万引きしたけど見つかりませんでした

このエントリーをはてなブックマークに追加
144歳
これで俺もチョイ悪オヤジ?
2マジレスさん:2007/11/29(木) 19:47:51 ID:RFjrj8sc
こらこらこらこら!!
3マジレスさん:2007/11/29(木) 19:49:05 ID:m/rM7j8I
万引きはいかんぞ、万引きわ。
4中学生(たまにアンポンタンww:2007/11/29(木) 19:51:10 ID:pPBo+X2W
通報されたくないなら、素直に返してきんしゃい。
ちゃんと謝ったら、許してもらえるから。

ま、いい大人がいらんことしてんじゃねぇよ。
死ねよターコwww
5マジレスさん:2007/11/29(木) 19:51:22 ID:Qf5VXpVN
通報しました^^
いい歳のおっさんが、みっともないですね
6マジレスさん:2007/11/29(木) 19:56:01 ID:xmkqf+Dg
ウィノナ・ライダーを思い出した。
お金持ちの人でも、スリルを求めてやっちゃう人がいるんだよね。
7マジレスさん:2007/11/29(木) 19:56:06 ID:+S+ilvvk
万引きなんて見つかれば世間の評価がた落ちじゃねーか

そんなものは元からない?

そうですか失礼しました。
844歳:2007/11/29(木) 19:56:11 ID:yGh/dAX7
世間はチョイ悪オヤジを持て囃してるじゃないですか
9マジレスさん:2007/11/29(木) 19:57:20 ID:2P3hwJBg
犯罪自慢ワラ(@w荒)
1044歳:2007/11/29(木) 19:57:36 ID:yGh/dAX7
シーチキンの缶詰はやはり美味しいな♪ でも金払いたくないんだね
11sp:2007/11/29(木) 19:57:50 ID:RahFDuja
見つからなくてよかったね
でもわざわざスレ立てちゃって・・・
どこか罪悪感があるんでしょ?w
万引きは後々精神的に悪いらしいから今のうちやめときな
わざわざ年あかすのもなんかカモフラージュっぽいわ。しらんけど。
12マジレスさん:2007/11/29(木) 19:59:19 ID:J1xDYP52
いや、罪というものは早い内に犯すのがいい
オッサンなってから軽犯罪に手を染めるぐらい格好悪い事無いよなぁ

地球が滅びるってなら、愉快犯ならしてもいい
13マジレスさん:2007/11/29(木) 20:00:16 ID:+S+ilvvk
会社の上司が
「昨日シーチキン万引きしちゃってさー」
とか言ってきたらどうしよう
14マジレスさん:2007/11/29(木) 20:00:29 ID:xmkqf+Dg
>>8
そういうチョイ悪オヤジは格好悪いよw
しかもチョイじゃなくて、マジ悪いオヤジじゃないかw
1544歳:2007/11/29(木) 20:01:05 ID:yGh/dAX7
チョイ悪オヤジです
16マジレスさん:2007/11/29(木) 20:11:48 ID:CDLrvPIk
おっさん、自分の金でないものはうまいだろ?
自分のじゃないから捨てられるし、大切にしなくていい。
でも、物の大切さがわからなくなるし、金の価値が無くなりますよ。
引き際は肝心だし、もう引けよ。
17マジレスさん:2007/11/29(木) 20:13:47 ID:J1xDYP52
もしかして、アダルトチルドレンかギャングエイジにしか
相手にされないんじゃ・・・・
1844歳:2007/11/29(木) 20:20:19 ID:yGh/dAX7
毎朝ウオーキングしてるんだけど時々よそのお家の配達牛乳ボックスから
失敬してます。 これで俺もチョイ悪オヤジ?
1944歳:2007/11/29(木) 20:21:08 ID:yGh/dAX7
汗流したあと美味しい
20マジレスさん:2007/11/29(木) 20:23:17 ID:+S+ilvvk
ここまでくるとダメおやじだなというかメンヘラおやじか
21マジレスさん:2007/11/29(木) 20:26:01 ID:xmkqf+Dg
牛乳くらいコンビニで買いなよw
120円くらいで500mlの売ってるよ。
一回でも朝の牛乳がないと、家の人ぜったいに怪しむから。バレてお縄になるよ。
22マジレスさん:2007/11/29(木) 20:29:35 ID:J1xDYP52
>>18
そういうのを面白いオヤジーーーーって笑いたいのもあるんだけどさ

牛乳を取られてるお宅のご老人だとか家族の事を考えてる?
罪悪感欠けてる人間ってのは、想像力が無いんだよ。
俺もよくそうなる事あるんだけど、それで人生左右しちゃったら
謝ったって利かないよ。
2344歳:2007/11/29(木) 20:30:27 ID:yGh/dAX7
マンション住まいなんだけど、朝四時には他の階にエレベーターで昇り
朝刊抜いてくるのが一日の始まりですw
24マジレスさん:2007/11/29(木) 20:35:04 ID:jWgnZBLx
小学生の時半年で5万円分くらいお菓子万引きした。
一方の店では見つかって、5千円くらい返した。
あれ以来万引きはしてない
25マジレスさん:2007/11/29(木) 20:36:50 ID:xmkqf+Dg
さすがに毎日は抜けないでしょ。
ぜったいバレルから。一度捕まったほうがいいのかもね。
2624:2007/11/29(木) 20:36:57 ID:jWgnZBLx
そんな俺、公認会計士になろうと勉強中。
なれるだろうか?万引き歴のある男が
27マジレスさん:2007/11/29(木) 20:38:23 ID:naqoIxyx
もういい歳だとカツアゲには遭わない
ありえるのはオヤジ狩りだ
28マジレスさん:2007/11/29(木) 20:40:53 ID:YuxhBVwa
下手くそな釣りだな

死ねよ
29マジレスさん:2007/11/29(木) 20:44:45 ID:J1xDYP52
む?釣りだったのか?
俺も高校の頃、万引き見つかったんだが・・・・・・・

素直に謝りに行きましたよ、オカンと一緒にな・・。
3044歳:2007/11/29(木) 20:49:52 ID:yGh/dAX7
>さすがに毎日は抜けないでしょ

ええ、さすがにこの年齢になりますとしんどいですね
31マジレスさん:2007/11/29(木) 21:18:45 ID:m/rM7j8I
オレも昔万引きして捕まったぞw
万引きできそうな状態があったら万引きのこと考えてしまうけど我慢してる。
32マジレスさん:2007/11/29(木) 23:10:54 ID:/Jpxo47Y
バレなきゃ犯罪じゃないんだw          そのまま黙っとけw
3344歳:2007/11/30(金) 20:04:06 ID:2AxkLVI+
>さすがに毎日は抜けないでしょ。

11階建てのマンションなんで毎日階を変えて抜いてるから大丈夫です
34マジレスさん:2007/11/30(金) 20:07:39 ID:fR+ueHO2
うちの校長パインの缶詰万引きして懲戒免職したよ
ここの1もそうなりなよ
35マジレスさん:2007/11/30(金) 20:08:36 ID:5zx8tc3J
もっとでかいことをやれはげ
36マジレスさん:2007/11/30(金) 20:17:01 ID:WNKT0/dW
>>32
ばれなきゃ捕まらないだけで、犯罪は犯罪だアホ
37マジレスさん:2007/11/30(金) 20:49:18 ID:eJkHxBWI
万引きは乞食のする事だって、親がTV見ながら言ってたのをふと思い出した。
38マジレスさん:2007/12/01(土) 08:45:55 ID:sQx+f3hp
もう止めとけ。

捕まったら家族も親類も友達もみんな失う。

頼む。もう止めとけ。
39マジレスさん:2007/12/01(土) 09:17:18 ID:Ovmr5t2z
たかが数百円の商品のために人生棒にふるとかバカバカしいぞ
40マジレスさん:2007/12/01(土) 09:41:13 ID:iBdtXLxk
そうだそうだ!
どうせなら革命でも起こして見ろ。
勝てば英雄、負ければ死刑。
こっちの方がよっぽどスリルがあるぞ。
41マジレスさん:2007/12/01(土) 12:11:44 ID:nu3Izflb
釣りだろ
>>1VIPでやれVIPで
42マジレスさん:2007/12/02(日) 23:19:30 ID:HZPiU5zj
anusu
43マジレスさん:2007/12/02(日) 23:24:25 ID:sB86Wb1H
>>1
44マジレスさん:2007/12/02(日) 23:30:56 ID:3hJXLqQO
>>1
ワロタw
そのキャライイ!!
45マジレスさん:2007/12/02(日) 23:35:06 ID:gdHvduNY
ワロタ
46マジレスさん:2007/12/02(日) 23:36:31 ID:JL0EAYit
何か最近糞スレが多いな
47マジレスさん:2007/12/02(日) 23:37:09 ID:AXwSngTR
まさに失笑
48マジレスさん:2007/12/03(月) 00:03:25 ID:OoaMWKbz
もう1はこないのか
4944歳:2007/12/03(月) 14:17:46 ID:cOPL0K95
んじゃチョイ悪オヤジってどういうのを言うの?
50マジレスさん:2007/12/03(月) 14:20:29 ID:60tpEBpe
嫁いても女誑かすとか
51マジレスさん:2007/12/03(月) 14:24:23 ID:Bom144JZ
本当に通報して警察に捕まった例があるけど、どうやって捕まえたんだろうか
52マジレスさん:2007/12/03(月) 15:18:43 ID:LFcMMl/F
釣り堀があると聞いたんですがここですか?
53マジレスさん:2007/12/03(月) 15:40:15 ID:FIMjf/BG
>>50
それは何か違くね?
54マジレスさん:2007/12/03(月) 15:49:24 ID:60tpEBpe
>>53
マジ?
55それゆけアンポンタン ◆JdeGyvuM3k :2007/12/03(月) 16:27:39 ID:BuNrz2x9
500円の品盗られただけで、店は物凄いダメージを受けることになる。
毎朝来るはずの牛乳や、新聞が来ない。
お前から見れば大したことじゃないかもしれない。
でも、それだけでとても不安に思う人もいる。

そんなことも考えてないのか。。。
だから、お前は昔から、擁護だの、生まれてこなければよかっただの、君は友達じゃないよとか、言われんだよ。
下等生物が。ネタでも死ね
56マジレスさん:2007/12/03(月) 16:41:23 ID:66m+Fewo
>>55
こんなスレよりも職さがしましょうね^^;^^;
57マジレスさん:2007/12/03(月) 16:49:50 ID:jkQKIveQ
簡単に死ね死ね言える心って恐いね。
58それゆけアンポンタン ◆JdeGyvuM3k :2007/12/03(月) 23:12:59 ID:BuNrz2x9
>>56
いや、中学生はバイトさえもできないんだ。
諦めてくれ。

>>57
本気で死んでほしかったから、言ったんだけど何か文句ある??
59マジレスさん:2007/12/03(月) 23:21:47 ID:UHsB1Ics
じゃアンポンタン死ね。本気で死んでほしかったから言った、別に文句はないだろ?
60それゆけアンポンタン ◆JdeGyvuM3k :2007/12/03(月) 23:48:13 ID:BuNrz2x9
>>59
別に構わね(゚д゚)
好きにしてくれ。
61マジレスさん:2007/12/04(火) 00:00:37 ID:PUOdtj4p
>>1
ちょい悪オヤジ?
ただのコソ泥だろうw
いい歳して厨房みたいな事して得意になって恥ずかしくないのか?
62マジレスさん:2007/12/04(火) 00:02:06 ID:Xqil+hGv
悪事を働こうとすると悪霊が手を貸して思ったより上手くいくんだってさ
ズルズルと犯行を重ねてさらに深みにはまり、最後には地獄へ行かせるためらしい
63マジレスさん:2007/12/04(火) 00:19:06 ID:WJ9BLtzx
盗られる店のことも考えようb
641:2007/12/04(火) 16:28:17 ID:TEeRAswS
以前解雇された社長宅に非通知で夜中にイタ電掛けてます。 これで俺も

          チョイ悪オヤジ?
65バカマッチョ:2007/12/04(火) 16:30:00 ID:AG5Lnm7O
非通知だと拒否する設定できるよ、今の電話機はw
多分、相手気付いてないんじゃないかなw
66マジレスさん:2007/12/04(火) 17:20:21 ID:E/kCUYkh
>>1はもしかしてチョイ悪がかっこいいと思ってるの?
やめとけよ
671:2007/12/04(火) 21:44:21 ID:TEeRAswS
チョイ悪はもてると、雑誌にかいてありました
68マジレスさん:2007/12/04(火) 21:52:04 ID:PaYyMf+Q
やるじゃなーい
69バカ:2007/12/04(火) 21:54:17 ID:9VWJcZ7/
チョイ悪ってゆーかー
かなり頭悪?
70マジレスさん:2007/12/04(火) 23:04:30 ID:2WvzbY3s
ネタに切れてるおまえらも(ry
711:2007/12/05(水) 18:53:11 ID:fj9zJsZL
お隣の中国人女子留学生が干していた下着を失敬してきました。

これで俺もチョイワルオヤジ?
72マジレスさん:2007/12/07(金) 04:52:59 ID:DEODsO8o
>1チョイ悪はカレーに何かける?
ソース?醤油?マヨネーズ?白濁液?
73マジレスさん:2007/12/07(金) 06:18:03 ID:Mr3kslm0
>>1
マジで通報しました。
信じるか信じないかは1の自由。
いっとくが万引きは窃盗だからな。
普通に逮捕だわな(笑)
74まだお:2007/12/07(金) 06:29:19 ID:Ax1NYuMT
俺も昔は、かなりムチャやった。でも、恥ずかしくてカキコできん。
それを、<チョイワルオヤジ?>と自慢とは・・・。
同じオヤジとして 情けない すまん。

>>73 が本当ならば、

これで1もゲキワルオヤジ?
75マジレスさん:2007/12/07(金) 07:49:42 ID:xEsT1LkP
>>1>>73とレスし合い、通報の真偽を判断するのは必見
7644歳:2007/12/14(金) 01:55:36 ID:CWHy4Frd
元気です。明日は町内会の手伝いをします。 
7744歳:2007/12/14(金) 01:58:23 ID:CWHy4Frd
くんくん(ふんふん)
くんくんくんくん(ふんふん)
くんくんくんくんくんくんくんくん(ふんふん♪)
くんくんくんくんくんくんくんくんくんくんくんくんくんくんくんくん

4,000年の匂いね!
これで俺もチョイワル親父?
78マジレスさん:2007/12/14(金) 02:28:00 ID:kRZtFO/i
ふっ、ぬるぽが
79マジレスさん:2007/12/14(金) 05:30:34 ID:FBisRV9u
>>73
現行犯ならな。
80sp:2007/12/17(月) 22:01:00 ID:9/ElR4wY
他人の目はごまかせても、自分まではごまかせない。
無意識に押し込められた罪悪感を隠しきれないんだな。
商品の価値以上に代価を払ってることに気付けよおっさん。
81マジレスさん:2007/12/18(火) 09:05:17 ID:VqEBBZa6
テレビで万引きの話やってた
Gメンの人はほんとに大変だな、ものすごい精神疲労だろうな
万引き犯の快楽の後始末に奔走しなきゃいけないなんて
気持ちよさを求めて犯罪に走るとかもうわがままもいい加減にしろ
痴漢とか露出狂とかと大差無いなと思った
82マジレスさん:2007/12/20(木) 12:36:28 ID:+dwniap5
Gメンも別室で貧しい万引き犯をいたぶって楽しんでると思われ
83マジレスさん:2007/12/20(木) 13:49:29 ID:XJQ9a9n/
>>チョイ悪親父というかバカw
84マジレスさん:2007/12/20(木) 14:02:47 ID:XJQ9a9n/
>>1
85Gーmen:2007/12/20(木) 15:15:58 ID:+dwniap5
『奥さ〜ん、ちょっといい? 今レジ通らなかったよねぇ? ちょっと話
聞かせてもらえる〜?』
86Gーmen:2007/12/20(木) 15:23:13 ID:+dwniap5
部屋: 『ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
     この糞婆あぁ!!!!!! 警察突き出したろかワレェ!』
87マジレスさん:2007/12/21(金) 20:28:02 ID:5nt9lUeY
>>71
万引きだけじゃまだもの足りないの?
もうやめとけよ
後悔してからじゃ遅いよ
88マジレスさん:2007/12/21(金) 21:28:59 ID:NtR3vGu3
万引き…してたなぁ、10年前になるけど。

ほぼ毎日、近所の駄菓子屋でアイス盗んでた。
段々慣れてきて、スーパーでお菓子、
ドラッグストアで機能食品って手を広げた。
食べ物ばかり。
今思うと、あれから太りだしたんだな…。
それまでは可愛かったのに、今はすっかり豚だ。

ドラッグストアでは、何回か捕まった。
しらばっくれようとして親呼ばれたことも、一度。
あと、地元のサティで服も盗んでたな…
なんであんなことしてたんだろ…
89マジレスさん:2007/12/21(金) 23:48:28 ID:XWE9HDM0
万引きGメンを付け回すのが趣味です
90マジレスさん:2008/01/02(水) 12:12:38 ID:1QaskfG7
20年位前に万引きで捕まって本署に連れていかれ、
本籍などを書かされて指紋も取られましたが、
現在も記録が残っているのでしょうか?
91マジレスさん:2008/01/02(水) 13:47:48 ID:XnyHUb7E
>>89
ジャガーさんかwww
92犯罪板にも書いてたけど:2008/01/05(土) 02:54:09 ID:7z4gwvy+
>>38
>>39
まさしく私がそう。いつもの癖で、5百数円の品を盗って店を出ただけで(財布には5万円入ってた)
事務所で説教&警察行き→親は留守、親類に電話。警察まで迎えに来てもらう。
その日から当然親類との関係はズタボロ。しかもその親類は近くに住んでいるいとこ)で先日お父さんのお葬式があったばかりのところ。
怒り心頭。うちの親ともうまく行かない、普通に暮らしていればあと20年はこの家に住めるのに、一人暮らしをせざるをえなくなった。
今までは親元でぬくぬくしていたのにこれからは仕事見つけて一人だけで暮らしていかなければならない状態。
しかも、その身元引き受け人と還された次の日、電車でデパートの駐車場に自転車を取りに行ったら、
年に2度(夏と冬に一回ずつ)しかないという「自転車一斉撤去の日」というものに偶然ピッタリ当たってしまい、
わざわざ遠くの市役所まで汗だくで歩いていき、自転車が秋になるまで
戻ってこないことを知り愕然としながら遠くの駅まで汗だくで呆然となりながら歩いていき、電車で帰った。
デパートの出口で呼び止められたとき、自分の自転車は目の前にあったんだよ、それを横目にしながら・・・(涙
あの日から本当にもうボロボロです。親戚との関係も本当にズタボロ。7月たったの5百いくらでこんなこと・・・。
93犯罪板にも書いてたけど:2008/01/05(土) 02:55:38 ID:7z4gwvy+
7月某日のことです。小さい頃からお世話になってた親戚たちにあんな酷いこと・・・。
恩をアダで返したってこれのことです。一生、関係が修復できない。
94ぶっす:2008/01/07(月) 16:54:13 ID:ClHlPQrA
今やめられない。どうしたらやめられる?
95マジレスさん:2008/01/10(木) 03:02:40 ID:KrwSWkq1
だんなは小学校の時、万引きしたものを
どこで買ったのか母親に問い詰められ、白状したら
すぐにそのお店に連れて行かれたらしい。
お店で事情を話し、代金を払って頭をさげている
母親を見て、もう悪いことは絶対にしないと思ったって言ってたよ。
黙っていればお店の人も知らないままだったのに
敢えて態度で示してくれたことに感謝してるって。

私は値段のついてるものをお金を出さずに自分のものに
出来ると思ったことが無いので、小学生でも大人でも
万引きする人の気持ちは全く分からない。
悩みがあってとか、魔がさした、心に隙間がとかあるとしても
それが、レジを通さずものをもらうことにつながるの?
今日食べるものを買うお金も無いっていう理由なら
まだ、理解できるけど・・・。
勇気(?)を試してる?捕まってみたい?
96マジレスさん:2008/01/23(水) 23:03:00 ID:dAgrIVJ4
>>90
10年で時効じゃねーの?
97マジレスさん:2008/01/23(水) 23:13:10 ID:PMebgaOr
>>94
品物を取ったら死角ではなくレジを探す癖をつけろ
98マジレスさん:2008/01/23(水) 23:19:21 ID:0LwKLGU2
田舎にある無人野菜売り場で万引きする奴などいないというのにお前らときたら…
99マジレスさん:2008/01/24(木) 02:04:57 ID:yzmkl5QV
盗みで盗まれた人の人生も台無しになる場合がある。
盗みはやっちゃいかん
100マジレスさん:2008/01/24(木) 02:47:15 ID:Q8N4Pcb3
盗んで捕まったら両親はもちろん、今までお世話になった人達みんなを傷つけてしまう。その心の傷はいくら償っても償いきれないんだよ
101マジレスさん:2008/01/24(木) 03:26:18 ID:pUEuTinO
今日お店入ったら店員に目をつけられたみたいだった。被害妄想かもしれないけど。
俺は本屋で買ったものをカバンに入れて開けっ放しだったんだけど、
しめる行為も怪しいかなと思いそのままでいたら、店員がレジから何人か出てきた。
まー俺は以前そこの店で厨房がとってるの見たことあるし警戒するのもしゃーないことだとは思ったけど、
監視されると気分悪いんだよなー。
おまけに探してたものもなかったし…。
当分そのユニクロに行くのは控えよう。
102マジレスさん:2008/01/27(日) 23:19:55 ID:M6W83FBk
反資本主義を掲げ、万引きはそれに対抗する手段、企業の金儲けの妨害とかいって
大阪大学外国語学部の椿原慎二がよく万引きしていたな
103マジレスさん:2008/01/27(日) 23:31:36 ID:XgC/t7jz
盗みは己を蝕む
盗まれた相手の心も蝕む
お金を支払わないで手に入れてはいけない
自分のした行いは自分に返る
反省して手癖を改めよう
104マジレスさん:2008/02/14(木) 19:32:31 ID:OytO/Lk6
大阪大学外国語学部の椿原慎二(22)
105マジレスさん:2008/02/14(木) 21:41:28 ID:LBwmenvu
万引きを集団ですることによって迷惑な店を閉店に追いやる。
106マジレスさん:2008/02/15(金) 17:51:33 ID:pSVkcWJy
>>1
最低だな。
107マジレスさん:2008/02/15(金) 18:25:40 ID:y3MMIkuS
万引きGメンって普通の客と何か違うからなんか雰囲気でわかる気がする。
1081:2008/02/16(土) 00:44:30 ID:xjgFWlf/
俺は人を〇〇した事がある
見つかってない。
109マジレスさん:2008/02/21(木) 22:39:22 ID:nujlqYpM
>>107
目つきと動作と地味な服装で直ぐに分るね。
110マジレスさん:2008/02/22(金) 02:17:37 ID:qYNdC2Lx
おまえらだって童貞でなかったら女の心盗んでるやろが
111マジレスさん:2008/02/22(金) 02:40:50 ID:GrKYrwFF
>>110黙れ このオシャレ泥棒が
112マジレスさん:2008/02/22(金) 02:52:42 ID:MCljR2Go
あたし、ボーっとよくしてるからGメンに怪しまれるわ
113マジレスさん:2008/02/22(金) 22:31:47 ID:RiHEkvGg
Gメンらしき人を見つけたら
いかにも万引きしそうな挙動不振なそぶりで店をうろつき
Gメンを長い時間張り込ませて
結局何も盗まない、ってのは楽しいぞ
Gメン相手の暇つぶしw
人って、うたぐり深いんだよな
114マジレスさん:2008/02/22(金) 23:23:42 ID:EyFDxO4k
>>113やめれWWWWWW
115マジレスさん:2008/02/23(土) 10:34:06 ID:Tbbbm/2U
>>112
俺も丹波哲郎に似ているから
よくGメンに怪しまれるよ。



116マジレスさん:2008/03/01(土) 22:42:34 ID:LTLA0Bcy
万引きGメンって
どうやったらなれるの?
俺は捕まえる自信あるから万引きGメンとして就職したいよ。
117マジレスさん:2008/03/01(土) 22:44:15 ID:LTLA0Bcy
万引きGメンって
どうやったらなれるの?
俺は捕まえる自信あるから万引きGメンとして就職したいよ。
118マジレスさん:2008/03/02(日) 01:42:46 ID:RlkNIwJV
万引きは精神的にも悪いよ
若い奴は特に
うまくいっても将来的に悪影響になる
良くも悪くもハングリーさがないと将来社会的に多くを
望めない
119マジレスさん:2008/03/02(日) 01:47:26 ID:jzkwsc0+
監視カメラ見てる職員って休憩時間以外ずーっとモニターの前にいるのかな?
だとしたらそんな仕事嫌だなw
120マジレスさん:2008/03/02(日) 11:36:30 ID:ZtGbh14I
万引き爺メンのアルバイト募集見たことあるお タダで貰える求人誌に載ってた。
12144歳:2008/03/03(月) 03:53:22 ID:SX5dyErc
きのうもキノナビのあるお店で万引しました。これでまたチョイ悪オヤジ?
122佐倉:2008/03/03(月) 04:14:02 ID:uZqzF+Kv
万引きは犯罪だからやめな!あまくみてると大変な目に会うよ。
123マジレスさん:2008/03/03(月) 07:26:28 ID:8yq2U42w
44にもなって万引きて何考えてんのかね?
恥を知れ!
俺も万引きはした
廚1のころ見つかって泣き謝って見逃してもらった事もある
でも20才前には止めた
店側の苦労を考えたら絶対出来ないだろ
どんな職業でも金稼ぐて事は大変な事なんだぞと
>>1は そんな事も分からんのか?俺より全然年上なのに
124マジレスさん:2008/03/03(月) 22:07:03 ID:fYp1Ynut
俺も工房の頃やりまくってた
1回だけ当時最先端の出口の機械でチェックする奴で
引っかかって捕まった事があるが店員がバカップルで
信じられない事に笑って許してもらえた
当然反省しようが無く卒業するまでやりまくってた
でも大人になってしばらくして思うがやらなかったほうが
自分のためには良かったと思う
125マジレスさん:2008/03/03(月) 23:05:23 ID:z6paGrR/
万引きとはちょっと別だが、高校入った時に
祖母が買ってくれた自転車を盗まれた。
一応届けだしておいたけど結局見つからず。
んでその年に祖母は他界。

万引きや盗みを犯罪だからやっちゃいけない
じゃなくて、何故犯罪なのか考えて欲しいよな。
盗んだ側はたかがチャリ一台くらい・・・くらいにしか思って
ないだろうけど。

凄くやりきれない気持ち。
126マジレスさん:2008/03/04(火) 22:44:09 ID:6Dtpg+c8
まんびきって何なの?
昔バイト先のゲーム屋に中学生万引き出たんだけど
親が出てきて激怒。
「うちの子がこんなに謝ってるんだから許しなさいヨ!
菓子折り持ってきてるでしょ!もういいじゃない!」

・・・こんなんじゃ、次もあるだろうなって思った。

小学生くらいのやつにいたっては
「おにいちゃんがもってこいっていったの〜」が常套句。
今の子供は学校で万引き授業でも受けているのですか。
とりあえず菓子折り持ってくりゃすむと思ってる親は死ね。
127マジレスさん:2008/03/07(金) 23:25:14 ID:3LWoubi8
万引きクンに聞きたいんだが…。

もしも、あなたの持ち物が盗まれたら
盗んだ犯人をあなたは許せますか?

きっと許せないと思いますよ…
128マジレスさん:2008/03/07(金) 23:30:44 ID:S0ux8zxH
>>1 お前みたいな知的障害者は死ね。地球上のどんなゴミクズよりもクズだ。ゴキブリ以下のゴミクズ下痢糞野郎。とっとと死ね。もしくは警察に通報してやろうか?
129マジレスさん:2008/03/07(金) 23:36:33 ID:S43pl7eB
高校んときの友達・先輩・後輩もみんなやってたっけ…
今考えると馬鹿だらけ
130マジレスさん:2008/03/07(金) 23:41:02 ID:Tkhani8D
>>129
そういや高校時代近くに売店があったけど
あそこ採算取れてたんだろうか・・・
131マジレスさん:2008/03/08(土) 00:12:06 ID:14iVdgs8
中田氏したけど着拒否しました
132マジレスさん:2008/03/08(土) 00:52:36 ID:PKzqrlDF
>>131


残念ながらスレチ
133マジレスさん:2008/03/09(日) 18:50:05 ID:iwkzrq5Q
俺 思うんだけどさ、
万引きするヤシって
過去に何か損した≠チてトラウマがあって
それを取り返すためにやってるんじゃないかって事。

俺は高校時代
話したこともない他クラスのヤンキーに
ロサンゼルスオリンピック記念モデルの
アシックスのスニーカーを勝手に
履かれて、でも本人に「何使ってんだ!」って
当時は言えなかったんだよ。(´・ω・`)
その悔しさからやってるんだけど
そのシューズはもう売ってない。
そいつに仕返ししたい気持ちが屈折して
関係ない小売店に向けられている(-ω-;)
134マジレスさん:2008/03/09(日) 22:31:05 ID:QvGNaui5
防犯板からき☆すたwww
135マジレスさん:2008/03/09(日) 23:37:39 ID:IN9l6kzJ
>>133
なんかその気持ちわかるよ
おれも似たような気持ちで犯罪に走った事があるが
そういう事で犯罪に走るのは自分的には負けだと思うよ
他者に嫌な事されてその影響で犯罪に走ることがあるが
そういうのは止めとけよく考えろ
そいつのせいで道外して逮捕なんてなったらそれこそ
笑いものだからな
まあ逮捕までいかなくても小さな事でも言えるが
人生の罠ともいえる苦しい時こそ考えて欲しいな
嫌な他人のせいでそういう罠にかかるような羽目になる
ような結末だけは避けて欲しいな
136マジレスさん:2008/03/10(月) 00:30:11 ID:uqvqP+gU
リサイクルショップで、奥の改装をやっていた業者の
工具箱をレジに持って行ったら4000円でした
とってもお買い得でした
これは、万引きになるのかな?
137マジレスさん:2008/03/10(月) 01:01:41 ID:mGKnhjQz
万引きはあなたの守護霊は全部みてます。あなたが死んだ時みんなの前で全部みせられます。
万引き以外のことも。すべて。それなりに裁かれます。
138マジレスさん:2008/03/10(月) 01:36:42 ID:mXMd9VAf
万引きで捕まったヤツが見逃してくれるように懇願するのがみっともない。
そんな虫のいい話が通るかっての!せめて潔くすればいいのに。
139マジレスさん:2008/03/10(月) 02:05:54 ID:OAmZdHEr
うちのような小さな店で万引きなんかされたら、俺の命に関わるよ。
お願いだから止めてほしい。
140詳細:2008/03/12(水) 01:30:33 ID:J9AULV8A
141マジレスさん:2008/03/25(火) 23:23:44 ID:psH0SniB
南無真如一如大般涅槃経
142マジレスさん:2008/03/26(水) 17:56:42 ID:M3zbFUCY
俺も、小学3〜4年の頃結構万引きやってた。
もちろん今(20歳)はそんなアホなことしないが。
プラモデル店でよくミニ四駆orパーツ万引きした。
シャツの中に隠してな。

で、そのあとも順調で調子乗ってたのもあり、一度警察
呼ばれてつかまったよ。よく行くスーパーでお菓子
盗んでるところ見られてな。今思えばマークされてたのかも。
その時ツレも何人かいて全員捕縛されてもう駄目かな
と思ったけど、なんとそのあと確か名前聞かれたくらいで
逃がしてくれたのだ。もちろん謝りまくった。

で、帰り際警察の人が「信じてるよ」って言って無事帰路に
つけたよ。あの時の赤い車は今でも鮮烈に印象に残ってる。

やはりやってから数日は親や学校にばれてないかなとかいろいろ
心配したもんだがなんとか大丈夫だった。

それ以来万引きは控えたが、家の財布から金盗むのだけは
結構やってた。
今じゃ考えられないがな。
143マジレスさん:2008/03/26(水) 18:41:58 ID:5T+0R+z6
オレは高校まで万引きしてたけど、一回も捕まったことない。
何十回とやっただろうか。それでも捕まらなかった。
小学生のときから手品が好きで、小手先も器用で騙すことが得意だったから、
巧妙な手口で万引きしてたわけさ。
商品棚に手を伸ばして一つつかんだふりして2つつかんで、
一つをソデの中に落として一つを棚に戻して、携帯出すふりして
そのままポケットに手をつっこんでソデの中の商品をポケットに出して
携帯つかんで手をだす、とか。色々。
ワイドショーとかの万引きはもうあからさまなの、
あんな丸わかりの万引きする奴の神経がわからない。
覗きやカンニングとか、影で人に知られず遂行するのが大好きだったな。
今はさすがにしないが。後悔するね。心が痛むよ。
144マジレスさん:2008/03/26(水) 18:48:47 ID:lu2sofiO
中学生辺りまでは分別ないから致しかたないが
ものの道理が分かってて万引きは頂けないな
かっこ悪いことしている、という自覚だけでも持たなきゃあかん
万引きして「あぁ情けないな自分」って思えるなら救いがあるんだが
145マジレスさん:2008/03/27(木) 01:22:05 ID:9P0fdJkR
昔はビデオがなかったから店員との勝負だけだった。
目つきとか身のこなし方とか怪しまれない技を見に付けていたから完璧に遂行できた。

今はビデオで判断しにくいような(業務秘密の)技を使っている。
146マジレスさん:2008/03/27(木) 01:33:37 ID:dilOHcPT
万引きは立派な犯罪だよ。素直に反省しましょうペコリン。
そういえば、小学生の頃、人のもの盗むやついたなぁ・・・・
147マジレスさん:2008/03/27(木) 01:35:36 ID:Nx85/FAu
阿比留
148マジレスさん:2008/03/27(木) 01:39:51 ID:aOaV66oA
>>1
44歳で自慢できることが万引きかよ....。
なんか切ないな。
149マジレスさん:2008/03/27(木) 01:55:35 ID:I5zCEOKc
1回たったの2500円位?
それでハラハラするの?
150マジレスさん:2008/03/27(木) 17:09:00 ID:Z/hunNWi
私もえ〜年して万引きするようになって5年まだ誰にも見つかってませんでも 怖い… なんで盗むんだろ〜
151マジレスさん:2008/03/27(木) 17:14:39 ID:Mt1QdSxb
つか万引きくらい厨房や工房時代には誰もが通る道だよ

大体大学はいったら辞めるんだがな
それでもやってると人生棒に振るぞ
152マジレスさん:2008/03/27(木) 17:30:31 ID:r/mK7FmD
ここですか
犯罪者ホイホイは
ばかが自慢げに自分の悪事を公表してしまってますね。
153マジレスさん:2008/03/27(木) 17:39:43 ID:2lpCM5Uw
>>150(´・o・`)人に迷惑かけちゃダメなんだよ
オバちゃん
154マジレスさん:2008/03/27(木) 19:25:18 ID:j4tfXw7e
思いやりに欠けてるんだろうな
店主の気持ちを思いやれば万引きなんかできる訳ない
155マジレスさん:2008/03/28(金) 03:02:43 ID:tHoA5pUR
自分に何もいい事がない満たされてないと思うとやってしまってる
156マジレスさん:2008/03/28(金) 20:27:39 ID:1wdkuXmo
俺も万引きをしたことはあった。小学一年生のときに2回。
おにぎりをそのまま盗んだと思う。
結局はばれなかったけど、それ以降万引きはしていない。
157マジレスさん:2008/03/28(金) 20:43:00 ID:tS7HLaCr
飢えてたんだね
158マジレスさん:2008/03/29(土) 14:03:02 ID:mcqzAtfn
たまたま袋がキャッチしただけ
159マジレスさん:2008/03/29(土) 15:06:39 ID:XMtYmDF+
万引き自慢とかださっ 貧乏なだけじゃん
160マジレスさん:2008/03/29(土) 15:10:48 ID:Amgir+q3
不思議だよね
同じ500円の商品でも、盗られれば500円の損害で、
売っても利益は100円もないという
161マジレスさん:2008/03/29(土) 15:12:47 ID:DNR0hwxP
仕入れ値は500円じゃないだろ
不思議なのはおまいの頭
162マジレスさん:2008/03/29(土) 15:15:43 ID:ItVJXLLH
450円で仕入れた品を500円で売って儲けは50円
盗られたら先行投資ふくめて丸ごと損
163マジレスさん:2008/03/29(土) 15:46:01 ID:hCJlkfva
>>1
いい歳したオヤジがなにやってんだよ。ww
164マジレスさん:2008/03/29(土) 17:06:19 ID:6nDQ3ZD8
コンビニで雑誌をわきに抱えたまま
食べ物だけ清算して出てしまうことが有る
万引きする気はないんだが店員も一言言ってくれよ

無意識で何十回も雑誌を万引きしてしまったことが有る
165マジレスさん:2008/03/29(土) 17:34:27 ID:v+WVeOTS
>>164すげえw
166マジレスさん:2008/03/29(土) 18:55:33 ID:Amgir+q3
>>161
店頭から商品が消える、という現象で見れば同じなのに、って意味だよw
167マジレスさん:2008/03/31(月) 17:06:49 ID:/wFr8tCw
廃棄持ち帰り厳禁の店で、店長不在の時は廃棄をごっそり持ち帰ってたけど、
タダでおにぎりやサンドや揚げ物やサラダが食えるし、しかもウザい糞店長を出し抜いて持ち帰った廃棄の味はなおさら格別だなw

休みの日は酒を飲みながら廃棄食いまくりウマーwwww
168マジレスさん:2008/03/31(月) 18:06:16 ID:DmGGCBQg
廃棄つっても生ゴミの残飯じゃないしOKでしょう
むしろ善行だよ、モノを粗末にするのは勿体無いし
169マジレスさん:2008/03/31(月) 19:46:00 ID:AGI5+FYm
消費者の立場としては、それは正しい。
販売者としては危険な行為なんだけどな。
上っ面の理屈だって事はわかってるけどさ。

俺は総菜屋で働いてるけど、期限切れや少し汚れただけの食べ物はガンガン捨てる。
これって、アフリカには飢えている子供がいるのに、って理屈とは次元が全く違うんだよな。
170マジレスさん:2008/04/01(火) 09:17:12 ID:EU1BcvLY
そうわが国は富める国
食料だってガンガン輸入して余れば捨てる
輸出元の国には評判悪いけど、資本主義国の宿命なので仕方ない
消費期限切れの食料をホームレスに配れば救われる命もあるけど、それもしない
責任を取らされる事態が発生する危険を冒すくらいなら餓死してもらった方がよいという社会だもの
171マジレスさん:2008/04/01(火) 09:20:43 ID:EU1BcvLY
昔、日本人は食べ物を大事にする国民だった
高度経済成長と引き換えにかつての日本人達が持っていた美しい精神は失われてしまった
172マジレスさん:2008/04/05(土) 00:34:58 ID:2I0seV61
>>171
違うよ、江戸は人類史上、人口密集都市最長の繁栄を遂げている
日本人が良かったのではなく、政治的統率レベルが末端にまで反映し
世帯間のコミュニティーがそれを受け入れていた
それら江戸時代の社会構造が優れていたのです

その当時の民度の基準が江戸ならば、参勤交代によって
地方でも自ずと治安が守られていき、近年までその精神が受け継がれていた

今の世界的民度の基準はアメリカです
だから自ずと浪費が増え治安が悪化するのは当然の事
173マジレスさん:2008/04/05(土) 08:38:13 ID:KqGW7oaz
>>1
ちょい悪親父わろたw
174マジレスさん:2008/04/05(土) 08:50:21 ID:YY7keb/b
日本人は本当に腐ってきたなぁおい
175マジレスさん:2008/04/05(土) 14:24:54 ID:pmO0wF7s
そうおもう。
移民が日本を壊す、と声高に叫ぶ奴ほど、日本文化を大切にしていない

いただきますとごちそうさまをちゃんと言う 会釈は丁寧に
花見に刀はもちこまない
人の物は盗らない だまさない 殺さない 強姦はなるべくしない
入浴前にチ○コは綺麗にする
176マジレスさん:2008/04/05(土) 14:42:42 ID:qW1gMJgO
>>1 チョイ悪じゃなくて泥棒だ

って、な〜んだ作り話のスレか。
177オデッセイ:2008/04/26(土) 01:43:01 ID:1RnkQLmw
万引きが減るか無くなって、店の儲けが増えたって、
バイトは社員にはなれないし、バイトの自給も上がるワケじゃない。
また、品物が安く買えるワケでもない。

個人、自営業の店でも同じこと。儲けが増えたって、お金の行き先は知れたもの。
車買うか、自分の趣味か、子供の玩具の一部分。
店を改装したって、店舗を増やしたって、客が増えると決まったワケじゃない。

店が困っても、俺が困るワケじゃない。だから俺は万引きをする。
俺が困っても、店が助けてくれるワケじゃない。だから俺は万引きをする。
店の被害など、俺の知ったことではない。被害が多い店は、
改装するか、警備員増やすか、カメラやゲートを最新のものにすればいいし、
それができないならさっさと店を畳めばいい。

俺の目標は、自分の地域全体の店を潰すこと。
俺は最早プロ中のプロなので、万引きGメンなど微塵も怖くない。
178マジレスさん:2008/04/27(日) 13:09:08 ID:u5e+bUPd
→?
179マジレスさん:2008/05/02(金) 22:29:58 ID:6wTsOXTk
おれもやっちまった人間だから偉そうなこと言えないけど、それよくないよ。シャレだよね。シャレにしてもキツイよ。
万引きのプロなんて言っても自分に酔ってるとか思えない。おれもいろんな事でムシャクシャしてて、万引きの成功に酔ってたとこあったけど
いざ捕まってみると非常に後悔。子供の顔見れない・・・
180マジレスさん:2008/05/04(日) 20:37:42 ID:8J7yAVtn
今テレビでマン引きGメンの給料出ていたぞ。
年収で400万だってさ。
181マジレスさん:2008/05/09(金) 02:18:23 ID:0qfJtkaZ
ルゥパ〜ンしゃんしぇ〜
お前の店の品を戴くじぇえw
182マジレスさん:2008/05/09(金) 18:31:05 ID:1jHBxXiN
大きな書店の本の検索機(Kノナビなど)。
万引き常習者なら知ってると思うが、検索データは保安室に流れている。
本を検索して少し怪しい行動をとるとおじさんがついてくるw

Jュンク堂書店のエレベータにカメラが細工してしてあってやはり
保安室に流れている。目を付けられると尾行されるw
183マジレスさん:2008/05/09(金) 20:06:11 ID:n1XXgSsK
今日は新宿のTレコとH○VでCD8枚とDVD6枚引いてきたお
この2店は甘くて天国だお
換金して4万ほどゲト
184成人病暴発:2008/05/09(金) 20:24:38 ID:ZDLXPg+G
大概の犯罪は
実行のための努力*発覚の可能性*発覚時のロス>成功時の収益
185マジレスさん:2008/05/09(金) 21:02:19 ID:Y0tk6JxA
いつか捕まるよ。絶対いつかお金で困ることになるでしょう。自分がしたことは全て自分に返ってくるから。
186マジレスさん:2008/05/10(土) 01:19:41 ID:sC3FLJT0
>>185
金に困る気もしないし別に自分に返ってこないだろ
187マジレスさん:2008/05/10(土) 02:18:30 ID:6O3sbHk1
>>506
万匹したけどみつかんなかったってやばいだろ…
どうしてくれんだよ
188マジレスさん:2008/05/10(土) 02:20:08 ID:fv9oyZGs
>>186脳内お花畑は言う事が違うな
189マジレスさん:2008/05/10(土) 03:31:15 ID:D02Gj5yG
万引きは捕まるまでやめられないから結局いつか捕まってひどい思いをする。
今やめれば得したままだからほどよいところでやめる強い意志をもて
190マジレスさん:2008/05/10(土) 05:20:49 ID:Hef6b4m+
学生時代、遊び感覚で何回かしてたけど、
ある日を境にマジで不吉な事ばかり起きてやめたよ‥大事な家族が死んだり、怪我をしたり、意味なくいじめにあったり。

万引きしなくなってから何も起きなくなった!
マジにやめた方がいいと思う!

後で後悔しても遅いよ。
191マジレスさん:2008/05/10(土) 06:55:29 ID:qtRJpSTB
万引きはね、捕まった瞬間にもの凄く後悔する
マジ頭ん中がさぁあーっと水かけられたみたく冷たくなんの、一瞬なにが起こったのか分からなくなったりしてな

そのあとは親つーか身内を呼ばれるわ、店員には詰め寄られるわで居たたまれなくなるし
みっともなく焦って言い訳とかしてみても警察呼ばれちゃったりしてね
店員のつぎは警察に事情確認されてさー・・・

とにかくスゲェ後悔する、万引きにハマってる奴に告ぐ!やっちまったもんは仕方ねぇ、でももうヤメロ
めんどくせー事になる前に。じゃねーと戻れなくなる時あるぞ、とにかく万引きヤルんならそれなりの覚悟はしとけよ!
192マジレスさん:2008/05/10(土) 12:32:11 ID:XA8B4dc4
これってネタスレでしょ?
193マジレスさん:2008/05/11(日) 20:47:04 ID:8/hfbGTz
>192
そうだよ。
だから気にしないで、
194マジレスさん:2008/05/14(水) 20:11:32 ID:bXeIucTT
厨房の頃、本とか文具万引きしてたけど、高校入ったらキッパリやめるって誓った。
それ以来、24歳の現在まで一回もしてない。これからもしない。
何かの節目に新しいスタートと思って心入れ替えれば少しは止めやすいと思う。
捕まるまでやめられないってジャンキーじゃん。それに、大人の万引きってかっこわりい。
195マジレスさん:2008/05/17(土) 14:43:38 ID:iNBKVSqA
中3のガキが本屋で漫画30冊一気に万引きしたとか自慢げに語ってたんだが。
「俺天才ww」とか調子こいてるし
捕まればいいのに
196マジレスさん:2008/05/17(土) 21:43:22 ID:5GSpi+ec
中学から何かバカな事ばかりはじめて元々問題が多い弟でしたが、
(いま高校生。煙草吸ってる。きつく言ってもやめない)
つい最近になって万引きした事があると本人から聞きました。
しかも弟の彼女も。

いまはコンビニでバイトやってるせいもあり万引きはしてないそうですが、
にしても知ってしまうと嫌悪感が凄いです・・・・。
彼女さんも、見た目派手だけれど根はいい子なんだろうと思ってたんだけど。

万引きはもうそのお店の被害として計算されてるんだろうし、いま掘り返しても証拠すらないんだけど、ただ母は知りません。
(母はすごく真面目で、昔から泥棒だけはするなと言っていた)

このまま言わないほうがいいんでしょうか。
黙ってるのは、それはそれで悪いような・・・。
なんかもう私がおかしい気さえしてきて泣きそうです。
197マジレスさん:2008/05/17(土) 21:49:52 ID:99o1geYm
>189

胸に突き刺さる言葉だ…
いい事いうね
198マジレスさん:2008/05/17(土) 22:06:12 ID:5RD3/i5m
>>1
犯罪者は死ね
199マジレスさん:2008/05/17(土) 22:09:15 ID:41vxQ5ft
>>196
泥棒だけはするなって事は泥棒以外なんでもやっていいんだ
200マジレスさん:2008/05/17(土) 22:31:29 ID:5GSpi+ec
>>199
違います。
ただ1番中学くらいから走りやすい犯罪だから言ったんだと思う。

201マジレスさん:2008/05/18(日) 03:07:59 ID:rdhB0noF
バカなお母さんだね
どうせ売春婦なんだろ
202病弱名無しさん:2008/05/18(日) 03:48:41 ID:MrgCNEBc
万引きするような奴はろくな大人にならない
少ない小遣いで大人になってやっと好きなもの
手に入れる奴と万引きで物欲満たされてる奴では
仕事のやる気が全然違うので年月経つほど
自然と差が出る
これはどうしようもない気をつけるとかいう
問題でもないので結果的に社会に出たら
損をする羽目になる
万引きで得る物なんて時間経てばゴミみたいなもの
将来泥棒になる奴以外はオススメしない
203マジレスさん:2008/05/27(火) 03:08:42 ID:0rXxVMEl
>磁気式
(細長い金属が入っている)
対策:無磁気化する。電磁波カットの布、ブリキの缶に入れる。など。
電磁波式
(同じく薄い金属が入っている)
対策:電磁波カットの布、ブリキの缶に入れる。など。
インクタグ
(無理に外すとインクが出る。服についている)
対策:ゲートには反応しないのでそのまま持って帰るだけ。
ハードタグ
(服、小物などについている。ゲートで反応する)
対策:電磁波カットの布、ブリキの缶に入れる。など。
204マジレスさん:2008/05/28(水) 17:31:43 ID:LLEMjuZH
_____         _______       _____
   │  ___  │        | ___   |        |___  │
   │_│ /  /         | |.    |.  |           /  /
        /  /           | |_____|.  |         /   ヽ
    _ /  /__        .  | ____   |        _/ /ヽ  ヽ
   / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    | (●), 、(●)、 |.    | (●), 、(●)、 |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/
205マジレスさん:2008/05/31(土) 03:28:52 ID:Ov0bOm9s
夢にときめけ!明日にキラメケ!!by川等浩一!
206マジレスさん:2008/06/02(月) 05:36:39 ID:ODwp5f1/
通報しますた。
207マジレスさん:2008/06/08(日) 01:33:16 ID:feIck8wn
>>1

かっこわるい…
208マジレスさん:2008/06/26(木) 20:06:00 ID:9nJ8fY2q
前に読んだ手口で、店にある欲しい商品をレジに持って行き「これ返品したいんですけど」
と言い「レシートがない?それじゃあ返品できないですね」 これでお金払わずに持ち帰りOK
みたいなのを読んだ。
209マジレスさん:2008/06/26(木) 20:24:35 ID:U56VO4/h
1、釣りだろうが吹いたwwww

俺の目の前のまえで「妻子が。。」とか「職場には。。」とかいって
泣いて謝るのは勘弁なwww
職業柄何百人も、見てきたわww
謝られてもこっちも仕事で許したらクビだから許せるわけねーからwww
俺一人が目撃したなら見て見ぬふりするが
店の店員とかから連れてこられた日にゃ
泣いて謝られても許せるわけねーwww
それだけは覚えておいてくれwww
210マジレスさん:2008/06/26(木) 23:52:46 ID:5dfJqGdR
万引きして見つかりませんでしたか 笑 確かにスリルあっていいけどさ、一度味しめるとまたやりたくなるからやらないように。
211マジレスさん:2008/06/27(金) 00:27:10 ID:q6eAF9Gh
スレタイが「人殺したけど見つかりませんでした」だったらポリ公動く?
212マジレスさん:2008/06/28(土) 12:04:34 ID:xcYGFEIA
うそくさいからうごかないだろ!
213マジレスさん:2008/07/20(日) 18:25:52 ID:jqXa4wcT
大西徹次は前科あり
214マジレスさん:2008/07/22(火) 23:28:33 ID:MEUr8Swq
万引き私服Gメンを探すのが趣味
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1086415711/l50
215マジレスさん:2008/07/23(水) 00:50:46 ID:Umj6F1Po
>>164
俺もあった。
しかもそれに店員が気がついてるのに
口出しさせない強気のオーラを出して
同等とわきに抱えて出たことがあった。
どうかしてた。
216マジレスさん:2008/07/27(日) 21:06:13 ID:I4kCkGfn
昔バイト先のスーパーで
そのスーパーの袋を持参→店内物色→商品を手に取り、落とし、袋の中に入れる
という手口の人がいた。パッと見、単に買い物後に店内をうろついている人に見えてしまうという…
でもGメンに捕まってました。常習犯でもはや病気の人らしい。
217マジレスさん:2008/08/28(木) 00:33:47 ID:uflsrdgm
昨日もやった

防犯カメラバリバリのコンビニでも入り口の
人ごみのどさくさ紛れにブツ隠し持って逃げた
218マジレスさん:2008/08/28(木) 01:25:53 ID:WrUUPwzM
軽犯罪者の集いのスレですね。
貧乏な家庭で育ったから性根が腐ってるんですね。それとも精神障害ですか。
219マジレスさん:2008/09/07(日) 01:44:37 ID:gV4X/wY7
万引きなんかするな!するやつが信じられない!
220マジレスさん:2008/10/05(日) 15:01:39 ID:pwQy3IKE
万引きか・・・
下手したら捕まっちゃいますよ?貴方の歳が本当に44歳なら・・・
221マジレスさん:2008/10/05(日) 15:23:24 ID:cWBtG08s
中学生が集うスレですか?!
222マジレスさん:2008/10/05(日) 16:24:43 ID:uGMVId8o
>>211
>>1の文章による
223マジレスさん:2008/10/05(日) 17:42:24 ID:uOJMCM9e
通報しますた
224マジレスさん
万引きって1回バレるまでだったらやっても多分平気でしょ。成人してても初犯なら刑務所行きにはならないべ?未成年なら別に少年院なんて入ってても窃盗くらいならすぐ