人生やり直すには大学入りなおすしかないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん

低レベルなドキュソ大学に入って
授業中の生徒の大騒ぎとそれすら注意できない教授のため息
を延々と聞かされながら
いつしか学校に行くのも億劫になってそのまま退学ニート。
明日殺されるんじゃないかと不安だけど
もう何もできる気がしないわ。

大学入りなおせば人生やり直せるかね。
2マジレスさん:2008/01/20(日) 02:07:04 ID:KEPnB9gN
童貞からやり直せ
3マジレスさん:2008/01/20(日) 02:21:34 ID:VmFeORki
居場所をつくる、見つける旅にでる
4マジレスさん:2008/01/20(日) 02:23:55 ID:6GHJd1r/
>>2
現役だ
>>3
どこにもねぇよ
5マジレスさん:2008/01/20(日) 02:32:19 ID:cJ/Q2moA
入りなおせばいいと思う
6マジレスさん:2008/01/20(日) 02:37:19 ID:FBoxABNI
専門学校という選択肢もあるよ
社会人や大学中退者用の1年で卒業するコースもあるみたいだし
7マジレスさん:2008/01/20(日) 02:39:00 ID:6GHJd1r/
そうだよね。いまさら平凡な総合職なんて無理な話だし。
8マジレスさん:2008/01/20(日) 02:44:01 ID:cJ/Q2moA
そうだよねって、もう挫折かよw
9マジレスさん:2008/01/20(日) 02:46:28 ID:THTek9O1
良い大学に入り直す事によって満たされるのか?
俺は良くも悪くも大学に居るつもりだが、良い大学に入れば自動的に満たされるんだろうか。携帯からスマソ
10マジレスさん:2008/01/20(日) 02:56:47 ID:foIMez7l
やり直したいならわざわざ大学からでなくてもいいじゃないですか。
とりあえずニートなら身の回りの生活習慣(掃除・洗濯など)から
直すといいです。
11マジレスさん:2008/01/20(日) 03:02:50 ID:6GHJd1r/
>>8
あきらめなれてるから
>>9
満たされると思ってるからこんな発想するんだろうな。
でもそんなわけねえって言いたいのもわかる。
>>10
ふむ。
12マジレスさん:2008/01/20(日) 03:14:16 ID:KHtPm59l
おきてたのかw

警官にでもなれば?
普通のオマワリなら高卒も大卒も関係ねぇって感じだし。
13マジレスさん:2008/01/20(日) 03:17:12 ID:6GHJd1r/
ふむ
14マジレスさん:2008/01/20(日) 03:17:59 ID:zR5WcFiE
やりたいことをやる。やりたいことができるところに近づく。
それが別の大学ならそれでもよし。
15マジレスさん:2008/01/20(日) 03:25:06 ID:KHtPm59l
まあ部屋でもんもんとしてると煮詰まってくるから、
ちょろっとバイトでもして、沖縄でも行ってみ。
海岸でボケッとしてるだけで気分が変わってくるから。
16マジレスさん:2008/01/20(日) 03:27:42 ID:6GHJd1r/
人目は辛いけど出られないってわけでもないんでね。
お金は沖縄行くくらいならある
17マジレスさん:2008/01/20(日) 03:31:20 ID:KHtPm59l
行って来いやσ(^^)
18マジレスさん:2008/01/20(日) 03:32:02 ID:6GHJd1r/
(^^)ノシ
19マジレスさん:2008/01/20(日) 06:35:18 ID:qjgc5UXs
フェリーなら安いぜ。時間はかかるけどな。
20マジレスさん:2008/01/20(日) 06:48:43 ID:DsocjWUg
いつまでも落ち込むなよ。
21マジレスさん:2008/01/20(日) 08:39:57 ID:uFmnQBUm
>>1
はやく大学行き直せや。それだけだ。
22マジレスさん:2008/01/20(日) 20:57:05 ID:yE0cVtE6
<<<<<危ない大学・消える大学、島野清志著>>>>>
【Eグループ】
入るのなら、せいぜいこのクラスまでと言えるのではないか。
千葉工業、国士舘、明星、和光など相応に名の通った大学が含まれるのも、
ここまでである。

危ない大学・消える大学2007年版より
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2007%E5%B9%B4%E7%89%88-YELL-books-%E5%B3%B6%E9%87%8E-%E6%B8%85%E5%BF%97/dp/4753925269
23マジレスさん:2008/01/21(月) 03:27:54 ID:QWZlDbow
決まり文句だが、人それぞれw

ただ大学再入学の学費・生活費を
親が出してくれるなら、もしかしたらベストかも。
そうそう甘い親も多くはないだろう
24マジレスさん:2008/01/28(月) 19:13:21 ID:GSw24a7o
中3だが、偏差値40以下で、入れる大学ってありますか。(近畿)
25マジレスさん:2008/01/28(月) 19:16:57 ID:aGqOGCzy
39とかあったような。近畿で。
俺入ったボーダーフリーらしいとことかそうだったような。
26マジレスさん:2008/01/28(月) 19:32:23 ID:GSw24a7o
>>25レスありがとうございます。僕は頭悪くて、確実に通る、偏差値40くらいの高校に行くつもりなんです。大学進学を考えれば普通科のほうがいいんでしょうが、大学諦めて就職する場合は普通科から就職先はありますか。
27マジレスさん:2008/01/28(月) 20:38:18 ID:kHK3mjBV
大学でも推薦って手があるんじゃないか?
28マジレスさん:2008/02/18(月) 12:39:30 ID:t9VcgHvg
高1からセンターに特化した勉強してれば、余裕にマーチにも行ける。
29マジレスさん:2008/02/18(月) 12:59:00 ID:r7hjeu1n
>>26
おい、その前に勉強しろや。勉強しねーから馬鹿なんだろ?勉強なんてセンスとか効率悪くても努力すれば伸びるんだよ。無勉で大学行こうとしてんじゃねーよゆとりが
30マジレスさん:2008/02/18(月) 13:08:38 ID:OPL7cK9u
>>1
大学より専門池
31マジレスさん:2008/02/18(月) 13:49:53 ID:SDSTMZx2
>>25
卒業生の進路と推薦枠の有無を事前に調べて
商業高校、工業高校や高専の比較的レベルの低い所に潜り込んで
推薦受けるのが、一番楽。

低い山のお山の大将の方が、漠然と大学に行くって望みなら楽だよ
潰しはきかないけど
32マジレスさん:2008/02/18(月) 16:20:07 ID:RFXqSqIU
まず、一生の仕事として何をやりたいのかを考えるべき。

それによっては大学に行く必要もない。
33マジレスさん:2008/02/18(月) 18:54:39 ID:BMw9Wx4o
キチガイはすべて椿原慎二(大阪大学外国語学部)ってことでFAだから。
34マジレスさん:2008/02/18(月) 20:41:38 ID:nNj01gXY
でもよ〜〜
高額納税者番付やフォーブスの日本の大富豪の特集見たら
元愚連隊でサラ金の富豪とか
コピー機や携帯の販売業者、あとはIT広告とかで富豪とか
一流国立大卒はぜんぜん出てきてないぞ?
学問好きは結構安い給料でこき使われてるな。。
中堅私大卒は商売人で稼いでるやつはいるけど
35マジレスさん:2008/02/18(月) 21:16:40 ID:XD5SJMId
考え方次第。先入観を取り払い経済的自由を手に入れることは可能です。
http://jp.youtube.com/watch?v=oFUlz_Le_SI&eurl=http://www.1e-income.com/topics/specialreport061009/

もし、この考え方が理解できる方は、ここに希望がある。
http://success-net.biz/hp14/?c=308685
36( ・∀・)つ旦~ カフェインをやめたいんだけど:2008/03/01(土) 02:44:11 ID:xzM2f0aP
昭和42年生まれで、有名私立進学校で3年間を過ごし 奈良県立医大合格を
目指していたけど、力が及ばず、急に神戸女学院英文科を受けて不合格
で、某私立女子大学へ仮面浪人のつもりで入学しました。
入学後、学力がないのに堂々としている裕福な家庭のお嬢様たちに囲まれ
人生をエンジョイしました。学歴コンプなんてない人の方が圧倒的に
多い。現在も学歴コンプなんてほとんど無い人に囲まれて生活している羽目
になりました。お嬢様大学を卒業してからは、野村證券で10年以上過ごせば
学歴コンプが無くなるだろうかと思って頑張ってみた。
気がついたら、私にないものって一流大学卒の学歴だけ…
たくさんのものを手に入れ身に付けたけど、神戸女学院の大学院は
行く気がしないし、40歳なのよね…。
夫はだから国立大学よ〜 まあまあの で、超有名メーカー出身

子供は中学受験の予定

行きがけの駄賃に 数学の教職免許か経済学部の学士入学かな〜

なんか、アドバイスもらえるかしら?????
37おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 05:15:32 ID:bMbCM8kq
うん、アドバイスしちゃる

マルコメ味噌買ってきて、耳から突っ込み中身の入れ替えをする
安物の味噌ではダメだぞ
38マジレスさん:2008/03/01(土) 09:35:07 ID:uPt8PdDp
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・

バァ(゜∀゜)!!!
39マジレスさん
大学は要りたい