った通りになんて誰もできないって。
人間は、自分を甘やかしたり、人に頼ったりして当然の存在だ。

今は1は休んで病院に行くのが仕事。
レスしてるのは一人じゃないからな。
あなたは一人じゃないから死ぬな。
711マジレスさん:2008/04/24(木) 01:06:01 ID:uH+4w3Ro
1は、本当はすごい怒りをためこんでるんじゃないだろうか
アルバムなんかは整理したと言ってるけど
かんじんの家族や仕事からは、みんながどんなに言っても離れようとしない
ふつう自殺するまえの身辺整理っていったら、仕事やめて家族と離れることだ
迷惑かけたくないからな
なにをする気力もないなら仕事だって行けないはずだ

家族や仕事と関係を続けたままで自殺することで
自分をここまで追い詰めたことを見せ付けたいんじゃないのか

自殺って自分にむけた攻撃だろ?
家族や仕事や自分の運命に怒ってるんじゃないのか?
その感情にしがみついてるから、みんながどんなに良いアドバイスをしても
スルーしてるんじゃないのか?
712マジレスさん:2008/04/24(木) 04:34:57 ID:Gq/ZGTAh
確かに
本人気付いてないかもしれんが
深い怒りや復讐の気持ちがありそうだな
その感情にしがみつくことが
生きるモチベーションでもあっただろう
しかしそれに疲れ限界になり
自殺によって怒りを発散、ということだろうか
713マジレスさん:2008/04/24(木) 04:45:37 ID:Gq/ZGTAh
リンクの張り方わからないんだが
この板の「俺以上に不幸な人間はいるのか?」
ってスレ読んでみてくれ
自分より不幸な人のことを考えろってのは嫌いなんだが
ここ読むと自分が不幸でないことがよく分かると思う
714マジレスさん:2008/04/24(木) 13:30:49 ID:SY03hXjf
レスが減って来たのは1に絶望した人も多いから何だろうな・・・。
病院に行けと薦めてるのにあれこれ言って理由付けて全く行こうとしないし
有給使えば休みなんて普通に取れるのに
715マジレスさん:2008/04/24(木) 14:24:33 ID:YJjr1ed+
意味わからね。
周りに迷惑かかるから、仕事を休めないと思ってるのか?
>>1はそんなに余裕あんのか?

そういう風に自分を犠牲にして頑張るから、結局周りに迷惑かけることに気づかないのかね?

休める時に休めよ。
バカだねまったく。
716マジレスさん:2008/04/24(木) 15:05:55 ID:Bd9I0S5j
2ヶ月たったね。
まだ決行日はこないの?
717マジレスさん:2008/04/24(木) 16:38:52 ID:Zna5uyEr
仕事や生活でレス出来ないくらい忙しいんだろ。

てか、そんな自殺者いるの?w
7182−1:2008/04/24(木) 23:03:34 ID:xM3Htzq3
1さん、前の方の方も言って見えますが
真面目な人に良くありがちなことなんですが
責任感のあることは、非常に素晴らしい事だと思いますが
仕事というのは突発的に誰か休んでも回るように出来ています

たとえそれが社長であったとしても、誰かかわりの方が仕事を代理します
自分がいなければ、ということは実は無いのです。
逆に仕事はそうでなければならないのです。

冷静になって落ち着いて考えて欲しいのですが
他の誰かが風邪や病気で急に休んだり、冠婚葬祭で突然休まれた方は
今まで一人もみえなかったでしょうか?
遅刻したり早退する人もいなかったですか。

もし周りの方を観察されたことが無いなら、観察してみてください
上司の方にも聞いてみてください。もしそういう方がみえなくても
言えば休みにしてくれてるはずです。

他の人が休むのは別にかまわない(許される)けど自分は駄目ですか?
自分だけは休んだらお払い箱になってしまうと恐れていますか?
そんな理不尽なことは抗議していいものですよ。
7192−2:2008/04/24(木) 23:04:13 ID:xM3Htzq3
上司の方に相談されたことはありますか?
言ってもムダとか、嫌な顔をされるからとか自信が無くてということはありませんか
自分の母親のように罵られて終わってしまうんじゃないだろうかと
端から諦めてしまってないでしょうか。

人間不信に陥ってる人は中々他人が信用できません。それは分かります。
人に遠慮して、なにかあったら100%自分が譲歩して生きてきた人は、
他人に自分の利を主張することは
わがままな自己中なことであると自分でセーブしてしまいます

特に「〜のくせに」と自分の主張をまともに聞いてもらえなかった人には
他の人もシンドイ思いしてる(とあなたが思ってる)のに自分だけ抜け駆けするみたいで
休ませてくれと強く主張するのが難しいのも分かります

たしかに相談しても100%もろ手を挙げて賛成してくれるとは限りません
しかし自分の命を守るためです。命が掛かってるのです。
人生初の主張かもしれませんが
相手が嫌な顔をしても自分の権利を主張してください
これはあなたにとって正当性のある話なのです。休みを貰ってください
7201 ◆/jniFi9f3s :2008/04/24(木) 23:04:58 ID:ZaQQn0OA
>>711さん、>>712さん

>家族や仕事と関係を続けたままで自殺することで
>自分をここまで追い詰めたことを見せ付けたいんじゃないのか

>自殺って自分にむけた攻撃だろ?
>家族や仕事や自分の運命に怒ってるんじゃないのか?

あまり気付きたくなかったけど、実際こうして文章にして書かれると
ああ、そうだったのかと何か納得してしまった

氷河期とはいえ、自分の努力が足りなかったから今こんな状態なんだと思ってる
でもこの職種がどうしても嫌なことだけは、どんなに説明しても家族には理解してもらえない
家族は「お金が入ってくるなら別にいいじゃないか」という考えだから
でもお金が入ってくるとはいっても、アパートも借りられないような低賃金
新卒の初任給のニュースを聞くたびに死にたくなる

だから、自分がどうしてもこの職種がダメだということを理解してもらうには
命をかけるしかない バカバカしいことと笑ってくれて構わない
死んだ後に「暗いヤツがいなくなってせいせいした」と喜んだとしても、それはそれでいい
ただ、自分が何に苦しんでいたのかは誤解無く伝えたい

職場の人には何ら思うことはないので遺書には「個人的な悩みで自殺します」と書いておく
721マジレスさん:2008/04/24(木) 23:24:30 ID:FqslPC+S
>>1はまだ生きてるのかw
仕事に未練がある馬鹿だな
722マジレスさん:2008/04/25(金) 01:53:36 ID:+PhZrd7M
>だから、自分がどうしてもこの職種がダメだということを理解してもらうには
命をかけるしかない

むううう
1は今の職業以外の職に付く事は絶対無いと思ってしまってるのかな
1が今やめなくても、会社自体が潰れてしまって、強制的にその職から
離れざるを得ない時が来るかもしれないし、
今はその職で妥協しておいても、資格か何かを取ったりして(キツイかな…)
転職の機会を掴める時が来るかもしれない
なんていうか、今が”絶対”じゃない
生きていたら、いつか何か変われるかもしれない

>ただ、自分が何に苦しんでいたのかは誤解無く伝えたい

たぶん、わからないんじゃないかなぁ
何に苦しんでいたのかはわかっても、何故?の部分は理解されないんじゃないか
というか1はかなり、家族に依存してるところない?

>アパートも借りられないような低賃金

住み込みで働くのは、無し?
とにかく、家族からは離れた方がいい
大本というか、完全に、1の自殺の原因、動機は家族のような気がする
723マジレスさん:2008/04/25(金) 02:14:39 ID:PLcYkViq
>>720
>暗い奴がいなくなってせいせいした

自殺者出した一族とレッテルを貼られて生きていく家族は、それに対し>>1に怒りを憶えるだろうか?
少なくともホッとする訳ないと思わんか?

>>1は「しねしね言うから本当に死んでやったぞ」アピールしたいのだな?
最初で最後の自発的行動がこれでは自分が寂しくないか?

外野が何を言おうが>>1の負担になると思うが、
仕事の件、ハロワで遠い地方の自動車や精密機械工場の面接説明会やってる。
寮完備・決まれば旅費も出る。(このご時世、年齢は気にすんな)
何も考えず歯車の様に働いたらいつの間にか銭は貯まってる。
少しお金があれば考えたりも出来ると思う。


決行日まで日曜2回+GW…休日はグッタリの人が本気で病院行くとは思えない

でも、虚しいレスにならない様に祈ってる。
724マジレスさん:2008/04/25(金) 06:15:16 ID:44Xeaow9
氷河期と家族に反応した私が来ましたよ。
ちょっと、いやかなり、気持ちがわかるかもしれない。
親の愛が欲しくて親に認められることが根底の欲求、
でも自我は違うことを欲している。そんな状態じゃないかな?

私の場合は自我のほうが勝っちゃって、死にたくても死ねず、
途中で開き直り、一切親の言うことは聞かず好き勝手するようになった。
給料は異常に安いが、仕事にはまあまあ満足できるようになった。
突っ走ると、親は何も文句言えなくなるみたい。
今は、認めてくれてるのか解らないけど、私への見方は変わった様子。

そして年とってきて、働くこと生きることの大変さも身に滲みて、
周囲の同世代に子持ちも増えてきて、親の苦労というものに「気付いた」。

恨みみたいなのは、まだあるかもしれない。
ただ、環境や変えられない運命を悔やんで死ぬのは、怠惰、だと思ったんだよね。
「気付いてほしい」っていう受け身の期待してても、何も変わらないから。

自分が変われば周りも変わるよ。なぜか。
開き直って自分の道を歩むことをすすめたい。
1の人生は1のものであって、親のものではないよね?
自分のやりたいように生きるのが、親への最大の復讐であり愛でもあるんじゃない?
氷河期世代なら、今から新しいことを始めても
遅くないって。チャンスは探せば見つかるものだと思う。

それと、金持ちを愛する女ばかりじゃなく、コツコツ頑張ってる人に
魅力を感じる女もいるからね。それだけは言っておきたい。
725マジレスさん:2008/04/25(金) 06:35:41 ID:44Xeaow9
しつこくてごめん。
このスレ良いスレだよね。
皆のエールが詰まってる。
1の心の奥まで届くことを祈っています。
726659:2008/04/25(金) 12:28:29 ID:LnGiiv4p
皆から良いレスをもらえていいなぁ1さん。

それはそうと、今の仕事の嫌さや辛さというのは、
仕事してる本人にしか分からないと思います。
1さんの親と同様にうちの親も、僕が職場での過酷労働やいじめの話をしても
「頑張りなさい」くらいの反応しかありませんでした。
どんなに嫌かを表現するには、仕事を辞めて、お金を入れるのもやめるしかないですよ。
同様に、親が嫌いなことを表現するには、家出が1番です。
うちの親は過干渉かつ束縛するタイプなんですが、
僕はわざと都会でバイトを探して地方の実家を出ました。
安いアパートもあるし、意外と暮らせるよ。
とりあえず、バイトでもしながらゆっくり趣味でもやりつつ、
病院に行けたらいいんじゃないかな〜。

1さんの人生なのだから、周りの為に死ぬなんて勿体ない。好きな事やりなよ。
727659続き :2008/04/25(金) 12:39:15 ID:LnGiiv4p
連投すみません。
自殺って、なかなかうまくいくものじゃないですよ。
実は僕は一度自殺しようとしたことがあります。
確実と思われた方法でしたが、失敗しました。
残ったのは、後遺症だけです。幸いひどいものではなく、
何かを覚えたり考えたりする力が少し落ちただけですが…。
運が悪ければ植物状態だったらしいです。
そんなわけで、どうせ親に復讐するなら家出して幸せになってやる方が効果的だと思います。
728マジレスさん:2008/04/25(金) 14:49:22 ID:4Lgx0sbA
相変わらず凄まじい執着心だな。
死を考えるまで仕事にこだわるとは。
729マジレスさん:2008/04/25(金) 15:22:13 ID:DCwW2wEi
>自分がどうしてもこの職種がダメだということを理解してもらうには
命をかけるしかない

揚げ足を取るようだけど、もし家族の理解があれば
今の職に就いていても自殺はしない?

職に対する絶望よりも、自分がこれだけ嫌だと言っているのに
分かってくれない家族への抗議の意味が大きいのだろうか?
730マジレスさん:2008/04/25(金) 15:24:45 ID:DCwW2wEi
↑上げてたすみません
731マジレスさん:2008/04/25(金) 20:56:41 ID:g2nsKZoM
十数年引きこもり無職キチガイ統質の兄さっさと氏ねばいいのに
アイツさえ居なくなったら家族和気あいあい幸せなのに。
心から氏んで欲しいと願う
732マジレスさん:2008/04/25(金) 22:41:20 ID:DtaeKCbn
>>731
そういう家族だからお前の兄は糖質ヒキニートから抜け出せないんだろうな
7331 ◆/jniFi9f3s :2008/04/25(金) 22:43:09 ID:Xiv8A+pG
>>724さん

>環境や変えられない運命を悔やんで死ぬのは、怠惰、だと思ったんだよね

自分でも「怠惰」だと思う
けれどもういろんなことがいきづまってどうにもならない

>>726さん
確かに親世代は「社会で働くのは厳しいこともあるものだ」と思っているから
そういう言葉になるんだと思う そこは頭では理解できる
でも一日の大半を過ごす職場でのイジメというのもツライよな

>>729さん
まさに最後の二行のとおり
その業種を嫌っている理由が自分の感情的なものであるため、理解してもらうことは不可能
(法律に触れるようなことをしているから嫌だとか、
そういう正当な理由ならそれなりに説明もできたかもしれないが)


それにこの業種に携わっていたことは一生ついてまわる
どんなに新しい生活を〜と言われても、過去は消せないし
この業種に携わっていた自分を否定して生きるのにも疲れた

生きなければならない意味がわからなくなってきた
7341 ◆/jniFi9f3s :2008/04/25(金) 22:48:20 ID:Xiv8A+pG
>>727さん
辛い体験談をありがとう

自分は、これまで(自分の努力がたりなかったせいとはいえ)散々な人生だったから、
最後の最後ぐらいは未遂でなく完遂で終われる慈悲があってほしいと祈る日々だ
735マジレスさん:2008/04/25(金) 23:04:17 ID:4Lgx0sbA
なんでいじめられるかわかってるか?

そういう卑屈なことばかり言ってるから周りがイライラしてくるんだぞ。
しかも、それを自分の顔のせいにしたり職場環境のせいにしたりとかまったく的外れだな。
736マジレスさん:2008/04/25(金) 23:17:11 ID:4Lgx0sbA
なんでいじめられるかって、>>1が後ろ向きで無意味に自分を責める発言ばかりするからじゃねえの?

そこが本質なんだよ。
そういう発言ばかりするから周りがムカついて「ブサイク」とかいじめられるんじゃねえの?

顔がブサイクなのはあんまり関係ねえんだよ。
737マジレスさん:2008/04/25(金) 23:18:13 ID:Vi2PoFLb
>>733
もういい加減にしてよ
そんなつまらない事ばっかり言ってないで
さっさと病院に行きなさい
これだけ大勢の人が君一人だけの為にレスしてくれてるんだから
少しは素直になって言うことを聞けよ
会社、会社じゃなくて
738マジレスさん:2008/04/26(土) 00:31:48 ID:N5T5Icpk
生きてますように 
生きてますように
生きてますように

ここ開く時、念じちゃう
生活の中でも>>1生きてるかな・・・って考える
なんにも出来ないけど、死なないでほしい

739マジレスさん:2008/04/26(土) 00:56:16 ID:sa1U/WgK
>>720
>>死んだ後に「暗いヤツがいなくなってせいせいした」と喜んだとしても、それはそれでいい
ただ、自分が何に苦しんでいたのかは誤解無く伝えたい

なんか分からんけど家族にはどうしても理解してもらわないと
気がすまないみたいだな。
そんなに愛されたいのか?相手はおまいを愛してないのに?


>>職場の人には何ら思うことはないので遺書には「個人的な悩みで自殺します」と書いておく

決行は、ちゃんと退職してからにすべきじゃないのか?
業種を嫌うのは個人の自由だが、会社にも職場の人たちにも
とんでもなく猛烈に迷惑じゃないのか?
なんでそこだけ自己中なの?
家族より前にアカの他人に気を遣えよw
740マジレスさん:2008/04/26(土) 01:29:39 ID:rHq8QuCp
厚生労働省は同日、日本チェーンドラッグストア協会など医薬品販売の4団体に対し、使用
目的が不審な客に硫黄を含む入浴剤を販売しないよう、文書で通知した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008042501001153.html
はいはいムトー規制きましたよ
今のうちに確保しないと手に入らないよ
741マジレスさん:2008/04/26(土) 01:58:44 ID:zeX6MNCG
>「お金さえ入ってくれば」な家族に、どんなに今の職種が嫌か説明しても理解されそうにない
泣いてでもいいから心の中ぶちまけた事あんのかと。

>人生散々
やる事やった人が言え。

息詰まりが理由だとしても自死を逃避手段にするには今の>>1には贅沢に思うが。

苦しいかも知れんが
今は新しい事はしなくていい。体だけは、もたせとけ。
742マジレスさん:2008/04/26(土) 02:07:04 ID:ZbeYMwCS
>>734
自分を憐れむことばかり考えているから辛くなる
人の善意に理屈をつけて跳ね返し続けてたら罰があたってしまう
本当にありがとうと思うなら ウダウダ考えてないで病院へいってこい
会社に行く気力があって病院には行きたくないなんて
命を冒涜してる 傲慢すぎる いいかげん気づけ
743マジレスさん:2008/04/26(土) 04:27:18 ID:cKL8st/X
無職童貞ひきこもりは死んでほしい。
お願いだから
744マジレスさん:2008/04/26(土) 04:30:30 ID:whY6zTIR
クレタ人の実験室はこちらです

http://nrlabo.nobody.jp/page_1.htm

ネットでは珍しい情報満載でした
日々チェックするとよいかも

745マジレスさん:2008/04/26(土) 06:20:20 ID:YvD7MRTk
善意に応えず、卑屈になる→善人だった人が急に牙をむいて叩き始める

この過程はいつになっても楽しいですなww
746マジレスさん:2008/04/26(土) 07:25:56 ID:+OEnQ/Pj
知らない人が自殺したと聞くと、「あ〜ぁ」という気持ちになる。

例えば、ウェイトレスが運んできた食べ物を全てひっくり返してしまったときに
湧きあがる「あ〜ぁ」に似た種類の感情だ。

当人としては、精一杯だったろうし、その方がイイと思っているわけも無く、
致し方なかったことなんだろうが、折角の料理が全て台無し。

やっぱり「あ〜ぁ」だ。
747マジレスさん:2008/04/26(土) 09:59:45 ID:ZbeYMwCS
742だが ちなみに私は>>727ではない 誤解されると嫌なのでいっておく

1が「散々な人生」とは到底思えない
親が高校や大学まで学費払ってくれてご飯作ってくれて
その年まで生きることができた
許せない発言や扱いは多々あろうが 親の愛が全く無いとも思えない
748659:2008/04/26(土) 10:53:35 ID:rpa1gu3D
>>1さん
あなたは優しいフリをしているが内心は激しい怒りや憎悪でいっぱいなんですね。
死ぬほどの覚悟があるなら、今まで我慢していたことを全部
親にぶちまけたらいいよ。会社辞めるのも死ぬよりはずっと垣根低いのに
何故自分で自分を縛るのですか。せめて自分だけは自分大事にしようよ。
病院、行って下さいね。自分を責めるのではなく、
あなたをそんなに悲観的にさせている病気を薬で責めましょう。
749マジレスさん:2008/04/26(土) 10:57:27 ID:rHq8QuCp
まだ>>1は
へらへら釣りを楽しんで生きてまつ
750マジレスさん:2008/04/26(土) 11:14:16 ID:ZbeYMwCS
釣りでも何でもいいから生きてくれ
生きるのが人間の第一の仕事 自殺したい人は休むのが第一の仕事
751その1:2008/04/26(土) 13:25:21 ID:nSB9iQiV
昨日殺人犯の内面を追った映画を観た。すごくリアルだった。
私は殺人とかのニュースがあると、まず犯人の人生を思ってしまう。すごく共感してしまう。
犯人が自分じゃなかっただけだ。彼はやり場のない怒りを、理不尽さを、自分を傷つける存在でしかなかった、他人に向けることしかできなかった。
人はされたことしか返せない。
少なくとも変えられる事に「気づく」までは。
人の善意や希望に本当の意味で気が付けないのは、その人のせいではない。
その人になってみろって話で、自分が気づいているから相手もわかると思っちゃいけなくて、
自分は気づくチャンスに恵まれていただけ。
みんな1みたいにまわりが見えない時期があって、過去の自分を見ているようでどうにか助けたくてすごい愛を持ってアドバイスするんだろうけど、
高みの見物にしかならないと思う。

>>1は、本当によくがんばっている。誠意を見せろって言うけど、
みんなに感謝していなかったら、本当に聞く耳なかったら、もうとっくに死んでいると思う。
こんなにあっさり諦める人が多い中で、>>1は本当にすごい。気力がない中で、すごく精一杯なのがわかる。

752その2:2008/04/26(土) 13:31:15 ID:nSB9iQiV
映画の犯人は殺人を犯した後で、同じ痛みを分かち合う、分身のような女性と会う。
もっと早く出会っていたら、と言った。
世の中は実はうまくできている。
自分への「いい意味の」働きかけに気がつくところから始まる。本当は、広い意味で言うとすべてが良い働きかけなのだけど。
気づくきっかけは、怒り(をはじめとした感情)のひとつひとつをはっきり認識し、それを肯定すること(重要)。

それを自分や人ではなく、何かに向けて発散すること。芸術でもいいし、ひとりカラオケなり(結構いるらしい)で歌いまくるもいいし、枕をせいせいするまで殴り続けるのもいい。
自分に優しくすることから始める。
幼少から染み付いたものだからこれがなかなか難しいんだけど、自分で自分の首を絞めていることに、気がつくことからはじめる。自分の存在や考えを否定しない。

自分の目(脳)を通した現実は、実は本当の現実ではなくて、自分の歪んだ解釈(幼いころの歪んだ経験からやむを得ない)による現実であることを理解し、
さまざまな角度から物事を見てみることが重要である。

映画や本などをたくさん読んで、世の中には本当になんでも起こりうることを知ることも大きな助けとなるよ。
みんなはそれを実感しているから、教えたくてうずうずしてるんだよ。(>>1もしっているかもしれないけど)

753その3:2008/04/26(土) 13:34:06 ID:nSB9iQiV
自分を助けられるのは自分だから、都合よく、気持ちよく生きてみたら?
現時点でも都合よく解釈しているわけだけど、
それは無意識下で「自分を傷つける」ようにプログラミングされている。(それが当たり前という扱いを受けて来たから。)
それは、実は自分のまわりに溢れている希望を排除するようにできている。
色盲の人が、赤と緑しか見えないように。
でも訓練しだいで、誰でも鮮やかな色が見えるようになるんだよ。
みんな優しい親の元に生まれてきて、健全な扱いを受け健全なコミュニケーションを経て、
子供のころから鮮やかな色の中で生きられているだけ。ラッキーなだけ。
ここで>>1の事を励ましている人たちは、色盲だったけどたくさんの色が見えるようになってきた人たちだと思う。
そういう人たちは、つらい境遇の人たちにやさしくできるようになる。
自分も体験してきたから、知ってるんだ。寄り添えるんだ。やさしいんだ
だから、生まれながらに「見える」人間じゃなくて良かった、と思えるんだよ。
ここにもたまに来るでしょ、自分には「見える」のが当たり前だから、人もそうだと思う人。

しつこいようだけど、>>1は本当にもっと怒ったほうがいい。自分の怒りや悲しみに気づいてあげて。
すべての怒りは、悲しみに基づいている。

肩書きじゃなくて、じぶんと向き合ってあげて

754マジレスさん:2008/04/26(土) 15:10:02 ID:GZGmMuRY
>>745
まぁ、当然の結果だろ
アドバイスしてるのにそれを無視してるわけだから
これだけの人達の善意を裏切ってるんだぜ?
人を話を聞かない奴は遅かれ早かれこうなるわけだ
1はどうなろうと自業自得
7552−1:2008/04/26(土) 18:20:08 ID:HkeCz9/h
1さんは現実で自己主張が上手ではないようなので
おそらく相手にあなたの思いは上手に伝わってないと思います

本当のところ、あなたがこんなに怒りを溜め込んでいるとは思ってないと思います
上手に意思の疎通をすることが出来ず、言われたら諦めてしまったりしてませんか
言った所でどうせわかってもらえないと。
自殺して一か八かで判ってもらうなんてリスクが高すぎませんか

ところで他人が自分の意見を通すために必死になっているところを見ると
みっともないと思ったりしてませんか?
引いてしまうというか、何であんなことしてるんだろうと思ってしまうというか。
ああいう恥ずかしい態度を取るくらいなら、自分が引いたほうが賢いと思ってませんか

馬鹿でかい声が苦手だったりしませんか。
押しの強い人がどうにも苦手だったりしませんか
他人の振り見て我が振り直すじゃないけど
ああいう人にはなりたくないと思ったりしてませんか

他人にないがしろにされてきた人はこういう人は天敵じゃないですか
7562−2:2008/04/26(土) 18:20:43 ID:HkeCz9/h
1さんにとって強く自己主張をする人は、全員嫌な人だと思っていませんか
君子危きに近寄らずというのも正しいですが、虎穴にいらずんば虎児を得ずも事実です。
自分が嫌な人になりたくないというのは人として当然の感情です

しかし相手が嫌な思いをするかもしれない、とか考えてばかりいても始まらないこともあるのです。
実際嫌な思いをさせるかもしれない、しかし自分のほうだけ感情を殺して
相手を受け入れるのは人間関係に歪みがあります

わざわざ自分からヒエラルキーを形成する必要はどこにもありません
言いたいことは言いにくくても自分で言わないといけない。

ここで自分を大事に出来てない人は
自分の発言に自信を持てないので、相手の様子を伺ってしまうのです。

自分に自信があれば、発言も意思のはっきりしたものになるし、何より説得力が段違いになります。
この人は今話していることを、本当に判って貰いたいのだと聞き手も理解します

どう嫌なのか説得力がないと相手も本気に取ってくれません
だから自分に自信を持つことは凄く大事なのですよ。自分を大事にしてください。
757マジレスさん:2008/04/26(土) 22:08:18 ID:aqs4EEeq
ニートは自殺した方が親が喜ぶ
758マジレスさん:2008/04/27(日) 00:04:40 ID:RscFOgpB
>>757
そんなのは死ぬ理由にならんな
死にたい奴の後押しになるだけだ
759マジレスさん:2008/04/27(日) 00:31:19 ID:lWHbF3uf
ニートが釣れたw
760マジレスさん:2008/04/27(日) 00:39:31 ID:/21eP6Gd
>>754
怖っっwww
761マジレスさん:2008/04/27(日) 00:43:16 ID:lg6pQL0+
精神が弱い奴が死んだら誰かが、その代わりをしなければならない

そう、偉そうに強がってるお前らだよ
762マジレスさん:2008/04/27(日) 01:02:09 ID:t0tDRTYX
人に何かしてもらいたい、してもらって当たり前という依存心が
自らを不幸にするのでは。
自分には何ができるか、自分は人に何をしてあげられるかを
考えていれば、みじめになることはない。
そういう気持ちがあれば、
人の思いやりを感じ取り、
してもらったことに応えたいとも思うものだ。
1が善意に応えないことを指摘されているのは
そういう意味だと思う
763マジレスさん:2008/04/27(日) 01:41:55 ID:RscFOgpB
善意に応えないっていう考え方はおかしい
>>754みたいな考え方は、単なる善意の押し付け、何様だこいつ
どんだけ上から1を見て、アドバイスして「あげて」るんだ?
相手が自分の思うとおりに動かないからって怒るのは、馬鹿げてる

最終的に1の事を決めるのは1自身
ここに書かれてることは、1の判断の材料の一つにしか過ぎない
764マジレスさん:2008/04/27(日) 01:46:37 ID:gRcjsx5/
>>763
だから御託を並べてる暇があるなら1を助けてあげなよ
1と関係ない奴の相手するな
765マジレスさん:2008/04/27(日) 01:55:41 ID:RscFOgpB
ハァ?
1を助けるのなんて誰にもできない
誰かに救ってもらえるなんて、そんなことあり得ない
1の事をするのは1だけ
頭と身体軽くするために、病院行って薬貰うのは役に立つ
行くか行かないかは1が決める
その結果も
766マジレスさん:2008/04/27(日) 02:37:29 ID:3RrcOieJ
確かに、アドバイスに応える応えないは1の自由。
でも1の偏見に満ちた考え方や、あまりの頑固さには違和感を感じるよ。
客観的に見れば将来を絶望する程でないし、
会社休まず病院行かず自殺てのは理解しがたい
という人が多いのでは?
767マジレスさん:2008/04/27(日) 03:10:57 ID:MG2Je8ws
>>766もしかしたら1はそんな自分が分かっていて、自分自身を受け入れられないから皆のアドバイスにわざと耳を傾けないのでは? 変な話だけど自殺する目標が消えてしまいそうで怖いんじゃないかな。
768マジレスさん:2008/04/27(日) 08:43:09 ID:NKmN7om3
だったら何の為にこのスレたてたんだよ。
769マジレスさん:2008/04/27(日) 09:41:09 ID:t0tDRTYX
真剣な書き込みが幾つもあるのは
1に生きて欲しいという願いに加えて、
1は本当は生きたいのでは、人生をやり直したいのでは
と感じる人が多いからではないか?

たしか前に1は「後押しが欲しかったのかも」と書いていたが
それはまさに、生に未練があることの現れだ。
一方で、苦しい現実から逃れたいから計画を邪魔されたくない。
今は苦しい気持ちで一杯で、
1は否定的な書き込みばかりしてしまうのかもしれない。

周りからすれば、その苦しみへの回避策は多々あるし
1が自殺しなければならないほど不幸とも思えないし
アドバイスを試さずして死ぬのはどうなの?
と言いたくなってしまうのだ。

ここまで、アラシを除けばほとんど
家族が死んで良かったなんて書き込みがなかったのだから
1はそろそろ生きる方向へ考えを転換しても良いのでは
と思う。

しょうがねー、皆がそういうならもうちょっと生きてやっか、
ぐらいでいいんだよ。
770マジレスさん:2008/04/27(日) 13:57:14 ID:eSd0Ev9l
1は何がしたいのか分からない
自殺するまで一ヶ月切ったからとか言っていきなりトリップ付けたり
かと言って自殺してるわけでもないし
で、病院に行けと大勢の人が薦めてるにあれこれ理由付けて頑なに拒否してる
ようやく行く気になったかと思ったら
またぐだぐだ訳の分からないことを言うしで
771マジレスさん:2008/04/27(日) 17:24:14 ID:5zR+J6si
言葉が届かないのは自分が相手の気持ちを理解する愛がたりなかったと考えたほうがいい
誠意を見せろなんて、もっての他

誠意なんて自分がみせたいときに見せるもんだよ

むしろ見せてくれてる部分には気付こうとしない

自分が頑なだから相手も頑なに見える

コントロールしようとする人は結局自己満足なんだよ。
772マジレス:2008/04/27(日) 19:03:56 ID:21j2Ra6s
>>1へメッセージを書くかどうか悩んだけど書くことにしたよ。

誰だって、一度は死にたいって想ったことあるんじゃねぇかな。
やっぱ生きてくって辛いし、頭おかしい上司やら、イカれたヤツって居るし、
どうにもなんない環境に身を投じなければいけない状況になることもあるし。
どう打破すりゃいいんだ!?
って‥‥たぶん誰しも生きてりゃ考えるもんなんじゃねぇのかな。
1は育った家庭環境や、今の仕事に対する不満、疑問、怒り‥上手く言い表せないけど、
負の感情があるみたいだ。いろんなカキコを見てたけど、そういう状態の人ってのは1だけじゃないって、
ただそれだけでも救われるんじゃないかな。。

このスレを見て想ったけど、俺は生きててほしいと想ったよ。ただそんだけ。

まだ、1は自分の「生き様」をみせてねぇだろ。死に向かって準備してる途中でも生きてんだよ、お前さんは。
ってか俺らカキコしてる全員、生きてんだよ。忘れないでくれ。
773マジレスさん:2008/04/28(月) 00:20:49 ID:EevEFUUU
1さんの努力が足りなかったとはとても思えないよ
皆も別に責めてないよ
ただ生きていて欲しいと思うだけなんだよ…
774マジレスさん:2008/04/28(月) 02:10:42 ID:bwd1DZKF
>>771
正論なんだろうけど腑に落ちない
愛が足りないとかいってもさ
本気で書いてる人たくさんいたじゃんか
リアルに会おうとした人や嫁になるって人もいたり
スレ読んだ限りマジな人色々いたと思うよ
1には死ぬ前にもう一度
読むだけでも全部読んで欲しいなあ
775マジレスさん:2008/04/28(月) 18:56:46 ID:5D81laRy
711だけど自分も就職氷河期でアホだったから
>新卒の初任給のニュースを聞くたびに死にたくなる
気持ちすげーよくわかる
勤めた会社もいわゆるブラックで、今のフレッシャーズとか面接に行くと会社の
人事担当が、もう自分より年下が多かったりとか、もうすべてが憎いよ

1が怒りを持ってたとしても、それで1が悪人だとは思わない
ひどい仕打ちを受けたら、傷ついて怒るのはまともな反応だと思う
でも親に分かってもらおうなんて思うなよ。
ひどい奴は分かってくれないからひどい奴なんだよ。もう親はあきらめろ

実験用のマウスに電気ショックを定期的にあたえるとな、最初は逃げようとするんだよ
でも逃げられないと分かると無気力になって何もしなくなっちゃうんだよ
それが鬱なんだよ
1はいまその状態なんだよ
スレ住人のアドバイス聞かないのも、暗い事だけに意識が行っちゃうのも
そういう病気なんだよ

アパート借りられないほどの低賃金っていくらなんだ
で、いま所持金いくらあるんだ。それと住んでる場所の都道府県だけでも教えろ
おせっかいだがアパートと病院くらい代わりに調べてやる
776マジレスさん:2008/04/28(月) 20:26:17 ID:U7mJrN+O
病院の薬には、あまり期待しない方がいいです。
薬を飲んでも楽にはなりそうもない。
薬は副作用が強いから。向精神薬は自殺行動も引き起こすので、
死にたい人間が飲んでは危険です。
自分は10年間精神科に通って、色々な薬を試したけど
副作用しか出なかった!
病院で知り合った、精神薬を飲んでる人も、すぐに副作用は出なくても
今度は薬物依存になって薬をやめられなくなって苦しんでる。
薬の副作用で本当の精神障害者になってるよ。(障害者年金、障害者手帳的な意味で)
病院に行って、会社を休んだりするように言われると思うので、
話は聞いても薬だけは本当に飲まない方がいいと思う!
病院では薬はきちんと飲んでくださいって言うけど、
それで自殺したり副作用が出る方が多いのに無責任です。

http://blog.livedoor.jp/shinzitu/archives/50932751.html
向精神薬と自殺
7771 ◆/jniFi9f3s :2008/04/28(月) 22:00:24 ID:LfqOPxHi
今日病院行ってきた

担当の先生、目の焦点がなんか合ってないフワフワした感じの人で恐ろしかった

先生に話しているうちに、自分の中の怒りを再確認した
やっぱり当初の予定通り決行したい

>>775さん
親のことはあきらめる
でもアパート借りた後で死にたくなったら大家さんとかが困るだろうから、
家にいる間に決行したい 気持ちだけありがとう

職歴のこともだが、後期高齢者医療ナントカの制度や救急車たらいまわしや介護保険等、
このさき生きていきたいとまったく思えない




778マジレスさん:2008/04/28(月) 23:08:28 ID:AY4X69G9
病院行ってきたんか!
779マジレスさん:2008/04/28(月) 23:11:44 ID:0aOXb0R+
>>777
お前は日本の情勢が良く分かってるな
仕事どうとか鬱でどうとかじゃなくて
そうゆう将来が不安で自殺する人が多いわけだよ
特に氷河期なんかはね
自分たちが老後になったら年金だってどれだけ貰えるか分かったもんじゃないし
物の値段は上がる一方だしな
給料は上がらないのに
780マジレスさん:2008/04/28(月) 23:18:01 ID:HlxG8h2d

  退  職  し  て  か  ら  に  し  て  ね。

781マジレスさん:2008/04/28(月) 23:48:53 ID:NCoYCue8
病院行ってくれたんですね!お疲れ様でした。
何か薬は貰えた?
どちらにしても速効性があるとは思ってないけど…
いい経験ではなかったみたいで、
なんの知識もなく勧めた自分も心が重くて、
いま先のことは何もいってあげられないけど、
でもとりあえず私の願いを聞いてくれてありがとう。嬉しい。
782マジレスさん:2008/04/29(火) 00:25:19 ID:U0fKiryO
その怒りが治療に向かえば良いのだが。
783マジレスさん:2008/04/29(火) 11:46:16 ID:kF1qIK/j
病院行ってくれて本当に嬉しいよ。

自分も最初は医者うさん臭い〜とか、薬飲むと眠い〜とか不安点はあったよ。
けど仕事休んで薬飲んで寝たいだけ寝てたら、いつの間にか元気になったよ。
その後ちゃんと仕事にも復活できたし。

1は、今まで頑張った分、
しばらく休んでのんびりしても良いんでないかい?

心が元気になれば怖いものなくなるから、休んだって何とかなるだよ。
784マジレスさん:2008/04/29(火) 11:59:18 ID:kF1qIK/j
1は、怒りやネガティブな感情持ってはいけないと思ってる?
おいらはこれ知ってハッとしたんだけど、そういう感情は持っていていいらしい。
>>782の言うように、1の怒りが治療に向かうといいなぁ。。
785マジレスさん:2008/04/29(火) 13:14:20 ID:4s8JZhR/
1や779が言うように今の日本でこれだけ物事をポジティブに考えられる人ってどうゆうこと?
よっぽど良い会社に勤めてるか名家の跡取りとかだよね?
786マジレスさん:2008/04/29(火) 13:45:07 ID:yaFzcw8U
>>785 知識も考えの幅も狭いな 日本がどうだのはスレ違いだしよそへ行け
787マジレスさん:2008/04/29(火) 13:53:17 ID:cLSETzbf
>>786がどんな深い知識を持ってるのか気になる
788マジレスさん:2008/04/29(火) 13:53:40 ID:4s8JZhR/
>>786
君、ハロワ行ったことないの?
求人とか酷いよ
正社員なのに
789マジレスさん:2008/04/29(火) 14:16:47 ID:yaFzcw8U
>>787 自分で会社をやっている それが知識とつながるかはわからないが
昔自殺しようと思ったことがあるから
考え方と知識や知恵により人生はいくらでもやり直せることを伝えたかった
それと 良い会社に勤めていれば人生安泰とは限らない

>>788 ハロワ何度も行ったことある
高齢の人や身体が不自由な人は職探し大変かもしれないが
選ばなければ求人の数があることは知っている
職業訓練支援制度を使って技術を身に付ける機会もある
鬱病患者は障害認定を利用することもできる
生きる道は探せばいろいろある
790マジレスさん:2008/04/29(火) 15:14:15 ID:NKjRHjGV
>>789
君みたいに立ち直る人も多いけどその逆もまた多いわけで
じゃないとこの自殺者数は有り得ないよ
自殺は甘えだの根性なしだので済む問題ではない
791マジレスさん:2008/04/29(火) 17:03:39 ID:3IIsNwS6
生きる道はあっても、生きる理由を見つけられない人が多いんだよ。
逆に死ぬ理由は嫌というほどあるのが、現状の社会。
死を選択するのは、間違いじゃない。
792マジレスさん:2008/04/29(火) 17:59:57 ID:UqVxvkWK
久し振りにこの板に来て、
偶々スレタイが目に付いて開いたら、
良いスレだな。

涙が出そうになるレスがいっぱいあった。

就職氷河期って団塊ジュニアより更に下なのか?
甘ったれるなよ小僧!
793マジレスさん:2008/04/29(火) 23:22:10 ID:Xmz5NJjI
まずは医者に言ってくれたようで何よりです
自分の感情を実感してくれたのは良かったけど
なににそんなに怒ってるのか本当の意味で自覚できてますか?
あと薬が出たと思いますが真面目に飲んでくださいね
794マジレスさん:2008/04/30(水) 00:19:41 ID:ui2k63wW
>>786
スレ違いと言えばそうだけど
最新の1の書き込みをよく見てみろよ
日本の将来に不安抱いて自殺しようかという書き込みだぜ?
むしろ日本の未来に対してポジティブに考えられる貴方が凄いわ
芥川龍之介も将来の不安で自殺してるわけだから
795マジレスさん:2008/04/30(水) 00:22:15 ID:uVQJSCku
ニートはマジで死んでほしい。なんで生きてるの?
796マジレスさん:2008/04/30(水) 01:08:13 ID:HibYDfh5
>>794
これまでの1の感情の流れを読めば 日本の将来に不安というのは「とってつけ」だ

このスレを立てたのは自殺への迷いがあった証拠だろう
途中心は上がったり落ちたりを繰り返しながら
善意の書き込みをした人の想いが届いたからか病院へ行ってくれた

しかし死んで楽になりたい気持ちもまだあるため
生きたい気持ちが増えると同時に 死への動機がもっと必要になった
すなわち 死なない方へ方向転換することに恐さがあり
新しい理由が必要になった
…ということではないだろうか

1の自殺希望の根本は家族との関係にあると思う
とすると 1は一度家族と離れて暮らしてみてから
本当に死にたいのかどうかを考える必要がある

芥川龍之介はたしかに将来の不安と言っていた
しかしあなたや1とは大きく異なる状況として
芥川は家族の借金問題も抱えていた件がある

それはともかく 誰々が○○な理由で自殺したから
自分も自殺していいということにはならない
警察が殺人をしたら自分も殺人していい というわけではないようにね
797マジレスさん:2008/04/30(水) 01:37:01 ID:HibYDfh5
誰でも苦しみに打ちひしがれることはあろうし
弱さがあるのが人間であり 自殺を考えることが悪いとは思わない

ただ1は死ぬべき人間ではないし死んでほしくないと強く思う
1にどこか過去の自分を見ているのかもしれないが 1が死んだらひどく悲しい

1は何も悪いことをしていない
少なくとも1は1の家族よりこれから幸福になる義務がある
798マジレスさん:2008/04/30(水) 05:19:01 ID:M/DMTu8u
>>791
硫化水素で死んだ人のリスト見てたら、思うね>生きる道はあっても、生きる理由を見つけられない人が多いんだよ。
799マジレスさん:2008/04/30(水) 09:09:44 ID:lq7RvtZ/
死ねないから生きている
800マジレスさん:2008/04/30(水) 09:15:20 ID:1yP6mqbN
姉に死んでほしい。
姉は俺の人生を終わらせる秘密を知ってる。
知ってるはずなのに知らないふりをする。
知らないふりしといて、知ってるそぶりを見せる。
俺は姉の言いなり。決して逆らえない。
それがいやで実家を飛び出した。
姉は今ニート。こないだ久々に帰ったらキチガイの様相だった。すごく怖い。
将来ゆすられて俺は姉に仕送りするのかと思うと涙が出る。
それとも突然狂ってバラされても困る。
早く死んでほしい。早く死んでほしい。早く死んでほしい。
姉が自殺して、その遺書を見つけ出して焼く妄想をよくする。
実際にあれば、どんなに気分が楽になって人生を楽しく思えることだろう。
801マジレスさん:2008/04/30(水) 09:43:02 ID:rHT7EYKW
>>1が病院行ったのは
自殺するための整理のひとつに感じたのは気のせい?

>後期高齢者医療ナントカの制度や救急車たらいまわしや介護保険等、
今更そんな言い訳聞きたくない
こんなことで国民全員死んだりなんかしない
負けんなよ

ここのスレ住人へ義理を感じるなら
どんなことがあっても生き続けていくことだと思う
もう生きるしかないんだ




802マジレスさん:2008/04/30(水) 12:24:05 ID:Nve7PCHq
>>1はここの皆に義理とか感じる必要さえ、ないよ

このスレを立てた行為がきっかけで
今まで800近くの見ず知らずの人たちからの反応があったってこと
その事実だけ憶えててくれたら。

でも、あなたが何も言わずに実行してれば、少なくとも自分が
遠く離れた場所で毎朝 >>1生きてるかな?と思う事はなかったな


敷金とか準備できなくてアパート借りられなくても、
東京あたりでは今はルームシェアとかハウスシェアとか
まとまったお金なくても部屋が借りられるシステムあるよ
1みたいに根が真面目で律儀な人なら、どんな世界でもやっていけると思う
803マジレスさん:2008/04/30(水) 12:32:27 ID:AR0Aw34n
自殺は悪いことではないよ
人間以外の生き物は弱いやつは子孫残せないわけだし
だから弱い人間が自殺で消えることは当たり前のこと
804マジレスさん:2008/04/30(水) 16:26:24 ID:ovYz2XUI
人間は他の生き物とはちがうよ。
だからこそ自死は選択肢に入れて欲しくない。

1さん、「とりあえず病院に」とばかり言ってきたから、
行けばすぐに何かが変わると思っちゃったかもしれないけど、
上にも書いてくれた人もいるけど、
そのテの薬は効果が現れるのに時間がかかるんだよ。
せっかく行動を起こしたんだから、
是非数ヶ月後の結果を待ってみて欲しい。

親兄弟でも、嫌いになっても、憎んでも、許せなくてもいいんだよ。
血の繋がった間柄でもソリがあわないことは普通に起こり得る。

805マジレスさん:2008/04/30(水) 18:14:29 ID:qHFKslHf
他人というと単語の響きが強すぎて違和感感じるかもしれないけど
自分(1さん)でなければ、その他の人は全員他人(自分でない人)だよ。たとえ血縁者であっても。

他人だから当然好きな人もいるし、苦手な人も存在するし、嫌いな人もいる。
それは当然、むしろ出会う人の半分が嫌いじゃない人だったら凄い確率だよ。
だから別にいいんだよ。

今はとりあえずまずは薬を飲み続けてみてほしいよ。
806マジレスさん:2008/04/30(水) 20:50:18 ID:fzQMBMmC
見た目で今まで嫌な思いをしたと言う割りに
医者に対して見た目で印象を述べてる>>1に。
科が科だけに燃え尽き症候群なだけで、それだけ患者さんに付き合ってくれてる医師と思ってください。

>>1が生まれてきた課題は「自殺しない事」だと思います。
スレ立てしたのも何かの縁です。
ここで踏ん張ってくれたら嬉しいです。
807マジレスさん:2008/04/30(水) 23:24:38 ID:GapkaXA3
ずいぶん低いなぁw
808マジレスさん:2008/05/01(木) 05:15:33 ID:+eLWDMAF
気になって気になって毎日このスレ見ちゃうんだけど
自殺ってよっぽどのことだよ。
今さら何いってんのって突っ込まれても、あえて言いたい。
死ぬは、食べるものも住む家もお金を借りるところも頼れる人も
全く無くなった時に考えるものだとおもう。
そういう状態じゃなく、身体も病気でないのに死にたいのは
やっぱり心が病んでいる証拠だよ。
問題や不安を一気に解消しようとしたら、そりゃあしんどいとおもう。
仕事やめてちゃんと薬飲んで、まず心を休めてあげるのが先決じゃないかなあ。
809マジレスさん:2008/05/01(木) 12:59:38 ID:60p3K8gh
>>804
>人間は他の生き物とはちがうよ。

何が違うの?
犬、猫、鼠などと同じ哺乳類
別格とでも言うの?

>だからこそ自死は選択肢に入れて欲しくない。

生きるのも死ぬのも個人の自由
810マジレスさん:2008/05/01(木) 13:25:30 ID:FqSxGPAS
というか犬だって猫とは違うし猫もネズミとは違うしなw
811マジレスさん:2008/05/01(木) 15:23:41 ID:DQrYGxEt
自由とは良識のもとに叫ばれるものだろ
人に迷惑をかける自由は、わがままと言う
家族や親戚に自殺者がいておおっぴらにしないのは、後ろめたさがあるから

自分は自由だと思っても周囲には迷惑かけるんだよ

硫化水素なんか、階下の住人が具合悪くなったとかニュースであったし
飛び降りだって首吊りだって何だって、第一発見者がトラウマになったりする
8121 ◆/jniFi9f3s :2008/05/01(木) 22:47:31 ID:bQSS0sPs
薬の副作用が心配だったけど今のところは特に変わったことは無い感じだ

少し前のレスで病院に行ったのは
>自殺するための整理のひとつ
という書き込みがあったけど、まさに言い当てられたようでドキッとした

やはり年齢とか職歴とかが障害になってもう将来に希望は何一つ持てない
今の仕事のことは誰にも知られたくないから誰にも会いたくない
こうやって殻に閉じこもるから良くないだろうとは頭ではわかるがそれでも
知られるくらいなら孤独の方がはるかにマシ
813マジレスさん:2008/05/01(木) 22:48:51 ID:DL8NTJaj
いや自殺の方がマシだろう
814マジレスさん:2008/05/02(金) 00:34:42 ID:Z4V1mMb1
>>812
ちゃんと薬飲んでてよかった。副作用もないみたいで安心したよ
病院に行きたくないってずっと言ってたのに、すごい進歩だとおもう
急にずばっとは変化しないけど(ずばっと変化するのは逆に危険なわけで)
飲み続けることでだんだん変わってくるはず
そういう薬だからさ。

あと職歴のことすごい気になってるみたいだけど
人って案外、他人のことに無関心だよ

で、今は誰にも会いたくないか。。そっか。
ウツ状態ではそれも当然だし、そういう自分を責めないでね。
とりあえず治療に専念してみるといいとおもう



815マジレスさん:2008/05/02(金) 00:51:34 ID:zN0S8V6K
>あと職歴のことすごい気になってるみたいだけど
>人って案外、他人のことに無関心だよ

いや、そうでもないんだよこれが
1を前向きにさせようとする気持ちは分かるけど
嘘を言うのはいけない
職歴って自分の人生に凄く大きな影響与えるから
ずっと同じ職場にいるならいいけど
転職とかする時になった時は一番重視されるところだから
勤めてる会社が倒産するかもしれないしね
学歴なんかより全然大事
816814:2008/05/02(金) 01:18:47 ID:Z4V1mMb1
引用部分をまちがえた。
>今の仕事のことは誰にも知られたくない
について、「人って案外、他人のことに無関心だよ」。

どっちにしろ、職歴がどの程度大事かは人によるよ
採用側だっていろいろ。会社名より職を転々と変えることのほうが悪印象とか。

1は驚くほど「周りにどう思われるか」を気にしてるよね
自分がどうしたいのかではなくて、どう思われるかが判断基準っていうか。。
それが生きることへの苦しさを作り出してるのは事実だとおもう。
817マジレスさん:2008/05/02(金) 15:18:08 ID:15FODBRF
>>772
ただ生きててほしい
息さえしてればいいと思い助けた
でもね今は後悔してる
あの時しんでれば良かったのにと本気で思う
なんで助けちゃったのか
そう言う人間は手を差し伸べたところで何も変わらない
いっそう酷さを増す
立ち直るのはごく一握りだけ







しんで欲し
本気で思う
しんでくれ
818マジレスさん:2008/05/02(金) 15:50:47 ID:qyGQSqvz
>>817
おまえ相当病んでる
立ち直るのがひと握りなんて何で分かるんだよ
少なくとも1は必要な人間だ
真面目で頭もいい
きっと立ち直って自分の人生を歩き始めるよ
819マジレスさん:2008/05/02(金) 16:13:46 ID:Uv4UH36T
必死に生きようとしてる1にワロタ
820マジレスさん:2008/05/02(金) 18:15:27 ID:w7SnUGMQ
>>819
1は元々死ぬ気なんてないよ
危なっかしい発言して皆の興味を惹くのが目的なただの構ってちゃんだから
今の状態が辛いのは分かるけどね
そもそも本当に死を決意してる人はこんなスレ立てないし
いちいち近況を知らせるとかしないから
821マジレスさん:2008/05/02(金) 19:36:53 ID:qyGQSqvz
ならそのほうがいいよ
安心できる
むしろそうであってほしい
822マジレスさん:2008/05/02(金) 22:16:44 ID:qngoQX4X
>>821
同意。
自殺者の大半は死ぬ宣言するしヘルプサインも出す
本気にされなかったり放置された奴は10代でも死ぬ。
20をこえると衝動的な自殺も増加するが
ヘルプサイン出す人もいる。
そういう人にはアドバイスしたい人はすればいい。そういう糧だし
リアルで話せない話でもすればいい
823マジレスさん:2008/05/03(土) 00:18:59 ID:77p9WSsq
>>820
構ってちゃん、は言い過ぎだけど本当に自殺するつもりなら
近況報告は必要ない、というのは同意。
書き込んだら帰ってくるレスの内容はある程度予想できるはず。
死にたいと同時に生きたい、回復したいという気持ちもあると思う。

自分は本人ではないので、今までの苦しみはわからないから
簡単に生きていれくれ、とは絶対に言わない。(暗に死ねという意味ではありません)

生きるか、自殺するかどちらでも>>1の心が安らぎを得ますように。
824マジレスさん:2008/05/03(土) 01:03:25 ID:qYZJHh3O
81 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/06 16:34 ID:/sn03PTW
死にたい人は死ねばいいと思うのはおいらだけですか?
生きていくことすらつらい人に無理やり生きていけというのは酷だと思うですよ。

111 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/06 16:39 ID:/sn03PTW
死にたい人が一人で死のうが、
死にたい人同士が集まって死のうが、彼らの自由だと思うですよ。
心中みたいに死にたくない人を強制的に巻き込んだりするのはどうかと思いますが。


間違いではないね
世の中、色んな人がいるわけだから色々な意見があるのは当たり前だから
825マジレスさん:2008/05/03(土) 02:10:31 ID:9BnY2M0K
マジで今
家に死んで欲しい奴がいる
そいつは俺のすること全てに監視をし、無言の攻撃を加える
826マジレスさん:2008/05/03(土) 05:59:47 ID:TBfqlPHn
>>824
俺は別に自殺推奨するわけじゃないけど、
この板見てても思うが「人生は基本的に全ての人に絶対に価値があるもの」
と思ってる人がものすごく多いのが不思議でしょうがない
827マジレスさん:2008/05/03(土) 07:22:50 ID:o904iqCU
逆だと思う
価値は自分で付けるというか、生きることで各々が自分の価値を作るというか。

どっちにしても「自分を殺す」のは殺しには変わりないから、嫌悪感がある
828マジレスさん:2008/05/03(土) 10:25:17 ID:hYHx2PVc
>>825
林先生かな?と思ってしまう、こういうの見ると
829マジレスさん:2008/05/03(土) 10:57:51 ID:CKGPJvVy
本来人の価値は、誰にとっても他人から与えられるものでなく
自分の価値は、自分で見出したり作り上げていくものだと思う

いい部分も駄目な部分も全部それは自分、
自分自身が理解して認めてあげて大事にしてあげて
仲良く自分自身と付き合っていくと良いと思うんだ

駄目な部分や嫌な部分もあるのは人間として当然のこと
嫌な部分にばかり目を取られているかも知れないが
短所と長所は表裏一体
まずは自分を好きになってほしい

830マジレスさん:2008/05/03(土) 12:51:58 ID:CAtn783y
>>824
ひろゆきは良いこと言うな
まさにその通りだ
831おーおか直木賞:2008/05/04(日) 06:38:43 ID:ahLcFY4o
夫婦仲良くあの世もよいではないか☆気に入らんのが旦那が生きてる事だ!ふざけた事件だ!配管工事真面目にやってたのに残念だ
832マジレスさん:2008/05/04(日) 20:31:37 ID:soRvkz9w
1さん
ちゃんと薬飲んでるかい?
本当はしばらく仕事休んでゆっくり入院すべきと思うけど
とにかくこれからは
自分のことを他人のように客観視して自分を大事に生きてください

心理学やコミュニケーションの本とか読むと色々気付きがあってオススメ
読み始めたらけっこう面白くてはまったりする

まあ何でもいいんだけど
人生って一生勉強だと思うし
夢中になれるものがあれば目の前の不安とかどーでもよくなるから
何か新しい事を始めたり研究したりすると毎日が楽しくなってくると思う
8331 ◆/jniFi9f3s :2008/05/05(月) 00:09:12 ID:b/yayxlM
今日で最後の書き込みとする
今後、このスレに書き込むことは絶対に無い

相棒の映画を見てきた
これでもう思い残すことは無くなった




このスレを立てた時は、今日決行する予定でいた
でも、皆の書き込みを見て
仕事をちゃんと辞めた後に決行することにした

どうしても今の業種を受け入れられない
仕事を辞めたとしても、この仕事に就いていたことは一生ついてまわる
だったら、死ぬしかない

それ以外考えられない
8341 ◆/jniFi9f3s :2008/05/05(月) 00:12:17 ID:b/yayxlM
このスレを立てた時は、こんなにいろんな意見を書き込んでもらえるとは
思っていなかった

「クソスレ終了----!!」とか「さっさと氏ね」とか罵りと煽りで埋め尽くされて
相手にされないと思っていた

これまで人間らしい扱いをあまりされてこなかったから、
上手く説明できないことも多かった
でも、そんな時でも上手に説明を補足してくれる人がいて、とても助けられた

皆、ありがとう
でも、これまでだ

スレタイ通りの体験を書き込んでくれた人も、本当にありがとう

さようなら
本当に、二ヶ月間ありがとう



どうして氷河期だったんだろう
悔しい
悔しい
悔しい
835マジレスさん:2008/05/05(月) 00:38:07 ID:7K1o3EdP
氷河は海に近づけば溶けるけどな
836マジレスさん:2008/05/05(月) 01:01:30 ID:nre6cjKc
いや、どうせ氏ぬなら仕事が嫌いな理由ぐらい教えてくれよ、頼むからw
気になって眠れねーじゃないか!

そして仕事を辞めてからにするってのが立派だとオモタ。

どうか>>1を苦しめた人々が地獄に堕ちますように。
>>1が逝く前に心から笑える瞬間が1秒でもありますように。

ついでにコピペ。↓

780 名前: 野菜 ◆ZHrby0PXss sage 投稿日:2007/03/24(土) 01:17:44 ID:OFP8zr4N

今あなたがどんな状況に置かれているのか、俺は知りません
絶望しているかもしれない
苦しい思いをしているかもしれない
あるいは……死の直前であるかも知れない
そんな、全部の人に、俺は言います
……生きてください
ただ、生きてください
居続けてくれませんか
これは単なる、俺のお願いです
837マジレスさん:2008/05/05(月) 01:07:43 ID:nre6cjKc
なんか、この危機的状況な>>1に人々が気付いてないのが
気に入らないからageとく!

ぽまいらレスしてください。おながいです。
838マジレスさん:2008/05/05(月) 01:53:55 ID:MAbHbkEV
>>833 仕事辞めたんだね。みんなの言葉が届いてうれしいよ。
でもまだ質問があるよ。
毎日ここ見てた。いいスレだなと思った。
親友には会った?
たとえずっと音信不通だったとしても、あんたが死んだらその親友はすごく悲しむよ。
そして自分を責めると思う。
親友と出会える人生はかけがえが無いもの。
せっかくそういう人と出会えたんだから、
久しぶりに会って、仕事のこと、死にたいと思ってること、全部話しておいでよ。
839マジレスさん:2008/05/05(月) 01:56:56 ID:SWKPGJNT
1さん
370で一ヵ月後には消えるとか書いてるからヤバイと思ってたが思いとどまってくれないだろうか。
仕事のことを気にしてるようだけど世の中悪いことして金儲けしてる人は沢山いると思うよ。
1さんは自分に厳しすぎるような気がする。
自分は頭も外見も残念な25で今まで学校や会社でよくいじめられてきた。
身内の人間は大体が高学歴で外見もまあ標準で自分によくアドバイスや説教してくれるんだけど
どうしても心のどこかであんたらは俺みたいに虐げられてないからそんなこと言えるんだって
思っちゃうんだよね。でも1さんみたいな、人間の汚い部分も知ってるある意味、苦労人の言葉は心に
響くと思うんだよ。自分みたいな奴は多いと思う。けっこう大人な人みたいだしこれからはそうゆう後輩たちの
ために生きていくのもいいんじゃないかな。決してバカにしてるわけじゃないよ。ただ、そういう人が少ない
気がして。
読みにくい文章でごめんなさい。
とにかく1さんがのびのび時を過ごしてくれたらそれでいいよ。
最後って決めたんだったら無理して書き込みしなくてもいいと思う。
軽々しく言っちゃいけないのかもしれないけど思いとどまってほしいな。
840838:2008/05/05(月) 02:13:17 ID:MAbHbkEV
続き。
「労働は神聖である」
という言葉を知ってる?
もうずいぶん前、たしか中学のとき教科書か何かで読んだんだけど、
どんな業種であれ、働くという行為は、
自分の時間を差し出して人に仕えるという、「神聖な行為」なんだよ。

自分の業種をさげすむことは、
あなたと同じ業種で一生懸命働いている人のことも、さげすむことになる。
今まで働いていた仕事の業種がいやで死ぬというのは、
そういうことになってしまうよ。

家族のことだけど、たとえば、今1は北朝鮮にいるような状態で。
他の国のことをよく知らないから、民主主義的な考え方がなかなか理解できないのだと思う。
仕事への偏見も、そこからきてる。

1が北朝鮮の人と違うところは、その国(つまり家族のもと)から出国しても
見つかって殺される危険もないし、言葉も通じるし、たくさんのチャンスがあるということ。

たしかに、北朝鮮にいたら、たとえば日本という国にいたらどんな希望があるのか
日本ではどんな考えが普通なのかが、わからなくて当然だと思うんだよね。

だから、出国した人や、もともと北朝鮮にいなかった人が、
日本にいたら当たり前のことや日本では普通にできることを、ここで書いていたんだよね。

そういう目線で、もう一度スレを全部読み返してみてほしい。
841マジレスさん:2008/05/05(月) 02:24:56 ID:rhre4Rw0
どうしても誇れないという仕事をついに辞められたのだから
死という新しい一歩でなくて
生という新しい一歩をも今なら踏み出せるんじゃないか?

今が一番、1は自由なのだから。
自分を解放する手段ってのは決して死だけじゃないよ。
842マジレスさん:2008/05/05(月) 02:32:43 ID:MAbHbkEV
あとさ、奥入瀬には行った?
明日でもあさってでも、サクッといっておいでよ。
やり残したことがないなんて、嘘だと思う。
他にもいろいろあるはずだよ。
843マジレスさん:2008/05/05(月) 03:04:22 ID:M/nyIvQc
私も家族のことでさんざん苦しんだのだけど
この話を聞いてワンワン泣いたんだ
あのね、家族は子供のほうが親を自分で選んで生まれてくるんだって
意地悪な親でもどうしようもない親でも
学びたいことがあってあえて苦しい環境を選ぶ人がいるんだって

それまで死後の世界なんて半信半疑でしかなかったのに
それを聞いた時なぜかストンと胸に落ちたんだ

1さんは大変な環境でも耐えられる器があるからそういう家族を選んだんだとおもう

でも死ぬほど苦しいなら
もう大人なんだし家族から自由になっていいんだよ
844マジレスさん:2008/05/05(月) 03:10:15 ID:8pzOg092
そんな電波飛ばしても何の役にも立たんだろ
845マジレスさん:2008/05/05(月) 04:48:43 ID:IA02MexZ
へー!?おれ、なんかすごい! 2chとか普段読まないんだけど、
今日はじめてこのスレ(でいいの?)見つけて、最初から全部読み進めてきて、
最後までどきどきしながら読み終わったところが、1 さんの最後の書き込みなんだわさ。
なんかウンメー感じるんだけどさ〜。
1 さんなんか返事してくんない? 今日まで返事はOK!でしょ?
今外は嵐なんだよねー。 おっかな〜。
じさつねぇ〜。 死のうと思ったのは小学二年の5月の休みのころかなぁ。
親に虐待受けてね。 親が死んでくれたらシアワセとも思ったけど、
生きることにも絶望して、で、怒りとともに衝動的に子供ながらに2回の窓から飛び降り自殺。。。した。けどさー。
そんな高さじゃ死ぬわけもなく、たいした怪我も無く。でした。
ただ落ちたときの痛さはハンパじゃなかったよなー。
なんで俺がこんな目に逢うのか?って初めて思った。すっごいムカついた。
それ以来自殺なんて考えたことは無かった・・・・が、・・・ つづく。
846マジレスさん:2008/05/05(月) 05:06:53 ID:IA02MexZ
つづき
社会人になって、超忙しくも楽しい業界をほどほど転職しながら過ごしたあるとき、
結婚を機にスキルアップを狙って九州の門司にある中堅どころの建築石材会社に工事管理で転職したんだよね。
そしたら、週に2時間くらいしかまともに寝れないような仕事内容で、なおかつ責任転嫁、かつ架空の石材組合を
作って中国人を研修名義で不当労働・・・でたらめな内容で心身ともに衰弱しましたです。
ほんと、今でもPTSDと思うところがが残るくらい脱力したよ。
週2時間睡眠で仕事を1年続けたよ。風呂も3日に1回程度。疲労困憊。
1 さんの状態、理解できるね。
子供生まれたばっかで、やめるわけにもいかずにね。
で、抜け出したのは、1 さんもちょっと気づいた、「怒り」だったよ。
つづく・・・
847マジレスさん:2008/05/05(月) 05:12:36 ID:O6cs1fNg
どんな状況にあっても生き延びてください。
848マジレスさん:2008/05/05(月) 05:30:27 ID:IA02MexZ
つづき
自殺は考えなかったけど、いつ会社に殺されてもなんとも思わないまでマインドコントロールされていたのが、「怒り」に気づいたんだよね。 ガキのころの自殺経験の
あのときの怒りが復活したんだよ。
その時「やめよう」と思わずに、「あと1年この会社のシステムを盗んでやめてやる」ってね。
で、予定通り1年後にやめた。そのとき38歳。しかもその会社残業代0円 固定給もかなり低い。
貯蓄なしで転職は困難な年齢&会社名を考えるだけで身震いするほど嫌だった。
1 さんが自分の業種を浅ましく思っているのか知らんけど、おんなじ精神状態だったよ。
結局、まったく未経験の職人の道を選んだ。そりゃこの年で雇ってくれるとこなんて無くて30回くらい面接したよ。
ものすごい無気力だったけど「怒り」だけで行動してたよ。なんでこんな目に逢わなきゃいかんのかって。ね。
雇用保険にも、履歴書にも前の会社書くの嫌だったからその期間は「無職」
でも、何とかなったよ。
死ねるだけの決意に怒りを足したら何とかなるもんだよね。
1さんは今日中なら返事くれんのかな?
多分ずぼらな俺は今日はこのスレもう見ないと思うから、読んでくれたんなら
ちっとは自分の怒りに忠実になって、怒りを自分に向けて行動してみ?
何にもする気が起きない自分に怒りをぶつけて行動してみ〜。
もし、返事してくれても「自殺中止です」は要らんから、
新聞にあんたの恥をさらすのはかんべんしてくれ!!
ほな。
849マジレスさん:2008/05/05(月) 06:48:47 ID:tKoxV8PS
必要のない人間はいます。努力だけではどうにもならない事実です。
しかしその人は居場所を間違えている。必要とされる場所は必ずある。
850マジレスさん:2008/05/05(月) 07:24:23 ID:AmM/g9Mb
>>848>>1を同一視してるみたいだが、結婚して子供いてとか
無駄な情報が台無しにしてるな
恋愛未経験でワープア自殺願望持ちという>>1に近いスペックの
自分からすると、自分よりも幸せを感じられたことが一つでもあると、
「所詮自分とは違う人種なんだな」ってより落ち込むんだよね
そうなると、いくら長々と書いてくれたレスもまるで頭に入らなくなるんだ
851マジレスさん:2008/05/05(月) 07:55:31 ID:HCjEw6GW
>>850
[無駄な情報]じゃなくて、それぞれ別の人生
赤さん出来たばかりとは言え、怒りを原動力とある。

>>1
最後のレスとこのスレもう見ないとの事。
>>1が絶対と言うなら絶対だろう。せめてageさせてもらいました。
悔しいと死んでいく>>1にはかける言葉もありません
852マジレスさん:2008/05/05(月) 07:57:42 ID:n8VBF+Iy
毎朝このスレ見てた、1のレスが気になったし、他の人のも読み応えがあった
人の死を許さないなんて、傲慢だなと思ってた
でもやっぱり1が死んでしまったら嫌だね
死ぬなって言ってしまいたくなる
853マジレスさん:2008/05/05(月) 08:15:14 ID:gZ3WTAxf
私もこの板来てたまたまこのスレ読んでたら、>>1さんの最後のレス目の当たりにした
私も氷河期だよ生きている意味はないといつも思っている辛い消えたい
でもそう考えるのは周りをとてつもなく悲しませるんだって
周りの人は突然のことで何かしら精神的に変化が起きてしまうんだって
ねえ>>1さん、おんなじ氷河期世代でさ、なんか悲しいよ会って話ができたらいいのに
854792:2008/05/05(月) 08:52:50 ID:OlisQtnT
お前ら行動しろ!
自殺以外のな。
ネットで傷舐め合ってもいいけどな、それで満足してんじゃねえよ!

俺は若い時に仕事、人間関係、住む家全部失って完璧な鬱で、ネットで愚痴も吐けず、
でも一度死んだ人間だと思って開き直ってそれなり生きて今は満足している。

いい歳になった今、もう一度全てを失っても這いつくばってでも生きていくだろう。

自分の人生は自分で切り開くもんだ。
親や社会や運の所為にしてんじゃねえよタコスケ。
855マジレスさん:2008/05/05(月) 09:21:59 ID:aSa/T+tz
自殺は、「助けて」という心の叫びのような気がします。
死をかけた人生の賭けに1は出るのですか?
誰かが見つけてくれて、問題が解決できたら、また1は生きていけるのですか?
1の仕事に対する悩みに気づいてくれない親や周りに対する心理的復讐ですか?
死ぬのは急がなくても、いつでもできます。
死に急がないで下さい。
ここで1に沢山書き込みした人がいたのだから、
もしかしたら
問題が解決するかもしれないし、話したり聞いたりする事で何かが少しずつでも変わるかもしれない。


悔しいまま死なないで下さい。
悲しいです。
私も毎日毎日死にたいと思っていた時がありました。
辛かった。何もかも終わりにして楽になりたかった。
けど生きてます。

今も生きてます。


どうか辛いまま
死なないで下さい。

無責任かもしれないですが、書かずにはいられませんでした。
856マジレスさん:2008/05/05(月) 09:24:10 ID:EtZrY1le
毎日このスレ来てた、誠実な1さんに出来れば何とか思いとどまって
欲しくてよく書き込みもしてた
病院に行ってくれたのは嬉しかった

ただトリ付けてからの期日が近づいてきてたので、それは心配だった。
本当は今でもほんの少しの望みでも、思いとどまって欲しいと思ってる
自分のわがままだとしても生きていて欲しいよ
857マジレスさん:2008/05/05(月) 10:12:26 ID:MAbHbkEV
せっかく病院に行って仕事も辞めて身辺整理もしたのなら
新しい自分に生まれ変わって生きようよ。

まず、行きたかったところに行っておいでよ!
過去はもう全部終わったこと、
これからは、なりたかった自分を演じて、好きに生きてみるといいと思う。

これで死んだら糞だって言ってた人がいたけど、本当にそうだ。

もう書き込みはしなくてもいいけど(本当は書き込んでほしいけど)
死ぬのは、やめて。
858マジレスさん:2008/05/05(月) 10:57:28 ID:ZMjvQCyI
俺が死んだら母親は内心喜ぶだろうな
表面上は泣くだろうけど嘘泣きうまいし
俺の名前で保険かけてるし(受取人は母親)
859マジレスさん:2008/05/05(月) 13:07:42 ID:ZTmpDm8d
もう1のことはそっとしといてやれよ
自分で考えてこの結論を出したわけだから
何でそれを理解してあげないんだ?
>>824のひろゆき書き込みは的を得たこと言ってると思うけどね
860マジレスさん:2008/05/05(月) 13:43:29 ID:dbDWjPnZ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
861マジレスさん:2008/05/05(月) 14:11:39 ID:XUGKhUGV
>>860の方がよっぽどDQNの素質がある件
862マジレスさん:2008/05/05(月) 16:13:01 ID:1u/T6dfP
携帯から

1さん。俺も1さんに生きてほしい一人です。どうか死なないで
863マジレスさん:2008/05/05(月) 16:23:20 ID:Z8oE2EsP
864マジレスさん:2008/05/05(月) 17:06:19 ID:XIWH2F0z
きついですよね
一生懸命自分で自分にムチ打ってるんですよね
死ね、死ねって
死ぬことしか見えないんですよね

死ねなくてもいいと思いますよ
865マジレスさん:2008/05/05(月) 17:47:00 ID:O6cs1fNg
>>860
死ねって続けてたくさん書くとナナメ下に書いていってるように見えるんだね!?ww



866マジレスさん:2008/05/05(月) 18:21:00 ID:D5ps80Wh
>>1は本当に自殺したんだろうか?
ニュースにもならない出来事なんだな。
867マジレスさん:2008/05/05(月) 18:25:39 ID:7Prh5rmw
>>858 あなたは私?まったく同じだよ。

ちなみに、うちの父親は小学生の頃に自殺を考えたそうだ。
私もバカが遺伝して、首吊ったけど未遂。
正直、父親は死ぬか、子供は作らないで欲しかった。
もちろん私は作らない。
868マジレスさん:2008/05/05(月) 19:01:50 ID:0bdvw1BW
>>866
年間三万人自殺してるからな
単純に考えても毎日100人死んでるんだから
よっぽど特別な死に方しない限りニュースにもならんだろう
869マジレスさん:2008/05/05(月) 20:07:11 ID:w7zM3Tmh
自殺と完全に判明しているので3万だから、実際はその倍以上あるんじゃないかなぁ
870マジレスさん:2008/05/05(月) 20:13:36 ID:Jqw26dJC
未遂含めるとその10倍で
予備軍は100倍とか聞いたな
871マジレスさん:2008/05/05(月) 20:39:17 ID:st/NMReD
今日初めて、この板に来て、さっきやっとスレ読み終わった。
自分も精神を患っているけど、死に全く恐怖も何も感じない。
でも十字架を背負っているので今はまだ死ねない。
自分は1に声を掛けてあげる事は出来なかったけど、ここを偶然にみつけて、
良スレを読んで、それは1のおかげだから、1に感謝をしている。
1よ、ありがとう。
悔しい気持ちで逝ったとしたら、念が残るからそれだけは無念だ。

そして、もうここは見ないかもしれないが、死ねなくて、名無しに戻っても
「人生に負けた」事にはならない。
いつでも帰ってこれる場所はここにあると思う。
872マジレスさん:2008/05/05(月) 20:53:59 ID:ig+mhOqb
>>1は長文読む気力ない気がするから一言だけ


あのな、「相棒」はこれからもっともっと面白くなるよ。良かったら観てくれ。
873マジレスさん:2008/05/06(火) 00:07:27 ID:yQErY2+s
>>834 本当にありがとうと思うなら生きて。
みんな1につらいまま死んでほしくないんだよ。

幸せを感じてから死ねるようなたくさんの知恵が
このスレにつまってる。
それは1が「スレをたてる」って行動を起こした結果だよ。

行動が幸せを運んでくれる。
気に入ったものからでいいから
ゆっくりひとつずつチャレンジしてみてほしい。
874マジレスさん:2008/05/06(火) 00:11:44 ID:yQErY2+s
追伸
がんばらなくちゃって考えると生きるのが辛くなるとおもう。
生き延びようとか、怒りのエネルギーを転換しようとか
もうちっと生きてみようかなとか、
そういう感じでいいんじゃないかな?
ちっこい目標と大きな目標をたてることをオススメするです
875マジレスさん:2008/05/06(火) 00:38:28 ID:5cxxmE9o
>>1 のバカ!!
悔しいまま死ぬんじゃねえ

これからも>>1 の気持ち聞いてあげるよ
話し合おうよ

薬だってまだ効いてないし
少し待って
お願いします
死なないでください
876マジレスさん:2008/05/06(火) 01:19:05 ID:OH5nBwEd
今日はじめてこのスレに来て一通り読み終えました。
最後の書き込みって今日じゃないですが!
1さんはもう戻って来ないのかな?一度話をしてみたいよ。

自分は1さんほど追い込まれた環境ではないかもしれないけど、
今の仕事を好きではなかったり、最近ろくなことがなかったり、
いろんな面で自分の不甲斐なさに嫌になり、
いつか自殺したいと思い続けていた。
心療内科で薬をもらい続けて2年になる。
1さんを含めここのレスを読んでいて、
自分ももうちょっと生きていてもいいかなと思えてきた。
何かまだやることがあるような気がしてきた。
いままでこんな風に思うとってなかったんだけどね。
1さんが言っていた奥入瀬に行ってみようかな。

1さんが年齢で無理って言ってたから歳が気になっていたけれど、
後のほうで氷河期って出て来たってことは、自分と同じぐらいでしょうか?
もうちょっと生きていてもよくないですか?
877マジレスさん:2008/05/06(火) 01:22:15 ID:LKbofhB9
>>863
電波はスレ違い
オカルトスレに行け
まともな人がそんなもの信じるわけがない
878マジレスさん:2008/05/06(火) 02:12:15 ID:AxyRxCLO
自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。

自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が
今月中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内には治安や国内労働問題から慎重・反対論もある。

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html(11:10)


これは本気でヤバイぞ・・・。
日本人を見殺しにする政策だし
そりゃあ死にたくもなるわ
879マジレスさん:2008/05/06(火) 02:27:28 ID:wb0TIVHo
>>878
以前は盛んに内需拡大が叫ばれたが、中国の富裕層の数は日本総人口を超えるらしいし、
財界としてはその連中相手に商売する方が得策なんだろな。
これから少子化で購買層が減っていく日本人はもうどうでも良いんだろ。
変に格差社会の欺瞞などに目覚めた日本人を雇うより、低賃金で働く東南アジアからの労働者ってな感じ。
外国人労働者により底辺の引き下げがおこり、今のフリーター達の労働条件は今以上に悪化するだろうよ。
880マジレスさん:2008/05/06(火) 04:35:57 ID:VjDG0Qyr
ザリガニといっしょだな
881マジレスさん:2008/05/06(火) 08:24:58 ID:ekmiaIOJ
ヤドカリだよ
882マジレスさん:2008/05/06(火) 08:59:24 ID:dfHwo321
私氷河期世代なんだけどさ
虐待の気持ちわかるし治らない病気をもってる
そのうえで言わせてもらう

ご飯食べれて借金もなくて
親の認知症介護とか病気の子供抱えてるとかでもなく

実家を出る自由もあって
選ばなければ仕事もあって
心療内科に行くお金が全く無い訳でもなく

業種が嫌とかいいつつ転職活動もしないうちに自殺だなんて

あんまりだと思う

しかもこのスレでさんざん皆が自分の辛い体験さらしたり
一生懸命励ましたりしてたのに
薬の効果も出ないうちに死ぬなんて
いい加減にしろと言いたい
883マジレスさん:2008/05/06(火) 09:02:17 ID:ekmiaIOJ
そういう人間だから追い詰められて自殺するんだよ
884マジレスさん:2008/05/06(火) 09:11:21 ID:dfHwo321
>>883
ただ私は目を覚ませと言いたいんだ
恵まれてるところ色々あるのに分かってないから

人生なんて自分の思い通りにいかないのが当たり前
その大前提を知れば自己憐憫の海を抜け出せる
885マジレスさん:2008/05/06(火) 09:44:18 ID:nVoFtup0
>>884
世の中お前みたいな人間ばかりで嫌になるから自殺するんだと思うよ
886マジレスさん:2008/05/06(火) 09:55:06 ID:ekmiaIOJ
全くだ。目を覚まさないといけないのは>>884のほうだ。
887マジレスさん:2008/05/06(火) 11:02:26 ID:sjMS5D2w
確かに自己憐憫は楽な方に心が向いてる状態だと思う。

でも、1は、疲れたんだよ…
1の、弱った心身 疲れた思考に、生きるという言葉は心に響かない。

いろいろ残念なことだが、仕方がない。
888882、884:2008/05/06(火) 11:25:49 ID:yQErY2+s
周りを見てて思うのが、「自分はつらいつらい」言ってる人ほど
自分のことしか考えられず他人を思いやれないんだよ
人の面倒を見たり思いやりのある人ほど、苦労なんて微塵も見せない
心配かけたくないからだ
他人がどんな苦しみや悲しみを抱えてるかなんて、表面じゃわからない

889マジレスさん:2008/05/06(火) 11:47:20 ID:XGCQzpzA
>>882
この板で耳にタコができるほどよく聞くくだらねぇ理屈だな
じゃあさ、仮に>>1がその飯も食えない、借金もある、介護だ病気だの問題もある状態なら
「なら仕方ないね、死になよ」って言うのか?お前は
890マジレスさん:2008/05/06(火) 11:58:14 ID:ekmiaIOJ
偽善者はほっとけ
891マジレスさん:2008/05/06(火) 12:14:34 ID:UGgRxf2q
ID:yQErY2+sが苦労して努力してるのだろうとは思うよ
歯がゆくてきつい言い方になってしまうのも分かるけど

1さんが現実世界で他人に文句たれてた人とは思えない
逆に言えなくて自分に溜め込んでしまったからこんなに自分で自分を
追い込んでしまって八方塞がりになってしまったんだと思うよ

正直苦労なんて微塵も見せずに一人苦しむくらいなら
適当に愚痴でも言って息抜きしながら生きたほうが良いと思う
心配かけたくないといったって自分のキャパを超えてしまったら
元も子もないじゃないか

表面では分からないんでしょう?
そう、言わないと分からないんだよ。あなたのことも言わないと分からない
自分を律することで崩れないようにしてる人ほど
他人のことも自分が引っ張られそうで見るのを恐れている

弱音はいても良いじゃない。
余裕のある人より自分に余裕の無い人のほうが
他人にもプレッシャーを与える発言をしがちだけど
そうじゃなくて自分も相手も楽になる方向で考えたほうが
精神安定的には良いんじゃないかなと思うよ
892マジレスさん:2008/05/06(火) 12:26:21 ID:G+gzrSGI
いや、正論なのはわかるよ
ただ、現実にそれが何の役にも立たない事や人があったりするだけ
>人の面倒を見たり思いやりのある人、がいる一方で
>自分のことしか考えられず他人を思いやれない、こういう人もいる
それでいいじゃん、何で他の誰かみたいにやんなきゃいけないの?

いまんところ、1はここのレスで、1回病院に行った
スレも立てずに一人で思い詰めてたのなら、1は昨日死んでしまってた
かもしれない
でも、実際はまだ生きてる(はず)
このスレを立てたことで、1は一日(以上)死ぬのが延びたんだよ
1は自分にはもう変化の可能性が無いと考えているかもしれないけど、
現実には違う、変化してるよ
だから、今から2ヵ月後、3ヵ月後にはまた違ってくるかもしれない
それが1年後なら、2年後なら、3年後なら…
そう考えると1にまだ死んで欲しくない

ここをまだ読んでるのかわからないけど、まだ見てくれてるなら
せめてあと一ヶ月、待って欲しいと思う
生きていこうと思ったら仕事はやめられないけど、今は死ぬつもりだから
やめられる
これもやめられないと思ってた仕事がやめられる、大きな変化だよ
変化してるよ
893マジレスさん:2008/05/06(火) 13:09:42 ID:KSNYTdUV
>>882
だから1は死ぬことによって今の状況から開放されればそれは良いことだろ
このまま生きてても良いことなんてないかもしれないし
あったとしてもいつ来るか分からない
そんなつまらない幻想に縛られて生きる必要なんてない
1のDQN家族がその後どうなろうとそんなの1が知ったこっちゃねーし
1には何の責任もないぜ
894マジレスさん:2008/05/06(火) 13:59:19 ID:dio7soTj
周りに言いたいことを言えたり、自分の環境を客観的に見られるくらい冷静だったら
こんなところ覗いてないだろうに・・・
895マジレスさん:2008/05/06(火) 14:01:19 ID:rlAYnYDc
生きるか死ぬかの二者択一くらい、自分で決めろや。
くだらん。
896マジレスさん:2008/05/06(火) 14:28:34 ID:0FYJvoks
>>882
なんでアンタは自分基準で人の生死を判断するかね?
>>1がどのくらいの苦痛を受けたかどうかなんて本人しか分からないはずなのに。
恵まれているとところも色々ある?
それが自殺を考えてる人に言うことか。本当、言い方はクソだな。
自分のブログで書いてろよ。
897見た目は20代:2008/05/06(火) 14:44:33 ID:tcsUn4HD
ずっと考えてたんだけど
死にたいほど人に知られたくない仕事って屠殺場とかか?それなら精神的におかしくなっても
しょうがない 早くやめな  たとえ1が毎日牛や豚を殺しまくってていたとしても
 私は1を軽蔑しないし応援するよ  1はハムスターでも金魚でも飼うといい
自分がいなければ生きられないものがいるって ささえになるよ
898マジレスさん:2008/05/06(火) 14:48:42 ID:anvMNBTv
屠殺人差別イクナイ
899マジレスさん:2008/05/06(火) 15:09:24 ID:OZ7+V9ko
>>1がスレ立ててからはじめは書き込みもしたりして
気になってはちょくちょく見てきたが、もうこのレスは見てくれてないのかな

1のその仕事というのがなんだったのか気になるな
なんだか虚しい
900マジレスさん:2008/05/06(火) 15:09:56 ID:/EFx4/uR
死んだら楽になれるという保証はない
901マジレスさん:2008/05/06(火) 15:21:27 ID:ekmiaIOJ
1の仕事を想像するスレになりました。

俺の想像

男色風俗
湯かん、特殊清掃
薬の売人
殺人の実行犯(警察にはヤクザが出頭)


これくらいしか思い浮かばないけど
死ぬほどのことでもないなw
902マジレスさん:2008/05/06(火) 15:34:28 ID:TuuhmuWK
>>900
お前はオカルトスレに行ってろ
死後の世界がどうとか言う電波が一番邪魔なんだよ
903マジレスさん:2008/05/06(火) 16:09:21 ID:Y/3arANE
>>902
絶対無いと言い切れる?
じゃあ「出る」と有名な場所に行っても平気なんだね?
904マジレスさん:2008/05/06(火) 16:42:30 ID:W+Ut+6lm
>>901
まわりはエリート、官僚ばかりで、自分もエリート企業にいたが、今は普通の中小企業になって
自殺まで思いつめる人もいるし、
これは1さんだけの価値?みたいなもので、1さんが言わなかった理由でもあるんじゃないかな
905マジレスさん:2008/05/06(火) 19:57:55 ID:uOyocOLj
1はもう死んだのかな?
906マジレスさん:2008/05/06(火) 20:47:04 ID:AgIfqY+U
>>901
1は「私語は禁止でみんな下を向いて仕事する。」
って言ってた。
と、すると・・・?
907マジレスさん:2008/05/06(火) 20:48:34 ID:anvMNBTv
結論としては、

死にたい奴は死なせとけ。

自分の人生を精一杯生きろ。
908マジレスさん:2008/05/06(火) 21:04:39 ID:HjGH/x2I
単純に底辺というイメージで工場勤務だと思ったけど
909882:2008/05/06(火) 21:14:39 ID:dfHwo321
自分が気に入らない意見に対しては電波だとかブログで書けだとか
1が書き込まなくなりレスのレベルが下がって残念だ

このスレできた時からずっと毎日読んで時々書き込んだりもしたけど
自分も1と似たような境遇だったし正直同情するところ多々あり
1に立ち直って欲しくて励まし的な事も何度か書いた

けどさ
もう優しいことは皆がさんざん書いてきたよ

何度も自殺企図し立ち直った身として思うのは
結局、自分次第てこと

どんなに周りに共感とか優しい言葉かけられても
本人が「自分の不幸」に注目し続ける限りそっから抜け出せないんだよ
910マジレスさん:2008/05/06(火) 21:19:48 ID:dfHwo321
続き
幸不幸は周りには計れないと基本的には思う
それに「自分より大変な状況で頑張って生きてる人のこと考えろ」
と言われるのは私も嫌だった
でもそう言ってくれた人もいたからこそ気付きがあり実際強くなれた
それが1にも共感してもらえるかは分からない
ただこれからは強く生きて
死ぬのは本人が幸せ感じてからにしてほしい
辛い心のまま自殺するなんて悲しいじゃないか
911マジレスさん:2008/05/06(火) 22:03:47 ID:HjGH/x2I
俺がこのスレ読んで思ったのは、自分のアドバイス通りに>>1が変わることを
期待しすぎな人がいるな、ってこと

>>1が期限付きで自殺を公言してるとはいえ、結果を求めすぎ
それで思い通りの応えが返ってこないと、イラついて
散々アドバイスしたのになんだよ、とか

人一人の信念を変えるのはそう簡単なことじゃないだろう
その程度の忍耐力もないならハナからアドバイスなんかやめりゃいいのに
912マジレスさん:2008/05/06(火) 22:26:18 ID:+xllxce/
>>910
なら最初からそう言えよ
私はもっと辛いのにお前だけ楽になるなって言ってるようにしか見えなかったぞ>>882
913マジレスさん:2008/05/06(火) 22:33:17 ID:jTZIlhsh
1さんの仕事は、サラ金の取立て部門ではないかと・・・?

有名な○富士とか。
914マジレスさん:2008/05/06(火) 23:10:59 ID:ivHIEdp5
>>1 は仕事をきちんとやめてから死ぬって言ってるから
まだ生きてると信じる
そして仕事は簡単には退職できず悩んでこのスレに目を通す
新しいスレ退職出来ずに自殺出来ぬ男
生存確認 住民大移動

>>1
みんな心配してる
話し聞くし相談のるから戻ってこいや

915マジレスさん:2008/05/07(水) 00:39:12 ID:6C9DNHuT
ここで1がでてきたらカコワルイ
916マジレスさん:2008/05/07(水) 00:44:39 ID:Kzc9GaV6
>>903
君はスレ違い
オカルトスレにでも行きなさい
917マジレスさん:2008/05/07(水) 01:01:28 ID:tg0B2yL2
過去と他人は変えることは出来ないんだよ
自分が一生懸命アドバイスしたのに応えてくれないといって
ブチ切れるのは真の意味で思いやりではないよ。
あと悩みをより大変な人と比べてお前はマシだろう?というのも間違っている
何故なら、比べたってその人の悩みが消えるわけじゃないからだ。

>>1よ、戻って来い
918マジレスさん:2008/05/07(水) 01:18:16 ID:hCThVHhv
「自殺する」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ
なぜなら オレや オレたちの仲間は
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にムトウを混ぜちまって もうすでに終わってるからだッ!
だから 使った事がねェーーーッ

「自殺した」なら使ってもいいッ!

「自殺する」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!
919マジレスさん:2008/05/07(水) 05:44:05 ID:xc7y7IV2
新スレが必要になればいいんだけど
1さん、見てるかー

ここの人たちが1さんに死んで欲しくない、生きて欲しいって思うのは
1さんが「死んで欲しくない」、「生きて幸せになって欲しい」と
思える人間だからだと思う
ネットの書き込みだけど、皆が皆、こう思ってもらえる人間じゃないよ
少なくとも、自分はそう思ってもらえる自信がない
だから、1さんが、すごく立派というか、正しい人間に見える
自分より下の人間に言われても、嬉しくないだろうけどさ
こう思う人間もいるよって、目に留めてもらえたらいい
920マジレスさん:2008/05/07(水) 14:17:35 ID:wPJZEqS+
>>919
俺は悪いけどそうは思ってない
1が自殺して現状から救われたことは嬉しく思ってる
もう悩まなくていいんだから
1は今まで頑張って来たんだから
もしあの世があるならそっちでは幸せになって欲しい
921マジレスさん:2008/05/07(水) 19:28:17 ID:cBfATHyX
同意
とにかく生きていることが正しいことだ、いいことだとは思わない
922マジレスさん:2008/05/07(水) 21:24:44 ID:xhM6Xocy
>>914
>>917
>>919
何で1の選択を支持してあげないの?
自殺という選択は決して悪い選択だとは思わないけどね
923マジレスさん:2008/05/07(水) 21:57:05 ID:HBJuWP++
一は二ちゃんで相談なんかしたのが間違いだな。
924マジレスさん:2008/05/07(水) 22:43:11 ID:kyXZY3JH
今更だが仕事名はわからないが
奴隷のような内容だったんじゃないかな?
ここで言わなかったのが唯一のプライドだったのか?
って思った
925マジレスさん:2008/05/07(水) 23:00:39 ID:6C9DNHuT
闇金の取立てじゃないかな
926マジレスさん:2008/05/07(水) 23:57:29 ID:ZT1FShJy
>>834の最後の3行が、>>1の最後のレスなのが哀しい。
自分で自分に呪いの言葉をかけ続けて逝ってしまうなんて。

せめて、思いの丈を声の限りに、鼻水垂らして思い切り泣き叫んでおいてほしい。

どんなに苦しかったか、
どんなに涙を流したか、
どんなにつらい一生を送って来たか、
どんなに救いを求めて足掻き続けたかを。

そして、できれば私はそれを聞き届けたい。
927マジレスさん:2008/05/08(木) 00:10:32 ID:RPu1lmuq
>>926
んなことしても辛い現実は何も変わらんし、意味がない
あんたは人の悩みを聞いてあげたといい気分になれるかもしれんがな
928マジレスさん:2008/05/08(木) 02:02:18 ID:l4zPmIEo
さようなら1

つらかったろう。でももうそれも終わりだな。

生まれかわったらきっと良い人生が待っているよ。

さようなら。
さようなら。
929マジレス:2008/05/08(木) 06:52:40 ID:vtJ6SYUi
今日、初めてここ見て、全部目を通して、
もっと早くこのスレに気付いていれば良かったと今、後悔している。
1さんが悔しく思っている事が悲しくて、悔しい。

>>1さん、まだ見てますか? 

業者の宣伝とか思われるから、詳しくは書かないけど、
霊符 ご利益 とかで検索して下さい。 保障は出来ないけど、本当に
力を持った人が書く霊符は効きます。 病は気からと言うように、人間の
気の流れは大切らしいです。

掲示板のあるところ、ブログやら書いていて信用出来そうな人に霊符の作成
依頼を出してください。 きっと助けてくれると思います。 霊符で1さんの
人生を好転させてください。 またもっと哲学的にというか、精神世界に
興味を持つ生き方(変な宗教じゃなく)をしてみて下さい。 そしたらもっと
穏やかな気持ちになれると思います。  

どうであれ、1さんが心の平穏を得ることを願います。
930マジレスさん:2008/05/08(木) 06:59:47 ID:K/j2D/9H
業者乙
931マジレスさん:2008/05/08(木) 09:07:10 ID:N1iP99Rt
霊とか信じてないけど、信じる奴は否定しない。
しかし、929は嫌悪の一言
「霊符 ご利益」で検索して出たところに憎悪を感じるぜ
932マジレスさん:2008/05/08(木) 09:09:55 ID:/qy9NQ0i
>>1
来世でお会いしましょう。
その時はぜひ友達になってください。
来世の貴方が幸せでありますように。
合掌
933929:2008/05/08(木) 09:41:47 ID:vtJ6SYUi
>>930,931
まじで業者じゃないよ。 だから信用できそうなところを探してと言った。
俺も悩み事一杯あって、家の借金も一杯、霊符持ち始めてから本当にちょっとずつだけど、
いろんなことが良い方に変わっていってる。
詳しくはないけど、霊符は中国から来て、日本でも昔からあるんだよ。

こんな真剣なスレに悪意のある書き込みは俺には出来ん。一時間以上
かけて、このスレ読んだ。

1さん、もう本当にいないのなら、穏やかにしている事を願います。

934931:2008/05/08(木) 09:56:05 ID:N1iP99Rt
848だが 1さん?
やりきれんかったか? 次回にチャレンジ!は無しだぜ。
やっちまったか?
どっちでもいい
おつかれさん!
しかしな、みんなの言うことは聞くもんだよ。
自分も嫌悪な929ですら、いちおチェックした。

ま、生きてりゃいろいろあっていまがある
いまがなくなったら、なにもない。
なくなる瞬間は、チョー痛い。チョー苦しい。DNAの叫び声。

痛くなくて、苦しくないならしんじまえばいい。
痛くて苦しいのは、DNAが生きたいって思っているからさ。

生き物はみんなDNAの乗り物だって誰かが言ってたな。
じゃ、おれもDNAのガンダムなわけだ。
戦え1ガンダム。 つらいけどね〜 負けちゃだめなのさ。
スレのDNAたちが叫んでまっせ
935マジレスさん:2008/05/08(木) 12:55:56 ID:47uTp9l7
自殺できたらそれは>>1の寿命だったんだろうな。おつかれさん
しかし思いとどまることが出来たり、未遂に終わったら生きろってことだと思うよ
2ch以外にも幅広く情報を求めてみるといい。
自分と同じような状況でも前向きに頑張っている人は沢山いるから
辛い状況は変わらなくても独りじゃないことは知ることができるから
936マジレスさん:2008/05/08(木) 17:50:24 ID:Vw5fphiL
自殺できたらそれが寿命、ってそんなわけない。
937マジレスさん:2008/05/08(木) 18:33:30 ID:kmND1pl/
そうそう 自殺は寿命を勝手に断ち切る行為だよ
苦しくても生き延びるのが最低限の仕事だと思う
死にたい理由は人それぞれだろうけどさ…
それはともかく もし1がまだ生きてたら書き込んでほしいなあ……
938マジレスさん:2008/05/08(木) 18:46:25 ID:Q+Slfu9c
自分の命をどう使おうが自分の勝手
939マジレスさん:2008/05/08(木) 18:51:11 ID:EK8CzL5T
自殺賛成派と自殺反対派って絶対に分かり合えないと思う
どちらも究極のこと言ってるしどちらも間違いではないから
940マジレスさん:2008/05/08(木) 20:14:05 ID:K/j2D/9H
それでいいんじゃないかな

人の生きる環境って千差万別だから、
どっちかが正しいって答えが出てしまっても
それで救われない人が出てくると思う
941929:2008/05/08(木) 21:11:51 ID:vtJ6SYUi
>>934 嫌悪とか言うなよ。このスレ読んで、泣きそうになったのに。
なんか、1さんと話してもいないのに、ちょっと悲しいな。1000まで
埋まると終わりか。  書き込み最後です。  後は、1さんを励ましていた
人たちで埋めて下さい。       さようなら1さん。
 
942マジレスさん:2008/05/08(木) 21:16:01 ID:0AOhZ94S
人の生きる環境は千差万別だけど、エリートはエリートなりに、ワープアは
ワープアなりに、いじめる側もいじめられる側も、美人も不美人も皆相当の
ストレスにさらされ続けなければならないこの日本社会はやはり、きっと、
相当病んでるんでしょうね?他の国知らないけど。
このスレにも過去出てたけど、アフリカ難民よりマシじゃないか?とあったけど、
意外とアフリカ等年中飢えてる地域の人達は生まれながらに強烈な環境だけど
自殺などないらしい。皆一日一日をなんとしてでも生き延びることがそのまま生き甲斐なんだと。
943マジレスさん:2008/05/08(木) 21:26:57 ID:0AOhZ94S
何が言いたいのかというと、1サンは、日本社会の偏った価値観に殺され
ちゃったなあと思った。拝金主義、容姿重要論、大企業崇拝、加えて最近
モンスターと呼ばれる自己中心主義の極みみたいなのがあふれてきてて、
1さんみたいな遠慮がちなおとなしいタイプは割を食うばかりの世の中だ。
図々しいもん勝ちだよね。ほんと。
944マジレスさん:2008/05/08(木) 21:49:25 ID:E6U+KSEm
縄文人→シュメール人 弥生人→ユダヤ人

シュメール人→農耕民族
ユダヤ人→牧畜民族
945マジレスさん:2008/05/08(木) 21:58:39 ID:nrL8iYYD
>>942 943
そのとおりだと思うけど
自分がどういう場所や、どういう考え方を選択すれば生きやすいのかを
考えたり探したりする必要はあると思う
たとえば芸術とか福祉とかは、その偏った価値観の人はやっていけないわけで

エリートだって、自己中で嫌われたり、傲慢が過ぎて道をはずす人とかもいるし
不美人だって、サービス精神があったり気が利く人は好かれる

偏った価値観に染まったままでいたら辛くなるけど、
外的なことに振り回されず、
自分が自信を持って生きていけるまっすぐな信念みたいのを
もち続けることができれば
お金がなくても容姿がよくなくても、幸せになれるんじゃないかなあ
9461 ◆/jniFi9f3s :2008/05/08(木) 22:47:27 ID:3PF+407U
ねんがんの 無糖を てにいれた

最後の最後に
神の慈悲はあった
これでいつでも逝ける
947マジレスさん:2008/05/08(木) 22:54:01 ID:OUhU1Fqc
1さん…
948マジレスさん:2008/05/08(木) 23:22:16 ID:rnMc2cpE
833でこれで書き込むことは絶対にない、って言い切ってるのに矛盾してるじゃん。
でもそれでいいんだよ。あんなに死ぬ死ぬいってたのにやっぱり生きるっていう矛盾を
今度はしようぜ。生きて、何て今の日本は腐ってるんだって俺たちと2チャンでグチろうぜ。
傷の舐めあい!?上等じゃん!
949マジレスさん:2008/05/08(木) 23:29:04 ID:rnMc2cpE
無責任なこと言うなって思うかもしれないけど、生きてたらまだまだ
神の慈悲はあるよ。
950マジレスさん:2008/05/08(木) 23:35:39 ID:vstaordd
それでいい。無糖を手に入れたから精神的に落ち着いただろう?
いつでも死ねるんだからもう少しゆっくりしていけよ
951マジレスさん:2008/05/08(木) 23:41:55 ID:PYmVjeqk
>>946
どれだけお人よしで自己中か見せつけるなら自宅リビングでやれ。
怒りがあるなら遺書なんか残すな。


変われる糊代を秘めてるのに、死ぬ事しか目を向けない

お前は本当に馬鹿だ。
自死を逃避手段にしやがって…
952マジレスさん:2008/05/08(木) 23:42:18 ID:nrL8iYYD
んだ。いつでも逝けると思ったら、怖いものないじゃん。
その思いを抱えたまま、もう少し人生を楽しんでみるのもよくない?
とりあえず、奥入瀬には行ってきなよ。
少なくとも、「自然」を前にしたら、苦しみがやわらぐと思うよ。
病院の薬ちゃんと飲みなよー。別に医者のために飲む必要はないんだけど
医者も、あんたが死んだら傷付くということを忘れずに。
953952:2008/05/08(木) 23:46:37 ID:nrL8iYYD
あーーーーーー「んだ」は950への「んだ」だからね!
神の慈悲は、死ぬためでない。生きるためにある。
これからは、自分が生きやすい道をゆっくり探すんだよ!
954マジレスさん:2008/05/09(金) 00:34:38 ID:pTEz3mWq
1お疲れ。
あとは混ぜるだけ、か。
もう未練はないのだろ?
たった2、3呼吸で済むならまさに本望じゃないか。
日時と場所をカキコして、終わりにしようよ。

それでいい。あなたは間違ってない。





…これで一旦消えたことにすれば、次が見えるさ。
955マジレスさん:2008/05/09(金) 00:44:58 ID:MOhP7zPk
よっしゃー!

1さん。俺は1さんの書き込みを見て元気が出たよ!
1さんが書き込む、1さんが生きている。
俺はそれだけで元気が出た。
勝手かもしれないけど、もう少し俺に元気を分けてはくれないかい?
956マジレスさん:2008/05/09(金) 01:20:52 ID:3INV6xs2
>>946
それをどのように使うかはお前次第だ
ただ自殺にそれを使うにしても関係ない人の巻き添えは絶対に駄目だぞ
これだけは約束だ
957929:2008/05/09(金) 01:48:29 ID:PiphLtc9
1さん! 待って下さい! 良かった! 俺とメールでやり取りして下さい、
霊符をタダで送ります。 これを使って効果があるかもしれん、真剣に待ってくれ。
お願いします。 捨てメール、コンビ二受け取り、家の住所教えてくれなくてもいいから、
お願いします。1さんは、死ぬべき人じゃない。 気になってしょうがない。

1さん、お願いします。2週間以内にはそちらに届くようにするから。頼む。
1さんから連絡もらい次第、すぐに作成依頼出して、俺の所に送らせて、すぐに1さんに送ります。

お金はいらんから、頼みます。1さんの個人情報も絶対、流出させない。約束します!



958マジレスさん:2008/05/09(金) 02:43:32 ID:tgBRQd61
957めちゃめちゃイイやつだ
1さん、実験だと思って試してみるのはどうですか?
人に頼ってみるってのは、今の1さんにとって、凄くいいことだと思う。
というか、それこそ、必要なことな気がする。。。
959マジレスさん:2008/05/09(金) 06:16:12 ID:5csWEA8R
嬉しい朝だ。
1さん、ムトウ手に入れたんか、生きてて良かった。
960:2008/05/09(金) 09:57:23 ID:IFVstIga
946はほんとに1か? 1らしくない書き込みだ。
俺は1じゃないよ 1っていう名前で書き込めるかためしただけ
961マジレスさん:2008/05/09(金) 11:11:57 ID:xMZpDxKx
壮大なネタスレにも思える。
死ぬほど鬱な奴が嬉々として経過報告なんかするか?
少なくともレスを楽しんでいるには違いない。
962マジレスさん:2008/05/09(金) 12:04:01 ID:NSjVE4Rt
>>960
それは思った
1は古風なところがあるから自殺は首吊りとかだと思ってたんだけど
最近流行の硫化水素でやるみたいだから
963マジレスさん:2008/05/09(金) 12:38:42 ID:SO68/uOi
人間は、自分の体を 心を 与えられた境遇を すべて自分のために使っていいんです。
自分のために使っていいというか、自分のためにしか使えないと言った方が正しい。

親のため、兄弟のため、他人のため、なんて考えてる人がいるとしたらなんと驕り高ぶった考えだろう。
親や兄弟を喜ばせることも、他人のために何かをすることも、それらすべて自分が満足するための手段でしかないと言うのに。

その証拠に、あなたが昨日、おとといに他人のためにしたことはすべて感謝されていますか?
すべて感謝なんてされない、むしろ逆恨みされることだってあるんです。
あいてが望むものをあなたが完全に把握して行動することなんて不可能なんです。

あなたはあなた自身のためにあなたがやろうと思うことをやるしかない。
それはどんな大金持ちでも貧乏人でも同じです。
そう思ってやったことが結果的に他人に感謝されることなら願ったり叶ったりですね。
でも結果的に感謝されなかったとしても嘆くことはありません。
あなたは自分のために生きるという人としての最大の使命を全うしたんですから。

964マジレスさん:2008/05/09(金) 13:20:59 ID:Xyal9ygu
>946は1じゃ無い気がする。
965マジレスさん:2008/05/09(金) 16:59:31 ID:99z3QG+N
>>946 は偽者


>>1には新しくスレたててほしい
踏みとどまった>>1のこれからを陰ながら応援するしたい
自殺をやめたから幸せになれるとは言えないが
相談に乗るぐらいの責任があるような気もする



966マジレスさん:2008/05/09(金) 17:49:31 ID:GXXwN84q
今日偶然このスレ見つけて全部読んだ

なんていうか、読まなきゃよかったかな…
だって少しとはいえ1さんのこと知ってしまったから、いなくなっちゃったら寂しいからさ。
どうか生きていてくれますように
967マジレスさん:2008/05/09(金) 20:01:03 ID:8aCYXcbw
自転車で旅に出たらいいと思います。
もしそんな人とすれ違ったら、1さんかもって振り返ります。
968マジレスさん:2008/05/09(金) 20:48:01 ID:iXofvUxT
946は1じゃないな。スレたて当初から読んでたものとして、読んだ瞬間、1じゃないという違和感を感じた。
969マジレスさん:2008/05/09(金) 21:14:28 ID:tgBRQd61
1さん、どうなの? 946は偽物なの?
生きてるなら、教えて。書き込みなかったら偽物だと思ってok?
あとおいらスレの立て方わからない。。
誰か次スレ立ておねがいします。
9701 ◆/jniFi9f3s :2008/05/09(金) 22:04:26 ID:PnRio/9F
946は自分の書き込みだ
無糖を手に入れることができてテンションが違っていたのかもしれない

次スレはいらないと思う
もうあとは死ぬのを待つだけの身で話すこともなくなったし
このスレでも結構ウザイという意見はあったから

退職した後、必ず決行する

957さん、その気持ちだけありがとう
メールはしないので、もし1を名乗るメールが来ても
それは1ではないので注意してほしい

971マジレスさん:2008/05/09(金) 22:10:43 ID:XZ1NXFu8
携帯だからホスト規制厳しいお(´ω`)

誰か立ててくださいよ。

僕は>>1さんに納得のいく選択をしてほしい。

僕は生きて!などと軽々しく>>1さんに言いたくない。
>>1さんの気持ちを理解はできても、1さんの苦しみは本人しかわからないのだから。

972マジレスさん:2008/05/09(金) 22:13:13 ID:iXofvUxT
やっぱり、970も偽者だ。本物は、このスレ住人にウザイといわれるよう
なことなんてへでもなく全く感知しなかった奴だ。言い回しは真似てはいる
けどね。もうちょっと、賢くしないとすぐばれるよ。
973マジレスさん:2008/05/09(金) 22:33:26 ID:cxUZ0HBx
1は仕事辞めたんじゃなかったっけ?
あと偽物呼ばわりする人は、なぜそんなに自信を持って偽物だと?
まあそれはともかく
硫化水素は、発見者・救急車の人・警察の人・近所の人とかが
病院送りやトラウマになったりする可能性が高い
974マジレスさん:2008/05/09(金) 22:35:58 ID:cxUZ0HBx
自分が苦しいからといって他人にそういうことをしていいのか、よく考えることだ

それでも実行するのなら、
1は、あんたを苦しめた家族やいじめた人間と同じレベル、もしくはそれ以下ってことになるよ
975957:2008/05/09(金) 22:54:04 ID:PiphLtc9
>>970は、偽物? 1さんはもうほんとにいないのか?
そういう悪戯マジで止めろよ。

>>970が1さんなら、ほんとに生きる気ないんだな。

今日、一応、霊符を作る人に話だけはしたんだけど。 そうか。
何と言っていいのか分からない。残念。  出来るだけ穏やかに行って下さい。
976マジレスさん:2008/05/09(金) 22:59:28 ID:68uCzH8O
友達いなくて…氏にたい
でも両親と犬を置いて氏にたくない
いつも孤独を感じる休日とか外で友達とかワイワイしてるのみると辛い
硫化の作り方教えて下さい
977マジレスさん:2008/05/10(土) 01:04:49 ID:5Gn5xqRg
どうせなら職場に限らず、周囲の迷惑ってのを徹底的に考慮してはどうだろう。
家を出て、完全に失踪してから樹海とかで決行しないか?
(まあ自分がそうしようと思ってるだけなんだけど。)

それとも敢えて、家族に迷惑をかけることをもくろんでいるのか?

辛い気持ちを理解できる>>1に、もし他人を思いやる余裕が残っているなら、
どうか無関係の人々を苦しめないであげてほしい。

ついでに、>>1に何か楽しい思い出ができますように。
978マジレスさん:2008/05/10(土) 04:00:52 ID:6mMG4241
死にたいほどツライことは生きていればあろうし、
自殺を頭で考えたり、死にたいと言ったりするのは別に普通のことだと思う

ただ、誰もが人生思い通りにならない中、どうやって生き延びていくかを
たいして模索もせず、
苦しみを和らげる方法を、しっかり試しもしないうちに自殺する大人ってさ
結局、自分を哀れむことでいっぱいで、
自分のことばかりしか考えられない、傲慢な人なんじゃないだろうか

生きる目的なんて簡単には見つからないものだし、
それを探したり、生き延びる方法を考えることこそが、人の仕事だから
同情するところはあれど、基本そういう人は、
生きることへの前提がそもそも甘過ぎる気がしてならない。
979マジレスさん:2008/05/10(土) 04:05:54 ID:9rRwBW/4
別に傲慢でも甘くてもいいよ
そういう人間は要らないんでしょ?だから死ぬんじゃん
980マジレスさん:2008/05/10(土) 04:14:02 ID:jPQwiWHw
>>978
別に自殺を賛美したいわけじゃないけどさー、
なんで自殺者を諌める奴ってこう極論が多いのかね?
人生が思い通りにならないから死にたいなんて人見たことあるか?
「顔がアイドルみたいじゃないから死にたいです」って?
生き延びる方法を模索してないだの苦しみを和らげる方法を試してないだのは
完全にただの想像だしよ
981マジレスさん:2008/05/10(土) 04:14:30 ID:6mMG4241
「要らない」なんて一言もいっていないのに、
そういうふうにとってしまう考え方を、変える必要があるってことだ

まあ、ひねくれれば、いっときは楽だからね。わからなくもない

しかし、そういう考えや発言の積み重ねが結局、自分を追いつめているんだと気づき
自分には何ができるのか、過去の苦しみを今後にどう生かそうか
と考えはじめた時、新しい道が開けていくよ

982マジレスさん:2008/05/10(土) 04:17:32 ID:BJ28ypIB
1さん、不細工だから人から牽制されたり、家族にも味方してもらえなかったり、
そりゃ、プライドが強すぎるとか、理想追求しすぎなところもあるかもしれんけど、
本人にしか分からんこともあるだろ。人それぞれ強さも違うし、
結論に至るまで葛藤もあるだろ。傲慢とか言うな。1さんの決断を否定出来るほど、
1さんを知ってる奴はここにはいない。 
983マジレスさん:2008/05/10(土) 04:18:50 ID:eZ+GI0jl





心理学者の分析によると、
キモヲタは鏡見てると死にそうになるから
二次に逃避して現実とのギャプを埋める緩衝材にするんだそうだ。




984マジレスさん:2008/05/10(土) 04:22:29 ID:6mMG4241
>>980
とどのつまり、思いどおりにならなくて苦しいから死ぬんじゃん
氷河期世代で苦しいとか人間関係がうまくいかないとか。
つらいこと苦しいことを受け入れたり、流したり、乗り越えたりできれば死には向かわない

>完全に想像だし
少なくとも1は、どうやって生き延びていくかを <たいして> 模索もせず、
苦しみを和らげる方法を <しっかり> 試しもしないうちに死ぬ死ぬ言っている
スレ全部読んでみなよ
1はまだ生きているなら何度もスレ読んでみたらいいと思う
いろんな人の生きる知恵がここに書いてあるよ
985マジレスさん:2008/05/10(土) 04:29:05 ID:/wzuZZHT
>>984
もういいじゃん
そこまで言うなら死なせてやれよ
ダメ人間が一人減ってお前も清々するだろ
986マジレスさん:2008/05/10(土) 04:45:01 ID:BJ28ypIB
>>984 正論だと思うけど、人の知恵が1に応用が効くのかは分からない。
俺達が1の立場なら、1の様に結論に達するかもしれないし、それ程の悲しみを
感じないのかもしれない。 傲慢とか人を思いやれ見たいな事を言うけど、
自分自信も愛せないのに、人を愛せるか? まして、1さんみたいに、第一印象から、
他人に距離を置かれまくりな人が。 

普通以下の扱いを、他人、家族から受けてきて、ワープヮで納得いかない、望みが
見えなかったんだろ。 

そりゃ、生きたほうがいいけど、本人は相当に苦しかったんだろ。助言を
聞き入れて病院にも行ったみたいだし、死にたくはなかっただろ。
987マジレスさん:2008/05/10(土) 05:35:19 ID:6mMG4241
うつは数週間や1カ月程度薬飲んですぐ治るってもんじゃないんだよ
だからちゃんと薬長く飲めって何人かが書いてた
病院行ったのは本当に良かったけど、まだ薬飲みはじめて時間経ってないのに死ぬとかさ
それじゃあ結局聞いたフリに過ぎない

入院がいいとか仕事辞めたほうがいいとか
家族と離れたほうがいいとかこういう考え方はどうかとか個人的に連絡とろうとか
他にもいろいろ真剣なアドバイスやレスがあった
そのうち試したのはまだ病院に一回か数回行っただけじゃん
そんな簡単に医者や薬や治療内容を見限るなって言いたいんだよ

本人が苦しみでいっぱいのうちに死ぬなんて寂しすぎるだろ1の人生
死なせてやれとか言うやつは自分の大切な人がそうなっても
死なせてやれとか言うのかと聞きたい
1の気持ちは分かる、もう死なせてやれみたいな発言は偽善としか思えない
本当に1のこと考えるなら本気で幸せ感じてから死なせることを考えるんじゃないのか

自分を愛せないなら愛せるような方法を探していろいろ試せばいいんだよ
そういう気力が出ないなら診察受けてまず治療に専念すればいいんだ
なんでちゃんと治療しないうちに死ぬんだよ
死ぬ必要がないからきついこと言ってるんだ
988957, 982, 986:2008/05/10(土) 06:33:37 ID:BJ28ypIB
>>987 そうだな。冷たく説教垂れてるだけかと思った。すまん。
最後ぐらいは1さんのプライドを立ててやれと思っていた。
1さん、まだいるならいつでもメール下さい。
989マジレスさん:2008/05/10(土) 09:44:31 ID:j8ZYCU5m
生きて欲しい

みんなの思い、願いが>>1に届きますように
990マジレスさん:2008/05/10(土) 10:03:10 ID:vlYIg0g/
またほとぼりが冷めた頃に自己憐憫厨が書き込んでんのか
つくづく自分の助言通りに人をコントロールできないことが我慢ならないんだな

>少なくとも1は、どうやって生き延びていくかを <たいして> 模索もせず、
>苦しみを和らげる方法を <しっかり> 試しもしないうちに死ぬ死ぬ言っている

1は自分のことを上手く伝えられないと言ってんのに、
ここに書かれたことが1の全てだと思ってんのかよ
しかも、<たいして>とか<しっかり>とか簡単に、とかわざわざ語気を強める
書き方からは、心の病んだ人に対する気持ちは感じられない

何が何でも生きなきゃ許さないという考えだから、死に至る人間の
言ったことは全て却下して「全然努力しなかった」ってことにしてるだけ
自分は相手を受け入れないのに、相手には強硬に求める傲慢な態度
お前の発言も自分の主観を押し付けるだけの偽善にしか見えないよ

そんな人間が人の心を引き留めるほどの力を持つはずもないわ
991マジレスさん:2008/05/10(土) 10:38:26 ID:sit9xFEL
正しいんだけど、応用が利かない人っているよね
持論が正しい故に、相手の意見を聞かない、柔軟性がない

1がこのスレを立ててから、まだ2ヶ月近くしか経ってない
それを考えれば、1は十分変わってると思うけどな
何年、何ヶ月自殺を考えてたのかわからないけど、昨日まで死のうと考えて
た人が今日他人の意見を受けたからと言って、明日明後日に「これからは
希望を持って生きるぞ!」なんて、急激に変わるわけない
ただでさえ、1の考えは凝り固まってる、それを溶かすには時間がかかる
そのためにあともうちょっと生きてみろと思う
でも、もう耐えられないっていうんなら死んでしまえ

自殺志願者を引き止めるのは無責任だって言うやつがいるけど
生きていく事にも、死んだあとの事にも、誰も責任なんて持てない
死んだら楽になるって言うのも、生きてる人間の思い込みだしな
死んだあとの事なんか、生きてる人間には誰も分からない
だから、生きていく事よりも死ぬことのほうがリスクが大きいように自分には思える

まぁ1にどんな言葉が響くか分からないから、いろんな人がいろんな言葉を
かけたほうがいいと思う
992マジレスさん:2008/05/10(土) 11:10:35 ID:+tzqTiA8
努力なんかするから自殺したくなるんでしょ。
むしろ

「努力しなきゃ」「がんばらなきゃ」
という執着

なんで苦しいのかわかるのかな?
仕事が無いから苦しいのではない。

「仕事をしなければならない」という無意味なこだわりが
おまえを苦しめている。

仕事をするのはなんのためだ?周りの世間体のためか?
生きるためか?

では何のために生きる?
家族のためか?趣味のためか?

生きる意味などなんでもいいんだ。そしてそこから枝が伸び
仕事をする意味へと繋がる。

>>1は大事な勉強をしてこなかったようだな
993マジレスさん:2008/05/10(土) 11:14:20 ID:+tzqTiA8
それとも仕事をするために生きているのかな?
ならば、それが消えた今
別の生きる意味を作ればいい

テキトーにそこらへんに転がってるだろ。
生きる意味などというものは
994マジレスさん:2008/05/10(土) 11:15:52 ID:+tzqTiA8
それと周りの連中にも言っておくけど
>>1が生きていてほしい」
なんて考えるのはやめな

おまえらの苦しみの原因になるぜ
995マジレスさん:2008/05/10(土) 13:43:49 ID:85kSga75
次のスレは1がまだ生きていて必要だと思ったら立てるでOK
俺らが勝手に立てるのは良くない
996マジレスさん:2008/05/10(土) 13:58:28 ID:lAliZ3x9
>>992-993
字面だけ見ればもっともな意見だけど、現実はそう簡単にもいかんでしょ
997マジレスさん:2008/05/10(土) 16:27:41 ID:MWSuYe9g
多分、1は死なないと思うよ。
死ぬのなら、当初の決行日にやっているだろうし、
仕事をやめたら死ぬっていってるけど、なんだかんだで仕事は
やめないんじゃないかな?
まぁ、生きるのも死ぬのも1の自由だよ。

998マジレスさん:2008/05/10(土) 16:59:54 ID:SW0Zk+rQ
1000
999マジレスさん:2008/05/10(土) 17:00:41 ID:SW0Zk+rQ
1000
1000マジレスさん:2008/05/10(土) 17:01:05 ID:SW0Zk+rQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。