妹や弟に死ぬ程嫌われてる姉の為のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
仲良くするにはどうすればいいか悩むスレです。
2マジレスさん:2008/01/31(木) 04:12:20 ID:5hRHSGtB
離れて暮らすしかないな
相性のよさは変えられないから
年をとれば仲良くなるよ
3マジレスさん:2008/01/31(木) 07:09:27 ID:dAYuA86r
歳取ったらもっと険悪になるよ
4マジレスさん:2008/01/31(木) 10:13:44 ID:FC2kpoEe
自分は嫌ってる妹の方だ。顔も見たくない
5マジレスさん:2008/01/31(木) 12:28:47 ID:+yclj/XY
一人っ子の私からすると、どういう理由で不仲なのか知りたい。
よく喧嘩するっていうのと本当に不仲っていうのは違うよね?
6マジレスさん:2008/01/31(木) 12:45:00 ID:rsmHIuTn
>>2
なんでもかんでも「相性」として片付けるのはよくないと思うよ
7マジレスさん:2008/01/31(木) 21:02:20 ID:0QK5TK1A
仲の悪い人、昔は仲が良かった人多いのに。
8マジレスさん:2008/02/07(木) 02:08:53 ID:mSEbyRMg
>>3
良くなる事もある。
9マジレスさん:2008/02/07(木) 02:18:37 ID:hlPtnzHY
解決方法は簡単
兄弟から尊敬される生き方をしてればいいだけ
10マジレスさん:2008/02/07(木) 03:33:48 ID:vGm+xlbQ
俺は姉のあまりの性格の悪さに愛想を尽かし、一切相手にしなくしたら逆に逆恨みされ、事あるごとに目のカタキにされ陰で悪口言われてる。
 
一見、人間に見えるが中身は"意地悪化け物"だから、いずれ仲良くしたいとかはサラサラ無いな。
 
まったく家系の突然変異体としか言いようが無く、クソみたいな性格だし。
11マジレスさん:2008/02/07(木) 03:39:07 ID:hlPtnzHY
そこまで言えてしまうあなたも相当な性格ですよ
12マジレスさん:2008/02/07(木) 08:58:27 ID:SvyzObXW
>>10
あれを思い出した、歯科医の息子が妹殺したやつ
13マジレスさん:2008/02/08(金) 02:15:33 ID:eM+hDbHf
>>9
兄弟の求めている事=お手伝いのようにした働きして人から感謝される役目は自分たち。
求めている事をすればするだけ見下されてきた。
14マジレスさん:2008/02/08(金) 02:43:11 ID:Q/GFE/7/
>>13
>>13
いやいや。兄弟が求めてることをするんじゃなくて
兄弟の視線は気にせずに自分の夢や希望に向かって一生懸命になってれば
周りの視線を気にしてる時点でおかしい
いくらバカにされても一生懸命納得しながら生きてるんだったらそれでいいじゃん
そういう姿勢を貫くことによって、自然と周りの反応が変わって来るんだよ
15マジレスさん:2008/02/08(金) 17:23:07 ID:qL287qD0
>>1
姉という地位を利用して理不尽な命令とかしなかった?
んでそれを妹弟が嫌がると○○してやっただろとか脅さなかった?
モラルハラスメントって兄弟喧嘩という一見ほんわかな隠れ蓑に潜んでるから恐いよね
16マジレスさん:2008/02/08(金) 19:21:37 ID:AQKjtt2g
私は中学のとき妹と弟がしらないところで虐待されてた。そして何もかもうまくいかなくなって当たったりしてた。
辛かった時期のことほとんど記憶消えてるけど嫌われてるってことはそれだけきっと傷付けたんだと思う。
高校に入って虐待してきた人もあまり家に帰ってこなくなって安定してから反省して本当に優しくなろうと思った。
あれから四年、妹とは一緒に映画とか出掛けるくらいに回復した。この間は料理を作ってくれた。嬉しかった。弟とは一度大喧嘩したのが尾を引いていてまだロクに話せないけどあいさつはしてくれるようになった。

言い訳したって何したって何もなくて嫌われるはず無いと思うから少しずつ変えていけたらいいと思うし、尊敬される格好いいいきかたをしていこうと思う。
17マジレスさん:2008/02/08(金) 23:56:41 ID:dGEVbQue
弟に朝から『うざい』だのなんだの、じゃけにされようがこれからは無視して起きるようにした。
もう振り回されるのはうんざり。
18マジレスさん:2008/02/09(土) 18:58:00 ID:HjTyNFMA
こんなスレがあったとは…
妹に死ぬほど嫌われてる姉です。妹は母に私の悪口をさんざん言っているし、
私の悪口がかかれてる手紙見つけたこともある。
あんな人間姉として認めてないって書いててすごく泣いた。
私はそんな非行人間でもないと思うし、家でも普通にしてて、むしろ私が一生懸命妹と仲良くしようと話し掛けてる。
妹から話し掛けられるのはお風呂開いた、くらいかな。絶対話し掛けないといけない場合のみ。
何でこうなったか分からない。母に話せば母が余計気を使った目で私と妹を見てくるだろうから話せない。

頑張るの疲れた。妹気分屋で振り回される自分が情けない。でもまわりの仲良し姉妹がうらやましい。でももううちの家庭は無理だな…ってぐちゃぐちゃだ。
毎日会うのいやだ本当いやだ消えてくれ
19マジレスさん:2008/02/09(土) 19:21:02 ID:0s1RXoRx
俺一人っ子なわけだけど。
何にもなかったのにいがみ合うて明らかおかしいだろ。
それは邪険にしてる側もどっかで絶対感じてるはず。
健気さ見せ付けてやれ
20マジレスさん:2008/02/09(土) 19:32:48 ID:HjTyNFMA
>>19
本当に分からないんです…だから苦しい。そりゃ人と人との付き合いだから昔喧嘩とかしたりはしたけど、このスレとか他のスレでみるほど激しくはなかった。
健気さというより、私はもうなめられてます。明らかに私が気を使ってるし。
友達なら勝手に縁きれば済む話だけど兄弟って本当難しい。
今は母がいるからうちの家庭成り立ってるようなもんだけど母がいなくなったら…って思うと恐い。
長文ごめんなさい。
21マジレスさん:2008/02/09(土) 19:59:01 ID:GTchvLs1
嫌われてるなら距離とって接すれば良い
22マジレスさん:2008/02/09(土) 21:40:32 ID:VTO9/68V
>>18
思い切って母親に妹が自分を嫌う理由を聞いてみたら?
心配させたくないってのも分かるけど、いつまでもそんな状態じゃ余計気を使わせるだけだし
まぁ考えられる理由として、妹が年頃だったりしない?やたらツンケンしてる時期だったり
あとは母子家庭のようだから、母親の愛情を独り占めしたいとか…色々理由は考えられるよね
23マジレスさん:2008/02/09(土) 22:42:50 ID:xcU1u3/H
>>18
うちも妹と絶縁状態。一つ違いで、お互いの反抗期が重なった時期に大喧嘩して以来ずっと。
大人になり私は仲良くしたくて頑張って話し掛けてた時期もあったけど、妹は完全無関心。
年上だからこちらから話さなきゃとか、姉らしいことをなにもやってあげてないとか、
凄く気を使う。だけど相手は無関心。家庭にいて凄く疲れる。将来を考えると鬱になる。
24マジレスさん:2008/02/10(日) 11:35:49 ID:s4XPEjxy
>>21
私が距離を取れば絶縁状態になるでしょう。仲良くしたいな…と思い話し掛けてしまいます。もう無駄ならやめるべきかな。

>>22
母に聞いてみるのですか…怖いですね。
母子家庭ではないですが父はあまり家庭に干渉してません。妹は現在高2です。妹が中学1年のときは既に嫌われてましたね、そのうち治るかなーと思いつつ私ももう23才。

>>23
すごく気持ち分かります。家庭なのに妹がいないときほっとして、いたらしんどくなりますよね。姉が気を使えばなめられる、放置すれば絶縁、って感じです。

皆さんレスありがとうございます(´・ω・`)
25マジレスさん:2008/02/16(土) 00:14:43 ID:LEXyjUHn
仲が悪いともう終わってると思う。
26マジレスさん:2008/02/16(土) 14:24:23 ID:a8luagHc
ここにいる姉はみんなうじうじしてるから妹は嫌がるんだと思う。
私自身は妹で、姉とは昔仲良くなかったです。
でも姉も私もサバサバした付き合い方をするようになり、仲良くなりました。
妹は姉に別に姉らしいことを望んでいない。
仲良くしたいからって、ひつこく話しかけるのはうざいと思う
27マジレスさん:2008/02/20(水) 18:51:59 ID:7XiYBLGx
きっと兄弟しか友達がいないかわいそうな姉貴なんだよ。
28マジレスさん:2008/02/20(水) 19:00:07 ID:Ubnz2f6L
ひつこく→しつこく、な。
揚げ足取りみたいですまん。
29マジレスさん:2008/02/20(水) 19:22:37 ID:7XiYBLGx
確か田舎だとひつこくって言うよ・・・
30マジレスさん:2008/02/20(水) 19:45:51 ID:4hxSMWTT
つか極端な話だけど、仮の話です。
仮に妹さんの人格に問題があるなら いくら努力しても無駄だと思うよ。
例えれば親に虐待されないように必死に良い子になろうと努力したが、けっきょく殺された子供みたいな
31マジレスさん:2008/02/20(水) 19:56:10 ID:CIWLT9fp
いつか嫌でも話さなきゃいけない時がくるよ
32マジレスさん:2008/02/20(水) 20:48:47 ID:25UgGtBm
家族の在り方って本当に難しいと思う。

自分が努力しても解決しないことって多い・・。
でも理想の兄弟像を諦めきれなくて苦しむ。
33マジレスさん:2008/02/21(木) 23:04:37 ID:6VxjAdVT
生まれで人生全部決まる。
34マジレスさん:2008/02/21(木) 23:05:00 ID:6VxjAdVT
いつまでもしがみついても・・・。
35マジレスさん:2008/02/21(木) 23:11:43 ID:Eb7LG7SL
なんだかんだで相手も寂しいって感じてるよね。きっと

決定的に嫌いなとこがあればねぇ・・・
それを直せばもう・・・
36マジレスさん:2008/02/21(木) 23:32:59 ID:9Jrvj8cZ
弟に異様に嫌われています。弟の将来を心配して口うるさく言い過ぎてたのが気に入らなかったみたいで、今ではほとんど会話も挨拶もなく目も合うことすらありません。
キレやすい弟なので親も気を使って怒らさないようにしてます。怒らすといつか殺される気がします。どうしたらいいかわかりません。
37:2008/02/22(金) 16:09:33 ID:f9BnPPOd
私の姉は友達いないからって私にべたべたしてきてうざかったので、(3連休
とかになると、どっちかが何か用があって出かけない限り前日の帰宅後に私の
部屋に入ってきて休み明けの日まで出ていかないとかざらだった。私のみの
外出の時は帰って来た時にまだ私の部屋にいたりして普通にひいた←ずっと
いたらしい)さすがにうざくなって爆発したら、「昔は性格よかったのに」
←(いやいや違います、ずっと我慢してただけです。)とか、私が幼稚園の頃
の話とか持ち出して「昔迷惑かけられた」だとか、言いだして、一応
「もう関わってこないで」というお願いは了承してくれたみたいなんだけど、
かわりに超陰険な嫌がらせ(私が隣の部屋に来たらドアをバタンと閉めるとか、
おかーさんに←(私のかわりに今度は母にべたべたし出した。)言うふりして
私の悪口をわざと聞こえるように言ってきたり)を始めました。 
我が家の場合はこんな感じ。
家庭によって違うと思うけど、妹や弟に死ぬ程嫌われてる自覚があるなら
もう関わるのよしてあげなよ?
38マジレスさん:2008/02/22(金) 19:51:58 ID:w/gsRdkt
姉から嫌われていそうな妹が来た…

39マジレスさん:2008/02/22(金) 22:59:07 ID:opr9JVYA
今年高2になる妹だけど、小学校高学年の頃から性格がキツくなったと思う。
話かけても、
「ハイハイ…」
「ハァ〜めんどくさっ」
「あ〜っウルせ!!」としか返してくれない…。
ハタチになっても、こんな状態じゃ…将来、親にもしもの事があった時、頼れる親戚もいないし…絶望的な結果になるな。
40マジレスさん:2008/02/22(金) 23:07:55 ID:qA6fcKjS
妹の立場から言わせてもらうとですね
親が同じ・住所が同じってだけで何でベタベタされなきゃいけないのかねって感じですよ
はっきり言って兄とか姉とかうざい
好きになる理由も分からないし好きになられる理由も分からなくて気持ち悪い
だいたいてめえがいなけりゃ親の関心だっておこずかいとかだって私の独占じゃん あーあ、早くいなくなれよwって感じです
41マジレスさん:2008/02/22(金) 23:46:23 ID:J/ogqLai
嫌い嫌いも好きのうち。おまえホントは仲良くしたいんだろう
42マジレスさん:2008/02/23(土) 00:06:51 ID:eF35YOks
40
お前やさしさってわかんないんだな
もう少し大人になれ。
43マジレスさん:2008/02/23(土) 00:37:24 ID:cvKl0Tnb
>>40
考え方がお子ちゃまの構ってちゃん
お金が欲しけりゃバイトせぇや
44マジレスさん:2008/02/23(土) 04:32:14 ID:5mFnvMhR
うむ。親が死んで部屋を借りようとしたら、その嫌いな兄姉に連帯保証人になってもらうよう頼むしかないのだぞ。
45マジレスさん:2008/02/23(土) 04:59:31 ID:M3aMHS2e
姉が頑張って話しかけてるんだよ、仲良くしようとしてるんだよって明らか分かる様な行為・振る舞いが本当にうざい。困ったちゃん扱いしないでほっといてほしい。こっちも疲れる。
46マジレスさん:2008/02/23(土) 05:30:22 ID:gsEXhSnB
どんなに非が姉にあっても生まれてこの方謝ってくれたことが一度もない
47マジレスさん:2008/02/23(土) 05:41:09 ID:B7+xAhuI
姉はプライド高いよ?
48マジレスさん:2008/02/23(土) 05:41:57 ID:B7+xAhuI
言われたら謝っってもらえるかもしれない・・・。
49マジレスさん:2008/02/23(土) 05:42:45 ID:B7+xAhuI
でも姉の立場を考えてあげましょう・・・
50マジレスさん:2008/02/23(土) 05:50:49 ID:FU8MLvDI
姉に生まれたのが運の尽き
本当に疲れました。
自殺したら姉やめれるからその日が楽しみです。
51マジレスさん:2008/02/23(土) 05:57:45 ID:5mFnvMhR
その予定日は?
52マジレスさん:2008/02/23(土) 06:26:51 ID:FU8MLvDI
ちょっと愚痴っただけ。時々考える 本当に苦しくなったら自死するって。要らない人間がいなくなって祝日になるかもね
53マジレスさん:2008/02/23(土) 15:06:24 ID:eL1Pr9hk
>>1
ガキの頃からの付き合い次第だな。
うちの場合、とにかくいつもえらそうで上目線で
無意識に人を常に見下している。
だから、だいっっッ嫌い。
近くにいるだけでも、耐えがたいほどの苦痛。
死ねばいいのに。
親も親で姉優先だし。

以前会社で長女同士の話を聞いていたらむかむかしてきた。
妹の悪口いいまくりで、貧乏神呼ばわりまでしてた。
そういう姉をもってたから、そんないじけキャラになってるんだよ!と思わせた。

それで好かれようと思っても仕方ないのではないかと思う。
あなたがどういう態度で接してきたのかは知らないが。
54マジレスさん:2008/02/24(日) 15:55:55 ID:UpJ6ew1g
あえてマジレスすればだな、ここにきている自称>妹、は
スレタイをよく読んだほうが良いかと。

好きだ嫌いだと逝っているうちはまだまだハナですよ
本当に嫌いだと思ったらかかわらないようになるから。
嫌いを通りすぎると無関心になるもんだ
55マジレスさん:2008/02/24(日) 16:15:01 ID:gCP8bwzA
俺の兄は中学くらいから親を殴る蹴るするようになった。弟と俺とは仲いいんだけど
兄はとにかく我儘で気に入らないことがあると物を投げる壁に穴開ける
しまいには俺のパソコンに水掛けて故障させた。35歳だよ?これで
いつだったか部屋の中をぐちゃぐちゃにされたのがきっかけで警察沙汰にもなった
勿論口も利かないし、会えば殴り合うので全員別居
今何して生きてるのかは知らないし興味もない。つかさっさと死ね
相性が合わない者同士は無理して一緒に住むな。それが一番
56マジレスさん:2008/02/24(日) 17:06:04 ID:qwvyYvqR
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=gaudinesswing


いい加減な腐女子だよ♪
来て♪
57くま ◆d05stP8xck :2008/02/24(日) 17:10:32 ID:hGt0ElwP
私のスレだ。だけどそんなことで悩まない。
58マジレスさん:2008/02/24(日) 21:09:18 ID:3k9SIyft
>>54
スレチなのは承知だが
ここはにちゃんだぜ?
時にそういうヤツもくるさ

無関心になれないほどに嫌いということもあるけどね。
無関心は、嫌いなのではなく、興味がないだけかと。
59マジレスさん:2008/02/24(日) 22:40:31 ID:3k9SIyft
>>54
と思ったが、ここは「仲良くするためのスレ」だよな。
文句いうだけのスレと違うやん
て事は、お前の方が勘違いしてるだけと違うのかと
60マジレスさん:2008/02/27(水) 22:17:06 ID:3SVjg4X0
挑発しに来た・・・
61マジレスさん:2008/03/17(月) 21:18:02 ID:bm9jbjE5
ちょっと相談。
弟と自分は昔から仲が良かった。
そしてうちの父親はちょっとDQNな人だった(細かい内容は省くが)ので、よく酷い目に合わされては二人で励まし合ってなんとか乗り越えてきた。
それが先日、弟からいきなり嫌われた。
理由をたずねたら「容姿が父親に似てきたから」と言われた。
そんなどうしようもない事で嫌わないでくれ…orz

俺だって親父似な顔形やだよorz

62マジレスさん:2008/03/17(月) 21:20:16 ID:UeWaFe5a
>>61
弟は多分中二病なんだよw
63マジレスさん:2008/03/17(月) 22:17:23 ID:36zyGc3w
それはかわいそうに。
64マジレスさん:2008/03/17(月) 22:29:11 ID:snmnf7w1
兄なのか俺女なのか・・・
65マジレスさん:2008/03/21(金) 23:34:35 ID:d2g+X4FD
>>61
普通に接しておけばそのうち分かってくれるさ
66マジレスさん:2008/03/22(土) 01:43:02 ID:Bse/4d5/
別に致命的に嫌われてはいないけど、好かれてはいないだろうなという感じ。
母が弟溺愛で、甘やかしてる。
弟は全てにおいて自分中心じゃないと怒る。で、私が反論すると母がキャンキャンと噛みついてくるw

でもさ、さっき弟が友達と電話してるのが聞こえちゃったんだけど。
「マジむかつくよな。あいつ死ねばいいのに」って。
誰に対してそんなに怒ってるのか分からないけど、成人がする会話かなぁ。心の内で思うならまだしもね。
母曰く「成果主義のあんたと違って心根の優しい子よ」って。
そんなに営業職を疎まないでよwそんなに研究職が偉いんかい?

仲良くなりたいけど、お互いの価値観、好きなものが違いすぎる。
私から見ると対人間ストレスのないところから、常に上目線でものを語ってくる(でも実力伴ってない)少々痛い人って感じだ。
67マジレスさん:2008/03/22(土) 08:44:29 ID:Ipf47ikj
死ねばいいのに、は、松本語だと思うのだが
ギャグで使ってるとかは?
68マジレスさん:2008/03/22(土) 17:49:31 ID:Bse/4d5/
>67
声のトーンが低くて、真面目な話をしているようでした。研究室の人間関係の愚痴のような。
冗談なのかも知れないけれど、深刻に聞こえて私は引きました。
冗談でも、私は死ねとか言えないなぁ。

私…相手への不満ははっきり言う。話し合いで解決したい
弟…相手には言わない。溜め込んで部屋でふざけんな!とか叫んでる。
母には人の気持ちの分かる優しい子に見えるみたい。確かにそうなのかも知れないけれどなんか怖いよ。
69マジレスさん:2008/03/23(日) 09:43:53 ID:7sHhRt9q
何かあれば「彼女が待ってるから」
家族が助けを求めても「彼女のほうが」
久々に談話でもしようかと「彼女がメッセにきてるから」

何かあれば彼女彼女って、あんた何人目ですか。
70マジレスさん:2008/03/28(金) 01:57:54 ID:n46wK5TO
弟がウザイ。死んでほしいとはさすがに思わないし
向こうも思ってないだろうけど
10も離れているせいか、すごく甘やかされてて
23にもなって母親とふたりでねずみの国って恥ずかしくないのか?
(バイトで稼いだとかじゃなく、親の金)
もうすぐ就職だけど、読書感想文がどうだとかいって
下書き見てくれとかいう。大学出たのに。
全然自立してなくて、近くの駅にいくのにも親に車で送ってもらう。
会社めぐりの時も親と車でスーパー巡り(小売業希望だった)
4年間バイトせず、いつも家でゴロゴロするか日本橋で買い物。
オタク入ってるのはかまわないけど、何だか本当気持ち悪い。
71マジレスさん:2008/03/28(金) 06:13:56 ID:mFC85MRv
>>70
と、兄に思われてるのは弟も分かってるから
あまりなつかれてないだろ?
甘えてるだけで好きではないと思うよ、きみのこと。
何故なら自分もそんな感じだからね。
そしてキミは母親をとられた感じがして
それがさらにイヤなんじゃないの?
自己主張と弟の手なづけに尽力すればいいのに。
弟がそうなった一因はキミにもあるよ。
親離れできるようにいろいろ教えてやらなかったんでしょ?
72マジレスさん:2008/03/28(金) 09:54:03 ID:n46wK5TO
あの、スレタイの通り私は姉なんですが。
それから母親を取られてというのもちょっとおかしいです。
私はもう家を出て、子供も二人おります。

親離れ云々はたしかにそうかもしれません。
ですが、弟自身が自立していないという自覚がなく、
母もそれで満足しているというか(共依存っぽい)
父がいささか問題児で、弟が母親のたてになっているんですね。
(図体の大きさまかせの力の差見せつけによる)
母親は弟が離れるの怖さに、地元企業への就職にこだわり、
何だかもうこちらが何をいってもどうしようも無い状態。

生あったかく見守るのが吉とあきらめました。
73マジレスさん:2008/03/28(金) 10:17:03 ID:/lt+W4j8
弟が生まれなかったら、1人っ子のあなたがたてにならなくてはならなかったという事を
お忘れなく。
女の子にこんな事をさせてはかわいそうだから、どうしてももう1人男の子をと
思って頑張ったのかもしれないよ。どっちにしてもあなたは得な役回りだと思う。
7470:2008/03/28(金) 18:40:49 ID:n46wK5TO
えっと……私と弟の間には妹がいます。
私と妹の間はそんなに離れていません。
それでは私の母は私にはそんな役割を演じさせるのは
かわいそうだけど弟ならかまわないと思った……ということでしょうか?
少し論理が飛躍しすぎているような気がするんですが。
75マジレスさん:2008/04/05(土) 10:48:46 ID:Q44Hl6Gv
弟と本当に気が合わなくてついに今日殴りあいの喧嘩になった。
弟合気道やってて体格差もあって、更に自分女だから全然歯がたたなかったよ。
首絞められて呼吸できずにパクパクしてるとこで母がきた。
首に後のこったし首から背中にかけて痛い。喉いたくて声が変な感じ。
いままではあわない程度しか思ってなかったけど
これがきっかけでこれから弟としてみれないだろうな。

本気で顔も見たくない。
いっそ母が止めに入らなくてあのまま私の呼吸が止まれば
弟は刑務所にいってくれたのに。
自分は犯罪者にはなりたくないから、それがベストだと思うけど
両親に悲しい思いさせたくはないし色々しんどい。
弟なんていらない

ここに書いたら気持ち楽になるかなー
スレタイとずれててごめん。
76マジレスさん:2008/04/10(木) 22:02:58 ID:UYUd7QAP
私は妹で、姉が一人いる者です。私の姉は両親から嫌われています。
家事を一切手伝わず、休みは遊びに行き家のことを全くやろうとしない上、
態度は悪く、人の話は聞かない、自分さえよければそれでいいと断言までしました。
外面さえよければ家では何やっても自分の勝手。両親と私は小間使いだと思っている節があります。
そんな姉が保母さんをやっている。何だかもう笑うしかなくなってきました。

妹・弟と仲良くなりたいお姉さん方にスレチ承知で逆に聞きたい。
姉とどうすれば仲良くなれるんでしょうか?
今の姉には尊敬の念なんて1ピコグラムも持てません。
77マジレスさん:2008/04/14(月) 21:03:20 ID:G4oFD8gA
>>75
私も、一年くらい前に同じような状況になったよ。部屋で携帯で電話してたら、弟が急に怒鳴り込んできて、携帯バキバキに折られた(それでも何とかメモリーは無事だったのが、不幸中の幸い)。
殴り合いしたが、やはり男女の差。鼻血垂らして顔は青あざだらけになったよ。
それでも母が、喧嘩両成敗みたいなこと言い出したから、もう何もかもに絶望したな…。
そんな弟が、今年から大学入ったが、授業料減免のために、私の去年の所得証明がいるらしい。はてさてどうしたものか。
78マジレスさん:2008/04/15(火) 02:24:17 ID:iSUGWN8x
>>76
1ピコグラム(?)も尊敬してないのなら仲良くなれる要素は0かと。
何故なら人は鏡だから。嫌っている態度ってわかるからね。
後、両親からも、妹からも、家族全員から嫌われる生活をしたら
性格は誰だって歪むと思うよ。
どうしようも無い姉なら家を追い出してやればいいよ。
家ではどうしようもなくても保母さんとして素質があるか
一人で世の中』渡って行けるたくましさがあれば
何とか自分で生きていけるだろ。
家から厄介者もいなくなって一石二鳥。
もし本当に社会不適合な人間なら問題おこして首になって
のたれじぬか、すがって帰ってくるだろうよ。
そんときゃ、姉は見捨てられたくないから驚くほど素直になって、
望み通り貴方に友好的になってくれるよ。
79マジレスさん:2008/04/15(火) 11:19:14 ID:rlKNfXah
20になったから酒を家族の前で飲んでたら
弟に「20になったとたん調子のってるし。くそ負けた」って言われた
16のガキにライバル視されてるんだけどww
80マジレスさん:2008/04/16(水) 04:09:22 ID:kmU4daIx
>>79
20のガキがいい気になるなよw
そんな上目線の上のやつなんか
嫌われるに決まってるだろ
81マジレスさん:2008/04/17(木) 09:04:53 ID:M2hQ68iG
>>79
どこが上目線なんだよw
ガキはガキだろwそんな>>80も上目線じゃん
82マジレスさん:2008/04/18(金) 03:06:12 ID:vRh+VH/9
>>81
上だしな
83マジレスさん:2008/04/27(日) 11:53:00 ID:YDsHqQUN
>>75
ていうか、この時点ですでに傷害罪という犯罪だという事に気づけアホ。
んで、もう治ったか?今になっても治らないならさすがにマズイな。
>>77
親父に相談しろ。少なくとも大抵の親父は女に対する暴力に容赦無い。
家族が味方になってくれないなら、警察や友達に相談すればいい。
このご時世に女に暴力振るったらどういう事になるか思い知らせてやればいい。
確実に社会から抹殺されるだろうな。

それと就職してるなら家出れるよな?会社の寮に入ったり、アパート借りたりして。
84マジレスさん:2008/04/29(火) 02:39:06 ID:Y+MzgHF2
このスレ見てうちの妹の性格の良さに気付きました

とりあえずどちらか一方が仲良くなろうとしても、
もう一方にその気が全く無ければ仲良くなるのは無理だと思う。
あまり兄弟に執着せずにほかの事に目を向けよう。
そのうち自然に溝が埋まる日も来るかもしれない
85マジレスさん:2008/04/29(火) 07:02:57 ID:PRmGwzx+
妹はワガママなのに世渡り上手。
ある時、私に彼氏が出来たあたりから急に無視や嫌味を始め、私の大事にしている物を隠し捨てたりコッソリ壊したりされた。
親のいる所では普通の妹を演じ、私が何を言っても証拠がないと信用されない。

それでも仲良くなろうと絵の好きな妹の誕生日に画材道具を買ったらすぐに捨てられてたなぁ…
86マジレスさん:2008/05/05(月) 20:08:45 ID:AJjHbLn8
ここの人って両親の仲良いの?
87マジレスさん:2008/05/05(月) 21:01:42 ID:Q2mlsa7O
私は姉が大好きな弟です
子は鎹という言葉があります
もともと仲が悪いわけではありませんでしたがあまり姉に関心はありませんでした。そんな私が姉を好きだというようになったきっかけが姉の出産
甥っ子が可愛くて可愛くて、甥っ子と遊ぶために姉の家に行くようになったりしてそれまでよりもずっと仲がよくなりました
これも結局私の子供が好きだという性格によるものも大きいのでしょうがいつか子供ができたら弟や妹に子供の面倒を見させてはいかがでしょうかもしかしたら仲良くなれるかもしれませんよ


ちょっと蛇足&自慢
今度姉とその子供をつれてディズニーランドに行ってきます
皆さんもそれくらい仲良くなれると良いですね
88マジレスさん:2008/05/20(火) 12:49:29 ID:tYv7Syhk
>>87
自分は子供嫌いなんで姉のガキができて以降ますますきらいになった。
あいつにいやなこと散々されてきたのに
自分は子供に●●しちゃいけないみたいなこといいやがってよ。
お前、それ自分にしてたぞ。って聞いてるだけでイライラするから
家出たわ。
声も聞きたくない。寒気するわ
89マジレスさん:2008/05/20(火) 19:01:15 ID:YGRTfZEW
何か姉って自分の立場の都合で意見は180度変る。
90マジレスさん:2008/05/20(火) 19:10:29 ID:L6nep8ty
ここを読んでて、姉がいなくてよかった…と思った瞬間に
自分が姉だったことを思い出した
91マジレスさん:2008/05/20(火) 19:16:35 ID:L6nep8ty
>>90が過去形になってるorz
現在進行形で姉です…
92マジレスさん:2008/06/01(日) 17:30:51 ID:1r/mL1Vf
生きてるの?
93マジレスさん:2008/06/02(月) 17:24:42 ID:2/VBypPy
姉は自分の都合を最優先し妹、弟を追い出すよね。

意見コロッコロ変わるし。
高飛車だしね。
嘘つきだしね。

94マジレスさん:2008/06/03(火) 00:44:06 ID:rPlgcsdT
姉が嫌い
私は実家に住んでるから時々姉が子供達を連れてくるんだけど
デブスで高飛車な姉に育てられたデブスな姪やマザコンの甥はわがままでやりたい放題
その子供達を見る旅昔姉に虐げられた数々の事を思いだして殺意がわく
姉と姉の血を引く姪や甥の不幸を心から願ってやまない
95マジレスさん:2008/06/03(火) 16:27:39 ID:Aelwil2H
似非メンヘラーな姉が嫌い
毎日死にたい死にたいと言ってくるけど、理由を聞けば大した事ないし誰もが経験した事あるようなもの
親や周りの人間からもある程度の我が儘は聞いてもらえてるし…
それに昔散々漏れをいじめて来たんだから、バチだと思って潔く受け止めろと思った

逆に家族から死にたいと言われてばかりの漏れの気持ちを考えてほしい
過去の出来事だって蔑ろにして成る可く優しく接してるのに…
親にこれ以上負担掛けたくないから相談も出来ない、新しい学校で信頼出来る人も居ないし、余計な詮索されるのが怖くて学校にも行けない、これが甘えだって分かってるのに現実と向き合えない自分も嫌だ
家庭巻き込んで転校の為に引っ越しまでさせた癖に今更逃げんな
お前だけが不幸じゃないんだよ
96マジレスさん:2008/06/17(火) 23:00:35 ID:9o2NQ2sS
ここは姉のためのスレづ。
姉に文句があるならそっち池。
97マジレスさん:2008/06/21(土) 10:10:07 ID:FMTu0liz
弟うざい。私が風呂あがり洗面所で着替えてて、
弟「歯磨きたいんだけど」
私「今着替えてるからムリ」
弟「はぁ??歯磨きたいんだけど。早くして」


↑すごい横柄な言い方で言ってきた。だいたい弟が寝坊すんのがいけないし、私が風呂入ってる間、のんびりトイレ行ってるのがいけないんじゃん。


私「だから今着替えてるからムリ」
弟「速くして!!」


私「…うるさい。黙って一分くらい待っとけよ」
弟「速くして」



もう死ね!!全てお前が原因だろ。ムカツクから2分くらい立てこもってやった。

全てにおいてうざい弟。夜な夜な車を乗り回し(我が家の)、今時昼飯代を親にせびる。
経済に興味ないくせに大学の経済学部。あと4年遊びたおすんだろうな。

てかもう事故っちゃえばいいのに。一回痛い目見ればいいのに。



すっきりしました。ありがとう
98マジレスさん:2008/06/21(土) 13:20:24 ID:XJnT9wVs
>すごい横柄な言い方で言ってきた。だいたい弟が寝坊すんのがいけないし、私が風呂入ってる間、のんびりトイレ行ってるのがいけないんじゃん

なんでこれを言わないのwwww
99マジレスさん:2008/06/21(土) 17:34:44 ID:nkVSrwPI
>>97
>>1 良くするにはどうすればいいか悩むスレです。
100マジレスさん:2008/06/21(土) 20:47:45 ID:lGWOj61k
>>97
何か凄くかわいい弟なんだけど・・・


弟「速くして」
でも言い方にもよるか。
101マジレスさん:2008/06/22(日) 03:26:58 ID:Z9SFg4tW
>>97
自分がこんな姉持ってたら
間違いなく嫌いだ。
人は自分を嫌ってるヤツを嫌うものだ。
弟のうざい性格の一端はお姉さんにあるとみたね。
102マジレスさん:2008/06/22(日) 03:43:37 ID:2cpEiGAg
ほほえましい
103マジレスさん:2008/06/22(日) 05:38:32 ID:z8SvqyYt
「嫌われてる」という思考ができるだけでも
優しいお姉さんですね。
うちの姉は、私が姉を拒否する理由が
自分にあるとは微塵も思わず
妹の頭がおかしいから
という結論で片付けました。
104マジレスさん:2008/06/22(日) 15:32:02 ID:Z9SFg4tW
>>103
誰に対してのレス?
そんな思考についての発言が見当たらないんだがww
105マジレスさん:2008/06/22(日) 18:09:44 ID:z8SvqyYt
>>104
>>1に対してです
紛らわしくてすみませんw
106マジレスさん:2008/06/26(木) 01:10:46 ID:pzCaAaQn
今は嫌われてる 私も嫌い
107マジレスさん:2008/06/26(木) 01:22:15 ID:oijyv2id
なんで嫌われてるのか考えてみろ。
108マジレスさん:2008/06/27(金) 18:59:45 ID:7wMHXxTB
嫌がる団体に入った事や弱くなったからでしょう 小さい時から迷惑かけられても耐えてたんだからね 迷惑かけたら とたんに見下す きょうだいは私も嫌い
109マジレスさん:2008/07/14(月) 17:08:56 ID:1/Ivvb+Y
嫌われ者・・・
110マジレスさん:2008/07/28(月) 00:01:12 ID:C8JrfQAw
私は姉からメチャクチャいじめられたけど
111マジレスさん:2008/08/04(月) 01:20:53 ID:PiN2TrS8
昔から高圧的な態度をとる姉とそりが合わなくて、ずっといい印象は持てなかった
高校のとき口論になって、一時は完全な冷戦状態だった

1年ほどで普通に話すようになったけど、完全に心を開いたわけじゃなかった
今でも日常生活における価値観の違いが起こると「早く家を出ればいいのに」と思う

今日も姉に対してムカついたことがあったから目を合わさないようにしてた
何か頼みごとしてきそうな雰囲気だったから返事もろくに返さず、短く突き放したように相槌を打ってた

「明後日出かけるの?」って聞かれたから「うん」とだけ答えた
「就活?」って返してくるからめんどくさそうに「そう」と答えた
そしたら「がんばってね」って言われた

今までも邪険にしたような態度をとってたし、姉もよく思われていないって感じていると思う
それでも姉は私に話しかけてくる。誕生日プレゼントを買ってくる
仲良くなろうとしている

そう思ったら何故か涙がでてきて、このスレに書き込んでしまいました
やっぱり肉親だから憎みきれないことは私自身感じていたけど、
それ以上に姉は心の奥で私のことを可愛がってくれているんだなと

そういう気持ちが伝われば、少し距離が縮まると思います
私ももっと寛容になって、優しく接します
112マジレスさん:2008/08/08(金) 02:08:05 ID:3rtt3+8u
正直姉が嫌いだ。大嫌いだ。死ね。
いなくなれ。
あいつのせいで人生丸つぶれだ!
姉に似た性格のやつが近くにいるだけで虫唾が走る。
寒気が走る。

前の会社に長女2人が会話していたんだが
「妹、うちでは全員、貧乏神って読んでるんだって。
ナイショだけどね。すぐ悲観的だし、うっとおしい。」
「うん、わかるわかる。うちもー。妹って邪魔だよねー」

と、これを聞いて、あんたらみたいな姉もったらそんな性格になるし
嫌って当たり前だろう、と思った。
こんな姉を持ってる全国のみなさん、ご愁傷さまです。自分も含めて。
姉死ね。
113マジレスさん:2008/08/10(日) 23:27:44 ID:V5ZniGE3
姉が嫌いだ。こいつがいる限り私は幸せにはなれない。
自分の非を認めない。外面がよく家の中では酷い暴れ様。
小さいときは謝っても許してもらえず土下座までしたし、絶対に自分から謝るとか考えていない人間。
物も投げるし。私がウザイんだと。親と3人で買い物行くときも私が着いていこうとするといつも姉は嫌がってた。
もう名前ですら呼んでくれない。普通の会話も無理なくらい仲が悪い。
メールしたとしても私を卑下する発言か敬語しかない。何でこんなのが姉なんだ。
こんな奴の妹になんてなりたくなかった。死にたいくらいに。
せめて普通の人間が姉であってほしかった。普通に妹と喋り合い、仲良くなんてしなくていいから
少しの近況報告ぐらいできる姉であってほしかった。普通の姉妹が羨ましい
114中村:2008/08/11(月) 03:00:45 ID:P2Jz/357

いえ、息子のことは他人のあなたにまかせないです
115中村:2008/08/11(月) 03:01:16 ID:P2Jz/357


だってずうずうしいんだもん。


人のものとか泥棒しないでね?
116マジレスさん:2008/08/11(月) 03:33:17 ID:byQpsC0f
姉のことで怒ってる人がいらっしゃるので駄文ですが、私の姉のことでも…
すれ違いかな?そしたらとばしてね。
元々仲の良かった姉妹でいつもくっついて遊んでた。
毎晩同じベッドで将来のこととか語って遊んだりしてた。
そんな姉が高校時代イジメにあって重度の精神病を病んでしまう。
幻覚と奇声がやまず、祖母1人では相手しきれなくなって私が姉のところに行くことになっただ。
本当に会話は支離滅裂、おねしょはするし、裸で外出てくし、窓かど飛び出したこともあった。
なんで私が姉の面倒みなくちゃいけないのよ!って反発したものだ。
まだ10代、遊びたいさかりなのに姉のめんどうで一日が終わる。
家族旅行では暴れて台無しにして、帰りの車ではおかしくなって扉からいきなりでていっちゃったり。
もう家族が壊れてしまうと思いました。

会話も出来る言葉もわかる、心を持っている人間なんだから、歩み寄っていっては如何でしょうか?
117マジレスさん:2008/08/11(月) 04:13:51 ID:XQ3p5BA2
弟に異様なまでに嫌われてる兄が来ましたよ。
この時点でどうしようもなくスレ違いだから先に謝っておきます。ごめんなさい。

なんだろう。弟がああなったのはおれのせいなのかな。
すっごく狭い視野だし、自分の考えは絶対に正しいと信じて疑わない。
ちょっとでも価値観の違う人をどんどん切り捨てるし、
自分の思うようにならなかったらすぐすねてブツブツ卑屈になる。
自分の利益にならないことは絶対にしようとしないし、
「所詮オレさえ良ければ良いんだよw」と笑いながら平然と言ってのける。
他人を尊重せず見返りばかり求めるから疎遠にされがち。
何が致命的って、その自覚が極端なまでに薄いこと。

正直、おれが一番嫌いなタイプの人間だから(数年前までおれもそうだったから尚嫌い。ある意味同属嫌悪)
実家に居る時はしょっちゅう殴り合いの喧嘩してたし。
一人暮らし初めてもう結構経つけど、未だに実家に帰るとガン無視。

末っ子の弟は未だに懐いてくれるし、学校でも社交的な良い子なんだけど、
例の弟が機嫌悪い時はよく八つ当たりされてるからその内同じように歪みそうで怖い。
おれに対してなら良いが、末っ子にまで悪影響及ぼしたら本気で許せないかもしれない。
118マジレスさん:2008/08/11(月) 06:45:29 ID:ZLZSZknT
>>117
八つ当たりしてるの見たんなら日常的に何かしてるかもね
弟に似るって言うより暗くなっちゃうかもよ。
あなたが弟を嫌って末っ子を可愛がりすぎるのもよくないと思う
余計に弟は意地になりそうな気がするし
昔のあなたと弟が似てるってことは、マネでもしてるのかな。
何にせよ実家にいられないなら親になんとかしてもらうのがいいんじゃないかな
119マジレスさん:2008/08/11(月) 09:05:19 ID:XQ3p5BA2
>>118
レス感謝です。やはりそうですか。なんてこったいorz
意識的に末っ子ばかり可愛がってるつもりは無いのですが、
私の文体を見返してみる限りその傾向が顕著に出ていると判って反省中です(´・ω・`)

真似でもしてるのでしょうねぇ。言う事成す事まるで昔の(ry
まずかったのはそれを頭ごなしに否定してたことかもしれない。
おれもおれで大概子供だったから、おれが正しいんだ!みたいなとこありましたし。

その親が一番の問題なんですけどね。異様に弟だけに対して甘く、おれや末っ子には非常に厳しい。
「あの子は怒って育てるタイプじゃないから」だなんて意味不明な屁理屈束ねるし、
矛盾点指摘し続けると
「あんたを育てる時はまだ若かったから、色々と間違えてたんだ!」
などと逆ギレして開き直る始末。・・・間違えたって、何、おれ失敗作ですか?orz
まぁ何かと暴力沙汰起こすわ散々迷惑かけるわで、確かに人格破綻者かもしれないけどさ。

脱線。
兎に角、親はそういう面では全くと言っていいほど頼りになりません(´・ω・`)
むしろ弟の悪化に拍車すら掛けているように思える。
120マジレスさん:2008/08/11(月) 10:10:06 ID:4aBhuF2f
幼い俺のことさんざんいじめて罵倒してた姉は、今ではスイーツ(笑)でメンヘラでパラサイトシングルで多重債務者

いつでも自分中心で相手の気持ちなんて考えない
権利ばかり主張するクズ女の見本のような人間

こころが醜ければ顔も醜く、もちろん結婚なんてできるわけがない

正直、いま姉が事故で死んでも何の感情もわかないだろうな・・・

やっぱ悪いこと?%
121マジレスさん:2008/08/11(月) 12:39:23 ID:ZLZSZknT
>>119
親が弟君に甘いとなると余計に末っ子君が心配だね…
あなたが末っ子の味方になるしか無いのかな
でも弟があなたのマネしてるってことはあなたのこと結構意識してるんじゃない?
弟の中で存在がでかいというか?
なんとかできるだけ弟と会話してみるといいと思うんだ
家族だろうと嫌いは嫌いだし憎いもんは憎いもんだと思うけど
兄弟だからすっぱり縁を切るって言うのも難しいし割り切りにくいしね

うーん難しいね。弟2人はまだ若そうだしなー…
122マジレスさん:2008/08/11(月) 15:19:11 ID:XQ3p5BA2
>>121
実家に居た時は(末っ子を)庇ってやることなんてしょっちゅうだったけど、
今じゃ距離的にそれは難しいわけで。
ブラコン入ってるおれとしてはもう心配で心配で(´・ω・`)

恐らくそうなのかもしれない。
今じゃ歪みまくった弟だけどさ、小さい頃は笑いながらトコトコついてきたり
玩具持ってきて遊んでくれと言ってたりして可愛いもんだったんだ。

やはりそれしかないですか(´・ω・`)
兄という立場上、表向きだけでも関係修復するには声掛けるしかないんだろうなー
と思ってたんですけど、どうにも踏ん切りつかなくて。
とは言っても状況が状況なだけに甘いことは言ってられない。
今度実家に帰った時、とりあえず何か一言でも良いから話してみます。

色々とアレな連中だけど、やっぱり大切な家族だからさ。壊したくないんだ。
123マジレスさん:2008/08/11(月) 16:58:11 ID:vWypCVoV
妹と仲良くなれた。

今も「ねーちゃん、このマンガおもしろいよ!」と誘ってくれている。

神様ありがとう。
124マジレスさん:2008/08/11(月) 17:11:53 ID:ETv7K7GU
>>123
良かったね。わたしもこの間、姉と何年ぶりかで仲良く話せたよ・・。
神様ありがとう。
125マジレスさん:2008/08/11(月) 23:17:25 ID:8q3FyMen
年が近くて一緒に育った仲の良い兄弟、姉妹に憧れる。
自分は姉がいるけど上記の内容正反対の姉。
姉は自分のこと嫌いじゃないだろうけど私は大嫌いなんだ。
尊敬どころか反面教師的な存在でイライラする。
姉の子供と一緒にどっかに消えて欲しい。
存在が邪魔だし私と両親に迷惑かけすぎ。

両親悲しませたくないから上辺は仲良くしてるけど
顔見るたんびに爆発しそうな程イライラする。
どっかに吐き出したかったからちょっとすっきりした。

126マジレスさん:2008/08/12(火) 02:00:36 ID:uaR7YUBP
>>122
うん、がんばれ(`・ω・´) !
家族は他にいないもんね、気持ちわかるよ
127マジレスさん:2008/09/18(木) 09:02:56 ID:JyWhVB4n
私は3つ年下の妹がいる姉。
普通に話するし、一緒にテレビ見たり買い物したり仲はいい方だと思う。
小中と人並みに楽しく学校生活を送ってたけど、高校入ってからクラスで浮いた。
そのお陰でそれまで親からも同級生からも秀才扱いだった成績は急降下。今浪人してます。

さっき妹に少しふざけたら
うぜぇ!だから友達いねぇんだよ!くそぶす!
って言われた。出掛ける時にも玄関でだから友達いねぇんだよ!って捨て台詞吐かれた。
部活とか他のクラスには友達いたし、小中の友達は高校の頃の事知ってても今も変わらず仲良くしてる。予備校でだってそれなりに人付合いしてる。
まだ子供だからこんな酷いことが平気で言うってわかってる。私の心配だってしてくれた。
3年前に冗談で言われた「モデルみたいに可愛いくて友達に自慢できるお姉ちゃんだったらいいのに」って言葉を今でも覚えてる。
私が今の志望校に現役で受かって、モデルになれる位美人で、高校の時も友達沢山いて沢山告白されて部活でも活躍してたら、妹はこんなこと言わないんだろな
128マジレスさん:2008/09/21(日) 04:11:53 ID:2S+uN6rA
うちもいる
129マジレスさん:2008/10/04(土) 21:07:47 ID:nV8ryBGb
さっきまた妹と喧嘩した。
自分にスルースキルがないのも悪いんだろうけど。

嫌われてるのは分かってて、妹とは普段会話がないから、喧嘩したらその反動かすごく激しい。
相手はヒステリーチックになって理性的に話ができなくなる。
包丁を持ち出されたこともあった。


近い将来、お互いに物理的に傷つけあうかもとびくびくしてる。
カウンセラーにも相談したけど、大丈夫大丈夫と言って本気にしてくれない。
はたから見ると「喧嘩するけど仲いい姉妹」なんだろな・・・
130マジレスさん:2008/10/06(月) 03:12:53 ID:wJGHTtAV
ほす
131マジレスさん:2008/10/06(月) 13:16:27 ID:zFMiX762
俺は一番下で姉二人と兄が居るが
兄弟を嫌うっていうのはまだガキな証拠と思われ

いい年になったらきっと改善するよ
自信持てくれw
132マジレスさん:2008/10/08(水) 00:58:18 ID:KppJiOKd
虐待する親がいるように気の狂った兄弟姉妹だっているんだよ
133マジレスさん:2008/10/11(土) 22:20:50 ID:9SSefW8J
狂ってると思ってるのは実は被害受けた人だけ・・・
134マジレスさん:2008/10/11(土) 22:21:21 ID:9SSefW8J
他人に高感度聞いたらいい灯とって言われる事多い。
135マジレスさん:2008/10/13(月) 07:05:53 ID:fYS3HREq
喧嘩どころか口も利かない仲になってる
でもたまにおかんに電話すると電話の後ろで忠告文句を言ってたりするんだけど


17ときの私の振る舞いが原因

それ以前にも姉の権力使ったり余計なこと言ってよく取っ組み合いや素手対家電製品で喧嘩していたな…


結局のところは今は弟の方が優位に立っている
それなりの努力をしてきたんだろう
その過程すら知らん知りたくないふりしておかんから弟のことを電話で聞かされるたびにあの時のそれ以前の自分を悔やんでいる


あの時、いやそれ以降でも一言謝ればよかったんだ

弟との軋轢、毛嫌いは別の原因もあるけど姉のくせに姉じゃなくても自己主張が激しかったのがいけなかった


弟のほうが年は下だけれど精神年齢はきっとはるかに上だ


一人っ子のほうがよかったなんて聞いたらそりゃ嫌だったろうよ
存在そのものを否定したんだからな
136マジレスさん:2008/10/16(木) 01:36:17 ID:srpaTcvd
何で?
137マジレスさん:2008/10/16(木) 02:22:28 ID:S3IUQl6j
>>135
弟精神年齢高かったら、そんな17の頃のアナタの振る舞い云々でそうなりますかね…?ウチの妹と私が兄の作った借金の尻拭いした時…私は未だに許せないけど、妹は「もういいじゃん」の一言で終わした。私こそ精神年齢低い…
138マジレスさん:2008/10/16(木) 02:30:26 ID:srpaTcvd
精神年齢なら高い人なんていない。
139マジレスさん:2008/10/16(木) 06:49:51 ID:OL3v71BI
やっべ生理がキタよー  あたしバックレてんなw あははww
140マジレスさん:2008/10/16(木) 19:45:51 ID:srpaTcvd
よかった。
141マジレスさん:2008/10/17(金) 05:17:35 ID:vbVU0NUf
私は弟が好きなのにシカトされてる
ずっと1人っ子だと思ってたから兄弟が欲しくて
弟がいるって知った時は嬉しかったのに
向こうは関わりたくないみたい

私はいらない子でずっと親戚に預けられてたけど
弟は親元で可愛がられて育ったから今更姉なんかいらないのかも
あと実親に、私とは口を利くなって吹き込まれてたの見た

弟に食事作ったりお菓子焼いたり、色々買ってあげたりしたけど
あの子は私がいない時に私の飼ってたハムスター虐殺した
142マジレスさん:2008/10/19(日) 13:37:39 ID:anD5ES7y
お互い嫌い合ってるから顔合わさんようにしとる。でもたまに金貸せとか頼み事の時だけ近付いて来るからイラッとする。
143マジレスさん:2008/10/24(金) 20:53:11 ID:lM6YXLMt
俺は3つ離れた姉とめちゃ仲いいです
俺が中学の時はあんま話さなかったけど姉が大学に行って1人暮らしし始めたくらいからかなり仲良くなった
元々俺は聞き役で姉がめちゃ喋るタイプだから余計に合うのかも
姉ちゃんは俺にメシも作ってくれたり服も買ってくれる
いつの間にこんなに仲良くなったんだか
144マジレスさん:2008/10/24(金) 20:55:04 ID:FV9Kmjyk
>>143
お前は俺か
145マジレスさん:2008/10/24(金) 20:59:36 ID:lM6YXLMt
>>144
まじか(笑)
全く一緒なの?
146マジレスさん:2008/10/25(土) 01:21:18 ID:6lfgL1OC
>>143
ここは嫌われてる姉のスレです。
147マジレスさん:2008/10/25(土) 01:21:51 ID:6lfgL1OC
何かのいやみかと思った・・・。
148マジレスさん:2008/10/25(土) 01:34:58 ID:xW788lDe
俺は弟に話しかけることはいかにも少ない。血が繋がって無さそうほど、
俺たちは別人だ。
149マジレスさん:2008/10/25(土) 01:35:26 ID:6lfgL1OC
ここで嫌われてる人って子供の頃は仲がよかった人多い?
弟をかばってるとだんだん弟からも印象悪くなる。
自業自得だけど。
150マジレスさん:2008/10/25(土) 01:41:42 ID:xW788lDe
>>141
弟さん、人柄歪んでるじゃない?君ができるだけ、精一杯仲がよくなれるようにがんばってるのが、俺には見えた。
他人の気持ちを考えず、他人を傷つける人が山ほどいるんだ。それでも、仕方がないじゃないか。
人間ってさまざまだからな。
君は自分の気持ちに従えばいい。もうガマンしなくていい。弟さんに好かれるようにがんばったんだろう?だから、もういいんだ。
疲れたなら、何もかも捨てちまえ。
君は君を愛している人を愛せばいい。
151マジレスさん:2008/10/30(木) 15:42:04 ID:opSleuqL
昔弟に暴力振っていたせいか嫌われてます
152マジレスさん:2008/11/11(火) 02:45:05 ID:/Oouq9Vl
姉妹兄弟はいわば同士だ。それを邪険に扱っているようではいかん。

特にお姉ちゃんという存在はいい。素敵やん、姉がいる奴が羨ましすぎる

姉がいないって、泣けるやん、お姉ちゃんに甘えたいやん
153マジレスさん:2008/11/11(火) 10:18:54 ID:3wMXjwmy
>>131
形にはめて物事語るなよ
154マジレスさん:2008/11/11(火) 10:46:51 ID:3wMXjwmy
>>44
連帯保証人なんて時代遅れだけどね。
今はフツーに借りれます
155マジレスさん:2008/12/05(金) 23:20:44 ID:pdyfr+c6
弟や妹は姉に守られて育つから我侭になっていつか姉を罵倒する。
156マジレスさん:2008/12/07(日) 05:51:50 ID:scQiufpN
思春期に人の体触って馬鹿にしたり
中傷人格否定されまくったな〜
大人になって世間体を気にして近づいてこようとするが
私はあの女が近づくだけで震えが止まらない
それを自分が原因だとは知らずキチガイ扱いし
「わがままな妹に一方的に拒否される可哀想な姉」
になりきるあの女にはもう何も望むことはない
一生近づいてこなければ幸せ
葬式にも絶対行かない
157マジレスさん:2008/12/09(火) 20:54:57 ID:p7CTVcJa
>>139
キショイ
おえっ
158マジレスさん:2008/12/19(金) 21:14:34 ID:iy+fmJw0
なにもできない取り柄がない自分。

さっき「負けるしかないとしか思ったことない」と北島の例のCMを見た後言ってみた

そしたら小学生の弟が「死んだほうがよくね?」と言った
自分は「もう死んでる」と言い返した

そしたら弟が「じゃあ死んで」

ちょうどいい。今、なにもなくて絶望していたところだ。

弟を屋上につれていき、目の前で飛び降りてやろうかな。考えただけでゾクゾクする。だめだ、にやけてしまう。
自殺する決心がついた。まぁ別に未遂でもいいけど。弟の目の前で飛び降りてやりたい
159マジレスさん:2008/12/20(土) 09:22:34 ID:iMF599Ch
両親が会社倒産してボロボロになって、大学まで行かせてもらいながら、嫁の都合で車使うとかで、両親が引っ越してきた時に迎にも来なかった弟夫婦。
そのくせ孫産んだとたん、うちに連れてきて面倒見てなら分かるけど、車の乗れない母親を呼び出し面倒見させる鬼嫁。
それで母親は足を怪我したり、孫の病気移されたり。
今の成功やいい生活が誰のおかげであると思ってる?
父が私の名義でやってた店、働いても、ろくに給料も貰えないで何もできなかった。店の売上の殆どの金は弟が東京の大学で遊ぶために使われた。
姉と思ってなくていい、こっちも弟と思わない、その代わりに金に利子つけて、慰謝料払え!クズ男!
160マジレスさん:2008/12/20(土) 09:26:32 ID:iMF599Ch
あの女の産んだガキなんか可愛くないんだよ!大きくなるごとにブサ嫁に似てきて劣化してるじゃないか!
ブサのくせして何様だよ?
161マジレスさん:2008/12/25(木) 12:27:12 ID:JvYzki+U
私は弟に暴力ふるわれてるよ
しかも両親の見えないところで
まあ、そのつど親に言ってはいるんだけどね
親の前ではお手本のような「いい子」を演じている分、姉の前では鬼畜になるっぽい
162マジレスさん:2008/12/26(金) 16:57:58 ID:UQgvgtAG
もうね、大人気ない弟を持つとこっちが大変ですよ
163マジレスさん:2008/12/30(火) 02:50:15 ID:Afxbe8Fk
逆に何もしない姉を持つと嫌になってくる…。
つい最近仕事辞めたばかりなのに服を大量に買ってくるし家に居ても
洗濯物は取り込まない、洗い物はやらない、電話に出ない、コタツに入ってグータラばかり…。
自分がPC使ってれば、いきなり姉がPCを使い始めて1時間…。やってた作業も途中で消され
TVを見てればチャンネル変えられ…。ゲームもロクに出来ないから寝た後に少ししか
出来ないじゃねーか。

なんだろうね。なんで俺一人で洗濯物やら洗い物(姉の分含む)やら片付け(姉が散らかした)を
しなきゃならないんだ…。
おまけにペットの面倒も見ないから、俺が見るしかない…。
うん。一人暮らしの練習と思えば大丈夫だ。
164マジレスさん:2009/01/07(水) 01:14:17 ID:vhTMQr/t
ほんとに死んでほしい
ころそてうあらいい
165マジレスさん:2009/01/16(金) 21:19:18 ID:N4jnDXt/
アニメや漫画が好きな私だけど、今日「恥ずかしい存在」だって言われた。

服とか外見にはちゃんと気を使ってる…はずだが。

妹に言わせると「おたく臭がにじみ出てる」とのこと。
なんだそれ。おたく臭って。

じゃあお前おたく臭のにじみ出てる私の服勝手に着るなよ。
こっちからしたら頭髪プリンでジャージに制服で外出歩いてる妹の方がよっぽど「恥ずかしい」んで。
166マジレスさん:2009/01/17(土) 20:01:23 ID:8DUxCpF2
弟が本当に嫌。
奴が口を開けば変な悪口しかいわねえ。
で、私が話しかけるとガン無視。こっちが無視すると悪口。
言われてばかりでストレスはたまり続ける。
親に言ってもなんだかんだ言って軽すぎる注意のみ。
こっちが少しでも言い返すとこっちが普通に怒られる。
私は昔から運動が苦手なモヤシなのでとっくみあいの喧嘩になると負ける。
奴の爪で手が傷だらけorz
それでもたいして怒りもしない両親にも本当に腹が立つ。
いいかげんにしてほしい。

高校は寮だからそれだけが今は楽しみ。
あの野郎に会えないってだけですごくうれしい。
167マジレスさん:2009/01/30(金) 01:46:25 ID:vl6Oy7y/
嫌われてる姉って、幼少期からイジメてなかった?妹や弟のこと
喧嘩耐えなかったっしょ?成長していない姉がいるのはキツイよな
168マジレスさん:2009/01/30(金) 01:49:10 ID:vl6Oy7y/
んで、妹弟のことを否定するような姉貴風だけ吹かせた姉さんが多そう
嫌われるわけだ
169マジレスさん:2009/01/30(金) 02:57:50 ID:+y4IvCIg
数年前にある事件が報道にも取り上げられた    それは弟が姉を殺したという事件。 
事件後、弟は「いつも姉は自己中心的で人の意見など全く聞く耳をもたない人だった」等々、その両親からも「殺してくれて気が楽になった」とか「誰かがいつかは姉をやってくれると思っていた」や「姉がいなければ家族は幸せだった」など、弟を援護する発言が飛び出した。 
その自身の酷さを自覚してないのか姉は生前、自身のブログで「うちの家族は最悪。皆、私のことを冷たい目で見てくる。」などと、身勝手な発言。 
家族と不仲だった姉だが、その原因が姉自身にあったのだということだ
170マジレスさん:2009/01/30(金) 03:03:09 ID:+y4IvCIg
だから嫌われている姉は姉自身に何らかの原因もあることが多いのでは… 
てか多そう 
171マジレスさん:2009/01/30(金) 15:56:49 ID:1NppWaXc
なぜ自演…
172マジレスさん:2009/02/04(水) 16:28:25 ID:x9f0+fS/
皆さん苦労してるんだな…
173マジレスさん:2009/02/04(水) 16:36:58 ID:x9f0+fS/
僕は兄だが、今ものすごい嫌われてる。
親戚の集まりってだから嫌なんだよな。どう接しても悪く取られるから。
もうどう接したら良いのか分からない。
174マジレスさん:2009/02/04(水) 17:54:46 ID:C+5o3Iz9
弟はこっちが自分の金で買ってきた食べ物を平気で食べる
一言言えばまだ考えるのに何も言わずに勝手に食べるもんだから
「何で勝手に食べたんだ」と言えば「何で食べるときにいちいち聞かないといけないんだ」「何で食べてはいけないんだ」と憤慨される
自分で買ってきたからといって独占しようとする自分も自分だがあまりにも自己中すぎる
175マジレスさん:2009/02/06(金) 18:55:02 ID:JNpczag2
私をわがままだと言うが、じゃあそちらは恩知らずだろうが。
176マジレスさん:2009/02/07(土) 15:50:11 ID:no0OQYrC
わたしだけじゃなかったんだね。弟に苦しめられてるのは。
177マジレスさん:2009/02/07(土) 16:23:49 ID:ZAda2axN
>>176
私は妹に苦しんでます。
178マジレスさん:2009/02/08(日) 00:39:11 ID:kghD2wMO
弟に無言で襲われる。
濡れるからたちが悪い。
179マジレスさん:2009/02/09(月) 19:22:59 ID:1laP2CRy
扉をでかい音でバンバン開け閉めしやがる
苛々をうまく解消できないようです 思春期が遅れて来ちゃったのかな!?
皆さんとこもそう?
180マジレスさん:2009/02/16(月) 11:14:26 ID:Hu+MKCWl
弟がブログに私の悪口を書いてる。陰でこそこそやる、根性の無いところに苛々する。言いたいならいえばいいのに。根性無し。金玉ついてんのかよ。
181マジレスさん:2009/02/16(月) 19:00:27 ID:B1aiVIVP
>>180
言ったら発狂するように怒るからじゃね。
182マジレスさん:2009/02/27(金) 12:35:25 ID:EVqFnBct
私も妹に嫌われてる。
もう3年は口きいてない。

何回か修復を試みて話しかけると暴れて手に追えず、諦めました。

母ももう諦めてて、家族全員そろう事もなくなりました。

早く実家を出たいけど、妹の学費を私が一部払ってるから中々貯金も貯まらないし、元々安月給。
転職するまでこのストレスと付き合い続けなきゃいけないと思うとため息が出ます。

せめて私の物を勝手に持ち出すのはやめてもらいたい…
183マジレスさん:2009/02/27(金) 13:27:25 ID:6E2UKVvV
>>182
なんで親はそんな高慢な妹を放置するんだろう
184182:2009/02/27(金) 17:44:35 ID:EVqFnBct
>>183
レスありがとうございます。
母も妹が手に追えないみたいです。
私は口を聞かないけど、母は違うので、理不尽な事でキレられたりしてて。
私が助けに入っても余計酷くなるし。

母には申し訳ないけど、今妹が死んでも悲しまないと思います。

妹は私と母が会話してるだけで母にキレるし、早く実家を出たい。
私が家の雰囲気を悪くしてる。

愚痴ばかりでごめんなさい。
185マジレスさん:2009/02/27(金) 20:59:51 ID:1FSzGp6d
勝手に発狂させてれば良いんじゃないんですか?



一人になって初めて分かる事もあるということもあるということで、、、
186マジレスさん:2009/03/10(火) 12:27:03 ID:yMOYIWce
妹と弟のいない世界に行きたい
一人っ子うらやましすぎ
187マジレスさん:2009/03/11(水) 16:01:32 ID:/+Yd8Hr3
弟も妹も母親に取り付くのが上手いというか…
私が不器用過ぎるだけだけど
188マジレスさん:2009/03/16(月) 09:58:33 ID:cfu7jXuB
弟とは全然口聞いてない。
それどころか、ちょっとしただけで隣から大きな音たててくる。
さっきなんて、私が階段上がるだけで音たててきた。
しまいには、ドスの低い声で「覚えとけよ」と、捨て台詞。

部屋下がリビングなんで、弟の声が丸聞こえ。
なんか言っとるから、私の悪口言ってるんじゃないか、と思えてならない。
疑いたくないけど、弟の声がやたらとデカイから、下からよく響くんで、いらいらする。
おかげでノイローゼ気味で、眠れない事が多くなった。
弟の声は聞きたくないから、ずっとヘッドホンして音楽聞いたりしないと落ち着かない。

早く家から出てけって感じ。
189マジレスさん:2009/03/16(月) 10:45:33 ID:0SLu5lY+
適度に距離をおけて比較対象にもされないような兄貴が欲しかったなぁ。
でも仮に兄貴がいたら自分のこと、妹死ねのスレに書き込まれてたんだろうか。
190マジレスさん:2009/03/16(月) 20:22:10 ID:bdhGUsbG
色々苦労しててそのスレに書いてるものですが。
俺だってあんな我がままでオレ女で恩知らずの妹より優しい姉が欲しかったです。
191マジレスさん:2009/04/06(月) 00:16:24 ID:RPL2VpoH
森なつみ
192マジレスさん:2009/04/06(月) 01:57:40 ID:GhaLp/B7
気に障るかもだけど…
昨日の読売新聞相談は
母と姉に叱られてばかりでリスカ癖の有る妹の話だったな…
言い返せなくて自分を傷つけるんだろな…と。
また最近読んだ本にはデキワル父兄の面倒見てて23で癌死した妹の話…
神も仏もないな…
193マジレスさん:2009/04/18(土) 02:33:14 ID:qA3dIgIj
妹(軽く鬱持ち)とはなんだかんだ普通に仲良くやってきたつもりだったが、ある日妹がこっそり書き込みしてる掲示板(私が見てること妹は知らない)を見たら私の悪口ボロカスに書かれててショックでした。

私が彼氏と上手くいったのたまたまだとか、勘違いも甚だしいわこのデブとか……

鬱持ちに対して幸せそうな姿をちらつかせとる私にも問題あったんだろうが。

んで、もう一人妹がいるんだがその子に対しても暴言吐いてた。
もう家族をどんな目で見てるんかと。
194マジレスさん:2009/04/18(土) 07:49:01 ID:tZe7PuTu
兄弟が嫌いだなんて不思議な話だ
血が繋がってるんだからどうしても似てるしこれ以上の同志は見つかりようがない
可愛さ余ってってやつなのか
それとも歪んだ甘えのコンボで本心を見失っているのか
何かのきっかけでお互い冷静になれば仲良くなる余地はあるんじゃないのかと思うんだが
195マジレスさん:2009/04/18(土) 21:10:23 ID:CfUv+0st
妹とか弟相手にいちいち遠慮するからそうなるんだ
1回勇気出して大喧嘩してみろ。不満思いっきりぶつけてみろ。
仕返しが怖かったら言うだけ言ってあとは落ち着くまでどっかに逃げろ。
俺は姉も妹もいるけど何か気に入らなかったらたとえあまり口聞かない妹でも
思いっきり喧嘩するぞ。
姉妹(姉弟)なら遠慮するな。距離を置くな。顔色を伺うな。
二人きりが怖かったら両親巻き込むってのも手だぞ
196マジレスさん:2009/04/19(日) 11:41:19 ID:xkY4AlRA
うちの弟浪人だけど塾には行くがバイト経験なし。23歳でバイト一回もしたことなくて
趣味の習い事や雑費は全て親持ち。携帯くらい自分で出せよって思う。
バイトしたくないんだと。サークルも部活も出来ず内弁慶。
外が好きな私からは考えられない。
197マジレスさん:2009/05/12(火) 01:07:50 ID:cd40JNsx
妹に嫌われてる兄です
こんな兄でもそれなりに妹の幸せを願ってるつもりなんだが…
昔からあれには恨みがましくされ、ついさっきも八つ当たりされた

明朝また愚痴や罵倒を聞かされるんだろうな…寝るのがやだなー

優しい包容力のある姉が欲しかった
兄の器みたいなのを求められ続けて、フェアじゃないよ
兄の弱みばっか突いてくるくせに

とりあえずこの時間帯は平和だし、このスレに抑えてたの書かせてもらった
198マジレスさん:2009/05/12(火) 03:04:13 ID:MJR7TJ/2
そんなに俺の事がずっと気に入らないなら何で寄ってくるんだ
俺の好きな本や思い出のある曲とかは持ってくくせに
そういうのを人の気も知らないで荒らされてる感じで迷惑なんだけど
199マジレスさん:2009/05/24(日) 15:24:05 ID:kFByMrEm
>>197
「優しい包容力のある姉」なんて都市伝説だよ。
じゃなきゃこのスレに私はいなry

「死ぬ程嫌われてる」とあったから姉弟の喧嘩の様子でも書こうと思ったがレベルが違うんだな。
「嫌い」って言ったら「僕は大好きだもん」って泣く弟が可愛く思えてきた。ケーキ買ってくる。
200マジレスさん:2009/06/06(土) 23:20:44 ID:dzPW0Bqk
偶然妹のブログを見つけてしまって、少し見てみたら「役に立たないなら死ね」とか引き篭もり野郎とか書かれてた。
確かに私はメンヘラなんで、迷惑かけて申し訳ないなとは思ってたけど
表面的には何も言ってこなかったからここまで思われてるとは思わなかった。

妹に頼まれごとをした時、ちょうど自分の事で大変な時期になってしまったから断ったんだけど
その時の日記に、「お前なんかそんな事やったってやらなくたってきもいヒキニート野郎なのは同じなんだよ」
「それ以上何を望むんだよだめ人間の癖に」とか書いてあった。

その頃、あまり外に出れる状態じゃなかったから書かれてた事は間違いではないけど
自分のこれからに関わってくる事を捨ててでも妹の頼みを聞いたほうが良かったんだろうか。
201マジレスさん:2009/06/20(土) 18:51:53 ID:rQescgDN
>>200
悪口は自分に返るって言うしなあ・・・
こういうのも失礼だけど、貴女の妹もメンヘラっぽい所あるんじゃない?
202マジレスさん:2009/06/21(日) 20:49:34 ID:i0e0RatS
私も弟に悩んでいます。もう、最悪です。ずっと口聞いてません。てか、これからも
聞くきないですけどね。学校にも行かなくて、姉弟ってだけで私もそうゆう目で見られて・・・。
この前なんて久々に学校来たかと思うと、同じクラスの男子生徒の靴を隠して、全校で
問題になって・・・・またみんなに私もそうゆう目で見られて。最悪。
今日なんて、私の郵便物勝手に開けて、包み破いて、中身無くして・・・。母はしきりに庇うし。
逆に私が悪者みたいになって。死んで欲しい。
臭いし、陰湿だし、キモいし、おまけにいきなり殴りかかってきて・・・
お前のせいで学校いけないとか・・・はぁ!?意味わかんないし。どう考えても自分
のせいだろ。嫌だ。自分友達居ないからね。てか、2にもなってカードゲームって・・・・
終わってるでしょ。

でも、このレスの数々読んで安心しました。私だけじゃないってことが分かったから。
203マジレスさん:2009/06/21(日) 21:49:11 ID:shUxzlKS
>>202
最低な弟だな。
まあ放っておけよ、学校いってないんなら、いつか必ず痛い目に会うから

そんな不登校は就職は出来ないわ、結婚してくれる相手いないわで大人になった時が本当に辛いだろうから、

その時、陰で思いっきり笑ってやれよ、
204マジレスさん:2009/06/22(月) 19:06:40 ID:EdTB1XaR
レスありがとうございます。
ほっとしました。
205マジレスさん:2009/06/22(月) 19:38:28 ID:Osbd4e5T
>>202
弟を庇うつもりはないが…
中2でカードゲームやったって終わりってことはないよ
30すぎで大手企業勤務のオッサンが遊戯のカードで遊んでるんだし
206マジレスさん:2009/06/23(火) 12:55:57 ID:LdXAlrgw
タヒ
207マジレスさん:2009/06/23(火) 13:22:59 ID:nYuS9CIt
お前のせいだ
って言われるのは仕方ないよ
兄や姉の方が先に思春期を迎えるから大体がその時に弟や妹と距離を置こうとするはず、酷い奴は暴力等の八つ当りとか、ひたすら罵声を浴びせ続ける奴もいるらしい。
まだそういうのが理解出来ない弟や妹からしたらそれはかなりのストレスになり、それが引き金で全てが狂う奴は多い、家庭だけじゃなく外のストレスもあるからね。
自分に責任が無いとか思ってる奴は大間違いだよ、家族である以上家族の一員が狂ってしまったら必ず責任がある。
208マジレスさん:2009/06/23(火) 16:30:58 ID:LdXAlrgw
全部?
209マジレスさん:2009/06/23(火) 16:34:41 ID:LdXAlrgw
まぁでも、レスありがとうございます。
参考になりました^^
210マジレスさん:2009/06/25(木) 02:12:57 ID:8ImjSjXr
親が子供のうちの一人を悪く言ってると他の子供たちが自然とその子供を悪く言うようになる・・・。
211マジレスさん:2009/06/25(木) 23:03:06 ID:9pFkesHw
毎日いもうとには市ね、母親には迷惑だといわれている
でも自分働いててめえの面倒みてまーす
モテナイ弟の生霊にもとりつかれてる
彼女さがせよ できないなら風呂に行け

<202さん
トモダチいなくてもヤツラはそれなりに生きていけます、ほっといたほうがいいよ
212マジレスさん:2009/06/25(木) 23:26:02 ID:1jJvcjTj
>>202ショック療法DA!!!
         ヤラシテヤレ
213マジレスさん:2009/06/26(金) 19:05:46 ID:4TJuWMZP
みなさんレスありがとうございます^^
感謝です☆
214マジレスさん:2009/08/05(水) 11:29:26 ID:I6p6oBdO
私は妹の立場だが、確かにずっと話しかけられるとうっとおしいかもしれない

この際全く話しかけないって言うのじゃダメなのかな

なんだかんだ言って妹なんだし、そしたら逆に向こうから来ることだってある

215マジレスさん:2009/08/12(水) 16:48:44 ID:wqX2S+4M
弟がオナ禁してると知ったときはどういう反応したらいいんだろう
216マジレスさん:2009/08/13(木) 04:49:22 ID:8AEnonOa
大抵上の子供は下の子をかばおうとするから下のこのやった事の責任を一身に背負っていつも叱られている。
そういう上の子を見て育った下の子は上の子が悪い子だと思って上の子を馬鹿にしている。
217マジレスさん:2009/08/22(土) 15:26:58 ID:SMVyuu0d
>>216
確かに。

あと、子供の頃わざと手加減して負けたり、話に共感したフリしてあげてたけど、アレ自分凄いと勘違いさせたかも知れん。
218マジレスさん:2009/08/25(火) 03:05:59 ID:qOK4ETFu
>>196
弟さんは23歳でバイト経験一切なし、大学浪人中ですか?
結構珍しいですね
219☆☆:2009/09/26(土) 21:46:55 ID:WI27cfKv
姉30、弟27。もう2年程口を聞いていません。
これって異常ですか?
220マジレスさん:2009/10/04(日) 18:01:47 ID:j/w6P8i7
>>219
普通。
221マジレスさん:2009/10/16(金) 22:45:23 ID:MEjw8Sae
>>216

犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!

猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
222マジレスさん:2009/10/28(水) 22:25:04 ID:qZOLQlQp



岡田外務相が降臨中www
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/



223マジレスさん:2009/10/28(水) 22:35:00 ID:DPbZ1eiA
弟手に負えない
どこまで親不幸な子
人として残念だよ
224マジレスさん:2009/10/28(水) 23:23:50 ID:5EsqdY/D
私は家族とか大好きで兄や姉に懐いてるから逆に嫌われてないかよく心配する

よくフォローしてくれたり妹として適度に甘やかしてくれたり冗談でけなしたり笑い合ったりするけどたまに冷たい時があって、
甘えすぎた?調子乗りすぎ?いつもの優しさは無理にしていた事?それともなんかあった?
と時々、端からみたら面倒うな人間のように心配になる…頭の中で勝手に葛藤したり
ただの気分とか思い違いならいいんだけど…もし嫌われてたらまじ泣ける!!


って、気持ち悪いぐらいだから参考になるかわからないけど…

別に仲良くなりたいと思わないならあえては近寄らず、
仲良くなりたいなら自分を大切に思ってくれるように頑張る
執着するんじゃなくて相手のためにさりげなくなんかしてあげたりとか…
これって兄弟姉妹じゃなくても言えることだと思う

ちなみに家族の場合は社会に出てるとかどうかよりも人として受け入れられるかどうかが大事だと思う
下に一人妹がいて今不登校だけどすごい苦しんで決断した事だって見てて知ってるから受け入れられたよ
性格的にちゃんと善し悪しを見分けられてるって判断したからみんな社会復帰を応援するつもり

大事なのは「人として相手にどう接するか」だと思う
225マジレスさん:2009/10/29(木) 01:24:42 ID:UCfxHh4C
さっきケンカした…
マジで日本語通じない…嫌いじゃないけどすごく悲しい。
やはり、姉って嫌われる存在なのかね(´・ω・`)
226マジレスさん:2009/10/29(木) 14:17:20 ID:DWu14StB
自分も「言葉通じない」と思ってるなら相手もきっとそう思ってる
とりあえず自分の意見意見じゃなく、自分の意見は抑えて相手の意見を先に理解するようにしないと会話が続かないと思う
227マジレスさん:2009/11/11(水) 02:29:02 ID:i9mw5L9Z
>>224
君、優しいええ子やのぅ…
228マジレスさん:2009/11/26(木) 00:15:11 ID:pKdaoB91
>>224
こんな妹が欲しい
229マジレスさん:2009/11/26(木) 01:16:10 ID:2l7PkhW2
おれ男三兄弟の末っ子。
小さい頃は兄に力で勝てないから、とてつもなくひどい言葉の暴力を浴びせて、兄の心をズタズタに傷つけてきたと思う。
ほんとに酷いこと言ってきたから…。

今では久しぶりに会っても、それぞれ他人のように全く会話はなし。

でも、兄に災難がおこった時はいつも心の中で「兄の代わりに自分におこればよかったのに」って昔も今も思う。もし兄弟を助けるためなら代わりに死ねるんじゃないかと本気で思ってる。

人づたえに聞いた話では、二人の兄も同じようなことを言ってたことがあるらしい。


兄弟って不思議だな
230マジレスさん:2009/12/15(火) 00:58:01 ID:34QyEJGe
違う生き物かもと思う。
私の方からはもう普通に接する努力を放棄してしまったし、もう一度同じようには出来ない。
231マジレスさん:2009/12/25(金) 09:10:31 ID:/RDjKLQ2
>>230
年末年始の季節には、家族が集まる機会自体は増えるのでは?
修復したい思いがあるなら、年越しとか年始の挨拶とか行事にかこつけて接してみてはどうかと。
232マジレスさん:2009/12/26(土) 18:22:31 ID:NIwmZ9n0
私は妹にとって都合の良い存在なんだと改めて思った。
妹が私を呼ぶときは「お前」か「あんた」。

今日「あんたいつもうざすぎるんだよね」と言われた。
かなりショックだった。妹が中学生で反抗気に入ってるから更に口調がキツい。
233マジレスさん:2010/01/11(月) 10:50:21 ID:lPpybU5N
>>232
私も弟が中学の時毎日毎日暴言吐かれたよ。TV見て笑ってても暴言、飯食ってても暴言。何度殺してやろうと思った事か…
おかげでストレスから鬱になって引きこもってま〜す。
234マジレスさん:2010/01/18(月) 01:56:51 ID:Muj7ITGb
うちの弟変なんだけど、家では絶対自分の前に姿現さないし
会っても目も合わせないし、私の姿が見えると怒ったように歩き出す。
喋りかけても無視するから、まあこっちもいない存在として扱ってる。
なのに、外でバッタリ会うとニコニコして話しかけてくる。
話しかけられたら話すけど何なの?
235マジレスさん:2010/02/26(金) 01:31:15 ID:4XskuF2o
>>1
自分が姉としてなぜここまで嫌われているのかを自覚してからの話です
236マジレスさん:2010/02/26(金) 07:45:28 ID:XqWiTzUq
何故・・・・
237マジレスさん:2010/02/27(土) 17:42:12 ID:r1Sl4LDe
私が外から帰ってくると「あー最悪。帰ってくんな」「死ね」と言われる。
私が食事を作ろうものなら「お前の作ったものなんか食べたくない」と言われる。

どうしようもない
238マジレスさん:2010/02/28(日) 00:50:34 ID:lp+JZNkK
うちも似たような感じ
239マジレスさん:2010/04/12(月) 07:50:49 ID:mfsGb6Mx
妹です。
姉が優しくしてくれることなんて人生で数えるほどだけど、
「本当はいい人だ」となぜか思っている。
240マジレスさん:2010/04/18(日) 21:36:44 ID:DyssPrg2
姉の生活習慣が酷くて不愉快だから視界に入らないようにしてる。だらしなさが身体に顕在化されて豚みたいだもん。うるさいし近所迷惑。早くおさらばするため貯金しまくってる
241マジレスさん:2010/04/23(金) 23:30:21 ID:n7GKCZ0c
20代後半になると
別にもうどうでもいい
むしろこっちが死ぬほど嫌い
242マジレスさん:2010/05/16(日) 16:14:37 ID:aWd9LatS
弟に殴られて顔が黄色くなった
逮捕したらと言われた
243マジレスさん:2010/05/18(火) 19:24:56 ID:HVDU6TLe
弟が私を大嫌いな理由が最近わかった。
子供の頃、私は親から過保護に育てられて悪い事をすれば
親から叩かれる、もしくは叱られる、いい事をすれば褒められるとか
割と親とは仲良しな方で自分でも可愛がられてたなと思ってた。
その逆で弟は親からほったらかしに育てられた。

親に聞いたら弟は子供の頃から良い子だったから手がかからなくて
あんたはおてんばだったから手がかかったとかよく言ってた。

弟からしたら私は親から可愛がられてずるいって気持ちから大嫌いになったみたい。
今、弟はニートで手がかかるようになって親から相手にされるようになって
子供の頃、相手にされなかった反動なのか見事にマザコンになってしまった。

母親も毎日仕事でバタバタしてるのに朝6時から仕事に行くまでベッタリしてる。
私が母親と仲良く喋るとドアをバタンと大きく響かせたり
私の姿を見ると、氏ねとか邪魔とか消えろとか私の姿が見えなくなるまでブツブツと言ってる。
5年間我慢してたけどこっちが切れて文句言ったら殴られそうになった。
しかも身長差35p。
なんていうか目がいっちゃってて怖かった。
今まで仲良くしようと頑張って喋りかけたり誕生日にプレゼントあげたりしてたけど
まったく意味がなかった。
もうあいつのことは他人と思うようになったら別にどうでもよくなった。
かなり気も遣ってたから、心にゆとりが出来てラクになった。
嫌ってる奴に歩み寄ろうとしても無駄だなあと思った。
244マジレスさん:2010/05/21(金) 04:01:17 ID:JP/oB4cp
25歳の姉がニートで困ってるんだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1266343712/
245マジレスさん:2010/05/21(金) 07:20:50 ID:58l6RcZm
ニートは偉そうなのがデフォ
246マジレスさん:2010/05/27(木) 17:19:29 ID:cUU7XU1C
ニートって女はあんまりいないよね
247マジレスさん:2010/05/27(木) 17:24:35 ID:cUU7XU1C
多分社会にでないと困るのは男だから焦るよう応援してるんと思う
248マジレスさん:2010/05/27(木) 17:25:56 ID:cUU7XU1C
>>243
反動だったら母嫌いになると思う
少し変
249マジレスさん:2010/05/27(木) 17:27:42 ID:DKuNp6vn
何かそっちに被害がでないように、家族で親とかに怒られる役を買って出てたら兄弟からも見下されるようになった
そうやってるうち家族中の嫌われ者になってた
250マジレスさん:2010/06/06(日) 16:21:58 ID:0H+jsfth
>>348
世の中にははっちゃけという人もいる
ここにもスレある
251マジレスさん:2010/06/06(日) 16:24:17 ID:0H+jsfth
>>248の間違い
252マジレスさん:2010/06/07(月) 07:47:21 ID:kr7eHNFt
六つ上の姉は、私がまだ幼児で何も解らないような頃に
「胸を舐めろ」とか、気持ち悪い要求をよくしてきてた。
母が夜の仕事をしていた為に夜はいつも姉と二人で、
喧嘩になると馬乗りされて意識が遠退くまで
くすぐられたり殴られたりしていた。

それから母と反りが合わず姉は二十歳の時家出をしたのだが、それを気に病み
母は鬱病になってしまって自殺未遂をよくしたり、学生の私は心底苦労した。

その数年後、今度私が二十歳になった頃、とあるきっかけで姉が帰ってきた。
最初は母の為にもと、姉と仲良くしようと試みたものの
相変わらず幼稚で傲慢な性格だった。
姉は家出してから、母の水商売時の客から金の援助を受けつつ
別の男と同棲していたらしい。

それから縁を切って数年経ったけど
今は憎いとか嫌いというより、とにかく二度と会いたくない。
仲の良い姉妹を見ると良いなぁって、ほのぼのした気持ちになるけど
決して私の姉とは仲良くなりたくない。
253マジレスさん:2010/06/07(月) 23:43:28 ID:qFV2dA6G
なんかスレチのような
嫌われてるスレじゃねえの?
254マジレスさん:2010/06/09(水) 22:51:03 ID:33/n3P/w
ログ読んで思ったけど情報を後付で小出しにして出してくる奴って本当にウザいな
そんなんだから嫌われるんじゃないの?自分には何の問題もないと思ってる人多すぎて笑った

>>253
嫌われてる側の人間からすれば嫌ってる側の理由も
多少の参考になるだろうから良いんじゃない
余りに関係の無い話ならどうかと思うけど

自分自身の経験から考えて意見すると
嫌う側には言動、声、顔、喋り方、性格が受け付けないとか
そういうどうしようもないけど言っても仕方ないから言わないってこともある
もしくは言ったけど改善する気もなくて怒りを通り越した呆れを更に上回る怒りから避けるなんてことも
ちなみに俺はそれで姉が大嫌いになった。
正直俺自身の性格もどうかしてるのはわかってる、でも世の中にはビューティーコロシアムを超越した気持ち悪さってものがあるんだぜ

話逸れたけどそれとは別に自分の妄想よりもかなり意外な理由で嫌ってることもあるから
まず嫌ってくる理由をはっきりさせるか割り切って関わらないようにするかの二択じゃないかと思うわ
自分はどんなに努力してるつもりでも嫌われてる根本の部分は何もしてないなんてこともあるからさ

それなりに頑張れ
255マジレスさん:2010/06/10(木) 05:28:34 ID:UMm60KNR
>>254
お前が言うなだ。
256マジレスさん:2010/06/10(木) 05:50:44 ID:UMm60KNR
糞姉が嫌い。理由は毎日幼稚園迎えに来てくれてた姉が
友達と遊べないイラつきで俺にあたってたから。
一度嫌いになったら嫌いのままか興味ないのどちらかだよ。
血が濃いほど一度崩れた絆は元通りにならない。
昔は仲悪かったけど今は仲良しってレスが一つくらいあっていいのにないのがその証拠だろ。

257マジレスさん:2010/06/11(金) 11:20:49 ID:xB+F8ChQ
お前が余程可愛くなかったんだな
258マジレスさん:2010/06/11(金) 17:15:42 ID:6EaMgUhF
>>254>>256

とてつもなく性格悪いのが滲み出てるね!

君たちの姉ちゃんも君のこと嫌いだと思うよ!
259マジレスさん:2010/06/11(金) 20:07:56 ID:4AGEAitJ
妹もウチのこと嫌いだと思うけど
ウチも妹のこと大っ嫌い
さっき喧嘩してイライラしてきたからこのレスに愚痴るわ!
ホントどっかの異国の国でもいけって感じ
まあ今わ高校生だからあと2年半我慢して
あいつが一人暮らしするまでがんばらなきゃいかんと
考えるともう希望がない
あいつはいつも自分が正論だと思って年下のくせに上目目線で話してくる
ホント誰ににたんだか
ああゆう自分で気ずかないほど怖いものはないよ
痛い子
誰かこの妹を嫁に連れてってどっか遠いとこで暮らしてあげてください
260マジレスさん:2010/06/12(土) 05:16:45 ID:07ek7NOk
嫌なら自分が嫁に行くか家出ればいいじゃん
待つより早いよ
261マジレスさん:2010/07/03(土) 19:58:05 ID:kF1OYKHk
>>256
>血が濃いほど一度崩れた絆は元通りにならない。

これはマジで同意。
こじれると下手な友達とかより厄介だわ

俺も今じゃ妹を見る度に吐き気がするし、妹は多分それ以上に俺が嫌いだし
毎日顔合わす度にお互いを嫌いになっていく
262マジレスさん:2010/07/04(日) 04:00:10 ID:tdQSA+4u
まさにスレタイな女です。

母は、「姉弟喧嘩くらいするもんだよ」と事あるごとに言っていた。
一方、私が弟と仲良くしてると「仲いいねえ〜」異常にからかわれた。
おかげで私は、「姉弟で仲がいいのは不自然な事、おかしい事」と思うように
なり、弟に辛く当たった。それでも弟は、しょっちゅう私にちょっかいを出してきて、
それがまたウザかった。
今思えば、弟は私の事が好きだったんだろうに。
中学に上がる頃に、あいつは反抗期スタートと同時に私の事が大嫌いになった。
私の事をキモイといい、汚物扱い。
今更自分のあやまちに気付いても、もう後の祭りだった。
あいつは前世で、どんな悪事を働いたんだろうなあ・・・。
263マジレスさん:2010/07/07(水) 11:41:41 ID:BGU0gsar
嫌いでもなんでもいい。
だが、大人として最低限周りに迷惑だけはかけるなと言いたい、
264マジレスさん:2010/07/09(金) 12:41:04 ID:ixkaTAMk
子供の頃から女嫌いで顔がよくていろんな人間をブサイクと罵っていたあいつ
可愛くて顔が整っていたあいつは顎が成長し今では立派な顎がしゃくれたアバター
あれほど人のことをブサイクと言ってたくせに今では本人がブサイクと他人から言われていたのを目撃したときは
因果応報だと思った
265マジレスさん:2010/07/12(月) 01:44:57 ID:+ef0ZeXW
人に迷惑かけなければどうでもいい
無視するなら徹底的に無視してほしい
やつが自分が通ると「くそっ」とか「氏ね」とかドーンと壁を蹴ったりうるさいから
「うるさいから嫌いなら無視しとけよ」って言ったら
「あん?なんや?無視しとろーが!マジなんや」って言ってた
おいそれは無視じゃねえと突っ込みたかったけど逆切れされても
うざいからそのままにしといた
ちょっと面白かった
266スイーツで休戦:2010/09/14(火) 04:56:18 ID:QSTKL4it
甘い?
267マジレスさん:2010/09/14(火) 12:40:05 ID:LWiDHXos
おれ、今、ひとが死んでガッツポーズするのは、姉だけだな
祝杯もあげて、記念セールということで以前に告られた52点の子とつきあうかもしんない
とにかくあの糞女には早く、一刻も早く死んでほしい
この際だから、苦しまない死に方でも手を打とう
268マジレスさん:2010/11/15(月) 04:11:50 ID:idi3osz+
姉を敬え
269マジレスさん:2010/11/15(月) 07:32:33 ID:PQizqOGr
>>262
たかが反抗期で「前世で悪行」て…
270マジレスさん:2010/11/17(水) 03:32:32 ID:eDaObQrX
何だ、仲良くしようスレなのか。残念。
271マジレスさん:2010/11/17(水) 15:30:39 ID:RP4lk3RW
お前ら喧嘩したらしたでなんらかのケアはしてから悩んでるんだろうな?

俺は弟だが昔は二番目の姉のことが嫌いだった
すぐきれるし、横暴、しばかれたこともあった
俺もムカつくから、物捨てたり、壊したりしてた
んで大喧嘩した

そのあとに、姉のほうから寄り添ってきてくれたから今は普通の姉弟より仲がよくなった

喧嘩するのは意見のぶつけ合いで良いことだとかは嘘
結局ほっとくと亀裂が大きくなるだけだからどっちかが折れればなるようになるさ
272マジレスさん:2010/12/08(水) 14:36:44 ID:a2gUL1iN
うちに妹は 口すら聞いてくれないよ
話しかけてもシカトだし・・・
こっちは仲良くしたいから 話しかけたりとかしてんのに
私に対しての態度が冷たい
他の家族は普通 イヤ良すぎ
とくに 親父とは 仲がいい
私だけ いないものだとしてっ見てるよ
何様だよあいつ

私に何のうらみがあるのかな
嫌いなら嫌いって言ってくれたらいいんですけど

そんな妹は 看護師目指してるけど
人のことシカトする 看護師なんていらない
私が病気で倒れてもきっとシカトだよ(笑)
273マジレス:2010/12/25(土) 16:14:31 ID:ijKPYXe1
あたしと弟は歳の差は2つしかないんだけど
直接喧嘩したことは全くと言っていいほどない。
その変わり行動で示す。

わたし→2階に居る
弟→1階でPCカタカタ

あたしはパソコンずっと占領しやがってあのニート予備軍め
と恨みをこめて数十回1階に向けて床をガンガン蹴る
そしたら弟が1階でなんかしら暴れる
2階が揺れる
あたしは弟の部屋にあったゲーム機的なものをパクる
で1階に戻ったら大切に扱ってきたさっきまで新品同様だったあたしのウォークマンがキズだらけに
1階で充電なんてしなきゃよかった

そういう事が日常的にあるけど親は全く知らない

最近は家が歪んだのかふすまが数ミリ隙間開いてちゃると閉まらなくなった
あたし達のせいだろうか
274マジレスさん:2010/12/26(日) 22:10:24 ID:jU+NYoLs
なんというか弟に馬鹿にされている
家事をしないから馬鹿だとか
275マジレスさん:2011/02/17(木) 09:36:46 ID:kw52v8DX
嫌われてて十分結構!が大人として常識はわきまえて欲しい
もう後の祭りだがね
残念だわ
276マジレスさん:2011/02/17(木) 13:24:48 ID:eDGfpqba
家の糞姉、いつも自分が正論だと思って上目線で話してくる。
259さんとは逆やね。

たった2年早く生まれたからってなんでそんなに偉そうなの?
テメーに育ててもらった覚えはねーよボケ!!母親面すんじゃね〜〜〜!!!

でも正直立場が逆だったら同じような態度取っちゃう気がするな〜〜。
277マジレスさん:2011/02/17(木) 13:36:19 ID:YQiQ8qVU
以下、妹や弟に嫌われている姉が愚痴を吐き出すスレ↓↓
278マジレスさん:2011/02/17(木) 13:46:05 ID:ObZ/e1PK
小学生の頃私が横暴で最悪な性格だったので嫌われた。
今、自分25、弟22。
昔の事は、謝っていない。
弟は精神病で、だからなのか普通に、嫌悪感を示さず
話してくれる。(物をとってくれたり。)
でも、私は負い目があるし、何を話していいかわからないから
話しかけれない。
弟は私を憎んでるはずだが、自分がつらいから、私にも
つらくあたらないんだと思う。
何をしたらいいかわからない。
279マジレスさん:2011/02/19(土) 02:28:32 ID:5q3PMjRC
>>278
あんた優しいよ。
世の中、KY身内多すぎだからな。
280マジレスさん:2011/02/23(水) 05:36:11.32 ID:ctda4mVl
>>278

それって自分が楽したいだけじゃない?
弟が精神病だからって理由で甘えてるだけじゃん。精神病になった原因の中にあなたも入ってると思うし。

弟に負い目があるなら謝った方がいいと思う。
自分はそれだけの事したんだから。
弟の方が人間出来てるよ。

>>279
>>278がどこが優しいのか全然わからない。
ただの意気地無しなだけだ。
281マジレスさん:2011/03/04(金) 14:21:48.22 ID:vJ97SMLa
>>280
おまえはさらに人間できてないけどな。何様?
でも、昔のことを謝るってのは同意。
弟との関係を修復したいならやるべき。
282マジレスさん:2011/03/18(金) 21:49:03.40 ID:lDthNcbK
口論→先に手が出てしまい殴り合いの大喧嘩で関係が決定的に壊れてからどうしようもなく嫌われてる。
まあ、嫌われるようなことしたこっちが悪いんだけど、年子の姉妹だから同じ部屋で寝なきゃいけないのがなんとも……こういう時一人部屋ならありがたいのに。
283マジレスさん:2011/03/20(日) 18:41:00.48 ID:wcuMLYr3
>>282
自分はそれが原因で数年間口聞いてもらえなくなりました。

家ですれ違う度に舌打ちされます。
口きかないもんだから祖父が倒れた時とかすごく大変だったし、
必要事項すら親を介さないと連絡が行き届かないから生活そのものが成り立たない。

歩み寄りも全て無意味だったので、もう家を出ます。
くだらない喧嘩がこうも家族関係を壊すとは思ってもいませんでした。
姉としてなってなかった部分が多かったせいでこうなったはずですし、私が幼かったのかなぁと。

そこまで分かっていながらももう妹を家族だと思えなくなってしまった。
平和な毎日を過ごすためなら家を出るのもありだと思います。
284マジレスさん:2011/05/09(月) 03:33:11.26 ID:OltnfliC
姉が嫌いなのはダサいから
一般的には
285マジレスさん:2011/05/09(月) 11:37:47.19 ID:ZO9dIdrz
俺は兄と妹はいるけど、お姉ちゃんが欲しくって。
お姉ちゃんがいる友達が、ずいぶんうらやましかったモンだ。
いまだにエロ本やAVはお姉ちゃんモノがオカズなんだがw
先日友達の三十路女と飲んだ時に
「俺のお姉ちゃんになってくれ」と言ったら、
「下に二人いるから、もう一人くらい増えてもかまわない」と言われたよ。
冗談で言ったんだけど、ちょっぴり嬉しい俺。
でもホンモノのお姉ちゃんたちは、楽じゃないんだねえ。
286マジレスさん:2011/05/22(日) 20:01:27.03 ID:R2I4M6Ww
年子で弟いるんだけど、
そいつがベタベタ甘えて来るんだよ( ^ω^)・・・
今から思うと好かれてたんだろうけど、
私は体が弱いし、弟みたいに外で遊びたくないから無視したら
弟親に告げ口→母親に怒鳴られる→父親に殴られる
のループだったよ。でも父親のお客さんなんかは
私を立ててくれたな。
どんな理由であれ、上の子を立てない弟や妹が悪い。
あとうちの両親は弟育ち妹育ちだったから、長子の扱いが分かってなかった。



下の子育ちは子育てをしてはいけない。
287マジレスさん:2011/06/08(水) 02:34:00.62 ID:0YZjhFgi
>>284
うちのは死刑囚顔
288マジレスさん:2011/06/08(水) 02:37:32.32 ID:0YZjhFgi
>>258は死刑
289マジレスさん:2011/06/13(月) 17:06:42.21 ID:fhN8kTvp
でもさ、誰しも昔は仲良かったんだろ?
俺はスレタイ通りに思い悩む姉を応援したいね
290マジレスさん:2011/06/17(金) 07:30:18.61 ID:gAzAE/fc
大人の都合()で物心つく前から妹とは別々の家で育てられてきたんだけど
親が私に隠れて妹と私を比べてた
そのせいで妹に本気で憎まれてる
小学校くらいまではそれでも結構仲がよかったんだけど、
妹が中学受験に失敗して、私は県内一の進学校に受かったことで完全に決別した
「てめーが生きてる限り私は死ぬまでずーっと比べられ続けるんだ」って言われてショックで口から心臓吐き出すかと思ったよ
そんな私も親の高すぎる要求についていけず、挫折続きで転落人生まっしぐら
(親曰く東大主席じゃないと許さないそうだが、当の私はそもそも東大に受かることすら到底無理だった)
落ちぶれに落ちぶれた私を見て妹は指を差して笑う
「もっと苦しんで野垂れ死ね」って…
私は妹と仲良くしたいんだけど、妹は私を生理的に受け付けないそうだ
謝ったら火に油だったし、このまま生涯関わらずに生きてくしかないかなぁ
もうやだ
291マジレスさん:2011/07/12(火) 17:34:03.18 ID:mAAR3ldW
嫌われすぎて嫌いになったわ。
292マジレスさん:2011/07/12(火) 19:34:30.34 ID:TOWPtZPZ
>>291
それすごい分かる!!
私も最初は歩み寄ろうと必死だったけど、今は心の底から嫌い。
ここまで嫌われてるのに努力する必要なんかないと思ったら一瞬で憎くなりました。
なので縁切りました。
もう一生会うこともない。
293マジレスさん:2011/07/19(火) 01:14:54.55 ID:q8cvYs1o
自分は三姉妹の長女。中学生の三女に嫌われている。多分次女にも。

狭い借家で家族5人で暮らしてるため、恥ずかしながら寝る時はクーラーのある部屋で雑魚寝。

次女と三女はすごく仲が良く、ぴったり寄り添いながら仲良く話してるんだけど、声が大きく寝られないので「静かにして」と伝えたところ

なぜか「出て行って」と言われた。

まあ卒業したら望み通り出て行くつもりだけど、やっぱり存在を否定されるのってすごい辛いんだね。
嫌われてるんだろうな〜とは思ってたけど、こうハッキリ言われるとね…。

三姉妹で自分だけ除け者状態っていうのもきつい。
確かに性格や趣味も全然違うけど、存在否定されるいわれはない。

長文ごめんなさい。
294マジレスさん:2011/07/21(木) 03:59:07.20 ID:TTT25XHW
>>293
ただの反抗期なんじゃない?
私も三姉妹の長女だけど、フツーにごちゃごちゃ注意したら出て行けって言われる時あるよw
295マジレスさん:2011/08/08(月) 19:11:44.31 ID:GNoRcPmN
高学歴で運動神経良くて楽器が弾けて料理得意で人当たりが良くてカリスマ性があってオマケにイケメンな弟がいる。
一方私はその真逆。
僻むつもりは無いし、弟は自慢の弟だ。
でも、時折ひどく虚しくなる。
弟に意見されたりしたら死にたくなる。
嫌いになれたら楽だけど、やっぱ弟だから嫌いになれない。
296マジレスさん:2011/08/19(金) 14:35:01.30 ID:t8nELCwG
自分は弟(末っ子なのに長男)なのですが、二人の姉は、小さいころは年が離れているのもあり仲がよくなかったのですが、今は普通の仲ぐらいまで復活できました
このスレの姉さん、がんばってください
297マジレスさん:2011/08/24(水) 04:56:59.96 ID:ov6L//HR
姉がベタベタし過ぎて正直鬱陶しいときがある…。
私も姉も20代で姉は社会人。
○○ちゃんvvvと私のことを呼び背中に抱きついてくる。
母と私は仲がいいんだけど長時間話していると○○ちゃんは私とは喋ってくれないのにお母さんには何でも喋る!と言います。
私があなたに話さない理由を考えたことがあるんだろうか。
○○ちゃんとお出かけしたい!○○ちゃんと一緒に寝る!○○ちゃん好き!と懐いてきすぎて反応に困る。
姉は身内のひいき目なしに見ても美人で整った顔してるし社交性はそれなりにあると思うんだけどおそらく彼氏いない歴=年齢。
何かもう彼氏作って適度に遊んできて下さい。
でも変な人に引っかかったりしないだけマシなのかな…。
姉のことが嫌いなわけではないけどモヤモヤする。
298マジレスさん:2011/08/24(水) 23:36:16.72 ID:BDESGawj
>>290

>妹は受験に失敗し、私は進学校に受かったWWW

原因はこうやって自分が優秀なのをいいことに人を見下した言いぐさ。妹のザマアミロ的発言は当然。
299マジレスさん:2011/09/09(金) 08:25:27.61 ID:xgJ3H0di
ちっさい時、妹があまりにも懐いてベタベタベタベタうっとおしい!!
しかも、勉強してたらちょっかいかけてくる(なぜか、背中や頭叩いたりしてきたんだよ)
ケンカした時、私が学校から帰ったら、
お気に入りのポケモンカードがばらばらに切り刻まれていた。
親は何も言わない。なぜ。

……ということがあり、一回マジで叱ったのよ。
お前おかしいよ、って。

そしたら、そっから嫌われて10年間一回も口利いてくれなくなった。
もう今は全然そんなことないけど、今度は母親に当たり散らしてる(買い物中に蹴飛ばしたりとか)。
しかもオタクだし……

なんとかならんかね。


300マジレスさん:2011/09/25(日) 17:08:20.90 ID:5H/7kcDZ
>>298
親の決めた志望校に私が受かって妹が落ちたのは事実なんだけど
私は長女だから毎日塾漬けで少しでも成績が落ちると制裁を受けてたけど、
妹は次女だからそこまで勉強勉強言われなかったし、勉強より歌や楽器の演奏のほうが得意だったんだよ
私は得意分野が違うだけだと思って特に何も言わなかったけど
私のいないところで親父が繰り返し「姉さんはあんなに頭がいいのにお前は馬鹿すぎる」って言ってたから恨まれてたんだよ
自分でそういうふうに仕向けたくせに

…で、こうやって書くと今度は後出しだとか自分語りするなとか言うんでしょ
301マジレスさん:2011/09/27(火) 18:18:16.99 ID:kqDYc6nY
うちも三姉妹で私長女
>>300さんの扱いの差がちょっと分かる
うちは妹たちができない方で、私がそこそこ平均的な子供だった
子供の頃は正直妹を見下したこともあった…というか
見下すこととお姉ちゃんとしてプライドの区別が付いてなかったと思う
できない妹達を両親が滅茶苦茶に叱りつけて、私がそのフォローをしてた
自分も習い事サボったり成績落ちたら滅茶苦茶怒られてたから必死になりつつ
親をなんとか宥める一方で妹たちを褒めて勉強教えて…みたいなギリギリだった
成人間近でそれが一気に爆発してメンヘラから先天性の障害が見つかって今障害者

妹にしてみれば子供の頃は親に叩かれまくって、目の上のたんこぶ的な姉に
宥められたりするのが屈辱的だったんだろうな
そんでやっと高校生になったと思ったら今度は姉がメンヘラで自殺未遂のうえに末路が障害者だもん
そりゃ姉を嫌いになるだろうな、可哀想な子だよな、とは思うけど
毎日まいにち凄い物音で威嚇されて話しかけても無視、いないように扱われるのは辛い
ほんと未遂なんかでなく、死んでやりたかったとさえ思ってしまう
302マジレスさん:2011/09/29(木) 13:02:28.36 ID:L0q6i3H1
>>301
何を偉そうに。
自分が不幸だからって妹も巻き込むなよ。
可哀想な子だなんて、いくら姉妹でも言われる筋合いねーだろww
死んでやりたいなんてそんな事考えてるから嫌われるんだよ。
303マジレスさん:2011/09/29(木) 14:06:57.13 ID:biFkppil
ここを開いた姉の皆さんへ

このスレは妹が立てた釣りスレです。
姉が何か書いても妹が袋叩きにするだけなので何も書かないように。


↓こちらが元スレ。>>1はただのパクリ

妹が死ぬほど嫌いな兄&姉のためのスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1185596899/


――――――終 了――――――
304マジレスさん
突然弟に嫌われ始めた。なぜ?

徹夜して帰宅後、疲れていてお風呂に入り眠りたいと思い、
「いつならお風呂使っていい?(トイレと一体型なので)」
と聞いた瞬間ぶち切れ。
なぜか母に「ねえ、風呂入りたいだって。頭悪すぎ」と言いつける。
母も「?」状態。
「いや、かぶらなきゃいいだけだから」と言うも理解せず。

出社に間に合わせるためには、その時間に入れなきゃ意味がなかったので、諦めることとし、
「じゃあもういいや。お風呂入りに帰ってきたけど、入れないなら帰ってこなきゃよかったなあ・・・」
と口にすると、
「またそうやってすぐキレる」と。

キレてるのは向こうの方で、正直こっちは呆れているだけなんだけど。。
怒りや動揺の感情は全くなく、ただ単に、謎と心配だけが残る。

いつの間にこんなひねくれた性格になったのかなあ。
他人にはこういう不快感を与えない人間に育ってほしいわ。
まあ、浪人生だけあって、感情が不安定なんだろうし(もともと性格に難ありな人なのだけど)、
こういう時にもっともらしいことを伝えてもツッぱねるだけだから言いたいことだけ言わせてあえてスルーしてる。

弟のせいで身体に傷を得たこともあり、本当のことを言うと、許せないことほかにもたくさんあるけど、
なんだかんだいって可愛い弟だから、幸せを願ってきた。
けど、こうもしょうもないきっかけで一方的に嫌われると、切り離したくなってくるね。
反撃するとか、謝らせるとかじゃなく、純粋に、距離を置いて、関わらなくしたい。他人だし。その方があっちもハッピーだろうし。