【人生】誰かがあなたの悩みに答えます199【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
845マジレスさん:2008/01/12(土) 03:02:11 ID:z6w77s53
>>843
俺と同じだ。だけど俺は問題だとは、思ってないよ。むしろ
仕事以外に俺の人生があると思ってるから。といっても
今事情があって無職だけど。だけど、何とか自分で切り開ける
って思ってるから別に苦にならない。自分よりできる奴がいて
当然、と考えているから、悔しがるなんて余計なところに
精神、時間とらないから、いつも物事にリラックスして対応できる。
だから、気にしないで。むしろ悔しがれないというのは、
良いことだとおもったら。
846マジレスさん:2008/01/12(土) 03:05:10 ID:Ba0ZKMBl
男性とメールで下ネタの話をしていました。
で、最初からHな話をしてて、足フェチだから足を見たいと言われて、
ちょっとエッチな足のシャメを送りました。それで話ていくと、その
送ったシャメで実は勃起しちゃったとか、抜けるw といっていました。
それで、その男性からどんな時に濡れる?ときかれたので、
彼がトイレでセックスした事があるらしく、その話を聞いた時
興奮してすごい濡れて、オナニーしちゃったよ>_<;;
といったら男性は引きますか?Hなメールのやりとりしてたら引きませんか?
847マジレスさん:2008/01/12(土) 03:08:41 ID:z6w77s53
>>846
俺は、引かないけど…Hなメールのやり取り好きだけど
正直いって時々疲れる。
848マジレスさん:2008/01/12(土) 03:09:25 ID:Ba0ZKMBl
>>847
疲れるっていうのはどういうこと?
849マジレスさん:2008/01/12(土) 03:17:54 ID:z6w77s53
>>848
あいての気つかうからさ。疲れるんだよ。
850マジレスさん:2008/01/12(土) 03:20:34 ID:Ba0ZKMBl
>>849
なんでHなメールだと相手に気つかうの?
Hだからこそ開放的なんじゃないの?
851マジレスさん:2008/01/12(土) 03:25:33 ID:z6w77s53
>>850
開放的だよ。だけど相手を楽しませるための
それ相応の技術が、必要になってくる。じゃナイト
単調になって、えっまた?って感じ。
分かるかな?俺だけの問題かも知れないけど。
852マジレスさん:2008/01/12(土) 03:25:38 ID:7nzhuF0G
私がある埼玉に住んでいる人のホームページの掲示板に「埼玉はいじめが多
いのですか?」って書いたら私が書いた文を消されました
消されてもしょうがないと思いますか?
853マジレスさん:2008/01/12(土) 03:26:17 ID:Ba0ZKMBl
>>851
楽しませる・・
わからない、例えばどんなメールするの?
854マジレスさん:2008/01/12(土) 03:32:31 ID:z6w77s53
>>852
思いません
>>853
>楽しませる・・わからない
分からなかったらいいって。人それぞれだから。

>例えばどんなメールするの?
いや恥ずかしいからすまん、それはできん。
855マジレスさん:2008/01/12(土) 03:32:37 ID:/lsxEBjc
>>852
管理人からすれば埼玉を馬鹿にしに来た荒らしに見える。
消されて当然。
856マジレスさん:2008/01/12(土) 03:33:09 ID:Ba0ZKMBl
>>854
ケチー><
857マジレスさん:2008/01/12(土) 03:35:44 ID:UuFJaw6H
>>804
とりあえず働いて金を貯めろ。
そしたらいつか何かに出会った時にすぐ動けるから
858マジレスさん:2008/01/12(土) 03:51:46 ID:Q3LyELWx
>>852
確かなのは、管理人が気に入らなかったってことだけだ。気にする必要はない。そういう人間もいるってだけ。
自分が間違っていないと思っても、不当な扱いを受けることは多々ある。
それを踏まえて生きて行ったほうが生産的だ。
859マジレスさん:2008/01/12(土) 04:11:07 ID:5W+ZbmJY
数日前から風邪で喉が痛くなり、やっとですが、だいぶ喉の痛みも和らいできて熱も下がり始めました。
それなのに、もう三日間くらい声が出ません…。涙
枯れるというレベルではなくて、声を出したらひどいガラガラ声が所々出るという感じです。
みっともないガラガラ声で、このまま本来の自分の声が戻ってこなかったらどうしよう…と泣いてます…。

仕事柄、声を使う接客業なので、一刻も早く治したいんです…。
慣れない仕事の疲れもあると思うのですが、この場合、何科で診てもらうのがいいですか?
心療内科とかですか?
860マジレスさん:2008/01/12(土) 04:14:34 ID:D3u+LVHq
体が弱くて悩んでいます。
虚弱体質らしく誰かが風邪を引けばすぐもらうし熱も良く出る
自律神経も弱くてすぐにめまいや動悸がして夜も眠れなかったり
食事も規則正しく食べれなかったりです。
病院に行っても確かに色々言われるけど病気というほどでもなく
治療もあまりなく、ただストレスのない規則正しい生活を送って
栄養をしっかりとって無理のないようにしてくださいといわれます。
栄養は考えてるし眠れない日は睡眠薬など飲んで規則正しいのに近い生活を
送るようには心がけているけれど改善しなくてめげそうです。
(今日も眠れなくて書き込みしています)
もう少し体が強ければ色々できただろうと思います。
正社員は体を壊してやめて今は残業のない派遣で働いてますが
それでも帰ってきたらぐったりしていて何もできません。
休日は体を鍛えるためにウォーキングなどしてますがジムなど激しい運動だと
すぐ弱ります。
本当は体を強くして色々できるようになりたいです。
何かアドバイスがあったらお願いします。
861マジレスさん:2008/01/12(土) 04:18:30 ID:9QcaWdgq
>>859
何故そこで心療内科??行くなら耳鼻科か普通の内科でいいんでない?
それか総合病院に行くべし
862マジレスさん:2008/01/12(土) 04:19:52 ID:IZAYclVY
>>859 大きい病院で、取り敢えず耳鼻咽喉科に行ってみては?STに回されるかも知れないケド
863マジレスさん:2008/01/12(土) 04:21:13 ID:ILGNW6oY
>>859
心療内科ってことは、なにか悩みでもあるのか?
とにかく病院だ!大変なら、まず周りの人や親に連絡しろ。
864マジレスさん:2008/01/12(土) 04:25:27 ID:ILGNW6oY
>>860
自分も虚弱体質で、20代になってからはますます加速。すぐ貧血起こして倒れるし、具合悪くなりやすい。でも風邪は全くひかなくなったなぁ。
ニンニク食べる、イカ(タウリン)を食べる。ビタミン剤や栄養ドリンクを飲む。普段なに食べてる?
あと部屋は綺麗か?
865極光 ◆tDnsym50SA :2008/01/12(土) 04:26:10 ID:GPVPQpE3
>>859
つ【加湿器】
866極光 ◆tDnsym50SA :2008/01/12(土) 04:28:45 ID:GPVPQpE3
>>860
ヨガや鍼灸はどうです。
867マジレスさん:2008/01/12(土) 04:33:45 ID:D3u+LVHq
>>860
実家なので食事はいろいろです。
野菜と魚介中心の和食が多いです。肉類苦手なのですが食べるように努力してます。
調子が悪いとき食べられないのでそういう時は不足しているかもしれません。
部屋は綺麗なほうだと思います。
>>866
ヨガは少し前にやっていました。
鍼灸は怖そうだけど効くのでしょうか。
868867:2008/01/12(土) 04:35:01 ID:D3u+LVHq
あと小さい頃から虚弱体質改善の漢方もやっています。
869マジレスさん:2008/01/12(土) 04:43:21 ID:ILGNW6oY
>>867
ふむ。なら体に問題というより、精神面って気がする。同じ作業量でも内容により疲労度は違う。友達となら一日歩き回っても疲れないが、一人で買い物すると数時間でヘトヘトになる。仕事も、やりたくない仕事をやるのと、やり甲斐のある仕事やるのでは疲れ方が違う気がする。
870極光 ◆tDnsym50SA :2008/01/12(土) 04:44:02 ID:GPVPQpE3
>>867
鍼灸は国家資格になってるぐらいだからやっぱり効果ありなんだと思いますよ。
針が怖いなら、まずはお灸からするのはどうです?
自分でできる火を使わないのもありますよ。
http://www.sennenq.co.jp/Pages/sq_taiyo.html

871867:2008/01/12(土) 04:47:08 ID:D3u+LVHq
>>870
ありがとうございます!針は怖いけどお灸は試してみたいです。
872マジレスさん:2008/01/12(土) 04:56:31 ID:D3u+LVHq
>>869
精神も弱めだそうで軽く自律神経失調症だといわれました。
重くないので治療はしてもしなくてもあまり変わらないとか。
規則正しくして生活のストレスをなくすのが一番だといわれました。

仕事以外でも好きな事でもぐったりしてしまうので情けないです。
旅行好きなんだけど行くと熱だしたりするので最近やめてます。。

どこの病院でも多少問題はあるが治療するほどでも…という感じで。
どうしたらいいんでしょうかね・・・。試せる事は全部試したいぐらいなんですが。
とりあえずイカとにんにく食べてみたりしますね。愚痴みたいですみません。
873マジレスさん:2008/01/12(土) 05:01:28 ID:ILGNW6oY
なるほど。それは困りものですね(>_<)何か良い対策があればいいのだけど。
自分も虚弱体質だから、とにかく人の100倍は体に気をつけるようにしてる。でもそのかわり、入院とか大きな病気したりとかは一切ない。事故もない。だからそれは幸せかも。明日用事あるんで寝ます。
874マジレスさん:2008/01/12(土) 05:04:35 ID:D3u+LVHq
>>873
私も大きな病気をしないだけ幸せといえば幸せかもしれないです。
他にも色々調べて体きをつけてみます。
遅いのにありがとうございました!
875マジレスさん:2008/01/12(土) 05:12:43 ID:ILGNW6oY
あと「気」って大事。トラウマになると、次回の時も「また熱出すかも」って気持ちが先に負ける→それが体に繋がる。ハードルを低めに設定してクリアしてくと良い。喫茶店に行くには熱出さないでしょ?その次は隣駅、次は友達の家。その過程のうちに旅行もクリアできるのでは?
876マジレスさん:2008/01/12(土) 05:19:51 ID:AtXWLpX7
>>860
免疫体系に問題ありと見た。
免疫力アップについて調べてみたら?
サプリメントとかあるけど(パパイヤとか)、
私の知る限り絶対的に効果あるものはないけど。
877マジレスさん:2008/01/12(土) 05:24:15 ID:1WDBa562
トラウマになってるあたし。
878マジレスさん:2008/01/12(土) 05:43:42 ID:313jqHSf
>>860
サプリは実はかなり効きますよ 風邪は引かなくなるし。
879マジレスさん:2008/01/12(土) 07:09:41 ID:cmDzIt/u
顔がおかしいです。目と口が動かない。
何か脳の病気ですか。俺は死ぬんですか。
土曜は病院してますか。
9時まで待てない。救急車ですか。
880マジレスさん:2008/01/12(土) 07:16:15 ID:nsEePm1Q
>>879
はい救急車。ですが、口が動かないのに呼べるんですか。
881マジレスさん:2008/01/12(土) 07:19:21 ID:cmDzIt/u
垂れるけどしゃべれます。
なんの病気かな怖いよ。救急車呼びます。ありがとう。
882前スレ759:2008/01/12(土) 07:43:21 ID:bIcpmR3j
彼女が妊娠し、結婚すると決めたけど、本当にこれでいいのか迷ってる者です。意見を下さった方ありがとうございました。

結婚式に流す曲を決めないといけないんだけど、ウルフルズの「バンザイ」とかCHEMISTRYの「My gift to you」とか好きです。
でも正直、彼女に対してそれらの曲のように、一途ですごく好きな気持ちになれない。曲をかけたとしても、嘘になってしまう。

こんな気持ちなら、認知だけして結婚はしない方がいいように思う。

ただ結婚しないとなると、養育費は払わないといけない。そんな中でいずれ他の人と結婚出来るのか?という不安もある。

結婚すべきなのでしょうか…?
883マジレスさん:2008/01/12(土) 07:44:38 ID:FbhyiCdj
数年前から少し精神的に不安定になり1年前に仕事を変えてからは更に酷くなった様に感じます。
些細な事で苛々してすぐに態度に出てしまいます。その後は決まって相手に不快な思いをさせてしまったとしばらく自己嫌悪に陥ります。
その内面倒臭い奴だと誰にも相手にされなくなるんじゃないかと思うと怖いです。
終始穏やかに過ごしたいし人にもっと優しくなれる様になりたいです
短気は自分で治す事は出来ますか?
884マジレスさん:2008/01/12(土) 07:46:32 ID:LOLS41YG
>>882
前スレの事情は知らないけど、自分が浮つくと相手にもそれが感染する。
相手が空気の様な存在として無くてはならないものなら、居なくなった時点で気がつくものだけど、
そうなったら取り返しがつかない。こんなもんだと開き直って、今後の事に集中しろ。
885マジレスさん:2008/01/12(土) 07:49:25 ID:nsEePm1Q
>>882
結婚前は誰しも不安になるものです。
とりあえず、してみれば。離婚はいつでもできるのだから。
結婚してみれば、そして子供が生まれれば、
どんどん風景が変わっていきます。
886マジレスさん:2008/01/12(土) 08:00:26 ID:nsEePm1Q
>>883
自分で自分を理解しているようなので、大丈夫でしょう。
毎朝鏡の前で笑顔を作り、肩の力を抜いて出勤しましょう。
あとはストレス解消の方法を見つけることではないでしょうか。
私はカラオケと散歩です。
887マジレスさん:2008/01/12(土) 08:09:44 ID:57A8pX4n
>>860
>体を鍛えるためにウォーキング
高齢者並みの体力しかないな、子供の頃からロクに運動してないんだろう
そりゃ免疫力も低下するし食欲も湧かなくなる
生まれつきじゃなくて自分で身体弱らせてるだけではないのか

>>882
しつこく中出しを迫られた人か
そこの所を彼女の親に訴えてみてはどうか
むしろ自分は騙された側だ、言ってみても別にいい
888前スレ759:2008/01/12(土) 08:39:40 ID:bIcpmR3j
>>884>>885
ありがとうございます。結婚式や曲に対して、あまり気持ちを込めなくていいんですね。彼女は凄いんで圧倒されてたけど、それなりにやっていこうと思います。
889キビシイ マジレスさん ◆fHUDY9dFJs :2008/01/12(土) 08:51:52 ID:r4oYKYV/
>>882
子供は、生まれることになったんだろ

彼女を愛して、幸せな家庭を築きなよ
いまさら、ジタバタするな
890マジレスさん:2008/01/12(土) 08:56:18 ID:o3xDx2Sa
質問します。

Aさん(20歳独身)
B君(妻有)
C君(妻子あり)
Dさん(17歳独身)が
います。

Aさんは
B君とヤってます。
と、同時に
C君とヤってます。

B君C君は共にAさんの穴兄弟とは知りません。

なんで
このことがわかったかと言うと

Dさんが
Aさんの携帯を勝手に見たことで発覚しました。

Aさんは
相当な嘘吐きの悪女です。

B君C君も相当な嘘吐きです


この四人は全員悪いことしてます。

この四人の中で
一番最初に責めるなら
だれを責めますか?
891マジレスさん:2008/01/12(土) 09:12:55 ID:nsEePm1Q
>>890
ほっときなさい。
892マジレスさん:2008/01/12(土) 09:19:15 ID:o3xDx2Sa
>>891
ありがとうございます。

893マジレスさん:2008/01/12(土) 09:35:05 ID:WEvYjedk
Dさんはクズ

人の秘密を除いて

ぴーちくぱーちく

最悪な性格
894マジレスさん

色々とラッキーな事があって羨ましいな、と思う友達が数人います。
メールや電話や、会ってお茶を飲んで話したりするたびに
自分が小さく思えて自信喪失してしまい、嫉妬心が爆発しそうになるので、
出来れば会いたくないのですが、それも益々自分を小さくしていくような気がして…。
機会があれば積極的に会うべきなのでしょうか?